◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

映画界席巻 キンコン西野が"松本人志"超えを達成、北野武にもリーチ! このままだとカンヌ獲れそうと話題に [牛丼★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1611408572/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1牛丼 ★
2021/01/23(土) 22:29:32.63ID:CAP_USER9
お笑いコンビ『キングコング』西野亮廣による同名絵本を題材とした『映画 えんとつ町のプペル』。昨年末の公開から順調に動員数と興行収入を増やし、今や大御所芸人≠ェ手掛けた映画を超えるほど人気を博しているようだ。

そんな同作は、1月16日から17日分の『動員ランキング』で第3位という結果に。2日間で動員6万7000人、興収9700万円を記録し、累計で動員103万人、興収14億円を突破した。

「同映画の人気は留まることを知らず、ファンは感動のあまり映画館に足しげく通っているようです。しかも熱狂的なファンは、映画を見た回数をプペ≠ニいう単位で表しているようで、中には10プペ≠オたという人も。この様子を見ると、公開期間中にさらに動員数が増えていき、強敵であるアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』を超えることもありえそうですね」(芸能ライター)

『えんとつ町のプペル』が映画界の頂点に!?

ちなみに同作は、『ダウンタウン』松本人志が生み出した映画『大日本人』の興収を上回る結果に。『大日本人』の興収11億6000万円に対し、『プペル』はすでに14億円。他にも、劇団ひとりの『晴天の霹靂』を超えており、北野武の『アウトレイジ ビヨンド』に匹敵する勢いだ。この人気っぷりに、ネット上では、

《プペルも300億の男になるんだな…》
《アウトレイジ超えるとか、カンヌ獲れそう!》
《プペル色々あるけど、動員累計100万人超えてて普通にすごい》
《100万人! 映画とゆうカテゴリに収まらない、みんなで作った僕らの物語=t
《鬼滅を超えてキッズを泣かせてくれ!》
など、歓喜の声が続出している。

「『プペル』は、今や芸能界でも大旋風を巻き起こしています。人としての感情がない≠ニいわれる東野幸治ですら、自身のツイッターに《西野さん! いや、新世界の創造主様! 感動しました! プペルの歌が突き刺さりました! 芯からゴミ人間の私にも勇気の産声が聴こえたと思います! そうですよね? 新世界の創造主様!》と感想を述べていました」(同・ライター)

日本中に『プペル』旋風が巻き起こっている現在。今後は、「観てない人の方が少ない」という日が訪れるかもしれない。
 ★記事
https://myjitsu.jp/archives/256101
2名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:30:17.19ID:51u9Kj3K0
「本当に流行ってたらネットで二次創作がある」
3名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:30:35.73ID:xb03HJFz0
海外はカルトに敏感だから無理だろ
4名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:31:01.02ID:1VCRykuO0
まいじつの新しい手法w
5名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:31:54.66ID:YqF6ewPF0
監督じゃあんめえよ 
プロデューサーだろ
6名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:31:59.92ID:DuJVbhrt0
アンチなのか信者なのか
発言者の立場次第だからマジなのか皮肉なのかよくわからん
7名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:32:07.36ID:e40S9NPn0
誉め殺しか
8名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:32:37.27ID:fEQWQmFd0
全まいじつが泣いた
9名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:33:23.03ID:BxmrPQAU0
品川のドロップは抜いたんか
10名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:33:24.75ID:FnWFzdMf0
興行収入とカンヌに何の関係があるのだ
11名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:33:31.51ID:LTRwbmCQ0
「それはいかんぬ」
「大丈夫、そこまでは行かんぬ」
12名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:33:40.49ID:wqDnja7G0
見た人周りにいないんだけど
13名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:34:49.39ID:1bPRLtvw0
誰が観てるの?
周りで全く話題にもなってないけど
14名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:36:17.01ID:WV0dH2We0
印相操作、ステマ、ヨイショ、便乗コメントなど 鬼滅を越えてるね
15名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:36:50.40ID:FoqtCvmX0
オードリー・タン「日本人は未来に住んでいるようだった」。台湾の天才大臣が語った来日時の記憶 【インタビュー全文:その@】

http://fvyse.monkeywerks.net/FiI/812527194
16名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:36:53.01ID:PdjtoQ+H0
プペルキッズで草
17名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:37:00.45ID:yE/UYBl00
きもいよ〜
18名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:37:13.22ID:FBnUOBLd0
観てないけど感動した!!
19名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:37:28.06ID:zVf6MZgh0
オレの周り誰も見てないが・・・
20名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:37:28.49ID:HL82wljt0
カンヌどころか村上春樹より先にノーベル賞獲る可能性もある
21名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:37:28.58ID:+cLekjlE0
松本人志越えは草
ワイドナショーでネタにしそう
22名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:38:03.31ID:zVf6MZgh0
監督は誰なの?
23名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:38:30.96ID:fBgXLRxy0
見た人
★プペルを絶賛(確認できてる範囲で)

・森圭介(日本テレビ)
・前田裕二
・高須光聖
・佐藤栞里
・堤大介
・有村昆
・箕輪厚介
・GLAY・HISASHI
・ET-KING センコウ
・黒板優香子(SILENT SIREN)
・芹沢愛花 (HACHI)
・宮澤佐江
・武田双雲
・鈴木おさむ
・ロザン菅
・オリラジ中田
・ダイノジ大谷
・ダイノジ大地
・インパルス堤下アツシ
・品川祐
・ハイヒールモモコ
・小島よしお
・ヤナギブソン
・宮迫博之
・TKO木下
・えっちゃんねる
・堀江貴文
・安倍昭恵
・茂木健一郎
・乙武洋匡
・カジサック
・木村”フィリップ”ミノル
・浅倉カンナ
・RENA
・那須川天心
・田中修二
・石川涼
・緒方憲太郎
・ほんこん


★批判的、否定的

底辺Youtuber
匿名SNS (見てるかどうか怪しい)
匿名5ch w (見てるかどうか怪しい)
24名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:38:32.18ID:Je2Cp0XM0
コロナ禍の中で?
25名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:38:59.24ID:Ifeg9sxc0
松本は監督したけど西野は金出しただけでしょ
アニメはスタジオ4℃が作ったわけでしょ
見てないからわからんが、仮に素晴らしい作品だとしても西野がすごいわけじゃないだろうに
絵本だってイラストレーターをたくさん雇って手柄は全部持っていったんだよな
26名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:39:12.50ID:X3EceRYJ0
一発屋だろ
27名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:39:16.71ID:vdsMga5X0
鬼滅超えまで残り約350億
これはあり得るな
28名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:39:18.24ID:jxYhhYu60
ライターからも、こいつはバカにしていい扱いなんだなと認識されたか
直接的な言葉でバカにしたら訴えられそうだから東野的なノリだけど
29名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:39:59.03ID:uP60OdKN0
次は巨匠松本全4作品のトータルとの勝負
30名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:40:06.67ID:dPk8gR0Z0
広告に金が行く世界やからなあ
31名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:40:22.69ID:HDjXnX7n0
えんとつマルチの膣音(ネタバレ)
32名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:40:25.42ID:oMrYnXuj0
羽賀研二超えがある
33名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:40:50.86ID:hyzBbHWV0
キモ
34名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:41:00.33ID:B9JYhg780
k-poopと同じ不正ステマ買収
結局この手の奴が行き着く先は詐欺w
35名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:41:11.01ID:k1XEPRXP0
早くこいつを潰せ
36名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:41:17.89ID:aQbGt5if0
東野は皮肉やんけw
37名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:41:37.37ID:aOgZyIkQ0
松本のコメントまだぁ?
38名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:41:44.34ID:B9JYhg780
もうそろそろ逮捕されそう
39名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:42:19.01ID:WgP5QcpK0
松本と北野武はだいぶ差があるだろ
40名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:42:24.58ID:jQJo0p4X0
おお! プペってんな!
41名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:42:38.13ID:Lh+ud/NO0
カンヌて売り上げ関係ないぞ
社会派的なんが多い
42名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:42:47.13ID:fQcw0NRo0
まあこうやってアンチが騒ぐほど話題になって西野が潤うんだよなあ
43名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:43:19.83ID:ytd/EdMB0
カンヌ受賞とかマジかよ
コロナだから大々的に開催してないのか
44名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:44:06.31ID:Pis5UtP80
この記事は西野からどんな権利を買って書いた物なの?
45名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:44:25.06ID:K4SQ7NHn0
アニメのことはよくわからんが、普通映画って監督が一番すごいんじゃないの?
次に俳優とか声優で
原作とか製作総指揮とかあんまり気にしないけど
46名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:44:39.12ID:soPmxwx90
まともなレビュー見るかぎりストーリーが子供向けで説教くさいとあまり評価されてねえのに
どんなアホが何回も見に行ってるんだ?
47名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:45:11.30ID:EkIHuo/k0
>>12
いたらヤベー奴だもんな
オウム真理教の信者と同じ扱い
48名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:45:16.76ID:MotD80Vn0
吉本「お前ら今日からプペ信な」

芸能人「はい...」
49名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:46:08.71ID:pqMlaG+T0
>>1
東野がやった誉め殺しメソッドを取り入れたのかw
50名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:47:32.51ID:m9UsCStz0
見たがってない子供に無理やりプペらせる毒親
映画界席巻 キンコン西野が"松本人志"超えを達成、北野武にもリーチ! このままだとカンヌ獲れそうと話題に  [牛丼★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚

信者の子供や家族が不憫すぎる
51名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:47:40.81ID:FjIoqMv80
西野はお笑いで賞を取れよ!
松本人志『FREEZE』シーズン2、アジア最大のテレビ番組アワードで最優秀賞
https://news.yahoo.co.jp/articles/95f81050c8a7ee23dbed4bf8ff34802e6f1aa0db
52名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:47:44.27ID:EQTku3kd0
>>1
西野が松本超えたけしに追いつくとか素敵やん
53名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:48:11.41ID:uGD6uHqf0
まいじつにも西野ファンがいたのか
54名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:48:21.56ID:gn/9NRfD0
松本にはワイドナでプペルを語ってほしい
55名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:48:38.20ID:0dk/r4td0
もとから映画監督の才能の欠片も無い松本なんか出すなよw
56名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:49:49.79ID:FjIoqMv80
「カンヌ国際映画祭」(第60回(2007))監督週間上映

「ビートたけしのエンターテインメント賞」(第8回(2007))話題賞

「ブリュッセル国際ファンタスティック映画祭 インターナショナル・コンペティション」第28回(2010) 審査員特別賞

「ブリュッセル国際ファンタスティック映画祭 オービット・コンペティション」第7回(2010)グランプリ
https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=251
57名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:49:55.74ID:o+QwL4vh0
踊る大捜査線の記録こえろ
58名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:50:12.01ID:FwU3SOkf0
>>1
ソースまいじつ


解散
59名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:50:52.88ID:1WgpmVJU0
>>1
松本以下のゴミ映画なんてそもそもほとんどないから



そこに勝っても全く自慢にはならないwwwwwwww


.
60名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:51:10.08ID:Vnp7E2BV0
松本やたけしはまがりなりにも監督をやって作品に対して責任を持っていた
アニメでも実写でも責任は監督 だからヒットすれば、役者やアニメーターでなく監督の手柄になるしコケれば監督が叩かれ次の仕事に支障をきたす プロデューサーも金集めてくれなくなるし、役者も出たがらず、アニメなら各セクションの人が集まらない こいつは原作も描かずアニメも作らずサロンで信者にノルマを押し付けたせいぜい宣伝部長
例えばハリウッドの映画が日本で大ヒットしたときの舞台挨拶に監督でも主役でもない電通の社員が真っ先に出てきて歓声に手を振っているようなもんだ
61名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:51:11.52ID:FjIoqMv80
まいじつは粘着アンチ松本ヲタの集まりで有名
62名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:51:24.67ID:i64/uWSa0
松本負けw
63名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:52:40.32ID:FjIoqMv80
>>62
5ちゃんねるユーザーは超老害粘着ストーカーアンチ松本ヲタの集まりで有名
64名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:53:18.77ID:c/ICeq+E0
まいじつ
65名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:53:25.66ID:NSUVSIXz0
賞レースでからっきしだと
興業収入が高いのが逆に目立ってしまう
こんなに興業収入があがってるのに
評価が低い
評価が低いのにお金だけはあつまってるのはなぜかな?って
66名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:53:29.42ID:2cEMwyHj0
またプペハラかよ!www
67名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:54:01.17ID:u4h1vXIM0
鬼滅超えるかもとか書いてる時点でバカにしてんだろw
68名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:54:19.31ID:C7jMm5ZE0
詐欺映画でしょ?
69名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:54:42.17ID:H9SiC2030
プペはきめえがそれに負けてる松本にも笑う
70名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:54:48.44ID:QRTcivAf0
電通が必死だね
71名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:55:03.28ID:D8ZcR4UO0
比較するなら松本人志や北野武じゃなくて
幸福の科学じゃね?
72名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:55:43.63ID:WNf2bX5b0
>>1
狙うならカンヌではなくアカデミー賞にしろ
欧州なんざ獲ってもたいした価値にはならん
興行収入を稼ぎたければハリウッドを狙え
73名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:56:20.17ID:v8qaiwqQ0
>「『プペル』は、今や芸能界でも大旋風を巻き起こしています。人としての感情がない
>といわれる東野幸治ですら、自身のツイッターに《西野さん! いや、新世界の創造主様! 
>感動しました! プペルの歌が突き刺さりました! 芯からゴミ人間の私にも勇気の産声が
>聴こえたと思います! そうですよね? 新世界の創造主様!》と感想を述べていました」(同・ライター)


おちょくってるやろwwwwwwwwww
74名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:57:54.92ID:8PAakPcv0
「ガラクタ通りのステイン」の方が面白い。
75名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:58:00.62ID:vfXvmOOu0
エル・カンターレみたいなやつ?
76名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:59:21.33ID:ZFV6NJ7Z0
儲以外で観た人の感想聞きたいんだが
77名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 22:59:36.74ID:BNPd0QSo0
秋元康「この手があったか!」
AKBGがこの手法でチケット握手商法
したら普通に西野どころかガチで鬼滅越えるで
78名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:00:22.99ID:PFoZdMHh0
見に行ったけど本当に良い映画だったよ
西野の人間性とか正直どうでもいいし映画として評価できる
79名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:00:34.20ID:zGskriKD0
鬼滅超えならまず宮崎駿超えないとなあ
無理だろ
80名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:00:35.97ID:T9DBjVCl0
西野うんぬんより面白くなさそう。上手だけど苦手な画風だわ。ティムバートンみたいな世界観も反吐がでそう
81名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:01:09.54ID:bkUdM3mw0
かなり良かった。見てないけど。
82名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:02:23.42ID:Udm4sp9g0
そんなに人気なんだ?
学校でも周りで観に行った人いないし話題にしてる人もいない
個人的に邦画疎いからかもだけど
鬼滅行った人はいたけど
83名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:02:46.71ID:fBgXLRxy0
>>36

皮肉じゃないよ。
「感動しました!」のコメントいただきました。
84名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:02:55.79ID:nqEZn4z30
10億注ぎ込んだ大日本人w
85名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:03:11.03ID:Xrxtp/iR0
松本以下の映画作るのがそもそも困難
86名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:03:12.09ID:thwAYyLN0
芸人映画のガチ評価でキッズリターン超えるのなんて永遠に出てこないだろ
87名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:03:22.46ID:MIJY17xJ0
うさんくささが消えない
88名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:04:04.89ID:owjwP+Jj0
カラクリを暴け!みたいなYouTuberが登場するんだろうな
実は裏で繋がっていて二度美味しいみたいな
89名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:04:57.79ID:33C9hGvZ0
決めた
絶対プペらない
TVで放送されても見ない
90名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:06:04.17ID:vpZBUTaC0
監督でもないのに
91名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:06:56.60ID:cwKQyuWz0
>強敵であるアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』を超えることもありえそうですね

不自然なage記事、宣伝記事は数多くあれど、ここまで露骨な持ち上げ記事は初めて見た
いったいどんな力が働いてこんな記事が出てんの?
92名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:07:22.43ID:dygS0/yh0
信者やグルのタレント抱き込んでも10億ちょっとか…
93名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:07:46.79ID:LW9w0Uuq0
なんでまだプペってないんですか?
94名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:08:04.27ID:v/AZ9HrQ0
「パラサイト」のようなバカな映画が受賞する位・・  カンヌ位造作もない
95名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:08:09.19ID:dygS0/yh0
つーかまだ10億なのに鬼滅越えとかギャグかよw
96名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:08:41.53ID:NSUVSIXz0
まあそもそもでいうと
芸能人は映画がらみの仕事をやりやすいってことなんだろうな
本業があるから売上に縛られる部分が少ない
そうなると商業映画のセオリーを崩せて斬新な作品を作れる
知り合いに声かけたりしてキャストを充実できる
自らの知名度で宣伝できて集客できる
無名の人だと長い年月実績を積み重ねないとできないことを
そういう過程をすっとばせる
ある意味不公平というか
97名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:08:49.26ID:L14P1/PO0
>>25
西野はすごいよ
プロデューサーなんだから、西野がいなかったらこの作品は生まれない
98名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:08:51.91ID:Vfrb2QPy0
>>83
君は何プペ見たの
99名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:09:41.20ID:++LLDgIR0
松本人志を超えたと言えるなR100は本当に幼稚な作品だった
100名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:10:05.49ID:Xzgvpzcq0
松本映画超え←まぁそりゃそうだろうな

北野武超え←う、うん?えええ?!
101名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:10:19.89ID:o522ZMwd0
まいじつの炎上商法

それを芸スポ記者がさらに加速させて馬鹿を釣る
102名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:10:30.81ID:CElWY2Bz0
日の当たる場所に出るとやばそうだぞ
どこかで見たような絵柄。デザインの佐野と同じ手法だろw
103名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:10:39.22ID:tbXrK2AC0
ゴミでも売れるバブルだな
104名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:10:57.70ID:d7QqetMw0
鬼滅じゃなくて方向性はジブリじゃね
まあ抜くなんて到底無理だけど
105名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:11:53.12ID:5S8F9Q7d0
詐欺師「映画界のモンドセレクション受賞や!」
106名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:12:06.59ID:iSjTSuMI0
鳴かず飛ばずの芸人って目線で見るからだろ?
本当に良い作品作るなら誰だって評価されるべきじゃん
107名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:13:47.64ID:4vviBn7C0
ついにまっちゃんこえたんかすごいな西野いまや吉本のエースはキンコンやないかいやるね
108名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:14:33.37ID:hCBUD4Gp0
まいじつw
そもそも北野武と松本では、実績も評価も天と地の差なんだが
松本抜かしたところで何の評価にもならんよ
109名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:15:28.00ID:fq5NWh7a0
まいじつはアンチなのか信者なのか
110名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:15:50.96ID:SV/V3J/90
もう日本はアニメしかヒットしない
111名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:16:19.81ID:FjIoqMv80
>>109
まいじつは粘着アンチ松本ヲタの集まりで有名
112名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:16:30.44ID:Ifeg9sxc0
>>106
まあスタッフの一員として評価されるべきではあるな
監督や作画監督や演出やアニメーターの方々と同じチームの一員としてね
まあ全面に出るような仕事はしてないよな
113名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:16:55.20ID:1lXciAhG0
松本抜いたか
西野なんやかんや言うてやる男やな
114名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:17:01.66ID:D8MrAwsC0
観ないで好き勝手に非難するのは勝手だがこれは海外の映画祭で長編アニメーションの大賞を受賞する事は間違いないと断言できるレベル  特にエンディングテーマ曲が素晴らしい 
115名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:17:24.07ID:7ccJ3gVB0
ワニが死んだから必死
116名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:17:28.46ID:d9Y61YaB0
面白いの?
117名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:17:36.01ID:+K7tLGOX0
>>104
西野アゲの芸人連中に
「ディズニーを超える」
と言うヤツは居ても
「ジブリを超える」
と言うヤツは居ないよな

コレって、将来的にもしかしたらジブリ作品の声優に抜擢されるかも?という事も視野に入れて、
ジブリを敵対視するような発言は慎んでるのかなー?なんて勘ぐってみたり
118名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:18:04.20ID:4umpyL4G0
松本が映画撮ってたこと忘れてたわw
本人的にも消したい過去なのでは?
119名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:19:13.66ID:AwfAgKti0
西野がこんなに世渡りが上手いとは
思わなかった
120名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:19:13.82ID:f7mCkLVz0
これ「明らかにうさんくさいから気いつけやー」って記事だなw
121名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:19:42.06ID:cyGDHraG0
何年後かに地上波で放送されたら半沢を軽く超えて視聴率は50%超えるのは間違いないな
122名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:19:59.68ID:To/CTZKP0
>>1
松本は触れてやるな(笑)
内容も売上も、笑いネタにも出来ん惨敗でアンタッチャブル。
123名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:20:18.32ID:62Wu9o130
プペルはCGだからディズニーなんだろ
ジブリなら吾郎かw
124名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:21:13.29ID:z7lCqhPl0
はいはい
アニメアニメ
125名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:21:50.12ID:ai0M2NLI0
>>1
品川が無視されてて笑うw
吉本芸人の映画監督企画で一番成功したのは品川

「ドロップ」(角川映画):19億5000万円
「漫才ギャング」(角川映画):8億4200万円
「サンブンノイチ」(角川映画):3億2000万円

たけしの映画「座頭市」28億円があるよな


たけしの映画は興行収入が低くくて松竹の奥山ともめた
ヴェネツイアで賞取った「HANA-BI」は興行収入1億程度
そもそも上映規模が小さかったからな
126名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:22:02.44ID:eiLHerZi0
西野がよしもとの主流派になるんだったら
今まで通りのダウンタウンが主流派の方がいい

西野の商売の仕方は下品で気持ちが悪い
そもそもつまらんし
127名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:23:21.51ID:vpv+Q9hf0
ワニとコラボしようぜ!
全世界、いや全宇宙スーパーウルトラメガヒット間違いなし
128名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:24:15.46ID:2a0x+qgg0
松本人志信者は関西だけで500万人いるんじゃねえの
129名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:25:33.00ID:qmbZUct40
なんでメディアは女優自作させた事実に触れない? アンタ柴田の中絶常習の鬼畜所業にも触れない? そんなに大手メディアは吉本&人力車の犬なのか? 一頃し祭り上げるようになったら終わり
130名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:26:00.75ID:MkQuByi20
ディズニー超えるとか言ってたんだから
松本、たけし超えなんてあたりまえじゃねーの()
131名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:26:14.65ID:mSgQbW3r0
西野さんを二流の松本なんかと一緒にするなよ
132名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:26:55.76ID:M8uBMEQQ0
まいじつの炎上商法もいつまで持つやら
133名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:27:02.31ID:7NcaRm3E0
>>1

読んでて気持ち悪い。
134名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:27:21.75ID:y4MhsFh40
>>125
北野映画は芸術的な評価は高くても儲からなかったから、儲けの帳尻合わせるために作ったのが座頭市だったはず。
135名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:27:46.50ID:B9TPS2Q80
たけしに楽勝でレジオンドヌール待ったなし!
136名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:29:34.05ID:qmbZUct40
アンタ柴田 初監督作品 『サイコパス中絶魔』
137名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:30:37.34ID:V39APpn90
>>119
ネタでサイコパスキャラかと思ったが、ガチなサイコパスだっただけだ。

こいつの関係全てに近寄らない方が良いな
138名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:30:52.93ID:pVYKJfyV0
カンヌ受賞したんですか?
さすが西野さんですね
アカデミー賞アニメーション部門もとれますね!
139名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:31:58.30ID:dygS0/yh0
大御所のメンツ潰したらあかんだろ
消えろ
140名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:32:06.96ID:hl9Zc36L0
まいじつは記事買えるの?
141名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:32:58.98ID:+VDlKj4n0
比べるならプロデューサーだろ
プペルの監督は評価するよ誰だか知らないけど
142名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:33:15.50ID:sP/SKX1A0
>>91
強敵どころか向こうからしたらプペルなぞ羽虫レベルなのにずっとたかってきて可哀想

鬼滅2600万人 361億
プペ 100万人 14億

信者同士同じ土俵で戦いたいなら今上映中の滝沢歌舞伎17億だろ
ジャニーズ信者に負けてんなよ情けねーなw
143名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:33:20.31ID:xArTI0oz0
いまの日本の世の中は、こういうふうに作られていくんだなぁ…
144名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:34:40.61ID:nIZ4J6oA0
30年前の松本智津夫を綺麗にトレースしているようだな
145名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:34:49.00ID:CUehrnfw0
>>1
いいのか?吉本は西野を利用して、「アニメ映画事業」で一儲けしようとしてるだけなのに
そんなステマに加担して

明石家さんま、アニメ映画を初プロデュース 西加奈子氏『漁港の肉子ちゃん』が原作 [爆笑ゴリラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1609491781/

大崎が全面バックアップしてるのはそういうことだぞ


ひろゆき
「絵本も自分では描いてないし映画も制作会社に丸投げなので監督ですらないけど
西野さんはお金儲けは出来てるので優秀なんだと思います。ただ、芸人としてはまったく面白くはないですけどw」
146名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:36:58.47ID:3wcCEVcw0
信者必死
147名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:37:07.98ID:VBEh9fqE0
>>71
まんまそれだな
148名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:37:23.33ID:e5Xw8wHQ0
宗教にまったく興味なし
149名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:37:39.38ID:msfoXYcX0
>>1
東野のは皮肉もこもってるのに
なんちゅー読解力のない記者??
150名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:38:09.12ID:1v2Ez7Tb0
>>146
アンチの方が必死に見えるけどな

自分のことはわかりづらいもんだな
151名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:39:04.83ID:mhinMnvX0
>>21
松本の前で映画の話はタブーじゃないの?
152名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:39:08.68ID:TOWVMrVH0
まいじつは普段はねつ造してまでアンチ記事書くのに何故キンコン西野に対しては上げ記事ばかりなんだ?
まいじつは西野信者?
153名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:40:35.60ID:Aw0Fsov+0
松本もたけしもこんな複数買い特典商法やってないけどな
AKBがオリコンの歴代記録を潰して回ったの思い出すね
154名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:40:44.55ID:YlMwwJAs0
ノルマ一人10回で話題になってるやつか
155名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:40:49.93ID:1v2Ez7Tb0
>>152
西野を肯定するものは
すべて信者にしないと気が済まないのか

これこら大変だな
どんどん手詰まりになるぞ
がんばれよ
156名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:41:26.52ID:9gs1f7300
松本さんは神
157名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:42:17.03ID:i94Oht7W0
ほんと気持ち悪くなったなあ西野
158名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:44:41.19ID:/8/awT2j0
殆ど丸投げなのに監督ヅラしてもな
まあ松本超えはそんなに難しくなさそうだが
159名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:45:54.22ID:RjdohUnY0
>>151
何言ってんだこいつ
160名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:46:15.64ID:1v2Ez7Tb0
>>158
映画監督に対して「丸投げ」とか...
じゃあスピルバーグも丸投げなんだな
すごいなー
161名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:46:16.01ID:8F92BfG60
金払って見るつもりはない
つーか君の名はの時はストーリーコピペあったのに出てこないな
お前らよろしく
162名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:47:06.14ID:8F92BfG60
>>159
だって映画一つも成功してないやん
163名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:47:56.95ID:xb02lS900
目標80億!→無理
週末興行収入1位!→無理
デイリー1位なら!→無理
よし鬼滅弱ってきたな、今度こそ週末興行収入1位取れる!(教祖大号令、緊急事態宣言下に信者引き連れ日本全国縦断ツアー)→やっぱり無理、デイリーでも無理

ア、アクセスランキング1位…(信者総出でポチポチ)
信者「すげー!鬼滅を抜いた!さすが西野さん!」←イマココ
164名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:48:00.99ID:8F92BfG60
>>32
どゆこと?w
165名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:49:12.89ID:8F92BfG60
>>50
小4の娘に奢る言うんだな
166名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:49:17.07ID:ZpfDWecy0
本人と取り巻きがだけが言ってそうww
167名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:49:26.49ID:oD6kK7lh0
松本のR100は、ほんとひどかったからなぁ
168名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:49:28.92ID:JdwuEvKt0
まいじつは逆だからなー
上げてる記事って事はそういう事w
169名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:51:58.18ID:YF4utT7Q0
>>23
吉本は身内なので分けたほうがいいと思う
170名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:53:32.03ID:pVYKJfyV0
>>142
20億越えたとか嘘かよ
酷いだましだな
カンヌもノミネートされたかのような記事だし
西野は恥もないのかよ
171名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:54:49.11ID:1KIXiH7u0
腕相撲はまっちゃんの方が強いから
172名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:56:20.91ID:pVYKJfyV0
>>152
金でまいじつに記事出さすとか悪手なのにそれほどまでにツイートのネガ感想引用しかできないまいじつに書いてほしくないんだろうな
それだけ必死ってこと
173名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:56:27.79ID:gfBqGmea0
週明けにテレビでプペageやってたら笑う
174名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:57:18.79ID:rDpvpAN50
内村って映画爆死してるのにこういう時絶対に名前挙がらないな
175名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:57:28.85ID:9jjaoKTe0
>>153
AKBがどんなに売れても一般人は興味なかったし金も落とさなかった
176名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:57:50.18ID:9jjaoKTe0
中居正広、日本映画の現状に本音「何やってんだよ!JAPAN!」共感の声続々
177名無しさん@恐縮です
2021/01/23(土) 23:59:46.36ID:ANcb9DJw0
カンヌって、お金払ったら取れるの?
モンドセレクションと勘違いしてない?
178名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 00:00:08.96ID:VkmvAK8e0
心底気持ち悪い
179名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 00:02:22.36ID:RJla2yQ/0
>>157
タモリもなんだかなーと思ってるだろ
ヒットしなくても自分で監督なりして作品作りに関わって普通のプロモーションしてればちゃんとその姿勢は品川のように評価されたはず

今はただの銭ゲバどころかAKBが日本のチャート壊してアイドル斜陽が加速してkpopが台頭したように
西野も映画のチャート壊して自らダメにしてる
180名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 00:02:37.22ID:B3sbiaNK0
ひっでえステマだな
逆にアンチだろ
181名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 00:02:40.58ID:9GYsCq/B0
一人で百枚単位で買ってるからなぁ
182名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 00:04:59.69ID:E38Q6bfO0
西野亮廣の守銭奴ぶりが話題! 過去にはツイッターで帰りの電車賃(新宿〜五反田)12万をせしめていた事が判明! [牛丼★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1611304591/l50

【キングコング】西野亮廣「元々エンタメで世界を取るっていうことを決めていた」 [Anonymous★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1611273862/l50
183名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 00:05:13.08ID:Qtt2lACJ0
松本映画は前売りを吉本の関係者に買わせる必要があるけど
西野さんの映画は信者が率先して買うから吉本にとっても都合が良さそうだね
184名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 00:05:15.05ID:wyIMbshN0
宗教臭い
185名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 00:05:48.09ID:j2hBeNJT0
まいじつって絶対に5chでスレが立つのを意識して記事書いてるよな
186名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 00:05:57.81ID:O2ws7/+y0
観客動員と賞は関係ねえし
187名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 00:08:06.80ID:BdgBWO+y0
>>12
マジでこれ
イタコ教の映画並に見かけない
188名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 00:09:56.42ID:UlOFj/Zv0
>>149

いや、皮肉じゃないよ。

東野幸治「感動しました!」いただきました。
東野幸治をも感動させたと繰り返し使わせてもらいます。
189名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 00:10:13.31ID:LCuVoUvL0
>>50
娘を芦田愛菜みたいにしたがる頭悪い親の見本みたいなオッサンやな
190名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 00:10:29.89ID:Mm7JvK0R0
カンヌ、ベネチア、ベルリン、オスカー
吉本興業のパワーで四冠や!
191名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 00:11:50.67ID:8dH3n7Ch0
プライベート、仕事含めて見たって話を一度も聞いてないし、
そもそも話題にものぼってないぞw
誰が見てるのこれ?
信者が毎日見に行ってるのかな?
192名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 00:12:16.08ID:DfBerlmh0
このスレに書き込んでる奴好き。
今後、プペルが成績伸ばすたびに
「こんなん信者がーーーー」
「詐欺がーーーー」
「陰謀がーーー」

とか言いながら
ぐぎぎ。。。するんでしょ?
楽しいなー大好き。
193名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 00:13:18.70ID:8dH3n7Ch0
??
なんで、ぐぎぎ。。。するんだ?w
194名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 00:14:05.65ID:5Fp6V0Zr0
幸福の科学の映画みたいになってきた
195名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 00:14:44.63ID:E2KAi0xc0
信者は知らんけどアンチなら絶対100万人いると断言できる
196名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 00:14:59.01ID:4c8G9WxP0
ぐぎぎぎぎー
楽しいなぁ
197名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 00:15:18.35ID:gnuVtC/i0
>>1
西野は監督じゃないし

てかまた「まいじつ」か
198名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 00:15:58.45ID:hSl68zbI0
大日本人www
何で松本映画と比較されてんだよww
199名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 00:16:35.52ID:uSp5Yp8h0
松本とたけしは監督
西野は原作と脚本
担当した役割が違うのに、なんで同じ扱いして比較する?
絵本を自分ひとりの手柄にしたように、映画も自分が監督やったかのような振る舞いをするため?
200名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 00:17:20.73ID:UlOFj/Zv0
>>50

アンチで周りの反応が気になってしかたがなさそうな、あなたの方が不憫。
201名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 00:17:52.68ID:rYcInz590
AKBの誰も知らないミリオンCDの話題と同じ雰囲気になってきてるんだな
詐欺師の教祖と信者が幸せならそれでいいけど
騙されて入信されらてしまう子供が居たら可哀想
202名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 00:20:34.32ID:Mm7JvK0R0
吉本興業のクールジャパンがプペル
203名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 00:21:41.30ID:xr7T3RqA0
>>145
一応ここまでは「大崎の計画通り」なんだよな?

吉本の映画事業(沖縄映画祭)の宣伝のために「コントでいいから」と松本に数本撮ってもらう

板尾・品川さんのような、地上波で需要のない芸人に映画の仕事を回す

お役御免で今度は、吉本のネット事業の拡大のためにアマプラ(ドキュメンタル)をやってもらう

新しくアニメ映画事業を始めるため、ちょうど絵本出してた西野の宗教ビジネスを利用する

2ちゃんのコピペで記事書いてるこたつ記者が釣られて「世界の北野に勝った!」とかステマ記事を書いてしまう


中田とか西野は「捏造ばかり書いてるネットニュース」を、逆に利用してる奴らだから、まいじつみたいなのはいいカモ
20年前だったら、恐怖のキョーちゃんを映画化してただろう
204名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 00:25:39.39ID:DfBerlmh0
>>199
なんか必死に松本を擁護してるなぁ
ほっとけよ
205名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 00:27:14.80ID:y6A8inxW0
全く真逆の評価に別れるんだよな
206名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 00:28:18.00ID:CkWJLMFR0
>>60
しかも西野は絵本も映画も自分を売るツールとしか見ていない
作品に対して全く愛情も責任も無いから、映画より俺の舞台挨拶の方が面白いみたいな事を言えるし
貧しい国の日本語も分からない様な子供達に自分の絵本だけ大量に配ったりする
207名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 00:29:12.42ID:GtydpLno0
これはアカンヌ
208名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 00:29:55.32ID:TxUlLAnr0
>>199
そりゃ「誰の作品?」と言われたら「西野作品」だよ。
アニメ映画のドラえもんが藤子F、コナンが青山と一緒
209名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 00:31:08.34ID:LfP8ZJQl0
西野はいま同人作家に金払って書いてもらうよう画策してるはず
210名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 00:34:57.96ID:sKa/ljVT0
鬼滅の足元にも及んでないぞ
信仰心足りてない
211名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 00:37:11.87ID:eW8VBIjt0
何やろ 生理的に無理
212名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 00:38:08.45ID:E9BQ8iW10
監督してねえだろw
213名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 00:38:58.75ID:RJla2yQ/0
あーあ、やっちゃったね

西野亮廣、現実では一切通用しないゴミ通貨「レターポット」を発行していた事が判明! 換金不可、仕組みがヤバすぎると話題に
214名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 00:40:18.49ID:OEER2N130
何でもかんでもステマがどうのこうの言う風潮は嫌いなんだけど、こういうのをステマって言うんだろうなーとは思うわ
どんだけ必死なんだよ
215名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 00:40:23.56ID:j28LcBUQ0
すごいね
216名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 00:45:42.20ID:0qd737Zz0
これが宮崎駿ならとんでもなくヒットしてたが

西野じゃ無理だろ
217名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 00:46:28.55ID:uSp5Yp8h0
>>204
松本は擁護してない
西野を批判してる
218名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 00:48:51.26ID:uSp5Yp8h0
>>208
「陰日向に咲く」の劇団ひとりや「火花」の又吉と比較しろよ
219名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 00:50:36.63ID:tP2ScYZx0
もしかしてもう世界中の人が見てて
俺だけ見てないの?
220名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 00:50:51.92ID:aHUi0w5k0
東野のツイートを額面通りに受け取るってアホすぎる
221名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 00:51:37.48ID:aIYQO3PR0
>>192
何言ってんだかw
こっちはネタにして笑ってんだよ
222名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 00:54:29.47ID:+aX55ivz0
外国は西野なんか知らないから余計な情報抜きに単純にアニメーションの出来で判断される。
もしかしたら海外で何らかのアニメーションで賞を取るかもしれない。
もちろん審査員は西野の事なんで全く知らないし。
223名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 00:54:38.59ID:PxDC/BID0
西野一人の手柄みたいになってるのが怖い
224名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 00:56:24.49ID:27kZgRFr0
>>2
ほんこれ
225名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 00:57:02.90ID:+dAkL53O0
作品が置いてけぼりやの、ほんとの評価が皆無じゃないか
226!omikuji
2021/01/24(日) 01:00:00.72ID:AJnJOwZ20
スゴいね(鼻ホジ)
227名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 01:02:03.23ID:sEtg4ZwE0
カラクリを暴け!みたいなYouTuberが登場するんだろうな
実は裏で繋がっていて二度美味しいみたいな
228名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 01:05:25.08ID:Xi5xxH5q0
庭師、100万円の造園完成後に支払い拒否され、「今からぶっ壊す」wwwww

http://edsyi.fatdiary.org/CYC/413209653
229名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 01:05:33.70ID:uSp5Yp8h0
>>222
幸福の科学の映画も、海外で山ほど賞を取ってるからな
230名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 01:06:30.70ID:7wLTeSEh0
んで、鬼滅超えは無理にしても、
君の名は超えはいつ?
231名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 01:12:42.42ID:2sROD+UW0
パラサイトがアカデミー作品賞獲る時代だ
なにも驚かない
232名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 01:14:11.71ID:s50g846Q0
>>218
ならアンタがしなよ。
原作者、監督、脚本家、役者、要は作品の一番看板の人。
数々のヒットドラマのキムタク、「相棒」なら水谷豊…
たけしたちを引き合いに出してダメなんて理由は無い。
233名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 01:14:18.25ID:ZRpeI9vN0
アニメ部門はカンヌとは別でしょ
234名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 01:14:23.09ID:U5mclI760
>>199
西野論法

信者:絵本は西野が描いていないって未だに言ってる人がいる
西野:それ言うなら千と千尋は宮崎駿が全て1人で描いてるんですか?それでも言うならもう仕方ない
信者:本当馬鹿みたいですよねえ

この論法で映画に関しても監督ではないが宮崎駿スタンスで作品に携わっているというアピールをどこでもしている
235名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 01:16:02.03ID:mSjlHwcW0
これ、ほめごろしだろ
236名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 01:16:24.58ID:ADjJEx7K0
もうそろそろ逮捕されるからな
詐欺容疑で公安で動いている
刑務所暮らしはキツイから
今のうちにオナニーしとけ
237名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 01:23:17.30ID:Isrkeian0
カンヌを馬鹿にしすぎだろ。
カンヌは癖のあるやつを好むから単純な子供向けアニメなんかでは絶対無理
238名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 01:23:51.62ID:kUf3eaEc0
吉本は沖縄映画祭やら過去の映画の失敗を
巻き返すため必死なんだが、いいかげん映画興業を諦めろ
239名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 01:24:23.39ID:OLXQEB750
カンヌ取ってほしいわw

それでやっとカンヌを思いっきりバカにできるわw
240名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 01:24:39.27ID:u7lqXGVG0
いやがらせみたいな褒め方だな
241名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 01:24:57.77ID:QpudS64r0
ロンダリング
242名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 01:27:44.18ID:wtn7uJR00
鬼滅はリアルに周りが一斉に観に行ったけど、プペルなんぞ話題にも出ないぞ
まだまだステマと信者の頑張りが足りないんじゃないか?
243名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 01:27:52.96ID:IeDmaXSO0
>>1
あーほーなん
244名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 01:31:58.45ID:bAKYxgOM0
プペったけどクソつまんなかったぞ
金返してくれ
245名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 01:32:18.58ID:6IJGGCUU0
>>230
君の名は。ならサロン会員7万人の鑑賞ノルマを1人250プペにしたらいけるよw
246名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 01:34:31.34ID:m++Sgefu0
>>1
この人の話題は何で先走った報道が多いのかね?
247名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 01:37:05.42ID:qCQylm4O0
映画に関しては松本越えなんて威張れないだろ。品川の方がよほど上だしw
248名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 01:41:19.61ID:6IJGGCUU0
むかしむかし、呼ばれてもないのにカンヌ入りしたカンヌ木村という男がおってじゃな…
249名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 01:43:41.00ID:4X2h59zr0
>>4
まいじつは山下おばさんがバイトで書いてる妄想記事
250名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 01:47:24.07ID:LWh1S7nI0
カンヌw
つかこれ海外でも上演してんの?
251名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 01:51:50.02ID:eazh1VCI0
>>245
250プペwwwwwwしんどwwwww
252名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 01:52:38.61ID:7Ui4YLyg0
いま下手に批判しちゃうと熱心な信者に家族ごといかれちゃうからな
253名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 01:55:29.74ID:wO63kjJh0
今アニメ系は 鬼滅の流れに乗って、いい風受けてるだけじゃね。多少つまんなくても、メディアが ポスト鬼滅!!って煽るだけで 名作扱いになるチャンスタイム。まあ、時期が良かったのも運だ。
254名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 01:58:55.89ID:swxm35gG0
汚い手使いやがってペテン師
ズルして勝ったって意味ないからな
255名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 02:00:03.39ID:UW5qjPKu0
お前ら、これ読め
安直な西野叩きへのやばさが書かれてる


映画版『えんとつ町のプペル』の出来そのものは良いからこそ
厄介という、かなり面倒くさい話
https://note.com/774notes/n/nb01df8e80008

studio4℃という日本のアニメスタジオでも有数の、
しかも作家性の高いスタジオが実質的に制作をしてる作品なので、
海外で評価されたり、何かしらの受賞をしても不思議ではないくらい良い出来なのである。(中略)

これを「西野=プペル」みたいな形でネットで批判しまくっていると、
実質的にstudio4℃の廣田裕介監督第一回監督作品である「プペル」が何かしらの形で
評価された時、ネットで作り上げた「西野=プペル」という方程式に
映画への評価が代入されて逆流し、「やはり西野さんはすごかった」という形でひっくり返されかねないのである。

まずい流れだと思う。
というか、西野という人はこの流れを十分に狙っていると思う。

(以下略)
256名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 02:00:19.30ID:z0mpfEu+0
ってか監督じゃないやん
257名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 02:06:12.41ID:F+To1yKf0
>>227
既にお仲間が「プペルを観ない理由」的な動画をあげておりますw
258名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 02:13:20.85ID:j+Ga+FJs0
採用面接で腹が立って「志望動機なんかありません」と答えたときの話。

http://sasey.pbdjarum.net/eTKi/165674440
259名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 02:19:22.57ID:iCqN/aGd0
いい加減にしろ吉本がよ、西野何かで引っ掛かったらお前らも同罪嫌主導か?
260名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 02:26:12.94ID:1ImlOpoY0
ジャンルがアニメだから、松本とも共存できるだろ。

むしろ品川の方が松本は目障りだろな
261名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 02:27:44.28ID:nvM+24zR0
>>1
> 熱狂的なファンは

ちゃんと信者って書けよ
262名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 02:29:31.64ID:MnvvmNCW0
金儲けの仕組みややり方を取り入れるのめっちゃうまいよな
最終的に勝てるのは仕組みを作った人 秋元を目指してるのが分かろう
263名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 02:39:45.99ID:H/+bgP4/0
>>36
東野は吉本関係の映画は全部褒めて宣伝してる
吉本のイエスマンだよ
264名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 02:44:58.37ID:oo6Psiag0
そして忘れ去られる内村
265名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 02:47:41.92ID:tU60/3gq0
>>263
東野は西野を誉め殺しにするってネタを昔からずっとやってるんだよw
266名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 02:49:54.56ID:e0JLmzqQ0
カンヌwww
267名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 02:52:25.86ID:Fl9FvamL0
信者が80プペとかやった結果で他と比べてもしょうがないだろ
AKBがB‘zの売り上げ枚数を越えたからどうこうってのと同じ
268名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 02:55:26.33ID:MwoanJlU0
西野個人の悪行がここまで世に知れ渡ってる今
例えプペルが世界で賞を獲ろうとも
「スタジオ4℃すごい!」としかならないな
269名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 03:18:06.59ID:h/RLvl8R0
品川は25億で松本の最新作は2億w
270名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 03:19:12.87ID:CHlgAdRz0
松本やたけしのはほとんど1人1回しか行ってないだろ

西野のは1人が10回も20回も観に行ってるらしいじゃん、なんなのそんな映画
計算上、オンラインサロン会員以外ほぼ見てないじゃん

映画のリピーターってせいぜい2.3回までよ
それ以上はちょっと意味がわからない
271名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 03:21:01.95ID:O6iV+Xey0
何回も観に行くとか、映画チケットに握手券でもついてるのか?(笑)
272名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 03:27:26.66ID:EaxwToxj0
>>164
逮捕回数
収監年数
この辺りじゃね
273名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 03:28:41.39ID:XMOfrHGq0
>>270
原理が幸福の科学の映画と一緒だよな
274名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 03:28:49.17ID:MN9kYAit0
>>25
絵本は監督・脚本・絵コンテは西野
映画は製作総指揮・原作・脚本は西野
275名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 03:30:29.77ID:VmnqTykP0
松本はともかく、映画に関してはたけしは怒っていい
276名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 03:32:15.17ID:EaxwToxj0
制作・宣伝に15億も使っているんだろ?
50億稼がないと大赤字だぞ
277名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 03:33:48.26ID:bsx0ZDFZ0
我が世の春を謳歌してる西野
まさに西野を中心に世界が回ってると言っても過言ではない
278名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 03:38:07.96ID:kimCcPsz0
オンラインサロンの奴ら使ってみんなで盛り上げようとか言ってんだろ
279名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 03:38:22.94ID:hp9wxq3f0
プペルってお笑い映画扱いなのか
280名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 03:41:03.61ID:MN9kYAit0
>>255
元々作品の出来は別だと思ってるけどな
西野が作った絵本の物語だって悪いものだと思ってないよ
普通に良いと思ってる
だからこそオンラインサロンでやってるいかがわしい商売が作品の足を引っ張ってると思う
281名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 03:41:05.33ID:iqj1voyH0
西野は詐欺師になんかならずに、タモリに勧められた絵本作家の原作に腰を据えりゃ良かったのにな
282名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 03:41:18.97ID:vqrL/du40
>>1
炎上狙いのまいじつなんかにカネを出す企業が日本文化を滅ぼす
283名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 03:42:32.37ID:JWWJZhVH0
プペルの公開2週め、しかも3連休前日に
緊急事態宣言、上映時間短縮と外出自粛発令ww
「持ってない」んじゃないの、名作プペルw
しかも公開4ヶ月目の鬼滅の映画に1度も勝てないという現実www
「今日から俺は!」の興行収入にもあと40億近くが必要ですよ!西野さん
284名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 03:46:51.47ID:dot7+ZKB0
正直俺の最初の予想では50億ぐらい行くと思ってたわ
鬼滅と同じくコロナ特需のおかげで
ただ緊急事態宣言が出たこととプペルの内容が思ったほどじゃなかったっぽいからこんな感じになった
285名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 03:53:52.63ID:MN9kYAit0
>>281
先週大河ドラマ麒麟がくるで
帝が信長のことを不老不死の花が咲く月に上って花を独り占めようとして神の怒りに触れて戻ってこれなくなった桂男として例えていたのだが
西野にもそうした狂気を感じる
286名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 03:55:20.57ID:Q4F2gglI0
プペルつまらないね
287名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 04:04:32.40ID:DAk4u/a50
プペルのストーリーの何が変なのか解説してる評論家レビューがあって、参考になったわ。
映画評論家も時には役に立つ。沢山の作品を見てる人たちだからな。
288名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 04:07:17.42ID:mZHdIYQj0
西野さんをカンヌに連れて行く権
目標金額1000万円

とかやんねーかな。
289名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 04:09:42.50ID:K+PlHw7/0
>>286
観たの?
290名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 04:10:50.23ID:sH2bqxst0
逮捕が先か面白くなってきた
291名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 04:11:22.08ID:l8xmyUHJ0
>>281
絵本作家になりたい訳じゃないし、そもそも芸人になりたかった訳でもない
それこそタモリみたいになりたかったんだろうけどタモリほどの奇人でもなく自分が思っているより凡人だったためこんな所に落ち着いてしまった
292名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 04:12:26.42ID:4/sN2s1n0
プペってるなぁ
293名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 04:15:33.92ID:gSpIxXbl0
世界の西野さんだぞ
お前らひれ伏せ
294名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 04:16:54.21ID:F8Nu2bgw0
金持ち信者にまとめてチケット売って人数水増しする手口ですけどねwwwwww
295名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 04:18:45.68ID:f1Yu6cue0
吉本は何を企んでるの?w
嫌な予感しかしない
296名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 04:19:37.62ID:F8Nu2bgw0
そして金持ちから無料で配られた奴は褒めるtweetしてな!って手口wwwwww
297名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 04:34:09.24ID:5rvD+DIV0
西野「はあ〜、松本っさんを超えるとかどうとかそんな低レベル、俺はディズニーを超える男ですよ」
298名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 04:36:00.19ID:HxB7wSI50
メルカリの出品者
https://www.mercari.com/jp/u/844586399/
https://www.mercari.com/jp/u/541421717/

この人たちは恐らく、24万円で80セット買わされた信者と同じように
プペルチケットを束で買わされたんだろうな。
少しでも元手を取り返そうと原価割れで販売してる。
299名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 04:41:33.71ID:HxB7wSI50
限りなく黒に近いな 吉本も共犯だ
300名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 04:42:02.09ID:BXRwCVLc0
>>298
買わされたというか自分で買ったんだと思うがこの映画に興味ある人はこの人達からチケット買ったほうがいいな
原価割れでも売れたほうがいいし
この人達の在庫余らせて定価で買ってやる必要ないからな
301名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 04:45:00.11ID:HxB7wSI50
>>300
どうせ信者を洗脳して買わせたんだろ?
マインドコントロールって奴だよ
302名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 04:46:44.21ID:BXRwCVLc0
>>301
そうだけど洗脳される方も問題はあるよ
303名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 04:47:33.59ID:CJf8AMxK0
一度もプペルを見たことがない
ってネタをキングコングでやってほしい
304名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 04:49:39.58ID:F8Nu2bgw0
まとめ買いした奴は朝プペまでしないとチケット無くならないだろうしな(笑)(笑)(笑)
305名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 04:54:50.37ID:DAk4u/a50
>>302
場の雰囲気的に、チケットを買えば儲かるし捌くのも簡単、と錯覚しちゃうんだろう。
昔問題になった催眠商法みたいなもん。
306名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 04:56:36.53ID:3jEoSyiV0
存在そのものがブラックジョーク
307名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 05:11:50.01ID:yfohAYXb0
まいじつを取り上げるんじゃない
308名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 05:20:58.79ID:VBV7Viy90
西野は原作者にすぎない
松本やたけしと比較しても意味がない
309名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 05:25:35.08ID:xgUcB6W30
>>308
脚本も書いてるけどな
310名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 05:27:00.40ID:VBV7Viy90
>>309
監督はしていないだろ
311名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 05:27:13.48ID:FUYvOyvt0
>>23
間違いない。
電通のゴリ押し入っているな
312名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 05:28:10.19ID:mzOfV2Q10
流行りのプペる
313名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 05:31:57.20ID:3MTMZQvp0
シナリオもやった西野さん
スタジオ4℃に直されてばかりw

「映画 えんとつ町のプペル」を制作したSTUDIO4℃の田中栄子プロデューサーにインタビュー
https://gigazine.net/amp/20210102-poupelle-of-chimney-town-eiko-tanaka-interview
田中:
シナリオメイキングが2017年冬くらいからスタートして、西野さんと打ち合わせを重ねました。最後は2018年夏に西野さんが八ヶ岳にこもって、決定稿が8月中旬あたりに上がってきました。それが、第12稿でした。

G:
12稿……!?

田中:
はい。ゴリッゴリ書き直すんですよ、西野さん。すごいです。素晴らしいなと思うのは、私たちがアイデアを出すと「あ、それいいですね!」って、すぐに書き換えてくるところです。ダンスシーン、トロッコシーンの追加や、ローラのセリフ「絶対に帰ってくるんだよ!」の追加、どんどん良くなるから、面白いです。
314名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 05:42:36.27ID:jQsLDEco0
>>313
これだけ読むと直されてとはちょっと違うような
西野はもっと良くしたいと思う気持ちが強いんだろ
映画の脚本は初めてだろうし
西野が描いた「オルゴールワールド」って絵本の絵見ても根が相当凝り性なんだと思う
https://lineblog.me/nishino/archives/4618364.html
315名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 05:46:28.38ID:o1WSjVZt0
大日本人てクソつまらんかったけど興行的には成功だったん?
316名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 05:53:15.69ID:8O2ePa3E0
映画「えんとつ町のプペル」
製作総指揮・原作・脚本:西野亮廣
監督:廣田裕介
アニメーション制作:STUDIO4℃
製作:吉本興業株式会社
配給:東宝=吉本興業共同配給
原作:「えんとつ町のプペル」にしのあきひろ著(幻冬舎刊)

西野が金を出したと思っている人が多いけど、金を出したのは吉本やで〜
製作総指揮というのも名ばかり
電通、吉本、東宝、イオンシネマetcが参加しているのに、西野が仕切れるわけがない
317名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 06:04:50.54ID:/DtFQ5f2O
信者が映画館に日参してるだけだろ
318名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 06:06:32.20ID:UhegaYr00
>>316
映画製作なんて皆そんなもんだろ
監督が金出して映画の配給やら広告やら全部取り仕切ってるわけではないからな
319名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 06:10:29.94ID:8O2ePa3E0
だが、勘違いしている人が多い
320名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 06:13:03.12ID:DzN8R8150
金稼ぐ才能はあるけど
クリエイターとしての才能は無いよな
アマチュアレベルというか
321名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 06:13:05.94ID:nibBdVbD0
西野は意図的に勘違いさせようとしているわな
322名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 06:16:58.76ID:2+tloak80
映画は面白かったよ
323名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 06:22:53.11ID:6cAkXhpz0
絵本のゴーストライターが名乗り出てきそうだな、ガッキーみたいに
324名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 07:00:19.08ID:rL2fWKI40
宗教でもネズミ講でもそうだがこういうのに入れ込む人間て頭のネジが何本か足りないんだと思う
想像力が欠落してると言うか
325名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 07:02:25.38ID:4bivJRTb0
松本は共演NG出してそうだな
大コケはタブーだし映画の話はしたくないでしょw
326名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 07:07:40.52ID:BuxL5Wa00
南野陽子から一言
327名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 07:07:55.69ID:J9VKQ6ZD0
>>50
小4の娘と映画行ったら奢るとかじゃなく自分が出すし、娘の観たい物観るわ普通
328名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 07:11:20.25ID:WDn6KRgk0
>>117
ディズニー越えはディズニーファンにも何寝言言ってんだww」か「ふ〜んっw」位で相手にされずにすむけど
ジブリ越えなんて言ったらジブリオタに滅茶苦茶叩かれそう
329名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 07:13:49.55ID:P2EvY6iK0
>>50
普通自分の子供に奢るって言うか?
330名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 07:18:42.05ID:17L5b6ej0
自分の能力で勝負して爆死した松本のほうがマシだなw
331名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 07:27:03.71ID:qydkPwUX0
監督してねーじゃねーかw
332名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 07:31:09.22ID:keduFni50
>>23
武 田 双 雲 www
333名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 07:35:02.03ID:/OHQf4EP0
同じ奴が何回も見に行くに
同じ奴が上げるコメントし
やってる事はAKBと同じの
極少数の一部だけで人気し
334名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 07:47:53.57ID:mjfE3ESm0
>>333
AKBはまだアイドル商法の域だがキンコン西田は明らかに一線踏み越えてる
千鳥大悟の「まだ捕まっていない詐欺師」が芯をついてる
335名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 07:49:46.31ID:6h44cwFI0
AKB鬼滅と色々おかしい事になって今度はこれかよ
336名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 07:53:46.15ID:B/iywhtm0
カンヌとったら「えっ!?内容も良いのかな??」ってなるけど
作品の力ではなく信者の力で興行収入あげてるのにカンヌとれるわけがない
337名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 08:05:22.93ID:2ylYgy7E0
まいじつ何やってんの
338名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 08:07:45.62ID:kUf3eaEc0
吉本はテレビを自社の御用メディア化したように国民をナメている
339名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 08:17:53.35ID:i9AYriba0
ははははは
340名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 08:22:41.99ID:MQve832A0
こいつのスレがうんざりするくらい立ちまくってるけどホントはおまえら大好きなんじゃねえの
341名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 08:24:02.84ID:5SSkv3o70
えんとつ町をプペルが救うんですね
342名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 08:25:13.47ID:CrJQ5QnH0
天才西野
343名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 08:27:49.67ID:0XA6J4W30
>>50
実娘に映画代金を奢る…
ありえない発想だな(笑)
344名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 08:32:58.26ID:n3se7zTw0
>>1
プペルが良い映画なのは間違いない。
しかし、西野氏の良くない噂と
プペルのメッセージが一致しない。
まるでサイコパスに感動させられる
ような違和感を感じる。
345名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 08:33:16.61ID:0XA6J4W30
連投すまん
家計から出さずに父親が自分の小遣いから出したから奢るという表現をしてるのね
だけどすごい違和感だわ
346名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 08:34:26.14ID:P52hYYYk0
お前ら西野に嫉妬してるだけだろw
気に入らない奴が大成功して稼ぎまくってるのがむかつくだけだろw
素直に西野さんの才能を認めろよ
下等人間ども
347名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 08:34:44.37ID:qv1bWzfS0
>>25
いかに西野が有能かって話だなw
348名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 08:57:40.18ID:n3se7zTw0
>>1
大勢の才能ある人達を動かして
一つの映画を形にする。
中々できるものではない。
必要となるマネジメント力や決断力や
資金調達力等が半端ではないからだ。
西野氏は天才的プロデューサーだ。
しかし、西野氏にはどうして
良くない噂が沢山あるのだろうか。
行動力のある人は人間的には
ダメな場合がとても多い。
特に映画監督は例外がないらしい。
変態ロリコンやサイコパスや詐欺師ほど
美しい物語を完成させる。
西野氏がそうでないことを願う。
349名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 08:58:54.49ID:DgYML9jI0
今、西野は週末動員の打倒鬼滅を目指して
サロンの会員に総動員の号令をかけてる

昨日1日目が終わって結果は鬼滅に1万人の差を
つけられて4位、銀魂とBL映画にすら勝ててない
西野が映画館に通って信者を集めてるが
地方はガラガラなので来週から上映館数も大幅減
興収は今14億だけど7割を映画館と配給に取られ
制作費は10億かかってるから吉本は大赤字

この映画のどこに成功要素があるんだ?
350名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 09:02:58.11ID:dZErkK8f0
あこぎな商売であって、映画では勝負してない
351名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 09:04:15.54ID:dZErkK8f0
>>346
嫉妬は、無いなぁ
こいつはShitではあるけど
352名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 09:05:57.69ID:z1c06kUD0
宮迫と西野に抜かれて
お笑い界での松本の順位が二つも落ちたな
353名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 09:07:16.62ID:NGQnPyX90
野心だけは狂気じみてると思う
354名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 09:09:18.21ID:v3sVrmL30
自分の黒歴史を掘り起こされたくないから
ワイドナショーでは絶対扱わない
355名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 09:14:25.04ID:/kObUdOf0
周りでこの映画観た人誰もいないんだけど
信者だけが複数回観に行ってるんじゃないの
356名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 09:31:23.61ID:5nEtUiV60
品川以下だけどな
映画も本もな
357名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 09:34:09.25ID:SZIqNo+i0
監督じゃなくて教祖による営業プロデューサー
358名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 09:40:58.75ID:7mBLNIUI0
>>50
そもそも子供に出させるつもりだったんかあ!
359名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 09:45:20.52ID:QQnFnAFd0
東野のコメントを引用してるあたり、やっばり馬鹿にしてるんだろうなぁ。
360名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 09:46:07.31ID:f/+sotHm0
>>2
二次創作を作る権利を売りそうだな^^そのうち^^
361名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 09:47:16.87ID:UlOFj/Zv0
>>359

普通に。
感動したって言ってるから。
東野幸治「感動しました!」
これは繰り返し使われるよ。
362名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 09:55:29.73ID:b5/UV/tf0
プペルすごく面白いよ。お前らも見に行ってこいよ。西野がどーのこーの抜きで面白い。

西野への批判は西野への嫉妬だろ。それと作品を作る才能は別で考えて見に行ってこい。面白いから。





俺は行かないけどね。
363名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 09:59:13.98ID:kKOFMhpz0
ここ以外で聞いたこと無いけどほんとに流行ってるの?
信者だけで騒いでるだけ?
364名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 10:23:32.45ID:ImiRmHgZ0
>>50
そもそもこの娘は実在するのか?
365名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 10:26:14.65ID:byJMKtVw0
>>325
大コケ
それにスベッたし。
カルト路線もだだスベり
366名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 10:44:19.50ID:GuGrLjwC0
もう好きにしろよ
言うのは無料だからw
367名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 10:44:46.68ID:+Q8Gnto30
感動させようさせようとミエミエで疲れるって言ってたな、観た奴
368名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 10:44:47.53ID:81IFw8O10
>>162
何言ってんだこいつ反論になってないやん
369名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 10:46:08.18ID:GuGrLjwC0
>>349
笛吹けど踊らずw
370名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 10:53:17.95ID:sUQYhzJ60
>>82
電通が評価を捏造してるだけ
371名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 10:56:39.09ID:1+fRoT2S0
まじじつは悪意を煮詰めたコメントばかり集めた記事だが
今度は褒め殺し
東野に影響受けたのかw
372名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 10:59:37.95ID:QQnFnAFd0
>>361
でも東野のコメント全文読むと思いっきりいつもの東野だしw
373名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 11:02:21.97ID:DMYQmFbP0
詐欺通貨発行疑惑は大丈夫なの?
374名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 11:03:09.63ID:j28LcBUQ0
へー
カンヌ獲れるといいですね
375名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 11:15:12.21ID:5PJ71i8E0
確実に松本も北野も超えたね。
376名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 11:17:02.86ID:8G4UrRiq0
松本はカンヌの記者会見で僕日本では有名なコメディアンなんですけどねって言ってあとに大滑りで外国人に失笑されてた
377名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 11:46:54.47ID:n3se7zTw0
>>1
邦画で10億円超えたら大ヒット。
これ以上はコンテンツに余程実績が
あるか、運がないと難しいのは常識。
映画化が初めてのコンテンツなら、
ここを目指して製作費を考える。
従って現時点で14億円なら、
恐らく問題なく大成功。自慢して良い。
最終的には20〜25億円は行く。
画期的な大成功と言えると思う。
西野氏、素晴らしい。
世界展開はコロナでどうなるか
わからないが、大ヒットする
可能性はある。
378名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 11:48:11.28ID:lDdXL6sp0
興行収入なら
クレヨンしんちゃんも取れるわな
379名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 11:57:11.51ID:uC+5NEm1O
松本はハードルというより小石レベル
380名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 12:25:15.75ID:i4B9TqW70
>>379
5ちゃんねるユーザーは超老害粘着ストーカーアンチ松本ヲタの集まりで有名
381名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 12:28:08.56ID:8kFng44O0
俺の予想だと見に行ってない人間の99%が帽子被った奴がプペルだと思っている
382名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 12:34:35.00ID:eLUJ0j9W0
>>23
これ金もらって褒めてるだけだろ
383名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 12:42:16.03ID:nQUTHU5Y0
>>1
アウトレイジ
映画界席巻 キンコン西野が"松本人志"超えを達成、北野武にもリーチ! このままだとカンヌ獲れそうと話題に  [牛丼★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
384名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 12:42:35.07ID:nQUTHU5Y0
>>1
こいつのキモさは異常
ゼンカモン以上の人材だわな(笑)

高意識戦隊 キラワレンジャー
西野 青
中田 黒
堀江 桃

あと数人欲しい。
385名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 12:49:53.89ID:pZMB3zwD0
ペンギンの群れがすれ違うとどうなるのか?学芸員が撮影した映像に社会が感じられて面白い「最後の二羽が良い」

http://jsoc.ufgqgrid.org/fBeR/116143021
386名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 12:50:33.75ID:9MtpEPmc0
最高ですかー!!
387名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 12:51:35.68ID:9MtpEPmc0
というか、大日本人って
たった11億だったのか笑
388名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 12:53:18.09ID:JQ90qU/I0
11億でも当時なら凄い
中身じゃなく吉本のごり押し宣伝で売っただけだが
389名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 12:55:18.12ID:ABOuqYmU0
俺はプペルを見たことないが
取り敢えず家で涙流して見に行くわ。
390名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 13:03:31.81ID:ZiBA6lHm0
松本人死の大日本人を超える作品は作れてないだろ
391名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 13:11:44.99ID:dhtwvur90
プペってるヤツ見るとほんと気色悪い
392名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 13:13:41.08ID:fyAdhdqi0
この映画はもっと売れてぜひカンヌに出てほしいと思う
そしてピークに達したころをみはからって
原画を出版物に起こした作家やアニメ制作会社とのあれこれ
どの様なファンがこの映画を応援していたかを一気にマスコミで晒してほしい
現段階ですらこの映画がなければ西野という人物の裏の素性を知ることはなかった
非常によいきっかけで上映していると思う
393名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 13:42:10.51ID:2onhex6t0
>>1
映画製作には協賛せず、フェイクニュースサイトには金を出す日本企業が悪い
394名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 13:43:48.61ID:5MDshbTG0
>>1
まぁ確実に松本人志は抜いてるよな
395名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 13:50:22.17ID:Xa6ms+9K0
いやまじでアカデミー賞あり得るよ
396名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 13:55:22.53ID:X2flOhtO0
>>383
下の右から2人目だけわかんね。誰?
397名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 13:56:38.02ID:yu/JQkgR0
来週くらいには鬼滅超えかー(棒)
398名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 14:11:23.80ID:UlOFj/Zv0
>>363

世間からの真っ当な評価 1:33 から。



佐藤栞里
「めちゃくちゃ面白かった!
ルビッチとプペルの関係を見てると自分の周りの大切な人たちのことも思い描けて、あ、この人たちのおかげで私自身が挑戦できたこともいっぱいあったんだなって改めて思い返せましたし、
私もその人たちにとってのそういう存在になっていけたらとすごい思いました。」


芦田愛菜「まずお伝えしたいのがこちら「大人も子供も感動の涙」」
佐藤栞里「本当に!」
399名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 14:12:43.57ID:Cp3Yd2Vk0
何がすごいかって君の名はとか鬼滅の刃と違って
一切周囲で話題にならないまま数字だけが伸びてる
だれがみてるの…
400名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 14:15:00.41ID:CaOB5Dr20
比較したら松本が可哀想だろ
あれ、黒歴史だろww
401名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 14:16:35.99ID:CaOB5Dr20
>>383
またDaiGoが切れて訴えそうw
402名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 14:17:33.03ID:W3ZvZ7R00
何かここのアンチの書き込み見てると
アンチって信者以上に気持ち悪いな
友達いなそう
403名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 14:17:46.79ID:kiEP7pRc0
芸能マスゴミだけで盛り上がっててワロタ
404名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 14:18:52.65ID:II/sF4ou0
大日本人はあの内容で11億とか逆に凄いだろ
ネームバリューだけで興行収入稼いだもん
405名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 14:20:03.34ID:l/3V5G/a0
今日16時からラジオで爆笑太田とトークするから楽しみ!
406名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 14:20:38.29ID:m++Sgefu0
銀魂を忘れないで
407名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 14:26:14.96ID:46lLIMHj0
>>404
感動泣きさせた所で大落としのオチだったらもっと名作になったかもねえ
408名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 14:27:21.43ID:QG0oLRj80
映画板ではこの映画を「西プ」とかや「信者力」
とか呼んでるよ
幸福の科学の映画と同じ枠
409名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 14:34:03.83ID:CTqC4oAo0
>>12
友達いないの?
410名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 14:34:39.07ID:bTTZJUsz0
まじでプペルはやばい俺は既に10プペしてるしな
世界一のクリエイターだよ西野さんは
皆んなもサロン会員になった方が良いよ
411名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 14:40:16.36ID:CTqC4oAo0
>>383
ダイゴさんは、一番上でお願いします!

ひろゆきしてるも入れて下さい!
412名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 14:41:41.03ID:ti1EVgQ30
>>383
半分くらいわからん
413名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 14:43:41.77ID:LQE2hCzF0
みんなも早くプペラないと時代遅れになるぞ!
414名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 14:45:45.60ID:CTqC4oAo0
>>2
鬼滅は?

まだ、早いでしょ!?
415名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 14:46:31.07ID:DgYML9jI0
最近はプ屁太郎とも呼ばれてるよ
宗教というに影響力が無さすぎるから
ゆるキャラみたいなもん
416名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 14:48:18.87ID:7tccFCGB0
東野は吉本から褒めるように言われて無理に誉め殺してる感じがする
417名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 14:49:40.79ID:GR32KEIJ0
西野も勝負に出たよな
このまま静かにしててもオンラインサロンで年収何億で安泰なのに
これで映画が成功したら西野のステージが1つも上がる
ビジネスで扱う金が二桁増える
418名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 14:49:52.35ID:CTqC4oAo0
>>24
地方は空いてるんだよ!
感染者少ない地域も多い
419名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 14:51:10.83ID:qm107pM00
芸能界総出で西野を推し始めたの?
420名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 14:54:54.92ID:UlOFj/Zv0
>>416

それは無い。

東野幸治「プペル見ました!感動しました!」
421名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 15:00:11.22ID:hr/UZTxq0
胡散臭さぷんぷんなのに頭が弱いばっかなんだと少しビビってる
私がおかしいのか
422名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 15:02:22.81ID:DgYML9jI0
>>418
西プ信者は教祖を追いかけて県境を跨いで
行き来してるから一番タチが悪い
423名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 15:05:59.78ID:DgYML9jI0
>>377
でも西野本人が制作費10億って言ってるし
その後に広報規模を拡大してるから大赤字は確実
10億で成功は低予算アニメならそう言えるけどね
424名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 15:07:41.12ID:7tccFCGB0
>>25
まぁそれで離れていった人が多いんだけどな
425名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 15:07:51.93ID:J5wguWsr0
幸福の科学のグルグル回転菩薩やん
426名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 15:12:19.36ID:ElHLCGgO0
興収収入14億円
ほとんど吉本が金を出した製作費12億円
制作費と同じくらいの莫大な映画広告費かかってるから赤だろうな
同じ吉本が作った松本人志の大日本人でも興収収入12億円か・・・
わけわからん映画だった
これもかなりの赤だったろ
映画界席巻 キンコン西野が"松本人志"超えを達成、北野武にもリーチ! このままだとカンヌ獲れそうと話題に  [牛丼★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
427名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 15:13:38.47ID:sz5D2rey0
アニメ関係者とかの反応は無いのね
428名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 15:14:45.84ID:2xnn1pDR0
松本人志越えたくらいでディズニーをぶっ潰すといきまいてるな詐欺師西野
松本人志は映画監督としてはゴミ以下
429名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 15:15:21.68ID:sQWdn43s0
心底気持ち悪い
430名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 15:17:10.83ID:bxpOPP6j0
>>421
宗教ってそういうもんでしょ
431名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 15:20:17.52ID:LE4UNa6+0
競争相手は幸福の科学映画だろ
432名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 15:23:27.20ID:QwFlfjkF0
>>414
鬼滅はAV出たから本物
433名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 15:27:22.61ID:KWdkbkYl0
西野は監督じゃないから
比較するだけ無駄
434名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 15:28:54.19ID:wXMI+zJ00
>>414
鬼滅の2次創作なんて、つべだけでも腐るほどあるだろ
435名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 15:37:01.54ID:HM/zQhyq0
どんどん調子に乗せてもっと露骨に本性出させて欲しい
436名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 15:42:10.78ID:QG0oLRj80
>>428
せめて新海を越えてから言うべきだよね
437名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 15:42:49.80ID:tYnORTEJ0
>>368
何言ってんだ正論やん
映画成功してないやん
438名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 15:43:23.79ID:qYe7g1Ix0
>>419
芸能界というか詐欺師団体
熊田ぺに子とかも参加しないかな
439名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 15:46:58.44ID:wxMliD890
松本の汚点がほじくり返される
440名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 15:50:15.83ID:zqGmPiwj0
制作費10億だと、興行収入14億の半分は映画館だから、今のところ3億円の赤字
なんとかトントンくらいにいけるかどうかって感じか
441名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 15:54:04.17ID:IEzPC6/R0
結局朝プペとかって流行ったのかな
442名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 15:56:15.43ID:jIwUhSCk0
カンヌ舐めんな
443名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 16:00:10.29ID:vs2Ibcoz0
>>440
映画宣伝広告費は入れんのか?
箱根駅伝の時ひんぱんにプペルのCMやってたけど
あれだけで1億円ちょっとと報道されてた
あと駅とかビルの側壁にプペルのでかい看板あるし
444名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 16:05:18.52ID:2I5QRsc+0
プペルって、ゴーストライター達と六七質の作品じゃん
ろくに描いてない西野の制作ほとんど丸投げ作品

捕まってない詐欺師
445名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 16:06:25.78ID:PPoPMHsF0
>>2

西野の商売手法については二次創作が沢山あるやん
446名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 16:10:02.87ID:n3se7zTw0
>>423
製作費を公表する必要はないんだよ。
ではなぜ公表するのか。
危機感を煽ってサロンメンバーの
動員協力を得るためだろう。
収益を不動のものにするためだろう。
そのために製作費をふかして言う
くらいは西野氏なら朝飯前だよ。
西野氏の得意科目は数学だ。
こんな誰でもわかる初歩の算数を
読み間違えるとは思えないよ。
447名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 16:25:57.62ID:Fet2vc9r0
>>1
創価だか幸福の科学だかも映画やってるけどそれと一緒だろw
448名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 16:29:57.54ID:/P9JPSZu0
まあその動員数も幸福の科学方式で稼いだ数字に過ぎないしなぁ
449名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 17:29:12.94ID:+lMVbAQW0
映画といえば品川さん
完全に松本人志は越えてる
450名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 17:34:11.76ID:JIkeRKtM0
完全にバカにしてるな
451名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 18:17:49.76ID:o4Frh0T90
映画興行というよりはマルチ商法の規模を示してるだけだと思う
452名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 20:30:02.59ID:j7IHUicU0
>>443
宣伝費って制作費の2倍っていうよね
そしたら30億ぐらいいかないとね
まあ、制作費も信者から巻き上げてるわけだが
453名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 21:01:46.33ID:UlOFj/Zv0
>>431
>>447

違うよ。そっちは眼中にないよ。

ディズニーであり、現在直面してるのは同時期公開映画、全てだよ。

>>444

プペルは西野の作品だよ。

>>448

そういう方式は取ってないよ。
興味ないし、参考にすらしてない。
AKBとかは参考にはしてるみたいだけど。

>>451

マルチ商法は関わってないから大丈夫です。
454名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 21:04:40.23ID:ADjJEx7K0
詐欺容疑で逮捕されるから
映画も中止になるぞ
455名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 21:05:43.64ID:9uSxqli80
>>4
電通が頑張ってるんだろうな
456名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 21:06:35.78ID:ADjJEx7K0
100日後に逮捕される西野
457名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 21:08:19.58ID:UFAl0Mi90
笑いものにする気マンマンやな
458名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 21:10:40.96ID:GH77YQXv0
松本4本も作ってるのか
さだまさしもビックリだな
459名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 21:11:13.25ID:DgYML9jI0
>>440
映画館が半分
配給が2割持っていく
そこから更に宣伝費を引いた額が
10億ならトントン


14億では大赤字
460名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 21:13:48.19ID:9uSxqli80
>>13
興行収入スレ見たら、西野尊師と信者で観賞会やって信者に相当動員かけてる様子
本当に評判良いと色んな地域で集客されるから安定して席が
確保されていくんだけどな

信者全力で動員数はあっても
オンラインサロン会員実働部隊は6000人〜7000人程度と見られてる様子(平日動員)
西野と宗教的な仲間達による観賞会がない映画館や、地方は一般客を相手にしてるから公開しても一般客が来ないので小さい箱になったり回数減らされたり席が減っているとか
461名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 21:14:42.64ID:9uSxqli80
>>23
電通案件だからな
462名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 21:14:52.16ID:Ay8hCNQi0
ただし、逮捕されてないだけの詐欺師。
463名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 21:16:55.31ID:3lBJvGbz0
カンヌ取ったらたけし超え。
たけしはカンヌに何回か挑戦してダメで
格下ベネチアに絞って受賞した。
464名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 21:19:41.89ID:DgYML9jI0
>>446
それじゃアニメ界の常識的数字で計算すると
4カラット総力戦で映画を作ったら5〜7億ぐらい
宣伝費はそれと同額ぐらいかかってる

仮に制作費プラス宣伝費で12億としたら
40億稼いでようやくとんとになる
でも宣伝費は多分もっとかかってるよ
深夜とはいえ90秒CMを何度もかけるなんて
局とタイアップしてない映画は普通やらない
465名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 21:20:28.97ID:c42L5JUC0
>>23
これ、全員ダメ芸能人の烙印押してるようなもんじゃないの?勝馬に乗ったつもりが馬鹿を晒すって感じだ
466名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 21:21:26.19ID:eoZE3A/T0
一応ひとりの映画は
「青天〜」な
晴天の霹靂でもあってるけど
467名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 21:35:54.36ID:9uSxqli80
>>447
まあ信者動員だから同系統

ただ。幸福の科学は教祖が映画館に出てこなくても信者は黙々と映画館に通って稼いでたが
西野は電通案件で吉本バックにしてマスコミ使いまくりCM流してトークショーや観賞会してやっと信者が付いてこない三流教祖って感じかな
468名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 21:46:15.28ID:FMC106pe0
アウトレイジ超えたからどうしたんだよ
座頭市超えたら褒めるよw
469名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 21:51:13.21ID:VMZirBSV0
>>467
あと幸福の科学は映画レビューサイトを
荒らしたり組織票でライバル映画に低評価
つけたりしない
信者も映画がつまらない時は正直にそう言う

ぶっちゃけ信者の民度は幸福の科学のが上
470名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 21:53:15.08ID:jZWLhePT0
先ずは松ちゃん超えを果たしたな
次は世界の北野武か
471名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 22:01:25.18ID:UlOFj/Zv0
>>465
>これ、全員ダメ芸能人の烙印押してるようなもんじゃないの?

押してるようなもんでは無いですね。

率直な感想に駄目も良いもないですけど。
むしろ、無感情な人こそ駄目なんじゃないですかね。

そう考えると感情がこもっててそれを表現できる素晴らしい芸能人とは言えると思う。
472名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 22:10:45.58ID:i4B9TqW70
>>470
お笑いで賞を取れよ
松本人志『FREEZE』シーズン2、アジア最大のテレビ番組アワードで最優秀賞
https://news.yahoo.co.jp/articles/95f81050c8a7ee23dbed4bf8ff34802e6f1aa0db

ちなみに松本が映画でとった賞
「カンヌ国際映画祭」(第60回(2007))監督週間上映

「ビートたけしのエンターテインメント賞」(第8回(2007))話題賞

「ブリュッセル国際ファンタスティック映画祭 インターナショナル・コンペティション」第28回(2010) 審査員特別賞

「ブリュッセル国際ファンタスティック映画祭 オービット・コンペティション」第7回(2010)グランプリ
https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=251
473名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 22:12:48.18ID:/tAU9YPx0
>>1
ゴミ芸人は恥を知らない
474名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 22:18:07.52ID:BbeoaNBO0
>>463
あの時は菊次郎だったよな〜
475名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 22:20:23.59ID:gHVgBd9T0
こいつなにもしてませんけどねwwww
476名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 22:27:36.92ID:iMh0xKN80
老害 松本人志を超えてしまった
世代交代を目の当たりにした
477名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 22:32:32.18ID:i4B9TqW70
>>476
5ちゃんねるユーザーは超老害粘着ストーカーアンチ松本ヲタの集まりで有名
478名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 22:36:59.49ID:uSp5Yp8h0
>>470
監督してから比較しろよ
479名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 22:37:57.63ID:kiEP7pRc0
一般人置いてけぼりww
480名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 22:38:36.24ID:+6oZ0ZUL0
>>50
娘に奢るって
481名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 22:48:42.23ID:xw6qc1gO0
西野が自分でちゃんと絵を描いてた時は尊敬してたんだけどなぁ
アーティストとしては何か今は間違った方に行ってると思うわ
482名無しさん@恐縮です
2021/01/24(日) 23:16:55.34ID:ZKS8bP850
>>50
> 「パパが奢るから」

明らかに血のつながりが無い「娘」
483名無しさん@恐縮です
2021/01/25(月) 00:10:31.87ID:x9gPdmS90
西野は神

松本はゴミw
484名無しさん@恐縮です
2021/01/25(月) 00:22:36.29ID:vaqyR9Mu0
松本信者って西野信者より少なかったのか…
485名無しさん@恐縮です
2021/01/25(月) 00:32:59.79ID:Y08XFMQQ0
西野は舞台挨拶(トークショー)やりまくり
舞台挨拶が自主規制されてからは、西野と一緒に鑑賞会三昧
松本がこれをやっておけばと言いたいところだが、スケジュール真っ白の西野だから出来ることだった

■最近の教祖動静
13プペ 1/16(土) 東京 TOHOシネマズ六本木ヒルズ7番10:15(521)
14プペ 1/16(土) 大阪 TOHOシネマズなんば1番18:05(335)
15プペ 1/17(日) 大阪 TOHOシネマズなんば1番18:05(335)
16プペ 1/18(月) 京都 T・ジョイ京都3番13:40(154)
17プペ 1/18(月) 福井 福井コロナシネマワールド7番20:00(141)
18プペ 1/19(火) 石川 金沢コロナシネマワールド4番12:15(108)
19プペ 1/19(火) 石川 金沢コロナシネマワールド4番20:10(108)
20プペ 1/20(水) 富山 TOHOシネマズ高岡2番12:05(119)
21プペ 1/20(水) 長野 TOHOシネマズ上田4番18:40(84)
22プペ 1/21(木) 群馬 109シネマズ高崎7番10:35(148)   ※西野「TOHOシネマズ高崎」
23プペ 1/22(金) 東京 TジョイPRINCE品川8番18:05(208)
24プペ 1/23(土) 大阪 TOHOシネマズなんば1番13:35(335)
25プペ 1/23(土) 大阪 TOHOシネマズなんば1番15:50(335) (なんば1番6杯目)
26プペ 1/23(土) 大阪 TOHOシネマズ梅田1番18:10(733) ※ベイダー
27プペ 1/24(日) 東京 TOHOシネマズ六本木ヒルズ7番12:45(521)
28プペ 1/24(日) 東京 TOHOシネマズ六本木ヒルズ7番17:50(521) (ヒルズ7番4杯目)
29プペ 1/25(月) 愛知 安城コロナシネマワールド3番15:55(139)
30プペ 1/26(火) 静岡 シネシティザート1番10:20(320)  ※他作品が市松販売の中、異例の全席販売
486名無しさん@恐縮です
2021/01/25(月) 01:04:16.13ID:im0VQliV0
>>1
なんだこの気色悪い記事は
487名無しさん@恐縮です
2021/01/25(月) 01:04:21.83ID:3hGe52If0
>>445
西野の商売自体が二次創作だろ
シャッター前のサークルみたいなもんだ、税金納めてるか疑わしい点も含めて
488名無しさん@恐縮です
2021/01/25(月) 01:29:47.24ID:+cL2VG5a0
>>203
松本は一番金かけた大日本人でも製作費は10億以内なので黒字だったけど
西野さんはただだでさえアニメは金がかかるのに
ハイドとか蜷川実花とか芦田愛菜とかあちこち著名人巻き込んでるので
80億いっても赤字とかいってたな

西野さんはクラファンで信者頼って赤字の補填はするだろうけど、さんまのアニメ映画がどうなるかだな
489名無しさん@恐縮です
2021/01/25(月) 02:03:44.36ID:qimosHGQ0
>>481
アーティストではない。親ネズミ。

派手にやればなるほど、逮捕が近づく。もしくは刺される。
490名無しさん@恐縮です
2021/01/25(月) 02:05:21.74ID:qimosHGQ0
>>488
14億だと、破綻だな。
491名無しさん@恐縮です
2021/01/25(月) 02:49:04.08ID:PMNNYKzR0
新しい映画の作り方、宣伝の仕方ではあるのかもしれんがモラルが欠如してるよなぁ。
本人は監修は確実にしてると言えるし、宣伝も力入れてるのは分かるがなんだかな。

本の帯に他の有名人の賛辞を書く代わりにSNSで言ってもらって拡げていくんだろうけど。
492名無しさん@恐縮です
2021/01/25(月) 02:50:37.69ID:BgDS6Fc50
凄いなあとは思うけど誉めてる奴らが胡散臭過ぎてなあ
493名無しさん@恐縮です
2021/01/25(月) 02:50:42.72ID:PMNNYKzR0
>>485 松本は忙しすぎたな
494名無しさん@恐縮です
2021/01/25(月) 02:51:32.17ID:WonexyHw0
これがいわゆる褒め殺し
495名無しさん@恐縮です
2021/01/25(月) 04:12:23.37ID:EVbfbpBh0
>>60

映画はプロデューサーのものなんだけどね
監督のものだと思ってる人がまだまだ居るよね
誰に監督をやらせるか決めるのもプロデューサー
そもそも何を映画化するかを決めるのがプロデューサー
会社で言えばプロデューサーは創業者社長
監督は製造責任者みたいなもん
496名無しさん@恐縮です
2021/01/25(月) 07:32:04.21ID:XhF+vAi70
>>495
いや、権利云々じゃなくてさ。
出演俳優・監督・脚本家・原作者…、看板になる人間のものだよ。

例えば「ターミネーター」だと、プロデューサーがいくら偉かろうが
シュワがヤダと言ったら企画はお蔵入りになるから、シュワ=俳優のもの。
497名無しさん@恐縮です
2021/01/25(月) 10:07:26.15ID:djl0zVLx0
全く興味ないから知らんかったわ
周りでも話題になったことないし
498名無しさん@恐縮です
2021/01/25(月) 11:07:50.52ID:G4gR2uye0
>>25
映画はプロデューサーのものだけどな
499名無しさん@恐縮です
2021/01/25(月) 15:04:18.34ID:Ils56N+k0
まだ3位にいるのか
信者さん達頑張ってるな
500名無しさん@恐縮です
2021/01/25(月) 15:12:31.40ID:TFWMDTjC0
>>496
そんな俳優ありきの話の進め方は日本のもんで
別の俳優になるだけ
501名無しさん@恐縮です
2021/01/25(月) 15:35:14.81ID:03DAtwWa0
完全にたけしと松本は超えたな
502名無しさん@恐縮です
2021/01/25(月) 20:17:43.28ID:3b5YMxj60
松本は実は何も無い。
西野との実力は雲泥の差。
503名無しさん@恐縮です
2021/01/25(月) 20:35:05.96ID:BtpNeQ5e0
>>502
監督やってから言え
504名無しさん@恐縮です
2021/01/25(月) 23:13:44.93ID:80EffOzp0
>>495
ジブリ作品は鈴木敏夫ものか
505名無しさん@恐縮です
2021/01/26(火) 03:53:49.89ID:9bmMsMiE0
>>145
>「絵本も自分では描いてないし映画も制作会社に丸投げなので監督ですらないけど
>西野さんはお金儲けは出来てるので優秀なんだと思います。ただ、芸人としてはまったく面白くはないですけどw」

監督したわけでもないのに、広告塔として全面に出てくるからまるで
「一人でこの作品作った」と、思考停止したアホに思わせるテクニックを見てると
たしかに詐欺師の才能あると感じさせる。おそらく、紳助から学んだんだろう
506名無しさん@恐縮です
2021/01/26(火) 11:03:28.09ID:eCYhOEwp0
1人平均5回は見てるだろ
507名無しさん@恐縮です
2021/01/26(火) 12:26:44.68ID:hPCNxrkj0
>>505

いや、紳助からは学んでないと思う。
508名無しさん@恐縮です
2021/01/26(火) 14:37:43.76ID:jr+Wkwmy0
20プペ目指すぞ!
509名無しさん@恐縮です
2021/01/26(火) 15:04:20.36ID:/pSUAZtZ0
映画館はガラガラなのが不思議
510名無しさん@恐縮です
2021/01/26(火) 17:00:15.28ID:MK4lB9Fh0
>>509
松本の映画みたいに、たった2人だけなの?
511名無しさん@恐縮です
2021/01/26(火) 17:08:43.31ID:P7wOpCl1O
プペットマペット
512名無しさん@恐縮です
2021/01/26(火) 17:29:52.79ID:ZXFluWW50
どこで話題になってんだよw
513名無しさん@恐縮です
2021/01/26(火) 17:57:13.10ID:ZWKnhFa30
>>509

解説しよう

プペル商法とは。。。
 
 
安倍晋三元総理(サイコパス)
    ↓
クールジャパン機構(公金横領100億円)
    ↓
   吉本(反社)
    ↓
電通・西野(サイコパス)
    ↓
プペル商法(クールジャパン公金横領のネットワークビジネス)
    ↓
安倍昭恵(電通元社員の発達障害)「主人とプペルを観ました(絶賛)。」
    ↓
サクラ(公金横領チケット)、詐欺被害者(カモ)
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
   地獄行き
514名無しさん@恐縮です
2021/01/26(火) 18:32:13.84ID:cuxyVF5h0
>>509
西野尊師と一緒に映画を見ようの会を1日に数回開催してる
コロナの影響でトークイベントを断られた西野が「勝手に映画を見るだけ」という名目で「ここで何時の回を見ます」と発表
信者は一斉にその回のチケットを取る
西野尊師が場内を一周するので、お側に寄れる通路側が人気
なので、その回だけは満席、それ以外はガラガラ
515名無しさん@恐縮です
2021/01/26(火) 18:33:39.24ID:wgwRyzEG0
>>23
身内の吉本以外も胡散臭い奴ばかりでワロタ
516名無しさん@恐縮です
2021/01/26(火) 19:07:46.89ID:AB9EqDWC0
>>515
>胡散臭い

否定的な方がね。

見た人
★プペルを絶賛(確認できてる範囲で)

・森圭介(日本テレビ)
・前田裕二
・高須光聖
・佐藤栞里
・堤大介
・有村昆
・箕輪厚介
・GLAY・HISASHI
・ET-KING センコウ
・黒板優香子(SILENT SIREN)
・芹沢愛花 (HACHI)
・宮澤佐江
・武田双雲
・鈴木おさむ
・ロザン菅
・オリラジ中田
・ダイノジ大谷
・ダイノジ大地
・インパルス堤下アツシ
・品川祐
・ハイヒールモモコ
・小島よしお
・ヤナギブソン
・宮迫博之
・TKO木下
・えっちゃんねる
・堀江貴文
・安倍昭恵
・茂木健一郎
・乙武洋匡
・カジサック
・木村”フィリップ”ミノル
・浅倉カンナ
・RENA
・那須川天心
・田中修二
・石川涼
・緒方憲太郎
・ほんこん
・爆笑問題 太田光


★批判的、否定的

底辺Youtuber
匿名SNS (見てるかどうか怪しい)
匿名5ch w (見てるかどうか怪しい)
517名無しさん@恐縮です
2021/01/26(火) 19:08:47.34ID:+N9YADmw0
大日本人に勝ってもうれしくともなんともないだろw
518名無しさん@恐縮です
2021/01/26(火) 19:09:00.09ID:BtuO4XEc0
批判しかしないまいじつの提灯記事wwww
519名無しさん@恐縮です
2021/01/26(火) 19:19:34.79ID:Z4b8wrFm0
>>514
『西野を休ませる券』が10万円からだから
映画一回分の金で尊師に会えるなら非常に良心的な値段だな
映画界席巻 キンコン西野が"松本人志"超えを達成、北野武にもリーチ! このままだとカンヌ獲れそうと話題に  [牛丼★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
520名無しさん@恐縮です
2021/01/26(火) 19:29:16.08ID:BKOBW7i/0
>>519
もうなんだかわからないな
こんなのでも売れるなら普通の仕事なんかイヤだろね
521名無しさん@恐縮です
2021/01/27(水) 01:58:40.41ID:ZXYIPWkx0
松本の映画はつまらんな
522名無しさん@恐縮です
2021/01/27(水) 03:53:24.04ID:9Hs9tU0/0
2月1日が楽しみ
523名無しさん@恐縮です
2021/01/27(水) 06:57:13.65ID:+wTuAd3b0
>>522
映画の日か
524名無しさん@恐縮です
2021/01/27(水) 07:30:28.55ID:zgR7MYlN0
祝 受賞!!
第44回日本アカデミー賞
優秀アニメーション作品賞
『映画 えんとつ町のプペル』
525名無しさん@恐縮です
2021/01/27(水) 07:40:13.00ID:Xy8SnKbV0
なにこの自画自賛していくスタイル
526名無しさん@恐縮です
2021/01/27(水) 12:24:32.24ID:FpV2qX6O0
日本アカデミー賞の最優秀アニメーション受賞。

松本は超えたな
527名無しさん@恐縮です
2021/01/27(水) 13:02:32.37ID:BE82lOw30
>>526
普通にキメツだろ
コロナ禍で映画館救った救世主やぞ。

キメツの前にヴァイオレットすら超えてないのにw
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241230103007
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1611408572/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「映画界席巻 キンコン西野が"松本人志"超えを達成、北野武にもリーチ! このままだとカンヌ獲れそうと話題に [牛丼★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【松本人志】邦画界に疑問 俳優が宣伝で関係のないバラエティー出演「プロモーションやりすぎ、最近の日本映画は」「日本特有でしょう」
【音楽】西野カナ 平成生まれ日本人女性歌手初ドームに「本当にありがとう」
【芸能】<松本人志>日本映画界に疑問!「プロモーションやりすぎたなって思うんですけど」
【テレビ】松本人志 トイレの悩み告白「3時間ぐらいの映画だと、下手をすると2回」 [フォーエバー★]
【映画】ハリウッド映画版 『Ghost of Tsushima』 オール日本人キャストの方針 [chillout★]
「頂き女子りりちゃん」題材の映画制作決定 獄中の本人とも対話・当事者達の視点で描く 監督は小林勇貴 [muffin★]
【サッカー】日本代表次期監督、日本人を軸に 西野朗監督の続投や、森保一コーチの昇格案など 日本サッカー協会・技術委員会
【音楽】映画「となりの怪物くん」主題歌は西野カナの「アイラブユー」、菅田将暉&土屋太鳳も喜びのコメント[18/02/19]
【芸能】松本人志『親の義務』で夏場、子供に戦争映画観せる「個人的には大嫌い ハッピーエンドは無いから…でも」★2 [muffin★]
【映画】『ロッキー4/炎の友情』ディレクターズ・カット版がついに完成 ─ シルベスター・スタローン本人が報告 [鉄チーズ烏★]
【テレビ】<松本人志>6歳娘と毎回"最後の抱っこ" 学校が宿題とすることに「切ない」
【芸能】キンコン西野、他人の不倫を批判する先輩に「失望」
【ワイドナ】松本人志、"若者のフルーツ離れ"に共感「食べるタイミングが分からない」「いつみかん食べんねん!」
【芸能】キンコン西野、借金3億円返済のため寄付金募集 「なんとかしろや」★10
【文芸】キンコン西野“自画自賛のビジネス書”は「ほとんど他人の受け売り」!?
【話題】「最もトークが面白いお笑い芸人」ランキングTOP10発表 3位 有吉弘行 2位 松本人志 #はと ★2 [鉄チーズ烏★]
【芸能】キンコン西野、個展でトラブル「『営業妨害』でキレられる」と明かす ★2
【音楽】Queenに続け!映画化(伝記)してほしい洋楽アーティストランキング
【芸能】キングコング西野亮廣さん、過去にプペル街を作る願望を明かしていた [Anonymous★]
【音楽】Queenに続け!映画化(伝記)してほしい洋楽アーティストランキング★2
【芸人】キンコン西野「仲は非常にいい」相方・梶原と「8時間ぐらい飲んだ」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】キンコン西野、須藤凜々花の結婚発表に持論「ファンを公言するのであれば、応援してあげて」
キンコン西野が漫画村問題に「対策難しくない、無料公開すればいいだけ、俺もやったらボロ儲けした」
【芸人】「借金3億円」キンコン西野、寄付金募集で炎上し謝罪「詐欺の意図は一切ございません」 受付一旦中止★5
【芸人】「借金3億円」キンコン西野、寄付金募集で炎上し謝罪「詐欺の意図は一切ございません」 受付一旦中止★6
【芸能】小銭が自動販売機の下に転がったらどうする? キンコン西野の回答に反響 [フォーエバー★]
【芸能】<キンコン西野>“事務所が認めている闇営業”のカラクリを明かす? 知らない芸人は「アホ」
【芸能】吉本興業“粛清”ターゲットの大本命は…加藤浩次よりキングコング西野亮廣 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】キンコン西野亮廣、「結婚できない理由」を告白「ほとんどの方に理解されないと思います」 [爆笑ゴリラ★]
【お笑い】『キングオブコントの会』松本人志の新作コント「おめでとう」場面写真公開 12日放送 [muffin★]
【音楽】世界で通用すると思う「日本人ギタリスト」ランキングTOP23 2位は「松本孝弘」 [muffin★]
【悲報】キンコン西野亮廣のプペルのお弁当屋さん、倒産 キッチンカーが200万でヤフオクに出品される [Anonymous★]
【芸能】市川海老蔵の「プペル」主催から松竹が外れた理由 高額な料金設定、キンコン西野の関与に辟易か [爆笑ゴリラ★]
【TBS】『キングオブコントの会』全国視聴人数が2500万人突破 松本人志の新作コントで高い注目 [爆笑ゴリラ★]
【映画/イベント】「バック・トゥ・ザ・フューチャー」「ウォーキング・デッド」出演者がハリコンで来日
【芸人】キンコン西野亮廣に“救いの神”!?熊本県民テレビのカジサック番組 西野の出演継続 [鉄チーズ烏★]
【芸能】キングコング西野亮廣は「詐欺師」か?  “傷つきやすい若者”がオンラインサロンにハマる背景 [jinjin★]
【テレビ】松本人志が「キングオブコントの会」視聴率に言及「いつまで“世帯”視聴率を記事にするんやろう?」★3 [muffin★]
【お笑い】TBS「キングオブコントの会」今夜25日放送 ラインアップ発表 松本人志はバナナマン日村と共演 [muffin★]
【芸能】キンコン西野亮廣、吉本興業退社の可能性「今の形を改めないと辞めます」 その原因となった吉本社員とのLINEを公開★2 [冬月記者★]
【芸能】キンコン西野、4月予定のプペル美術館が建築中止になっていた!現場は更地のまま…6000万円支援者に謝罪し返金も [爆笑ゴリラ★]
【芸能】キンコン西野亮廣、吉本上層部の逆鱗に触れたサロンでの“事実と異なる内容” 社員の過重労働… 吉本側から契約終了を通告 [jinjin★]
【音楽】『中島みゆきリスペクトライブ』に"のん"がナレーションで初参加!「ご本人の美しさと歌声の力強さに驚きました」
【芸能】神田伯山 オリラジ中田を口撃し一触即発! 「キンコン西野と同じ枠」「全部の方向性が金」「芸で勝負せず金で勝負してる」 [jinjin★]
【詐欺】キンコン西野の『プペル美術館』に12万円クラファンで『入館生涯無料パス』がもらえる→2年前に達成で終了もまだ更地 ★2 [Anonymous★]
【芸能】映画『今日から俺は!! 劇場版』興収20億突破! 動員ランキング2週連続1位! 2位『コンフィデンスマンJP』も前作超えスタート [jinjin★]
【芸能】日野皓正もビックリ?松本人志「タメ口俳優」に強烈ビンタ
【映画】一番泣いた!邦画ランキング★4
ダウンタウン浜田雅功の「コンビ愛」にファンは涙も…松本人志不在でどこまで踏ん張れる? [Anonymous★]
【芸人】松本人志、「ワイドナ」で引退について言及…「コンビなので。一人だったら、もう辞めているかも…」
【テレビ朝日】世界で1番有名な日本人ランキング 結果1位は本田圭佑★2
【音楽】西野カナの新アルバム、オリコン初登場1位!自身の記録更新
【映画】もう一度映画館で見たい!80年代の名作映画ランキング★2 [征夷大将軍★]
【映画】「スティーヴン・キング原作映画の人気ランキング」TOP10!
【映画】「もう見飽きた」と思う宮崎駿監督&ジブリ映画ランキング 第1位は…
【映画】好きな巨大ザメ映画ランキングが発表!1位はやっぱりあの名作 [鉄チーズ烏★]
【映画】石原裕次郎シアターDVDコレクション」創刊、93作品をコンプリート可能
【映画】『ライオン・キング』が1位に!『天気の子』が2位浮上 / 映画週末興行成績
【映画】『ルパン三世 カリオストロの城』をスクリーンで!シネマコンサートの開催が決定
【映画】思わず唸る面白さ!SF映画のおすすめ傑作ランキング ベスト30!★2 [muffin★]
【映画】『エイリアン 製作40周年記念 18枚組 コンプリート・ブルーレイBOX』発売
【映画】 バットマン宿敵ジョーカーの単独映画、ホアキン・フェニックス主演で正式始動!
【芸能】<松本人志>コンビニコーヒーのコップを会計前に欲しいとツイートして大炎上! ★2
【サッカー】ベルギー代表DFコンパニが西野Jに脱帽「言わずにはいられない」「衝撃的に良かった」
【映画】世界に衝撃を与えた名作映画ランキング59選 洋画・邦画の中から不朽の名作を厳選 ★2 [牛丼★]
「地上波はオワコン」西野亮廣、中田敦彦はなぜ路線変更したのか 立ちはだかった壁とは [牛丼★]
20:03:50 up 32 days, 21:07, 3 users, load average: 26.83, 53.88, 62.46

in 0.6207959651947 sec @0.6207959651947@0b7 on 021510