◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【F1】アルファロメオ、F1撤退の可能性が浮上。新たな親会社がモータースポーツ活動見直しか [鉄チーズ烏★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1610834145/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1鉄チーズ烏 ★2021/01/17(日) 06:55:45.43ID:CAP_USER9
投稿日: 2021.01.15 17:40
更新日: 2021.01.15 17:41
https://www.as-web.jp/f1/661977?all
【F1】アルファロメオ、F1撤退の可能性が浮上。新たな親会社がモータースポーツ活動見直しか  [鉄チーズ烏★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚


 アルファロメオがF1から撤退する可能性があるとのうわさが持ち上がっている。現在アルファロメオはザウバー・モータースポーツと提携してF1活動を行っているが、その契約を2021年末で終了するのではないかというのだ。

 2018年にアルファロメオがザウバーのタイトルスポンサーとなり、チーム名が『アルファロメオ・ザウバーF1チーム』に変更された後、2019年から同チームは『アルファロメオ・レーシング』としてエントリーし、F1で戦っている。2020年10月、ザウバーとアルファロメオの契約が2021年末まで延長されたことが発表された。

 だがアルファロメオは2022年にはF1にとどまらない可能性があるとの見方が出てきている。

アルファロメオ・レーシングのロゴ
アルファロメオ・レーシングのロゴ
 アルファロメオの親会社フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)とプジョーS.A.(PSA)がビジネス統合し、『ステランティス』が誕生するが、その動きがアルファロメオのF1活動に影響するかもしれない。新グループがモータースポーツ活動について見直しを行う可能性があるためだ。

 イタリアの自動車メーカー、アルファロメオは、2020年第4四半期には好調な売上高を計上したものの、ヨーロッパでは苦戦が続いており、アルファロメオF1に所属するキミ・ライコネンとアントニオ・ジョビナッツィにより積極的にPRしたステルヴィオとジュリアの2020年の売れ行きは期待に届かなかったといわれる。

 アルファロメオがザウバーとのパートナーシップ契約を終了する場合、ザウバーとフェラーリとの技術提携も継続されないかもしれない。フェラーリは2021年からハースとの技術パートナーシップを強化し始めている。

 ザウバーにとっては新たにルノーからパワーユニット(PU/エンジン)の供給を受けてF1活動を続けていくという選択肢もある。2021年からルノーのパワーユニットを使用するチームは、アルピーヌ(元ルノー)F1チームのみであり、ルノーは供給先を増やす余裕があり、ルノーとしてもそれを望むはずだ。

 イタリアの『La Gazzetta Dello Sport』は、「(アルファロメオという)伝統あるブランドがF1に残るかどうかは、企業合併による新たな産業プランに左右される」と報じている。

2名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 06:57:30.68ID:nKZGxyzT0
あと10-20年したらモータースポーツも全てEV車なんだろうなあ

3名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 06:58:39.32ID:4Ic2WFXD0
王者ライコネンがこんな弱小チームに堕ちてるなんて知らなかった…

4名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 06:59:38.53ID:OnpHgm+G0
ドライバーもAIで済ます

5名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 07:02:05.91ID:+Y9wZv0g0
そもそもいたのかよ・・・

6名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 07:09:49.37ID:ACyEY9t+0
>>1
フェラーリだけでやればいいんだよ

7名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 07:20:40.36ID:X/aqHNIk0
プジューは前にF1やめる時に二度とF1とは関わらない、と言ってたよ。
マクラーレンから粗大ゴミみたいな扱い受けたしF1の裏側も知ったんだろな。

8名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 07:23:44.32ID:cda/J+mw0
カッコいいんだけどな 勝てないし

9名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 07:29:38.98ID:As3MpMk00
>>8
フェラーリしか勝っちゃいけないルールなんだよ

10名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 07:32:16.94ID:IugpT54/0
そろそろテスラ車でやり始めろよ
間に合わんだろ

11名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 07:44:20.56ID:Zj2DB7Nn0
エンブレムだけはかっこいいメーカー

12名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 07:44:21.07ID:re231I5i0
ホンダは早めの撤退発表で良かった。

13名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 07:47:56.58ID:HaVOkPF00
自動車レースの電動化だけはやめて

14名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 07:51:26.57ID:CxZJ1Nf60
エンジンはヒュンダイタイヤはクモハでええやん

15名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 07:52:22.04ID:Z7DvSEOU0
もしかして、F-1自体が人気なくなってる?

16名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 07:53:04.37ID:nJ0g/LjO0
>>1
片山右京が表彰台に上がった頃のF1は最高に面白かった
今のF1はルールがころころ変わってつまらん

17名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 07:54:28.29ID:c+rRDQgM0
販売車は未だに故障が多いの?

18名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 07:54:56.28ID:jMEJNFwU0
でもフォーミュラEは見ててツマラナイからな
テレビで見たら、遅いラジコンカーにしか見えない

19名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 07:57:24.96ID:EfSZuSg10
>>16
毎度お疲れ様
これ中の人同一人物なのか?

20名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 07:57:50.42ID:bJOtnIbi0
もう誰もF1とか気にもとめてないだろ

21名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 07:58:38.01ID:F3jQvOm60
アルファロメオとかアストンマーチンはいてもいなくてもでしょ

22名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 07:59:12.77ID:qBLp/AzH0
グループAやってくれ

23名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 08:04:17.08ID:jMEJNFwU0
F1はメルセデスが強すぎて、アルファロメオもやる価値がないんだろうけど
アルファロメオ自体がアメリカでイマイチうまくいってないからな

24名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 08:06:45.47ID:GW0K1g710
>>10
ガソリンのレギュレーションがあるから無理。

25名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 08:12:21.84ID:6iznXOpr0
参戦してたことすら知らなかった

26名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 08:17:49.16ID:MosTtiNX0
155好きだったなあ
今DTMみたいなツーリングカー選手権ってどこもやってないの?

27名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 08:18:18.32ID:R52iPW4q0
エンツォ・フェラーリがあの世から

28名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 08:19:07.32ID:5Hfq8kR/0
次はマセラティ参入かな?ないか。

29名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 08:22:41.26ID:ht90M8tx0
続けるメリットが皆無

30名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 08:23:12.58ID:2yW/wJwr0
あと2チームは欲しいところなのに・・・(>_<)

31名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 08:26:36.64ID:6oYfLpKA0
ミックがアルファロメオじゃなくハースに加入して何でだろ?と思ってたけど
撤退の可能性も見越してだったのかな、ハースも危なそうだけど・・・

32名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 08:32:44.65ID:+MPsJNSc0
今後10年ほど、自動車のEV化の流れがどう転がるか見極めるまで撤退や休止するのが正しいんだろうな、
ホンダもさっさと撤退表明して正解だよ、こんなもん後になればなるほど止め難くなるからな。

33名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 08:42:12.46ID:aKbOnMqR0
>>30
いくら金かけても絶対勝てないゲームに参加する奴おらんでしょ

34名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 08:42:23.31ID:s37MEJlh0
>>7
プシュ〜〜

35名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 08:45:20.70ID:REfffCC60
大きなルール変更ない限りはメルセデスには勝てないよな
ハミルトンの代役で乗ったラッセルが優勝争い出来るんだから

36名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 08:47:47.68ID:AbTdnS6N0
>>1
公道も走れない車なんて

37名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 08:54:55.46ID:IN4L1/nL0
今年は角田裕毅がF1を席巻する予定だから、そうなったら日本でのF1地上波放送が必ず復活する。

ホンダの撤退はタイミング悪すぎるな。

38名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 08:57:47.13ID:8KhBh9ot0
もうハミルトンが伝説的王者だからな
今までのチャンピオンなんかハミに比べると雑魚だから

39名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 08:59:09.27ID:/+FKdOtx0
今のF1てアルファロメオがいるのか
しばらく見てなかったけど色々変わっちゃったんだな

40名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 09:02:02.67ID:stPmeh7I0
くだらねーレース

41名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 09:02:04.99ID:+MPsJNSc0
>>33
しかも新規参入チームは参加料100億円払えとか凄いルールなんだろ

42名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 09:07:29.84ID:6QBcEVEY0
>>9
そのフェラーリ、去年は大爆死状態でした

43名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 09:12:45.59ID:EgjEaDFP0
一昨年のテストでは1番輝いていたのにな

44名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 09:19:08.74ID:/SYg6M1K0
アルファロメオといえば幻のブラバムBT57

45名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 09:20:08.57ID:5erprA1D0
レッドブルの2022年のPUってどうなったんだ?

46名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 09:21:28.36ID:R1KziC0L0
もうF1はやめて電気自動車の大会を作ったほうがいい。

47名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 09:28:59.80ID:bm8HdADY0
>>26
DTMは続いてるっつーの

48名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 09:33:52.62ID:j5yeUiGh0
>>46
すでにあるけどツマラナイよ

49名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 09:35:50.75ID:R1KziC0L0
>>48
だろうけど、もうF1はいくところまでいってるだろ。
新しいことをしないとw

50名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 09:38:08.34ID:9+uxZyAY0
オゼッラアルファロメオ

51名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 09:39:19.81ID:V31w+Y3R0
>>22
メーカーがやりたくないから無理だ

52名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 09:45:22.72ID:41zBXGP80
フォーミュラEは結局盛り上がらんうちに
メーカーに飽きられ始めてる

53名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 09:48:21.54ID:A8RUK4Y50
スポンサーやめるってよって話?

54名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 09:48:24.54ID:VsDto6gk0
アルファロメオの親会社がプジョーになるのか

55名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 09:50:18.23ID:kv8FUppI0
仕方がないとは言え電子化が進んでからは急激に面白く無くなったな
ルノーのアクティブサス辺りからだろうか

56名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 10:03:55.53ID:1mZ5uFDZ0
>>47
名前だけでもう死んだろ
ドイツメーカー撤退しまくって車両もGT3になっちゃったし

57名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 10:07:12.79ID:pJKIrtmC0
>>45
HONDAの開発チーム引き抜くんじゃないか?ってなってる

58名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 10:12:05.01ID:E80uYD120
>>2
FE観てるとまだまだ全てEVは厳しいような
FEは最近ようやくマシン乗り換えしないで完走出来るようになっただけで
性能は未だF3レベル以下
モナコGPなんてポーリバージュの坂登れなくて
1コーナからヌーベルシケインまでショートカットの酷いコースでツマラン
EV車がF1の性能超えるにはまだまだ研究開発に暫く時間かかるが
F1よりもFEの方が自動車メーカー撤退祭なのでな…

59名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 10:13:22.77ID:E80uYD120
>>3
ライコネンはデビュー当時の古巣に戻っただけやで

60名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 10:17:49.41ID:E80uYD120
>>31
ハースはF1では新興チームなのでフェラーリにとっては介入しやすい
ザウバーは元々レース屋でF1参戦はメルセデス絡みなので
最近はフェラーリの傘下だったとはいえ元々独立系

61名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 10:23:45.70ID:E80uYD120
>>49
F1は最近でもERSとかやってるから
イメージと違ってまだまだ最新技術の開発の場

62名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 10:24:26.46ID:hts7SgLa0
名前だけで実体の無いメーカーになっちゃったからどうでもいい
思い返せばES30がピークだったな
FRが無くなっても自家製エンジンが生き残ってる内はまだ許せたが

自製V6の音


63名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 10:29:46.39ID:dxpQbmps0
タイトルスポンサーであってアルファロメオがどうのこうのしてるわけじゃないし

64名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 10:33:35.12ID:uiVfZ5s90
>>2
もう爆音で排ガス垂れ流してる時代じゃないし

65名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 10:34:22.86ID:uiVfZ5s90
>>12
撤退しろと意見送っったからな

66名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 10:34:40.88ID:ynTrtJy40
アルファロメオと言っても名ばかりだろ?
アストンマーチンと同じ。
別に無くなっても何も影響は無い

67名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 10:34:52.44ID:YWYLeOCe0
売上は好調だけど欧州では苦戦ってアルファロメオは欧州以外で売れてる地域あるのか

68名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 10:40:45.76ID:vqSrY7y20
>>44
87年のリジェJS29も最初はアルファ直4ターボで出走する予定だった

69名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 10:50:26.28ID:uiVfZ5s90
>>67
日本のバカの見張りが買ってるんじゃないの

70名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 10:50:54.35ID:uiVfZ5s90
見栄張りな

71名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 10:51:43.79ID:XsxMCjyU0
あのフロントマスクさえ変更してくれたら乗ってもいい
後ろ姿はカッコいいのに、前から見るフロントフェイスがダサすぎる

72名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 10:56:13.45ID:cfPLEy7u0
シューマッハを乗せとけば良かったんだよw

73名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 11:15:49.29ID:+bP5BD020
>>15
もしかしなくても人気無くなってきている。全く面白くない。
コロナ不景気と世界的なEV化の波も手伝って
撤退するところが相次ぐだろうね。

74名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 11:17:50.36ID:+bP5BD020
>>49
F1の真似っ子みたいな車体やレギュレーションを見直して
EVの未来に繋がるようなものにしなきゃダメだな。

75名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 11:27:36.39ID:C42BanRa0
ザウバーはBMWに売却すべきだった。
実際、BMW時代が強かった。

76名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 11:33:52.94ID:rPmoMrBN0
何故かメルツァリォのイメージだったけど彼はF1のアルファには乗ってないんだね

77名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 11:42:37.25ID:Iu0ntAd/0
このスレが100行かないんだから、F1人気の状況がわかるよなあ……

78名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 11:55:31.37ID:lIDZ5bPT0
>>47
もう事実上終わってるやん

79名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 11:59:08.94ID:X/aqHNIk0
マクラーレンに積んでいた頃は燃えやすく非力っていわれてた。ブランドルはパワーない
事はないと言っていたけど。ちょっと前のホンダPUみたいな言われようだった。

【F1】アルファロメオ、F1撤退の可能性が浮上。新たな親会社がモータースポーツ活動見直しか  [鉄チーズ烏★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚

80名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 12:27:28.55ID:xpwkNA4H0
>>68
シーズン前のテストでドライブしたアルヌーが酷評して
怒ったアルファロメオが撤退したんだっけw

ちなみにブラバムBT57は頓挫したプロカー選手権用に改造された車
別名はアルファロメオ164プロカー4

81名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 12:36:55.54ID:UYFIQ5e70
F1もいつまでガソリンエンジンでやっているんだよ

82名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 12:38:12.22ID:1mZ5uFDZ0
>>71
155の時代は格好良かったんだけどな

83名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 12:39:12.21ID:mPHj8mkY0
何れ消えゆくエンジンに投資しても意味がない。

84名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 12:43:28.24ID:eLWLjLhE0
もう何が何だかF1

85名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 12:46:18.23ID:cEmsA86C0
どこのチームかよくわからん

86名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 12:50:27.91ID:sc/oS0Pe0
参戦してたことすら
地上波ない日本では知られず

87名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 12:52:49.32ID:WWxtoo2d0
>>17
2003年に新車の147を買ったけど、拍子抜けするくらいなにも壊れなかった。
ただしMTね。セレスピードは地獄だったらしい。

ただ、壊れはしないけどシャシーも車体も剛性がない。
フニャフニャで舗装の悪い道路を走って、車体に継続的な衝撃を与えると
簡単にチリが狂っちゃう。そういうクルマ。

88名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 12:54:35.96ID:LP9vKqak0
今のF1に大金注ぎ込んでも仕方ないもんな

89名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 12:59:20.71ID:fXsKHzSj0
>>86
本当になw

90名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 13:08:23.59ID:pcQboURK0
買っちゃえトヨタ

91名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 16:34:06.22ID:w/kU6K7O0
何で接着剤がF1やってんだよ

92名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 16:37:41.66ID:AeZ6czSo0
ライコネン大好き!

93名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 16:39:59.61ID:fJMGG8nV0
ついにウリの出番ニダ

94名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 16:40:35.97ID:eNtYNRmc0
アルファの規模でよくF1やってるわ

95名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 17:04:50.84ID:LaBtCeBoO
アルファタウリと紛らわしいからな
次はベータロメオでw

96名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 17:20:47.15ID:80Yc7uEx0
アルファロメオのF1
第1期 3.0L 180度12気筒フルワークス、馬力そこそこもグランドエフェクトの邪魔になる幅のエンジン
第2期 1.5L V8ターボ(途中でワークス撤退)V6たちと比べると不振、4気筒のBMWは何回か優勝してたが
第3期 実質ザウバーフェラーリなのだが目立った実績残さず撤退

もうフェラーリも撤退してフィアットグループ全体で浮いたお金でランチアのWRC復帰でいいよ

97名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 17:29:01.11ID:M1V3KfHU0
FEってキューキュー言ってるのがどうもな
迫力がない

98名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 17:34:14.22ID:gTd2+D1a0
>>15
結果に一喜一憂してんのはチームのスポンサー気取りのフェラ乗りくらいだろ

99名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 17:53:21.75ID:2NoLECWg0
ロメオの心臓

100名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 18:11:38.33ID:y9FSgUi80
去年フェラーリの前何度か走ったし
ちょっとだけトップ走ったから満足したか

101名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 18:30:58.36ID:f7Ij0J2f0
>>7
「一生、プジュ〜かもしれない」 
【F1】アルファロメオ、F1撤退の可能性が浮上。新たな親会社がモータースポーツ活動見直しか  [鉄チーズ烏★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚

102名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 19:00:32.77ID:TS5IFOW80
>>62
155V6もまるで同じ音でエンジンだけは凄く良かった
GTV(3.0V6)はめっちゃ速いけど
こんないい音はしなかった…

103名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 19:11:09.63ID:GoamKJON0
ずっと見てるけどハッキリいってつまらんよ
アルファロメオとか居ても居なくても一緒

104名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 19:19:45.34ID:h+YURM950
市販車と似ても似つかぬ形の車でレースして、宣伝になるんか?
ホンダはF1再参戦する前から逆に欧州の売上落ちた

105名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 21:49:06.48ID:5lPdwUnc0
アルファロメオ車といえば、
セミみたいな顔が売り

106名無しさん@恐縮です2021/01/19(火) 02:12:53.11ID:7oJm7Lz+0
>>7
あの、あー来る、あー来る、ドッカーン!は
本当に素晴らしかったw

107名無しさん@恐縮です2021/01/19(火) 02:18:01.75ID:7oJm7Lz+0
>>102
156は本気で買おうかと思ったが
何か怪しげな電子デバイス満載で
欲しいと言う衝動を理性で押し留めた

案の定、156買った奴は死ぬ目に遭った


lud20210120214933
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1610834145/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【F1】アルファロメオ、F1撤退の可能性が浮上。新たな親会社がモータースポーツ活動見直しか [鉄チーズ烏★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】<鳥栖>サイゲームスがスポンサー撤退へ…年間5億円減収、トーレス流出可能性..同社の親会社が町田を買収...★2
【悲報】俺さんの会社、池袋から八王子に移転の可能性が浮上
【疑惑】人気Vtuber、バックにあのゲーム会社がついている可能性が浮上
【サッカー】<Jリーグ>新たなビッグネームが参戦へ!W杯決勝経験者のリーベル・プレートのエンソ・ペレスに日本行きの可能性が浮上!
【芸能】ATSUSHIが「ソロでEXILE脱退」の可能性も!? 「親会社・子会社逆転」状況で心はすでに蚊帳の外?
【悲報】広瀬すず&アリスさん、未成年飲酒の兄の車で初売りセールに行ってた可能性が浮上。同乗なら刑事罰の可能性も [無断転載禁止]©bbspink.com
ルフィ・キム・ミツハシは同一人物の可能性が浮上
日産自動車とルノー、合併して1つの会社になる可能性が浮上
高畑裕太さん、グンマー県警の誤認逮捕の可能性が浮上。 [無断転載禁止]
東京オリンピック中止の可能性が浮上。てか中止した方がいいだろ
【サッカー】<元日本代表MF小林祐希>カタール1部のアル・ホールSCへ移籍する可能性が浮上!ベフェレンの監督も退団の可能性示唆 [Egg★]
【速報】ファミマが新たにポケストップになる可能性が浮上
【芸能】石原さとみ、オファー激減で“玉の輿引退”の可能性が浮上中
【音楽】ジェームス・ブラウン、新たな調査によって他殺で亡くなった可能性が浮上
【サッカー】<金崎夢生>再びポルトガルへ?ポルティモネンセ復帰の可能性が浮上
日銀、ETFを買い過ぎたため金融庁と組んで個人に押し付ける可能性が浮上。もちろん売り禁止。資産形成!資産形成!
【サッカー】<MF柴崎岳>バルサ戦で左足痛め途中交代…長期離脱する可能性が浮上!17日に受けた検査の結果次第
【サッカー】<FW久保裕也(ヘント)>プレミアリーグ移籍の可能性が浮上?昇格クラブのブライトンが興味
【F-1】<レッドブル>「2021年以降のエンジン規則によってはF1撤退の可能性!」独立系サプライヤーの参入を強く求める
【サッカー】<禁断の移籍>セスク・ファブレガスがレアル・マドリードに移籍する可能性が浮上!
【持続可能性】英女優エマ・ワトソン、グッチ親会社の役員に 環境問題を担当 [エリオット★]
【サッカー】<C・ロナウドに最大12試合出場停止の可能性が浮上…>主審への暴力行為が問題に
日本に115万人いるとされる引きこもり、答えたくない、認めたくない人を含めれば倍以上いるとの可能性が浮上
【テニス】大坂なおみ 相手の途中棄権により3回戦進出。世界1位奪還の可能性が浮上 ロジャーズカップ
【サッカー】鎌田大地、わずか1年でフランクフルト退団の可能性が浮上…地元メディアでは「売却候補」に
【女子アナ】田中みな実 担当編集者の不当解雇で怒りの“フルヌード”写真集の可能性が浮上![04/18] ©bbspink.com
猫虐待で逮捕されたキチガイ2ちゃんねらー税理士、税理士として働けなくなる可能性が浮上。 [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】<香川真司>スペイン紙「予備リストにシンジ・カガワが…」10月シリーズでの代表復帰の可能性が浮上
【芸能】元AKB・秋元才加 堂々の“脱ぎ宣言”でヘアヌードの可能性が浮上 肉体美を磨き上げ精力も抜群![03/01] [無断転載禁止]©bbspink.com
【悲報】安倍首相(65歳)再々再登板の可能性が浮上…
大韓航空、『バードストライク』の可能性が浮上
【芸能】実現の可能性が浮上したSMAPの再集結
人気Vtuber輝夜月さん学会員の可能性が浮上してしまう
【朗報】鈴木愛奈ちゃんにソロデビューの可能性が浮上!
【芸能】渦中の夫と離婚の可能性が浮上した観月ありさ
【芸能】電撃再婚の可能性が浮上した高島礼子と高知東生
【悲報】広瀬すずさんの兄、違法ダウンロードで再逮捕の可能性が浮上
【悲報】例のピカチュウの人全く無関係の中学三年生の可能性が浮上
「東京五輪中止、ロンドン開催」の可能性が浮上★7 [無断転載禁止]
【大相撲】<前代未聞!>3横綱全員、春場所不参加の可能性が浮上
安倍晋三に発達障害(アスペルガー症候群)の可能性が浮上 [無断転載禁止]
【芸能】戸田恵梨香、朝ドラ終了後に共演者とゴールインの可能性が浮上?
米空軍の次期給油機「KC-46A Pegasus」、開発難航で計画リストラの可能性が浮上
ハドソン川で縛られて死体になったサウジアラビア人姉妹、自殺の可能性が浮上
【サッカー】<元韓国代表MFク・ジャチョル>Jリーグ入りの可能性が浮上!
【芸能】運営に苦言で今度は裏方のトップ就任の可能性が浮上した元HKT・指原
【サッカー】清武、来季はCLに参戦? レヴァークーゼン行きの可能性が浮上
【サッカー】<内田篤>シャルケ退団の可能性が浮上!代理人を交えてチーム幹部と話し合い
【サッカー】<フリーの本田圭佑にボタフォゴ移籍説>ブラジル行きの可能性が浮上!
【サッカー】<メッシ>南米サッカー連盟&審判批判で2年間出場停止の可能性が浮上!
【サッカー】<ハメス>恩師アンチェロッティ解任でアメリカ・MLS行きの可能性が浮上!
【サッカー】イタリア代表にW杯出場の可能性が浮上、ペルー代表が政治的理由で出場権剥奪か
【サッカー】<プレミアリーグの移籍市場に革命!>シーズン開始前に閉鎖の可能性が浮上!
【経済】期待外れの村上春樹『騎士団長殺し』 「大量返本」の可能性が浮上★3 [無断転載禁止]
【将棋/フィギュア】浅田真央と並んだ!?藤井聡太四段「愛知県県民栄誉賞」授与の可能性が浮上
【築地火災】 出火元がラーメン屋の可能性が急浮上。寸胴加熱のコンロから壁へ伝熱する伝導加熱か
【サッカー】<香川真司>ドルトムント退団の可能性が浮上!セルビア代表FWリャイッチが代役候補と報道...
【サッカー】<南野拓実>ギリシャ行きの可能性が浮上?オリンピアコス就任のガルシア新監督が再会を希望か
【MLB】イチローのスタメンは継続か マーリンズの正左翼手・イエリッチに精密検査の可能性が浮上
【芸能】ジャニーズのピンチに貢献? 実現の可能性が浮上してきたキムタクとKoki,の親子ビジネス
【サッカー】<鎌田大地>今夏にもフランクフルト退団の可能性が浮上!地元紙「新監督の下では将来がない」
【サッカー】ローマ退団の元イタリア代表のMFデ・ロッシ 日本行きの可能性が浮上!・・・神戸も候補と現地報道
【サッカー】<ポルトガル人のビラス・ボアス氏>神戸の次期監督に?ELを制した指揮官にJ参戦の可能性が浮上
【サッカー】<ドルトムント香川真司>ブンデスリーガ開幕戦3トップの一角で起用の可能性が浮上!
【サッカー】<バルサ>久保の代わり?日本代表FW前田大然に興味か!? Bチームへレンタル移籍の可能性が急浮上...
【サッカー】武藤嘉紀、ニューカッスル退団の可能性が浮上…限定的な出場機会が理由と英メディア報じる 5試合0得点
21:12:56 up 22 days, 22:16, 2 users, load average: 9.66, 10.32, 10.91

in 0.40868997573853 sec @0.40868997573853@0b7 on 020511