◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【茂木健一郎氏】バイデン大統領就任での「最高齢」報道に苦言「日本のメディアも文化空間もレベル低すぎ」 [爆笑ゴリラ★]->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1611201274/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1爆笑ゴリラ ★2021/01/21(木) 12:54:34.81ID:CAP_USER9
1/21(木) 12:51
スポーツ報知

茂木健一郎氏、バイデン大統領就任での「最高齢」報道に苦言「日本のメディアも文化空間もレベル低すぎ」
茂木健一郎氏
 脳科学者の茂木健一郎氏(58)が21日、自身のツイッターを更新。現地時間20日のジョー・バイデン米大統領(78)の正式就任を報じる一部メディアに苦言を呈した。

 この日、「NHKのニュースで、バイデン大統領の就任のことを、真っ先に『最高齢の大統領の誕生』と報じる」とつづった茂木氏。

 「公共放送ですら、この程度のリテラシーでエイジズム垂れ流し。日本のメディアも文化空間もレベル低すぎ」と厳しく指摘していた。

【茂木健一郎氏】バイデン大統領就任での「最高齢」報道に苦言「日本のメディアも文化空間もレベル低すぎ」  [爆笑ゴリラ★]->画像>4枚
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c177e36c78d06c4b43589f3b4d0344ef327e06d

2名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 12:55:26.39ID:h58Aw7SX0
茂木さんは年齢差別に厳しいね

3名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 12:55:45.64ID:LpnLJCbb0
いや別に
ところで鼻マスクの件の弁解は?

4名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 12:56:05.16ID:p/2Xwv1L0
事実だろ?
まだ実績が何もないんだから事実しか報道できないんじゃね?

5名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 12:56:30.94ID:KeCGPmGY0
マスクでのご高説の後だけに
大変説得力に溢れております

6名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 12:56:31.60ID:WRWzqjB40
おまいら、茂木っちはなにで報道してたら許してくれたと思う?

7名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 12:56:52.25ID:5zS0FJr80
年齢を危惧しているのは当のアメリカでもどこでも同じだろう

8名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 12:57:12.36ID:2702mtdG0
49歳受験生を引きずってるだろ

9名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 12:57:16.50ID:L6jKhARc0
毎日イライラしながら生きてそうで辛そう

10名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 12:57:36.41ID:pYc/1hoa0
おう、メディアは真っ当な報道してほしいよな!
俺もいつもそう思ってるわ

11名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 12:57:51.13ID:oH3HvXLz0
 
今日は河井の判決日ですな

12名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 12:57:51.89ID:Kyadk8Wk0
>>1
なにいってんの?
最高齢=見下してるって意味?
それこそ茂木の偏見では…

13名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 12:58:10.74ID:2mrbkr+D0
お前はそれどころじゃない

14名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 12:58:21.57ID:C3xuUFqq0
脱税やらない奴はレベル低すぎ。

15名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 12:58:42.01ID:RHjsBwB30
事実じゃね?

16名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 12:59:23.01ID:JITSGGh+0
茂木さんも、認知症が怪しまれる年齢になってきたな・・・

17名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 12:59:52.55ID:6kS7aXrM0
大臣がおじいちゃんばっかとか批判してる奴らはレベル低いよな

18名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 12:59:58.55ID:0sDuqGbY0
>>1
エイジズムがマイブームなのか

19名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:00:08.94ID:K3Ftt59c0
政治家の年齢問題とか日本でもあるし

20名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:00:27.48ID:aN1OYLv80
脱税はよくない

21名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:00:29.62ID:saXfqI6/0
>>1
馬鹿かこいつ
本国でもバイデンボケ疑惑なんて常識じゃねーか

つまりバイデンに関しては
年齢が大きな意味を持つ

22名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:00:43.01ID:GcMJTWyl0
破れかぶれの脱税脳

23名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:00:58.83ID:6A1hwcSd0
必死の脱税逆張りおじさん

24名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:01:07.18ID:nkMA++xO0
冷静に考えて78歳は駄目だろ
茂木さんの指摘通り馬鹿にしてるんですよ

25名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:01:30.60ID:1IwnIyYf0
ボケてるからな

26名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:01:55.52ID:+88AiK0m0
受験生のピンチですよ

27名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:02:02.78ID:NBZ6Z4eO0
>>14
まさか本人登場ニダか?

28名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:02:23.27ID:gRAr2b+n0

29名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:02:23.32ID:HDGNVI9m0
早とちりで試験官を侮辱する程度のバカがリテラシーとか言ってんのか

30名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:02:33.95ID:AOmM1Xof0
一番レベル低い自称学者がなんだって?

31名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:02:41.82ID:LdZt2F940
頭かきむしってそう

32名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:03:02.26ID:saXfqI6/0
>>1
おまえ菅も
同じように擁護するんだよな?

まさか「「海外のように若い首相がよかった」
なんて言わないよな?

33名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:03:25.47ID:Bv3Rh9Wg0
まあ日本人は年齢至上主義だからな

34名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:04:05.81ID:kg7FhUDR0
こいつ本当ひまだよなw

35名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:04:34.76ID:ybGk30200
ガースーも大概だし閣僚の平均年齢なら日本の圧勝だろw

36名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:05:07.99ID:gpaO0UzL0
だよな
バックのDSについて報道するべき

37名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:05:10.99ID:P9f5XmSV0
お前のレベルの低さに
さすがのマスゴミもお手上げやぞ

38名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:05:11.85ID:saXfqI6/0
>>1
バカ左翼「ニホンワー」

ブルームバーグ「バイデンが就任式で史上最年長の大統領になる」
https://www.bloomberg.com/news/articles/2021-01-19/biden-to-become-oldest-president-ever-at-inauguration-graphic

39名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:05:51.46ID:4UWtWRZO0
最高年齢だというのにロクな実績がないというのは
売電さんを評価する上で重要な要素じゃないのか?

10年以上、脳科学者を自称するけど実績がない人みたいなもんだ

40名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:06:07.89ID:TgL5uI6I0
茂木レベルたけえええええええ

41名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:06:12.52ID:1NuIBV7H0
そこ噛み付くとこなのか
何かいつもイライラしてそう

42名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:06:40.96ID:TgL5uI6I0
鼻マスクさいこおおおおおおお

43名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:07:15.84ID:EToRn7VX0
脱税レベルMAX!

44名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:07:36.15ID:Il1SLZAN0
最近思うんだがこいつってもしかして本当に馬鹿だったりして 逆張りとかそういうの超えて

45名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:07:46.31ID:JjiPwGSb0
若い人にやらせろと言う乞食が多いんだよ最近の若者は
ノウハウも技量も人望もお金も何も持っていない若い奴が苦労もせずに政治の土俵になんて上がれるわけが無いだろ
課金ゲーと一緒にすんな、レベル1でも課金したら簡単にバラモス倒せるのと同じじゃねーんだよ現実は

46名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:07:52.20ID:206hpnO10
>>1
お前の願望通りのシナリオにならん事ばかりでしんどいやろw

47名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:08:04.03ID:k/cHjvyg0
この人の収入源って何なの?

48名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:08:09.41ID:zuQcGlpw0
アメリカこそがこの手の最高齢とか最年少だのの記録が大好きで、字幕で出したり、CMまたぎでトリビアクイズとかやるの大好きなのにw

49名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:08:38.70ID:slOffbFI0
確かにレベル低いよね

50名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:08:43.72ID:s+BmgFMf0
鼻マスクはどうした?

51名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:08:52.80ID:TEHU2Deq0
事実を述べてるだけなのにそれを苦々しく思う茂木こそが、高齢であることを差別してるんだろう

52名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:08:55.99ID:qN3ux+eL0
自分も老害扱いされ始めたから年齢を指摘されることに敏感なのかね

53名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:09:11.52ID:saXfqI6/0
>>1
バカ左翼「ニホンワー」

ウォールストリートジャーナル「バイデンがレーガンを抜いて最高齢大統領に」
https://www.wsj.com/articles/biden-to-eclipse-reagan-as-oldest-president-as-washington-leadership-ages-11610809201

54名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:09:35.28ID:rNbVB8tL0
かなり重要な情報だと思うよ、年齢は
いつ死んでもおかしくはない領域なら尚更

55名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:09:55.50ID:RK0FIm750
バイデンはスピーチの時以外はマスクちゃんと付けてたよねw

56名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:10:12.36ID:TEHU2Deq0
>>53
ウォール・ストリートは日本なんだろ茂木にとっては

57名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:10:23.78ID:yi6grW810
日本のトップは二階さんだけどね

58名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:10:24.26ID:gRAr2b+n0
>>47
ソニーのCSL所属の研究者なんでそっから給料もらってるでしょ
それ以外だと講演会とかね

59名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:10:24.58ID:anULQ8zf0
米メディアも言ってるよ>高齢

60名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:10:36.62ID:SfRJkaFt0
先ずおまえは試験官に謝れよw

61名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:10:49.15ID:28sZfvD/0
発達擁護してたやつーwww

62名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:11:00.06ID:0fuyw5bq0
つか、マスコミが菅さんを高齢だと批判していた時はダンマリだったよな
単なるポジショントーク

63名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:11:14.11ID:JxhXIuhk0
機嫌悪そうですねw

64名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:11:47.06ID:xy1sRITe0
アメリカで一切バイデンの年齢が問題視も特別視もされてないならそうだろうけど
向こうは当事者だから日本以上に年齢のこと言われてるじゃん
こいつほんと「日本ガー」って言いたいだけの存在だよなあ

65名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:11:52.81ID:2Xy/Bay70
こいつ自分の立ち位置どこだと思ってんだ

66名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:11:55.65ID:efkoP90c0
事実を報道するとファビョるのはチョンだけじゃなかった

67名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:12:03.23ID:dOSNo7ZW0
高齢による言動の奇妙さが大統領選の大きな争点の一つだったはずだが???

68名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:12:17.84ID:TEHU2Deq0
茂木は英語わかんないんじゃないの
だからアメリカで高齢報道しまくってるの知らないんだよ
これは茂木が悪いんじゃない、日本の英語教育が悪い

69名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:12:21.44ID:70wbe5u/0
このおじいさん任期中に階段から転げ落ちる悪寒がしてならん

70名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:12:27.70ID:uBG+6klm0
コイツみたいなの相手にしてるんだもの
そりゃ低いさ

71名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:12:36.68ID:sNNml8do0
逆張りw

72名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:12:44.90ID:4gFC3H1b0
間違いなく年齢は重要な要素だろ、認知症疑惑もあり
コロナ禍の真っ最中なのに、何言ってるんだか

73名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:13:10.07ID:saXfqI6/0
>>1
バカ左翼「ニホンワー」

AP通信「バイデンは78歳になり、最年長の米国大統領になる」
https://apnews.com/article/joe-biden-donald-trump-health-ronald-reagan-coronavirus-pandemic-b43ea0d0049ae2cd72aead6e1816f6d5

74名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:13:40.48ID:JxhXIuhk0
>意識研究はしているものの、その「本当の本チャンの部分」については約20年間に渡って進化が無いため、1997年からは「長期休暇中」であると2016年12月に述べている。

もうこんなの研究者じゃないんじゃ

75名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:13:42.32ID:TqneKA/R0
普通のパヨク

76名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:14:08.58ID:DODV0QxQ0
日本にももっと爺の政治家がいるだろ

77名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:15:20.12ID:qt2hnENT0
>茂木健一郎氏(58)

アルツハイマーを疑った方がよさそう

78名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:15:37.85ID:drhxfs2w0
ニホンダケガー

79名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:16:10.92ID:za1XiKjX0
脳科学者としての見解が何一つ無くなった逆張り噛み付きコメントおじさん

80名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:16:27.57ID:UiTkaYmM0
僕たかいたかーい

81名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:16:38.78ID:RmsqqGnY0
あらら、日本の政治家には老害は消えろとか言いそうなのにね

82名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:16:40.92ID:52jDPsOJ0
>>1
おまえが一番レベルが低い
それを本人自身が気づいてないのが問題

83名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:16:49.48ID:NdIdQK900
この人いつまで逆張りをするんだろう。
ほんと中学2年生レベルで精神年齢止まってるようだ。

84名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:17:46.58ID:RmsqqGnY0
>>79

脳じゃなくてノーなんだよ、きっと

85名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:18:03.91ID:YYhgOW3I0
この脱税先生ノリノリであるw

86名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:18:43.58ID:drhxfs2w0

次の標的はエイジズム

87名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:18:46.00ID:72y3s9JN0
逆張り炎上でyoutube配信してアフィ狙う乞食

88名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:18:49.36ID:Frs13fb00
マハティールは90過ぎで首相再登板でも
揶揄されてない。年齢差別以前に
肉体、精神に問題がありそうだからだ。

89名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:18:53.47ID:UgW/OnHT0
年齢って政治家の能力表す数値やん(^_^;)

90名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:19:12.37ID:KLxgCa+F0
>>1
トランプには散々罵詈雑言吐きまくってたやんww
つか最高齢どころかボケ老人なんだけど

91名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:19:19.09ID:XDrxUs7E0
嘘じゃねえしなぁ

92名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:19:19.51ID:pWKoo7a10
頭を冷やせ

93名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:19:57.35ID:Gt6dDz+b0
>>12
まさにこれ。
こいつが下賤だからそういう下衆の勘繰りになる。

94名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:20:01.23ID:kaVAU9JQ0
この前科者記事にするなよ
こういうキチガイは放置しなきゃダメ

95名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:20:27.04ID:Il1SLZAN0
言い訳とか予想してみる

言い訳その1 他国のマスコミがどうあれ,こういう伝え方がレベルが低いのは事実
ツッコミ   レベルが低いって他と比べて言うことだぞ 他国も最高齢に触れとるぞ
言い訳その2 他国は政策とか様々な視点を持って触れている 日本はそうじゃない
ツッコミ   論点逸らしwww

96名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:20:30.59ID:IyqD/OkV0
実際最高齢だししょうがない
トランプ陰謀論サイトのようにクローンだとか言わないだけマシ

それにしてもネトウヨは同じ日本メディアを「バイデン応援してばっかの中共の犬」とか言うんだから
元々の思想で受け取り方はどうにでも変わってしまうんだな

97名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:20:36.02ID:lq+sh8r30
いや、明らかにいろいろ衰えてますから…

98名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:21:18.35ID:PIe5qZv70
負け惜しみジジイ

悔しいか、ジジイ、悔しいかw

99名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:21:27.12ID:EiW8HgMM0
「自称」脳科学者がなんか吠えてるな。

100名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:21:33.05ID:6ASprsBT0
ノーベル賞は価値無い

憲法9条をノーベル平和賞に!

101名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:21:46.87ID:UeitLDTY0
ここでしか見ない人なんだが
いちいち立てる必要あんの?

102名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:21:55.16ID:u+z6G/dg0
最高齢の大統領に最高齢と言ったらあかんのか

103名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:22:06.15ID:R7oL5R+H0
マスク拒否擁護の八つ当たりだなw

104名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:22:12.57ID:Cj3SAYMK0
さすがにイチャモンレベル

105名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:23:35.90ID:UD0wY9sT0
トイレ男で赤っ恥かいたからなんか言いたいんよなw

106名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:23:38.35ID:19P3grTZ0
これが日本の総理だったらグチグチ言うんだろ?

107名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:24:09.01ID:uOpwK8bX0
やっぱ逆張りしてるやんw

108名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:25:51.63ID:UgW/OnHT0
こんなこといってるから日本のリベラルはバカにされるんだよ(^_^;)

109名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:26:12.50ID:f3h+ZrVW0
エイジスト茂木と呼んでくれたまえ

110名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:26:31.72ID:ZRqjHZGt0
さすが鼻だしマスク基地外を擁護するだけのことはあるな

111名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:27:56.30ID:hQeypK2b0
脱税

112名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:28:22.42ID:eGkVTylT0
最高齢で認知症だろ

113名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:28:39.06ID:xTBrXge10
78歳という年齢を問題にするのは当然のことだよ。
一国の安全保障及び経済の最高責任者が突然倒れたら
大変なことになる。
それは日本でも同じだが、ましてやアメリカでそうなったら
なおさら大変だ。高齢を問題にするのは当たり前。
この茂木というバカは自分が気に入らない意見に対しては
まったく根拠を示さずに否定する。
これが科学者の態度とは到底、思えない。

114名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:29:15.66ID:HDGNVI9m0
これはいいのか?
【茂木健一郎氏】バイデン大統領就任での「最高齢」報道に苦言「日本のメディアも文化空間もレベル低すぎ」  [爆笑ゴリラ★]->画像>4枚

115名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:29:16.38ID:f3h+ZrVW0
>>110
逆、鼻だしマスクトイレ立て籠もり22時受験生(49)を擁護したからバイデン米大統領(78)も擁護しているw

116名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:29:56.23ID:VEf1TA530
マスク議論から逃げてんじゃねーよw無能w

117名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:30:04.95ID:k5Xuwdb10
日本は文化空間低いって指摘してるけど
海外は年齢に一切ふれてないの?

118名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:30:16.06ID:Br21BiDf0
>>1
みんな変だと思うって事は
変わってるのはお前って事なんだよ

119名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:30:21.16ID:xYcjHgEI0
君のレベルが低いんじゃね?

120名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:30:59.51ID:ZgLec5Ib0
こちらの実質トップは81だからね

121名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:31:01.83ID:HDGNVI9m0
>>117
触れてるよ

122名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:32:20.24ID:f3h+ZrVW0
>>120
向こうもナンシー・ペロシ(80)だぞw

123名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:33:11.73ID:hwg1oOEQ0
おじいちゃんもう休め

124名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:33:28.97ID:saXfqI6/0
>>117
このスレを「バカ左翼」で検索してみ

125名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:33:57.57ID:kN2TX8pj0
アカヒも異様なほど
トランプ下げのバイデン上げで
気持ち悪いから

バイデン推しはまあそういう勢力なのね
って感想しかない

126名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:34:40.89ID:hwg1oOEQ0
干されて拗ねただけだろ

127名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:35:20.10ID:RgtdpOIa0
78が4年間なんだから当たり前だろ

128名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:36:35.93ID:2pR7cZpM0
基本的に老人じゃ新しいシステムとか理解出来ないししゃーなかろう

129名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:36:43.08ID:zxd26Ug60
鼻マスクならレベルが高いのか

130名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:37:50.80ID:DS82CzB50
単純にエイジズムに結びつけてしまう茂木の方こそ偏見的な物の見方をしているのでは?

131名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:39:18.21ID:MUMxbCE40
>>1
お前が一番低いけどな

132名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:39:30.18ID:zuQhkcsB0
脳科学者がこれか
58で脳萎縮しすぎだろお前が

133名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:40:25.29ID:JjaM+44q0
>>132
すべったな

134名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:40:25.73ID:vEacQI8w0
最高齢って報じた国全てに対して同じこと言えよこのNO科学者

135名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:40:48.01ID:RmsqqGnY0
ボケて核爆弾のスイッチ押したらどうするの?

136名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:41:02.26ID:nZ/kaBjw0
茂木先生もレベルの低い日本でご活躍の学者さんだしなぁなんともいえない
ストレスだよね日本にいて日本の文化を批判せずにはいられない状態って
LEDの中村修二博士みたいにアメリカ移住で活路を見出されてはどうかと思う

137名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:41:51.74ID:TMTSBqIZ0
>>12
差別主義者なんだろ

138名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:43:17.05ID:/hJ4fJWR0
堀江が今後ずっと餃子と言われ続けるように、
茂木はずっと鼻マスクと言われる。

139名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:43:27.41ID:drhxfs2w0
>>114
はい、年齢差別のエイジズム
最年少を強調することにより
最年少以外は価値が無いかのような印象を与える

140名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:44:56.09ID:kbu1Uolb0
マスクゲートって何?

141名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:45:13.39ID:cqg9brYt0
>>1
事実をそのまま報道して何が差別なんだか

142名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:45:16.36ID:PpXSq76u0
年齢の件はアメリカの左派メディアでもさんざん言われてたけどね

143名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:45:32.75ID:tsNsY/Hn0
そうだよ
最高齢は関係ない。単に認知症なだけ

144名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:46:26.42ID:yVQHl9xj0
うるせえ死ねモジャ

145名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:47:08.08ID:6XICXJb+0
いやー、最大の懸念は年齢やと思うで?
レーガン元大統領でも2期目はアルツハイマーを発症しとったとも言われるからな。
バイデンさんはそのレーガンさんの2期目よりも歳が上やで?

146名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:48:05.75ID:qN3ux+eL0
>>142
前回のトランプとヒラリーですら高齢対決と散々言われてたのに、
4年後はさらに平均年齢が上がったからな。

147名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:48:27.60ID:BuIhfsUs0
>>12
リベラルってのは新手の差別主義者だから

148名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:49:02.72ID:nZ/kaBjw0
>>145
実務はカマラハリスががっつり握りそうだけどなぁ
つか、バイデンはハリスが大統領になるためのサポーターだろって思う

149名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:49:25.54ID:0pwgwIUy0
きっと茂木はレベルが高いのだろう

150名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:49:40.97ID:NxsA7y+y0
NHKとしては偉業としての意味で最高齢を使ったと思うんだけどなあ
茂木先生はお気に召さなかったようで
そんな意図はなかったんだ申しわけない、って茂木の周囲の人はいつも謝ってそうw

151名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:50:06.31ID:C4KoaL300
事実やん

152名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:51:15.39ID:Q041uATV0
本体の副大統領いるんだし問題ないだろ

153名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:52:02.91ID:ZXoLA2gI0
在任中にポックリ逝きそうw

154名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:53:04.80ID:aDO6qsNa0
昨日のモギカフェおもしろかったです
またやってください

155名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:54:04.81ID:H+8MR3vy0
上皇だって80越えたら激務で退位されるぐらいだからな、アメリカ大統領なら尚更だ

156名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:54:50.85ID:ULJSf2U70
じゃあ二階が自民党の定年制に抵抗してるのも認めないとな

157名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:55:27.61ID:nRZYQ7iG0
友達いるのかな

158名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:56:01.21ID:TMTSBqIZ0
最高齢は単なる事実だろ
それを問題化する茂木の方がエイジズム

159名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:56:30.93ID:JCHZmVN/0
また茂木の発作が始まったのか

160名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:56:45.57ID:oFUCuqkZ0
この人は自己紹介するときに年齢は言わないのかな?

161名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 13:59:23.67ID:bfR5Zl420
他の人間をレベルが低いっていうやつが一番レベルが低い

162名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 14:00:44.59ID:HactFi5x0
トランプを高齢だと批判してたのが左派やマスコミなんだが?

163名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 14:02:28.76ID:sIuzjZV90
脳に問題メンタルに問題精神に問題があるからその分野を目指す

164名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 14:03:25.21ID:4LgoFKNe0
素直に謝ることもできないお前が1番レベル低いわ

165名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 14:04:49.89ID:xy1sRITe0
鴻上みたいに「失格になった受験生」の詳細が分かってから素直にごめんなさいすればよかったのに
謝れずにどんどん論点をズラしていって「(受験生本人の迷惑言動はスルーで)エイジズムガー」とか言い出しちゃったので
今回の「バイデン最高齢」って報道にも噛みつかないと整合性が取れなくなってる感じだな
でもこれに関しては日本より本国の方がよっぽど年齢について言及されてるというw

166名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 14:04:55.72ID:xIE8XiBi0
>>1
この老害パヨク、まだ生きてたんだ
脳科学者とか詐欺のような肩書きで騙してたよな

167名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 14:04:59.64ID:RhDEx9kq0
脳内お花畑チョンw

168名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 14:05:37.96ID:UhlJaV290
>>1
バカはネット触るな

ってカンニング竹山が言ってたけど、どう思う?

169名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 14:06:33.91ID:3vijHdxZ0
>>12
日本では長老という尊敬を含む言葉があるのに

170名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 14:07:02.91ID:No36sRCM0
おまえの過去の脱税に一生苦言だわ そうやってまた貴様の上から目線

最高齢! とか さて大統領としてのレベルは とか マスゴミのポストトランプ文脈へ
なんだろうから、バラエティ政治報道として何ゆってもいい路線だろ

トランプ亡き後政治アティテュードの正常化みたいな貴様の上から目線が脱税を思い起こさせるぜ

171名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 14:07:11.10ID:DfPlYzLm0
テレビに呼ばれなくなるとテレビ否定しだすやついるよな
YouTuberになったやつは多いな

172名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 14:07:37.85ID:34/ERKR70
別に差別じゃなくね アメリカ人でも高齢を問題視してるのにそれを無視するのが公正か?

173名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 14:07:42.44ID:3vijHdxZ0
てかどさくさ紛れに日本の文化ディスってんじゃないよ

174名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 14:09:09.66ID:LWSoe7cE0
思想的なお仲間がちょっと前に
「菅内閣ジジイばっかり!海外は若い女性閣僚が大活躍!」
みたいな感じではしゃいでた時モジャは何やってたん?

175名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 14:09:44.68ID:3s1F9+0v0
いや、最高齢は
海外メディアのただの翻訳だろ

176名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 14:09:54.65ID:A92NSEgA0
いやだって任期中に80代になるんだぞ?

177名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 14:10:29.54ID:eru50zDy0
こいつは自分の脳を研究した方がいい

178名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 14:13:41.46ID:alxK6RK90
でも日本の総理が最高齢だったら文句言うんでしょ

179名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 14:15:16.12ID:JITSGGh+0
78て、まわりが無理矢理にでも車の免許返納させるような年齢なのに、国家の運転させるって
完全に狂ってる常識的に考えて

180名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 14:15:49.64ID:7WzG3+W80
日本の政治は年寄ばかり若いのに任せないととか言ってるだろこいつならw

181名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 14:17:49.68ID:/a+LyFV/0
バイデン次期大統領、安倍さんの靖国参拝に「失望文書」を作成したクズだった
https://www.google.co.jp/amp/s/news.infoseek.co.jp/amp/article/cyzo_20201101_2570961/

それだけじゃない。日韓合意を押し付けたのはオバマやバイデン
日本側は最初から日韓合意なんて形骸化するって分かっていた

慰安婦問題の元凶はオバマやバイデンといったアメ豚のリベラル勢力だよ
ハリウッドもアメリカのリベラル勢力の巣窟

日本にいるアメ豚企業やアメ豚を徹底的に苛め抜いて、日本から追い出そう!
アメ豚に儲けさせない!
偉大な日本人の誇りにかけてアメ豚と韓国を叩き潰していく

この姿勢が一番大事

だ か ら
慰安婦問題で日本は得しかしてない。
日本国内の売国サヨクを永遠に地獄に叩き落とせたし、
韓国は経済破綻確実、そしてアメ豚は日本人からの信頼を永遠に失った。

慰安婦問題で莫大な損したのはアメ豚と韓国だけ
あと日本国内の売国サヨクと在日チョンに対しても致命的な打撃になった

繰り返す
慰安婦問題で日本は得しかしてない。
.

【パヨク悲報】NIKE、実在だったはずのCM、捏造だった 日本の学校でイジメを受けた→朝鮮学校でした 2
http://2chb.net/r/news/1606922170/

アメリカのリベラル勢力はチョンと結託している
慰安婦問題の時もそうだった。オバマ政権の時とか酷かった。
このナイキのCMも朝鮮総連の協力のもとに作られた
日本は決して、アメリカという国を信用してはいけないという事だ

日本の敵のアメ豚とチョンを永遠に続く地獄に叩き落していこう!
特に日本でシェアを得ているアップルのような反日アメ豚企業を日本から追い出していくのは急務

182名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 14:18:12.08ID:/a+LyFV/0
マスコミの「世論調査は捏造が当たり前」だと、サヨクの鳥越俊太郎が言ってる

http://erakokyu.net/current/poll/20180416/15785.html

鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、
例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。


安倍路線である限り自民は永遠に常勝なんだから、
売国左翼マスコミの捏造アンケートなんて全く気にする必要が無い

売国左翼なんて老人層の一部にしかいないし、
若い層ほど保守的で自民支持と統計に出ている
一方で立憲民主や共産党の支持者の高齢化が酷い事になっている
小選挙区制である限り売国左翼野党が選挙で勝つ確率はゼロ

だから菅政権はスパイ防止法とか思い切った法案を一気に通してしまった方がいい


ぐちゃぐちゃ売国左翼と議論してる時点でバカバカしい
小選挙区制である限り永遠に売国左翼野党は選挙で勝てないんだから、
とっととスパイ防止法を通して、売国左翼を刑務所にいれてあげればいいんだよ
それが一番簡単な解決法

もう売国左翼は選挙で絶対に勝てないくらい弱体化してるし今後ますます弱体化していく
圧倒的多数派の保守が少数派の売国左翼に過剰に気兼ねする時代は終わった

なぜならチョンと一体化している売国左翼は日本の敵でしかないのだから

183名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 14:19:15.14ID:Gghvenyl0
この人本当に学者なの?

184名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 14:19:18.96ID:d/2Zl9cL0
ブルームバーグ
Biden to Become Oldest President Ever at Inauguration
January 19, 2021, 1:58 PM EST
https://www.bloomberg.com/amp/news/articles/2021-01-19/biden-to-become-oldest-president-ever-at-inauguration-graphic

ニューヨークタイムズ
Biden Is the Oldest President to Take the Oath
https://ww.nytimes.com/2021/01/18/us/politics/joe-biden-age-oldest-presidents.amp.html


茂木「日本は遅れてる!」

185名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 14:19:41.53ID:cEd3Top40
脳研究でノーベル賞間近みたいな胡散臭い謳い文句で現れたけど
凄まじい自己顕示欲と承認欲求はコントロール出来ないんだな

186名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 14:20:06.03ID:d/2Zl9cL0
フォックス
Biden, 78, becomes oldest president in American history
https://www.foxnews.com/politics/biden-oldest-president-american-history.amp

ワシントンポスト
Joe Biden, 78, will lead an American gerontocracy
https://www.washingtonpost.com/lifestyle/style/joe-biden-age-oldest-president/2021/01/12/91353560-49fe-11eb-839a-cf4ba7b7c48c_story.html

187名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 14:20:29.58ID:lypOPY1G0
現実に年より過ぎるから一期だけやって次はハリスが大統領選出るって話しだろ?

188名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 14:21:42.89ID:pdIl2xqQ0
この人本職さっぱりわからん

189名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 14:26:26.31ID:xsgMaals0
>>185
10年ぐらい前に自分の出た大学の教授と話した時、「茂木ってノーベル賞を取れるんですか?」聞いたことがある
教授は「ありえない(笑) なんの発見もしてない人だよ(笑)」でした

玄人から見て駄目と言われたら、まずノーベル賞は無理でしょうね

190名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 14:29:01.32ID:Z22YEoEG0
レベルが低いのは鼻マスク擁護

191名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 14:31:05.18ID:ITFthO3+0
まあ舛添や三浦なんとかが国際政治学者とか言ってるのももうやめた方がいいしね
元・学者とか学者未満の人たちだね

192名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 14:31:35.18ID:1K68V/xF0
鼻マスクでイライラwww

193名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 14:35:16.79ID:HDGNVI9m0
自分の気に食わない人間なら(誰かの言葉を借りたにせよ)「暴走老人」と呼ぶのはいいのか?
【茂木健一郎氏】バイデン大統領就任での「最高齢」報道に苦言「日本のメディアも文化空間もレベル低すぎ」  [爆笑ゴリラ★]->画像>4枚

194名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 14:39:11.41ID:jOFJbjvn0
脳科学者の脳を研究する脳科学者はいませんか

195名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 14:41:08.11ID:oD8ymkc+0
?事実やん伝えたらアカンの?
むしろそれを報道しない方がヤバいんじゃないの?
例えば「前大統領トランプ氏と同年代」wとかで誤魔化すのがマスコミのやり方

196名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 14:57:34.38ID:y0vUxss30
実際2期目はねーだろと今から
言われてる人なのだが

197名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 15:00:54.12ID:wnfA2Gyo0
>>1
認知症の疑いがあると言いたかったんだけど、さすがにそれは問題になりそうだから最高齢とオブラートに包んだんじゃね?

198名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 15:01:51.60ID:DrtJjTYw0
他人のレベルがどうとかお前が言うか

199名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 15:15:56.36ID:IaAXd1Zm0
すぐにカマラに交代します

200名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 15:17:05.65ID:Jnl0rI0Y0
トランプが同じこと言われたら、その通りと言うんだろうな
この脳天気科学者は

201名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 15:18:57.19ID:ENNmVjue0
>>1
最高齢と言うことの何がいけないんだ?

202名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 15:19:55.68ID:EHYJJXCa0
この人、到るところで年齢に噛みついてるけど。

203名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 15:24:52.66ID:ht57rO6v0
鼻マスク茂木

204名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 15:26:41.97ID:8Nz/8Ieg0
>日本のメディアも文化空間もレベル低すぎ

批判をしておいて 自分が言ってる事が同じ若しくはそれ以下だと気付いてないw
もうちょっと引いて見ろよ

205名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 15:28:36.18ID:8Nz/8Ieg0
>>191
昔は学者先生なんてもてはやされたんだろうけど
ネットのお陰でいち人間として評価される対象に落ちた肩書きだな

206名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 15:30:11.90ID:AtvColES0
レベル高い人って低い人こと
いちいちあれこれ言わないよね

見上げてる立場なんじゃね

207名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 15:34:23.29ID:JxhXIuhk0
日本のメディアや文化空間がレベル低いからお前みたいなのが稼げてるんじゃねえか

208名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 15:34:25.76ID:Y8B+KNNOO
>>1
バカ
重要な情報だろ
任期中に80超えだぞ

209名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 15:38:44.36ID:ENNmVjue0
>>205
ネットでは肩書きじゃなく意見がすべてだからな

210名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 15:39:06.56ID:dc8CoJje0
実際政治家高齢者だらけ

211名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 15:39:35.20ID:CGSY/0pc0
トランプの時は批判してた癖に恥ずかしくないのかな

212名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 15:40:59.75ID:TsiUDvRr0
間違いって訳ではないが、門外漢が鬼の首でもとったかのようにツイッターで言い触らすようなことでもないような

213名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 15:42:34.09ID:L2T0pW++0
老いること死ぬことが怖くて仕方ないんだろうなこの人
1時間に一度は落ち込んでそう

214名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 15:42:37.38ID:HwdXvv/s0
頭悪そうな発言だな

215名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 15:46:56.38ID:ENNmVjue0
高齢が悪いことだと思ってるのは茂木自身だろう
だからこそこの報道を差別だと思ってるのだろう

216名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 15:51:34.36ID:EF8pzOk50
CNN
Biden turns 78 today and is set to become the oldest president in US history
https://edition.cnn.com/politics/live-news/biden-trump-us-election-news-11-20-20/h_fcc2e7ad563c1e078e4fed9e0491a9ab

BBC
“Joe Biden becomes the 46th president of the United States, he will be 78 years old… the oldest president ever to take office”
https://twitter.com/bbcworld/status/1325114215544315912?lang=en

CNN も BBC も78歳最高齢大統領と伝えてる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

217名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 16:19:27.19ID:DAv6GJ/00
>>7
バイデンさんが中間選挙前に勇退して副大統領が昇格して女性初の大統領が誕生すると見てる

218名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 16:43:21.22ID:VvcTYz9a0
エイジズムは確かにけしからん
中学生でも合意があればセックスしていいし
小学生でも胸がぷっくり出たらご賞味あれの合図なのが
本来の正しい社会だわな

219名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 17:17:05.78ID:WD8xvSFG0
面倒臭い奴だな本当コイツは
何でも難癖

220名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 17:19:22.18ID:WD8xvSFG0
>>216
これが普通だよな
就職とかの面接の年齢確認と勘違いしてるのかね

221名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 17:30:46.03ID:fYYOaV7q0
事実いってるだけでディスってねえだろw

222名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 17:39:29.97ID:HDGNVI9m0
なんでも勝手な前提ありきで批判してるんだよな茂木は
はよ消えろ

223名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 17:59:09.83ID:72y3s9JN0
なんで一般人に論破される頭の悪いおっさんの発言を記事にするのかねぇ

224名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 18:34:10.91ID:5kRF55e20
文化空間てなに?

225名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 18:51:04.29ID:o0tcnc2b0
この人が脳について語ってるのしばらく見てない

226名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 18:51:37.61ID:BxTl9XIr0
年齢のリスクは実際に大きいよ

風呂場でコケれば大腿骨骨折して下手すりゃ寝たきりだし

227名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 18:59:59.93ID:PsopaLOA0
KAZUYA「今まで尊敬してた先輩が陰謀論を言いまくっていて、僕のこれまでの価値観が崩壊した。」
http://2chb.net/r/news/1611216173/

228名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 19:08:31.56ID:HFFsfxb00
この人、いつもいつも他人を
見下してる自覚はないのかな?
常に上から目線なんだが
史上最高齢の大統領と言うのは
事実だろ
どうレベルが低いんだ?

229名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 20:08:27.51ID:mrrZxnFH0
こじらせパヨクw

230名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 21:10:57.26ID:Vs3Zb8mi0
エイジズム茂木ww

231名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 21:39:58.59ID:26vwSZ1M0
日本のQアノン信者(通称Jアノン)がバイデン政権の追跡対象に★3 [和三盆★]
http://2chb.net/r/newsplus/1611231354/

232名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 21:46:59.51ID:S1FlfdI60
客観的な事実なのに何を噛みついているのだろうか。

233名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 21:59:08.71ID:Me2wpcl60
お前が1番レベル低いやろ

234名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 22:05:48.70ID:b1BloOCy0
アハ  (・∀・)

235名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 23:42:06.52ID:55sjBO+U0
>>1
ただ事実を言ってるだけなのに過剰に反応しすぎじゃないか?

236名無しさん@恐縮です2021/01/21(木) 23:49:27.58ID:B1XtHsgS0
「『アメリカでは年齢のことを持ち出すのはタブー』ということを知ってる俺って凄いだろ」が本音かな

237名無しさん@恐縮です2021/01/22(金) 09:26:08.44ID:oSqZQKgm0
>>236
そのアメリカのメディアもみんなoldest presidentとか年齢(78)を書いてるぞって指摘されたらダンマリ

238名無しさん@恐縮です2021/01/22(金) 11:00:39.46ID:bLY6WVvU0
「最高齢」って揶揄しているように言ってしまったら、高齢って何か悪い事のように思われるだろうに、
ほんとおかしな言いぐさだな
むしろ否定的な意味ではなく、肯定的に「老いてなお米国の現役政治家のトップに立った」と祝福してるだけ
この脳科学者、一体どうしちまったんだろうな?

239名無しさん@恐縮です2021/01/22(金) 12:38:29.91ID:OA9x73CE0
【ネトウヨ】「市民権もないのに異様な肩入れ」なぜネット右翼はトランプ再選を信じ続けたのか
http://2chb.net/r/news/1611282943/

240名無しさん@恐縮です2021/01/22(金) 12:45:24.66ID:JVzQsANIO
何か不都合でも?

241名無しさん@恐縮です2021/01/22(金) 12:47:11.39ID:YRKZQQnQ0
鼻マスク受験生の事を流すため毎日連投お疲れwwwww

242名無しさん@恐縮です2021/01/22(金) 12:49:50.34ID:ayem+jNZ0
脳科学以外のことは話しなくていいよ

243名無しさん@恐縮です2021/01/22(金) 13:26:16.05ID:oSqZQKgm0
>>239
君たち話を逸らすの好きだよね
本筋では勝てないからね

244名無しさん@恐縮です2021/01/22(金) 16:31:00.40ID:hoegYcRk0
米国大統領は世界最大の軍隊の最高指揮官でもあるのに年齢を無視する方がどうかしてる
茂木は多分日本みたいに米軍も自衛隊みたいなものだと思ってんだろうけど物を知らないにも程がある

245名無しさん@恐縮です2021/01/22(金) 16:53:32.12ID:7YfI2LRG0
脳科学・スピリチュアル・免疫力アップ
この当たりの単語が出てきたら それはインチキ

246名無しさん@恐縮です2021/01/22(金) 16:59:54.08ID:PpoAqOny0
就任式典でレディガガが国歌斉唱しました
をトップで報道したメディアをこそ批判しなさい

247名無しさん@恐縮です2021/01/22(金) 17:00:54.28ID:KFG15Okt0
こりゃ性別に続いて生年月日欄も無くさんとな

248名無しさん@恐縮です2021/01/22(金) 17:01:37.01ID:KFG15Okt0
でも性別欄とか無くしたら女を優遇できなくなるよな 困ったねこりゃ

249名無しさん@恐縮です2021/01/22(金) 17:05:22.21ID:A8l1Q0Or0
茂木も白髪の小汚い髪型でジジイだろ

250名無しさん@恐縮です2021/01/22(金) 21:18:10.53ID:UrnRYx4l0
お前らは茂木のことを馬鹿にしすぎだろ
【茂木健一郎氏】バイデン大統領就任での「最高齢」報道に苦言「日本のメディアも文化空間もレベル低すぎ」  [爆笑ゴリラ★]->画像>4枚

251名無しさん@恐縮です2021/01/22(金) 21:34:04.87ID:8mdU2+9d0
>>250
肩書きは立派だけど言ってることがアホだしな

252名無しさん@恐縮です2021/01/23(土) 01:03:20.62ID:v5nAyH100
【カルト】60代母が「Qアノン」信奉者になりまして…「陰謀論」を垂れ流される娘の困惑 入り口となった動画サイトに法的責任は? [りんごちゃん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1611325577/

253名無しさん@恐縮です2021/01/23(土) 01:09:44.88ID:oXwvRMbY0
平均寿命を越えてて、いつ死んでもおかしくないジイサンにやらせるって・・・
小泉純一郎とほぼ同じだぞw

254名無しさん@恐縮です2021/01/23(土) 01:10:28.35ID:JqzoJacH0
カミツキガメじゃないんだから
ちょっとお薬が必要なんじゃないの?

255名無しさん@恐縮です2021/01/23(土) 01:13:37.71ID:+wtANYZ30
 


警視庁公安部、地検特捜部

お前ら寝てんのか?
この革マル系反政府テロ支援極左翼団体所属
超巨額脱税常習犯精神異常者を
今すぐ処刑斬首しとけ

 

256名無しさん@恐縮です2021/01/23(土) 01:34:54.03ID:yp1pqHck0
>>1
>最高齢の大統領

一族まとめて中共に買収された
ボケの進行が著しいペド大統領と報じられるよりマシだろ。

257名無しさん@恐縮です2021/01/23(土) 02:59:00.90ID:uQKs+SEx0
【カルト】60代母が「Qアノン」信奉者になりまして…「陰謀論」を垂れ流される娘の困惑 入り口となった動画サイトに法的責任は?★2 [りんごちゃん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1611335213/

258名無しさん@恐縮です2021/01/23(土) 03:52:39.75ID:rINEKf4m0
確定申告が近付くと毎年期限が悪いなw


lud20210217074655
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1611201274/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【茂木健一郎氏】バイデン大統領就任での「最高齢」報道に苦言「日本のメディアも文化空間もレベル低すぎ」 [爆笑ゴリラ★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【芸能】市川海老蔵「日本の芸能人は政治の話をしなさ過ぎる」 バイデン大統領就任式で「心揺さぶられた」場面 [jinjin★]
【バイキング】木村太郎氏 米大統領選直前の「Qアノン」陰謀論報道に苦言「バラエティー番組でやって」 [鉄チーズ烏★]
【中国国営メディア】バイデン氏の大統領就任を支持「トランプ氏より円滑」
「日中韓首脳会議見送り」日本の報道に…韓国大統領府「決定されたのはない」 [きつねうどん★]
【韓国】日本の制裁間近の報道に文大統領「日本はツートラックの意味を理解する能力がないのか?」
【韓国】 文大統領の「盗人猛々しい」発言報道〜韓国メディア日本語版では、どう表現したか?[08/02]
【中央日報】文大統領親書など隠密な外交情報、なぜ日本メディアにだけ報道されるのか[10/31]
【サッカー/NMD】日本代表FW大迫勇也、過熱する"新BIG3(中島・南野・堂安)"報道に苦言「メディアの皆さんは…」
スパイサー報道官「トランプ大統領就任式の参加人数が少ない?ネット視聴者を入れれば過去最多だから!はい論破」
【米国】バイデン大統領、東京五輪「日本の首相が懸命に努力」…ただし開催は「科学に基づいて判断」 [孤高の旅人★]
バイデン氏大統領就任で現実見れないネトウヨが大発狂
【米輸入制限】トランプ大統領、対日圧力強化を示唆 米紙報道「日本の指導者との良好な関係終わる」★6
【テレビ】<舛添要一氏>日本メディアの韓国関連報道に苦言!「韓国にも人権やプライバシーはある」
【パン君】「日本との差は100倍、恥ずかしかった」潘基文前国連事務総長が文大統領に苦言=韓国ネットは批判の声多く[11/25]
【バイデン氏】「大統領就任式」は規模縮小で 「大規模なパレードは行わない」 [首都圏の虎★]
【テレビ】「報道特集」金平茂紀氏、ゼレンスキー大統領に「感動」の山東昭子氏に苦言 [爆笑ゴリラ★]
トランプ大統領「極左メディアがまた悲劇を利用し、怒りと分断を生み出していた」 ネット「日本の極左メディアは放置…。やりたい放題」
【米】バイデン米新大統領就任「民主主義が勝った。米国を修復する」★2 [ばーど★]
【米大統領選】バイデン氏の大統領就任の特別TV番組 トム・ハンクスが司会★2 [noinnoin★]
【米大統領選】バイデンの氏の大統領就任の特別TV番組 トム・ハンクスが司会★39 [トランプアゲアゲ★]
【米大統領選】バイデンの氏の大統領就任の特別TV番組 トム・ハンクスが司会★28 [トランプアゲアゲ★]
【芸能】岡村隆史がトランプ氏の大統領選勝利で騒ぎ立てる日本人に苦言
【USA】トランプ米大統領、サウジや日本・韓国への軍事費「補助」に苦言
【日韓関係悪化】「文大統領の気持ちはわかる」橋下氏、日本国内の“韓国批判“の論調に苦言
【芸能】 橋下徹氏、日本国内の “韓国批判“ の論調に苦言 「文大統領の気持ちはわかる」 
【芸能】<橋下徹氏>日本国内の “韓国批判“ の論調に苦言 !「文大統領の気持ちはわかる」 
【韓国】 「文大統領の気持ちはわかる」橋下氏、日本国内の『韓国批判』の論調に苦言★2[02/03]
【米韓首脳会談】韓国メディア「日本の菅首相は迎賓館に泊まったのに… 文大統領はなぜホテル?…」[5/21] [首都圏の虎★]
【フィリピン】ドゥテルテ、大統領就任式からメディアを締め出し=公約どおり 副大統領も呼ばれない見通し[6/29] [無断転載禁止]
【小説/徳川家康】朴槿恵元大統領の愛読書は「日本の歴史小説」、だが韓国で「発禁処分」に=中国メディア[1/28]
【サッカー】堂安律は「日本のメッシ」 イタリアメディアも“世界レベル”に太鼓判「最高級のテクニック」「グアルディオラも熱視線」
茂木健一郎氏が生稲晃子氏のメディア対応に苦言「日本の国会もなめられたものだ」「当選させた東京都民が一番の愚」 [muffin★]
【米議会演説】バイデン米副大統領、歴史問題で「責任が日本の側にあることを非常に明確にした」
韓国政府「日本よ、バイデン氏との電話会談は文大統領が14分、菅総理は10分だ。悔しいか?」
【日韓】文大統領に大きな課題?バイデン政権が韓国に求めるもの=韓国ネット「やっぱり親日」「日本は何も…」 [12/5] [昆虫図鑑★]
【#大仁田厚】バイデン氏勝利確実の米大統領選に願い「日本に対して友好的なアメリカ大統領であってほしいのだ」 [爆笑ゴリラ★]
【ミンスサポの祖国】韓国メディア「文大統領にとって慰安婦運動は反日ビジネス」 ネット「それでも日本のマスコミは報じない」 [Felis silvestris catus★]
【TV】 立憲民主党、代表代行の蓮舫氏に苦言の声 「言い方きつい」 「日本の総理なんだからリスペクトがないとね」 [ベクトル空間★]
【韓国】慰安婦問題で韓国メディア、文在寅大統領が日韓関係悪化させたとの批判も 「元慰安婦と日本の不満ばかり増幅させた」
韓国の文大統領、書簡で日本政府を「地理的・文化的に最も近い友人」と表現
日本の若者が選ぶ米大統領はバイデン、環境政策に共感 トランプ氏が35.4%、バイデン氏が64.6% ★2 [首都圏の虎★]
【韓国】朴大統領「元慰安婦は高齢で、早期に解決しなければ永久に未解決、日本にとって重荷になる」[01/12]
【俳優】小沢仁志、日本のエンタメ文化に苦言「締め付けが厳しい!」「何でもかんでもコンプライアンスと言いやがって」
安倍総理とバイデン副大統領が電話会談 日本の韓国に対する対抗措置話題にならず [無断転載禁止]
【フィリピン】 ドゥテルテ大統領、慰安婦像撤去を支持「日本を侮辱すべきでない」?中国メディア[04/30]
【韓国】慰安婦問題で韓国メディア、文在寅大統領が日韓関係悪化させたとの批判も 「元慰安婦と日本の不満ばかり増幅させた」★2
【中央日報】訪朝招請を受け入れたトランプ大統領…韓国メディア「日本政府は緊張しながら「ジャパンパッシング」を懸念」[03/10] ★2
国連報告者「トランプ大統領のメディア批判は表現の自由の抑圧が狙い」 ←日本ばかり批判しているとか言ってた人って… [無断転載禁止]©2ch.net
【原子力】バイデン米副大統領「日本は一夜で核開発できる」世耕官房副長官「核武装ありえない」
プーチン大統領「日本のロシアに対する領土要求は安全保障に対する挑戦と脅威だ。国益を守るためには軍事力の行使も辞さない」
マイケル・ムーア監督 バイデン大統領への逆風は「最も残酷な形の高齢者虐待」 [ネギうどん★] (239)
韓国ムン大統領「日本の台風をお祈りします」
【正論】著名日本人学者「最高裁の判決で大統領に抗議。ジャップは三権分立を知らないのか?」
【日本海】トランプ大統領の日本での演説、ある一言が韓国の不満を引き起こす―韓国メディア[5/29]
仏マクロン大統領、ゴーン被告勾留条件「安倍首相に不満伝えた」 ネット「内政干渉」「日本の方が犯罪率低く治安もイイ」
【サッカー】香川真司、シント=トロイデン退団か 「日本のJリーグ復帰」とベルギーメディア報道 [首都圏の虎★]
【TV】 ひろゆきの妻、西村ゆか氏が日本のテレビ局に苦言 「(私の画像を使うならば)一言くらい言ってほしい」 [ベクトル空間★]
【中央日報】日本政府、文大統領のCPTPP加盟検討の発言に「高いレベルなのか見極める必要がある」 [12/9] [昆虫図鑑★]
茂木健一郎氏 日本のアイドル文化に「行き過ぎ」と苦言「外見のこと言うのやめようよという世の中の流れ」ネット賛否「個人の自由」 [少考さん★]
トランプ氏、大統領就任で私物のスマホ使用をあきらめる [無断転載禁止]
大統領がバイデンになったら日本にはどんな影響があるんだ?
【身から出た錆】ムン大統領就任時81%支持していた韓国世論、チョ・グクの法相任命強行に激おこ
【米大統領選】トランプ氏逆転再選濃厚 バイデン氏「高齢不安」「息子の中国疑惑」浮上で勢いにかげり 中国も再選に備え始めた [08/27] [新種のホケモン★]
【日本メディア/米大統領選】中途半端にしか現地情報を報じないヨコタテ新聞の罪 [あずささん★]
カンニング竹山、トランプ氏来日報道に苦言 「何をしに日本に来たのか分からない」
【話題】ダルビッシュ、うつ病告白の大坂なおみの海外メディア報道に苦言「そりゃあうつ病だと言うのも勇気いるでしょ」 [muffin★]
07:09:47 up 24 days, 8:13, 0 users, load average: 8.53, 8.86, 9.14

in 0.60942387580872 sec @0.60942387580872@0b7 on 020621