◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【西川貴教】滋賀県民「琵琶湖の水止めたろか!」敗北に見解…「我が王国の」 [爆笑ゴリラ★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1610781111/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1爆笑ゴリラ ★2021/01/16(土) 16:11:51.27ID:CAP_USER9
1/16(土) 15:50
デイリースポーツ

西川貴教、滋賀県民「琵琶湖の水止めたろか!」敗北に見解…「我が王国の」
西川貴教
 歌手・西川貴教が15日付でインスタグラムに投稿。14日放送の日本テレビ系「秘密のケンミンSHOW極SP」が滋賀県民のネタワード「琵琶湖の水、止めたろか!」を取り上げ、検証の結果、滋賀県に止水権限がないと伝えた件に反応した。

 番組では、滋賀県民が琵琶湖の水を使っている下流域の大阪人や京都人に下に見られると「水止めたろか」と応戦しがちであることを検証。湖水が流れ出る場所にある瀬田川洗堰は国が管理、琵琶湖疏水も管理者は京都市で、「滋賀に権限なし」と結論づけ、出演したダイアンや高橋ひかるは、ガックリ。

 ネット上も「琵琶湖の水」がトレンド入りし、水を止めると滋賀県が浸水するとの指摘も入って、盛り上がりをみせている。

 そんな中、滋賀を愛する男、西川も見解を投稿した。

 「我が王国の皆さんは『びわ湖の水止めたろか!』などと決して言いません!」と断言。「なぜなら、そんなことしたらこの素晴らしい国宝や文化財を台無しにしてしまうことを知っているからです!」とツイートした。

 「謙虚さと慈しみ深さと、愛しさと切なさと心強さをいつも感る滋賀県に、感染症が落ち着いたら是非お越し下さい!」とも呼びかけている。

【西川貴教】滋賀県民「琵琶湖の水止めたろか!」敗北に見解…「我が王国の」  [爆笑ゴリラ★]->画像>1枚
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac379a037821079aafc66f47dbc8b3f1b70ca2e8

2名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 16:12:31.26ID:I/Jg+9Il0
まだやるの@滋賀

3名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 16:13:04.65ID:MfPO7lhE0
さすが政治家w

4名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 16:13:57.24ID:gWm86t8V0
おもんない

5名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 16:14:36.23ID:gpZkfQ3y0
奇形チビジジイはスグ発狂する発達障害w

6名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 16:15:49.14ID:I/Jg+9Il0
西川さんへ
大中の湖干拓地が溢れまんのやわ

カントリーEVとかあるけど

7名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 16:15:54.96ID:TnzLhKet0
京都人「琵琶湖の水止めて滋賀県人溺れさせたろか」

8名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 16:18:04.01ID:I/Jg+9Il0
近江大橋イオン、大津側はプリンスとか
瀬田川、日本精工、NECとか、唐橋から南郷まで溢れまっせw

9名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 16:21:24.26ID:Rl301+c00
滋賀県民のいつもの持ちネタってだけだからさ…
聞く方も聞き慣れてハイハイってなってるよ

10名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 16:21:28.77ID:46v/Ymwx0
滋賀県は字画数で京都府に勝ててるしそれでええやん

11名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 16:22:20.63ID:dPyjv9an0
あの大津のイジメについてはどうおもってるんだろ?

12名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 16:23:36.08ID:q+Axt4T+0
>>1
なんかマネキンみたいになってるけど大丈夫なのか?

13名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 16:23:58.15ID:fkZia/dt0
>>1
なんか本田圭佑みてぇなツラだな

14名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 16:23:59.19ID:IKjEJC970
大津のやつは京都人みたいなもんだよ
西川は彦根だから滋賀を代表する資格あるな

15名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 16:26:57.18ID:DUepdVB60
びわ湖温泉ホテル紅葉はなんで閉館してしまったの

16名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 16:27:54.15ID:MRJi8M9C0
滋賀県が今からでも堰を作れよ

17名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 16:28:22.79ID:JmRFWLms0
>>15
誰かが小石をまた投げたからじゃね?

18名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 16:33:19.71ID:1D4JiHjx0
ケンコバが滋賀県をプールサイドって言ってたのは笑った

19名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 16:35:28.39ID:ZPm+LqDW0
滋賀人ってこっちが興味ないのに
やたら滋賀愛を語ってくるのがウザい

20名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 16:42:08.19ID:80hrQmQn0
017年 県民所得
1位 滋賀県  3,290
2位 大阪府  3,183
3位 三重県  3,111
4位 京都府  2,949
5位 兵庫県  2,966
6位 和歌山  2,797
7位 奈良県  2,600 

21名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 16:42:44.62ID:NWBFuiZY0
滋賀なんて我がファイターズの元エース西崎の出身地以外に取り柄はない

22名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 16:43:04.29ID:fqdHDw960
止めたら滋賀水没しちゃうじゃん、ダム決壊させるって言わないと

23名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 16:43:13.98ID:80hrQmQn0
実は滋賀県民は琵琶湖に流れ込む前の川の水飲んでて
びわ湖には下水を流してる
我々が汚した下水を飲んでくれて
京都・大阪・兵庫の皆さんには感謝しているw

24名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 16:45:17.17ID:bb52nk8h0
いや、オレもあの検証結果にはかなりショックを受けた。
もう「水止めたろか!」なんて冗談でも言えなくなってしまった。
ああいうのは自尊心を著しく損なうのでやめてほしい。
子供の夢や希望をも奪いかねない。

25名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 16:46:01.33ID:nPvfc5Ur0
まあ、琵琶湖が溢れて最初に沈むのは京都市大津区だし

26名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 16:46:16.14ID:4kE7/yCV0
止めると滋賀県は水没するんだろ

27名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 16:46:59.21ID:dJ6O+FHF0
京都に負けたからイーブンにした
何処かの国みたいや

28名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 16:52:26.30ID:LA4FDeU80
西川って阪神の高山に似てる

29名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 16:53:15.37ID:3riIwgk70
おしっこはできるだろ
現に京都人は大阪人におしっこ飲ませてるって嘯いてるし

30名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 17:02:26.35ID:I/Jg+9Il0
>>25
そんなところありません

31名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 17:08:14.75ID:UdQH1ip20
>>14
下京区辺りに通勤するなら市内のへんぴな所より大津の方が便がいいからな

32名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 17:13:59.01ID:80hrQmQn0
>>26
塩津から19キロメートル水路を掘るだけで敦賀湾に流せる
この際揖斐川を利用し伊勢湾にも繋いで日本横断運河作るよ
これからは大阪京都より愛知・北陸と経済圏作った方が将来性があるしね

33名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 17:15:50.92ID:meHvCV4T0
本性晒せや

34名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 17:16:50.70ID:sXt5cn6F0
滋賀作w

35名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 17:19:37.89ID:wXUpyvWt0
>>25
水際に住んでるのは堅田湖族やし
水没したら船で生活するしな

36名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 17:25:37.39ID:4HSPJ/pa0
京都の水は不味すぎるわ
琵琶湖疎水から引いてるんでしょ?

37名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 17:25:44.88ID:xbFPW6C30
滋賀は野球をしてもホームランを打ったら琵琶湖にはまるからな。

38名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 17:26:15.70ID:d928c16D0
キンドーちゃん

39名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 17:34:17.73ID:K9PSQJC30
水利権は掘ると結構根深いよな
吉野川の権利は和歌山にあるし
やっぱ殿様強い地域は違うわな
早明浦ダムの半分は徳島県だったはず
高知県にあるのに高知は5パーくらいだったはず

40名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 17:35:20.91ID:NOIpY6D40
滋賀に王国があったのか

41名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 17:38:25.95ID:JbxxVbEL0
中国がチベットを絶対手放さない理由の一つに
大河の水源になってるからなんだよね

インダス川(インド・パキスタン)
ガンジス川(インド・バングラデッシュ・ネパール・ブータン)
ブラマプトラ川(インド・ブータン・バングラデッシュ)
エーヤワディー川(ミャンマー)
サルウィン川(ミャンマー・タイ)
メコン川(ミャンマー・ラオス・タイ・カンボジア・ベトナム)
長江
黄河

各国に
「水止めたろか!」って政治的圧力を掛けられるからな。



つまり
関西人=中国人
同じメンタルってこと

42名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 17:42:50.34ID:PtfrBz570
あのaaがまだ貼られていないとは。

43名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 17:47:29.52ID:80lTk/rJ0
ガンジスあたりは寧ろ止めたほうが清潔にならねえか?

44名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 18:01:45.21ID:Rcj5Akhp0
なにが我が国だよw
一生京都の属国・水瓶だよw

45名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 18:03:51.69ID:IwS/Ae/90
久しぶりにケンミンshow見たけど、殆ど演出有りきだよねVTRも雛壇も

46名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 18:07:56.39ID:KjgjHQAh0
もし滋賀県全土が海底に沈んだとしても「あー琵琶湖が広くなったんだー」くらいにしか思わない

47名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 18:11:09.88ID:LgDTwZAF0
カッコつけんな京都民によく言ってるぞ、疏水止めたろかって

48名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 18:16:03.75ID:S/XTdLMJ0
西川貴教の滋賀愛はガチ。

GACKTも見倣え、このインチキ沖縄人。

49名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 18:19:43.54ID:9KymBrCZ0
>>14
野洲でしょ

50名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 18:20:38.41ID:OBDVu54K0
>>7
それ、歴史的に何度もあったから
マジ笑えないから

51名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 18:22:13.71ID:AdzlZjIn0
神奈川を代表する箱根の芦ノ湖も歴史的経緯から静岡県の水瓶だしね、だから大消費地を抱える神奈川は丹沢湖等を整備した

52名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 19:12:00.91ID:wXUpyvWt0
>>46
まじ日本列島分断されるし 
ほんまにヤル気なら福井と三重に根回ししときや

53名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 19:32:53.58ID:8HV1CdXk0
いつまで滋賀と名乗るんだろう
近江の方がかっこいいのに

54名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 19:44:34.87ID:xki4COAm0
この人マルチタレントとして凄いけれどもう少し歌が上手ければ歌手になれる声量があるよね

55名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 19:46:05.92ID:xki4COAm0
水の管理が京都市にあるって事は琵琶湖が丸々京都の敷地みたいなもんだな

56名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 19:53:06.39ID:7wupMRt80
ゲジナンバーとか蔑むからこんな論争が起きるんだよ
安土桃山城のあった土地だから東京や京都大阪よりホントは格上だったはず

57名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 19:56:53.59ID:+s/PyXiE0
止めて決壊したらどないすんの

58名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 19:57:53.80ID:pEX7cWVS0
>>56
京都のきっつい差別感情が悪いな

59名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 20:00:26.74ID:F/lOJXWX0
昔幽霊ホテルってあだ名のラブホテルの解体を日本で初めての爆破でやろうとしたけど失敗して中途半端な感じで終わったことがあったな
さすがにもう綺麗にしてると思うけど

60名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 20:24:09.60ID:YJCgGSKN0
>>39
箱根・芦ノ湖も神奈川にあっても水利は静岡。

61名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 20:31:41.68ID:OPrftaba0
嵐山付近から流れ、途中で鴨川と合流する桂川
琵琶湖から流れる宇治川
奈良から流れる木津川
この3つの川が男山と天王山付近で合流し、名前が淀川となる、大阪府と京都府の境

淀川となってからも多くの川が合流しており、日本で最も多くの川が合流する川
琵琶湖の水止めるって事は、宇治川を止める事になるが
これしても何とかなるだろう
原発を止めたら電気不足になると言ってた人がいたが、10年ほど経つが何とかやってきた

62名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 20:53:42.44ID:zmLD/foS0
このネタにくいつくTV、低レベルw

63名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 20:55:46.96ID:UvrBflVV0
>>40
琵琶湖わんわん王国ならあったよ

64名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 21:04:20.08ID:VcoZGgGc0
滋賀県は意外と都会
レジャーも充実してるし

まぁ大阪京都のベッドタウンだけど
何もないようで色々ある
さすが昔に都があっただけある

65名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 21:04:55.09ID:okgkK0wz0
京都の人って意外に陰湿なんだよなぁ

66名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 21:05:47.85ID:VcoZGgGc0
近江県にすればいいのにな

一気に格上感が出るw

67名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 21:06:32.16ID:OO5BfVqw0
琵琶湖の水止めたら滋賀県沈没

68名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 21:06:45.47ID:tJCxG5Z6O
滋賀にとびだし坊やが多いのはうしろが琵琶湖だから前にとびだすしかないってみうらじゅんが言ってたよな
こないだYouTubeで西川のアニソン一覧て動画みたんだけど最近までコンスタントに歌ってるんだな
戦国バサラのJAPまでしか知らんかったわ

69名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 21:11:20.50ID:Cjhid/It0
>>14
野洲やで

70名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 21:15:23.27ID:A/NzAYRX0
とりあえずダイアンとコラボしてくれ

71名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 22:19:04.47ID:alPIc5s30
>>65
意外どころか、陰湿が服着て歩いてるようなもん。

72名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 22:48:12.35ID:XHuGGMyT0
素材ではなく料理で滋賀の食い物で有名なのがないよね。

73名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 23:14:15.12ID:dPyjv9an0
>>64
レジャーってイジメも含まれる?w

74名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 23:18:38.66ID:deM1nifH0
ごめんやしておくれやっしゃー的な鉄板やろ
由美姉さんも滋賀やろ

75名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 23:22:28.69ID:ppoOt04V0
つまんねー
こいつ俺おもろいでしょ風を装ってるのが嫌い
滋賀作のくせに

76名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 23:25:18.66ID:qrNxLxLm0
琵琶湖に繋がってる河川で流れ出るのは瀬田川のみ
他は琵琶湖に流入らしいな

77名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 23:37:20.65ID:bi3MudvI0
>>76
そう瀬田川が京都で宇治川になる
だから京都への水を止めれば琵琶湖から流れる全てを止めることになる

78名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 23:56:15.03ID:qrNxLxLm0
>>77
瀬田川が京都市中心部を流れる鴨川になりゃ京都人へのインパクト強いんだろうけど。
山の中流れて宇治伏見を通ったら八幡で合流して淀川として大阪の枚方へ流れてしまうからなぁ。

79名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 00:08:29.24ID:AbTXXvLk0
巨椋池の干拓地はいざって時の遊水池で田んぼにしてるんやろ?

80名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 03:02:16.95ID:/fu1GaCZ0
琵琶湖の水を武器にするなら水をもっときれいにして欲しい。北の方は水質きれいだけど南は汚いから水道水はあまり美味しくない。

81名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 03:14:31.43ID:3xLnExyc0
琵琶湖県に人が居たのか。

82名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 04:30:27.69ID:sexVNIHC0
「琵琶湖の水ぜんぶ抜く」

83名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 04:33:01.65ID:XyAD9vW40
ガチで将来政治家狙ってやがるな、貴教

84名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 04:38:56.60ID:cyOD+SRf0
淀川の水全部止めて滋賀を水浸しにしたろか!

85名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 06:13:54.43ID:u5aURLAD0
>>72
そらもう近江牛は煮ようが焼こうが何しようと美味いし

86名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 06:44:03.55ID:C8Vcxwp70
むしろ京都が水攻めのカード持ってると言うね

87名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 08:58:00.09ID:M/fk1KcO0
>>85
そうではなくて牛を名産にしてるところは全国各地にあるから、わざわざ滋賀で食おうとは思わない。

88名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 14:10:20.73ID:Rah5+ddF0
>>87
旅行行く人からその地の名産何があるって聞かれた時にその土地の名前+牛って答えるわ
不思議なもんで口に出すと正しい名前思い出すね

89名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 14:32:09.53ID:M/fk1KcO0
>>88
例えば米沢も米沢牛がかなり有名だけど、それ以外に芋煮もあるんじゃないかな。知らんけど。

滋賀だと鮒寿しとサラダパンしか知らんわ。

90通りすがりの一言主2021/01/17(日) 14:49:23.12ID:Ta3Jsa8g0
>>89
いつものコピペ滋賀作、頑にサラダパンは入れねえのな。

91名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 15:13:12.12ID:M/fk1KcO0
>>90
あれは安いしうまいと思ったけどね。
俺の地元でも販売してほしいぐらい。

92名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 15:55:33.79ID:A7xkPqpf0
滋賀住みだがサラダパンなんか見たことないぞ

93名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 16:24:53.71ID:M/fk1KcO0
>>92
長浜の平和堂に腐る程売ってる。
元々はあの付近のパン屋が作ってるパンなんだよね。

94名無しさん@恐縮です2021/01/18(月) 00:23:20.21ID:aeOXiuht0
瀬田川にうんこ流したろか

95名無しさん@恐縮です2021/01/18(月) 00:26:04.19ID:PLGaDFapO
福島県民も関東に
「火力と水力の電気を止めたろか!」って言えば良いのに

96名無しさん@恐縮です2021/01/18(月) 01:13:16.79ID:hTSBerEJ0
琵琶湖が日本一大きい湖であることはみんな知っているが日本一古い湖であることは意外と知られていない

97名無しさん@恐縮です2021/01/18(月) 03:44:23.41ID:IyfSObxn0
>>89
米沢てどこやねんて話

98名無しさん@恐縮です2021/01/18(月) 03:47:23.57ID:IyfSObxn0
ちなみにKOBE BEEFなるものは実は存在しない
神戸港から出荷された近江牛を、輸出先でKOBE BEEFと呼んでいただけ

99名無しさん@恐縮です2021/01/18(月) 08:08:42.79ID:hqUuRLVh0
>>97
頭悪すぎるw

100名無しさん@恐縮です2021/01/18(月) 15:09:29.83ID:IyfSObxn0
な〜にが「例えば」だ🤣
鮒寿司食っとけ

101名無しさん@恐縮です2021/01/19(火) 08:55:36.95ID:L1YiotYN0
人口あたりの寺の数は日本一だからね

延暦寺以外パッと出てこないけど

102名無しさん@恐縮です2021/01/19(火) 09:01:50.92ID:bugbqFbF0
>>98
あるよアメリカで流通してる、但し近江牛なんて全く関係ない

103名無しさん@恐縮です2021/01/19(火) 09:43:25.40ID:8biWGx+F0
西川貴教
ガクト
ウーバーワールドのvo

滋賀作歌手みんな芸風一緒やん

104名無しさん@恐縮です2021/01/19(火) 09:48:27.07ID:uN5Ug8Z80
そもそもびわ湖の水とめたろか
ってネタを最初に言い出したのは
多分滋賀県人じゃなさそうだからな

105名無しさん@恐縮です2021/01/19(火) 09:56:47.77ID:MYnQ6JS00
琵琶湖に流入している河川て結構あるのね
流出止めたら確かに溢れるな

106名無しさん@恐縮です2021/01/19(火) 09:58:54.31ID:3NDH3fgw0
>>20
騎手や調教師が所得を上げているな

107名無しさん@恐縮です2021/01/20(水) 06:33:30.96ID:W1JNibv60
>>103
岡林信康
山崎まさよし
大沢伸一(MONDO GROSSO)
ビーイングの音楽プロデューサー
ジェニーハイのボーカル


lud20210120213948
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1610781111/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【西川貴教】滋賀県民「琵琶湖の水止めたろか!」敗北に見解…「我が王国の」 [爆笑ゴリラ★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【滋賀県】滋賀県民「琵琶湖の水、止めたろか!」敗北…ケンミン爆笑検証、トレンド騒ぎ [征夷大将軍★]
【近江】滋賀県総合スレッド21【琵琶湖】
【滋賀】<琵琶湖>国が洗堰全閉、滋賀県反発 長時間なら大被害
【社会】琵琶湖岸切断男性遺体、情報を! 08年発生 滋賀県警、報奨最大300万円
【社会】琵琶湖で行方不明の18歳男子大学生が遺体で見つかる 滋賀県 [さかい★]
【滋賀】琵琶湖の水ぜんぶ抜くプロジェクト ついに98%の水を抜くことに成功
【活断層】滋賀県周辺で新たに2つの活断層確認 国土地理院が図を公開 琵琶湖西岸高リスク、3mの津波想定も
■ 矢島舞美・中島早貴 ■ TBSテレビ 『ふるさとの夢【今夜の舞台は琵琶湖と共に暮らす町・滋賀県大津市】』 ■ 25:28〜25:58 ■
【近江】滋賀県総合スレッド20【琵琶湖】
【懸賞金】琵琶湖バラバラ殺人から8年 滋賀県警が情報提供を呼びかけ
【滋賀】琵琶湖のミステリー、過去10年で外来魚最少 ブルーギル寿命?
【滋賀】かわらけ投げが世界選手権に 琵琶湖の竹生島で22日[2017/10月22]
【滋賀】琵琶湖で水難事故相次ぐ 大学生ら3人死亡 12日
【滋賀】琵琶湖に沈む7〜14世紀前半の生活の痕跡 地震で水没?庶民の暮らし解明なるか 
【橋下徹氏】川の水を飲み腹痛のインドの州首相に「僕は琵琶湖の水を飲んだんですが、その前に…」 [朝一から閉店までφ★]
【滋賀】水上バイク同士が衝突、男性が左腕切断 琵琶湖で事故相次ぐ
橋下徹が差別治水の闇を暴露 「淀川が氾濫しないように琵琶湖で止め氾濫させる」「奈良と大阪の県境は奈良県側で氾濫させる」
琵琶湖の水位が90センチ上昇 氾濫注意情報を発令
【滋賀】琵琶湖大橋から18歳女性が誤って転落か
【滋賀】琵琶湖大橋から18歳女性が誤って転落か
【滋賀】琵琶湖に男性遺体が浮く 20〜40代で肩まで黒髪、橋上から女性が発見
【滋賀】琵琶湖大橋の55年、写真で振り返る 工事風景やアベベ選手走る姿も、管理事務所が冊子
【環境】「琵琶湖の深呼吸」全層循環を確認 湖底生物に酸素供給、県「ひと安心」 [すらいむ★]
【女優】杉咲花がパンの新CMに出演 撮影は「琵琶湖の近くで青い空の下、空気がきれいでした」 [鉄チーズ烏★]
【滋賀】琵琶湖大橋、旧回数券使えません 4月1日値下げ
【滋賀】「橋の下に人がうつぶせで浮いている」琵琶湖に紫の下着姿の男性遺体 大津市
【滋賀】「母なる琵琶湖」は外せない 図柄入りナンバープレートのデザイン決定[12/02]
【橋下徹】TVで治水行政を明かす「あえて上流。大阪なら淀川が氾濫しないように琵琶湖で氾濫させ、いざという時は奈良県側で氾濫させる」
JR佐賀駅浸水、佐賀県民「困るけん」
【新潟県知事選】自民・古屋圭司選対委員長「県民の審判を厳粛に受け止める」 与党敗北で談話
琵琶湖の西側には何があるの
【琵琶湖の】林遣都の噂176【ゴミん】
上智大生殺害で懸賞金(最高300万円)延長 琵琶湖の切断遺体事件も
【サッカー】乾の大活躍に滋賀県民感涙 西川貴教「県民の宝」細野豪志氏「滋賀の星」
【歌手】西川貴教、『翔んで埼玉』関西版を妄想…「滋賀県民は『半魚人』として扱われるんやろな」
【芸能】松嶋菜々子と仲よくボートで…反町隆史は琵琶湖の別荘近辺で人気者 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】反町隆史:琵琶湖の別荘テレビ初公開 「アオハルTV」ヒロミとバス釣りに挑戦
【俳優】反町隆史が語る「コロナ禍に別荘暮らし」の理由 一家そろって琵琶湖のほとりへ [鉄チーズ烏★]
【芸能】反町隆史が語る「コロナ禍に別荘暮らし」の理由 一家そろって琵琶湖のほとりへ [砂漠のマスカレード★]
【速報】オーストラリアで開発された人工津波マシーンが凄い これでサーフィン遊び放題 琵琶湖の真ん中に作るべきだろこれ
【(。-人-。)】京都市民の飲み水として有名な琵琶湖で3人死亡 栄養に
【自粛呼び掛け無視】バーベキュー男子死亡 ボール取りに琵琶湖へ [水星虫★★]
琵琶湖で「アオコ」今年初の発生確認 水面覆う大量のプランクトン、6年連続 [ヒアリ★]
【橋下徹】TVで治水行政を明かす「あえて上流。大阪は淀川が氾濫しないように琵琶湖で氾濫させ、いざという時は奈良県で氾濫させる」★2
【橋下徹】TVで治水行政を明かす「あえて上流。大阪は淀川が氾濫しないように琵琶湖で氾濫させ、いざという時は奈良県で氾濫させる」★4
【橋下徹】TVで治水行政を明かす「あえて上流。大阪は淀川が氾濫しないように琵琶湖で氾濫させ、いざという時は奈良県で氾濫させる」★5
【橋下徹】TVで治水行政を明かす「あえて上流。大阪は淀川が氾濫しないように琵琶湖で氾濫させ、いざという時は奈良県で氾濫させる」★3
琵琶湖の固有種を守れ
【琵琶湖の】アンチ西嶋翔子29【海辺で】
静岡県民「サッカー王国静岡復活すげえ!!!」
滋賀県民が優勝出来ると妄想してたと思うと爆笑もんだなw
【衝撃】実は『滋賀県民』が日本を支配していた[10/20] [無断転載禁止]©bbspink.com
【歌手】西川貴教、『翔んで埼玉』関西版を妄想…「滋賀県民は『半魚人』として扱われるんやろな」★2
【歌手】西川貴教、『翔んで埼玉』関西版を妄想…「滋賀県民は『半魚人』として扱われるんやろな」★4
【歌手】西川貴教、『翔んで埼玉』関西版を妄想…「滋賀県民は『半魚人』として扱われるんやろな」★3
【速報】琵琶湖 消滅
琵琶湖岸釣り情報 Part.12
琵琶湖岸釣り情報 Part.13
琵琶湖博物館4時間待ち
【ビワイチ】琵琶湖6周
琵琶湖岸釣り情報 2018 part5
BRUSH】琵琶湖ガイドを語るスレ4
【反町隆史】琵琶湖への愛が止まらない…湖畔に別荘を購入、バス釣りを楽しむ [首都圏の虎★]
「翔んで埼玉 琵琶湖より愛をこめて」2月8日地上波初放送! 大ヒット映画続編の舞台は関西へ [征夷大将軍★]
【全員無事】琵琶湖でカヤックの大学サッカー部約30人が一時流される…「日没になるのに危ない」と目撃した男性が110番 [鉄チーズ烏★]
18:58:45 up 19 days, 20:02, 0 users, load average: 10.82, 10.65, 11.61

in 0.34131002426147 sec @0.34131002426147@0b7 on 020208