◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【MLB】大谷翔平の希望額は3億4000万円…エンゼルスとは合意に至らず年俸調停へ ★2 [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>2本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1610776852/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
1/16(土) 11:20配信
スポーツ報知
大谷翔平
選手の希望額と球団提示額を提出する期限を迎えた15日(日本時間17日)、エンゼルスの大谷翔平投手(26)と球団の交渉はまとまらず、今オフ取得した年俸調停に入った。大谷の希望額は330万ドル(約3億4000万円)、球団提示額は250万ドル(約2億6000万円)だった。
大谷は実働3年のプレー経験を満たした選手に与えられる年俸調停権をこのオフに取得。マイナー契約でエンゼルス入りしメジャー契約に切りかわった1年目はメジャー最低年俸の54万5000ドル(当時約6160万円)で3年目の昨年も70万ドル(実際は60試合制となって26万ドル=2700万円)と平均年俸の7分の1。これまではほぼ球団主導の契約だったが、今年からは自らの要求を出せるわけだ。
もっとも、このまま平行線で調停にいくか、というとそうではない。両者が歩み寄るケースも考えられるし、複数年契約ということもありえるだけに、今後の動向が気にかかるところだ。
過去、日本人選手の多くは渡米時に、複数年+契約切れ時にFAになるケースが多い。年俸調停を経験した日本人選手は少なく、大家友和、岡島秀樹、田沢純一らしかいなかった。その中で特筆されるのは大家だ。エクスポズ時代の2004年1月に初めて調停申請を得ると、球団も2年連続2ケタ勝利を高く評価し、前年の34万ドル(約3600万円)から一挙に233万ドル(約2億5000万円)に7倍に大幅昇給した例がある。
なお、この日相次いで合意に達した結果、調停申請は現状で13人となった。
◇年俸調停制度 契約延長を前提に、選手側と球団側が希望の年俸額を持ち合い決定するシステム。大リーグ実働3年以上でFA権を取得する実働6年に満たない選手に権利があり、日本のようにコミッショナーや連盟関係者が判断して、選手の要求額と球団の提示額の折衷案の額を出すのではなく、第三者の裁定人が2月にどちらの言い分が正しいかを判断して裁定する。ただ、裁定の前に歩み寄って1年契約や複数年契約し合意するケースが多い。
https://news.yahoo.co.jp/articles/09adfe9e5629270bab142e9763b5d3f4d79f86f1 ★1が立った時間 2021/01/16(土) 11:35:01.63
前スレ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1610764501/ 大谷翔平の成績
打者
44試合 打率.190 7本塁打 24打点
投手
2試合 0勝1敗 防御率37.80
Instagramフォロワー数(1月16日現在)
アジアを代表するスポーツ選手
9,018万 ヴィラット・コーリ(クリケット)
3,008万 MSドーニ(クリケット)
1,720万 ロヒット・シャルマ(クリケット)
1,574万 ハルディク・パンディア(クリケット)
1,457万 スレシュ・ライナ(クリケット)
604万 マニー・パッキャオ(ボクシング)
478万 ソン・フンミン(サッカー)
183万 大坂なおみ(テニス)
173万 ジョナタン・クリスティ(バドミントン )
173万 シンドゥ・プサルラ(バドミントン )
153万 香川真司(サッカー)
144万 長友佑都(サッカー)
108万 久保建英(サッカー)
*98万 南野拓実(サッカー)
*85万 本田圭佑(サッカー)
*71万 那須川天心(格闘技)
*53万 錦織圭(テニス)
*53万 井上尚弥(ボクシング)
*50万 渋野日向子(ゴルフ)
*49万 前田健太(野球)
*47万 ダルビッシュ有(野球)
*44万 大谷翔平(野球)
*43万 田中将大(野球)
*43万 八村塁(バスケ)
26歳の大谷がこんなんじゃ菅野なんてアメリカじゃ3億の価値もないな
まじれすると大谷はUFJがスポンサーついてるから金はどうでもいい
ただし代理人はそうはいかんw
2年目八村の年俸5億だぞwww
コイツダサすぎるwしかも英語も全く喋れないww
大谷翔平さんの人生予定表
英語でつまづきすぎだろーよ。。。
18歳:大リーグ球団に入団
19歳:英語習得、3A昇格
20歳:メジャー昇格、15億円稼ぐ
21歳:先発ローテ入り、年間16勝
22歳:サイ・ヤング賞獲得
23歳:WBC日本代表入り
24歳:ノーヒットノーラン達成、年間25勝
25歳:世界最速175キロを投げる
26歳:ワールドチャンピオン、結婚
27歳:WBC日本代表入り、MVP受賞
28歳:長男誕生
29歳:2度目のノーヒットノーラン達成
30歳:日本投手最多勝
31歳:長女誕生
32歳:2度目のワールドチャンピオン
33歳:二男誕生
34歳:3度目のワールドチャンピオン
35歳:WBC日本代表入り
36歳:奪三振記録樹立
37歳:長男が野球を始める
38歳:成績下降し、引退を考え始める
39歳:来季引退を決断
40歳:最後の試合でノーヒットノーラン達成
41歳:日本に帰国
42歳:日本に米国野球のシステムを紹介
大谷翔平の成績
打率.190 7本塁打 24打点
清宮幸太郎の成績
打率.190 7本塁打 22打点
酷使されて壊れたんじゃなく好き勝手やって壊れたイメージなんだが
世間じゃ同情されるのか
エージェントが介在して交渉してるからこれぐらいの額にはなると思う
仕事してないのによく言うわ
松坂豚と同じくらい欲豚やな
もう応援は出来ん
アメリカ人の代理人主導だから、日本人みたいな奴隷根性はないからな
交渉はお互い意見を摺り寄せるんだから、どんどんやるべき
何の能力をもって自分を3億4千万て値付けしてんだろ
結局銭ゲバか
4年目から大型契約を結べると思ったから最初の3年間我慢しただけ
投手ポンコツ
打者苦手な左投手から逃げて0.190w
NHKマネーなきゃどこも使ってくれねえよなww
なんか嬉しいな
金儲けを企んで、最初は低年俸でもいいよ、と、契約したが、
結局は莫大な金額を得ることはできないとね
取らぬ狸の、なんとやら、といった感じかねえ
>>12 こんなのテレビで晒されちゃって可哀想あまわw
これぞ黒歴史だよな。
よく読んだら2億6千万円を蹴ったのか
エージェントの取り分15〜20%でそこから税引かれて1億円台
微妙だな
仮に大谷みたいな外国人助っ人がNPBにいたら総叩きだったろうな
2日前の記事のヤフコメ見ると大型契約は難しいだろうけど5億ぐらいじゃないかみたいな
冷静を装って夢見過ぎなコメが多くて笑える
焼き豚「大谷翔平は日本のプロスポーツ史上最高の逸材」
焼き豚「大谷はメジャーで苦しんでるがサッカーやバスケットボールならもっと活躍してた、野球は1番難しいスポーツだから仕方ない」←イマココ
2019 登板無し
2020 1回1/3 防御率37.80
2020 打率.190
これじゃあなあ…
>その中で特筆されるのは大家だ。エクスポズ時代の2004年1月に初めて調停申請を得ると、
球団も2年連続2ケタ勝利を高く評価し、前年の34万ドル(約3600万円)から
一挙に233万ドル(約2億5000万円)に7倍に大幅昇給した例がある。
たった80万ドル程度で調停
こんなんで複数年契約勝ち取れるわけない
金より前に1年通して戦ってみろよ
>>37続き
日本だとこんな上がり方しないよね…
何故だ
ダルビッシュの凄さ←分かるノムさんがプロ野球史上最高の投手の1人にあげてた
マー君の凄さ←分かる24勝0敗という記録は神
大谷翔平の凄さ←焼き豚が衰退してる野球を盛り上げるためにいつも持ち上げてただけ
清宮幸太郎の凄さ←50年に1人の逸材?1000年に1人だっけ?
左投手全く打てない守れない投げられない
このうえ日本のスポンサーもコロナで大打撃
エンゼルスも大谷を特別扱いしたせいでスポンサーマネー以上のものを失ったのではないかと
北海道でも2割打者の清宮使ってコロナ前から客離れ起こしてるくらいだし
ソンフンミンが野球やってたらサイヤングとMVP両方取ってたな
大谷翔平とは身体能力が違うわ
「大谷はお金に興味が無いピュアな人間」という設定が崩れたね
普通のローテで先発3回50球限定でやれば良かったのにって思うよ
大した成績でもないのによくもまあw
向こうの空気もチヤホヤされてた1年目とは違ってそろそろ掌返しくるんじゃね?
>>42 そうかもしれないが、久保はFC東京で今のギャラは貰えないわ
>>1 ゴミ、マジでゴミ
自己評価だけ異様に高い大谷さんの軌跡
NPB
1年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達
2年目 ●規定打席未到達 ○規定投球回到達
3年目 ●規定打席未到達 ○規定投球回到達
4年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達
5年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達
MLB
1年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達
2年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達
3年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達
まともに純粋な戦力として評価されている選手なら不調に終わってもFA選手としてほかの球団とも交渉
ってことになるんだが、こいつの場合は商業的価値しかないからエンゼルス以外は手を上げんだろ。
>>53 何も成し遂げてないなコイツ
確かに自己評価だけ高い
せめて守備につけたらなあ
DH枠をつぶす邪魔な置物
日本に戻ってくればこれくらいは楽に稼げる
打者なら柳田、松田、坂本、丸、森くらいはもらえるだろ
GMが言ってるのはこの程度で調停するとは思わんかったと
稀だと言ってるんだろ
そこまで金に執着してたとは驚きなんじゃね
>>57 なんで脚が速くて肩が強いのに守備につけないんだよな
>>53 こんなポンコツをフィジカルエリート()なんて言ってりゃ敵増えるわww
>>58 日本でも別に活躍してないだろ
球は巨人の木田みたく、ガンの数字は出ても妙に打たれるタイプだし
>>47 有り得ない事書き込んで楽しい?白丁くん
早く北から核撃ち込まれるといいね
>>62 日ハムの時は外野もやってたはずなんだけどな
>>62 ただ身長高いだけの人なのに周囲が勘違いさせちゃったからww
>>66 日本にいた時に活躍してないは無理あるだろ
当時からスぺ気味ではあったけど
結局両刀が拙かったんだろうな
一本に絞っとけばもうちょいマシな活躍できたろう
もちろん日本での話な
リュヒョンジン 年俸20億
チュシンス 年俸20億
キムハソン 年俸8億
キムグァンヒョン 年俸5億
大谷は韓国の誇るこの天才たち以下か
久保君のレンタル料より低くてワロタwwwwwwwwwwwwww
>>68 菅自民党のせいで日本人はコロナでしぬじゃんwww
稼ぎの面から言えば、メジャーでのプレイは自己PR&単なる副業、メインはCMタレントってところで
カネには全く困っとらんだろうがな。
3年前は二刀流否定しようもんなら
総叩きにあったもんだったが
すっかりおとなしくなっちゃったな
>>53 日米8年で規定投球回に達したのがたったの二回なの?
ヤバくない?
日米合わせても所属球団に対する貢献度じゃハンカチに負けてそうだな
>>77 二刀流(笑)を囁いた馬鹿は誰だったんだ?
>>53 記録すらつかないwww
何このゴミとして記憶にしか残らないやつは
>>73 最多勝1回取っただけで他はあまり勝てなくて年平均で8勝
まあまあ程度の投手だよ
打者では3割20本が1回だけでHRは年平均9本
これまたまあまあ程度の打者
今年の経営次第じゃ日本復帰もあるな
NHKも受信料値下げするみたいだしな
所詮は電通マスゴミが作り上げた偽物
コロナには勝てない
>>89 まあまあ×2≠日本一の野球選手
まあまあ×2=まあまあの野球選手
そんなに金欲しかったら日本に帰ってくるしかないべ
アホだから10億出す球団あるやろw
>>53 2021年韓国のスター遊撃手キムハソンをサンディエゴ・パドレスが獲得
ダルビッシュとチームメイトになるけど、日本人の大谷と違って活躍するだろうな
なぜなら韓国人は身体能力に優れて優秀だから日本人よりも
コロナもあるし球団もそんなにカネ無いんだろうな
無理して高額出してまでって選手じゃないんだろ
去年はたしかに全然ダメだったがこんなにもらえないのか
日本に戻った方が稼げるじゃん
大谷翔平を絶賛していたプロ野球関係者の名前教えてくれよwww
菊池雄星が3年44億4000万円だからな
今季2勝4敗の糞なのにこの夢の数字
移籍時にボったくらないとダメだと言うことだ
急いだ大谷が間抜けだったな
大谷翔平が超大型契約を結ぶ可能性が浮上 8〜9年総額324億円規模?
https://news.livedoor.com/article/detail/18064220/ 去年でこれだからなw
自称スポーツライターとやらは妄想で記事書いてんのか
おまえら何も知らないだけだよ スポンサー契約だけで年間10億近いのに金目的じゃないっての 球団のパフォーマンスだよ
2年間タダ働きみたいな事させられてたしな。
当然ふっかけていい。
あの可愛かった大谷くんもカネカネカネになってしまったか
活躍してるならまだ良いけど、カスみたいな成績でゴネてると思うと泣ける。さっさとクビにしてあげてよ
どの面さげて3億4000万も要求してるんだよ
現状わ評価したらマイナー契約が妥当だろ
>>101 プロ選手も生ものだから
旬を外せばすぐに腐る、いかに鮮度良く見せるかが交渉人の能力
>>103 今一体どこと契約してんの?
セイコーくらいしかないぞw
2クラブ連続ゴミ扱いされてリリースされたゴミを
日本の至宝と呼ぶサカ豚はアタマおかしい
サカ豚にとっては人材がいないサッカー選手として期待の星かもしれんが
スポーツ選手としてあんなゴミを期待の星と呼ぶのは
日本に住むサカチョンの嫌味としか思えない
日本のスポーツ選手はそこまで人材不足じゃない
日本人のサカ豚はそう思ってるかと
額が大きすぎて何とも
それくらい上げちゃえよと思ってしまう
野村克也は大谷のこと評価してなかったよな
大谷自身がそう言ってる。
「厳しい意見も頂いたこともありますし、個人的に対談した時は温かい言葉をかけてもらった。自分が感じたことに対してストレートな言葉をもらえるのですごく勉強になった。選手としても成長させてもらった」
https://full-count.jp/2020/02/13/post688179/ >>96 お前日本人に憧れてるじゃんw
日本語勉強して日本人風を偽名を使うほどに
>>5 定番コピペだけど
上位5人は顔と名前が一致する奴、日本人ではほぼゼロ
プロ野球選手も個人事業主みたいなもんだからビジネス面では雄星の方が数段上だって事だ
野手は根尾や清宮
投手は佐々木や吉田がいるから問題ない
どの面下げてあの成績で要求してんだろ
それならスポンサーがはらえ、NHKが出せよ
コロナで大変なんだよボケ、もう野球に限らずバブルは終わり、そのガタイで土方でもやっとけ
大谷よ
何もかも中途半端で成績ゴミなお前にとやかく言う権利はないんやで
球を投げる投手と球をバットで打つ打者
冷静に考えるとまったく違うスポーツだよな
だから体も壊すし成績も中途半端になんのかな
昔NFLとMLBの二刀流選手とかいたけど大谷みたいな半端な成績だったような
もう27歳なんだな
少しあせり始めたのはあるだろうね
>>111 大谷の年俸がゴミというスレだけどどうしたの?
合意に到らずってのがだせえ
新人王獲ったのにチームの評価低すぎ
>>123 >>114 日本人もお前と同じく、チョンをしょぼいと思ってるから安心しろ
祖国を捨てて日本人風偽名を使ってる気持ちは理解してる
2021年ダルビッシュと同じパドレスにポスティングで移籍したキムハソン(25歳)は大谷より活躍するかな?
年俸はすでに大谷より上のキムハソン8億円ダルビッシュのチームメイトは韓国人
メジャー優勝候補のパドレスが選んだのは韓国人
250万ドルてw
こんな評価してたら活躍したら2年後FAでおさらばかな?
普通ならスタメンで出れないのに出れるんだから
この年俸でも高すぎよ
基本ピッチャーとしての価値だからなあ。素材としては先発ができると見られてるのに、本人が本気で取り組んでくれないのはどうかと思う。
スポンサー強請った方が金出るだろ
そっちも当然やるんだろうけど
NHKなんか喜んで出すだろうな
投手では10勝、打者では3割20本はやってくれると期待したのに
期待外れにも程がある
>>138 日本での単発のキャリアハイがそれなのに、
メジャーでしかも同時に達成は無理筋だなw
スポンサーが撤退し始めて焦ってんだろ
億ションやら外車やら金遣い荒かったし、貯金も無さそうだ
3,4億円すら出してもらえないのかよw
球団提示は2億円ぐらいか
怪我がなきゃ10年300億は取れるポテンシャルだったのに実に惜しい
2020今年活躍したアスリート
2位 大谷
4位 ダルビッシュ
これが現実
しょぼっw
フンミン兄さんが野球やっていたらサイヤング賞で三冠王だったろうに
結婚してない若いプロ野球選手が大金持っても
決まって身に付かずに散財して結局身を崩す。
上から接してくる賢い女(定番の女子アナ等)と結婚して手綱握られたら
身を崩さすにすむというパターンがあると言われている。
もう26だからな
素材は良かっただけって言われそうだなこいつw
世の中舐めたガキだなぁ
30手前になってまだ現実見えてないのか
もう二刀流は話題性すらないゴミ、完全な賞味期限切れなんだよ
つまり大谷自身が賞味切れ
もう今までみたいに好き放題はできないんだよ
ただの並以下の選手として好き放題使われる駒になり下がってるの
いい加減気付きなさい
使い道がわからない
日本でもアメリカでも結果何かある?
>>144 アンケートに答えるやつはアホって現実かw
>>144 北朝鮮かよっていう
久保が騒がれて冨安が全く騒がれないのもひどいけど
わけわからん名前を出してるチョンがちょくちょくいるね
もはや祖国の言葉も使えず
頑張って覚えた憧れの日本語を駆使して、
結局日本人を格上に見てしまっているのが哀れ
打てない走れない守れない投げれない
でもお金欲しいです
もはや藤浪以下
手術後のリハビリ具合も微妙だし
まさかここまで劣化するとは
タダでもいいから使ってください!
って土下座するべき立場じゃね?
>>156 あの世代って正直レベル低いんだよね
騒がれた北條なんかも鳴かず飛ばずやし
コロナでスポンサーの金払いが一気に悪くなったから
スポンサー依存の大谷の扱いも一気に悪くなるよねw
2020シーズン終了後のスポーツ雑誌での大谷インタビューでは本人はショート、セカンド以外ならすぐに守備もできる自信があるようだ
ーーー シーズン中には守備の練習もしていました。守るということに関しての意欲はどのくらい持っていますか?
「意欲ですか……でも、まずは打つ、投げるということができるところからなので守ることはその延長なんじゃないですかね。
ショートやセカンドを守れということではないですし、外野はずっとやってきました。
ファーストも極端な話、止めればいいだけなので(笑)、ハンドリングの練習だけしておけば大丈夫なんじゃないですか」
メジャーの年俸調停は本人の目の前でボロンカスに言われるらしいから
大谷の高い鼻がへし折られるのだけは楽しみだわ(笑)
まー今まで安過ぎたとはおもうけど
怪我の分もあったしなあ
>>160 コロナのせいで観戦ツアーが組めないから
去年はギリギリセーフ、今年は今までと違ってかなり立場が変わるわな
今から他のスポーツに転向したほうがいいな
陸上短距離
陸上槍投げ
大相撲
サッカーGK
インセンティブで10億円までもらえる可能性もあり、でいんじゃね。
インセンティブの場合、本人の活躍よるものなので、
代理人に追加の報酬はなしにしとけば。
可能性は見せたけど怪我の心配が尽きないしな
パフォーマンス上がる気配が感じられない
これ会社で言うと、月に5日しか出勤せずに与えた仕事もミスりまくるバイトが時給1500円にしてくれと直談判しに来てる感じね
どれだけ異常か考えよう
10年300億とか言われた選手がたったの数千万で調停起こしてまで
銭闘するとはw
自負が戦犯だと気づいてない
何人が首飛ばしたか
ほとんどリハビリなんだし契約してもらえるだけで満足だろ
あと少しメジャー行きを待てば高額契約出来たのにそれを蹴ってメジャーに行って今は8000万少ねえぞゴルァ!w
よく考えたらアプリって難易度高くね?
コミュニティ内で優劣つけられるから分母の多いアプリだとイケメンから順に売れていく訳でフツメンやブサメンはイケメンに相手にされない雑魚にしかありつけないだろ
例えば本来フツメンであれば卓球部内のコミュニティにいればその中での上位になれてモテるだろ
オッさんしかいない会社の中に20代のフツメンが1人だけいればチヤホヤされてモテるのと同じ
アプリは分母がデカ過ぎてイケメンと一緒にナンパしてるようなもんだろ
これじゃ顔の悪い奴らはリアルよりも悲惨な奴にしか相手にされなくなる
お前ら思うだろ?リアルじゃこんなブスに舐められる事なんかないのに、何でアプリのブスはこんな態度なんだ?って
>>169 126歳で転向できる競技なんてなくない?
趣味でやるだけならともかく
>>183 126歳とか我ながら恥ずかしいw
26歳ねw
輸出版斉藤和巳としてメジャーを席巻してはいかがだろうか
>>2 スポンサー無かったらクビレベルなんだけどなあ
>>188 戸籍に疑わしい点があるらしいけど泉重千代さんか、みたいな
>>183 カーリングなんかは野球選手が一斉に転向したら今の代表も代表候補もいなくなる
間口が狭い上に競技人口少ないのはどうしようもない
野球が上手い奴がそのまま取って代わるってことはないだろうけどな
>>109 ザバス
アシックス
デサント
JAL
オークリー
セイコー
三菱UFJ
>>193 カーリングなんて野球のセンスとかフィジカルとかまったく関係なさそうだけど
体の頑丈さも実力のうちだよ
どんなに凄いマシーンでもしょっちゅう故障したら意味がない
オワ谷ショボ平クンは何か勘違いしとりゃせんか?
君は既にメジャーの斉藤だよ
男を上げるチャンスだぞ、NHK
日本野球の宝を救って、これなら受信料は据え置きでもいいと思わせてみろ
読み違えたね
日本なら謙虚さを最大アピールすれば将来性込の大型契約になるが
MBLでは安い年俸で故障するバカに価値なし
>>165 これやろ
いい加減二刀流を諦めてウケかタチのどちらかに絞るべき
>>159 さすがにそれはないわw
藤浪大谷世代はカープ鈴木、阪神大山、DENA佐野と
四番打者が三人もいる黄金世代やぞ
なんじゃその金はw
これで大谷が活躍してもこいつらとFA前に大型契約して上げる必要はなくなったな
隣の通訳のおっさん切ったほうがいい
あいつに依存しすぎ
ミゲル・カブレラ
2006年(23) 約4720万円($472,000)
2007年(24) 約7億4000万円($7,400,000)
予定はこんな感じだったはずだし俺もそう思ってた
球団としては年俸安い間に活躍よりも
怪我しない基礎体力とメジャーの技術を身に着けて欲しかったのに
時間あったのに何も仕上がってないじゃん!
金払えねーよバカ!
てことだろ、リアルやな
大谷を切ったらスポンサーの日本企業とNHKマネーを失うからな
エンゼルスも資金難だけに大谷の要求を飲むしかないだろうな
だからあの時ヤンキースと大型契約しとけって言ったろ
今の大谷に3億はちょっとなぁ・・・
ピッチャーは出来ない
バッターは左打てない
守備できない
巨人に入りなさい
もしかして手術代、保険料でメチャクチャ引かれてるのか
コロナもあるし多少の金額の差異があっても仕方ないように思うけどね
代理人ががめついのかも知れないけど
>>206 3年生でこれだけ書けたらすごいと思った
子どもが我が子誕生の時期なども具体的にはなかなか出てこないもんだよ
よくあんな成績でもっと寄越せとか言えたもんだな
凄いよなプロスポーツ選手って
誰に仕込まれてんだろ
エージェントか?
これやった時点でイチローにも松井にも松坂にも上原にもなれんよ
今の時代これやる奴はレジェンドにはなれない
何故ならこんな事やる時点で成績が奮わなかったってことだからな
というか今の大谷に2億6000万も提示するとかエンゼルスはかなり誠意みせたほうやろ
大谷のゴミみたいなMLB成績で3億4000万を要求して年俸調停とかどんだけ
https://full-count.jp/2019/11/06/post596795/2/ >昨季、大谷は「+3065万5000ドル(約33億3560万円)」(2018年)
>一刀流のDHでも実際の価値は約22億円との評価だ(2019年)
新人王を獲った1年目は34億の価値、2年目は22億の価値、今年は3億円の価値になってる
2年目まではまともに活躍してた
つまり去年から19億円価値が下がったという事だな
>>222 よくて中村ノリだな
野球の下手な中村ノリ
ファンから戦犯扱いされてるのにこの厚かましさ
本当に日本人なのかこいつ
>>225 高年俸の評価だったのは手術前の話やしな
手術後に暴落して現在の評価
こうみると野球は大きく稼げるピーク期間が長い
香川真司(22)年俸6億
田中マー(22)年俸1億8000万円
〜10年後〜
香川 年俸5600万円
田中 年俸22億円
今の成績と来季以降の展望から考えると高望みしすぎだな
>>233 野球に都合のいい選手を挙げてるだけやん
術後は思わしくない評価なんだなあ
100マイルのストレートまは投げれないか?
ハムの売るタイミング完璧だったな
二刀流おもちゃにしてポンコツ寸前でポイ
張本「いい加減、どちらかに決めなさい!!!!!!MLBかNPBに」
野球は終わったな
この程度のニセモノが日本野球界のスーパースター扱いだったのです
つい最近までww
右肘のTJ手術はリハビリに三年かかるから
もう一年待てば右肘は復活する可能性高い
それより問題なのは左膝の手術、これ以降ウンチになったんで失敗した可能性高い
>>251 膝やったんた…
日本に戻って良い契約結んだほうが良さそう
>>206 高校生なんて精神的には子供の内だから仕方ないが
それでも過剰な思い上がりは感じる
大谷みたいな常に全力プレーするタイプは基本的に故障する
松井がそういうタイプだった
イチローみたいに計算的に手を抜かないとダメだよ
野村監督は二刀流に否定的だったらしいけどやっぱ正しかったんだろうな
>>232 手術は1年目のオフだから手術後も打者として高評価だったよ
シーズン後半は明らかな失速感はあったけど率とホームラン数はそこそ残したからね
この額はあくまで評価額だから実際は7掛けぐらい
昨年が22億ということは12〜13億ぐらいが現実的な年俸だった
ところが今年は3億1000万円の評価
だから7掛けでエンゼルスの提示した2億6000万円は極めて妥当な金額ってわけ
>>261 一年目オフの手術はTJ手術
価値が暴落したのは二年目の左膝の手術のほうな
大谷さんはなになら休まずできるの?
一度くらいやり遂げたらどうだ
ここ数年何もしてないのに人気スポーツ選手1位で草
イチローだってかつての圧倒的な成績あっての人気だぞ
大谷すっからかんじゃんw
快調に投げてたのにいきなり球速140まで落ちて滅多打ち喰らったのがアストロズ戦だったな
あの時のショックはまだ鮮明に覚えてる
>>264 了解
スポニチのインタビューでは独特の表現で膝の調子はシーズンを通してあまりよくなかったって言ってるよな
もう膝は戻らないのかな
打者としても厳しいかもしれない
早熟タイプなのに選手生命で最も大事な期間を丸々無駄にしてしまっている
このままでいいのか?帰国したら?
今となっては投打とも中途半端だから二刀流という色物で名を挙げたとしか思えなくなってきた
どちらかに専念してたら活躍してたのか?
成績云々以前に出てもない、出ても忖度嵐でチームのあしかせになるだけ、だしな
投手か外野手、どちなかに絞れなければクビ、しかないし、それがみんな幸せでしょ
3年やって全く形にならなかったんだから、二刀流とか言ってる場合じゃない
イチローが27才で行ったから、それより遥かに若くで行った大谷がどうなるか見物だったが
頭が悪かったな
捨てるべきものを捨てなかったから
昨季の成績で
何を寝ぼけたこと言ってんだろ
スレで擁護してるやつがわーらん
ダルビッシュやマエケンみたいに活躍してたら分かるが去年の成績だとチームが有利だと
イチロー曰く日本人初めての長距離バッターらしいぞ
松井に失礼すぎないか?
ベーブ・ルースも2刀流は無理と気付いて以降、打者専任なのだから
大谷も頭を使え
ダルみたいに身体をでかくするとかアホか
>>206 これをバカにしてるやつは言い訳だらけの逃げてばかりの人生なんだろうな
戦わないくせに負けてないって思ってる
>>282 なんでイチローって松井のことdisるんだろうな
メジャー選手は代理人が強気だから
大谷もちょっと恥ずかしいかも
>>282 むかし落合が王貞治は中距離ヒッター
本物の長距離砲は田淵幸一って言ってたけど
正直そんなカテゴライズどうでも良いし
中距離ヒッターが800本ホームラン打つなら
それは紛れもなく長距離ヒッターでもあるんだろうって思った
安く仕入れたんだからこれぐらい払ってやれよ。遡っての報酬込みでいいだろ?
>>1 25歳か28歳で行けば200億の契約をできて完成形で挑めたのにドブに捨てたな
会社員として活躍してすぐに起業して失敗する奴みたいなもんだ
巨人とかは 日本の芸能会のなかでやってればいいだよー
>>282 イチローも大谷のMLBにおける大谷の師匠ポジションとして売り出そうとしたのが
今やすっかり無かったこと扱いで笑えるww
同年代のベリンジャーやシーガーの1/5か
まそんなもんだろな
大谷後悔してるだろな
日本にいればそれよりもらえたのに
トラウト並みの年俸に張り替えてもらう腹積もりがw
>>295 別に大谷の事を指した訳では無いけど
去年いきなり「無事是名馬も才能のうち、病気すらもそう」って言い出したしな
松井
'03 .287 16本 107打点 7億
'04 .298 31本 108打点 7億
'05 .305 23本 116打点 7億
大谷
'18 .285 22本 61打点 5700万
'19 .286 18本 62打点 6900万
'20 .190 7本 24打点 7500万
まあ大谷のチャレンジは失敗したよね
歴史に名を刻んだだけでも行った価値はあったかもだけど
最初から打者として行けば多分成功した可能性は高いと思う
投手としてはどの無理だった
日本人はスポンサーがいるか雇ってもらってるだけのカスと気付けよ
世界で野球に金を払うのはアメリカと日本だけだよ
ほかはプロスポーツ化なんて程遠くてヤクザや博打に支配されてるしな
>>282 全然失礼じゃないな
日本でホームランバッターだったのにメジャー適応の為にそれを止めるのは面白くない、ってのがイチローの言葉
>>206 大谷は高校時代の洗脳教育の犠牲者なのかもな
>>300 松井は打点稼ぐ打者で名門ヤンキースでこの成績はスゴイ
>>221 出たwwwwwwwwwwwww
代理人のせいにする大谷ヲタwwwwwwwww
メディアの大谷押無くなったな
大谷知ってる?大谷どう思う?
聞きまくってたのに
このスレ以外でも年俸の交渉する選手に金の亡者とか銭闘とかいう奴は絶対50代後半以上
タダ働きが美徳に思える時代遅れ
二兎追うものは一兎も得ずなんだよな
二刀流だった関根順三も反対してたね
>>311 そうだけど今年以降のハードルを自ら上げてる活躍しないと色々言われる
独活の大木のくせに生意気だな こいつも大概サイコパスだな
調停結果がどっ寄りになるかで今の大谷の価値が判るというありがたい話じゃないか。
少なくとも2年分はエンゼルス側が大儲けしてるのは間違いないからな。
野球以外のスポーツやれば無双するって信者が言ってたから野球辞めれば
こいつには年俸1億の価値すらないだろ
こんなショボい成績のゴミはクビにしたら良い
あれ?
焼き豚が10年300億円って言ってたのに1/10の金額が攻防戦になってておかしいな
この間の菅野アメリカ挑戦失敗のときに大谷の名前出して散々ダサいだの金に汚いだの罵って暴れまくってた大谷&ハムヲタがだんまりで笑うわwwww
ご自慢のアナハイム小屋の見世物オワ谷は8億菅野の半分の価値もありませんよーwwwwwww
>>310 ダルが「二刀流は不可能」「球は早いですね」ぐらいしか評してなかったからね
経験者の言う事を聞くべきだった
結果残さないとエンゼルスどころかメジャーもヤバい日本帰って来るかも
大谷といえば例のコピペが好きだった
僕元メジャーリーガーだったんですよ
そういっておどけてみせた
みたいなの
自分自身で掴んだ野球人生なんだから好きにやればいーのよ
確か去年芸スポで大谷は投手として(の潜在能力込みで)MLBに評価されたから渡米時に大争奪戦になったんであって打者はオマケという記事みたし
その投手大谷で去年あんだけの醜態晒したらそら価値も暴落するわな
年上の菅野がメジャー6球団からどんな提示受けたのかは不明だが報道見る限り恐らく似たような金額だろうし
まあそんなもんかと
普通のプロ野球選手。
二刀流をやる怪物だと思ってた。
片方に絞って金を稼いだら、どう?
>>320 競争力のないあんなイージースポーツでこのザマじゃ
他のハードスポーツじゃプロにすらなれないだろう
大谷は肘も足首もボロだからな
投手としても野手としてもイマイチな成績
大ダニには長けているものが無い
創価ハムでちやほやされて勘違いしてしまった凡人
NHK放映料が入るからクビにならないだけ
アメリカのハンカチだよ
その辺、自覚ないのかな
ハンカチはちゃんとわかってるぞ
焼き豚がどのスポーツでも世界一になれるとかホルホルしてたからどれだけすごいアスリートなのかと思ったらドマイナースポーツですら通用しないのな
帰ってこいよ
ガースノ8億やぞ
日本なら故障しない
>>335 片方でも活躍するかどうか
日本に帰るのが最善策、マイコラスパターンもある
ダルビッシュはZZガンダム
大谷は可変式だからZガンダム
放映権放映権って鬼の首取ったみたいになんとかの一つ覚えで言う奴いるけど
NHKが大谷の試合目当てで支払ってても
メジャー全球団で放映権料は分配するんだから
エンゼルスの収益としてはたとえ大谷がどこ行っても同じことだろ
>>306 大谷がヤンキースだったらピッチャーか打者にさせられて
マイナー生活だったろうな
まずは一年成績残してアピールしないと
チームやファンに
>>206 素朴な人だと思ってたら結構イケイケだなw
代理人が悪いいうてる信者も
毎度大谷が無難な行動しないと大谷が悪いと
不安と憎しみで自制きかなくなる信者も落ち着けよ
そもそも年俸調停を悪いこと惨めなことと思うそれ日本人の思考なんだから
大谷はメジャーで生きておまえらと異なる思考で行動してんだから
スーパースターの割には年俸安過ぎじゃね?
wwwwwwwwwwwwww
>>353 大谷より若い選手で大型契約してるの沢山いる
大谷と同じ成績の韓国人選手とでも仮定してこの選手贔屓のチームに欲しいか考えてみればいい
現状で1人分の戦力にすらなってないからまぁ妥当な評価だな
1.5軍の選手としてはまぁまぁ評価されてるよ
多分故障がマイナスだと思う
今年は活躍してほしいが
松阪とか井川がぶち壊したからな
あとは菊池雄星か
日本人の相場を
同僚の防御率4点代の先発ピッチャーの査定が
調停権のみの大谷と同じ条件で約675万ドルだし
トラウト筆頭にFA組のバッターは1000万ドル以上もろとるわけやし
単純明解に投打中途半端にして数字を残せなかった大谷だけの問題や
>>1 日本で二億六千万は高いけど
メジャーだと低い感じするな
エンゼルスは3億も出してくれないのか
他の選手の年俸との釣り合いのせい?
大谷には色々おまえらの想像の及ばないアクションおこしてもらったほうがいいだろ
おまえらが熱心に興味もつ日本人メジャーリーガーは大谷くらいなんだし
大谷が年俸調停したら年俸調停とは何かまたひとつメジャーリーグの世界を知れるじゃん
臆病で踏み出せないおれらのかわりに大谷がアクションおこして世界を広げて夢みさせてくれてるんだから
いつまでも大谷にじぶんらの思考の範疇にあわせた生き方を求めてないで
おまえらもそこまでご執心な大谷の世界を知ろうとしなきゃ
おまえらとおなじく新しい世界を知ることから逃げた菅野を罵ってたくせによ
日本のOBたちも二刀流なんて本音では否定的だったんだろうな
踊らされた信者たちミジメ
>>36 日本の球団が、この成績の外人選手に三億要求されたらそいつの正気を疑うだろうなw
>>371 それ以前にケガしまくるんだから日本ならシーズン途中で帰らせてるわな
プロスポーツ選手は結果が全てだからイチローみたいに成績残すしかない
菅野クラスで8億だろ
大谷ならもっともらっていいわ
>>375 菅野はほぼ怪我なしでプロ入り後8年フル稼働な
銭ゲバってるなwww www www
日本のマスゴミがこのネタをどうポジティブに変換してニュースにするのか楽しみw
大谷ってエンゼルスと何年契約なんだ?
昨季で見切られてもおかしくない成績だったけど
年俸調停って日本人選手で初なんか
大谷は初ばっかだ
久保建英(19)の年俸3億に負けてて草wwwwwwww
2億6千万でもやり過ぎ。コロナで日本人の客も呼べないし3000万で良いと思う
3年の内2年怪我だからな 去年なんて防御率38.70 打率190.
打率1割台とかNHKマネーがなければ当然
マイナー落ちなのに何を勘違いしてるんだこいつは
ガラガラオオダニの適正年俸はこれくらいで十分な
【野球】<マイナーリーガー>給料明細を公開し年俸の低さが米で話題!シアー投手の総支給額は約110万円、手取りは約88万円..
http://2chb.net/r/mnewsplus/1570593366/ >>380 >>1も読まずに
>年俸調停を経験した日本人選手は少なく、大家友和、岡島秀樹、田沢純一らしかいなかった。
韓国人選手がメジャー行って最初だけマンに似てるんだよな 大谷て
今年の成績が悪すぎたのもあるけど
今まで安かった分の上乗せぐらいは当然あってもいいと思うけどな
メジャーは年棒20億円以上稼ぐ選手はいざ知らず10億越えなんてざらなんだからな
>>387 記事ちゃんと見てなかった
でもまだメジャーでちゃんと成績残してないのに年俸調停する勇気凄い
>>392 もうその一時期のガバガバどんぶり勘定も通じなくなってきてる
コロナで金持ってるMLB各球団もどこも経営が苦しいからね
丁度ベストなタイミングで大富豪に買われたメッツくらいかな羽振りの良い球団は
大谷以外エンジェルスの提示に納得して契約終っているのに
1人だけ調停行きらしいが、全く活躍してないのにかっこ悪くて見てられんよ
あんなボロボロの成績で数千万ぽっちでみっともない姿を晒すとか
本人ももう長くないと自覚してるんかな
二刀流と調子に乗ってMLBに行ったのに二刀流なんてまともに一年も出来ず
信者はどちらかに絞るべきとか擁護してるけどほぼ守備もしない打撃に絞って過ぎた3年間
最終年は苦手な左から逃げまくっての一割打者
2億もくれるって言ってるのに何が気に入らないんだこのゴミは
それなら大谷の同僚でメジャーで最高年棒選手のトライアウト選手も放出だな
>>392 そんな上乗せできるような活躍してないだろ
ただでさえコロナ禍で球団も大変なうえにあんなゴミくずみたいな成績叩きだしておいて
給料上げてくれとかどの面で言ってるんだろう
>>401は→
>>395に
トライアウト→トラウト?(名前を忘れてきた)
>>404 日本での査定ならそうだけどメジャーだぞ
関係ないけど散々な菊池投手の年棒の5分の1の希望額なのに
>>412 ハンカチは給料上げろなんてごねないだろ
はぁ? こいつ、いつになったら働くんだよ
投手だ 打者だ と遊んでんじゃね〜ぞ 遊びならタダでやれ
>>366 単に能力がないだけ。
去年の成績で3億出すところなんて日本にもないだろ。
>>414 メジャーリーガーとして一年も一年通して働けてもないのに何言ってるんだ
高額の給料をだまし取りたいならちゃんとタイミングを待てばよかっただけの話
あの成績で億もらえるとか温情でしかねえだろ
>>414 メジャーだから「昔安かったからその分上乗せしておくね」という発想が無い
大谷に関して金だけのことを言えば安く叩かれる時期に行ったことが間違い
菊池はルールに則り上手くやって大谷は過信からかルールを軽視して損をしたって感じかなあ
大谷翔平とか久保建英とか甘やかすなよ
1年通して働いたこともないカスだぞ。
で、ちょっろと数試合活躍すると大騒ぎだもんな
平凡なレギュラー選手にすらなれない奴を賞賛するな
去年は極端に短いシーズンでようやく規定打席童貞卒業できるチャンスだったのに
逃げちゃったんだよな
ダルとかイチローとか一時は目をかけてやっても大谷が不義理をはたらいて疎遠になるよね
大谷って人間性に問題ありすぎだよね
つうか、マイナー落ちでも不思議じゃない。
契約上落とせないのかもしれんけど。
>>423 久保は普通に1シーズンフルでやってるだろ
道連れにしようとすんなw
このコロナのご時世に、こんな成績で年俸に不満って
二刀流で、野手はDHでしか出ないって優遇までされて
こいつ正気じゃないだろ
プロ選手はチームの勝利のために金で雇われプレーするんだよ
大谷翔平、久保建英 お前たち自己評価の高さと周囲の甘やかしで何か勘違いしてないか?
お前たちがいつ働いたっていうんだよ
>>324 わかる
ハムに行ってたら大谷みたいに5年でポスティングでメジャーに移籍出来ていた
みたいな嫉妬にかられた「タラレバ」レスをよく見かけたよね
頭のおかしいハムヲタや大谷ヲタを後ろ指を突き刺して笑ってやりたい
>>428 え? 補欠で数試合スタメン張っただけで「僕ちゃん凄い」と上位リーグや上位クラブに移籍する身の程知らずのバカでしょう
スペインメディアから「甘やかされた子供」と書かれ、監督から「ピッチ外のスター」と侮辱されるとかそうそうないよ。
投手も出来る右専DHより普通に守備してフル出場の野手の方がよっぽど評価高いだろ
ナ・リーグでスターター努めたほうが良いのではないか
別のお得谷のスレでもよく見かけるけどなんでお得谷の話題にサッカー選手の名前を出してくるんだ?
>>434 あれ?1年通して働いたことがないんじゃなかったの?
お前馬鹿すぎるなあw
チームにも日本企業のスポンサー料入るだろうし、これほど安く抑える意味が分からん。
たとえ野手に専念したとしても好不調の波が激しく、全体的に均せば低打率で、本当に野手でレギュラーになれるかすら疑わしいのが大谷翔平の現実
>>434 普通に大物プレイヤーもそういう風に書かれるよ情弱くん
>>392 エンジェルスとしたらハムに返品伝票貼り付けて送り返したいと思ってるんだよ
契約してもらえるだけでありがたいと思いなさい
>>440 大谷って今でもそんな金引っ張って来れる力あるのか?
普通に囲い込むのなら大金出すんだけどな
もうこれ球団としてもいらんのだろう
FA取って早く出て行ってほしそう、二刀流で取る球団があるかどうかは知らんが
これがMLBの評価か辛いな
シーズン前は景気の良い話が出てたけどこの1年で見限られたか
>>438 監督から「ピッチ外のスター」と罵られる久保建英がいつ1年通して働いたの?
どのクラブですか?教えてください。
>>449 もしかして全試合スタメンじゃなきゃダメだと思ってる馬鹿?
スポーツ語るなお前みたいな底辺は
>>419 日本なら8億
巨人なら8億
残念だけど
日本でも億の価値もねえよ
日本に戻ってきてなにするの?
野球できるの?
佐々木が体が出来るまで一線で投げるのを控えているのが如何に賢明か分かるな
焦らず22歳くらいまでで体が出来上がってから15〜20年活躍するって方がメリット大きい
>>2 この成績でゴネてんのかwwwww
カスだなこいつ
金がほしいなら日本にいればいい
日本なら競争もないクソぬるい環境なんだから文句もない
誰も興味ない世界で王様気取ればいい、野球なんてそんなもんだろ
>>440 コローナ不況で去年のスポンサーの大部分が撤退したんだろ?
宣伝効果もゼロだったし
価値がないんだよ
>>451 日本の至宝 和製メッシの久保建英はスタメンではなく交代要員
なのにリーガ上位ビジャレアルに移籍して、ついには補欠も失格で戦力外
これで賞賛するような体質だから日本のサッカーは人材が揃わないんだろうな。残念なことです。
>>444 エンゼルス「オオタニ返すからハムよこせ。あと迷惑料としてシャウエッセンとチキチキボーンもつけろ」
この人自分が怪我ばっかりで成績も投打どっちもダメダメな自覚無いんかい?
自覚あったら提示金額で納得するよな?普通
化け物アスリートが登場したと思って期待したのに、ケガばっかしてるうちにもう26か。
今年の無貢献具合で2億6千万なら、おとなしく飲んでおいた方が今後いい関係が築けそうなんだけどな。
球団の250万ドルもコロナの中、こんな成績の選手に対して頑張った額だと思うんだが
打者としてはイチロー松井に遠く及ばず
投手としてはダル田中マエケンに遠く及ばす
マスコミのオモチャだったね
>>422 だね。おとなしくあと数年日ハムでホクホク高給もらってから渡米すればいいだけのことだったのに。
コイツ何も出来なかったクセに厚かましいな
結局コイツもタダの銭ゲバだったか
>>460 久保は高卒1年目でリーガなんだから26歳と比べるのが間違ってる
比べるならロッテの佐々木だろ
大谷は日本出る時に、殆どの解説者がどちらかに絞った方がええ言うてたと思うが、結果的に絞った方が良かったな…
器用貧乏ってヤツやな
打てない、投げられない、走れない、守れない、
何一つ評価出来ることがない
>>462 ぶっちゃけ大谷よりハムの方が価値があるよね
チームに迷惑かけないし
久保はゴミだよ
こないだもゴロゴロシュート打っただけでマスゴミに起点とか言われてたけど
冨安がその百倍くらい賞賛されるべき
久保を持ち上げてるのは清宮大谷と同じ勢力
まともに稼働してねーだろ…
試合出ても二刀流で他の選手がどんだけ泥被ってるかとか理解してんのか?
打撃特化でも糞みたいな成績だったろお前は。
>>325 ダルビッシュは日本にいた時からウェイトをやり始めて試行錯誤しながら少しづつ投手として理想的な体を作り上げてきた
そしてベッドの中でもボールを握りながら新しい変化球の投げ方を考えてるくらい1日中ピッチングについて考えている
投手と野手で必要な体の作り方が全然違うことも熟知してるだろうし二刀流でどっちも究めようなんて無理だってことは最初からわかってたんだろう
>>342 2023年、ワールドシリーズ。 それをテレビで見つめる男がいた。
18歳で将来を嘱望されファイターズへ入団した、大谷翔平さんだ。
「あの頃は若かったですね(笑)」若き日を回想する大谷翔平は、どこか寂しげだ。
「未だに当時の夢を見ることがあるんですよ。ワールドシリーズで、俺が完封する夢を」
大谷さんは23歳の時にエンゼルスと契約するものの、
開幕前に肘を故障、4年間リハビリを続けたが
結局完治することはなく、エンゼルスから戦力外通告を受けた。
今はゲイバーを営む傍ら、地元の少年野球のコーチを勤めている。
暖簾の屋号の文字は元日本ハム栗山監督の手によるものだ。
「いらっしゃい」。盛岡駅東口から歩いて3分。
「ゲイバー♂♀二刀流」のえび茶色の暖簾をくぐって店内に入ると白いメイクの大谷さんの元気な声に迎えられた。
「去年の4月にオープンしました。暖簾の『二刀流』という文字は栗山さんに書いて
いただいたものだし、開店に合わせてスポーツ紙でも取り上げてもらった。
おかげで、県外から足を運んでくださるお客さんが多かったのはうれしかったですね」
大谷さんは本当に嬉しそうに、僕たちに語ってくれた。
とはいえ、その分、プレッシャーも大きかったという。
かつてのライバルで現エンゼルス所属の菊池雄星について尋ねると…
「知ってます?NPB時代は僕の方が注目されてたんですよ?」と、おどけ
「俺も怪我さえ無ければって…歯がゆいですけど」
「今はもう現役に未練はありません。今度はこのゲイバーで日本一になれるよう、
がんばるだけです!」
(写真)シャンパンを手に持つ大谷さん
ご自慢のスポンサーが付いててこの年俸?
もしスポンサーが付いてなかったらマイナス10億円位なんだろうなw
アメスポも年俸格差が広がってるのな
MLBの平均年俸1.4億でNBAは8億
平均から見ると大谷に3.4億の価値はないな
大リーガーなのに年俸3億で合意できないって大谷の評価が相当低いのか
それとも現状大リーグの価値がそれだけ落ちてるのか?
大けがの影響もあるだろな
来季、投手として投げれるかも分からんからな
大きな声では言えないがメジャー版ハンカチになりそう
>>469 イチロー松井ダル田中前田に失礼過ぎる
打者としては筒香秋山より格下
投手としては山口より格下
つまり現役メジャーリーガーで断トツの糞
>>491 これまでの実績だと3億なんてとうてい出せないと思うけどなぁ
2億6千万でも来年からはいい加減まともに働いてくれるだろうとの期待値もりもり盛っての大甘評価かと
全米が熱狂していたとは何だったのかw
スポンサーとホリプロが必死にゴリ押ししても年俸3億も行かないとか恥ずかし過ぎるw
この成績で怪我待ちだし
もう投手は辞めないとチームにも迷惑かかる
大谷を見ていると、プロサッカー選手の宮市亮を思い出す 彼も天才的とか日本の逸材と言われてもう27歳 だが結果は出ていない
https://dot.asahi.com/dot/2020042000009.html?page=3 日本が誇るスピードスター。特別な才能の持ち主だが、悲運にも選手生命を脅かすような大ケガに何度も見舞われている。
名将アーセン・ヴェンゲル氏に才能を認められ、2010年冬に18歳でプレミアリーグの強豪アーセナルと5年契約。
フェイエノールトやボルトンで修業を積み、2012年にウィガンへ期限付き移籍を果たすが、11月に右足首靭帯を損傷で長期離脱。
欧州挑戦の壁は厳しく、その後レンタルされたチームでもケガに悩まされ、2015年にアーセナルとの契約解除が発表された。
新天地としてドイツ2部のザンクト・パウリを選択したが、加入後1カ月で左足前十字靭帯断裂を負い、復帰後も2017年に今度は右足前十字靭帯断裂の重傷を負ってしまう。
4シーズンで公式戦出場はわずか50試合未満と、キャリアを通して何度も何度もケガに泣かされてきた。
しかし、今季は完全復活。ここまで唯一リーグ戦全試合に出場しており、1ゴール7アシストと大活躍。サイドバックやウィングバックでも起用されるなど、新境地を開拓している。
ドイツメディアも「ザンクト・パウリに不可欠な選手」と高い評価を下す。
本人も「ようやく1人前の選手になれた」と語るなど、初めて充実したシーズンを送っている。
「日本代表復帰が夢」と語る27歳だが、現在のパフォーマンスを見ればその可能性は大いにあるだろう。
投手無理左投手から打てない守備できない英語できない
右投手専門DHで.190…
こんなポンコツおらんやろww
鈴木誠也より下になるんか
千賀あたりだともう勝負にならん
それでも貰いすぎ感があるし
>>236 術後も100マイル投げられるかより
まず思ったところにある程度コントロールできるかと
それで先発したら100球、最低でも80〜90球程度は
ゲームを壊さず投げられるかって話だからね
まして術後も投手としては大事に大事にオーバーペースにならないよう
リハビリもさせて守備にも一切就かせずの挙句
数十球投げただけであっちが痛いこっちが違和感なんて論外
打者としても去年の成績が酷いこともさることながら
1年目から2年目3年目と成績も内容も右肩下がりなのが
決定的に評価下げてるんだよ
現在MLLBでやるだけの技術無いだけでなく
対応力が致命的に低くて打者としてはノビシロ無いって判断されてる
>>484 斎藤佑樹を大谷に変えたバージョンかこれ
>>13 舞台が違うとはいえ草
投手では3年たったの4勝だっけ
年俸調停は権利だから別に構わないんだけど額が切なすぎるな
オカマ声で叫びながらまた投げたら?
もうスピードすら出ないらしいけどw
成績もひどいけど、いつまで経っても話相手が通訳だけなのが情けない
まだ投げられるのかな?
投手としてやれるのならまだ活躍の期待はできると思う
何にしても結果を出さないと年俸アップは難しいだろ
1億5千万円くらいで契約してきっちり結果出してから10億20億を目指すべき
ゼニ谷は戦力としてはもち論外だが
純粋に見世物のパンダとしても3億は高すぎるな
>>454 桑田真澄はほぼ高3であるルーキーイヤーの後半戦から一軍で投げ続けていたけどな。
※桑田は4月1日生まれね。
アメリカのハンカチ
年2試合しか先発できないあたりがそっくり
20代前半から怪我だらけだもんな。
フルシーズン働いたのって2015以降無いよね?
才能はあるかもしれないが、伊藤智仁系だよな。
一瞬活躍するかもしれんがフルシーズンはもう無理。
>>516 大谷翔平って二刀流なだけで、何もしてないやん
全米を熱狂の渦に巻き込んだベーブ・ルースの再来だぞ😭
3億?ゼロ1個足らんわ😠日本人をなめるな👊
>>510 それは仕方がない
野球をやっていなかったら東大に行っていたと豪語するイチローですら
「ディスイズアペン」しか喋れなくて全米の記者が「???」状態だったわけだから
逮捕されてない詐欺師と同じだな。
逮捕されてないヤクザの方が正しいか。
>>525 まじかイチロー
あの要領悪い喋りを聞いたら到底賢いとは思えないが
イチローは以前大谷は打者と投手どちらがいいか?と聞かれた時に打者と即答してたな
なんか大谷はプロでも少ないインサイドアウトのスイングが出来てるらしく
これは教えられても中々身につくものじゃないんで昔から自然にできてたんだろうねって言ってた
>>284 > ベーブ・ルースも2刀流は無理と気付いて以降、打者専任なのだから
ルースは別に二刀流が無理だったわけでなくボストン時代は投手としても普通に優秀だった
本人が毎日試合に出てプレイできる野手の方が楽しいし
(まあそういう牧歌的時代でもあったのよ)
出場試合数増えれば成績も上がる〜金にもなるからいいって主張したのと
戦争の影響で懐の厳しくなったボストンのオーナーがNYYに売っ払い
(野球チームのオーナーと本業はブロードウェイのプロデューサーだったので
徴兵や戦時管理下による観客減の影響大きかった)
NYでは毎日プレイできる野手としての出場が観客動員に直結するので
そのまま打者専業になったという流れ
自信有るならマエケン方式で基本低くしといて出来高マージン多くすればいいだけなのにな。
ケガ明け最初からクレクレは断られて当然でしょ
寂しいねぇ。この10倍はもらえる選手になると思ったのに
>>284 エースピッチャーでしたけど
打つ方にもっと才能があったんで打者専任になった
>>387 活躍してなくてゴミみたいな成績で年俸調停は大谷が初
>>284 体をでかくしたのは手術後前のような球が投げられない不安からだと思ってる
案の定投手としては完全に終わっていてちょっと力んだらあっという間に壊れた
張本や江川みたいに二刀流なんかやってると怪我するぞって警告していた人が正しい
正しいというか本人の為を思った発言であって二刀流いいじゃんとか素人みたいに言ってる評論家は無能
二刀流は仕方がない
ぬぼーっと不気味な大男で、しゃべりも面白くないし、バッティングも投手も中途半端でつまんない選手だからな
スターとして売り出すには二刀流というギミックを捨てられなかったのです
>>499 > もう投手は辞めないとチームにも迷惑かかる
でも打者大谷の成績は大前提で
「投手(二刀流)なのでインハイに速球投げるの自粛な」
「今はあくまで大事なリハビリ中なだけで二刀流なんだから忘れんなよ」っていう暗黙と
それを強調する人一倍ごっつい右肘のレガースありきの数字だからね
去年腰引いて打撃が無茶苦茶になったのも
単に球から逃げて選球眼が悪くなったとか研究されたってだけでなく
相手もさすがに二刀流詐欺に三年も付き合ってくれなくなったからってのは
あやうく「規定打席未達で残塁王」という
大偉業wを成し遂げそうになったことからも明らか
ようは相手がちょっと本気出す場面では全く打たせてもらえなかったってこと
俺、そんなに野球見ないから教えてほしいんだけど、この人って投手と打者のどっちが才能あるの?
少なくとも日本時代の最高年俸2億7千万は越えたいんだろうな
>>1 おいおい、冷静になれよ!
野手としては守備出来ないのでDH専門で打率2割以下。投手としては肘ぶっ壊して防御率30点オーバー。
こんなゴミに2億6千万出すだと⁉
えっ!?
本人は3億4千万要求してるだぁ?
こんなん冷静でいられるか!!
>>530 イチローはかなり賢いらしい
野球やめろレベルやったみたいよ
野球にひたむきな純朴青年みたいなイメージあるけど
こいつは元々こういう奴だよ
入団時の経緯とか日本での特別扱いとか胡散臭いことばっかりだろ
>>550 打ち取ったバッターを馬鹿にした態度とかな
>>542 どちらかといえば才能あったのは投手の方だけど
スプリットで肘に負担強いる投げ方だから
壊れるのも時間の問題だった
コロナだししょうがないだろ
コロナ以前の数字は参考にならんよ
>>552 そんなこともあったな
エンゼンスも3年間こいつを見てきて実績も糞、人間性も糞って事が理解できたんだろw
>>1 単数契約だろ、今の時期に複数やる意味無いからな
この額なら日本でやった方が遥かに出るし
開催するか解らないからな大リーグ
まったく戦力になってないもんな
話題だけはあるけど
>>513 日本に戻って高額選手になるだけ
何の問題も無い
>>12 焼き豚のぼくのかんがえたサッカー崩壊の未来思い出したわw
>>536 元々が年齢制限で年俸抑えられてただけだからな
前年度分を足すならおかしくもない値段
>>559 エンゼンスは日ハムに譲渡金22億円も払ってるんだからそう簡単には日本に帰れないだろ
あと3年間はエンゼンスで飼い殺しかなw
>>561 何でポスティング入札金は無かったことになってんの?
大谷ってなんにも役に立ってないのにどうしてそんな高額を要求できるんだろ?
初年度はいくらなんでも安いだろうと思い
今回の要求額も3億と格安に感じたが
成績だけみたら、2億でも高いよな
ただしグッズ売上はかなり貢献してるだろ
恥ずかしくないのか?
クビにならないだけでもいいだろ
>>510 キャッチボールも通訳とやるらしいよね
チームで浮いた存在なの?
>>531 腰を引いてインサイドアウト…
凄い技だな
打率1割くらいなら打てそう
投手と野手の二刀流ならまだしも
投手と打者(DH)じゃなあ
正直投手が打席に立つリーグに毛が生えた程度じゃね?
日本のマスコミが将来は総額300億の超大型契約だ!なんて取らぬ狸の皮算用をして息巻いていた頃が懐かしいのぉ…( ´ー`)y-~~
むしろ下げてくれっていうくらいの方が好感度多少上がったかもしれんよな
自分でお得な選手だって言ってたんだから
イチロー、松井はチームメイトとコミュニケーション取れるレベルで英語出来たからな
松井はスペイン語も出来たみたいだし
インタビューでは絶対通訳つけたけどそれはマスコミ対策だからな
日本語でコミュニケーション取れたジーコがマスコミの前では日本語喋らなかったのと同じような理由
コロナで大変な時にあまりゴネたりしてるとイメージ悪くならないか
>>573 それはエンゼルスに入るわけでは無いので球団の収支には大して影響無いんだよな。
NHKの放映権もアメリカのテレビ局が出してる額からると糞みたいに安い。
日本人は偉そうに放映権出してると思ってるけど、メジャーリーグからすると
普及の為に安く見せてやってるんだよw
>>2 こんなお荷物の癖に3億4千万要求するような屑はクビにしろ
報道ステーションが大谷には世界が注目してるって言ってたけどほんと?
>>2 なんで大谷これで戦力外通告されないんだろうなw
打率1割台とかNHKマネーがなければ当然
マイナー落ちなのに何を勘違いしてるんだこいつは
ガラガラオオダニの適正年俸はこれくらいで十分な
【野球】<マイナーリーガー>給料明細を公開し年俸の低さが米で話題!シアー投手の総支給額は約110万円、手取りは約88万円..
http://2chb.net/r/mnewsplus/1570593366/ お前らもいい歳したオッサン達なんだから
いいかげん 本物と偽物の違いぐらい位わかるようにならないとダメだぞw
本物のエンターティナーとは こんなのを言うんだよ
憂いを帯びた瞳と靭やかで華麗なダンス
これでも観て 本物を見極める能力を高めてくれ(俺のためにw)
Only One ーBoA-
>>585 クビにできない、マイナー落ちさせないという契約だったから
だからエンゼルスという弱小球団選んだ
野球界の人材ではないが
日本人で世界的トップレヴェルの才能を有している
本物のエンタティナーとは こんなのを言うんだ
君達みたいな本物を見極める能力がない人達は
こういうのを観て 人間的に成長してくれ(俺のためにw)(今日2回目)
(大事なことなので2回言いましたw)
三文小説 ーKing Gnu-
>>589 ただGMも変わったしそろそろ成績残さないとヤバいなもうメジャー四年目で
つーかあの成績でよく年俸に不満とか言えるよなwwww
そろそろ本人も気づいてるんじゃないか
打者専念したほうがいいって
大谷は日本帰ってきた方がいいよ
全てが中途半端でメジャーにいる意味もあまりない
>>590 そんな奴らセカイの誰も知らんよ
お前はアホか
NHKも湯水のごとく大谷に金出してきたんだろうがBSチャンネル統合でMLB中継も削減になるだろし
五輪も中止になりそうだからこれからは大谷なんぞにかまってる余裕なくなるよな
>>2 グロ
そこらへんのおっさんでもこのくらいやれるだろうな
2年目のオールスター前くらいに大谷は200億の大型契約結ぶけどサッカー選手は無理だろて噛み付いてきたクソマヌケ息してる?
NHKの予算減少で日本人選手維持出来ないんでしょ
田中菅野オファーなし、大谷3億届かず
偶然じゃないよ
実は大谷的には3億4千万でも控え目に言ったつもりだったりして
銭ゲバと思われたくないしお買得の選手として好き勝手やりたいし
でも蓋を開けてみたら球団の評価が思いの外低かった(世間からみたらそれでも高いけど)
自分の実力と人気の無さに気がついてないんだよ
全てスポンサーのお陰なのに
スポンサーが撤退したらそれこそ終わりの始まりだよw
大谷の大型契約も、それくらいの契約してる選手いるから
大谷も出来るだろうという妄想
それを記事にする日本のマスゴミもおかしい
>>606 日本野球のレベルの低下を見抜かれてるんだろうな
>>605 田中菅野はオファーはあるだろ
それが満足行く額かは知らんけど
>>2 さすが某アンケートで
2020年活躍したアスリートで2位に輝いた大谷
そのアンケートに答えた奴は大谷に全く興味ないことが分かる
このおぞましい成績を見ると
日本人らしからぬ自己評価の高さだな
普通こんな成績じゃ卑下するもんだが
今年活躍してシーズンオフの契約で強気に行けば良いのに
この成績じゃ日本のチームも欲しがらないよな
投手としては完全に終了してるわけだし
26歳のDH専てもうゴミじゃん
日ハム時代含めて初めて契約に納得いかず
保留したんだろそれだけ今年自信あるのか
野手はまだスランプが通用するけど、投手はもう評価に値しないからなあ
いい加減現実見て野手専念で練習して守備もしないとまともな年俸にならないぞ
大谷自身が自分はお得な選手なんて言ってるけど、エンゼルスは大谷を獲得するために日ハムに約20億払ってる
球団にしたらそれなりにお金かけてるわけで、ホイホイ給料上げられないし簡単にクビにもできないんだよね
焼き豚悔しそうだな
年俸で選手が評価されてしまうのがプロスポーツなのです
打率1割台とかNHKマネーがなければ当然
マイナー落ちなのに何を勘違いしてるんだこいつは
ガラガラオオダニの適正年俸はこれくらいで十分な
【野球】<マイナーリーガー>給料明細を公開し年俸の低さが米で話題!シアー投手の総支給額は約110万円、手取りは約88万円..
http://2chb.net/r/mnewsplus/1570593366/ >>505 2027年、夏の甲子園決勝。それを、TVで見つめる男がいた。18歳で将来を嘱望されプロ野球選手になった、清宮さんは今……
「あの頃は若かったですね(笑)」
若き日を回想する清宮は、どこか寂しげだ。「未だに当時の夢を見ることがあるんですよ。甲子園決勝で、俺が逆転サヨナラ満塁ホームランを打って優勝する夢を」
早稲田実業を卒業後、ドラフトで7球団に指名され、くじを当てた日ハムに入団するも、周囲のプレッシャーに負け二軍暮らしが続き、ついにはヤクルトに金銭トレードに出された。
慣れ親しんだ神宮での活躍が期待されるも伸び悩み、故障がちになり、若手や新加入選手の台頭に押され目立った活躍はできず26歳の若さで自由契約に。
ヤクルト退団後、夢であった大リーグに挑戦するも、マイナーリーグの初打席で自打球を両足に当てて複雑骨折。志半ばで失意の帰国となった。
完全に世間から忘れられた存在となり、ひっそりと引退を決意。その際、自殺も考えたという。しかし、今はカレー専門店を営む傍ら、地元の少年野球団のコーチを勤めている。
●暖簾の屋号の文字は元ラクビー早大監督の父、清宮克幸氏の手によるものだ
「いらっしゃい」。JR中央線上四谷駅東口から歩いて30分。「カレーの清宮」のえび茶色の暖簾をくぐって店内に入ると、白いタオルを頭に巻いた清宮さんの元気な声に迎えられた。
「去年の4月にオープンしました。暖簾の『清宮』という文字は父が左手で書いてくれたものだし、開店に合わせてスポーツ紙やテレビでも取り上げてもらった。
おかげで、地方から足を運んでくださるお客さんが多かったのはうれしかったですね」
●とはいえ、その分、プレッシャーも大きかったという。
『カレー好きは飛行機に乗って本場・インドまで食べ歩きに出かける時代でしょ。ボクが修業した群馬の人気店『カレーの佑ちゃん』のカレーはハンカチを入れて煮込むのが特徴だから、
インドカレーがカレーだと信じ込んでるインド人にはモノ足りないようなんです。それで怒られちゃったこともあるけど、それも修業のうち。我慢、我慢です」
●かつてのライバルで日本代表で4番を打つ安田や、ヤンキース所属の村上について尋ねると……
「あいつら俺より下手だったんですけどね(笑) 」と、おどけ怪我さえ無ければって…歯がゆいですけど。」
「今はもう現役に未練はありません。今度は、教え子で日本一を狙いますよ(笑)」
(写真)カレーを食べる清宮さん
エンゼルスは世界の大谷に恥かかせるなよ・・・
どれだけ世界中を熱狂させたと思ってんだ
キックボクシングやってた動きみて運動能力はそれほど特質なもんでも無いと思ってた。
勿論並よりはあるけどワールドクラスではとても無い。
>>595 いや気付いてないみたい
この先1勝でも出来る可能性は少ないって誰でも考えるのにね
>>612 たいして活躍してないどころか大戦犯だろ
投手としては1勝も出来ず打者としては1割台
なのにスタメンで使われ続けてチームの士気はだだ下がり
3年間随分安く働いた分の補填だと思えば安いもんやろ
エンゼルスへの入団会見で妙にトラウトを意識している感じで、本人の自己評価が異様に高いのかなって嫌な予感はしてた
記事では大家、岡島、田沢が「年俸調停を経験した」とあるが
三者は「年俸調停権」を経験した年に、調停権があることを前提にした金額を提示されて合意に達してるので
「年俸調停」自体は経験してないっぽい
(三者の名前+arbitration=年俸調停でぐぐったら "avoid arbitration"で agreement(合意)に達したという
昔の記事が出てくる)
だから双方の代理人がMLB、選手会の決めた調停人の前で双方の金額の根拠を
裁判形式で喧々諤々とやりあうような本当の「年俸調停」を経験するのは
日本人では大谷が初っぽい
記事にあるように他の挑戦者は普通はFAと同じ
さらに悪い条件で挑戦して結果を残せなかった奴は調停権を獲得する前にDFA(クビ)
なんや250万ドルてww
.286 20 60くらい2年連続で打ったのに
FAになったら出て行っていいわ
サッカーでは久保がゴミ
野球では大谷がゴミ
どちらも恥ずかしい日本人だわ
スガノとかいう豚もそうだがヤキウは実力不足のくせに銭ゲバすぎるわ
お前なんてただでも高いわ
> ビジャレアルは250万ユーロ(約3億1300万円)とされる久保のサラリーを
> 全額負担することになる
久保君の年俸は3億円ですからな それには勝ちたいんだろうな
大谷は完全に戦力外だから高年俸を求めるのは無理だろう
日本に帰国だな
これだけ怪我多くて復帰してもぱっとせず要求出せるような立場でもないと思うんだがなー
ちやほやされ過ぎたかね
>>640 メディア先行型はダメなんだ、マエケンや冨安なんて頑張ってんのに完全にスルーだからな
せっかく野球という手段をもって憧れの国に行けたんだから
英語も勉強すればいいのにね オフは現地の語学教室にも通うとかさ
話せる話せないでなくそういう野球以外の向上心がまったく感じられないのが気になるわ
概して日本の野球選手はほんとそういうとこ残念すぎる
スポンサーからガッポリ貰ってるやろうけど年俸に関してはメジャー挑戦のタイミングが見事に悪かったな
去年の働きじゃ厳しいよな
今年も駄目かもしれんのに
18年19年は年俸以上の活躍はした
今年はたまたま調子が上向かなかった
若いんだから三年間のトータルで見てくれ?って話しなのかな?
1年契約でどうだろうか?
「被告は1年目に打者として新人王を獲得し、2年目には20本台のHRを打った。
投手としても故障に泣いたものの、1年目前半には100マイルの速球とスプリットを武器に
防御率3点台の確かなパフォーマンスを見せた。
被告はまだ若く、投手としてもこの程度の活躍に復帰する可能性は極めて高い。
投打含めて330万ドルは妥当な要求どころかかなり低めの要求である!」
「異議あり!被告は新人王を獲得したとはいうものの
他球団に傾向を知られた2年目オールスター以降の成績は悲惨そのものであり
今後1年目のパフォーマンスに戻る可能性は低い。
また投手としても手術後100マイルの速球は見せられていない。
また被告は米国在住3年目にもかかわらず、通訳を要求しており
その経費も当方が負担している。
ゆえに、ゆえに250万ドルというのは温情を含めた寛大な査定である!」
みたいな感じで裁判長(MLB・選手会の調停人)の前で裁判形式で
喧々諤々とやられる
だから普通はこれくらいの差額だったらどちらかが折れて妥協してサインしちゃう
大谷も実際は調停の公聴会の寸前まで考え直すチャンスがある
大谷は金に執着するようなやつじゃない!
普通に銭闘して信者涙目だろ
>>2 これで3億要求してきたら普通は首切るわな
電通マンか調子こきすぎ
投げても打っても中途半端。
一流になれない強欲の二流選手。
>>651 その倍以上の金額を日本企業がエンゼルスのスポンサーとして金出してるからだろうな
>>613 弁護士に任せてんじゃない?交渉なんかは
二刀流だから年俸も2倍出さないといけないってことよ
10億は出さないと納得しないだろうね
一昨年は二刀流やってない
去年もちょっと投げて壊れて投手やってない
二刀流やってない、詐欺師か、西野か
>>2 こんなん土下座してお詫びするレベルなのに給料が不満とかどういう神経してるんだ……
ジャパンマネーっていう盾があるから強気だねー
ガチクズ
雄星「オレみたいになりたいかw(ダブルミーニング)」
もっと謙虚で危機感あると思ったがハンカチ気質ぽいな
>>282 松井「僕はホームランバッターじゃない」
ヘタレ中のヘタレだよ
一体アメリカに何しに行ったのか
>>66 メジャーの代理人は強気だからそうだと思うけど大谷はどんな気持ちなのか
イチローも肘と膝、腕と足を故障するとは思わなかっただろうからな
イチローの期待に応えられなかったオオタニの軟弱な体に問題ありよ
実際メジャーに行ってからの成績考えたら
クビでもおかしくない
契約してくれるだけありがたいと思わないと
>>658 執着しといたほうがよかったな
今になって執着されてもな
NBPでもこんなゴミいらんだろ
日本時代含めてシーズン離脱しなかったのって1年か2年だけじゃなかったか?
>>213 いくら何でもメジャー史上最高級クラスの打者と比較するのは無理w
スポンサーが金出してるんだから
もっと給料よこせは草
ポテンシャルはすごいのかもしれんが、才能を金に換え損なって安値で使い捨てられるのはプロとして無能の極みだな
ダルの理論、大谷にはダメダメだったな
結局、結果を出してるイチローの理論を否定できず
自分の身体にあったトレーニングで怪我をしない身体作りが全く出来てない
怪我しすぎで俺らですら懐疑的なのに
2億6000万出すとか客寄せパンダ過ぎるわ
哀れだなぁ、1年もパフォーマンスがもたないで壊れていくのは
いい加減どっちかに(主にPに)集中すればいいのに
日本人にはイチロー式の方が合ってる
最低限の身体が出来てない奴はウェイトやって増やすべきだがそれ以上やると故障するだけ
メジャー行くのが早かったのか
既にぶっ壊れてて高値で売り抜けたのか
大前提として投手はもう無理
守備も無理
で、何すんの?
>>686 どっちかに絞ったら平凡以下だからパンダにもならなくなるじゃん
二刀流捨てた大谷にパンダの価値は無い
割とまじめにしくじり先生に出るレベルで人生設計失敗のレール乗ってる
>>682 ただの2足のわらじで注目集めてた雑魚だしな
比較する事すら相手に失礼
ドラフトはしゃあないとしてもなんでメジャーでもDH制のあるリーグ選んだの?
さすがのメジャーもコロナで金渋ってるからな
ラメーヒュ6年94億5000
ジャッジ1年10億7000
クルーバー1年11億4000
球団の提示額2億6000は通常シーズンなら2倍以上にはなったかもな
菅野の菊池雄星以上の契約は無謀だった
日本は超絶デフレ中だけどメジャーに比べ安定性だけはまだまだ根強く残ってる
どうしてそんな貰えると思った
コロナで年俸下がってるのに今年まったく活躍せずおまけに毎年ケガするような選手なのに
打者としても内角投げればへっぴり腰になるのバレて攻略された
>>1 その成績で3億5000は草
3500万円もでないよ君
あの成績で上げろとか?どの面さげて言ってんだかクズ、金の亡者
出されてもおかしくないのに。身の程知らず
>>687 ビデオ判定やっている今となってはゴキヒットスタイルは通用しないよ
イチローだって早速ビデオ判定の餌食になってたし
そもそも二刀流ですらない。
江川桑田松阪前健、バッティングのいい投手の方がよほど大谷より二刀流っぽい。
さす2700万の奴隷じゃ選手会から怒られるだろ
マエケンの契約も問題視されてたし
打者大谷はオマケ、どうでもいい。
投手としては投げられないからな。正直斎藤ゆうより下かもしれない。
二兎を追うものになっちゃったなこいつ
ベーブ・ルースみたいに打者に専念すればねえ
日本人のNHKマネーでメジャーやらせてやってるのになに勘違いしてんだこのあほ
怪我して価値が下がった自覚がないんだな
まず一年間働いてからだろ
参考までに
完全にポンコツになったマーリンズ時代のイチローの年俸、約2億円
巨人、雑魚NPBなら今でも.290 25本 80打点、5勝2敗はいけるだろ。
フル出場できればの話だが。
皮肉にも同じエンゼルスに本当の二刀流やるやつ現れたな
日本じゃマスゴミ報道しないけど
これって将来性は全く考慮されないんか
野球選手って30代でも活躍してるし
他のスポーツより選手生命長いんじゃないのかね
将来性で払えるのは結果が出てたらだな
普通なら全盛期だろう年齢であちこち怪我してる選手には無理だ
>>724 怪我ばっかだし今季の成績
>>2だし将来性もくそも無いんだよなぁ
入札金額や手術費や通訳代含めたら3年間で40億はコスト掛かってるだろうな。
それに見合うリターンが有ったとは考えられない。
何こいつ勘違いしてふんぞり返ってんだ?
野茂
調停権獲った1998年は2.8億円
FA権獲った2001年は4.5億円
20年前の基準
メジャー行って規定に一度も到達した事ないブロリハビラー
>>12 英語を舐めすぎ
脳筋英語だとしても、1年間以
内で英語習得とかありえないw
つうか大谷て日本で英語をある
程度は勉強してたの?
3年経ってもまだ通訳付けてるとか恥ずかしいから止めろよ
3億もよく要求できるな
MLBで1年目だけじゃないの、活躍したの
TJ受けて以降は酷い内容なのに
大谷て球団が大谷専属の通訳が
いるの? つうか日本人メジャー選手
て専属通訳がいるのて当たり前の
状態なん?
○大谷て球団が大谷専属の通訳を
雇ってくれてるの?
>>611 日本だとテレビで今日もホームランを打ちました!みたいいい成績だった時しか放送しないから
それでも渡米一年目みたいに毎日「今日の大谷」とやるのはなくなった
エンゼルスのスタジアムは日本企業の看板だらけだからな
大谷の要求を飲まざるを得ないだろう
>>724 一年目に鳴り物入りで球団入りしたけど投手として余り通用しなくて
ベテランがあの球多用したら腕壊すぞって言ってた球多用して故障した
日本から大挙してマスコミ行ってたし焦ったのかなぁ
現地のファンは年俸が少なかったし成績悪くても戦犯と批判されるまで期待もされてなかったのに
あそこでアメリカの球に慣れるまで辛抱して努力して成績出せるようになってれば将来性ってものももう少しあったのかなと思ったりする
3億でも大リーグでも安いよ
でも日本で大企業がいっぱいスポンサーついてるし
日本企業は成績下がっても大リーグブランドでいいんだろうか
全米が熱狂!とか報道されてたのが懐かしいな
二刀流だったはずが、今や右投手限定DHとか悲惨すぎる
エンゼルスで唯一
日本人で初
調停までゴネて全米が熱狂!
チョウテイタ〜イム!大谷さんw
>>5 このコピペ、野球sageのサッカーageで張ってるんだとしたら完全に逆効果よね
意外と銭ゲバでガッカリ
メジャーで野球できるだけで嬉しいんじゃないのかよ
>>747 ソン・フンミンは現状アジアNo.1のサッカー選手だと思うけど何か問題でも?
BSで視聴率が1%前後のMLB中継をNHKがいつまで続けるのか
そこが無くなったらこいつの価値なんて二束三文だわ
>>638 両者織り込み済みの金額提示するよね
調停前にしてこんなに低い金額を提示されるのが
今の大谷の立ち位置なんだろうな
金に執着する戦犯とか、エンゼルスファンはどう思ってんだろうな
いつもスタジアムガラガラだから、ファンなんてほとんどいないのかもしれんが
>>12 アメリカの空気を吸えば英語を習得できるはず!
・・・と思っていたんだな
とりあえずヒュンダイ車乗ってる通訳の水原と手を切れよゴミ
>>750 ラグビーと同じで
王長嶋世代というか今よりずっと重要な位置にあった野球にロマンをみて育って
アメリカで活躍する日本人が見たいって
権力者がいる限り当分買うだろう
問題になった総理会食でも王さんが呼ばれて野球談義してたとばらされてた
今はスポンサーからの入りが良い時の半分も無いんだろ?
メジャーじゃ通用しないんだから札幌に帰れ
入団経緯がブラックすぎ
メジャー行くと宣言してるのにプロ志望届けだしたまんま
日ハムが一本釣り
まぁブラックだよ日ハムと大谷
ただ日ハムに入ったことで成長できずに終わったのは
野球の神様に嫌われたな
こういう話題になると普段野球見ないやつが
高過ぎとか色々文句言ってきてウザい。
メジャーの標準から考えると
過去2年の成績から考えると5億でも安いのを
球団があしもと見てる。
高過ぎ言っているやつは10億もらっている選手の成績みてみろよ
>>752 戦犯って高給取ってたりチームの主力を期待されてた選手が言われる言葉で
大谷は給料も安いし怪我多いし
そんな期待されてないと思う
>>760 そんなゴミにDHやらせるって無駄じゃない?
そもそもメジャーで3億って最低レベルの年俸だから。
巨人で言えば、吉川や若林レベルで2,3億って考えればいい。
>>759 過去二年の成績みたら5億は高すぎるよ
頑張って3億位かと
>>761 二軍に落とせない契約してたみたいだから
出すならそうするしかない
あと日本からの金がある
とある選手の年俸の推移
2014年(21): 52試 率.291 本 5 点 18 <50万ドル>
2015年(22):145試 率.291 本18 点 77 <51万4500ドル>
2016年(23):158試 率.318 本31 点113 <56万6000ドル>
2017年(24):153試 率.264 本24 点102 <95万ドル>
2018年(25):136試 率.346 本32 点 80 <1050万ドル>
大谷の洗剤能力を考えると最低10億ドルでも安いくらい
エンゼルスはクソ
>>724 大谷が30超えてMLBの最前線でやれるとは思えないんだが
もう一回肘に何かあったら致命傷レベルなんじゃないか
無観客で苦しむ球団の提示にチームメンバー全員納得してサインしているのに、
なんで防御率37.80の男だけが従わないの?
>>765 戦犯てほど影響力無いし
足枷と言ったほうが的確かな
>>770 それでなくても話し相手が通訳しかいないとか言われてるのにこんなゴネ方したらチーム内に居場所が無くなるんじゃね
>>758 ソフバンに居たらどうなってたんだろ
千賀がメジャー行けなくて不服みたいだけど、
球団が選手の不満をちゃんと聞きながら、
それでもポス認めないのは、一番良いのかもな
焦ってメジャー行ったら、今頃トミージョンになってる、
今年はコロナで、ちゃんと開催されるかも怪しい
>>286 だよな
人前で夢語るのはかなり勇気いる
失敗すればこんな感じで馬鹿にされるからな
大谷みたいな人生送りたいわ、顔も整ってるし、モテて仕方ないだろうな
∞のが格好よかったのに
鬼滅の映画ブームにもあってたしな
レベルが低いセリーグなら15勝、20本3割、8億行くかも
ジャイアンツ一択
>>692 実際カズとなんも変わらねーよ大谷
出場契約あるだけなお悪いまである
大谷はおまえらの憧れだからしかたないんだよ。ハムの見切りはすごい
みろ、大谷はヤフコメ道民に支持されてるだけのワンポチ
大谷なんてこんなもんだ。わかる。
ヤフコメの道民信者は思い上がりすぎ
若さの持ち腐れミナシアンじゃあエンゼルスの未来は切り開けませんな
ああ!残念ざんねん
大谷がNPBにプロ野球は復帰したらいくら出すんだろうな
>>780 大谷フッさだからさすがに低レベルNPBでもその数字は無理だな。
コスパは純粋な投手、エース菅野とか藤浪、キングカズ?の方がいいってのが問題よの。
確かに全然関係ない巨人が叩かれて日本ハムと密約してた大谷はのらりくらり、当時の情報工作に負けたってことか。
今期の超絶クソ成績で年俸アップ要求って狂気の沙汰としか思えん
化けの皮が剥がれたな
大谷と日本ハムの汚さに騙されたってことか。良い意味でも悪い意味でもドライに切り捨てるからな
ヤフコメ道民が日本ハムに帰ってこいといってるが、帰ってくるのかな
もうこうなってくると、終わった人扱いだな。日本ハムの見切りは完璧
日本ハムにずっと居すわってりゃ
幸せだったろうに。情けない
調停やると二刀流とか価値ないよって表沙汰にされるぞ
大谷側にはマジでメリットない気がするんだがな
たったの数千万円だし
>>781 出場契約
二刀流によって他の選手の起用法、調整にまで悪影響を与える
チームメイトと会話せず通訳とベッタリで空気を悪くする
大谷はカズと違ってマイナス要素しかないんだよな
>>762 メジャーの平均4億だもんな
平均より遥かに低い金額を提示されてしまった大谷さん
ほんとジャパンマネー要因のゴミだと思われてんだろうな
>>740 両リーグで獲れはしなかったものの、サイヤング投票二位が日本人なんだよなー
バッターはともかく、ピッチャーは成功してる
大谷や山口や菊池が駄目なだけで
コイツや菅野みてるとNPBからMLBと大型契約出来るような選手もう出てこないんだろうな
コイツら以下のポンコツ共だし
>>803 続く人がいない訳で…
どんどん選手の質が落ちてるから詰んでる
今年の成績はヒドかったけど3年トータルで見たらメジャー最低年俸でよく頑張ったとも言える
3億くらいは要求してもバチは当たらないと思う
同じエンゼルスだった高橋尚成と勝利数同じだからなw
じゃあさ!おまいらメジャーで勝ち投手なれるの?!ホームラン打てるの!? できないでしょ
できないなら黙っててよ!
これだけのスターなのに年俸が最底辺だと示しがつかないからごね始めたんだろうな
サッカーの久保君なんて19歳にして年俸3億円越えだもんな
大谷なんてマスゴミの口先だけででっち上げられた韓流スターと大差ないのにww
>>808 お前はできんのか?
エージェントだってそうだろ
大谷はハナホジーだろ。1割貰える代理人が必死だけで
コロナで厳しいアメリカで去年60試合で今年は開催出来るのかわからない状態だし大谷なんかメジャーに居させて貰ってるだけで有難い。
2000万円でいいよ
偽物とバレてしまったのが痛いね
あとはNHKが幾ら出してくれるか次第でしょ
>>806 だから怪我したから
怪我した人に大金は出せない
実力もないの持ち上げすぎたね
打った時だけ報道するから全米が熱狂するすごい選手なんだと一般に定着してるが
年俸は平均以下かと???てなっちゃうよね
この乖離が今後ヤバいことになってどう報道すんだろうね
>>1 打つのも、守るのも
野球選手として中途半端。
二刀流とか話題になったものの
結局、どちらもパッとせず引退しそうな選手だね。
けがが多いのも引退を早めそうだ。
>>724 選手としては怪我だらけで将来も糞もない
情弱の日本人がいつまで金を出し続けるか
そこの見極めだけだ
ベーブ・ルースの再来なんだろ?
ずいぶん安くなったな
去年ほとんど仕事してないのに3億4000万円くれとかふざけてるだろ。
結果出してから10億でも20億でももらえよ
年俸3億って野球最高のスターが19歳の久保と同じか。
野球って夢ないねw
DHとしては史上最低レベルの打率で
先発としては史上最低レベルの防御率だったと思うが
あれでも年俸3億とかいくんだからNHK受信料は偉大だな
>>821 スターじゃないから、無理矢理持ち上げてるだけだから
そもそも信者が言ってる事何一つ実行されてないから
いつも、たらればで来年は来年はって言ってるだけだから
もっといい選手は別でいるから
日本ではインを攻められなかったが、メジャーじゃ攻められるようになって腰が引けてる小物
皆ちゃんとNHK受信料を払って
大谷さんの贅沢な年収を支えような!
MLB3年の通算成績
打率 .269
本塁打 47本
OPS..843
防御率 4.39
トータルとしては言われるほど悪くない
ちなみにNPB5年の通算成績
打率 .286
本塁打 48本
OPS..859
防御率 2.52
怪我がなかったら今でも十分に活躍していただろう…というレベルの選手
怪我は野球人生を当然ながら帰るな
大谷(頭が惡い)って自分の二刀流がチームに必要とされていてると思ってるけど、エンジェルスは大谷なんて消えてほしいと願っている
残念だよね
>>702
斎藤佑樹(20)「今ならプロの選手も抑える自信がある」
「甲子園優勝投手」彼は高校、大学ともに早稲田 素晴らしい実績と人気で鳴り物入りでプロ野球界に飛び込んだ。
甲子園優勝・・・その時彼の人生で一番輝いていた。
さいてょ(38)「あの時は本当に怖い物無しでしたね(笑)今は恥ずかしいです。」
そしてプロ野球界・・・しかし彼に待っていたのは絶望だった。
さいてょ「正直分かっていました。肩がおかしい事も自分が二軍選手も抑えられない事を」
さいてょ「でも自分を見失わない為に、自らハードルを上げてマイナス発言は絶対したくなかったんですよね。」
そして期待外れの成績で二軍生活が続き怪我もありプロ七年目に戦力外通告を受けて現役生活引退。通算成績 18勝 23敗
そして現在、彼は北千住にある家を5;30に時に出る。
「野球部の練習なんでね。辛いですけど夢ですから。」
彼は今年から早稲田高校野球部監督を勤める事になった。
さいてょ「今の夢は監督として甲子園に出ることですね。そして昔のように野球を盛り上げたいですね。」
斎藤佑樹さんを何より支えた物は、手紙だった。
「どんなにネットで叩かれようと応援してくれる人がいる事。応援してくれる人が一人でも居れば、僕は馬鹿にされようと頑張れる。」
そして彼はミニバンの車でまだ明けてない夜道を去っていった。
彼はこんな質問をされたらしい。
さいてょ「今はハンカチ持ってないの?って(笑)一番困る質問でしたね」
そんな彼が一番思い出に残る試合は、プロ二年目の2012年開幕戦 。彼は開幕投手に故・栗山監督に選ばれ八回一失点で勝ち投手となった。
さいてょ「僕が一瞬でもプロ野球に通用した事。正直緊張して夜眠れなかったんですよ(笑)」
その時彼は自身をこう語った
斎藤佑樹(24)「持っている、じゃなくて背負っている」
「最強の24歳になってやる」
しかし彼は元高校時代のライバル田中投手(現:レッドソックス)や中田選手(現:プロレスラー)など高校生時代勝った相手に全く勝てなくなった。
さいてょ「試合に勝って勝負に負けたとはまさしくこの事ですね。結局最強の24歳にはなれなかった。」
さいてょ「僕は結局持ってなんていなかったし、背負える人間でもなかった。ただ一回負けてしまっても人生は長いし追い付けると思ってる。」
さいてょ「次は最強の38歳になりますから(笑)」
そして彼はまた青空の下で野球をする。
またあの「持っていた」甲子園に戻る為に・・・ >>780 大谷が15勝?試合も先発できると思ってるならアホだな
夢のまた夢のような話だろ?
去年は2イニングだぞ!
こんな雑魚日本でも無理だよ
しかも8億?
誰が出すの?
二刀流どころか両方使い物にならないのがわかったのに、これだけ要求されたら球団もキレそうだな。
打順もバラバラ、ローテもバラバラで
チームへの迷惑料考えると2億でも高いわな
>>823 大谷大谷言ってるおかげで活躍してるダルビッシュが完全空気だったね
大谷が野球をオワコンにさせつつある
メジャーはそんなに甘くない
二刀流に拘りたかったらハムに戻れ
錦織とか八村のようなメジャー競技で活躍してるトップアスリートよりも
大谷さんのほうが日本マスコミにとってはスターなんだよね
日ハムにいてもお金貰えないしな
払えないもんなハム
高くなったら出されちゃう
メジャーでの2億ドルや3億ドル大型契約妄想が破綻したら、巨人に来れば8億か?
いい加減に気持ち悪い妄想やめろよ
なんの実績もないに等しくて守備もできない大谷にどこが8億だすんだよ
これ
MLBの選手会とかエージェント業界から
大谷の代理人に圧かかってるだけだろ
ここまでの選手を球団側の言いなり額に安く献上してたら
さすがにマズいから
結果はどうあれ一度抵抗しなきゃ示しつかんし
平均年俸以下でたかだか数千万円の違い代理人も調停メリットない気がするけどなあ
大谷側の意向が強いんだろうな
トミージョン手術したけど復活ならず、投手として終わったけど
打者専念でも全くダメだったので二刀流って言い続けるしかないのだろうな
手術に強いって大事って大魔神言ってたけど
やっぱそうなの?
>>841 そんなのねえよ
大谷は選手会なんて興味ないし
自分のことしか考えてないじゃん
>>843 >>846 逆に安売りし過ぎてメジャーの選手会とか
他所の代理人から不満が出てるんだと思うぞ
>>852 そーゆーのもあるのか
まーそーよね
いらすとやのイラストが無料だからお金取るイラストレーターはいりません、みたいな世の中になっちゃうもんな
>大谷は実働3年のプレー経験を満たした
これがまず疑問だろ。2年分働いたかどうか
>>853 エンゼルスで合意してないの大谷だけじゃん
この成績でゴネられるとは球団も思わなかっただろう
本人の希望と80万ドル差なんだから
安売りも糞もないだろ
10億評価が半額なら安すぎると言えるが
勝ち取ったからって全体からしたら微々たるもん
希望額も安すぎるともうが
球団はさらに安い評価か
菅野くらいやっても良いだろメジャーなんだし
>>753 バッティング練習でビッグフライとかしょうもないことは逐一報じるくせに絶対マイナスなことは流さないよな
>>759 メジャーの標準っていうけどそもそも試合に出てもない標準満たしてもいない仕事量だろ
>>834 それでも活躍したアスリートアンケート第二位だっけ?wダルビッシュより上とか笑う
マスコミにそんだけ騙されるってことだよ
3年44億の菊池雄星の圧勝になるとはな
3億くれよと泣く大谷、惨め
>>858 つか歴代日本人でいなかったよ
恥ずかしいな
これ日本に来てる外国人助っ人がこの成績でケガだらけで一年まともにプレイできてないのに
金少ないからもっとよこせって言い出したら
もう国に帰れよって思うわな
これ向こうの人も同じように思ってるのがチヤホヤされすぎてマヒしてコイツには分からないんだろ
>>868 まぁ、この成績で希望が通るわけ無いけど調停すれば良いんじゃないの?
>>852 気持ち悪い考えw
まともに働いてない奴にこんな事言われたら笑うしかないw
>>868 盲目なのはお前だ
日本の野球しかみてないだろ
メジャーでの大谷の総合成績みてみな
>>852 安すぎないよ
大谷は働いてないじゃん
選手会も大谷のことをメジャー扱いしてないし、
妄想が過ぎるな
>>873 こんな働き具合の選手はマイナー以下にごまんといるわな
>>762 大谷ってイレギュラーじゃん
打席は買ってもらったもので勝ち取ったわけじゃないし
今期は打席保証がなくてビビってるんだろ?
チキンめ!!!
日ハムに戻って大谷さんのビッグフライ弁当でも作ってもらうべき
メジャーでも先発で160マイル前後安定して投げられるの大谷くらいだしな。たがら関係者は大谷欲しがった。
投手なら15億 野手なら1億程度だろ。結局肘がどうか次第だね価値は。
今行っても損するだけだよって廻りの大人が諭してやるべきだったな
本人が聞かなかったのかもしれんが
自業自得だね。契約を、金を舐め過ぎてた
大谷もこれ以上肘の状態良くならないと踏んで吹っ掛けてきたね
もういい成績は残せないものね
今年がラストチャンスだよ三億以上稼ぐね
代理人のせいにしたり
選手会が圧力かけてる妄想したり
大谷が金に欲をもったらダメなの?
大谷が金の亡者だと、当初の設定が崩壊するの?
1年はバッター、次の1年はピッチャーで、どっちも通年を通して他の選手以上の成績を
出して初めて二刀流やればって納得されるのに、話題優先でわがまま通させ過ぎたな
日ハムの責任は大きい メジャーでも二刀流をさせてもらえるのは年収の安さがあったからだろうに
年収の算定の根拠がまったくない二刀流なんだからいくらでも足元見られるがな
>>879 今シーズンも全然ダメなら、マイナー落ちをさせない契約でも、球団が任意でマイナー行きを通告するだろう
いうこと聞かなければ飼い殺しでシーズン終了後に自由契約 拾う球団無しで、日本球界に戻るだろう
集客効果は十分すぎるほどあるので、松坂二世として集客に大活躍w 成績はやっぱりダメw
>>880 お前、大谷を叩くレスしてたのに、今度は擁護レスか?
しかしこんなのが日本最高峰ってw筒香も秋山も雑魚で日本のレベル低すぎて
同じ日本人として恥ずかしいわ
>>882 日ハムはスペった奴とは再契約しない、マイケル武田当然大谷も肘の状態知っててアメリカに売り込んだ
>>877 160マイルww
100マイルの間違いなんだろうけど昨季の最後の登板の時は90マイル以下まで落ちてたぞ
日本野球のレベルの低さを証明する為にメジャー行くやつ多すぎ
メジャーのスカウトも見る目無さすぎだろ
>>777 でも本人はオフの日も家で寝てるか通訳とゲームしてるかで女の影もないみたいだけど
メジャーのスカウトが見てるのは
日本からいくら金を引っ張れるかだから
別に目は曇ってないよ
>>866 サファテぐらい無双して貢献し続けた選手で怪我も日本一になる為の酷使が原因となったらまた話は別なんだけど
大谷はそこまで貢献してないからなー
>>401 一応トラウトはコロナ前に大型契約結べた勝ち組な
言うまでもないが大谷なんぞよりチームへの貢献高いエンゼルスの大黒柱だし
バッターとしてチェシンス超えられないとは思わなかった
たった2、3年で対策されちゃうし
あとは残されたピッチャーでどこまでやれるかだな
3億円を高額年俸だと思っているのがいたい。
今年の成績がっていっている人は今年の試合数が少ないことも知らないんだろうな。
今年の試合数が減ってなければ3年連続20本だぞ
今までも年俸調停した日本人選手はいたけど
公聴会まで行ったら初らしいな
>>12 スポンサーの力で成し遂げたメジャー入団以外全滅じゃないか
英語すら覚えられず最初のWBCはスペランカーで辞退、2度目は無くなるとか逆に凄いな
ロサンゼルス・エンゼルス
大谷翔平 合意せず(選手330万ドル/球団250万ドル)←エンジェルスで1人だけ調停行き
ディラン・バンディ 832.5万ドルで合意
アンドリュー・ヒーニー 675万ドルで合意
マックス・スタッシ 160万ドルで合意
マイク・マイヤーズ 120万ドルで合意
フェリックス・ペーニャ 110万ドルで合意
アメリカ人気スポーツ選手世論調査(2020年)
*1位 トム・ブレイディ(アメフト)
*2位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
*3位 リオネル・メッシ(サッカー)
*4位 マイケル・ジョーダン(バスケ)
*5位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
*6位 アーロン・ロジャース(アメフト)
*7位 ペイトン・マニング(アメフト)
*8位 パトリック・マホームズ(アメフト)
*9位 セリーナ・ウィリアムズ(テニス)
10位 ステフィン・カリー(バスケ)
10位 コービー・ブライアント(バスケ)
https://morningconsult.com/2020/09/28/gen-z-poll-sports-fandom/ 争ってるのは年俸じゃなくて
今まで通りの優遇枠だったりしてw
正直数千万ドル差で公聴会まで行かない
GM変わってるし色々と表沙汰になるかも
>>906 GM交代で流れが変わったよね
新任は前任を否定することが多いし
前任が獲ってきた大谷を快く想ってないし、チームを強くするためには大谷に消えてもらいたいんだろうな
焦点はトレード拒否権だろうな
>>760 現地ファンとかのフォーラムでは大戦犯扱いだよ
もっともそれは特別扱いでトラウトやプホやアップトンら
他の選手の休養のためのDH枠を奪ったり
大事な場面で意味の分からない暴走を繰り返して
何度も好機をつぶしたり
例の腰引くの含め打席で奇異な動作繰り返したり
チームメイトとも全くコミュニケーションとらず
通訳とだけべったりだったりってことなどに対する
大谷自身の成績よりもチームの一員、
選手としての存在自体やそれ許す球団そのものが批判されている
>>895 うんそうだね ケガもなくコロナも無ければ 打率.390、本塁打60本、打点120、盗塁60で四冠王でMVPだっただろうね
投手としても20勝、勝率、防御率も1位で投手三冠王でサイヤング賞だったよな
それで10年契約500億円だったのにな
打率1割台とかNHKマネーがなければ当然
マイナー落ちなのに何を勘違いしてるんだこいつは
ガラガラオオダニの適正年俸はこれくらいで十分な
【野球】<マイナーリーガー>給料明細を公開し年俸の低さが米で話題!シアー投手の総支給額は約110万円、手取りは約88万円..
http://2chb.net/r/mnewsplus/1570593366/ >>910 基地外の幻覚願望が凄いな
こんな無能木偶の坊に何を期待してるんだよ(笑)
>>912 ネタでしょw
もう馬鹿にされる対象でしかない
新人王に輝いた大谷に対する評価が低すぎるだろ
本来なら1000万ドルが最低ラインのところをこのコロナ禍で球団のことを考えてあえて大谷側は低く要望を出したのに球団側の提示は250万ドルだと?
あまりの馬鹿げた提示にびっくりし、怒りすらこみ上げてくる
選手をまともに評価することもできないフザけた球団に入ってしまったな
>>914 プロ経験何年も積んだそれなりの年齢でとった新人王に何の価値があるんだよ
しかも選考基準もアレだし
>>809 > これだけのスターなのに年俸が最底辺だと示しがつかないからごね始めたんだろうな
別に4年目で250万ドルって最底辺の年俸ってわけでも無いんだよ
もっとモップアップから敗戦処理、連戦の中のローテ谷間での先発とか
ユーティリティという名の便利屋として守備固め代走代打レギュラー選手の代役ととして
地味でもチームに貴重な貢献しながらも
最低年俸の60万ドル弱からせいぜい100万ドルちょっとで
何年間かフルに使い倒されて数年で消えていく選手はたくさんいる
その中での超VIP待遇・特別扱いの250万ドルなんだよ、これ
>>858 新GMのコメントがすべて
交渉に対するコメントというより理解を越えて苦笑いみたいになってる
「なぜこの程度のFA権も取得前の選手がこの成績、この程度の金額、この程度の差額で?」
ってとこなんだろう
いかに前任のエプラーと大谷、というか大谷の後ろにいる日本側が
常識外のおかしな話をして入団しこれまで特別扱いされてきたかが偲ばれる
>>916 【MLB】年俸調停権を持つ選手の契約状況まとめ《ア・リーグ編》
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffa69dfee8d717c98670541d73aa36550e7a8547 これによれば大谷より安い年俸の選手いるじゃないか 大谷より成績いいんだろw 大谷のグッズが5億円売れてるなら年俸3億円でもいいぞw
ニューヨーク・ヤンキース
・チャド・グリーン 215万ドルで合意
・クリント・フレイジャー 210万ドルで合意
・ジョーダン・モンゴメリー 213万ドルで合意
タンパベイ・レイズ
・ヨニー・チリーノス 117.5万ドルで合意
・マニュエル・マーゴ 340万ドルで合意
・ジョーイ・ウェンドル 225万ドルで合意
シカゴ・ホワイトソックス
・レイナルド・ロペス 210万ドルで合意
クリーブランド・インディアンス
・アメッド・ロサリオ 240万ドルで合意
・フィル・メイトン 97.5万ドルで合意
>>916 続き
デトロイト・タイガース
・ニコ・グッドラム 210万ドルで合意
・ジャイマー・キャンデラリオ 285万ドルで合意
・ジャコビー・ジョーンズ 265万ドルで合意
・ホゼ・シスネーロ 97万ドルで合意
・バック・ファーマー 185万ドルで合意
・ジョー・ヒメネス 150万ドルで合意
カンザスシティ・ロイヤルズ
・アダルベルト・モンデシー 252.5万ドルで合意
ロサンゼルス・エンゼルス
・大谷翔平 合意せず(選手330万ドル/球団250万ドル)
・マックス・スタッシ 160万ドルで合意
・マイク・マイヤーズ 120万ドルで合意
・フェリックス・ペーニャ 110万ドルで合意
オークランド・アスレチックス
・フランキー・モンタス 180万ドルで合意
・ルー・トリビーノ 91.25万ドルで合意
シアトル・マリナーズ
・J・P・クロフォード 205万ドルで合意
・トム・マーフィー 87.5万ドルで合意
・ラファエル・モンテロ 225万ドルで合意
テキサス・レンジャーズ
・イサイアー・カイナーファレファ 200万ドルで合意
エンゼルスじゃハンカチレベルの活躍しかしてないのに強気だな
>>881 > 1年はバッター、次の1年はピッチャーで、どっちも通年を通して他の選手以上の成績を
ちょっと横に逸れるけど
二刀流って1シーズン通じて投打両方で平均以上に活躍してこそ
チームにとっては初めて意味が出てくるんだよ
一年ごとに投打交替して専業でやるなら
どのみちやらない方の年の投手なり野手なりも代替を用意しとかなきゃいけない
そこを1年契約の安い穴埋め選手とかで代替して済むレベルなら
そもそも一年交替の二刀流なんか最初からいる必要ないって話になる
メジャーな交渉は主に代理人がやるけど
大谷の意思はどうなんだろうな
高卒でカープに入って打者として育成してもらいたかった
>>919 大谷より活躍してても安かったりほとんど差が無い程度の
既にMLBで何年もプレイしてる選手なんて普通にいるのよ
250万ドルってのは本来これでも相当特別扱いされた最底辺でも何でもない金額なんだよね
打率1割なのにマイナーに落とされなかった
インチキ選手として最悪のイメージがついてしまってるからな
狂信者しか擁護してくれない
打率1割でマイナーに落とされなかったのは
国民から巻き上げたNHKの受信料マネーのおかげだと
みんな思ってるからな
マジで納得できんわ
>>818 日本プロ野球選手から嫌われメジャー選手からも嫌われた。大谷の居場所はどこにもない
>>929 巨人は菅野居なくなったら文字通り崩壊するけど
別にエンゼルスから大谷が消えても誰も困らないからねw
早めに行ったからなんだよな
現地の新人と本当に同等の扱いに
厳密にはそれより低いのだろうが
もともと金より夢を取った。エージェントにめいっぱい働いてもらう、本人なりのボランティアでは
>>909 エンゼルスの公式Twitter垢のリプライ見ても大谷嫌われてんのが分かるよなw
アウタニも現地ファンのツイートだし
>>932 実力は菅野の方が上だとは思うけど
別に菅野が居なくなっても巨人が崩壊するなんて事はないな
居なければ居ないでなんとかなるんだよ
2億4千万でサインしろ
>>934 谷信って何でこんなにキモいの?
日ハム入らずにそのまま渡米しとけば良かったよな。
こいつメジャー舐め過ぎだわ。
英語しゃべれないから
元々日本でやる予定だったんでしょ
>>936 年俸8億って全盛期松井並の評価ってことだけど
松井がいざメジャー行ったら巨人が一時期崩壊したように菅野抜けたらなんだかんだ数年は巨人は崩壊すると思うよw
金額に拘るなら日本にもう1年残って行った方が良かったんじゃなかったっけ?
お金では買えないって言って強引にメジャー行った印象なんだが
そもそもアナハイムは現在のLADやBOSのような
スポーツビジネスのコンテンツとして企業化された球団ではなく
メキシコ系米人の大富豪オーナーが
中南米系が米国社会で成りあがった証として
ヒスパニック移民の多い南カリフォルニアで
自己顕示欲や名誉欲のために持ってる球団だからね
希望額との8千万円程度の差額なんて本来なら
ハナクソにもなんない程度の金なんだよ
それを出さずに調停でもって言ってるってのは
新GMにとってメンドウなゴミなのははもとより
金持ちオーナーにとっても
「世間の注目集めるための金メッキのオモチャ」としての
価値や興味が急速に薄れてきてるってことなんだよ
>>940 その頃の8億と今の8億を同じ扱いにする馬鹿
しかも松井は人気も知名度もあったけど菅野にはそのどちらもないし
そもそもタラレバなんて意味ないじゃん
結局メジャーから必要とされなくて残留したんだからw
>>942 一年じゃなくて二年だろ
まあその間に怪我してメジャー移籍も微妙になってただろうけど
本人もそれが分かってたから慌ててメジャーに行ったんじゃないかな
>>945 チームが崩壊するのになんで個人の人気や知名度が関係するんだか
菅野以外10勝した先発がいない今の巨人から菅野抜けたら崩壊するのは目に見えてるだろうに
野球見る目ないなら生きてる価値内から首吊って自殺すれば?
>>940 松井と比較するとか松井に失礼すぎるわw
結局期待値だけの人でなにも成し遂げないまま終わりそうだな
2年連続.286 20前後 60打ったのになんや250万ドルて
FAまでに実力つけてこいつらからオファーされても無視したらええねん
>>909 大谷みたいなのが自分の応援するチームに居たら最悪だよね
吐き気がする
>>929 菅野のほうが上だろ
稼働年数同じで勝ち星は倍以上だからな
大谷ならセイコーのCMとかで何億とか稼げてないんか?
たかだか数千万のために銭闘するほど稼げてないようには思えないが
>>206 小学生でこの人生目標設定はある意味すごくない?
親が手伝って書いてあげてたのかな?
結果を残してから金を要求しろよ
日本人の特質と勘違いされるやろ
>>12 高校時代はWBCに出たがってたぐらいなのに
プロ入りしたら仮病使ってでも出たくなくなるとか変わるもんだ
>>958 小久保に呼ばれて打者としてなら出てもいいって答えたら、じゃあ要らないわって切られたんだろ
なんだかんだで大谷は話題作ってくれるなw
久保なんて活躍してもスレが全然勢いないし完走mしない
>>950 マイナー落ちて実力つけてきたらいいわな
出て行くのが分かってるのなら使えないの無理して使う必要はないわな
>>
>>959 そう、しかもDH
小久保の中ではセカンドは守備重視で菊池を使いたいから山田はDHの構想があったのに上から目線でDHで出てやるぜ!みたいな生意気な態度で侍達を怒らせたんだよね
>>963 稲葉昇格させたからてっきり次のWBCは大谷主体のシフト組むと思ってた
WBC自体延びてその内に大谷の選手生命も賞味期限切れそうでザマーだがw
何がDHとして出てやるって?
本当にアンチって事実を捻じ曲げる朝鮮人みたいだな
糞だよ糞
騒動があったのは事実だが生意気?とか論外だよ
年明けてWBCのために早めにブルペンに入ったら足首等の調子がよくなくて
しばらく投げられなくて逆算すると投手として間に合わないっていうことで
それでも出たい気持ちがあった大谷を栗山が説得して止めさせたんだよ
直前でキャンセルするよりずっといいだろ
それでも出たいから打者として希望したんだろ
打者として構想に入ってなかったのはその通りだけど
庶民に置き換えるなら34000円欲しいのに30000円しかあげないよって言われた様な感じか。
>>942 あれは本人のお金では云々〜というよりは
単にハムが今後の故障や実際の能力のノビシロと
FAじゃなくポスティングでそれも出来るだけ高く売りたいという
タイミングの両面から天秤にかけた結果と
大谷側にとってはNHKやスポンサー企業のバックアップなどの
条件の揃い具合などであのタイミングがベストだったってだけだろ
>>965 大谷ファンならやっぱり二刀流推進派だったの?
3年前は否定派をボコボコにしてたのかな
大谷は本番はサッパリだけど試合前のフリーバッティングで柵越え◯本!飛距離
◯メートル!みたいなアゲ記事多かったし引退してプロのフリーバッティング芸人なればいい
こいつ高卒でアメリカ行きたがったり
先走りが裏目に出てんな
>>950 去年あれだけチャンスやっても全然ダメだったので
もう上がり目は無いと思われてる。
他の選手とのバランス考えても大谷の我儘だけ聞くわけにもいかない。
>>967 球団は26000円ぐらいしか出せないよといってるのに日本のマスゴミの手前30000円のラインだけはせめて越えたくて粘ってる感じかな
ただエンゼルスでそんなゴネてるのは大谷1人で去年の成績で何言ってんの?状態
>>974 そのお払い箱以下の年俸のシニコンが
ガラガラオオダニ(笑)
>>976 新人王とった分だけ久保より100倍マシだわハゲw
ヘディング脳は視スレでも行っとけw
>>977 今年27才にもなるのに新人王てw
しかもアレな投票だしww
肘壊れて使い物にならないし悲しいのう
>>977 選手間投票の新人王は取れなかった
胡散臭いNHKマネーの木偶の坊(笑)
[野球/MLB]大谷、選手間新人王は落選…中南米組織票と二刀流への反発か カーショーは二刀流に反対「監督が起用法に頭を悩ませるだけだ」★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1543705979/ >>978 新人王とった成績出した分だけ「存在感」だけのお払い箱くんより断然マシだがw
>>980 NHKマネーのおかげの過去を自慢しても馬鹿にされまくるだけなのに
こいつアホすぎるな(笑)
しかもNPB経由の年寄りが新人王とか笑える(笑)
選手間では全く認められなかった木偶の坊だけど(笑)
[野球/MLB]大谷、選手間新人王は落選…中南米組織票と二刀流への反発か カーショーは二刀流に反対「監督が起用法に頭を悩ませるだけだ」★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1543705979/ >>981 warで新人選手で1位という数字と結果残してるのにアホですか?
お払い箱くんみたいに存在感だけじゃないのよw
成績で見れば解雇レベル
如何に自分はNHKの放映権料による貢献やや日本のゴリ押しメディアの後押しを受けている価値あるゴリ押しスターであることをアピールするのかな?
恥かしいww
ほんとNHKマネーが胡散臭さすぎる(笑)
【野球】<大谷翔平>新人王に英雄オルティスまでもが“異議”「MLBはマーケティングしか頭にない」 、ドミニカ出身の後輩選手を擁護 ★2
s://2chb.net/r/mnewsplus/1543133672/
【野球】元巨人・クロマティ氏「大谷の活躍は私の想像を超えたが…新人王はヤンキース・アンドゥハーが取るべきだった」
s://2chb.net/r/mnewsplus/1544775213/
【野球】<大谷翔平>「MLB選手会選出のア・リーグ新人王」アンドゥハーに敗れる...打率.297、27本塁打97打点の好成績★2
s://2chb.net/r/mnewsplus/1543406693/
>>983 NPB経由の年寄りが新人とか頭イカれてるなお前は(笑)
お払い箱くんってお前の希望年俸は払えないよって言われてる人のことだよねw
>>986 反論できないでちゅか?
warとOP Sで新人選手1位なんだから選ばれてもおかしくないのでは?
あ、サッカーて存在感だけで評価するからサカ豚には理解できないかw
>>983 悲しいなあ
大谷翔平の成績
打者
44試合 打率.190 7本塁打 24打点
投手
2試合 0勝1敗 防御率37.80
プロで何年もやってるくせに新人相手にスポンサーの力で上回ったことだけが誇りのゴミなのか
>>988 お前みたいな奴のために次スレいこぜ!w
>>983 存在感がないからガラガラで客を呼べない
ガラガラオオダニ(笑)
【野球】「街中で気づいてもらえなくて少し寂しい…」大スター大谷翔平のちょっとした悩み
s://2chb.net/r/mnewsplus/1584361830/
【MLB】最大の“戦犯”は大谷? V逸のエンゼルスが崩壊の危機、同僚は職場放棄からそのまま退団か
s://2chb.net/r/mnewsplus/1601007731/
【野球】<エンゼルス・大谷翔平>極度の打撃不振 今季終了も…指揮官“飼い殺し”で事実上の構想外
s://2chb.net/r/mnewsplus/1600470662/
>>989 こんな成績しか残せず自慢できるのは過去の歳を重ねてから手にした新人王(忖度)だけw
>>992 はい、反論できずw
そら去年の成績はひどいよ。
だけど一年目二年目の活躍は評価できるものはある。
存在感笑と違ってなw
>>988 ゴミ木偶の坊は評価されない(笑)
ただそれだけ(笑)
ほんとNHKマネーが胡散臭さすぎる(笑)
【野球】<大谷翔平>新人王に英雄オルティスまでもが“異議”「MLBはマーケティングしか頭にない」 、ドミニカ出身の後輩選手を擁護 ★2
s://2chb.net/r/mnewsplus/1543133672/
【野球】元巨人・クロマティ氏「大谷の活躍は私の想像を超えたが…新人王はヤンキース・アンドゥハーが取るべきだった」
s://2chb.net/r/mnewsplus/1544775213/
【野球】<大谷翔平>「MLB選手会選出のア・リーグ新人王」アンドゥハーに敗れる...打率.297、27本塁打97打点の好成績★2
s://2chb.net/r/mnewsplus/1543406693/
>>994 評価されてないから客が来ずにガラガラなだけ(笑)
現実見ろよ(笑)
>>995 もしかしてセイバー知らないクチ?
そらヘディングだわw
>>994 久保はガチの高卒1年目で普通にレギュラー獲って数字も残してるんだよなあ
どっかの浪人重ねた新入生みたいなおっさんと違ってね
-curl
lud20250203164616ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1610776852/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【MLB】大谷翔平の希望額は3億4000万円…エンゼルスとは合意に至らず年俸調停へ ★2 [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>2本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【MLB】「日本の希望がやってきた」 大谷翔平、エンゼルス入り決断に米“OHTANIフィーバー”
・大谷翔平、結婚相手は「身長の高い女性」(170センチ以上)希望
・【競泳】萩野公介、日ハム・大谷翔平との水中合同トレ熱望 「アイツは俺のこと大好きだと思う」 互いに足を触り合う [無断転載禁止]
・【MLB】エンゼルス・大谷翔平 一打勝ち越しのチャンスで代打も空振り三振…チームは逆転勝利 [ BOS 4-10 LAA ]
・【野球】エンゼルス・大谷翔平に「パパラッチ24時間尾行スクープ」巨額懸賞金!?一か月で全米注目のセレブ級スター選手に[04/28] ©bbspink.com
・【MLB】自己ワースト16打席連続無安打のエンゼルス・大谷翔平がスタメン外れる…好相性投手先発も4戦ぶりベンチスタート [鉄チーズ烏★]
・【野球】<大谷翔平(エンゼルス)>第1打席に中前安打!第2打席はレフトフライ ...第3打席も左飛に倒れる…
・【MLB】西武レジェンドOB、デストラーデが語る大谷翔平 「彼の価値はイチローより大きくなる」
・【MLB】エンゼルス・大谷翔平 二刀流への強いこだわり語る、五輪参加は「僕の気持ちだけではどうにもならない」
・【野球】<大谷翔平のメジャー移籍濃厚に張本勲氏が告白>「私も行きたいよ」「理由は1つよ。給料が違う。10倍違うから」
・大谷翔平、衝撃の3戦連発に米ファンから感嘆の声 「おいおい…これは現実なのか?」
・エンゼルス大谷翔平の嫁にふさわしい48メンバーは?
・【プロ野球】エンゼルス・大谷翔平で注目された走塁ガード手袋 NPBで使用可に 5月8日から解禁
・大谷翔平は5試合連続で出場機会なし DH出場のプホルスが2打席連発しエンゼルス2連勝
・【MLB】大谷翔平、4試合ぶり無安打 8回好機で痛恨の併殺 エンゼルスは3連敗 [鉄チーズ烏★]
・大谷翔平の代理人、巨額の窃盗被害で刑事告訴…借金肩代わりなら最低1年間の出場停止可能性 ★4 [おっさん友の会★]
・3大パーフェクトヒューマン大谷翔平、羽生結弦、あと一人は?
・【野球】大谷翔平、開幕戦野手デビューで5打数1安打 エンゼルスは11回サヨナラ負け ★3
・【野球/MLB】大谷翔平、3試合ぶりスタメンで初の「3番DH」 インディアンスの先発は、右腕クリビンジャー[18/08/04]
・【野球】大谷翔平の先発投手ランキングは141位
・【野球/MLB】エンゼルス・大谷翔平、メジャー初黒星 右手マメで制球欠き2回4安打3失点 エ軍7連勝でストップ ★4
・【MLB】エンゼルス・大谷翔平 4打数無安打で打率・189、チームは逆転サヨナラ負け [鉄チーズ烏★]
・本田望結は大谷翔平と結婚したら良いよ
・【MLB】大谷翔平、復活への道のりは険しく…復帰後2度目の登板は2回途中5四球2失点降板、防御率37.80(※参考:打率.148)★2 [ラッコ★]
・【野球/MLB】大谷翔平をトランプ米大統領が絶賛 「ショーはすごい。世界でオレに次いで、いい男」
・【スポーツ】武井壮が室伏広治のポテンシャルを力説「大谷翔平のピッチングフォームなら192キロ出る」「握力は計測不能」
・【MLB】エンゼルス・大谷翔平 4試合ぶりに出番なし、チームは2連勝 [鉄チーズ烏★]
・【速報】大谷翔平選手 シーズン後右ひじ手術へ 投手としては復帰まで1年以上の見通し(08:19)
・【野球】エンゼルス大谷翔平、先発登板かスタメンならNHK・BS1がオープン戦生中継へ、2/24午前5時から試合開始
・【サッカー】<ヴィッセル神戸>元スペイン代表FWダビド・ビリャ(36)の加入が決定!年俸約3億2250万円の2年契約で合意★2
・ぼくのちんぽ vs 大谷翔平の162kmストレート
・【MLB】大谷翔平は「架空の完璧な野球選手」 米メディア絶賛、20本塁打は「伝説」8勝4敗 2.02 .325 20本56打点7盗塁★2
・【野球】ニューヨーク・ポスト紙「大谷翔平、ヤンキースを断る」「ノータニ(No-htani)」
・【野球/MLB】大谷翔平、7号勝ち越し弾 日本選手の代打本塁打はイチロー以来6人目
・【悲報】大谷翔平が子連れま〜んさんのストーカー被害に遭っていた「キャーッ!野球を辞めて私の物になって!養ってあげる!」
・【野球】<大谷翔平>「MLB選手会選出のア・リーグ新人王」アンドゥハーに敗れる...打率.297、27本塁打97打点の好成績
・大谷翔平はどうしてガッキーじゃダメだったの?
・【MLB】球宴の注目は大谷翔平の二刀流 MLB史にない「球宴リアル二刀流起用問題」発生か
・八村塁、羽生結弦、大谷翔平、久保建英、井上尚弥←一番すごいのは
・【MLB】大谷翔平、メジャー初の「1番・指名打者」スタメン出場 [爆笑ゴリラ★]
・【MLB】大谷翔平2戦連続スタメン落ち&代打で空振り三振 チームは手痛い4連敗
・【MLB】大谷翔平、低年俸でメジャー挑戦?皆が幸せになる交渉の落とし所は。
・【野球】大谷翔平のホリプロ入りに“悪い虫(和田アキ子)がつくのではないか”と不安視する声 [無断転載禁止]
・【野球】不振の大谷翔平は打撃理論を忘れろ 日本野球よ、それは間違っている! [首都圏の虎★]
・【MLB】大谷翔平、球速は戻る? 「80%」で130キロも…捕手は「まだ55〜60%」と証言
・【MLB】大谷翔平 3打数無安打 11打席ノーヒットで打率・183 チームは2連敗で借金9 [ばーど★]
・【エンジェルス】 大谷翔平ちゃん
・【MLB】エンゼルス・大谷翔平、2回に左腕から7号2ラン!2試合ぶりスタメンで右中間に豪快弾 [鉄チーズ烏★]
・【MLB】大谷翔平、バーランダーに完敗 5試合ぶり無安打&今季2度目の3三振
・【朗報】大谷翔平「色々書かれてるらしいけど僕はまだ女の人と付き合ったことありません」
・大谷翔平は在日コリアン
・【悲報】大谷翔平さん、敵チームの選手の美少女の妹(14歳)に頼まれサインと記念撮影
・大谷翔平と佐々木朗希、どっちも岩手県出身
・大谷翔平ちゃん好きなゲイは少ないのかしら?11
・大谷翔平の見た目が「デッサン狂った絵」キャプテン翼か
・【大リーグ】大谷翔平 3年ぶり2打席連発でキング独走!3回27号&5回28号… [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
・【テレビ】張本勲氏 今季第1号放った大谷翔平に「必ず打てなくなりますよ、今のままでは」 [爆笑ゴリラ★]
・【大谷翔平】<”キン肉マン化”>本当に間違っているのか?専門家「あれくらいでマッチョというのかな」
・【悲報】大谷翔平、終わる 1安打7四球、奪ったアウトは1つだけ
・【MLB】大谷翔平、バーランダーに完敗 5試合ぶり無安打&今季2度目の3三振 ★2
・【野球】<大谷翔平>来季メジャー移籍を示唆 米CBSの密着番組で“激白
・日本ハム・大谷翔平は投手、打者で誰タイプ? 3
・大谷翔平の花巻東が2012年夏に甲子園出場していたら? 4
・【野球】大谷翔平、3勝目の権利持って降板 六回途中3失点
・【速報】大谷翔平、ガチでやばい3ランホームラン
02:46:16 up 21 days, 3:49, 0 users, load average: 9.31, 9.72, 9.97
in 1.6389889717102 sec
@0.073137998580933@0b7 on 020316
|