【独占】内川聖一インタビュー@前編
セ・パ両リーグで首位打者を獲得し、2018年には2000本安打も達成したレジェンド級のバットマンである。しかし、球史にその名を刻む安打製造機にとって、プロ20年目の2020年は不遇のシーズンとなってしまった。
「結果的に自分が一軍の舞台に立てなかったのは、個人的には残念だと思います。日本一になったチームにおいて、一軍に呼ばれるのが絶対に内川じゃなければいけない。そういった状況を作れなかったことを踏まえれば、もっと自分のパフォーマンスを出す必要があったと思います」
内川聖一は苦しんだ2020年を、淡々と振り返った。
パフォーマンスをうまく出せなかった原因は、自分でもわかっている。
「スタートで失敗したのが大きかったですね。キャンプの時点で左ひざ痛が出て、キャンプの3分の2くらいは別メニューでした。(コロナ禍による)自粛期間を経て、そこからもう1回というところでも、練習試合で結果が出なかった。そのふたつに尽きると思います。そこでうまくスタートできていれば、全然違うシーズンになったのかなと思います」
2011年に横浜ベイスターズから福岡ソフトバンクホークスに移籍して以降、内川は主砲としてチームを牽引してきた。2017年、2018年はケガもあって規定打席に到達できなかったが、年齢的な衰えも見られるなかで迎えた2019年はファーストの定位置を確保し、137試合に出場。自身初となるゴールデングラブ賞も獲得している。
もっとも、復活を印象づけたそのシーズンも、決して満足いくものではなかったという。
「ゴールデングラブは取りましたけど、打率は2割5分そこそこ。自分は打って立場を確立してきた人間なので、バッティングで結果が出ないと自分の立ち位置は確保できないと思っていました。だから、2020年はバッティングの部分で結果を求めていたのですが、そこがうまく行かなかったことが、ああいう状況を招いてしまったんだと思います」
二軍での生活を余儀なくされるなか、内川は本来いる場所に戻るために、コンスタントに結果を出し続けた。格の違いを見せつけ、一軍昇格の声も日増しに高まった。だが、ペナントレースを快走する一軍から、なかなか声はかからなかった。
「そこは僕がコントロールできるものではないのでね。僕自身が行ける感覚を持っていたとしても、一軍の監督やコーチはそうは思わなかったということ。上げようと思わせるためには、結果を出すしかなかった。そのなかで『内川が必要』という状況を作れるほどの、結果を残せなかったのかなと」
二軍生活が長く続くなか、内川は次第にその状況を受け入れられるようになっていたという。
「二軍だからといって、やることは変わらないというか......。この後の野球人生をどうしていくか。なにをしなければいけないのか。そういうことをゆっくりと考えられる時間もありました。前向きかどうかはわからないですけど、二軍での生活のなかで自分ができることをやっていこうと。自分のなかでベテランだとか、年を取って来たなぁという意識もあったので、若い選手と一緒にやることで、若い頃の気持ちが呼び戻された感覚もありました」
決してモチベーションが落ちたわけではなかった。一軍だろうが、二軍だろうが、野球をやることに変わりはない。二軍という環境で、できることを100%の力で取り組むだけ。内川は、その日が来ることを信じて、ただひたすらにバットを振り続けた。
結局、内川は一度も一軍に上がれないまま、2020シーズンを終えている。ただ、残念な気持ちはあっても、悔しい想いはない。日本一となったチームのことも、むしろ客観的に見られたという。
「今まで日本一になった時は、戦力として貢献できましたし、それは当たり前の感覚でした。でも今回、僕がまったく関われないなかで日本一になったのを見て思ったのは、『やっぱりホークスは強いな』ということ。こんな強いチームでやらせてもらえていたんだなと思うと、逆にありがたい気持ちになったほどです。外から見て感じることもありました。寂しさもなく、悔しさもなく、ただただ、すごいなあと。何とも形容しがたい、不思議な感覚でしたね」
応援歌
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bc710fbd68795e9bc554ab8bcd81307eb1f5630
1/29(金) 16:45配信