◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【辛坊治郎氏】東京の感染拡大に「GoTo停止していなかったらGoToのせいと大騒ぎになっていた」 [爆笑ゴリラ★]->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1610764832/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1爆笑ゴリラ ★
2021/01/16(土) 11:40:32.31ID:CAP_USER9
1/16(土) 9:11配信
スポーツ報知

辛坊治郎氏

 16日放送の日本テレビ系「ウェークアップ!ぷらす」(土曜・午前8時)で、感染が拡大している新型コロナウイルスについて特集した。

 番組では、大みそかに感染者が1000人を超えるなど年末年始で急拡大した東京都の新規感染者の推移を紹介した。

 辛坊治郎キャスターは「今のカレンダーを見ると年末にいわゆるGoToは、全国的に停止されたんですが」とした上で「政治的には、停止していなかったらGoToのせいで拡大したって大騒ぎになっているところですね?」とリモート出演した政治ジャーナリストの田崎史郎氏へ質問した。

 これに田崎氏は感染拡大の理由が「そうですね。だから、これ原因が分からないんですよね」とし「どうも先が読めないのが政府としても一番苦労している」などとコメントしていた。

【辛坊治郎氏】東京の感染拡大に「GoTo停止していなかったらGoToのせいと大騒ぎになっていた」  [爆笑ゴリラ★]->画像>4枚
https://news.yahoo.co.jp/articles/13b6123ab0531c4dcae150647ccacfced060e9e3
2名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:41:06.22ID:cAyhP8a00
冬だからね
3名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:41:23.35ID:XnfGJ/rk0
今が辛抱だ
4名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:41:32.38ID:yuBniI2f0
菅「野党と在日左翼ありがとうありがとう!」
5名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:41:40.86ID:L5apamVb0
この番組を見てるのは
魯鈍か白痴だと思う
6名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:42:29.67ID:9g1+7A+E0
今から思えば夏から秋にかけてやっといて良かったな
7名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:42:55.78ID:xSZwYXSO0
べつにおかしくないが
すべてはGOTOトラベル政策の失敗。

戦後最大の失政
取り返しがつかない。
二階は先に死ぬのであとの若者が尻拭い。政治家で壊れた社会。
8名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:43:15.38ID:Oog21Lh00


200%GOTOのせいだろ
検査数絞っても収束しないくらい市中感染状態が継続している

これは馬鹿どもをイート錬金術で焚き付けた結果
9名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:43:52.29ID:eCbkGK2d0
>>1
マスゴミはこれだもんな

1/10のワイドショー
「菅首相の言い方だと、まるで20時だけ気をつければいいかのように聞こえる」

1/14のワイドショー
「西村大臣の一言で昼も夜も締め付けられて飲食店がかわいそう!!!」
10名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:44:11.03ID:2dq7KXvL0
すべて二階が悪い
11名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:44:30.26ID:HONBRfcm0
直接的に広範囲にばらまいた原因でもあるけど、GoToのせいで緊張の糸が切れて歯止めがきかなくなった。
12名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:44:48.72ID:eLxa1y1RO
gotoで東京のコロナの種を日本中に飛ばして冬に寒くなってコロナ種が発芽して感染爆発したんじゃん。

コロナと御輿は1人で歩けんのよ
13名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:45:05.09ID:Oog21Lh00
gotoという利権によって18日間で1000人が殺された

人災以外の何物でもない
14名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:45:43.39ID:A0Wic0IE0
それな。
15名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:45:52.33ID:oPK3kVb20
>>8
お前の中ではそう思っとけば良い
16名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:46:07.91ID:X6f22r560
入国者管理の失敗のせい
17名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:46:38.90ID:hkWMpCon0
外出自粛しろと呼びかけてるのにGOTO停止しないわけが無いだろ?
論理思考が出来ないアホか?
18名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:46:58.00ID:cPLJER8p0
○○のせいだ!って攻撃対象を決めてイキってればよく分からんけど自分が正しいことしてる気になれるからね
無知なゴミほどその傾向が強くて声もデカイ
しかもそれが間違ってるらしいことが明らかになっても認められずにいつまでもダラダラ醜い言い訳ばかり

ここにもいっぱいいますねw
19名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:47:21.65ID:Ql8XgGVC0
>>17
年明けてからじゃん。
あんたこそ論理的思考ができないアホ?
20名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:47:24.50ID:E5ccL7mZ0
今では飲食店のせいだもんなあwwwww
21名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:47:27.53ID:jHvSJ+I00
>>17
22名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:47:57.31ID:Oog21Lh00
スガが失敗を認めたくなくて
gotoは悪くない、エビデンスを出せ!

からの〜、クリスマス感染爆発

ほら見ろ人災じゃねーか、自民党は野党へ転落してどうぞw
23名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:48:00.17ID:Xhzn+AYN0
>>17
晒しあげ
24名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:48:13.34ID:Osr30Yh80
原因が何か一つというわけでもないんだからさぁ
25名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:48:24.98ID:eCbkGK2d0
>>13
>>8で言うところの馬鹿どもの俺が実は利権を貪っていたとは胸熱
26名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:48:26.35ID:AiG2q4Zn0
GoToのせいだろ
今政治家が言ってる事はGoToを否定するようなものばかりなんだから
27名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:48:46.82ID:5O9y5gFM0
>>9
いや補償もっと出せって話で矛盾してないだろ
28名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:48:58.56ID:Y8yrbDlS0
二階のせいでこの始末ですわ、本当の売国奴だわ
29名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:49:12.77ID:qIoksyb/0
GOTOトラベルで国が全国に撒き散らすのを推奨したし
GOTOイートで食事による感染拡大になっただろ
停止したってGOTOのせいって言われるよ
30名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:49:42.17ID:qIoksyb/0
>>18
お前は民主ガーなんだろ
31名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:50:07.83ID:etVu1mjK0
Gotoトラベルはいいんですよ。家族で旅行したって感染リスクがちょっと上がるぐらいだから。気もし程度でしょう...
Gotoイートはかなり問題でした。家族限定での利用だけにするとか制限付ければ大分ちがったと思います。

同じ理由で飲食店の時短でなく、御一人様以外は家族のみに限定して営業すればさほど感染に影響はないように思うのだけど...
32名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:50:21.43ID:21AI5CK00
地元県が感染者少ないので、全員の感染経路発表してるが
都会で飲食して感染して持帰り→家族や同僚に感染 パターンなんよ

GOTOも感染拡大の原因だろ
「他に原因があるから、GOTO無罪」とい言い方はおかしい
GOTOも原因
33名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:50:46.32ID:HLd2VTtW0
どんどん出かけていいよっていうメッセージにはなるよな
成人式もそうだけど行政が行っていいよって言うとみんな行っちゃう
34名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:50:52.14ID:PhobcKB20
>>28
でも選挙をやったら二階氏は当選しちゃうのよねw
35名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:51:22.34ID:mI34BaVe0
>>20
いや春先から飲食店はクラスター発生の温床とされてたで
36名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:51:27.90ID:nSualJDw0
GOTOで地方がはわかるがそれ以上に東京が増えてる要因は別だよな
37名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:51:31.19ID:cPLJER8p0
>>30
効いてる効いてるw
あまりにも図星過ぎて見えないものが見えてしまうようにまで…
かわいそうに
38名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:51:32.70ID:7AymsDjj0
自分だけヨットで逃げるの
39名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:51:35.37ID:nQUBtoRw0
GOTOのせいじゃないと言う根拠も証拠もない
40名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:51:36.55ID:OwsTExen0
マジレスすると電車が最大の原因だと思ってる
41名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:51:44.09ID:qIoksyb/0
飲食店は時間帯じゃなくて
食事中は黙って食え会食は絶対やっちゃダメ
ってことだろ
42名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:51:47.38ID:GfaiCBgj0
>>5
白痴乙
43名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:51:48.50ID:f0gqI3k90
北海道が大阪と違って落ち着いてるのと旅行しなさそうな宮崎で増えてるの専門家は検証してくれ
44名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:52:08.69ID:nQUBtoRw0
>>40
それなら長く乗っている郊外で感染が爆発しているはず
45名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:52:16.42ID:qIoksyb/0
>>37
見えない敵と戦ってるのお前じゃん
46名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:52:19.95ID:y+LfJGTq0
そもそもコロナが終息してないのにGO TOやったのが失策だよなあ
これに異論を唱える阿呆はいないでしょ
観光業を支援するなら一律給付がベストだったんだから
勿論給付額は事業規模に応じて増減する前提

二階に押し切られちゃって馬鹿だねー
47名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:52:32.07ID:mlcFkn480
アホやろコイツ
48名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:52:36.77ID:UUSMhrHs0
GOTOで無症状感染が広がった結果だろ
49名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:52:52.08ID:FempENpv0
・・・と
ビジネス入国で技能実習生が来るとは知らなかった
辛坊が申しております
50名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:53:25.22ID:hklZKLKE0
いまだにGOtoやってたらキチガイだと思うけど
止めないと仕方ないだろ頭おかしいのか?
51名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:53:25.42ID:bYdbZzZg0
お前はさっさとヨット乗って漂流してろや
52名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:53:42.33ID:ZTJbsqQO0
Goto中に全国に散らばったコロナ罹患者が発生源じゃねぇの
Goto停止、緊急事態宣言の効力が出始めるのって来週じゃね
53名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:53:54.81ID:zZABocSc0
いや、Gotoのせいじゃないって論拠はどこに有るんだよ?
54名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:54:11.38ID:Oog21Lh00
実際GOTOが悪かったけど
マスコミ、ネット工作してもみ消した結果がクリスマスの感染爆発


スガが過ちを認められない男なのは学術会議問題見れば明白だろ?
これはスガによる人災なんだよ

それにいち早く気づけなかったお前らの失敗でもある
55名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:54:42.29ID:i8KLOiOS0
辛抱はヤベエ
「寝かせるベッドさえ空いてれば(担当する医者と看護師がいなくても)崩壊じゃないでしょ」
って感じのぶっ飛んだ理屈言ってなかったかこの人
56名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:55:10.53ID:nSualJDw0
GOTOもそうだけど飲食店の夜間営業や会社の通勤も全て影響の可能性はある
国がやってるからGOTOだけ批判して、飲食店とか会社を批判しなかったのはアホ
今、夜間営業なしとかテレワーク7割とかしても遅いわ
57名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:55:15.11ID:cPLJER8p0
>>45
意味が分からんが
俺はお前みたいな見えてるアホをバカにしてるだけですよ
民主のみの字も出してないのにお前は民主がーだろ!とか言い出すおバカさんをね
58名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:55:23.39ID:Oog21Lh00
政権に忖度すればコロナが拡大する

これは良い教訓だわ
59名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:55:34.14ID:q7KsvUEa0
こいつ狙撃されるんじゃないの

何様だか知らんが好き勝手に単純批判するだけ
60名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:55:51.19ID:XEbangs70
>>1
東京では無名
61名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:56:08.57ID:GfaiCBgj0
>>36
都民は滅べwww
ざまあみろ
62名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:56:23.09ID:M21nMuxN0
トラベルだって観光オンリーとは限らない
キャバ風俗で使う人間がいてもおかしくない
63名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:56:23.17ID:znMVqcvv0
gotoとだけ言ってるから問題の本質とズレるんだよ
トラベルとイートは別物
トラベルはそうでもないが、イートは確実に感染拡大に寄与してる
そもそも0か1かではないのに、辛坊はマスコミ批判する割には自分もミスリードは平気でやってる
コロナは宿主に死なれたら困るからいずれ弱まると去年は言ってて大したことない論広めといて、最近になって例外はあるとか言い出したからな
昔はすまたんとか参考にしてたんだがな
64名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:56:41.41ID:WgCYbB8K0
gotoのせいだよ
このせいで、気が緩んだから増えたんだ
65名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:57:07.16ID:qIoksyb/0
>>57
ネトウヨは民主をたたくし
パヨクは自民をたたくのは日常お風景だからな
お前がパヨクだったら謝るわ
66名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:57:44.85ID:5u7VptEA0
>>2
今、南半球の国は割と収まってんの?
67名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:57:51.77ID:mZZUnNTi0
只の風邪に騒いでるのは氷河期のじじいだけだからな
引きこもりの負け犬だから旅行できない
68名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:57:52.20ID:iqxOjVP50
>>55
そう。元からただの風邪論者だからな。
69名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:58:04.49ID:oVO4BWEaO
>>34
多額の税金使って、地元に金ばらまきまくっているからな。
麻生も安倍も同じ。
地元の利益≠国益
選挙制度変えない限り、国益で動く政治家なんて現れない!
70名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:58:18.06ID:jiT/ynG80
もうなってるやん。
71名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:58:29.69ID:zE02eyY30
gotoで地方に種植えてそれが育ってきたんじゃねえの?
年末の忘年会、お正月の帰省も要因ではあるが
72名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:58:59.18ID:cPLJER8p0
>>65
この世にはネトウヨかパヨクしかいないんですか
初めて知りました
すごいでちゅね
73名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:59:01.83ID:hwI5rH9b0
街頭インタビューで不特定多数に話しかけるマスコミとそれに答えて緊急事態宣言を出すのが遅いと出先で文句を言う一般人とかな
犯人探しで憂さ晴らしして事の本質を見失ってる
74名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:59:15.44ID:i8KLOiOS0
>>68
キチゲエじゃんw
75名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:59:23.79ID:4/zk4xNL0
goto停止してなかったら全国的に爆発してただろうな。想像すると恐ろしいわ…
76名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:59:41.78ID:mZZUnNTi0
冬になったから風邪をひく人が増えているだけ
77名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:59:46.46ID:PhobcKB20
>>47
辛坊治郎氏、京大・西浦教授の感染者数試算に「こういう数字を専門家と称する人が出してくる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a54fd4e11cf158ff4ee891805742eb8a1139962

仮に統計学、数量解析の専門家が似たような結果を出して来たら、
彼らは医者じゃないからと言うのは目に見えてる話で、
結局、認める気がないなら、オレは認めないとハッキリ言えばいいのにねw
78名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 11:59:46.79ID:qIoksyb/0
>>72
お前みたいな馬鹿はネトウヨかパヨクのどっちかだよ
79名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:00:25.53ID:cPLJER8p0
>>78
バカにはそうとしか思えないんだろうね
かわいそうにw
80名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:00:53.47ID:Osr30Yh80
GoTo止めた理由も、感染者が増えたからではなく
支持率が下がったからだしなぁ
感染拡大の原因の追求をする気がお上にないし、というかする気がないよね
81名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:01:08.69ID:Bv51+KRk0
GOTOでウイルスを全国に拡散させて、それが寒くなってきて一気に開花しただけやん。
とてもわかりやすいだろ。
82名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:01:21.56ID:zEG8WmXb0
いや、GOTOのせいだよ

指数関数的に増えてくものなんだから、
まだ少なかった内に感染拡大に大いに貢献したんだから
旅行、外食した人にだけお金を配りますよーなんて言い逃れしようがない
両方ヤバイのは100%明白なんだから

コロナを舐めた姿勢を見せ続けたことも人心に大いに貢献

GOTOのコロナ拡大政策成果は甚大だよ
83名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:01:35.47ID:Ng28m1Ye0
>>18
イキってるってダサい言葉使ってるやつって自分が一番イキってるってことに気がついてない
84名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:01:41.64ID:ToYUXa1g0
春節ウェルカムするくせに
85名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:01:58.37ID:FempENpv0
goto問題なかったら
自信をもって今東京でgotoしようって自信を持って言えばいいのに

後、ただの風邪で移動で感染はしないんだったら
入国制限なんかするなって言えばいいじゃない

と、ラーメン店で密を怖がる辛坊さんに・・・
86名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:02:23.86ID:mlcFkn480
辛坊は安倍ちゃんトランプ退場で用済みなったからな
その辺は本人も自覚してるみたいで上手いこと逃げよるw
87名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:02:28.99ID:QMJykNpL0
2波の時点でGOTO見直すべきだった
88名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:02:36.96ID:bb52nk8h0
アホ過ぎる。
GoToやってる間から増えてたんだからGoToのせいだろボケが。

狂ってんのかこのヨット救助者は。
さっさと消えろよ。邪魔やわ。
89名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:02:44.84ID:cPLJER8p0
>>83
そういうへ理屈はいらん
図星付かれて悔しいなら>>18に反論してみなよ
90名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:02:51.26ID:EYbafUA50
GOTOしたこと自体が間違い
91名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:03:38.00ID:uqJ71j8w0
ヨットでGOTOしてこいよ
92名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:04:03.31ID:4VsHGNEn0
GOTO関係ないなら昼も自粛させる必要ないよな
93名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:04:12.36ID:MamUonub0
>>88
増えたのは冬だから
冬にGOTOやったのが間違い
94名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:04:18.95ID:C4nV0Ful0
単なる政争の具に利用されたのは火を見るより明らか
95名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:04:22.16ID:Q0H1EzX40
結局冬だからコロナが増えてるだけ
96名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:04:41.54ID:LxskQnML0
オーストラリアが鎖国して今のところ防げてるの見るとGOTOも原因だろ
なぜ違うとしてんのやら
不要不急の外出控えろと今日も11都道府県知事は言ってるのに足引っ張るスタイルか
97名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:05:12.70ID:PhRO3z/k0
>>81
まぁそういうことだろうな。
マスゴミを筆頭に世の中極論厨ばかりだからな。
98名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:05:17.35ID:V9oZ03kD0
まあこれはたしかにそうかも
99名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:05:52.30ID:C4nV0Ful0
正直、政府も鬼滅やハロウィンに感謝してるだろうな

責任所在は分散させる事に意味がある
100名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:06:03.00ID:FempENpv0
日本って鎖国とかやって
出島で封鎖とか移動対策とか

お得意だったのになw
101名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:06:09.01ID:x0nKAQ+w0
まだGoToのせいで広がったって言ってる馬鹿 いるんだなw
102名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:06:34.97ID:3nZlccAe0
GOTO関係ないなら今すぐ再開しろって言わないとおかしいよね
キチガイをテレビに出すなよ
103名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:07:00.07ID:zwdZfqCu0
GOTOはやるべき派なんだけど
新幹線の席でマスクなしで楽しくお喋りしてるアホとか(降りるときは装着)
喫茶店なんかでも食事終わってるのにマスクつけないでキャッキャしてるバカとか
複数目撃したからまるごと絶つしかなかったかもしれないと思う

マスク手洗い三密回避って想像以上に出来ない連中、
どう気を付けたらいいのかわからない連中は想像以上に多い
104名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:07:18.80ID:Bv51+KRk0
性なる夜クラスター患者は、ずいぶんと素敵な思い出作りが出来たのだから、治療は後回しな。
105名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:07:54.84ID:lyYziNtX0
GOTOからの緊急事態宣言ってまともな奴が政策決めてると思えないんだが
106名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:08:20.82ID:c3zmdjAw0
早よ人がバタバタ死ぬ光景を見たい
107名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:08:23.44ID:2Dqe8Z3G0
ゴートゥはカタリストだろ
108名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:08:27.10ID:LxskQnML0
>>102
こいつの信者いて見てるの大阪だろうし
大阪だけGOTO再開したらいいよな
他は巻き込まないで欲しいわまじで
東京は無理なとこいってるんだろうし
福岡ですらホテルの受け入れ先がなくてヤバいとか
109名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:08:37.12ID:w3u/hOkj0
10日位前の結果が出るんだからGOTO無関係とは言えないだろ
110名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:09:15.25ID:leh16C6H0
完全に二階の責任
111名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:09:22.16ID:aQXc8DG70
入国規制緩和のせいだろ
コロナの感染爆発の原因は
112名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:09:48.82ID:mm9JJpn70
2千人どころじゃ収まらなかったかもしれないとは考えないのかコイツらは?
113名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:10:11.70ID:W5rAvr1J0
コメディーみてえな顔してんな
114名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:10:58.42ID:vwH2STMY0
中止してたらからこんなもんで済んだとか考えられないのこの人
115名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:11:01.71ID:FempENpv0
goto関係ないと言う連中

なぜか東京goto再開しろと言わない

ん?
116名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:11:17.11ID:cPLJER8p0
金を配ろうが検査を増やそうがロックダウンしようが増えるものは増える
それだけの話なのよ
GoToが悪かったんだ!で簡単に済む話なら誰も苦労してない
バカにはこれが理解できない
117名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:11:23.63ID:NVgiTMs/0
GOTOが100悪いという奴と0と言う奴は両方消えていい
118名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:11:38.14ID:lyYziNtX0
こいつの推薦してるのは毎週天井を突き破るK値だから
119名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:12:16.44ID:cPLJER8p0
>>117
これよね結局は
悪いか悪くないかの極論で決めたがるのはなんでなんだろうね
120名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:12:42.42ID:pGDSlkxD0
世論を煽りまくるマスゴミ自体が、コロナ感染は大した事はなくて、ジジババと糖尿デブしか死なない流行り病程度と思っているしなw
大問題だと思っていたら、サージカルマスクをして放送していないと言ってる事とやっている事の整合性が取れない。
121名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:13:59.79ID:mDRoe0am0
goto含めて失政なのは確か
122名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:14:15.45ID:1Xc9Ct0L0
東京の感染爆発は季節性のものだよ
そんなの海外の情勢見てりゃサルでもわかるよ
gotoは東京から地方にウイルスを拡散させてるのが問題なんだよ
それぐらいの事すら考えられないバカが専門家気取りでいるのは笑わせるわ
123名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:14:32.03ID:fOwNrtBi0
GoToイートが致命的じゃん。だから飲食は死にかけてる。大手ばかり儲けてまきぞえになった中小がかわいそう。
124名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:14:45.56ID:zEG8WmXb0
誰もGOTOが全ての原因だなんて極論はいってないだろう

しかしGOTOが感染拡大に貢献したということは100%あるよ

外食、旅行どんどんしてください、それをした人にだけ税金からお金配りますキャンペーンなんだからな
これは間違いなく感染拡大に貢献する


今、その二つを極力避けてくださいっていうことをやってるのがその証左

以上
125名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:15:11.55ID:P5UZ3x0P0
GOTO中止になって3週間経ってるのに、あんまり変化無いよな?
126名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:15:19.63ID:zni8Rmwd0
少なくともうちの県はgoto止めると同時に時短要請だして年末年始の人の動き少なくしたことでかなり感染者は減ったけどな

gotoとめても年末年始の人の動き止めなかったことが原因やろ
てか、もともと年末年始人動くの分かっててgotoとめても増えるからgoto関係ないって流れにしたいだけやろって言われてたが、本当にそのままのこといってんなこいつら
127名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:16:12.68ID:zMSjIufq0
竹中平蔵と大阪維新の犬・辛坊治郎
128名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:16:23.16ID:jb/IsxfR0
>>116
引きこもりの陰キャだからでしょ
感染がありえない生活を普段からしてるからなんで増えるか分からないんだよ
世の中の人たちは一年もセックス我慢してないし誰ともご飯に行かないという生活はできないからね
129名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:16:38.55ID:W1AtcrFC0
Go to で感染拡大して緊急事態宣言
暫くは此の繰り返しやろ
130名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:17:12.91ID:m5MbewX+0
いやGoToのせいだろ
くすぶるボヤにずっとガソリンかけてたやん
131名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:17:37.13ID:szTHGJCj0
ほんとほんと
いまやGoto原因説誰も言わなくなったもんな
春のパチンコと同じ
言い逃げ
132名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:17:57.54ID:SwpTKJna0
田崎なんて番組終わり際にコロナ対応は後追いで仕方がないと言っていたけどそれは何かを準備できていたものが言えるセリフ
133名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:18:10.53ID:FrzjQq540
>>19
いや、結局感染を防ぐには会食や移動を制限する必要があると結論付いた訳で
gotoによる旅館、ホテル業以外の地域に及ぶ‘波及的効果‘ってのはまさに感染要因そのものだったことは、誰もが納得するところだろう。
134名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:18:35.95ID:Y4bhl3k00
>>1
感染拡大の原因…寒くなったから

医療崩壊の原因…病院が公立の海外と違って日本は民間病院が8割を占め、コロナ受け入れを拒否するから。また行政が強制力をもたないので、拒否されると何も言えない

マスゴミがこれまで報道してきたこと
・PCR検査を増やせば感染拡大は防げる→防げない
・GoToが感染拡大の原因→GoTo開始は7月末から。でも第二波の開始は7月頭で潜伏期間を考えても関係ない。その後もGoTo続けてたのに寒くなるまで一旦収まってる
135名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:18:37.41ID:y2XFG6B70
冬にかぜが増えることもわからないやつらが専門家を名乗るなという話
136名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:18:44.72ID:L7RHK0070
>>1
小林よしのりみたいなこと言ってんじゃねえよ。
137名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:19:31.31ID:PzHGi0ZP0
まー、統計的には「GoToを中止したらコロナが増えた」と言えるんだが、誰もそうは言わないよな。
138名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:20:57.93ID:PhobcKB20
>>136
まあ、辛坊氏の与太話を見られるのも、来月の2月末までですからw
139名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:21:25.25ID:PzHGi0ZP0
>そうですね。だから、これ原因が分からないんですよね

原因は、どう見ても寒くなったからやろ?
早い話が今までの風邪の範疇やろ?
140名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:21:40.24ID:lyYziNtX0
>>125
北海道はグラフみたら下がってたが1都3県の緊急事態宣言になったらまた上がったな
遊べる緩いところに人は集まるんだな
141憂国の記者
2021/01/16(土) 12:21:45.19ID:3puIYn7s0
GOTOのせいだろこいつは馬鹿すぎる
142名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:22:44.07ID:M7zbq1Mz0
全国に延焼してからガスの元栓閉めても意味が無いんだよ
143名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:22:51.16ID:vGlDUNJb0
goto停止で地方は救われたな。都市部はしんでるが
144名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:24:33.34ID:6X7oyL6d0
>>12
じゃあ感染者数がずっと一桁の県とか人気が無さすぎるなお前の考えだと。
145名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:24:54.01ID:NVgiTMs/0
GOTOがコロナの広がりに影響あったと言われても経済の為にやってたからだからなんなの?って感じだな
そんな事言ったら小中校も休みにしないと影響あるし飲食店を完全休みにしないのも影響あるだろう
146名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:25:29.06ID:+yFW7BDa0
大阪の死亡者数の多さに言及しない辛坊治郎、最低だな
147名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:26:17.06ID:1VmcdJeR0
日本って、コロナ対応に関して統計的科学的な検証がニュースで出てこないけど、国内
のか学者が仕事をしていないのか?
年始に感染者が激増した理由って、なにか統計的科学的なデータで説明できないものなの?
クリスマスのホームパーティーとかを理由にするのって、素人の意見としか捉えられない
148名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:26:45.17ID:p516QmLH0
皆 発熱して調子悪くてご飯も美味しく無くなっても四、五日我慢してない?
即 保健所へ連絡しますか?
149名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:27:08.48ID:llLrT88h0
>>6
あれがなければ日本つぶれてた。
今後も予断は許さんが。
150名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:27:20.48ID:6X7oyL6d0
>>33
成人式という超限定的な機会を例に出してるあたり、破綻している。
151名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:27:27.10ID:wakvBMoX0
もっと増えてる可能性高いんだぞ?そのこと理解してるのかこのアホは
152名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:28:39.12ID:saLASFlp0
>>117
goto、ザル入国検疫、会食や職場や交通機関で衛生モラル守らない一部のDQNとか複合的に増えてるものなのに◯×でしか考えられない奴はアホだな
153名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:28:39.23ID:kBmN45js0
マジで関係なかったね
154名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:29:10.70ID:JdyhXoHI0
やっぱり気候のせいだよね

GOTO関係なかったね
155名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:29:31.64ID:jqitZH2M0
因果関係はあるだろ
156名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:30:04.43ID:zEG8WmXb0
まあGOTOで得してるやつがいるんだからキチガイみたいな擁護が出てくるのも当然だな
大多数には犠牲しかない最糞政策だが
157名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:30:14.24ID:fg5U/GxB0
都道府県単位で見たのでは感染拡大原因は分らない、市町村単位で見れば簡単に分る
GOTOは何の関係もない
たとえば千葉県を見ると、感染率が高いのは、松戸や市川など東京隣接都市と船橋や八千代など東京と路線がつながっている近郊都市
つまり、通勤通学ショッピングで東京に行く人がたくさん住んでいる都市である
東京との往来を見ると、通勤通学ショッピングと観光旅行との割合は反比例の関係にある
東京に近いほど通勤通学ショッピングの割合が多くなり、離れれば観光や旅行の割合が増える
各都市の感染率を見ると、東京に近いほど高く、離れるほど低くなる
したがって、GOTOは何の関係もないことが分る
実際、朝夕の電車を乗ってみれば一目瞭然
月金は満員で、土日はガラガラだ
だから、GOTOを止めても東京千葉間の人の移動は全く変わっていない
では、なぜ感染が拡大しているかと言えば、これは季節要因としか言えない
158名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:30:14.54ID:cPLJER8p0
>>155
相関関係すら怪しくなってきた訳だが
159名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:31:14.41ID:YnuLPAai0
GOTOが原因厨どこいったのwwwww
収束しないやんwwwwwwwwww

2ヶ月前にGOTO止めた大阪と北海道も収束してないwwww
160名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:31:17.32ID:P5UZ3x0P0
昨年夏にGOTO開始したけど9月10月に感染全く増えてないけど、ちゃんと説明できる奴、いる?
161名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:32:07.79ID:zZABocSc0
>>158
どのデータを見て?
ちなみに、イギリスではGOTO類似のキャンペーンで感染拡大したという調査結果が出てるが
162名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:32:21.59ID:G7gApsg4O
日刊ゲンダイはGoToトラベルのせいだと言ってたけど、鬼滅の刃のせいだとは全く言わない
163名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:32:38.09ID:ss5mN5hA0
>>7
全てと言うのは間違い
Gotoの割引制度を使って旅行した人数は全ての人の移動のわずか1%に過ぎない
164名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:32:45.29ID:sxZ38ivu0
GOTOのせいだろ
なにうろうろしてんだよカスwww
165名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:32:50.28ID:Z3pkDkrn0
>>147
忘年会の開催状況は保健所が追ってるんじゃね?
公表はされないだろうけど

去年はやらなかったが、俺も例年は10人以上集まる忘年会に最低5回は出るしそれぞれメンバーは毎回全部違う
仕事関係だと少々風邪気味くらいでは休めないし、
あれは盛大なトレード会よ、今にして思えば。
9割の企業がやめてもまだ1割は忘年会していたようだし
1割のうちの1割がクラスター化するだけであれくらいの感染者数にはなる
166名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:33:43.76ID:rAGFYbjwO
辛坊は完全に犬だな
167名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:33:59.21ID:pBQQrlHb0
コロナは普通に生活していれば、どんどんと感染拡大していくだろう?
GoToキャンペーンとか、単なるその1つに過ぎない。
168名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:34:54.67ID:jqitZH2M0
>>158
ソース出せや
169名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:35:01.19ID:j0gU7lU50
今の感染拡大はGOTOによる直接的間接的効果によるもの
つまり全ては安倍菅の責任
異論は認めない
170名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:35:18.64ID:/xroTkK+0
帰省で地方にばら蒔いてる構図が見えてるのだからGoTo続けてたら地方危なかったでしょ。
171名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:36:07.13ID:jqitZH2M0
>>170
北海道なんて特にだよな
172名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:36:22.07ID:i72097I10
GOTOやめて1週間以上たち全国広がってる。

コロナの潜伏期間考えたら近いんだが?
173名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:36:32.88ID:/n8ulwk/0
>>9
goto止めろ!(`Δ´)…
はい。
goto止めたら悲鳴が(`Δ´)
金儲け簡単アルね。
174名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:36:34.25ID:ss5mN5hA0
>>161
Goto使おうが、使わないノーマルの旅行だろうが旅行で運ばれるのは当然
それをその論文は言っているだけ
移動した先で増殖するかしないかはその地方の感染対策や自然環境、人口分布、人々の気質などによる
175名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:36:35.86ID:zZABocSc0
5人の会食が〜とか時短が〜言ってないで
「黙って飯食え」「収容人数三分の一」にしときゃ、外食やは良いよな?
なんでこの単純なことが出来ねーんだ?
176名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:36:44.23ID:a7IGRY0m0
・国境を緩めた辺りからじわじわ増えた
・そもそも、冬
177名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:37:16.83ID:zZABocSc0
>>174
その旅行が増えたんだから当然の話しだろw
178名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:38:03.70ID:zzXYMRfn0
12月の東京にGOTOで行ったけど咳すらしとらん。
でも東京の飲食店のリーマン見てたら感染すて当然の酒飲みしてたね
179名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:38:36.78ID:nauj4IkA0
まあgotoやってんならいいだろ的な楽観視を国民にさせたことだろ
180名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:39:01.55ID:lyYziNtX0
>>176
それを指摘すると菅と二階が絡んでくるから
指摘できないんだろうね
181名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:39:03.58ID:qIoksyb/0
>>159
もうGOTOで地方にウィルス撒き終わったんだから
今更止めても意味ないよ
182名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:40:03.20ID:F8TJwBq40
>>11
それはあるかもな
183名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:40:41.72ID:6am1E2iwO
因果関係かつ論理を考えたら、積極的に日本全国に飲み食いしに散らばる事を推奨するGoToが全く影響ないとは思えないけどね
184名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:41:05.98ID:ss5mN5hA0
>>177
移動した先で感染が広がるかどうかはその市域の努力や対策次第だ
185名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:41:17.48ID:k1qr381y0
移動するな飯食うなってgotoのせいだと政府自身が暗に自分で認めちゃってるようなものなのに相変わらずこの人馬鹿だなあ
186名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:41:52.56ID:pwB+DFEo0
これはほんとその通り。gotoトラベルの東京停止から30日、全国停止から21日たっててるのに減ってない。つまり関係なかったということ。

以下、未だかつて反論されたことのない説明。

イェール大学の調査によると、gotoをやったことによって増えた(利用者から拡散した分も含むということ)累計感染者数の最大推定値は5000人。最近の一人分にも満たない。

日本では毎日一億人が職場や買い物に往復移動をするが、gotoの半年の1日平均利用泊数は30万人で、比較にならない。この「一億人の0.3%」がなぜか感染を爆発させたというなら、旅行という行為に凄い要因があるわけですから、停止は解決策として話は早かったわけですので、そうならないのであれば関係なかったということになる。
187名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:42:15.65ID:Vgeld2lB0
そもそも論として、ウィルスの移動は人の移動によって起こるのに
それを税金使って主導した国の政策を擁護するとかバカでしかない
それでもどっかの政党から出馬したら当選するんだろうな、アホらし
188名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:42:22.82ID:qkZrFvyi0
人間がかかわるもの
全部原因だよ
189名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:43:28.97ID:0tgFeoKl0
>>27
補償なんかいくら出したって
足りない足りない言うに決まってる
190名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:44:21.46ID:ss5mN5hA0
>>186
その通り
全てがGoto のせいと言うのは間違い
Gotoの割引制度を使って旅行した人数は全ての人の移動のわずか1%に過ぎない
191名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:44:37.20ID:OwsTExen0
でもおまいらって政府批判してるけど
選挙やったら自民党が勝つんだろ

つまり政府はベストではないがベターだと結論が出てる
民主主義だからな
192名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:45:26.73ID:qIoksyb/0
>>191
民主がワーストってだけだろ
193名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:46:36.19ID:gKgbgX+70
旅行のほうのGOTOでは感染者は増えない

クラスターはどこにいても感染者を増やすから元いる場所で感染者増やすか旅行先で感染者増やすかの違いだけだし

旅行した時だけ増加が早まるというのは科学的根拠に基づいていない感情論
感染者が出た地域の幅が広がるのを増加と錯覚している

イートの方のGOTOは外食する奴が増えるから冬は駄目
あと外国人、これも感染者を増やす

本来冷静に状況を検証すべき立場のマスコミがそれをしないで煽る行為ばかりしてるのは問題
194名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:46:38.88ID:PzHGi0ZP0
>>161
日本の例がそこにあるのに、なんでわざわざイギリスの例を持ち出してくるのかw
てか、GoToに比類するような事は世界中でやってるんじゃね?
で、相関関係が認められると判断したのはイギリスだけじゃね?
195名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:47:05.91ID:pwB+DFEo0
>>191
最悪の中の最良を選ぶという民主主義を粛々と遂行しているのみ
196名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:47:22.49ID:xSrgZp3g0
辛抱をどうにかしてくんねーかな、あほは信じるんだよ。軽率になる。
197名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:47:25.15ID:mZZUnNTi0
GOTOのせいにしてるのは旅行に行かない引きこもりだからなぁ
一般人とは違う層
198名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:47:48.60ID:vaNbem8L0
原因がわからんって言ってる奴は、
家に引きこもってるのかな
都心を歩いてみれば人だらけで原因だらけだろ
199名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:48:35.32ID:L0FAdbni0
>>187
移動で起こるんやったら通勤でも起こるんかいw
200名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:49:07.22ID:qIoksyb/0
>>197
感染者が増えても経済を回すんだってのがGOTOじゃないの
201名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:49:08.83ID:P/UCIHze0
GOTOのせいだっていうのとおなじくらい
鬼滅の刃のせいです
それにおかこのk連勝ではGOTOではないです、とはいいませんが数%程度のものです
感染が拡大していくのは時間がかかるのです
見てなかったんですか?wで、いつ終息したんだよ、です
くすぶっていたものが全国同時多発的に拡大したのが、数字から言う事実ですw
202名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:49:43.18ID:Xbh0M3h70
東京でgoto止めたのは18日だったっけ?
むしろつづけてたほうが良かったと思うよ。
203名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:49:50.47ID:qIoksyb/0
>>199
なんで起きないと思った
204名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:51:14.35ID:Vgeld2lB0
>>199
接触感染でも感染するから通勤でも起こりうるね
理論上
205名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:52:38.11ID:gKgbgX+70
>>187
だから移動するだけじゃん

旅行せずに東京とかにい続けたら東京で感染者増えるんだから日本全体で見たら感染者の増加ペースに大きな違いなんかないだろ

むしろ旅行の方が人と接する機会が少ないパターンが多いくらいだ
206名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:52:44.94ID:gU1/er7w0
日本テレビ(読売)の見解の代弁者
207名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:53:29.41ID:Xbh0M3h70
人口密度が高いほどリスクが大きいんだから
東京発は止めるべきじゃないんだよ。
年末年始の東京の人の多さは尋常じゃなかった。
208名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:54:20.72ID:z75TsEAq0
ゴートゥーのせいだろ
完全に勘違いした
209名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:54:58.50ID:APNYUZVN0
ここまでの辛坊の主張

コロナは11月がピーク、第三波なんてこない→冬になったから少し増えただけ
→第三波はもう収束に向かっている→医療崩壊はしない
→町医者がまだ空いてる、隔離は簡単にできる→

【悲報】埼玉・戸田中央総合病院+310 31人コロナ死 [455169849]
http://2chb.net/r/poverty/1610719411/
210名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:55:02.82ID:i0dt9KH80
>>36
家庭内感染が
主経路、
家庭内で家族で一緒に飯食べる
のと居酒屋で同僚と飯食べる
のが一緒ってわからないやっとが
多すぎる。
211名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:55:33.40ID:tKZnb9b80
どちらかと言うとトラベルじゃなくてイートの外食煽りのような
212名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:55:49.19ID:7su8FoqG0
>>1
もうしゃべんな狐目
213名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:56:16.56ID:Lv/Z+VBK0
GOTOやってなけりゃあの自粛ムードですでに終熄してるよ。
飲食だの旅行業なんか終熄すりゃまた雨後のタケノコのように生えてくるよ。
ブラック飲食完全に潰すいい機会なのに二階が金もらって日本を破壊した。
214名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:58:51.34ID:Xbh0M3h70
無限くら寿司とか最悪だったなw
215名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:58:57.07ID:E300UOI50
原因ではないと思うが一因ではあると思う

今さら言っても仕方ないが、冬になったら感染拡大することは予想されていたんだから
緩みムード引き締めの為に11月いっぱいで第1弾終了って形にしておくべきだったと思う
216名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:58:59.18ID:Lv/Z+VBK0
もう電車止めるしかないね。本気でやるなら。医療崩壊でコロナ感染=放置死になってる。
217名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:59:02.06ID:a7IGRY0m0
陽性者は発症して発覚する人と、濃厚接触芋づる式で見つかる人で構成される。
施政者が数字さえ見せてくれれば人々の疑問疑念あるいは誤解の幾分かは解決するのにね
218名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:59:08.04ID:aQouTueE0
貧乏人の旅行に税金ジャブジャブとか愚策にも程があるだろ
219名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 12:59:52.82ID:FV4zcmyQ0
>>213
飲食はともかく地方の旅館なんて今の建物が無くなったら再建不可のようなところは多数ありそうだな
まあ、室の良くない宿をインバウンドでゾンビにさせることが良いかは疑問だけど
220名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:00:24.82ID:PhWpEWEu0
>>218
ネトウヨはこれを賛同してるからバカだよな
脳に障害があるとしか思えない
221名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:00:42.60ID:pwB+DFEo0
一つ確実なことがある。

あれだけgoto原因論を唱えていたはずなのに、減っていかないことに世論やマスメディアの分析の風潮がないことだ。

この事実の方がウイルスよりはるかに恐ろしい。

何か反省を述べる人はいないのか?
222名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:00:51.76ID:xDJV+wJ/0
なら何のせいだってんだよ?
鬼滅のせい?
はっきり言えよ
223名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:01:01.60ID:gKgbgX+70
>>207
それだよな

旅行行って観光地巡りするより都会の繁華街の方が人多いんだから感染者増やしやすい
だから東京で感染者が激増してんだし

他の地域からすると、こっちくんなよって感情論があってそれがGOTOを悪者にして感染者を激増させるって錯覚を生み出してる

実際は感染者を増やす場所が変わるだけで日本全体で見たらGOTO(旅行のほう)が感染者の増え方に大きな影響を及ぼすことはない
224名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:01:30.99ID:i0dt9KH80
>>203
範囲が違うだろう。
225名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:01:34.43ID:8zjaaAqA0
首都圏の感染拡大のほうが深刻になってるのはgoto叩きのやつらは想像してなかったろうね
えらそうだが無能
226名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:01:38.47ID:y2ZunWna0
辛抱、何目指してるんだろ
この状況で菅政権擁護しても何の得もないのに
227名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:02:21.62ID:gKgbgX+70
>>220
ま〜た思想馬鹿がわいてきた
228名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:03:31.15ID:pwB+DFEo0
>>222
季節性だろ
北半球ぜんぶ急増してる。
寒くなると飛沫が拡散する範囲が5倍になる、って何回も説明されてるやろ展開
229名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:03:46.73ID:I9y25j970
いじめだとか騒ぐ奴が居なければ東京除外のままうまく回ってたのに
230名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:05:07.17ID:G2XfyhGg0
今のところ政府の対策で1番駄目だったのは一律10万給付かな
あれは本当に無駄だったわ
231名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:05:14.99ID:/lspDHhk0
都民だけど、涼しくなってから弛みまくってたんだよね。
今日も外に人が多いし、まあ、他にも色々。
自業自得だよね。
232名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:05:25.84ID:sCSZHkVM0
アホなのか
GOTO続けてたらこんなもんじゃ済まなかったというだけの話を
233名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:06:50.75ID:8zjaaAqA0
反政府の道具にコロナ騒ぎしてるやつがgoto連呼してるだけだもんな
ステーキはだめだけどフグはオッケーだもんな
234名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:10:27.95ID:pwB+DFEo0
>>232
それは成り立たない。
goto原因論というのは、gotoやめた時点で明らかに減少に向かうというくらいの暴論なんだよ。
日本では毎日一億人が仕事や学業や買い物で移動していて、これらは全て感染リスクがある。
一方、gotoの1日平均利用者数は30万人だった。
gotoが主要因になるには、普段の生活の100倍のリスクがあるという仮説が必要になる。
つまり、止めた時点で減少効果があって当然。
実際、そんなわけなかったわけで。

ああ、日本人。
算数もできない…
235名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:10:44.16ID:7d94XEHc0
goto eatと外国人受け入れが原因やろ
236名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:12:14.71ID:pwB+DFEo0
さて、説明してやったが、これでまだトラベルが原因だと思うかい?
今謝れば許してやっても良いけど…

風呂入るわ
237名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:12:24.46ID:ulF5BbRC0
でも確かにいわゆる右派は大抵が楽観論
238名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:12:32.85ID:TwD5e/tl0
>>163
GOTO利用してなくてもマインドの波及はあったろう
239名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:12:52.07ID:Xbh0M3h70
理屈としては日本列島に国民を均一に配置すれば感染しないわけで
人口密度が高いところから低いところに移動するのは抑制に繋がるはず。
240名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:13:01.20ID:/uYpnRw40
goto止めてからのほうが拡大してんじゃん
241名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:13:22.24ID:0Dfdyso40
>>221
否定してた訳ではないから反省ではないけどひるおびっ八代は「北海道ではGOTOを止めれば感染者が減ると盛んに言われていたが今また増えていて検証無しに政争の具に使われている面もあるのでは」と言ってたよ
それでも今は止めるべきだとは思うけど

原因を何かにする事で安心したい心理は少なからずあると思う
知り合いとかで「GoTo止めれば減る」って言ってた人いるけど「止めるのが遅かったからだ」にシフトチェンジしてるし
242名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:13:37.50ID:arllO6zd0
感染拡大局面で呑気にgotoなんてやってたらそりゃあ見識疑われるに決まってるだろw
主因かどうか関係なくw
243名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:13:49.82ID:zg7Fyu2r0
すげえよな
ミクロ要因が全てだと思ってるとこ
244名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:14:24.71ID:Tt3+XYwt0
GO TOで危機意識を薄めたのは事実だろう
245名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:15:42.08ID:arllO6zd0
ステイホームでgoto推奨とかできるわけっもねーだろ理屈的にw
246名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:15:46.19ID:DeZU8QHn0
そもそも旅行したら会食もするだろ
馬鹿はマスクして移動するだけと思い込んでるのか
247名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:17:32.38ID:Xbh0M3h70
eatのほうは最悪の施策だったのは間違いない。
あとは何故か鬼滅の刃を持て囃したことかw
コロナ禍で史上最高の観客動員て狂ってるとしか言えない。
248名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:18:16.74ID:pwB+DFEo0
>>237
主要国で唯一超過死亡がないどころかマイナスだからな。
つまり、他の要因で亡くなってもコロナ陽性の場合はコロナ死にされるという
統計の規則による虚偽コロナ死がほとんどということ。

本当に数字見てれば経済的自爆行為を延々続けてることははっきりわかるし。
249名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:18:48.22ID:7d94XEHc0
東京はもう追えないが田舎の感染見てると飲食、カラオケ、病院クラスターが多いね

全国各地にコロナが飛んでる要因の多くにgotoトラベルはあったと考える方が普通だろ
250名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:19:09.05ID:Xbh0M3h70
>>246
どこにいようが食事するからw
食事の場の人口密度が重要なの。
251名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:20:00.53ID:n3CQYoVE0
日本は売国奴と特アに乗っ取られた
252名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:21:22.78ID:byMFWgDQ0
>>250
そうだな
田舎者が汚染地帯の東京でGOTOしてお持ち帰りするんだよ
お前はかしこいなw
253名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:22:35.79ID:gKgbgX+70
>>249
いやお盆や正月の帰省の方がはるかに多くの人が動くだろ

全国各地って言うけど観光地だけ増えてるわけじゃあるまいし
254名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:22:40.58ID:Xbh0M3h70
>>252
東京着は止めるのが正解だよ
255名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:22:50.47ID:hO6KfmBv0
GOTOトラベルの旅館やホテルはどこも、消毒、手袋、入場制限等で感染予防を徹底している
入店時マスクさえしていれば良いみたいな店の多い、GOTOイートのほうがずっと怖い
256名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:24:10.83ID:pwB+DFEo0
>>246
1日に外食利用する人は何人か知ってるか?
推定1500万人だ。
調査によると1週間のうち外食利用する回数は1.5回。
サンプルの偏り想定して少なく見積もっても一日これくらいにはなる。

そして飲み会に行く人は何人だろうか?
少なくとも日本には居酒屋が23万軒ある。 
平均すると毎日200万人くらい飲み会してるだろう。

gotoトラベルを利用していた一日30万人のうち、
家族利用はそもそも普段とリスクは違わない。
飲み会相当の行為を付随させるのは10万人もいないだろう。

数学どころではない、算数だ。
算数ができればトラベルが主要因ではないことは
このように証明できるのである。

つか政府は結論である利用者の感染者数公開してるのになぜかそれ否定してんだもんな、どうにもならんわな…
257名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:24:11.39ID:byMFWgDQ0
>>255
旅行者は旅館だけで食事するわけじゃないんだな
258名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:24:46.73ID:iJkHTxIh0
>>221
入国禁止が先だったよね
日本国内で回してるなら良かったのに
もう今更完全にて
259名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:25:10.70ID:rIXol7Ap0
日本は国賊自民党によって私物化され壊された
260名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:25:13.85ID:QzaKA7xM0
街に出てる人数増えてた情報あったのに完全に無視してGOTOのせいにしてたもんなアホすぎるw
261名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:25:17.70ID:zmtGIZR/0
マスコミはGOTO叩いて飲食や観光ころころしたからね
それを政府に押し付けなきゃいけないからね
262名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:25:20.19ID:iJkHTxIh0
完全に手遅れだけどね
263名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:25:25.75ID:34rdfI6u0
たしかに。政府はほっとしてるだろうなw
この急増は明らかに忘年会とか年末遊びまくった国民側の気の緩みが原因だろうし。それを政府のせいにされたらガースーもたまったもんじゃないだろうなw
264名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:26:34.36ID:gKgbgX+70
>>255
それな
GOTO旅行はたいして影響ない
仮に感染者がいても増える場所が変わるだけだし

GOTOイートは外食増やして感染者増やす可能性があるからやらない方がいい
265名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:26:54.85ID:Xbh0M3h70
どっちにしろ一度止めたものを再開するのは難しいだろうね。
266名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:27:41.88ID:rIXol7Ap0
GOTO日本破壊自民党
267名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:27:53.98ID:B2Uvjbb50
GOTO関係なかったら全国的に増加してるはずなんだが主要都市だけ・・?
やっぱGOTOじゃねーかよ
268名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:28:38.13ID:gKgbgX+70
>>267
???
269名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:28:39.69ID:VHQLx1SR0
自民党から金もらったか?
Go toが関係ない証拠はないんだけど
270名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:29:00.65ID:oOrWPn6o0
>>267
ほんこれ
271名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:29:02.39ID:QzaKA7xM0
トンチンカンな批判し続けるゴミなんとかしないとおさまらんわな
272名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:29:49.95ID:Xbh0M3h70
都市部には人が集まってるんだから、感染率が高くなるのは当然だろw
273名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:29:51.25ID:FbJN/UHz0
>>267
ん?
274名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:30:20.41ID:B2Uvjbb50
>>268
ああわからんか移民党信者じゃ
頭田崎レベルだもんなw
275名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:30:56.69ID:kysTaZBc0
完全にGOTOのせいだって論文も出ただろ
ネトウヨガイジが
276名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:31:19.15ID:QzaKA7xM0
このスレにもいるけどアホは何言ってもアホだからしょうがないなw
277名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:31:20.71ID:1JywipOR0
>>267
ただ批判したいだけで自己矛盾してることに気づかないんだよな
278名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:31:32.52ID:9MEI49cc0
ほっといても冬は増えるだろ。
GOTOはやらないよりやった方が
全国に広がるのは間違いない。
やらなかったら減るとかいうもんでも
279名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:32:15.33ID:B2Uvjbb50
>>277
辛抱は本当に売国奴のゴミだと思う
280名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:32:27.46ID:34rdfI6u0
>>276
政府の失策のせいだーって騒いでまた給付金欲しいんじゃないの?w
お貧乏な方ばっかだからここ
281名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:33:03.01ID:4ZUNWzSq0
>>267
GOTOあろうがなかろうが人口密度の高い都会で増加率が高いなんて当たり前だろ
世界中でそうじゃん
こういう難癖はなんなんだろな?
282名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:33:35.18ID:rIXol7Ap0
必死なアホウヨがもがいてるよw
283名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:33:51.41ID:ml2WaOj+0
この番組のスポンサー
観光業関係だったからさもありなん
284名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:34:20.84ID:1/zccKPI0
GOTOトラベルは関係ない

気温が下がってウイルスが活発化しただけ
285名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:34:22.97ID:Xbh0M3h70
結局は自然災害みたいなものだから
春が来るまで用心しながら待つしかない。
夏に罹っても重症化しにくいデータは出てるんだし
286名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:34:44.29ID:yoS0myuq0
GOTOをやってない国も増加しているのだから、GOTOが悪いのではない。
気温と湿度の低下が原因。
287名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:34:46.09ID:zVUjQhpY0
>>6
もっと言えば人手が見込まれる12月から年始はGOTOは始めから停止の計画なら混乱がなかったわな
結果論だけどさ
288名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:35:03.38ID:k+zT1Ri/0
まあ海で遭難するだろうが万が一帰ってきてもこいつの席はないだろう
289名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:35:09.25ID:4ZUNWzSq0
>>282
左翼「うよくがああっっっっー」

突然w
290名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:35:56.55ID:N/jtmoZN0
何の根拠もなく何かのせいにして批判する下らない社会になっちまった
291名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:36:29.14ID:KHrxz8Br0
GOTOが直接の原因かはともかく、
GOTOのせいで国民が「出歩いて飲み食いしてもOK」
みたいな空気になったのは間違いない。
国がお墨付き出してるようなもんだから。
292名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:36:30.80ID:B2Uvjbb50
>>289
涙ふけよwwww
293名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:38:34.34ID:4ZUNWzSq0
>>292
あ、突然思想病の人発狂しちゃった?
ごめんねw
294名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:39:40.33ID:cPLJER8p0
>>161,168
まずGoToはじめた時期と感染者が増える時期にズレがある
んでGoTo やめても感染者は特別減ってる訳でもない
この時点で相関関係すら怪しい
更に言うならGoToやってた日本も厳しく対策やってた他国も果てはロックダウンまでやってたような国でも似たような感染爆発が起こってる
GoTo 意外に主要因がありそうだなと考えるのが普通じゃない?

逆に聞きたいけどどのデータ見て因果関係あるとか言ってるわけ?ソースは?
295名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:40:23.49ID:B2Uvjbb50
>>293
まぁそれくらいしか言えないよなwww
売国GOTO信者終わってるもんなwww
あ、お前のことじゃないから安心していいよ違うよねGOTO大好き移民党信者とかまさかなー
296名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:40:51.67ID:pwB+DFEo0
>>463
お前が週後半には上がるから買えつったから買ったんだろうが
責任とれボケ!
297名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:41:55.96ID:ErN30jMx0
>>296
何買ったの?
うちの株もダダ滑り中
売りが退去して攻撃してきてるよ
黒田、やり返して欲しい
298名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:42:58.51ID:cTnBUVvg0
gotoトラベルで感染拡大したって奴に
11月の石川県で感染がほとんど出ていないって言うと必ずスルーされる。

何回でも言うけど、金沢に観光客が溢れたのに
感染者が増えなかった理由は?

そもそも、東京から観光客が出ていくなら
東京は横這いになるんじゃないのか。
299名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:43:06.05ID:41LA7I7+0
>>267
意味不明すぎてやばい
gotoやったの全国だしgoto止めたのも全国なんだが
300名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:44:35.13ID:B2Uvjbb50
>>299
だからおかしいって話なんだけどついてこれてるかー
無理しなくていいよー
301名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:44:44.94ID:6JcbIX7t0
寒くて乾燥してっからだろ
春まで冬眠しとけよ
302名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:44:47.96ID:rIXol7Ap0
>>294
GOTO始めた時期と感染者が増える時期がズレるのは当たり前だろ
始まった途端に大多数の人間がいきなり実行に移すのか?こんな状況だから様子見るやつもいた
つーか検査して感染者が判明するまでにもそこそこ時間は必要
やり始めて得だ得だと煽り始めて勢いで利用するやつどんどん増えて起因が発生する
普通そう考えないか???
303名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:45:00.72ID:OKb/ivyu0
世紀の愚策だからなGO TO
多少こじつけでも止めることが正義
304名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:45:08.33ID:KMmkIrsH0
>>298
データとしては弱すぎるだろそれ
305名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:45:21.89ID:uWF55E/60
マスクを外すことによって、飛沫が飛ぶのと入るのが駄目なんだろ?
それをはっきり言って、みんなにその状況にならない様に言うだけ。
306名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:46:01.61ID:+gYMgAGF0
人に迷惑をかけない自殺の仕方ってあるのかな?
307名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:46:02.38ID:4Bt0gQSD0
GOTO関係あるなしといえばあるだろうけど感染者数とGO TOの相関関係は低いだろう。
経済のことを考えるとどっちも正解とは断言できないだろうね。
308名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:46:05.12ID:qE7FA7jF0
この感染者がどうやって武漢から世界に広まったのかすら理解出来ない馬鹿菅
309名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:47:00.05ID:TpizjwGK0
こいつと田崎スシローはおいくら移民党に金貰ってんの?
310名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:47:10.60ID:y2ZunWna0
移動じゃ感染しないのは事実だもんな
黙って新幹線乗って、ホテルでのんびりしてる分には安全
出先で遊び歩くバカが、菅さんに責任転嫁してるんだよ
311名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:48:16.01ID:cTnBUVvg0
>>304
11月は栃木、京都、島根(神有月)、長崎
の、観光県で感染は増えてない。

反論をどうぞ。
312名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:48:21.40ID:B2Uvjbb50
そりゃ旅行先じゃ会食総理を見習って遊ぶやろww
313名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:48:40.92ID:TJGNr3l20
GoTo の失敗は対策とセットじゃないところだ。
利用の条件に検査と対策の徹底をしていなければ感染者が利用して拡大するにを防げないからな。
今の自粛要請も無意味だ。
罰則を与えるなら対策不十分な店や人に与えればいい。
時間制限は意味がない。
314名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:48:47.32ID:B2Uvjbb50
>>311
そこ以外は増えてんのかよwwwww
315名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:48:54.68ID:pwB+DFEo0
>>299
というよりそいつは地方の方が増加率でいうと増えてるという大前提を取り違えてる
ほっておけばいい
316名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:49:12.95ID:6+aAS6s30
どっちにしろ自民公明の大失政
早急にすだれ一味を逮捕しろ
317名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:49:41.30ID:cPLJER8p0
>>302
爆発的に増える時期があってその原因がGoToじゃないか?って言われてる事に反論してるんだけどちゃんと読んでくれないかな
多くのデータから感染者の数は2週間程度前の状況が反映されると言われてるけどGoTo開始もGoTo中止も2週間後の感染者の状況と全く関連してないでしょ
だから因果関係どころか相関関係も怪しいと言ってる
318名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:49:48.14ID:gKXwAHPH0
そろそろ卒業旅行のシーズンだが
今年は国内旅行で京都や沖縄辺りが繁盛するのか
319名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:49:56.45ID:cTnBUVvg0
>>314
だからgotoとの因果関係は薄いって
そこまで言わんとわからんか?
ハナクソ
320名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:50:09.52ID:rIXol7Ap0
>>307
その元の経済は
自民党が日銀通じて私利私欲に日経釣り上げて作ったインチキ好景気経済(笑)だろ
自分でやらかしたことを全体のことのように騙り騙そうとしている詐欺師そのもの

悪の上塗り黒まみれ
321名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:50:21.05ID:tpcs0dIy0
言われないと何もできない
言われても文句ばかりのアホばっか
322名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:50:45.08ID:eF7xzPju0
goto のせいだが?
323名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:51:17.22ID:c8PoMSJr0
>>311
それエビデンスにならねえよ
ちゃんとデータ化しましょうね
324名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:51:20.75ID:NNnQzGeZ0
またこいつか
アホしか見ないテレビにようでとるな
325名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:51:26.44ID:PRTvl2id0
おまえの勝手な仮定で批判するなよ
326名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:51:26.76ID:B2Uvjbb50
>>315
10が20になったら倍増だよ!!とか要っちゃうのかなWWWWWWWWW
327名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:51:31.95ID:41LA7I7+0
色々意見はあるけど
最終的には直接的にはほとんど関係なかったという論文の通りになるだろう。
人口に対する利用者の絶対値が少なすぎる。
それよりは、気の緩みの誘発だけに絞って批判するべき。
328名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:52:13.87ID:OX1eGIXj0
見た目がアチャラ顔してる
シンボウて日本人か
329名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:52:33.69ID:B2Uvjbb50
>>319
4・・・4っつWWWWWお前のいう観光圏ってジャパンで4つしかねぇのかWWWWWW
ど・・・どこ住んでんの君WWWWW
330名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:53:18.55ID:cTnBUVvg0
>>323
では、桔梗屋さん
gotoと地方の感染拡大の因果関係示すデータを出して下されば
この紐で縛ってみせましょう。
331名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:53:30.17ID:gKXwAHPH0
卒業旅行ならgo to関係なく行くんでしょ
332名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:53:31.42ID:OX1eGIXj0
見た目がアチャラ顔してる
シンボウて日本人か
シナかチョンに見える
333名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:55:13.19ID:K47ShY8P0
これこら東京以外の道府県でコロナが減ったらgotoのせいじゃないの?
何言ってんのこのかた焼きそばみたいな頭した人
334名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:55:24.07ID:c8PoMSJr0
>>330
いやどっちもエビデンスないでしょ
お前のもおかしいってだけなんだけど
5ちゃんねるでエビデンスとかバカなの?
335名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:56:47.25ID:cTnBUVvg0
>>329
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/

好きなだけ見ろ
gotoとの因果関係があるデータが見つかったら教えてくれ。
336名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:57:49.31ID:B2Uvjbb50
だまりこんで必死でデータ探してんだなーと思ったら本当にやってるWWWWWWWWWW
爆笑WWWWWWWWWWWWWW
337名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:57:57.58ID:cTnBUVvg0
>>334
だったら絡んでくんな。
gotoで広がったって奴に言っているだけだ。
338名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:58:08.34ID:91V8jWwV0
>>189
1日の売り上げが6万にも届かないような小規模店だとウハウハらしいけどなw
339名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:58:39.66ID:PgBEyzHP0
今回コロナが増えているのは電車で通勤するエリアであってGOTOの観光地じゃないんだよな
前と違って通勤電車はちょっと問題がありそう
340名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:58:53.36ID:ZyptG1pb0
こいつはgotoがなかったらただの風邪と言い続けていた
341名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 13:58:54.70ID:c8PoMSJr0
>>337
いやお前か出した根拠がバカ過ぎて誰でも突っ込むわw
342名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 14:00:02.38ID:B2Uvjbb50
ところで観光県4つしかない国の名前教えてくれないか興味があるんで
343名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 14:02:50.68ID:rIXol7Ap0
首都圏と観光地の検査件数の差があるから
首都圏の方が数が増えるだろ???
感染数/検査件数で見るとそう大きな差はない

というか検査義務化してデータをある程度そろえないと意味がない
344名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 14:04:45.36ID:B2Uvjbb50
今後辛抱はチョン坊と呼びますWWWW
345名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 14:05:07.83ID:S2FofJmD0
早く太平洋に出港してくださいな。今度は完全片道切符でなw
346名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 14:06:11.72ID:PTWWh+Sz0
確かににgoto止めてしまったから矢面に立つものがなくなってまた国民同士で何が悪いだの難癖の付け合いになったな。
近くの白浜なんて唯一海開きもしたし東京や大阪から山程観光客が来てたのに感染者が出てないしな。
347名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 14:06:15.55ID:PgBEyzHP0
東京に観光に来る人は、少なくとも東京よりコロナが蔓延していないところから来るわけで
東京に限ってはGOTOでコロナが増えるはずがない
しかし、コロナが増えたのは東京などの首都圏と、
地方では年末年始の帰省の時期でGOTOとはまるでリンクしていなかった
348名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 14:07:21.08ID:4Bt0gQSD0
観光地の箱根町
総感染者12名、死者0
感染日 5/29、7/9、7/10、7/17、9/23、10/7、12/11、12/22、1/8、1/12
349名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 14:11:48.71ID:yBtv4WFq0
ん?
Go Toのせいって言って停止にしたんだろ?
350名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 14:11:50.28ID:lUcmYnT80
Gotoなんて辞めたところで意味ないのにな
そこだけしか言わないからこんな事になんだよ
351名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 14:11:56.72ID:zy4sZC280
>>1
クジラパニックおじさん
352名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 14:13:30.73ID:Rb/DslyZ0
go toのせい
飲食店のせい

次はなんのせいにする?
353名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 14:14:58.31ID:bqll9lpB0
トラベルではなくイートで感染急増したんだろ
354名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 14:16:42.43ID:rIXol7Ap0
>>352
安倍一派の政治体制がこういうことになっただけ
355名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 14:17:42.98ID:4wPiBEZr0
地方はGotoで増えたのは間違いないぞ
東京はもともと人が多いから関係ないかもだけど
356名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 14:17:44.59ID:tCwoPqZd0
冬来るってのきコロナゾンビ日本中移動させたgo toのせいだろボケナス
357名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 14:20:21.70ID:4xKBF9pK0
冬なのと、クリスマスに自粛しなかったバカと年末年始に帰省や親族で集まるのを自粛しなかった大バカのせい
ただ、これでgoto停止させてなかったら年末年始に帰省する大バカはもっといただろうし旅行するクソバカも沢山いただろうから、停止して良かった
358名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 14:22:46.12ID:+ZzrA0TY0
原因は満員電車だろ
359名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 14:22:51.44ID:kFScxocR0
昼飯食ってると
ベラベラ喋ってるのは
ババアが多い

内容はどうでもいいくだらない話
360名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 14:23:01.37ID:rmIbTMcY0
>>355
なんら根拠がない
361名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 14:23:57.42ID:jdeJ3tlj0
>菅「野党と在日左翼ありがとうありがとう!」

菅、毎朝の「会食」を「打ち合わせ」に改竄しつつ5000円のホテル飯を連日堪能!!😂
<会食するなと国民に呼びかけながら、自分は毎朝、会食か。ハア?><その朝食代は税金じゃないのか>――。首都圏1都3県に8日から「緊急事態宣言」が発令され、「飲食店」の時短営業を求めた菅首相に対して国民から怒りの声が出ている。というのも、菅首相はほぼ毎朝、東京・永田町の「ザ・キャピトルホテル東急」のレストラン「ORIGAMI」で秘書官らと食事を取るのが日課になっているからだ。
会食→打ち合わせ表記に…菅首相はそれでも血税で毎日朝食
>官房長官時代からやってることだからなこれ>1月6日「メディアアーティスト」とホテルで優雅に朝食を取る1月7日 緊急事態宣言報告委員会に欠席ガースーです。
【辛坊治郎氏】東京の感染拡大に「GoTo停止していなかったらGoToのせいと大騒ぎになっていた」  [爆笑ゴリラ★]->画像>4枚
【辛坊治郎氏】東京の感染拡大に「GoTo停止していなかったらGoToのせいと大騒ぎになっていた」  [爆笑ゴリラ★]->画像>4枚
>キャピトルって昨日クラスター出てただろ>レストランの従業員がコロナ感染してるのに危機感ないなあこの総理>下痢が血税でこの世の旨いモン食い尽くしてたの見て自分も旨いモン食い尽くすと誓ったのだ

【速報】首相官邸職員がコロナ感染wwwwwwwwwwwwwwww
首相官邸職員がコロナ感染、官邸内に濃厚接触者なし
内閣官房は8日、首相官邸で警務官として勤務する官邸事務所の50代の男性職員が新型コロナウイルスに感染したと発表した。家族の感染が3日に確認されたことから5日にPCR検査を行い、7日に陽性が確認された。保健所に確認した結果、官邸内に濃厚接触者はいないという。(共同)
>これ半分英雄だろ>ガースーなんてどうでもいいんだよ>安倍まで届け!この想い>#安倍に届け>平パニよろしく上級国民様はすぐ検査と医療受けられるんだろうけどね同じ政治家でも野党議員は検査拒否で死んだのに
362名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 14:25:16.00ID:HwNu1crh0
感染広げてからあわて止めてGOTOは関係無いと言われましても
363名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 14:25:55.61ID:rmIbTMcY0
>>357
お前も原因の一つ
364名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 14:26:18.26ID:JFXzrfp/0
イキりチンポー
365名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 14:27:29.89ID:+ZzrA0TY0
>>362
GOTOは愚策だったよね
GOTO東京解禁にした途端に増えたからなぁ
366名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 14:28:02.15ID:9saEqUpw0
GoToがなければコロナ禍でみんな出歩いたりしない
あれで私も外に出ていいんだ食べていいんだという免罪符が出来た
367名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 14:28:18.31ID:09Ngedzp0
また政権擁護しとる
368名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 14:30:42.93ID:95LjlCuU0
回りでトラベルでコロナになった人は聞いた事ない。残念ながら飲み会だと推測されてる人はいる。
行ってる絶対数の違いもあるけど。
369名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 14:33:55.70ID:FFvzuLFH0
>>17
もう一度時系列をみなおしてみようか
370名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 14:35:03.30ID:uXmAzu9g0
>>1
東京菌を地方にばらまかないためのGoTo中止。それでも手遅れだったが
371名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 14:35:12.33ID:4Bt0gQSD0
今回わかったのは野党はポーズだけでまったく弱者の味方でないことだね
372名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 14:35:32.60ID:OkMOf04G0
辛坊はノーガード戦法を望んでいるからな
だからどこが感染源になっているかなんで辛坊にはどうでもいい事だ
373名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 14:37:58.00ID:z45DjLH8O
日本や諸外国の数字で季節によって増えてきたってのが分かってるのにまだGOTOガーってやってんのか…
ロックダウンでも拡がってるのにこういう時だけ海外の情報は見えないフリか?
374名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 14:40:17.35ID:8cZonzvt0
イートで広がったわな
貧乏たちの錬金術で税金無駄遣いして
375名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 14:42:28.67ID:09Ngedzp0
オリンピック完全に終わったろ
GOTOで世界中の人が日本はキチガイと思ってるわ
376名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 14:44:30.37ID:prEyhmUa0
感染者が増えてるんなら税金で遊ぶ連中を快く思わないのが増えて当たり前じゃんか…
377名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 14:44:57.04ID:R/tpLjBE0
今年も春節ウェルカムするのかね?w
378名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 14:47:52.79ID:CVvovRi60
>>1
全て鬼滅に刃のせいだろw
379名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 14:49:00.82ID:YoCg1mCH0
さっさとヨットに乗って、遭難してください
380名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 14:50:13.00ID:4I0cysxOO
GOTOってなんですか?
381名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 14:51:04.49ID:OgXRgTwl0
地方に感染者増えたのは明らかにgotoのせいだろ
382名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 14:56:45.97ID:W6KjBleQ0
>>380
都内の感染を地方に運ぶものです。
goto中止になっても都内の感染が減るわけではありません。
383名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 14:57:27.64ID:0gcyczIg0
>>381
季節性の風邪って考えはないんですか?
384名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 15:00:18.73ID:SbfADCld0
>>1
これな
政局ありきで不安煽って不景気まで促進するの本当にやめてくんないかなマスコミさん
385名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 15:01:01.58ID:+AtfVUNk0
つまりGoToのせいじゃないけど
叩きやすいから叩かれてたと

そしてGoTo止めればとか見当違いなこといって
なんの行動変容もしなかつたバカが忘年会でコロナでちーん
386名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 15:03:12.09ID:03vqcfMj0
頭の弱い層は情報更新できないからいつまでもGOTO叩きする
そして世間の70%は頭の弱い知的弱者層

だからこれはしょうがない
387名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 15:03:32.71ID:DThCC8ff0
どちらにせよ
とち狂った自民党が全部悪い
ヨットで死んでこい
388名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 15:06:09.37ID:hwI5rH9b0
パチンコ→風俗→GoTo→飲食店
次は芸能界でも犯人にするのかな
389名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 15:06:16.77ID:5euPMLwO0
>>387
この手の層を騙して扇動するオシゴトだからな
踊るバカ取り込みのためには分かりやすい悪者が必要
390名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 15:06:37.47ID:DThCC8ff0
命がけで国民を守ってる自民党議員なんて一人もいない
コロナでよくわかった
友達企業に金をばら蒔くだけ
声の届く人間にしか血税を使わない
これが自民党
391名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 15:08:21.36ID:rIXol7Ap0
イギリス科学者チーム「感染再拡大は旅行が原因」と結論 GoTo継続判断に影響か
https://www.fnn.jp/articles/-/113369
392名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 15:12:06.41ID:nmUj4MIm0
パヨクが必死で火消ししてて笑えるw特盛よしもととか
本当のこと言ってるのに
393名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 15:15:21.67ID:XxQ1+Cug0
>>1
ゴーツーのせいだよ
あれで自粛する雰囲気が完全に壊れて今に至る
394名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 15:16:51.48ID:kIbil29q0
>>11
そうですね
395名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 15:20:03.00ID:Lqiwr9ql0
ただの季節要因だろうね
396名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 15:20:15.19ID:nVGEp9+R0
>>390
民主党もいっしょじゃん
397名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 15:20:17.73ID:RuhAHsUr0
年末28日にGOTOを停止したら今週東京の新規感染者数が減り始めた
行動変容から数字に現れるまで2週間かかるな
398名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 15:21:01.11ID:VTHl6uex0
ほんの2ヶ月前までGOTOで旅行しろ飲食店行けと言っておいて
今になってやっぱり人の移動は危険だから自粛しろって誰が従うねん
まずは緩ませた政治家が責任取れよ
399名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 15:21:28.58ID:Aanz72TV0
Goto批判してるのって結局は貧乏人だったりコミュ障だったりで旅行と無縁な連中ばかりでしょ?
嫉妬にまみれて悔しさにじませて喚いてるだけ
もしくはメディアに影響されまくりバカが意味もわからずに喚いてるか

この手のバカが最近は「飲食店がコロナをまき散らしてる」とか言いだしてる
ほんと意味不明
400名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 15:22:42.83ID:5Hvytj2t0
そりゃ大阪は
テレビが吉本タレントと辛坊とか京大の宮沢とかで
自粛すんなとやってるからな

今日も朝から各局そうだから

ウェイクアップ
あさぱら
正義の味方

さすが死者数日本一
メディアの問題だよな。
401名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 15:26:37.22ID:BXCRyMac0
権力に阿る事をさも辛口風に言うだけの簡単な仕事
402名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 15:27:14.15ID:DThCC8ff0
>>396
頭悪いって言われるでしょう
国会議員にしなくてなぜ自民党って書き込んだのか
理由が答えだよ
そのレベルで恥ずかしいく無いのかね?
403名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 15:28:04.76ID:oYiQG+Xs0
>>17
論理思考できないおまえに言われても困るよ〜
404名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 15:29:53.96ID:kfxo/cbS0
リベラルって緊急事態宣言とか行動制限されてるのに文句言わんのね。
405名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 15:30:00.43ID:oYiQG+Xs0
>>79
バカに最後まで付き合うその優しさよ
406名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 15:31:43.01ID:Zx8SgtKF0
GOTO hellは本当だな
何人死んだんだよこれで
407名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 15:34:08.32ID:B7koIiAK0
この緊張感のない緊急事態宣言はGOTOが原因だろ
外出するのに俺が経済回してるそんな勘違いを植え付けたのはGOTO
408名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 15:35:16.42ID:cPLJER8p0
>>407
バカを舐めすぎ
GoToなんかなくても適当に自分を正当化して出歩いてバカ騒ぎするよ奴らは
そういう人種
409名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 15:35:45.84ID:AYV3M1kn0
ノーガードでやってたらもっと広がってるかもって考えにはならんのか
410名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 15:35:54.61ID:5gNiOc590
コロナ第3波が既にピークアウトとの分析……「論理的に説得力がある」辛坊治郎が言及
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc10292103d7f25ed878fd0f7723dcce4bc22b50
なにも学んでないんだなw
411名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 15:37:00.14ID:O2OQ/14G0
こいつの性格は昔から好きになれん
人を見下す性格の歪んだやつ
412名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 15:37:23.33ID:ztDgCa570
え?普通にGoToのせいだけど?
413名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 15:37:47.88ID:VTHl6uex0
>>410
都合の良いことしか信じない
トランプ信者にありがち
414名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 15:40:41.97ID:ouukKXU00
>>1
また惨めに言い訳か
また負けて逃げ出したのか
415名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 15:41:23.12ID:pF6FzWIa0
>>397
ピークが過ぎたんだから減り始めたんだろw
416名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 15:43:25.25ID:DovtRhQC0
で、ヨットで日本を脱出
もっと危険なアメリカへ行くって、なんなん?
417名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 15:47:56.63ID:9f9llhAK0
GoToを利用した8千万人でコロナに感染したのがたった300人。
じっとしていた残りの4千万人は毎日8,000人近く感染している。
GoToを利用した方が安全だと言うことが証明されたな。
418名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 15:53:23.55ID:iNgKjjt00
鬼滅の刃ザ・ムービーのせいでしょぶっちゃけ
419名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 15:59:04.07ID:45q+lw+V0
実際トラベルの方は関係無かったよな
420名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 16:03:35.88ID:jqitZH2M0
>>417

>>419
キチガイ
421名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 16:04:21.63ID:wIDYq+N+0
>>11
あほ
422名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 16:07:34.39ID:y04Go6vm0
マスクせず、旅行8回行ったけど風邪ひとつ引いてない友人を知っている。
423名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 16:11:20.70ID:9ABA1tX00
二階は切腹すべき
リアルに
424名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 16:13:09.59ID:1tPevLg10
これはスダレの周辺からGoToのせいじゃないと言えって指示きとるやんけ
425名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 16:13:16.04ID:Y4bhl3k00
>>152
北半球全体で広がってる=寒くなったから

政府や国民のせいにする奴はアホやで
426名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 16:15:07.64ID:Y4bhl3k00
とりあえず電波オークションやれ

今回のコロナで、地上波テレビが百害あって一利なしと分かったろ
ネットへの移行で価値がなくなる前に金に換えて国庫を潤せ
427名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 16:24:22.16ID:Y4bhl3k00
>>424
パヨク「海外でも感染が広がってるのがバレたらGoToのせいじゃないのがバレちゃう。絶対に隠せ!」
428名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 16:27:03.31ID:EdasMTin0
いや関係あるやろそりゃw
429名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 16:39:41.49ID:WC4yqVID0
菅の勝ち
430名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 16:41:06.75ID:Y4bhl3k00
>>428
>>134
431名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 16:43:35.61ID:/+kqVNmN0
GOTOバカって0か100なんだよなw
432名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 16:48:30.18ID:yGnNcr/h0
>停止していなかったらGoToのせいで拡大したって大騒ぎになっているところですね?」

たしかに。
433名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 16:51:30.88ID:yGnNcr/h0
>年末年始で急拡大した東京都の新規感染者の推移

芸能界から風俗までのツリーにぶら下がってる日雇い労働者が
食えなくなって一斉に帰郷したんだろう。
434名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 16:52:59.21ID:Jle7BXPV0
Go toは悪くない
435名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 17:03:19.50ID:H1NTS5FE0
どのみちGOTOが超悪手であることに間違いは無い
全ての政策が中途半端
436名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 17:05:05.42ID:T8VmJgnT0
感染が蔓延してる状況でGoToなんて続けてるのが異常だし、もっと前に停止すべきだったろ。
そんななのに「GoToは悪くなかった」みたいなこと言って視聴者をどうミスリードしたいんだ?
バカ丸出しだな、この男は。
437名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 17:05:20.39ID:e0qdycL+0
なるほど!GOToを停めてその後検査数を増やしてGOToは関係無かったと言いたかったんだな!
438名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 17:05:30.61ID:J2K0+ZYs0
今度海に出ても自衛隊に頼るなよ
439名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 17:20:32.31ID:1/HISSBw0
移動しないで3密の家に籠もってたら死ぬのは中国や欧米の事例で大量に出てるんだけどな
死ぬと思われてた不潔なはずのホームレスは全然死ななかったとニュースにもなった
440名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 17:29:41.92ID:TG47f6hT0
はよ海に出て遭難しろ
441名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 17:34:56.85ID:65iYSvDS0
コロナを政権批判の道具にしたがってる奴がいるってことだよな
442名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 17:40:45.19ID:zQPM7mjo0
シンボウとタサキの馴れ合い。
そらだれもテレビ見なくなるわな。
443名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 17:42:27.57ID:Wymka9WV0
某外食大好き女優がコロナになってて
GOTOイートだろうなと納得したところだった
444名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 17:54:55.54ID:cAyhP8a00
確かにイートの方は良くないよね
テイクアウトにすれば良かった
445名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 17:59:07.13ID:QQKyVOQN0
こいつ何で日本にいるんだ。 
とっくにいなくなったのかと
446名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 18:22:34.07ID:zrvZ6U+00
実際GO TOのせいだし
447名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 19:02:48.78ID:yMWb4uM80
>>64
現状は
GoToのせいにしてた馬鹿が
止めたから安心だーって緩んだからでは?w
448名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 19:09:31.91ID:910FR+Yp0
いやいや
GoToのせいだろ
何を寝ぼけたこと言ってんの?
449名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 19:13:46.45ID:7PEpCmRI0
だから早くメディアは
「東京都ではGoTo停止から1ヶ月近く経ってるのに、
なぜ東京都の感染者数は減らないのか?」、
それを検証・分析して報道しろよ!

あれだけ「GoTo止めろ!」と騒いだんだから、
「GoTo停止の効果の有無・程度」をメディアは検証しなきゃいけないよ

それをやらないから、「マスゴミ」と呼ばれるんだろう
余りにも無責任だからね
450名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 19:14:32.57ID:OyaOTLjX0
GoToが28日止まってだいたい2週間以上たって東京は減ってきたぞ
何いってんの辛坊
451名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 19:16:42.06ID:/Kdep3aS0
GOTO関係なくてワロタ


大阪600人だってよー!
452名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 19:20:54.33ID:hJ8nAZax0
>>17
喋るとバカがばれるタイプとみた
453名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 19:22:18.49ID:bibqcvWw0
>>449
観光地がガラガラってを映すのに忙しいから
それどころじゃない。
454名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 19:24:02.95ID:cPLJER8p0
>>449
正論やめてください
ロジハラですよ
455名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 19:31:58.13ID:xd5Egfpt0
GOTOやってドドメさしたんだよ。
456名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 19:36:46.28ID:4NnWR9WC0
>>1
政府の太鼓持ちみたいな人。
457名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 19:40:05.59ID:fqz9k9F90
GoTo停止してもいまだにGoToのせいだー
とか言ってるアホもおるけどな
日本共産党の20年も無選挙で党首やってる志位とかな
458名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 19:44:41.28ID:qIoksyb/0
>>457
gotoでウィルスばら撒けたから
今更止めても意味がない
459名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 19:44:59.63ID:GYZfvPhu0
エビデンスもないのに何としても自民党攻撃したい反日テレビ。
今現在一番悪いのはテレビだよ。
GOTO批判しておいてグルメ番組を放送し、大声でマスク無し、せいざいシールドする
位だぞ。ワイドショーやニュース番組でも同じマスク無し、離れても大声出して。
国民の気が緩む原因はテレビだよ
460名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 20:08:22.99ID:cPLJER8p0
>>458
まだ根拠も無しにギャーギャー言うてんの?
レスバからもさっさと逃亡したクセにみっともねぇなw
461名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 20:35:25.01ID:qIoksyb/0
>>459
テレビでどんどん煽っても気にしないから感染者増えるんだよ
だって若者テレビ見てないから
462名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 20:39:20.23ID:i2BB7pl70
言うと思った
バカの行動はわかりやすい
実際gotoのせいだからw
463名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 20:40:13.71ID:tTNPlI0G0
安倍友のハネムーンは終わったのに何考えてんだろ
464名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 20:46:47.76ID:hO6KfmBv0
>>417
>GoToを利用した8千万人でコロナに感染したのがたった300人。
>じっとしていた残りの4千万人は毎日8,000人近く感染している。
ちょっと違う
GoToを利用した8千万人は述べ数だから実際は2〜3千万人程度だと思う
6千万人の時、GOTO利用感染者が500人と言っていた(GOTO以外で感染含む)
8千万人の感染者数は不明

>GoToを利用した方が安全だと言うことが証明されたな。
都内にいるよりGOTOを利用して出歩いていた方が自身の感染に関しては安心なのは間違いない
都内に滞在している方が危険
465名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 20:55:52.14ID:5vmcwS/o0
gotoあってもなくても冬には増えるよ
466名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 23:03:41.62ID:2NFlE16o0
GO TO止めたから地方に汚物トンキンが押し寄せなかったのはとてもよいこと
467名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 23:05:53.81ID:UDuVRaBG0
>>17
こいつ今どんな顔してここ見てんだ
468名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 23:08:21.68ID:s9/DGPUB0
gotoで国民の気が緩んだ、間違いない
469名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 23:11:18.26ID:UDuVRaBG0
>>427
欧米のほうが圧倒的に悲惨なのは
情弱でも知ってるだろ
470名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 23:13:16.65ID:UDuVRaBG0
>>383
これ
ただの風邪も旧型コロナウイルスだもんね
471名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 23:13:48.13ID:seyQaBhP0
>>1
ラーメン治郎黙れ
472名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 23:14:38.44ID:gh2J+Hpp0
保健所や病院で問診してみ

goto使いましたか?    はい  いいえ

おもしろいことになりそうw
473名無しさん@恐縮です
2021/01/16(土) 23:14:55.87ID:uJzVQnh10
この奥目(失笑
474名無しさん@恐縮です
2021/01/17(日) 01:07:15.44ID:E7YPgzZD0
>>462
goto辞めても感染拡大してんのは何のせいなの?
475名無しさん@恐縮です
2021/01/17(日) 02:14:08.48ID:0h/R8xIgO
辛坊治郎!
辛抱しろ!
476名無しさん@恐縮です
2021/01/17(日) 03:49:00.75ID:iCHZLWE60
>>474
ある程度広げたら感染増え続けるだけ
477名無しさん@恐縮です
2021/01/17(日) 04:30:31.74ID:/rP344td0
>>476
それもはやgo to関係無いじゃん
無理矢理go toのせいにするキチガイ理論と一緒
478名無しさん@恐縮です
2021/01/17(日) 04:50:08.20ID:FcX2Le+t0
>>477
いや実際そういうもんじゃん
最初中国から入ってきたウィルスが中国人の入国がなくなってもこうやって広がってるのと一緒
479名無しさん@恐縮です
2021/01/17(日) 04:54:42.87ID:pcBZ+nR20
馬鹿は時系列も因果関係もわかってないんだな
中国が広めた時からの増減がGOTOとまったく関係ない
GOTO叩きのためのGOTO叩きだから毎回馬鹿にされてる
480名無しさん@恐縮です
2021/01/17(日) 05:04:03.76ID:sTv19Z8h0
ひとことで言うならトンキン愚民にはGOTOは早かったんだ。もう少し賢い民衆相手ならGOTOは良策たり得た。
トンキン民のレベルの低さとそれを読み違えた政府のせい。
481名無しさん@恐縮です
2021/01/17(日) 05:06:18.67ID:Tg6d/hzc0
>>474
初手でコロナを抑え込むのに協力してたけどアラートとか基準を騙してgoto放置した結果みんな諦めて出歩いたせいです。
482名無しさん@恐縮です
2021/01/17(日) 05:34:17.35ID:kQ+thrYc0
>>481
諦めて出歩いた?
goto関係ないじゃんw
483名無しさん@恐縮です
2021/01/17(日) 05:37:55.42ID:kQ+thrYc0
>>476
>>478
ならgoto始めてからずっと右肩上がりじゃないとおかしいだろw
馬鹿は結論ありきで数字を見るから正しく理解できないんだよ
484名無しさん@恐縮です
2021/01/17(日) 05:39:35.74ID:nHuOI/KD0
>>479
あんた話が理解できてないやん
485名無しさん@恐縮です
2021/01/17(日) 06:07:52.60ID:IYLJzmXf0
からぼうってばかなの?
486名無しさん@恐縮です
2021/01/17(日) 06:14:18.19ID:ewteELtv0
太平洋に消えるアホのネトウヨw
487名無しさん@恐縮です
2021/01/17(日) 06:47:33.73ID:fytUvcaV0
まだ理解してないのか?Gotoが原因だよ、気を緩ませたのわ、東京爆発しとるのは地方に出ないで都内ウロウロしてるからだよ。
488名無しさん@恐縮です
2021/01/17(日) 07:17:58.99ID:pcBZ+nR20
気の緩みでウイルスを語る精神論の馬鹿ってなかなか消えないよな
489名無しさん@恐縮です
2021/01/17(日) 09:27:18.75ID:/zRjKshw0
gotoトラベル関係ない派
数字など根拠を上げて因果関係が薄いのが分かっている

gotoトラベル原因派
直感のみで批判、数字を挙げても理解できないバカ

gotoトラベル間接原因派
気が緩んだから拡大したとか、ただ単に批判したいだけのアホ
490名無しさん@恐縮です
2021/01/17(日) 10:06:24.50ID:Tg6d/hzc0
じゃあさ外国の流入止めたんだから日本内で人人感染してるのはなんでなの?
メディアが政府批判に利用したり命令する側が原因作ってたり民意を無視したりでいろんな理由があるけどしいてあげるならgotoじゃねーの? gotoのお陰で歪曲した考えの奴増えた原因たしただの風邪だからみんなにうつそうっていう基地外がでてきたし
491名無しさん@恐縮です
2021/01/17(日) 10:35:48.30ID:X1T7OJvr0
東京から見ると、確かにあまり関係ない
地方から見ると、春節の中国人目当てに…というのと同じことをしてることになるんだけどな
492名無しさん@恐縮です
2021/01/17(日) 10:37:54.48ID:8bW6f/Yq0
>>430
人が大量に気分浮かれて移動してるのに無い訳ないだろボケ
死ねようじ虫野郎がw
493名無しさん@恐縮です
2021/01/17(日) 10:39:40.45ID:+7X4DUWc0
飲食店がマスゴミ報道で潰される
494名無しさん@恐縮です
2021/01/17(日) 10:49:46.50ID:+DGJoQMz0
新型コロナがインフルの感染押さえてくれて結果、足しても例年の重症者、死亡者少なくしてくれてるんだからコロナ様々だろ
495名無しさん@恐縮です
2021/01/17(日) 11:02:27.28ID:gww2V0mG0
東京のgoto参加は
東京都民は昨年の1月2月の中国人観光客と同じだし
地方からの客は昨年2月3月の欧米旅行した日本人と同じだし
東京発はともかく東京着はやめたらよかったわ
496名無しさん@恐縮です
2021/01/17(日) 12:07:03.08ID:bSk94qkN0
冬になったからだよ
497名無しさん@恐縮です
2021/01/17(日) 13:28:03.69ID:g6MfSklw0
クジラがアップを始めました
498名無しさん@恐縮です
2021/01/17(日) 17:21:32.51ID:hPkNrn6z0
>>1

辛坊治郎 GOTO止めても感染者増えたんだからGOTOは関係なかった [726590544]
http://2chb.net/r/poverty/1610860099/
499名無しさん@恐縮です
2021/01/18(月) 06:13:29.30ID:bg0L/3QP0
飲食店はイートと協力金
とか優遇されすぎ
500名無しさん@恐縮です
2021/01/18(月) 08:02:00.15ID:9362rKgo0
都内の飲食店なんかは春まで持たないとこ多いだろ
無駄金撒くのやめてトリアージ(笑)しとけって
501名無しさん@恐縮です
2021/01/18(月) 08:30:10.55ID:WQ8m5++00
在宅勤務の徹底を指示しとけば一番効果あっただろうになあ
502名無しさん@恐縮です
2021/01/18(月) 10:00:16.18ID:m837ueDT0
主な原因はGOTOではないよ
国民が自分の事しか考えられない口ばかりの偽善者ってこと
全ての原因はそこ
503名無しさん@恐縮です
2021/01/18(月) 10:01:46.88ID:m837ueDT0
いちばん目に余るのは飲食店カラオケ繁華街の馬鹿達
近寄りたくないレベルで飛沫を撒き散らす
そりゃターゲットにされるわな
504名無しさん@恐縮です
2021/01/18(月) 10:22:34.82ID:Nv7DKkwi0
>>499
はあ?
大変に決まってるだろ?
505名無しさん@恐縮です
2021/01/18(月) 12:05:20.30ID:m837ueDT0
飲食しか制限の要請されてないと思ってるのけ?
>>504
506名無しさん@恐縮です
2021/01/18(月) 13:25:53.60ID:waxtlD3J0
辛坊は性懲りもなしにまたヨットの旅に出るらしいな
今度こそどうなっても自己責任だからな!
507名無しさん@恐縮です
2021/01/18(月) 13:38:56.63ID:lJ9gXQ2v0
ん??????
508名無しさん@恐縮です
2021/01/19(火) 15:03:30.52ID:QFhf9uVB0
>>60
だれが無名?
509名無しさん@恐縮です
2021/01/19(火) 15:21:33.65ID:N3Ilh0HM0
正解
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250117135451
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1610764832/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【辛坊治郎氏】東京の感染拡大に「GoTo停止していなかったらGoToのせいと大騒ぎになっていた」 [爆笑ゴリラ★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
辛坊治郎、東京の感染拡大に「GoTo停止していなかったらGoToのせいと大騒ぎになっていた」 [Felis silvestris catus★]
【マラソン】東京マラソンの海外招待選手、コロナ感染拡大に不安吐露「神に守っていただくしか…」
【辛坊治郎】コロナ感染拡大に「年末年始はGoToやってなかったですから。今の拡大はGoTo関係ないだろって話」 [獅子座★]
【悲報】米WSJ『東京五輪は概ね成功し、感染拡大につながった証拠はほとんどない。あとはコロナ対策頑張ってな(笑)さよなら!』
ステージ4視野で酒提供停止 感染拡大、見回り強化―東京都 [ひよこ★]
小池都知事「元医者を徴用したい」東京の感染拡大に対しイタリアのやり方を採用へ
【国際】 米WSJ紙「東京五輪は概ね成功した」「大会が感染拡大につながった証拠はほとんどない」 [千尋★]
【東国原】小池知事の感染拡大“特別”警報に「麻痺してくる」「東京アラートはなんだった?」 [爆笑ゴリラ★]
【悲報】菅義偉「東京五輪はコロナ感染拡大の原因になっていない」★7 [ネトウヨ★]
【日刊ゲンダイ】 「感動で、私たちは一つになる」なんて言っている場合か・・・新型コロナ感染拡大で東京五輪中止が現実味
舛添前東京都知事「俺だったらとっくに感染拡大を止めている」 [記憶たどり。★]
【東方新報】東京が第二の武漢に? 中国人が日本の感染拡大を懸念 デマ記事も、日本の感染拡大が注目されている表れの一つ[2/26]
【政府分科会】感染急拡大ならGoTo停止も コロナ「大流行に最大警戒」 [蚤の市★]
【政府分科会】感染急拡大ならGoTo停止も コロナ「大流行に最大警戒」 ★2 [蚤の市★]
西村担当相「危機感持って見ている」 感染拡大傾向の北九州市や東京 [蚤の市★]
舛添前東京都知事「俺だったらとっくに感染拡大を止めている」★2 [記憶たどり。★]
舛添前東京都知事「俺だったらとっくに感染拡大を止めている」★3 [記憶たどり。★]
【テレビ】梅沢富美男、感染拡大に激怒「オリンピックが始まる前からこうなるのは分かっていたじゃないか?」 [爆笑ゴリラ★]
今田耕司「感染拡大、GoToホンマは関係なかった」 辛坊治郎「今、感染が広がってるのは間違いなく、年末年始の影響」 [Felis silvestris catus★]
【朝日新聞】出産予約が6割減も 新型コロナウイルスの感染拡大によって、女性が出産を控えていることが一因 日産婦調査 [孤高の旅人★]
【大規模イベント】乃木坂46、感染拡大受け9月に予定していた東京ドーム公演を延期 経産省、内閣官房、都と協議 F1に続き政府要請か [上級国民★]
【東京五輪】新型コロナウイルス感染拡大、森会長「中止や延期は検討していない」
【テレ朝】感染拡大に繋がらないか懸念 天皇陛下が東京五輪(名誉総裁)開催に [孤高の旅人★]
東京都民が帰省ラッシュ突入! 羽田空港「感染拡大以降、こんなに多い人出は見ていない…」
【速報】東京都、コロナ実効再生産数が0.9に上昇 1以上になると「感染拡大」 [02/23] [雷★]
飼い犬がカナダから米国へ 国境を越えたために大騒動 コロナの感染拡大で国境は閉鎖中 [爆笑ゴリラ★]
【東京都】感染拡大…都幹部「花見シーズン、気の緩みから外出した人の間で感染が広がった可能性」 ★2
「全国で唯一と言ってよいほど感染拡大」札幌市長 危機感あらわに「現在の札幌はピーク時の東京に近い」 [首都圏の虎★]
【論破王】ひろゆき氏 感染拡大で夏休み延長≠ノ「ワクチンを打ってない人は登校停止の方がいい」 [爆笑ゴリラ★]
【東京都】モニタリング会議、これまでに経験したことのない急速な感染拡大に警戒する必要がある [マスク着用のお願い★]
【フジテレビ】<渡辺満里奈>東京都の「感染拡大要警戒」に「数値、どのくらい頑張ればいいのか言ってもらわないと」 [Egg★]
【東京五輪】<政府>観客いれる方向変わらず!「5割あるいは5000人まで」  感染症専門家は懸念「大会は感染拡大の要素になる」 [Egg★]
【コロナ警告】「今の東京、2〜3週前のNY」 現地の日本人医師が警告 新型コロナ 「このまま油断していると爆発的に感染拡大」
【明らかに人災】コロナを「東京問題」にしてGoTo強行の安倍政権 一方、小池知事と東京都は専門家の感染拡大予測を破棄した事実が発覚 [プルート★]
ロイター社の東京支局に勤務する外国人記者がイギリスから帰国後、自宅待機の要請に応じずパーティーに参加、コロナ変異株の感染拡大 [Felis silvestris catus★]
【菅首相】「国民の皆さんと一緒になって、この感染拡大を何としても乗り越えていきたい」★3 [ばーど★]
【悲報】専門家会議「これまで経験したことのない感染拡大になっている」 「行政や一般市民に危機感共有できてないことが最大の問題」★2 [potato★]
【コロナ】東京ドーム公演の雲行きが怪しくなってきた【感染拡大】★2
コロナ感染拡大に「GoTo」無関係か 気温上昇で実効再生産数低下、常磐大講師ら研究チームが論文 [Felis silvestris catus★]
玉川徹氏、感染拡大に警鐘「オミクロンは重症化率が低いから大したことないってイメージが語られている」 [きつねうどん★]
【モーニングショー】玉川徹氏 クルーズ船の感染拡大に「最初から全員にPCR検査をやって、感染が確認された人は…」[2/20]
【作家】<平野啓一郎>コロナ感染拡大に「僕は五輪は中止すべきだと思っているが新聞やニュースが五輪報道だらけでイヤでも目に入る」 [Egg★]
【テドロス事務局長】「オミクロン株の感染拡大のスピードが速く、ワクチン未接種者の死亡リスクが高まっている」 [影のたけし軍団★]
【米国】 変異ウイルスの感染拡大、若者の入院が増加・・・ミシガン州知事 「飲食店の再開を通じて感染が広がっている」 [影のたけし軍団★]
【WHO】「東京五輪で適切措置とらねば感染拡大」 [クロ★]
【東京五輪】菅義偉「五輪で感染拡大との懸念あたらない」 [potato★]
【速報】菅義偉「東京五輪で感染拡大との懸念あたらない」 ★4 [potato★]
【東京五輪】菅義偉「五輪で感染拡大との懸念あたらない」 ★2 [potato★]
【東京五輪】IOC「五輪で感染拡大したら、それは日本政府の責任だ」 [ボラえもん★]
【東京五輪】台湾、五輪野球予選を辞退 感染拡大で「苦しい決定」 [砂漠のマスカレード★]
自民党「オリンピックで支持率が上がらないしコロナの感染拡大にも歯止めがかからない。なぜだ!?」
【東京五輪】IOC「五輪で感染拡大したら、それは日本政府の責任だ」 [ボラえもん★3 [ボラえもん★]
【感染拡大】福井村田製作所コロナ拡大で一部生産停止 1200人自宅待機、2度目クラスターに「申し訳ない」 [ぐれ★]
【歌手】小柳ルミ子「地球が消滅してしまうのではないかと」米国の感染拡大に危機感「他国事ではない」 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】オミクロン株の感染拡大にブラマヨ・小杉「もっと気を引き締めてと言われると気絶しそう」 [爆笑ゴリラ★]
自民党「米軍基地から感染拡大したことにより、米軍が悪者という見方をするべきでない」 米軍基地周辺での感染拡大に ★7 [スペル魔★]
自民党「米軍基地から感染拡大したことにより、米軍が悪者という見方をするべきでない」 米軍基地周辺での感染拡大に ★5 [スペル魔★]
このまま新型コロナウイルスの感染拡大で非常事態宣言延長になったら欅坂46は解散となりそうな悪寒です。
【テレビ】<松本人志>新型コロナ感染拡大で「日本が加害者みたいになっているのが悲しいし、悔しい」
【東京都内の感染】 高齢者の割合が減少、コロナワクチンが行き渡っていない若者や中高年世代では感染が拡大 [影のたけし軍団★]
琉球新報「Go Toに東京を追加すれば感染拡大しかねない」
NHKニュース7「政府の初動の遅れが感染拡大に繋がった」
沖縄の玉城デニー知事「オミクロン株の感染拡大は米軍のせい」
【テレビ】辛坊治郎キャスター、「GoTo―」と感染拡大の関連に「客観的に読み解きずらい状況」 [爆笑ゴリラ★]
【ロシア】中国人の入国 一時的に停止へ 新型ウイルス感染拡大 19日
01:58:20 up 20 days, 3:01, 0 users, load average: 10.27, 9.93, 9.51

in 3.6678121089935 sec @3.6678121089935@0b7 on 020215