◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【話題】アニメ史上最も恐ろしい悪役3選 [muffin★]->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1610608150/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1muffin ★
2021/01/14(木) 16:09:10.83ID:CAP_USER9
https://magmix.jp/post/44219

60年近い歴史を持つ日本のテレビアニメには、数多くの悪役が登場しています。そのなかでも特に印象に残った悪役3名を紹介します。

■『ガンバの冒険』ノロイ

 1975年に放送されたTVアニメ『ガンバの冒険』に登場したノロイは、今なおアニメ史上最も恐ろしい悪役として名が挙がるほどの強烈な印象を当時の子供たちに植え付けました。
エンディングテーマのラストで白い毛皮に覆われた巨大なノロイが両手を掲げ、切れ長の赤い目でガンバたちを見据えて威嚇している姿を陰うつな歌詞と共に記憶している方も多いのではないでしょうか。

普通のイタチを遥かに超えた強さと狡猾さを併せ持ち、白い花を血で汚した手下をちゅうちょなく殺害する残忍さを持つノロイは、馬をも仕留める巨大な爪でネズミたちを殺すだけでなく、高い知性を生かした作戦を用いてじわじわとなぶり殺しにするのを好むという最悪な性質の持ち主なのです。実はノロイの初登場は20話となっており、全26話の作品の中では最終局面からの登場となっています。しかしそのわずかな出番のなかでも手下と共に馬を殺し、催眠術のような力を振るいガンバの動きを封じて痛めつけるなど、イタチと言う存在を遥かに超えた超常的な存在として描かれています。

■『鬼滅の刃』鬼舞辻無惨

「週刊少年ジャンプ」で連載され、2019年のTVアニメ、2020年公開の劇場用アニメも共に大ヒットとなった『鬼滅の刃』に登場した鬼の祖。竈門炭治郎の家族を殺し、禰豆子を鬼に仕立て上げたことが日本一慈しい鬼退治の始まりとなりました。作中では自分が生きるためなら他の存在はどうなってもかまわないという独善的な価値観を持ち、配下の鬼と共に自らの脅威となる者や鬼殺隊士、罪もない人々を殺害し続け悪としての存在感を見せつけています。配下に対する態度も苛烈で、下弦の伍「累」が倒された際には他の下弦の鬼に対し怒りを露わにし、下弦の壱「魘夢」を除く4名を自ら殺害するなど、傍若無人な振る舞いで恐怖を植え付けました。それでいて戦いには意味を見い出さず、プライドだけは異常に高く、自らを自然災害と同様だと位置づけるその有りようは、かつてさまざまな作品に登場した悪役とは一線を画す邪悪さに満ちあふれています。

■『伝説巨人イデオン』イデ

殺した数が悪の基準であるならば、究極の悪はTVアニメ『伝説巨人イデオン』に登場した「イデ」なのかもしれません。地球人が6番目に遭遇した異性文明人こと「第六文明人」数億人分の意志を集積した意志集合体であるイデは、主人公ユウキ・コスモたちの地球と敵対勢力「バッフ・クラン」の地球に第六文明人の残存有機体を埋め込み、両人類の起源となりました。

 自らを正しく利用してくれる人類の再生を待つために数億年の眠りについたイデはやがて目覚め、コスモたち地球人類が乗るソロ・シップを自らの意志が発生する場、そして体として用いてクルーたちへの干渉を行ないました。イデは地球人とバッフ・クラン人の戦いを止めさせようとする傍ら、赤ん坊であるバイパー・ルウの純粋な自己防衛本能に反応して力を解放し、無限力を発動してコスモたちの危機を幾度なく救いますが、TV版34話「流星おちる果て」ではより多くの意志を集積して人類再生を図るために、地球とバッフ・クランの地球へ流星を飛ばして大量殺戮を行ないます。

全文はソースをご覧ください

【話題】アニメ史上最も恐ろしい悪役3選  [muffin★]->画像>15枚
【話題】アニメ史上最も恐ろしい悪役3選  [muffin★]->画像>15枚
2名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:09:57.07ID:KNF4/Dq40
ジャギさま
3名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:10:45.99ID:uxGazVxx0
メラゾーマではないメラだ
4名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:11:06.13ID:F+BmuXKk0
1位ベジータ
2位ピッコロ(ジュニア)
3位ヤムチャ
5名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:11:54.68ID:SdA/KxL/0
エヴァは?
6名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:12:01.19ID:L8xHQOEr0
一条 輝
7名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:12:08.65ID:+di/0tb70
かもめは歌う〜 悪魔の歌を〜

今でも覚えてるわ
8名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:12:08.83ID:DE+bi5iw0
ドロンジョ
トンズラ
ボヤッキー
9名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:13:32.34ID:AFSlkPEe0
イデオン?
もっとも裸が描かれたアニメって印象しかない
10名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:14:16.69ID:lclVTk8Q0
誠じゃね?
11名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:14:19.33ID:7x1MEOvF0
インジャンジョー
12名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:14:45.79ID:d8LqmJQL0
フリーザ
13名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:14:53.07ID:DE+bi5iw0
マージョ
ワルサー
グロッキー
14名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:15:30.09
アニメになってないが
デビルマン原作最終回の群衆
15名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:15:31.53ID:vnoiAJM+0
妖怪かじりんこん
16名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:15:45.20ID:nQ8I2yIE0
>>8
ドクロベー様だろ
17名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:16:05.39ID:M/roCvQH0
ラオウとフリーザは怖かったな
18名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:16:25.67ID:MW8jhfg10
鬼滅言いたいだけの記事じゃね?
19名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:16:35.67ID:P6s8Kukr0
赤カブト
20名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:17:03.21ID:nQ8I2yIE0
イライザ
21名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:17:04.90ID:rnIA3lUM0
るろ剣のミイラみたいなのはそれほど悪いやつじゃないんだっけか
22名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:17:12.44ID:lhP4uVYc0
>>19
これかな
23名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:17:41.72ID:9pVkcYTM0
>>1
イデってアレ悪役になるのかw
24名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:17:44.85ID:1erZFm470
ガンバとノロイといえば、鬼太郎とネズミ男
25名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:17:58.16ID:BQM21O3/0
ハカイダーだろ
26名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:18:08.30ID:d8LqmJQL0
パーマン三号
27名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:18:33.22ID:qL6EsgK+0
ゼニクレイジー
28名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:18:33.40ID:7QWtSyWb0
ボンドルド卿に決まっとるだろうが
29名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:19:00.66ID:DhJ0DJsw0
悪魔将軍
30名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:19:10.50ID:4ZT9aspN0
鬼滅うざいから
除外したいな
31名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:19:30.41ID:m2ntjIBu0
イデは悪役なのか?
32名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:19:38.44ID:FDffBL2b0
インジャンジョー
33名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:19:42.00ID:Ti1nqRfL0
夜神月やろ
淡々と何万人も殺したんだぞ
34名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:19:51.95ID:ZLYtrDTz0
ディオ、ラオウ、悪魔将軍やろ
無残なんかディオの足元にも及ばん
35名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:20:06.18ID:3Mu5PcJz0
戸愚呂弟とか蔵馬とかだな邪悪すぎた
36名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:20:08.63ID:hv+S/Jh30
機械伯爵だな
37名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:20:11.54ID:yrWvbKGr0
全国の少女を絶望に叩き落としたクイン・ベリル様
38名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:20:30.55ID:q5sGmE190
【話題】アニメ史上最も恐ろしい悪役3選  [muffin★]->画像>15枚
これは偽物

【話題】アニメ史上最も恐ろしい悪役3選  [muffin★]->画像>15枚
こっちは本物
39名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:20:53.34ID:NZd6uNqT0
ウリィィィィィィの人
40名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:21:08.09ID:PJRQ+fN00
無惨様言うほど恐ろしいか?
鬼滅便乗したいだけ?
41名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:21:09.10ID:RZJbrH6F0
印象深い悪役は多いが
怖い悪役は意外にいないな
42名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:21:10.50ID:v2rNfSFB0
>>33
少年ジャンプの主人公が悪役だったことは一度もない
月は悪人を処刑してた善人だわ
43名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:21:12.81ID:8uhoXS/70
鬼滅はオワコン
44名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:21:16.60ID:bx0wDMRk0
楳図かずおの描くおばちゃん
45名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:21:22.74ID:DUMc9UKZ0
アガサ博士
46名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:21:34.95ID:SY85X05L0
ノロイだけは満場一致
47名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:21:50.29ID:Bt0XWrMP0
シャクティ・カリン
ニナ・パープルトン
クーデリナ・バーンスタイン
48名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:21:55.06ID:JeCpyFAN0
黄泉だろ
49名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:21:58.31ID:7wT7Dq3x0
>>1
イデオンの説明を読んだが理解できんが全部見たら理解できる?
50名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:22:00.37ID:mQhbItB20
神崎悟とか
51名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:22:21.31ID:aBP9yRds0
きゅーべい
52名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:22:22.93ID:z0T+3PnP0
ドラえもん魔界大冒険のメデューサ
53名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:22:27.70ID:3Pv726D+0
>>1
カブトボーグ
ブラックゴールド団の首領。

なんと、時間を前倒しして
地球滅亡。

悪役にあるまじき極悪さ
54名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:22:51.21ID:LIzCtaVW0
オニババ
55名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:22:51.87ID:c0WQGgzw0
白面の者
56名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:23:06.80ID:SCzAw5oR0
この記事出るのがあと2年遅かったらエレン・イェーガーが入ってただろうな
57名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:23:25.34ID:PJRQ+fN00
>>42
何歳?
58名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:23:50.24ID:Ti1nqRfL0
>>42
ナイスジョーク
59名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:24:04.62ID:Mg8i8rni0
>>21
作者のインタビューでは
志々雄は敵役、縁は悪役
らしい
60名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:24:12.62ID:Beq/kXy40
イデオンのストーリーをわかりやすく説明してるな
来月WOWOWプラスで接触編と発動編OAするぞ
BDは基地外みたいなプレミア付いてるからありがたい
61名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:24:18.03ID:aoFBBKUo0
小学生の頃に学校で映画上映があって、そこでノロイを観たけどホント怖くなったもんなあ
しばらくなんか思い出しては怖くなってた
去年くらいに改めて観たけど、なんであんなに怖いと思ったのか分からなかった
62名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:24:30.67ID:+fGGctN10
悪魔将軍、ピッコロ大魔王、Dr.マシリト
63名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:24:40.96ID:237hHmfZ0
ノロイは当然だが白面やDIOや武丸も入れてあげて
64名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:24:48.81ID:AcLvV4zq0
ジェミニのサガ
65名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:24:55.08ID:tr0t+zXO0
>>17
ラオウは分かるけどフリーザはないな
にこにこ島のポロリじゃんって思った
66名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:25:06.98ID:jvXJK96s0
イデは悪役じゃないだろw
67名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:25:21.55ID:wHoZ3fZ20
彗星帝国のズヲーダー
ただし2202のは除く
68名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:25:40.53ID:bN7GX2X/0
ジャキ
69名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:25:43.76ID:E4f3PokC0
夢幻三剣士のラスボス
70名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:25:54.41ID:OxmdzzHO0
スクールデイズの言葉が真っ先に思い浮かんだ
いや誠が糞なんだけども
71名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:26:14.99ID:YuNXJosI0
ギガゾンビ
72名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:26:27.89ID:zw5YDYh0O
古い作品で挟んで中和させてるだけで
相変わらず鬼滅言いたいだけだろう
73名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:26:37.60ID:RZJbrH6F0
悪魔将軍は子供の頃は怖かったな
74名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:26:40.44ID:2ftWlwcZ0
ノロイは存在自体が恐ろしかったからな
画力のクオリティが高かった
75名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:26:44.42ID:eDOZv3GU0
>>49
一言で言えばエヴァの人類補完計画ね

エヴァがイデオンをパクってるから
76名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:27:05.64ID:3z9Pt1af0
>>7
陰鬱な歌詞って書かれてしまったな。
77名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:27:07.10ID:xlaUsU330
ザンボット3 とかトップをねらえの敵は絶望感しかない
78名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:27:10.81ID:a3Rg8t/v0
ドラえもん
79名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:27:17.81ID:AGHJE/Jw0
>>14
数年前にアニメになった
80名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:27:19.35ID:q5sGmE190
悪役じゃないけど
【話題】アニメ史上最も恐ろしい悪役3選  [muffin★]->画像>15枚
これは少しキた
81名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:27:24.54ID:bl+uZokr0
喪黒福造じゃないんや
82名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:27:32.12ID:vBUIO1Zz0
ジャイアンの母ちゃん
83名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:27:53.90ID:nMtNiV2L0
うむ、インジャンジョー
84名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:27:55.92ID:2SZjCdDr0
大豪院邪鬼
85名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:28:00.74ID:M0oW8suq0
ノロイはネズミじゃなく人間が殺せばイイだけ
鬼の祖先の人は何で鬼になったのか知らないけどたぶんジャンプだから石仮面みたいのを被ってトゲトゲがクサッ!って刺さったのかも。と解釈した
イデオンは記事を読んでもイミフ伝わらない
86名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:28:15.01ID:SpD1ph7l0
伊藤誠じゃないの?
87名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:28:22.54ID:6FYgJFty0
>>25
原作最終回だが
ハカイダー、ビジンダー、ゼロワン
OO(ダブルオー)を皆殺しにし、
人間に擬態して泣きながら旅に出る
キカイダージロー
随分身勝手やなと思う
石ノ森は投げ槍になったのか
それとも打ち切りか
敵も味方も大虐殺
88名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:28:32.81ID:056g/TT+0
サタンガンダム
89名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:28:39.73ID:vBUIO1Zz0
スネ夫
90名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:28:46.04ID:Gokyaa9a0
リクーム
91名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:28:47.12ID:2ftWlwcZ0
セーラームーンの教授もマッド感が有った
92名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:29:07.26ID:S95CBDbB0
エリートヤンキー三郎
93名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:29:08.85ID:14vAfcUu0
絶望感ならフリーザよりリクームだな
94名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:29:44.54ID:xm5U/Put0
スズメバチだろうねハッチの
95名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:29:59.99ID:IY1uL8d70
>>1
なんでイデが悪役やねん
これ書いた奴ニワカでもない捻くれ者やな
96名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:30:27.60ID:DE+bi5iw0
セーラームーン45話に出てくるDDガールズ
セーラー戦士4人を殺害
97名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:30:49.76ID:D1bhZjpp0
鬼滅入るか?
だったらディオのが上だと思うが
98名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:30:52.02ID:zPz25L8h0
最近だと、リゼロのペテルギウス・ロマネコンティかな
強さというよりは、キャラのキモさ、濃さと声優の演技力って感じだけど
99名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:31:24.32ID:7+Sh1klj0
クリスタルボーイだろ
100名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:31:36.36ID:Kfxd012L0
獅子神皓
101名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:31:38.09ID:zmGo35WQ0
やっぱり柱の男たちかなぁ
102名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:31:47.61ID:Rd5koZRU0
ディオ上げる人いるけどドンドン後から神格化されってたからなあ
103名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:32:05.56ID:IY1uL8d70
>>1
富野作品出すなら「海のトリトン」のトリトンだろ
「地球最後の男」に通じる善悪の逆転
104名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:32:09.59ID:7FZLRygt0
名前忘れたけど
うしおととらに出てくる
飛行機の窓のアレ
105名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:32:16.55ID:gu7aFzBs0
ドラゴンボールの悪役は恐ろしいと言うかしつこい。
106名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:33:12.40ID:a+P4Q2co0
イデは善悪超えた存在だと思うが
107名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:33:26.48ID:6FYgJFty0
>>14
原作最終回だが
不動明を殺し、人類滅亡を企み
人間に擬態して泣きながら反省する
飛鳥了こと大魔王サタン
随分身勝手やなと思う
永井豪は投げ槍になったのか
それとも打ち切りだったのか
敵も味方も大虐殺
108名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:33:57.16ID:tr0t+zXO0
>>96
【話題】アニメ史上最も恐ろしい悪役3選  [muffin★]->画像>15枚

ごめん、ムスコが起った
109名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:34:00.37ID:FOg4DHSS0
狼の口のヴォルフラム
110名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:34:05.42ID:EFJ0Vw/E0
僕と契約して魔法少女になってよ
111名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:34:12.21ID:4ADS8zfR0
キュゥべえ
112名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:34:31.72ID:yp0BIbxI0
ジャスト ワン モア キッス
113名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:34:43.95ID:JwmQehr40
鬼太郎のエンディングの妖怪
114名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:34:59.62ID:PnOcayx00
松岡美羽
115名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:35:07.82ID:RPvzBOvW0
 
 ペテルギウス・ロマネコンティ
116名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:35:08.43ID:9gh/jw3g0
ロッテンマイヤー
117名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:35:11.34ID:N8F7HHWM0
ナウシカ
118名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:35:25.64ID:mQhbItB20
>>98
見た目と丁寧口調としつこさ
あのアニメで一番印象に残るキャラだな
119名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:35:29.16ID:aN492e4n0
旬?の呪術廻戦にもいるぞ。ツギハギ野郎
名前忘れたけど東京喰種に出ててもおかしくないような狂キャラだ
120名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:35:54.00ID:VnQjjwCB0
ノロイだろと思いながら開いたらノロイだった
121名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:35:59.43ID:nxhrL6a60
>>1
ジャイアンだろ
小学生のうちから笑って人殴れるって相当だぞ
122名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:36:11.42ID:jGJngQmq0
>地球人が6番目に遭遇した異性文明人

なんか不純な気持ちになったぞ
123名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:36:21.60ID:cpG5Ekw60
ヨミ
124名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:36:35.86ID:zrWqamDU0
無惨様は大物界の小物だよ
125名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:36:42.74ID:Ti1nqRfL0
>>114
世界規模でペドに目覚める紳士を増殖させたな
126名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:36:55.65ID:j59n+y900
フリーザの戦闘力53万発言は当時の子供達を震え上がらせた
おそらくあれ以上の衝撃って漫画史上無いんじゃないか
127名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:37:18.69ID:jGJngQmq0
ベルク・カッツェ
128名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:37:19.08ID:236YXC9t0
現実の人間(日本人)のほうがよほど恐ろしい
129名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:37:27.00ID:bl+uZokr0
インジャンジョーやな
夜窓から入ってきそうでびびってたわ
130名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:37:39.56ID:OJb5EjP20
ターチャンの敵がめっちゃ怖かった
131名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:38:03.75ID:ILcei+G90
ビッグファイアだろ
出てこないけど
132名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:38:19.42ID:9TPrwJ4g0
悪魔将軍
133名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:38:22.65ID:d5k2ka+m0
法玄
134名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:38:27.85ID:HiMMvKXZ0
イデは悪役かなぁ
異星人や人類がくだらないことで
争い合ったからキレただけじゃね?
135名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:38:28.48ID:MrXbK/7F0
バビル2世の顔色悪い着物見たいな着てたじいちゃん めちゃ怖かった
136名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:38:54.15ID:NBmweNq60
>>19
オレもノロイとこれかな
137名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:38:55.36ID:EdgvqABc0
殺した人数だけならキャスバル・ダイクンだろ
138名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:38:58.71ID:0c7Il1f60
HELLSING ovaの主人公とかどうよ()
139名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:39:04.94ID:A3rygxF30
ノロイって大きめのイタチなんだよな
実世界ならパトラッシュに噛み殺されるレベル
140名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:39:12.05ID:heCHIiv00
はだしのゲン 関東軍
【話題】アニメ史上最も恐ろしい悪役3選  [muffin★]->画像>15枚
141名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:39:44.14ID:RTZQIx6h0
>>14
悪魔的ではあるが正義・悪の悪ではないよね
142名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:39:48.15ID:Dn2zoPxS0
ショッカーに決まってる
143名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:39:54.64ID:ILcei+G90
2F以上に悪いアニメの悪役は見たことが無い
144名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:40:08.60ID:yLBPwY1J0
セコビッチ
アターシャ
ドワルスキー
145名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:40:10.72ID:ieyPRz6J0
>>30
ゴリ押しにうんざり
146名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:40:10.91ID:h7VOXuMr0
アニメじゃなくて良いなら
Gメン75の望月
あにめだと最後呪いまでかけたシロッコとか思いついたな
147名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:40:39.28ID:eGIo6X2y0
ナースイデか
148名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:40:46.12ID:jdwKBFAZ0
カテジナ・ルース
149名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:41:54.34ID:7uRAax4K0
ノロイは毎話エンディングで恐怖を植え付けてくるからな
あの歌と絵は子供のトラウマになるわ
150名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:42:01.96ID:j/ZVHL1Y0
デスラー総統。デスラー総統マンセー
151名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:42:12.12ID:+Y/WHHPq0
ローズマリー
152名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:42:35.76ID:bIiU4aDL0
鬼滅押すとどっか儲かるんだろうね
153名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:42:45.49ID:KnTvkgpP0
からくりサーカスのあいつ
154名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:42:57.65ID:qiYVSERj0
ヤンウェンリー
155名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:43:17.92ID:XdZG594U0
隠球四郎が出てないとか
156名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:43:21.31ID:YqYig78u0
無惨はただの幼稚な基地外
雑魚鬼残して下弦を全滅させる意味がわからん
157名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:43:23.82ID:dd4XGB1c0
これがアニメ史上最も恐ろしい悪役?
【話題】アニメ史上最も恐ろしい悪役3選  [muffin★]->画像>15枚
158名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:43:30.96ID:nQ8I2yIE0
ポニョ
159名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:43:33.14ID:HiMMvKXZ0
>>150
あれはカッコイイ悪役だから
160名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:44:08.36ID:RhSOlQXo0
161名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:44:13.49ID:H3R9ERLs0
宮沢鬼龍
162名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:44:46.62ID:nQ8I2yIE0
アラレちゃんでいいんじゃないか
何度か地球割ってるし
163名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:44:59.86ID:MMbBExsZ0
ヴァンプ将軍
164名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:45:11.70ID:23Pmj4cb0
ノロイは確かに怖かったが、当時の子供らは今もういい歳のおっさんだろ
165名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:46:49.04ID:icbz6r060
>>1
地球丸ごとぶっ壊すどころか宇宙規模で影響を及ぼすドラゴンボール系じゃね?
でもドラゴンボールのキャラって恐ろしいって感じはしないんだよなあ
166名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:46:51.98ID:bFgJ31ab0
>>31
どっちらかと言えば神だな
167名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:47:09.94ID:2NAmXDqb0
>>153
ハーレクインな
168名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:47:38.39ID:RkeuOQuW0
ボイド
169名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:47:45.27ID:jVqg9w4P0
白面の者と似てるな
170名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:47:45.76ID:lYhA9iDB0
ギガゾンビ
171名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:47:56.95ID:jY244OtN0
はだしのゲンで原爆落とした奴
172名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:48:03.42ID:mqnDxUH90
まどかマギカのキュウベエ一択
ああいうのが一番怖いだろ やばすぎる
173名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:48:03.73ID:T7vXEwd60
シスタージル
174名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:48:29.54ID:6p2e5CMJ0
ニコちゃん大王(´・ω・`)
175名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:49:15.65ID:FIsTrW930
イデオンは劇場版みるといいぞ
色々ぶっ飛んでて因果地平に飛ばされるってのが理解出来る
相手が怖いというより、イデが怖いんだけどww
相手は親子喧嘩の延長で世界滅ぼしちゃった感じだからなぁ
富野監督は家庭内でよほど嫌な事でもあったんではないだろうかと勘繰ってしまう
キッチンとカーシャとカララの死にざまは中々忘れられない

アニメみてないけど説明だけで怖いのはザンボットの敵だなぁ
あれ人類こそ悪で滅ぼすべきとか言ってるからなぁ
176名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:49:34.34ID:icbz6r060
>>1
ゴキブリ大嫌いだから
寺フォーマーズの進化ゴキブリ
177名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:49:37.98ID:MOKSF/B20
純粋な魔人ブウじゃね?いきなり地球破壊したり瞬間移動で追跡したりとか
178名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:49:50.98ID:Yydw7cHE0
初代ガンダムの明確な悪役って誰になるんだ?
179名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:49:57.02ID:2hdOx80l0
戦争とか抜きにして人をあやめた数が多いキャラという事になってくるのかな
180名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:50:06.64ID:f3mQccmD0
ベルク・カッツェだろ!
181名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:50:13.37ID:1h9bKtrD0
giantのサタン怖いわ
182名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:50:16.92ID:Z2EaCrvB0
イデって悪役なの?????
このライターものすごく造詣浅過ぎね?
これでお金貰っちゃうの?
183名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:50:24.95ID:QHKY9kyL0
イデはまた人類失敗したからやりなおすわってメガテンの神てきな思想やろ
184名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:50:35.64ID:rMY5P0G00
アミバ
185名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:50:46.55ID:sKAbovbs0
星野鉄郎 メーテル〜また一つ星を消したよ〜♪
186名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:50:48.21ID:DBGDKlOU0
>>129
トムとベッキーを洞窟で見逃してくれたやん
終われる身でありながら
187名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:50:56.70ID:oBE5oQjB0
ばいきんまんは実はめちゃくちゃ恐ろしいぞ
188名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:50:57.18ID:C3VenLlO0
ネタでイデって言おうとしたら入ってたわw
じゃあ幻魔
189名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:51:13.11ID:F63NoxSF0
>>172
後続の魔法少女作品は如何に妖精に悪どいことをさせるかになったポン
190名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:51:31.02ID:GmOBDk+90
乙部のりえ
竜ヶ崎蝶子
イライザ
191名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:51:57.75ID:U7EI1R320
>>109
アニメ化?
ググっちまったじゃないか!
192名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:52:00.40ID:fIGxBO7M0
何故か変な人気があるけど、ひぐらしの鉄平が一番胸糞悪い
193名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:52:04.25ID:PTNc9drH0
>>42
月を悪人じゃないと言うのは月というキャラクターそのものを否定している。作者自身が「月はすごい悪」だって言ってるのに。
194名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:52:16.91ID:sHZHwRcL0
マモー
195名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:52:18.83ID:1h9bKtrD0
チェンソーマンの支配の悪魔も怖い
196名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:52:19.83ID:+VMily1j0
ジェリーの残忍さは異常
197名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:52:21.47ID:daf7ov+d0
>>178
エルランとジュダック
198名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:52:27.06ID:3Yw0rzsV0
聖帝サウザー
199名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:52:29.57ID:cY+eGO+h0
子供の頃デビルマンの女の敵が怖かった
200名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:52:50.71ID:4ZT9aspN0
>>145
たいしてこわくもないのに選んでくるし
めんどくせー集団みたいになってるわ
201名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:52:51.05ID:Z2EaCrvB0
>>178
まあザビ家はジオンの理念を曲げて一族による支配をもくろんだから、あれは悪と言っていいのではないだろうか。
とくにデギン父さんは。
子供たちは親父が用意した路線の中で頑張ってたが、親父が簒奪行為をしていなければただの軍人だったと思うので、あんまり憎めないかな。
202名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:52:52.67ID:LIQoSKqe0
サザエ
ウキエ
フネ
203名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:52:53.11ID:wv18dH7B0
無惨の系統だと
吉良吉影みたいなのがある意味一番恐ろしい悪役だな
204名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:53:10.91ID:u3Be1S5a0
ドラえもんのニムゲだろ
トラウマだわ
205名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:53:14.59ID:czmgQCbE0
True blueの正田先生がトラウマ
206名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:53:18.16ID:0hECrFby0
ゴリライモやろ
207名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:53:29.79ID:FIsTrW930
>>178
そりゃデギンじゃないか?
あいつがジオン公国を名乗って戦争始めなければ
人類の半数が死滅することもなかった
とんでもない話だよ、よくネオジオンとか残れたもんだ
208名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:53:32.72ID:+wx/OSIn0
無惨は並クラスのボスだろ
209名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:53:52.03ID:JcIEO/9l0
ドラゴンボールのうさぎだろ
触っただけで人参にされちゃうんだぞ・・・
210名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:53:55.65ID:9uw4QRAe0
確かにノロイは怖かったな
211名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:54:00.76ID:Ho5ocCx10
レコアやろ
212名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:54:12.14ID:7N25xeob0
とぐろ兄じゃないのか?
213名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:54:24.17ID:+rm47tYo0
とりあえずいい加減ジャンプ除外しろ
214名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:54:45.88ID:JcIEO/9l0
>>178
子供のパンを盗んだ爺
215名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:54:48.53ID:tldezoFI0
小公女セーラのラヴィニア 24のシェリーパーマー 邪悪過ぎ!
216名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:54:49.75ID:Vrk2v5Vo0
キャシャーンのブライキングボスが容赦なく人間殺してたな
217名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:54:52.79ID:HiMMvKXZ0
無惨は理不尽だけど最も恐ろしいってほどじゃないな
短気すぎる小心者
218名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:55:19.46ID:a9Kt6RH90
後から見れば雑魚だが、出てきた時点では
ラディッツとナッパだろ?

雑魚扱いだけど
219名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:55:20.97ID:ePcF4vOA0
井川恵子
220名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:55:44.87ID:Y+MfOt3+0
け、け、け、拳王さまぁ〜!!!
221名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:56:06.60ID:jj2hj/ys0
カーズ様だろ
222名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:56:09.44ID:FIsTrW930
>>216
あいつはコミカルに人を殺すから困る
頭おかしいからしゃーないんだけどさ
人間なんか、人間から見た壊して遊ぶおもちゃ程度にしか思ってないし
223名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:56:15.94ID:KO04JjJp0
目明し編の詩音
224名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:56:34.58ID:rWsfFFP+0
ガンバ実写化したらノロイかわいいよね
225名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:57:05.11ID:ROaxLSi90
ガンソの鉤爪の男

善意の塊の悪
226名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:57:26.61ID:8wESmp290
>>20
さしてダメージ負わないまま退場したよな、イライザってのは
キャンディに捨て台詞吐いたラストだったか
227名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:57:37.98ID:nMtNiV2L0
>>186
そういう何考えてるのか分からない
どんな行動してくるのか分からない
てのがめちゃくちゃ怖かったわけで
228名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:58:18.53ID:OYPL/5w/0
イデが悪役ならハルヒもそうかな?
229名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:58:34.36ID:qfJiMj2P0
>>5
あの話は誰が悪役なんだ?
ゲンドウかゼーレか使徒か陸自か量産型か
230名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:59:03.29ID:ccrBAtD70
リアルで怖いのは北斗の拳でヒャッハー言いながら住民をなぶり殺す雑魚悪役
231名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:59:11.13ID:YrH52AdY0
世直しマン
232名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:59:13.29ID:1UBcZ1M00
ピッコロ大魔王、フリーザ、ぬーべーのはたもんば、伊藤誠、戸愚呂兄かな
233名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:59:14.74ID:HtLr4+XR0
ピッコロ大魔王が出てきた時は恐ろしかったな
それまでのギャグ路線からガラッと変わってしまったんだから
亀仙人が死ぬなんて思わなかった
もう違う漫画だろと思った
234名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:59:15.98ID:EKq71xIb0
ボンドルド卿は悪役と言うより紳士。子供たちの未来を常に考えている愛のあるお方。
235名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:59:29.50ID:4k4GrsoC0
フリーザ様
人の心が全くないチンカス
236名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:59:37.74ID:JrB9JKjT0
>>97
鬼滅便乗記事でビュー稼ぐためのネタ
237名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 16:59:50.12ID:Z2EaCrvB0
>>154
アイツは戦争に行っても才能を見せずにそのまま戦死するか、
あるいは存命の間に独裁を敷いて、その独裁権力で彼が考える合理的な民主主義のシステムを構築してから権限を委譲してそれから1市民として死ぬべきだった

中途半端に戦果上げて、銀河帝国の良将を何人も殺し、
だけど民主主義のシステム的な欠陥を改善することなく愚かな人類の自浄によって改善することに賭け(そんなこと無理に決まってんだろテメエ歴史さんざん勉強して結論がそれかよ)
結局くだらない戦死を遂げて、残ったのは消耗した帝国と、名実ともにクズしかいない共和主義圏だった


子供の頃はカッコいいと思ったが、大人になってみると
何もしないか、理想を自分の手で作りきってから身を引くか、どっちかにしろ迷惑野郎め!と思うようになった
238名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:00:02.36ID:8wESmp290
>>190
乙部は亜弓さんに公開処刑されたな
蝶子はラスト近くまでしぶとかった
イライザは未だにムカつく、キャンディにイラッとする所は分かるが性格悪すぎるイライザ
239名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:00:11.50ID:Y/jUBOyz0
ここ最近だと、超電磁砲の食蜂と鬼滅の厭夢が恐ろしかった
精神系の敵キャラにはまったらもう勝ち目ねえだろと汚え奴らと思って憤りながら見たわ
240名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:00:20.51ID:xmop0kgyO
ピッコロ大魔王
241名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:00:49.43ID:8wESmp290
>>229
シンジにとっては世界が全部敵
242名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:00:50.05ID:RZJbrH6F0
>>61
わかる
ガンバたちが勝てるイメージが微塵も感じられないノロイとの絶望的無い力の差だけが今でも記憶に残っている
一種のトラウマやね
243名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:00:57.44ID:eqfMy2w20
二階
244名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:01:00.99ID:jCSOhsNv0
>>229
悪魔のエヴァンゲリオン初号機
245名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:01:11.82ID:7wT7Dq3x0
>>129
原作ではインジャンジョーじゃなくってインディヤンジョーだったな
インディヤン=ワルの図式がアニメではまずいので名前を変えたんだな
246名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:01:13.63ID:QxeKjPbM0
カイオウに決まりだな。ジャギはクズだけど強さが足りない。
247名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:01:20.18ID:aNRxay/r0
範馬勇次郎だろ
作者に守られてるから絶対に負けない
248名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:01:23.10ID:yWqYNg9F0
怖いのは悪と自覚していない悪だな。
プッチ神父とか、悪びれずあっさり空条親子殺して、怖かったが、アニメ化してないか。
249名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:01:29.05ID:EBnpwF8R0
無惨様は頭無惨だから全然恐ろしくないだろw
250名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:01:43.17ID:Q0AB8qmm0
イデって悪役だったのか…
251名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:01:59.83ID:+fGGctN10
>>178
ジオング
252名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:02:09.77ID:8wESmp290
>>157
ノロイ怖いなぁ
イタチそんなんでしたっけ?
253名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:02:46.06ID:0f6Pr0x50
ブロッケンマンと初期ラーメンマン
254名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:02:46.07ID:EX/5eiol0
ミンチン先生一択だろもん
255名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:03:22.19ID:+C8u+ypc0
>>238
イライザの兄ちゃんは冴えないニールだからなぁ…
256名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:03:24.65ID:wv18dH7B0
悪人も突き抜けてしまうともう
欲望のままフリーダムに生きられて羨ましい
そこにシビれる憧れるぅ
ってなってしまうから難しいな
257名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:03:30.14ID:KqdIm23l0
どう考えても総裁X
258名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:03:44.96ID:1h9bKtrD0
>>247
でも恐ろしくは無いよね?
かなりコミカルなキャラになってる
259名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:03:48.29ID:FIsTrW930
>>252
ネズミからみたイタチがこんなんなんでしょう
猫でもいいけど
260名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:03:52.44ID:ECvgFZxg0
ボトムズは結局ラスボスなんだったけか
261名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:03:53.01ID:sDH3vYdQ0
個人的にはドラえもん日本誕生にいた土偶
262名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:03:57.55ID:j/wLX0Cf0
ベルトサタ〜ンや
263名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:03:58.67ID:7QWtSyWb0
ザンボット3
264名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:04:03.72ID:Uskhn/ER0
鬼舞辻無惨は怖いってより間抜けだろ
小物が力と権力持ったらこうなるってのを表したようなキャラ
265名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:04:07.13ID:+C8u+ypc0
>>178
無為無策の地球連邦政府
266名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:04:10.37ID:I00E8xHg0
しまっちゃうおじさん
267名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:04:17.73ID:s0j8HOTD0
>>10
同意
268名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:04:31.48ID:Dl/JjYqj0
小物ランキングなら無惨だな
269名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:04:43.40ID:+mh8XD2q0
ザンボットのブッチャーだろ
270名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:04:54.85ID:0gGZwKzS0
>>191
わかるわ
271名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:05:26.74ID:EBnpwF8R0
ノロイ
赤カブト

後は詩音を悪役扱いにしてもいいなら詩音
272名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:05:32.63ID:DBGDKlOU0
ムスカ(天空の城ラピュタ)
273名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:05:41.12ID:FIsTrW930
狼の口はアニメ化出来る訳ないじゃないかw
いい加減にしろ
乙女戦争も中々酷いけど
274名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:05:53.17ID:8wESmp290
>>254
ミンチンとあの金髪の同級生
セーラは視聴するとダークになるアニメ
275名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:06:01.78ID:4T0NaE/+0
サイコパスの槙島聖護がかなり怖いと思う
276名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:06:24.68ID:ECUv6IVF0
ドロンボー一味かな。
ショボい事しかしないけど純粋悪なんだよな。
277名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:07:17.53ID:ek08PlJ+0
赤カブトがないとは
278名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:07:38.96ID:7QWtSyWb0
ノンタンといっしょのクマくん
279名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:07:49.75ID:Icv1rBcp0
>>262
ポールのミラクル大作戦か
あれは子供向けなのに作品自体が不気味だよね
280名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:07:58.30ID:nXbjUdJB0
ロト紋のラスボスじゃね?
281名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:08:00.96ID:aoFBBKUo0
>>242
そうそう、ほんとトラウマだった
何となく避けてたくらいに
282名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:08:38.39ID:vTrBGR7I0
コロナ禍のなかバイキンマン最恐
283名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:08:59.39ID:PrYttSJw0
バックベアード
284名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:09:01.04ID:Dl/JjYqj0
ゲンスルー怖い
285名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:09:17.33ID:8wESmp290
>>276
Aパートで何らかの商売みたいな詐欺で金儲けしてるんだよね
そのまま河岸を変えればいいのに、ドクロベーの指令を受けてヤッターマンに成敗されるというw
ついでにビンボーに逆戻り
286名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:10:13.22ID:WQJ4bsVB0
>>25
確かに。脳みそみえてるし
287名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:10:28.91ID:lP0SSUju0
ネフェルピトー
288名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:10:29.20ID:vdhr//fj0
原始少年リュウのチラノ
みなしごハッチのスズメバチ軍団
子供のころ恐ろしかった
スズメバチはいまでも怖いけど
289名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:10:32.90ID:1erZFm470
>>87
石ノ森章太郎のマンガ(ヒーローもの)は、親族とか親しい人がラスボスで最終回で倒すってパターンが複数。
キカイダーもそのひとつ。
(TV放送内容とは異なる)

キカイダーは兄弟アンドロイド(同じ設計者)
変身忍者嵐は父親
ロボット刑事は自身の設計者の弟
仮面ライダーBLACKはひとつ屋根の下で兄弟のように育った相手
イナズマンは主人公が慕っていた正義の組織のTOPの弟
など

ちなみに仮面ライダーは日本政府がラスボス
290名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:10:36.60ID:LuQDLJ5z0
アスランの父ちゃん
291名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:10:38.65ID:xwVlAKOd0
インジャンジョーだろ、子どもの頃トラウマになるぐらい怖かったぞ
292名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:10:48.58ID:1M/teHLF0
早めに倒されたとしても恐ろしさに特化してればいいんだろ?
293名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:10:49.39ID:8wESmp290
>>279
懐かしい
ヒロイン?のニーナが途中までベルトサタンに囚われてリカちゃん人形のように手に握られていた気がする
294名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:11:47.25ID:jftDzQ9u0
>>104
あれ本当に本当に恐ろしかった
トラウマすぎる…
295名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:12:05.15ID:J8VvL5RK0
エスパー真美とドラえもんの静香ちゃんは、青少年を狂わす最も恐ろしい悪役だと思う。
296名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:12:11.37ID:Q7TdL7Sh0
ノロイだろって思ってスレ開いたらノロイだった

あとチョビンの敵もだ
297名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:12:48.57ID:jftDzQ9u0
>>254
書こうと思ったらもうあったな
やっぱりあれが最強だわ
298名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:13:10.91ID:m1i/0ksx0
ウシジマくん
肉蝮
299名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:13:23.12ID:KgxI9SR50
紫豚
300名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:14:00.98ID:RlKo8lvj0
バイキンマンだろw
長い間同じ相手倒そうと必死なんやぞ
その執念が恐ろしいw
301名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:14:20.73ID:1erZFm470
>>286
あの脳が人質の意味もあるってのは面白い設定だわ。
ただし、キカイダー01ではそれは無いけど。

そして、定期的に血液交換しないと脳が死んでしまうってのは、人工透析みたい。
302名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:14:49.71ID:9tAUuDSB0
喪黒福造
303名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:15:06.15ID:VsEqs9U+0
マイケル・ジャクソンを悪役にしちゃって訴えられないのかな
304名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:15:07.01ID:/bU0Ho680
アニメ史の中でイデオンは避けて通れない作品だと思って見たんだが
頭が追いついていかず理解できなかった
305名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:15:27.50ID:PsffcFZR0
キッチキッチン
306名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:15:42.06ID:UJ5dj0YM0
レプカ
307名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:15:56.36ID:e6IclFWp0
>55 林原めぐみが良い感じで怖かった
308名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:16:04.87ID:FIsTrW930
>>301
天才科学者の脳ミソ使って悪役を作り上げるとか
頭おかしいわw
当時の作家はどんだけ読者をびっくり仰天させるかに賭けてた気がする
子供にはよくトラウマを残したもんだ
309名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:17:47.83ID:VLvcaGwo0
ガンバのEDってフルコーラスだと前向きに終わるけど、アニメの尺だとどん底から始まって一瞬前向きにしておいて再度どん底に落として終わるのは秀逸だな
OPはあんなにご陽気なのに、けれど 夕日は おまえと仲間の ドクロをうつすってどんな終わりだよ
一見萌えアニメかと思ってしまうまどマギなんかにも影響あるのかな

他のアニメもほぼバッドエンドがある中で原作とも違うからガンバと仲間がどうなるか分からん状態でリアルタイムで見たらめちゃめちゃ面白かっただろうな
今だったら子供が見る動物キャラのアニメで一方的な殺戮とか絶対ありえんだろう
310名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:17:53.08ID:ei0XVC0IO
イデ(笑)
怖い悪役ってのはフリーザとか修羅の国とかだろ
311名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:18:05.00ID:G3PIMkqK0
みんなアニメ大好き日本
312名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:18:23.22ID:wv18dH7B0
カイジの兵藤会長も怖い人だけど
利根川の外伝マンガでボケジジイみたいな描写もあって
悪投と言うよりただ面倒な老害に成り下がってしまったな
313名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:18:59.62ID:lw7TXM1v0
ぶっちぎりでノロイだと思ったら
やっぱりあった
314名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:19:07.69ID:6BJ1KU/R0
アニメ史上最も怖い悪役→イタチでした〜
は?
315名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:19:29.13ID:fCSiMey30
断トツで奈落
316名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:19:56.91ID:SwDIY76X0
>>247
SAGAまでだな
317名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:20:00.46ID:RUb7pXTC0
ジョジョ1期のデュオブランドー
318名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:20:03.80ID:XmYxmVe40
ベルとサタン
319名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:20:17.18ID:50XFYz/g0
>>121
確かに
320名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:20:18.84ID:wqPZ9y5q0
>>261
ツチダマだっけ
321名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:20:31.88ID:8dYIAGFdO
はたもんば…は悪役かなぁ
322名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:21:00.48ID:QIsOgXnT0
フリーザのシンプルな姿は怖かった
323名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:21:08.91ID:h1UFhXwh0
コロニーの住民全殺しして地球に落として大量殺戮したギレン
地球に隕石を落として生物が住めない星に変えようとしたシャア
324名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:21:11.49ID:VsEqs9U+0
>>304
TVシリーズも観た?
325名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:21:14.87ID:8wESmp290
イタチ
【話題】アニメ史上最も恐ろしい悪役3選  [muffin★]->画像>15枚
ノロイ
【話題】アニメ史上最も恐ろしい悪役3選  [muffin★]->画像>15枚
326名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:21:15.96ID:7/YgjLCq0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
327名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:21:45.04ID:IGC5s12z0
>>1
>殺した数が悪の基準であるならば、究極の悪

これで決まるならナウシカだろ?
種としての人類再生計画を潰したんだから
328名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:22:42.61ID:7WGOuy7W0
>>229
みんな少しずつ間違っていた
329名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:22:48.54ID:v1yJKcf10
鋼の錬金術師のタッカー
カウボーイビバップのトンプー
330名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:23:23.52ID:0af4ik570
イデさん悪役だったの?(´・ω・`)
331名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:23:25.60ID:Tjub2Efn0
>>313
まあぶっちぎりだよなあ
332名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:23:29.74ID:b1kDxb7y0
兵藤
333名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:23:30.35ID:1yUn+hBN0
よくわからないからヴァンプ将軍でいいや
334名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:23:43.34ID:lw7TXM1v0
クレしんの映画に
なんか怖いのいたような気がするけど
思い出せない
335名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:23:50.78ID:KrL8Q1vt0
YAIBAのかぐや
336名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:23:54.25ID:pKACpXpl0
アンゼルモとその母ちゃん
337名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:24:38.62ID:1ZeLUx1q0
アンチスパイラルでは
338名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:24:44.67ID:SB3cYEHE0
キラー・ザ・ブッチャー

コミカルなやつが残酷なことをする方が怖いという、富野の狙い通りの効果が出た恐キャラだった。
339名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:24:50.64ID:VsEqs9U+0
>>214
EDで役名ブラキンだったね
340名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:25:00.82ID:u7x/t4Wb0
フェレットだぞ
341名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:25:02.45ID:3K6WR3SV0
0083のニナ・パープルトンじゃないすかねwあー言うのに関わっちゃいけない
342名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:25:11.49ID:6OYLJwmW0
一部のDIO
343名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:25:19.05ID:GQ/7NOHl0
亜人の佐藤さん
344名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:25:27.63ID:wdv9bbWx0
ムザン
ザンニン
レイコック
345名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:26:01.43ID:iwu9iZRn0
ベルトサタン
346名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:26:05.34ID:rx701AkN0
喪黒福造
347名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:26:17.01ID:u7x/t4Wb0
ジブリ作品は小悪党しか出て来ないな
348名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:26:51.11ID:UGgylIBl0
クリスタルボーイ
349名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:27:02.24ID:wv18dH7B0
デビルガンダム
は何故か怖さを感じないんだよな
えらく強い上に倒したと思ってもしぶとく生き残って何回も出てくるし
終いにはコロニー乗っ取って地球そのものも破壊しようとするんだが
350名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:27:22.20ID:FIsTrW930
>>330
イデその物に善悪はない
自分のシステムに合わなくなった高等生物を抹殺>転生するだけ
もともと人類もバッフクランもイデによって作られた、的な描写が明確にあったかはよー覚えてないけど
子供が作れるって事は、同じ起源って事だろうから、イデによって作られた実験台だったのかもしれない
まぁ今回ダメだったら次に期待ってリセットしちゃって、また下等生物からやり直しって終わり方なのさ

第六文明人も迷惑なもん作ってくれたもんだ
351名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:28:05.09ID:zhM1Eobk0
そもそもが恐ろしいアニメってのが記憶にない。
気持ち悪いなあと思ったのは火の鳥とかだけど
悪役ってわけでも無いしな
352名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:28:17.03ID:4+c3uJOM0
ドフラミンゴ一味の相手をオモチャに変えて
みんなの記憶から消すやつ
353名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:28:31.92ID:UGgylIBl0
妖怪人間ベムの大人
354名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:29:05.72ID:3K6WR3SV0
名探偵コナンの黒い人w
355名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:29:39.55ID:a1oSxFDa0
鬼舞辻無惨は太陽という弱点あるし、基本物理攻撃だけだからそうでもないだろ?
356名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:29:47.26ID:utn9msNQ0
>>312
鉄骨渡り殺人事件での逮捕まだー
357名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:30:09.12ID:q6zcQktu0
この並びだと無残が小物過ぎて笑える
358名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:30:26.82ID:de9W7TTa0
ノロイとまんが日本昔話の牛鬼はトラウマ
359名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:30:28.99ID:lNZ8e8PO0
女子供も平気で殺すガーゴイルがさいっきょよ
360名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:31:02.26ID:utn9msNQ0
>>355
無惨の頭がバカだから助かった
一人ずつ組み付いて自分ごと串刺しにすれば余裕で勝てた
361名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:31:07.92ID:tyGXaLtA0
どう考えてもドキンちゃん
362名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:31:16.46ID:NYlZ5ff70
>>140
これ、自分の中にこの人たちと同じ種類の血が流れていると思うと怖気がつく。
363名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:31:26.30ID:wv18dH7B0
>>356
警察にも太いパイプ持ってそうだし
死んだのは皆多額借金持ちだから自殺扱いにでもするんだろ
364名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:31:39.75ID:Dl/JjYqj0
>>357
行動の目的が「変化なしで長生きしたい」だからなw
走って逃げるラスボスとか初めて見たわw
365名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:31:52.47ID:apfXCjbS0
白面の者
366名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:31:53.15ID:0af4ik570
原作のノロイはアニメ版みたいな怪物ではなくこんなに可愛いのに(´・ω・`)
【話題】アニメ史上最も恐ろしい悪役3選  [muffin★]->画像>15枚
367名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:31:58.55ID:hIaaz16c0
ナニワ金融道の灰原かな
368名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:32:22.82ID:/zI+y6bD0
>>1
無惨よりDIOの方が怖いな
吸血鬼になって早々「何人殺した?」と問われて「お前は今までに食ったパンの枚数を覚えているのか?」と言い放つあたり
ジョナサンに対する執念も凄いし
369名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:32:32.86ID:VnxmMZPj0
>>193
作者と読者の見方が違うのはよくあることじゃん
370名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:32:57.72ID:Tccc2hQQ0
レイズナーのゴステロ
ダンバインのドレイクルフトの妻
ザンボット3のキラーザブッチャー
371名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:33:07.59ID:0Y7RDQ/T0
痛い!!!



イデッ!!!

と、つい言ってしまうこと、は
たしかに、たまにある
372名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:33:14.81ID:iXP/Wqvw0
妖怪人間ベムの最終回に出てくる化物姉妹。
373名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:33:20.25ID:PEoAJAHP0
シャアだろうな
自分に気のある女を甘い態度で意のままに動かすというジゴロみたいな男
しかも酷い捨て方するからな。シャアが特別なのはアムロとカミーユとララァとセイラだけ
CCAで地球に隕石落とすのも地上の人間を無理やり宇宙に上げてNTへ進化させるという狂ったジオニズム
(表向きは違う理由だけど)
374名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:33:21.47ID:2a2yyjvP0
電波的な彼女の犯人だな
バットで足を折られるってのがリアルすぎて
まあ元ネタはひぐらしっぽいんだけど
375名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:33:22.64ID:l/NNsASc0
1 エレン・イエーガー
2 飯匙倩
3 金田保
376名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:33:25.43ID:ZSaH6yTJ0
ポールのミラクル大作戦に出てくるキノコみたいな奴だろ
377名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:33:32.49ID:k+VJbkC10
後で仲間になるような奴はどんなに強くても悪役としては駄目
378名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:33:33.56ID:Xr+H3K7k0
ストーキングで全人類を殺しにかかるフェイスレスだろ
379名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:33:35.98ID:kYqyS/RZ0
>>59
志々雄は本人が悪人って言ってるやんけ
380名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:33:49.57ID:yH32q1eb0
あのイタチだよなと思って開いて本当にノロイなの草
381名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:35:20.08ID:HiMMvKXZ0
無惨様は最後には鬼殺隊の執念の成就に感動しちゃうしなぁ
中身自体は那多蜘蛛山で死んだ累とあんま変わらない
反省しないけど
382名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:35:21.26ID:WNEKHnSf0
井手は悪ではないからザンボット3のガイゾックだな
結局人類が悪だというオチは当時小学生の俺には重すぎた
ただでさえ人間爆弾や身内全滅とかトラウマもんなのに
383名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:35:41.96ID:67IVtyXr0
ホセ・メンドーサ「ジョー・ヤブキ」
384名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:36:22.27ID:zw+s7meF0
薄っぺらいコタツ記事だな
385名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:36:28.89ID:ei0XVC0IO
まんが日本昔ばなしだと“おいてけ堀”
ベルセルクだと“蝕”
GANTZだと大阪編
386名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:36:29.60ID:7fRGrs5H0
狂人化したバッファローマン
387名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:36:55.30ID:ULDPTioQ0
>>229
ゲンドウだけが正義だから、
残り全部悪役
388名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:37:17.88ID:ULDPTioQ0
>>376
きのっぴー!
389名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:37:27.60ID:fXHrlz+Z0
バイバインで増殖し続ける栗まんじゅう
390名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:37:54.50ID:0GVhB6aG0
うちのマッマ今でもノロイが一番怖いって
391名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:38:16.33ID:Dl/JjYqj0
GANTZのぬらりひょんも怖い
392名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:38:38.38ID:shV1f2r30
今“ノロイ”って言われて「ああー」って共感できるのってどれ位の世代までなのかな
今の若い人たちなら『ガンバの冒険』見たことがない人が大半だろうし、そうしたら“ノロイ”自体も知らないって人が多いんじゃないかな
そう考えたら、この記事自体がどの世代向けの話題なのかな、ってふと考えたりして
393名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:38:43.81ID:pZTL3FGW0
フリーザ
394名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:38:50.17ID:Ns8yAhuS0
ベジータよりラディッツのほうが怖かった
平和な亀ハウスに圧倒的な力をもって突然現れるんだぞ
395名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:38:58.46ID:7BqKqkWA0
ガンダムだのイデオンだのああいう爺くさいのはいい加減出さないでほしい
何年前だよ一体
396名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:39:03.39ID:eGzu8C/n0
股間のスキマをお埋め致しますの名刺を出す黒スーツのデブ
397名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:39:29.28ID:/zI+y6bD0
>>364
ジョジョのラスボスの一人の吉良吉影と同じじゃん
奴の望みは殺人しながら平穏な一生を送りたいなんだぞ
398名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:39:53.37ID:FIsTrW930
>>395
知ってるか?お前の周りそのジジイだらけだぞ
399名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:39:58.98ID:82PnTitP0
スレタイ見てノロイだろと思ったらノロイだった
400名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:40:55.98ID:Q8O1qDbe0
DIO
401名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:41:23.74ID:EJ4HcEPM0
タイガーザグレートやろ
402名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:41:45.45ID:u+vKzWtY0
>>4
なんのリスト?
403名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:41:52.90ID:lw7TXM1v0
>>372
あーわかる
頬骨とおっぱいがとがってるのな
404名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:42:31.62ID:IUgqyMtZ0
ギガゾンビだろ
405名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:42:43.86ID:Dl/JjYqj0
>>397
ジョジョは知らないが、そいつは人を殺したくて殺してるんだろ?
無惨は鬼なんて増やしたくない=人も殺したくないんだよ
406名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:42:53.42ID:KaietOGQ0
白面の者だなぁ。しっぽ一つ一つが中ボスとか半端無いだろ。
407名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:43:42.99ID:in60QOcR0
ジャイアンしかいねえな
408名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:44:01.39ID:Sc6eQakg0
ノロイが居なかったら白面もおらん
409名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:45:16.07ID:H8I33efb0
山岸涼子の「蛭子」に出てくるサイコパスの少年
って言っても誰も知らないよな
あれに出てくるネ〇の〇〇がずっとトラウマ
許さない
410名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:45:38.80ID:jdBGhoPL0
音羽京子
411名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:46:04.13ID:gLzchrHz0
インジャンジョーが洞窟に閉じ込められて、かなり経ってから開けたら死んでたんやけど、中で腹が減ってロウソクまで食べた後があったってストーリーが怖かったね
412名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:46:19.59ID:kSWUrQ6M0
413名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:46:45.30ID:bhscMPKZ0
みなし子ハッチのウツボカズラだろ
414名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:46:45.55ID:8wESmp290
>>366
ちょっと悪い顔つきのイタチだね
アニメがホラー過ぎるw
415名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:47:00.06ID:w6nrsfKq0
ぬーべーのAがトラウマ
416名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:47:09.91ID:H8I33efb0
ごめん、アニメじゃなかった
417名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:47:20.16ID:FIsTrW930
曲世愛も中々怖いよな
女の手足を斧で切り落とす女とか中々いねぇわw
というか結局誰も対抗出来なくて洗脳されて自殺させられるENDとか
何考えてこんなもん作っちゃったのレベル
418名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:47:32.16ID:DSCeDA+U0
>>397
だって鬼滅は女子供向けジョジョだもん
まあ無残のメンタルはヒステリックおばさんだけどね
419名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:48:04.73ID:mMjaX7mO0
>>257
正体、エイリアンなんだっけ?
420名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:48:10.58ID:e2jiHgse0
ローズマリー
421名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:48:25.50ID:2+C5dP/L0
逆餅殺しの目玉おやじ
422名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:49:20.18ID:L1TQh83oO
イデを「悪役」扱いしてる時点で既に筋違いだな
423名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:49:22.94ID:kiQkCIQF0
六神合体ゴッドマーズ

じゃなくて漫画のマーズも最後は皆死ぬ
424名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:50:20.41ID:oBbw5OOM0
>>226
好きになった男は皆キャンディにぞっこんだったから、プライドはズタボロだっただろうけどw
ただ、もっと痛い目見て欲しかったとは思う
425名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:50:20.92ID:hXTGj1kP0
>>242
あれどうやってやっつけたんだっけ?
原作だと半分くらい死んだ気がするけど、アニメは全員生き残らなかったっけ? 
426名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:50:36.18ID:ljhTCU7z0
イデを悪とするのはあまりにも短絡的
427名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:50:43.29ID:ToQ9L4TD0
キブツジブザンってディオと奈落を足して割った感じ?
428名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:51:41.38ID:VOeDzIme0
妲己
429名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:51:55.02ID:cdnk6N6e0
夜神月は主役にして悪役
狂った正義を引っ提げて何億人も殺し、Lも殺した
二部はなかったことにならねーかな
430名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:52:16.93ID:qM0VVzCB0
完全体セル
431名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:52:46.31ID:NOjdIE+B0
>>118
あの人出てこなくなってなんとなく見る気がなくなった…w

怖いのはやっぱりノロイだわ…
エンディングの歌詞との合わせ技で
432名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:53:20.63ID:TZwaT5Q40
>>394
悟空がワクワクせず震え上がった唯一の敵だもんな
433名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:53:30.16ID:FuTQY6if0
フランダースの犬の大人達
434名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:53:59.21ID:VHd5bPKu0
ノロイが入ってねーじゃん!と書きにきたら最初に書いてあった
435名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:54:02.34ID:9KEd1eHO0
フリーザの絶望感は凄かったな
元気玉でも倒せなかった時は子供心に絶対無理やんこんなのって思ったな
その分その直後からの興奮度は最高だったw
436名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:54:06.98ID:Yn94GGe6O
>>19
わかる
幼心に怖かった
437名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:54:32.09ID:FIsTrW930
イデは悪でいいと思うぞw
第六文明人の基準で人類が悪と判定されたら滅ぼすメカなんだから
やつらの基準に合わせる必要はない
そもそも地球人とバッフクランが戦争に突入したのは、悲しいすれ違いからだし
本来なら地球人がバッフクランの下に編入されて、簡単に収まる話だった
絶対に相手を滅ぼすなんて言ってたのは、娘にどこかの馬の骨に種付けされて
逆恨みしててたドバ指令くらいのもんだ
438名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:54:39.20ID:uYozRTYo0
他者が存在しない
敵も味方もいない
やっぱ無惨的なる者は怖いわ、おぞましい
机竜之介の直系だな
439名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:54:46.13ID:gyFyYIvM0
イデはちげーだろ
440名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:54:54.04ID:ahMQYk8S0
鷲巣巌
441名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:55:00.37ID:PWQQC1o50
きつめの名前出したいだけだろ
442名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:55:10.43ID:+ErW3u200
ノロイだよなあ
443名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:55:21.20ID:tQ/bAuxo0
>>260
キリコ
444名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:55:41.39ID:/zI+y6bD0
>>405
全部読んだわけじゃないからよくはわからないけど、無惨って行動パターンが自分は汚れ仕事を武家にやらせて結局政権奪われた平安貴族まんまなんだよね
あの下弦の鬼の粛正の様子なんて正にそれ
445名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:55:43.86ID:NhkIJopN0
カートマン
446名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:55:55.69ID:ToQ9L4TD0
イデがありならゲッター線も悪か?
447名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:55:58.93ID:CucNGWlo0
武丸
暁美ほむら
吉良吉影
448名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:56:41.15ID:nQ8I2yIE0
鉄男
449名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:57:08.52ID:Mx+SVAMJ0
ガイア、オルテガ、マッチュ
450名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:57:23.24ID:BsWQyJkv0
ノロイ様だと思ってスレ開いたら
やっぱりノロイ様だった
451名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:57:47.23ID:qqqpTJUt0
>>42
その悪人は誰基準になるの?
452名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:57:48.81ID:YNGJS9zO0
恐怖新聞のポルターガイスト
453名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:58:30.98ID:06VvZS5W0
勇者アベル伝説のバラモスかジョジョのカーズだろ
454名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:58:46.11ID:VsEqs9U+0
>>413
ハッチは色々と恐いカマキリとか

お母ちゃんの顔も恐い
455名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:59:02.40ID:vjm22Dmv0
>>42
無実の警察官殺してたけど?
456名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:59:28.95ID:zyaJt5Dy0
伊藤誠
457名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:59:43.24ID:Y8NMi4qC0
ノロイってイタチだからせいぜい大きくても1メートルくらいなんだよな
実際に見るまでイタチって2〜3メートルあると思ってたわ
458名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:59:44.63ID:atdaYDov0
にゅう=ルーシー
459名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 17:59:47.26ID:/zI+y6bD0
>>418
不死川兄弟は虹村兄弟っぽいと思ってたけど、まさか吉良も入っていたとは
460名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:00:07.06ID:+ErW3u200
いや、トムとジェリーの暴れるお手伝いさんを忘れてるだろ
461名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:00:15.28ID:fy+oPyBm0
ケロロ軍曹
イカ娘が入ってないとは
462名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:00:24.90ID:Dl/JjYqj0
>>456
それは最もクズな主人公
別に怖くないし
463名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:00:32.62ID:7oglsjLF0
亜人の佐藤さんも怖い
464名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:01:23.41ID:qNiR/5TM0
アニメ化の規制や表現力不足でだいたい原作のエグみが無くなるから
アニメに限定されるとピンとこないな
うしとらの白面みたいな純粋な悪意の塊みたいなキャラが好きなんだが
465名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:02:00.41ID:wByU6weQ0
タイガーザグレート
466名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:02:08.39ID:4k03VKlz0
>>87
石ノ森はアイデアマンとしては一流だが漫画辞退は下手
467名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:02:32.61ID:tDD/oyOA0
アニメ史上最も〜なんて嘘くさいランキングいきなり始めて何がしたいかって
結局キメツとやらのステマ
キメツとやらのアピールしたいだけ

アニメ史上?笑わせんな
10年後に同じランキングやってみろ
誰もそんな作品の名前出さねーよ
468名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:03:00.74ID:+ErW3u200
タイムボカンシリーズで悪役に制裁を加えるやつ
469名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:03:25.48ID:QzmxNRev0
ノロイだろうなぁと思ってスレ開いたら一番上にノロイが書いてあった
470名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:04:01.62ID:oCe5ACfl0
>>19
赤カブトやノロイは喋らないから何考えてるかわからんてのが怖いな
ノロイはしゃべったような気もするが
471名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:05:20.76ID:XleqiTha0
>>19
コレに同意

仲間がどんどん減ってくしメッチャ怖かった
472名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:05:30.54ID:UExemLM+0
鬼太郎の死神は怖かったな
473名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:05:38.37ID:xeERV+iW0
地獄の傀儡師、高遠遙一
474名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:05:39.00ID:7gTKyyMg0
キャシャーンのブライキングボスだな
スト2のベガとかにも影響が見える
475名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:05:59.80ID:FlAOJG6U0
ペテルギウスロマネコンティって

クソだせー名前や
476名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:07:00.61ID:gBmVlgsr0
ノロイの耳って、丸いのにこえーよな
477名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:07:28.02ID:Lg6mbkv90
トムソーヤの冒険のインジャンジョー
478名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:07:30.30ID:5naRUW2T0
ウルトラスーパーデラックスマン
479名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:07:32.75ID:CMsmsKPE0
イデは醜い人間たちを浄化したんだから、いい役だろ。
480名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:08:27.50ID:gBmVlgsr0
>>468
大魔神様かな?
481名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:09:46.89ID:8Kkl71BO0
一方理想の上司にランクインしてしまうフリーザ様
482名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:09:55.66ID:kWlpbNPT0
>>455
警官殺したのはライトじゃないだろ
483名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:09:58.15ID:bKtOLdGt0
無惨ってDIOやヴォルデモート卿の下位互換じゃん
484名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:10:00.82ID:+C8u+ypc0
富野由悠季御大
485名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:11:14.34ID:0yzFdT8V0
吸血鬼エリート
鬼太郎最強の敵キャラと言われてるが
第六期では弱かった・・・
486名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:11:35.42ID:hXTGj1kP0
>>471
赤虎とリキが死んだのは憶えてるけど
あと誰やられたっけ?
紅桜は中ボス相手だったよな。

とりあえず銃持ったシジイが役立たずだった記憶はある。
そもそも赤カブトが巨大化した原因だし
487名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:11:47.60ID:utn9msNQ0
>>370
レイズナーってアニメにしては人の死をリアルに描写してたから子供のころ怖かった
488名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:11:48.52ID:VsEqs9U+0
イデは殺した数もそうかもだけど

当事者は最初ただただ追いかけてくる敵を追っ払うために戦いをやめられず、でもそれって善き力っていうのとは違うよね、伝説の勇者のように滅ぼされるのかな、と葛藤するも行くところもなく

地球への帰還拒否された上に、地球と異星人両方から攻撃されて、別の移民星では脅されて

いつまで持つか分からないけど最後の決戦やったら宇宙へ逃げて平穏に暮らしましょう

っていう心理的な怖さ・絶望感が悪なのだと思うよ
489名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:12:06.94ID:NNThPAIj0
>>459
魘夢はデス13だし猪之助はズームパンチするしね
490名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:12:25.21ID:UpXeJmc70
登場作品ほぼ見た事ないけと親父のスパロボやらせてもらったらその時イデが発動したで宇宙終わらせまくったな
491名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:14:09.35ID:6NwAwnF30
個人的にだし内容も全く覚えてないけど映画アンパンマン キラキラ星の涙の砂の怪物みたいな奴。
何故か子供の頃直視できない程怖くて、今でも思い出して画像観ると顔が強張る。 自分でもわからん。
492名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:15:38.05ID:6unhpVuE0
ノロイはガンバたちとの戦力差っていうか絶望感が半端なかった
あと人間じゃないけど未来少年コナンのギガントが出てきた時の絶望感も凄かった
493名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:15:41.99ID:PEoAJAHP0
>>484
増えすぎた人口を減らさなきゃという原作者と同じ思想を持ったキャラをラスボスにして主人公達に倒させてるからセーフ
494名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:15:44.71ID:UpXeJmc70
>>473
高遠はバンバン出るようになってから後付け設定盛られすぎて嫌い
アニメのみゆき攫った高遠追いかけたら底なし沼に金田一が沈められるところは怖かった
495名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:15:51.91ID:Q+ucS/eH0
イデさんゼノギアスっぽいね
496名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:16:22.53ID:UR+ykZ440
暗黒ホエールズは?
497名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:16:40.73ID:utn9msNQ0
>>392
40過ぎだが懐かしのアニメって番組中でみたことあるがノロイは怖いね
498名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:16:47.12ID:JeNffV450
ジャイアンだろ
499名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:17:24.23ID:n99XBRzN0
鮎川まどかだな
少年時代の俺の心を持っていきやがった
500名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:17:50.86ID:utn9msNQ0
>>391
頼みの綱の大阪チームのエースが生首にされたときは怖かった
501名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:18:12.76ID:+ErW3u200
黄金聖闘士の蠍座の痛そうな攻撃する奴
502名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:18:17.69ID:6unhpVuE0
「火垂るの墓」のおばさん
戦闘力ないが憎まれ度は高い
503名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:18:20.06ID:GjqzbUgc0
白面の者
504名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:18:42.30ID:AiUcznv30
>>52
これだわw
タイムマシン追いかけてくるのはチートすぎるwww
505名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:18:44.28ID:JEYZJgky0
>>1
いや、無惨様は頭悪いし恐ろしいって程でもないだろw
506名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:19:20.46ID:7gTKyyMg0
ノロイはしゃべりだしてから怖さが半減
507名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:19:22.53ID:tDWCWcTX0
ケムマキ大嫌いやったわ。顔も性格も
508名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:19:51.93ID:OIo/wSfp0
ウィンゲート親子
509名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:19:51.96ID:hwUkFzF00
マーダル陛下が無いとか
510名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:20:20.54ID:gsdGS9oi0
亜空間とか異次元に放り込む奴
511名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:21:06.57ID:kJxE3Jjs0
キシリア様じゃないのか
512名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:21:10.82ID:PEoAJAHP0
イデさんのせいで人類は滅びと再生のループするようになったんだよね
まじで迷惑だよね
513名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:21:19.28ID:6H6sd2hN0
兎人参化
514名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:21:20.04ID:8QGhGS8v0
BETA
515名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:21:37.71ID:Ejg0F5S40
>>135
漫画版のヨミは上司としては素晴らしい・バビル二世は人でなしみたいにも言われとるが
アニメだとそうでもないのか
516名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:21:38.43ID:XiCRWeNL0
神官ポー
517名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:21:43.31ID:cW172VFf0
カン・ユー大尉でた?
518名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:21:44.27ID:LOrIdmiY0
メンタリストダイゴさんにやれって言われたんで爆破予告と殺害予告しまーす
監視盗聴つきまといをしておきながら説明責任を果たさなかった日本テレビとテレビ朝日とフジテレビとテレビ東京とTBS本社に爆発物を仕掛けました
バレンタインデーの深夜に爆発します
あと松本人志と松本てらと堀江貴文と井口理の家族全員とキングヌーのドラマーとおぎやはぎの小木博明と矢作兼トンカチで顔面グシャグシャにしてぶっ殺します
メンタリストダイゴ様がついてるんで僕は逮捕されませーん
54#787
519名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:22:27.46ID:8SJF0eA90
ノロイはあの凶暴性で大型犬くらいの大きさだというから女子供が襲われたら太刀打ちできない
ヒョードルか三沢さんあたりでないと勝てないだろう
520名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:22:31.02ID:yVqMZ8pa0
黒ずくめの男
521名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:22:58.22ID:NzvlHLf50
ゴステロは最高だった
522名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:23:18.44ID:yCtoxg4Z0
天海春香一択
523名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:23:20.68ID:0T+bRJcz0
まんが日本昔ばなしの山姥
524名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:24:02.23ID:U/dGzS2K0
鬼滅うぜぇなマンセーしないと死ぬのか信者は
525名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:24:24.78ID:a+P4Q2co0
記者はちゃんとタイトルくらい確認しろ
巨人じゃなく巨神だ
526名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:24:54.45ID:PW0/TK4a0
ヒロインのような素振りみせといて主人公しかも天涯孤独のガキをネジにするミッション遂行するメーテル
527名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:25:01.61ID:AIMIC5nU0
マージョ様
528名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:25:41.30ID:n0i2fs/60
一週間で全人類の半数を殺したギレン・ザビはそうとうやべーと思います
非人道兵器や戦術を躊躇なく使って一週間で55億人殺害はそんじょそこらの悪役じゃ出せないスコアだと思います
529名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:25:47.61ID:rlRqe8oc0
とうせん坊と村人たち
530名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:26:55.26ID:oEanqdGd0
安倍晋三
531名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:27:04.99ID:1KrE+rbA0
ノロイは幼い頃に観てトラウマ
532名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:27:31.57ID:DTf6h/T10
無残様は小物臭のするボス枠に行ってくれ
533名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:27:43.62ID:iTJlUGBC0
ここまでロリコンシスコンマザコンの3倍満の人なし。まぁ情けない敵役か…
534名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:28:16.96ID:8SJF0eA90
>>80
この回アニメでどう表現するのか楽しみだったのにうっかり録画予約忘れてプロレス観戦に行ってしまった
535名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:28:17.82ID:4TazZtnB0
作中で倒し方が思いつかなかったカーズ様やろ
536名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:28:28.32ID:tNb8BTqT0
鉤爪の男は普通に怖いのとは違う感じで何か気持ち悪かった
537名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:28:30.57ID:XlXUOn+n0
啜り泣く鬼婆
538名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:29:07.78ID:UxPBJ8QV0
イデは善悪関係ないだろ
539名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:29:48.01ID:2+C5dP/L0
虎の穴のレスラーはみんな怖い
特に「赤き死の仮面」が怖かった
540名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:29:53.00ID:omj4q9SV0
>>528
ジオニストとか自称してる奴って厨臭いアホってその辺無視するよなコロニー落としとか
541名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:30:10.52ID:QTuqDQH20
出崎さんで育ったと言って良い
542名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:31:14.75ID:HcQOM/vC0
ガイゾック
人間の方が悪役っぽいところがまた・・・
543名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:31:22.41ID:YdnEDP3e0
エスデス
544名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:32:12.05ID:HiMMvKXZ0
>>526
メーテルは気に入らない星は吹っ飛ばすし
悪役ではないけどかなり怖い
545名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:32:22.99ID:FIsTrW930
>>515
ちゃんと見てないけどあれは別物
普通に部下を見捨てたりしてたと思う

漫画だと部下の信頼も厚く、部下を捨て駒にしても
結構悲しんでたりして、いい人オーラハンパ無かったな
546名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:32:52.19ID:pXTMVZma0
>>1
ドクロベエ
547名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:33:18.69ID:oN8w8MK70
無惨様は名ラスボスだけど恐ろしくはないんだよなぁ
548名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:33:24.74ID:ZGcpg3hj0
>>14
ゴッドマーズじゃないマーズの人間も同じだ
549名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:34:32.06ID:70YmBV1B0
ノロイ最初の美しい登場シーンから始まり
催眠術、謀略、智略、戦闘力、統率力、カリスマを持っていて

なおかつ最後死んだと思ったら海から現れて殺戮を繰り返し、海に消える死に際が美しいと言う

最強な悪役だからな
550名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:34:39.89ID:ktdEsVms0
怖くはないけど強い悪役で思い出すのは白面の者かなあ
551名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:34:52.12ID:pUk3h6vq0
>>42
暴走した結果罰を受ける
552名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:34:55.54ID:nG3w4puE0
>>409
山岸さんは子供のサイコパス描いてた頃が一番怖かった
553名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:35:02.73ID:UeTP7wX70
>>1今見たらノロイて白面の者みたいやな
てか元ネタがノロイなんやろな
554名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:35:08.53ID:RD+TKHT+0
文章を下にスクロールしていった時、「鬼滅」の文字が見えた瞬間に萎えた。
一気に陳腐化。
555名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:35:34.07ID:VMPua2Ic0
>>1
一番最初に浮かんだのがノロイだった…歌も不気味なエモさだったな〜
556名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:35:55.13ID:op8tJlfu0
>>1
チョイスが二世代ぐらい離れてるの草
557名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:36:08.67ID:TeV4BaC90
古い方のドラえもんのび太の日本誕生に出てくるハニワ
558名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:36:43.38ID:NWkGzfgu0
幼稚なガンダム爺って鬼滅大嫌いなんだね
559名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:37:06.12ID:cY/FAFK60
ノロイと書き込もうと思ったら真っ先に上がってた
他は思い付かないなあ
560名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:37:43.17ID:tzKm6Ddx0
バーン様は前作では活躍するところまで行かなかったんだっけ?
561名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:38:09.41ID:FWKjYER30
喪黒福造だな
ドーンって指差されたら終わり
562名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:38:15.37ID:7bMVdtFI0
ブッチャー
563名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:38:22.72ID:FIsTrW930
というかこのスレで無惨が妥当とか言ってるレスが
ほぼない件
ランキングに載せた奴が悪いんであって、ファンもアンチも全く関係ない話のような
いちいち絡むなよ、みんなスルーしてんだからw
564名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:38:45.65ID:VMPua2Ic0
またガンバたちが可愛いからいっそうノロイが怖いんだよな
565名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:38:50.18ID:pLx7vb1G0
喪黒福造が思い浮かんだ
566名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:39:07.20ID:7bMVdtFI0
レプカ
567名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:39:32.33ID:t8dZtfca0
無惨のどこが恐ろしいのやら
ネタ方面の敵
568名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:39:42.68ID:RD+TKHT+0
>>558
鬼滅みたいな薄っぺらいお子ちゃま向け作品を有難っている連中が幼稚なんだよ。
569名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:39:45.46ID:A1R61DGT0
フリーザ
戸愚呂弟
大魔王バーン
570名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:39:51.73ID:vzocAFBr0
イデオンて巨大ロボ過ぎて敬遠してたけど
面白そうなんだよなぁ。
571名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:39:59.55ID:36tWG/hw0
>>38
イタチです
572名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:40:09.82ID:xgs89J0c0
イエは悪役じゃないだろ
573名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:40:23.08ID:QMRSrNtn0
ポールのミラクル大冒険のラスボスが不気味だった
574名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:40:27.86ID:zJ47PqjV0
バビロンのあの女だろ
575名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:40:53.87ID:kmwYQc0A0
ガンダムのボス
全員大量虐殺を考えているから
576名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:40:54.85ID:6unhpVuE0
「イタチ」の画像検索したら可愛すぎて笑うな
あんな吊り目のイタチはいないと思うw
577名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:41:04.78ID:Uskhn/ER0
>>533
ロリコンマザコンこじらせてアクシズ落とそうとしたのは確かに怖すぎるわ
578名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:41:13.68ID:pMN0dIFr0
鬼滅の何億倍も幼稚でうすっぺらなガンダムにすがる爺さんキモい
579名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:41:19.95ID:zjhpWjNG0
流れ星銀の赤目
580名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:41:51.52ID:6CEQQRvX0
海原雄山だろ最凶ヒールといえば
581名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:42:02.30ID:Jk3dO0pG0
ハムカーに出てくる人間は悪い
582名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:42:09.25ID:i8M3MCiU0
吉良吉影
583名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:42:22.20ID:NrgUsDen0
鬼滅の業者スレかなと思ったらやっぱりそうだった
584名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:42:40.53ID:m4PGZMfk0
ドクロベー
585名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:42:48.43ID:gU6sxDYr0
なんとも言えねえな
今の子供は無残怖いと思うかも知れんし
586名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:42:49.62ID:ktdEsVms0
>>561
最も恐ろしいキャラクターなら間違いなくこれだ
しかも深夜やるから余計怖いんだよ
587名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:43:07.37ID:us0X4bp00
スレ開く前からオールタイムならノロイ最近のしか知らん連中は鬼舞辻ってのがわかるな
588名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:43:26.09ID:Oar09eo/0
>>107
飛鳥了にとっては不動明だけが望みだったが、
結果的に明を殺してしまい、この世に絶望して暴走したという解釈をしている。
589名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:44:19.66ID:eMcB0S6B0
アニメは大丈夫だ
十面鬼は今見てもダメ、顔色悪すぎ
590名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:45:07.78ID:FOg4DHSS0
鬼滅なら見た目は無残より何か目が6つあるやつの方が怖いだろ子供には
イキってたのにすげー雑魚だったけど
591名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:45:12.40ID:gU6sxDYr0
仮面ライダーのコブラ男の回も怖かった
人間が溶かされていくんで
592名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:45:45.63ID:hXTGj1kP0
>>549
あー、なんか思い出してきた
渦潮に落としてやっつけるんだっけ。

だけど海から出てきて殺戮を始めて・・誰か死んだな
チビの姉ちゃんだっけ?

イカサマとか食いしん坊が死ぬのは原作だけだったような
593名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:45:48.48ID:0t/u3Yxb0
異性文明人ってわざとか(*´◒`*)
594名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:45:59.47ID:gTzB8t6P0
YouTubeで見ただけでもノロイが怖いのは分かった殆ど化け物
595名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:46:08.45ID:cc3ca7dh0
人間爆弾は怖かった なんの根拠もなく「あのおじさんの体内に爆弾が仕込まれてる!」とか言っちゃってたし
頭おかしくなってた
子供にザンボット3なんて見せたらいかん
596名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:46:25.80ID:7TmfSoqt0
アニメでラスボスの真価を発揮していない無惨が通るなら、エレン・イェーガーもいいだろ
597名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:46:46.91ID:Oar09eo/0
ノロイはかなり納得。
無惨やイデは、理解はできるがうーん・・・て感じ。
598名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:47:16.19ID:Mbe8cc+f0
リセットボタンを押す猫
599名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:48:33.49ID:XDqZ4kQ50
>>130
怖いんだけど絶望的な展開になっても
ところどころでギャグ挟んでくるから中和されてる
600名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:48:38.31ID:nxhrL6a60
>>41
ボスキャラ級のは程度の差はあれ、野望とか目的のスケールが大きくて怖さとは違うんだよな。
601名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:48:39.61ID:korYGaUk0
ルチ将軍
602名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:48:40.79ID:RUb7pXTC0
メルエム
603名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:48:42.72ID:0d0YgRX+0
ネロとパトラッシュ殺した街の人に決まってんじゃん
普段普通に街で自分達は善人と疑わず暮らしてるから余計邪悪で怖いわ
604名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:48:43.39ID:L46LJc9N0
百目タイタン
605名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:50:19.09ID:UHaI9j6E0
ノロイと悪魔将軍
606名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:50:56.87ID:csKfDjfP0
>>9
マジか!
見てみたい!
607名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:51:08.55ID:Ijco/d2X0
ベム
ベラ
ベロ
608名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:51:09.31ID:Ngrakrw90
>>1
2番目の奴、雑魚すぎるだろ
609名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:51:19.70ID:7bMVdtFI0
>>38
本物は良く描けてるな
動物って邪悪だもんな
610名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:51:25.39ID:s6QWHBVH0
アシェラッドとか
611名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:51:40.80ID:JCVj+YTU0
ノロイの美しさと残虐さ狡猾さはインパクトあったな
612名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:51:56.40ID:+ErW3u200
あー悪魔将軍もヤバイな
613名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:52:23.30ID:i7IMiF5m0
最近は悪役も悪になる理由があるから完全な悪は少ないね
頭の悪いただ理不尽な悪は居るかw
614名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:52:25.53ID:DTf6h/T10
鬼殺特別警察の役目

今日もどこかで鬼滅が馬鹿にされていないかスレを巡回すること
615名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:52:52.29ID:bDGWoY/e0
ぬーべーの割と初期に都市伝説的なやつで妖怪じゃなくて人間みたいな話が子供ながらに怖かった
名前とか思い出せん
616名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:52:54.58ID:HcQOM/vC0
漫画だけど、寄生獣の浦上みたいなタイプはいいよな
617名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:53:13.96ID:tj0hkXb40
ベルトサターンだろが!
618名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:53:15.45ID:rVBl601L0
ヨハンリーベルト
619名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:53:28.68ID:FOg4DHSS0
赤カブトとワンコたちの闘いは人間目線でもすげー怖いけど、ノロイとガンバたちの闘いって人間目線だとすげー可愛らしいよね
620名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:54:47.74ID:tzKm6Ddx0
最終兵器彼女でちせを改造した人
621名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:54:54.35ID:YFJ6y5cu0
ドラゴンボールでダントツで悪
ナッパ
622名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:55:12.99ID:v+KMalfX0
無惨とか場違いすぎでワロタ
原爆とか火垂るの墓勢に比べたらハナクソだわ
623名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:55:28.55ID:Zgj3bXE90
フリーザ、ノロイ、赤カブト
624名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:55:31.28ID:BTO0vqex0
デビルマンのレイコックが怖かった
625名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:55:31.61ID:tomSX0AW0
ライナー
ベルトルト
アニ
626名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:55:56.94ID:MppoDQrr0
黒バラ女王だろ
627名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:56:32.84ID:RVge7coV0
鬼滅の刃あげたかっただけじゃん
628名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:57:09.75ID:csKfDjfP0
>>621
ザコだろw
629名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:57:11.64ID:3LeH5Ulc0
猫目小僧
630名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:58:13.15ID:fDWld6nl0
全部知らん
631名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:58:35.49ID:h1uvfqvM0
伊良子清玄やろ
632名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:58:35.90ID:YbkbWGwX0
阿部切人
633名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:58:36.28ID:4qRMXL8j0
鬼作
634名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:58:41.12ID:LZxY4Yv40
偉そうに絵を書いてみろ泥棒
635名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:58:54.78ID:1aZ1qcg40
白面でしょ
636名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:59:33.46ID:nG3w4puE0
世界昔ばなしの青髭
637名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 18:59:51.78ID:euGb+wAt0
イデが入るなら
ほぼ同時期のはずの「アクロバンチ」の
大秘宝クワスチカも同類じゃね?
一旦、宇宙を終わらせて主人公たちを始め選ばれし良き魂を次の宇宙へ運ぶ究極の存在やし
イデもこいつも大量破壊兵器には違いない
638名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:00:01.82ID:xnmoJApJ0
まんが日本昔ばなしのカチカチ山のタヌキ
639名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:00:08.86ID:CTHk8A6o0
火の鳥
640名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:00:36.62ID:XfHetSPj0
無残hは一般人にとってよりも鬼の幹部にとって恐ろしい存在だな
641名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:01:12.51ID:bDY6IfzF0
ガラスの仮面の乙部のりえ
642名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:01:15.58ID:zIpTFjWv0
ブロリー
白眼むいたムキムキの大男が逃げても追いかけてくるなんて
643名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:01:18.00ID:Vkuxn9EX0
>>17
ラオウは好きだったから怖いとは思わなかった
644名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:01:23.78ID:RfpbfPnK0
キャシャーンのブライキングボスだろ
645名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:01:41.38ID:Pu7xLnLh0
ヨミ
646名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:01:41.41ID:YbkbWGwX0
>>636
炎の馬のフレデリック
647名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:01:44.06ID:8EDagtgb0
デスラー総統w
648名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:02:03.34ID:qM1plYGu0
国宝憲吉
649名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:02:16.83ID:8vjyPyTF0
一位はノロイで決まりだわな
絶望を具現化したような存在だからな
対抗出来るのはナメック星でのフリーザくらい?

無惨様は探し出して倒すべき敵で、鬼殺隊はしんそこ怖がってないからな
650名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:02:19.09ID:08Txz62v0
>>607
あいつらは悪役じゃない
651名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:02:55.61ID:fDWld6nl0
>>569
フリーザがいるならベジータもだな
星一個丸ごと壊してるし
652名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:03:29.18ID:we8rBiIz0
ワンピースは
ガンバのパクリ!
653名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:03:47.14ID:P1sHq2yW0
クリスタルボーイ
654名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:03:55.98ID:+RUHPnd80
ラオウは悪じゃないだろ宿敵や
655名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:04:29.05ID:wNsHQnPe0
フリーザは悪ながら宇宙を統治してたからなぁ
656名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:05:19.82ID:hGW7oJ0Y0
シャアだな
アクシズ落としはどんな独裁者もやったことない悪行
657名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:05:24.00ID:FlAOJG6U0
山王工業
658名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:05:30.72ID:iLTjCl3v0
メイドインアビスのボンドルドぐらいブレずに悪を突き通して欲しいな
最近のは過去にこんな悲しい事があって闇堕ちしました、仕方ないですよね?みたいな回想が入るのが多すぎる
659名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:05:40.21ID:8Twn7EH80
園崎詩音
660名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:06:16.00ID:YbkbWGwX0
ボンドルド
661名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:06:45.53ID:O2joAER70
>>561>>565
同意
662名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:06:48.33ID:tTD3RQA+0
>>616
寄生獣はアニメ化されたよ
663名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:07:13.25ID:bGeqIesT0
009の神
664名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:07:16.81ID:CTx0OztM0
ノロイはおじさん連中が子供だった頃大勢の視聴者にトラウマを植えつけた
665名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:08:12.32ID:Qtsgg6RM0
>>658
ボンドルドいいね一切改心する事もない悪役
666名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:08:37.27ID:hNNSqrty0
ガウルンだろ
667名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:08:49.74ID:8SJF0eA90
ここまでカテジナさんなし
668名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:09:06.11ID:UfTkIr+z0
ここまで鉄雄なし
669名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:09:11.25ID:27a7Rqb10
鬼舞辻の入れておきました感
670名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:09:16.01ID:6H6sd2hN0
戸愚呂弟
671名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:09:46.76ID:EFJ0Vw/E0
エヴァ公開延期だってよ
672名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:09:47.24ID:YbkbWGwX0
ブラックエンジェルズの敵全員
673名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:09:49.34ID:rN84/0eJ0
沖田カイ
土方レイ
近藤ゲン
674名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:10:07.88ID:Ym772EaQ0
鬼滅言いたいだけの記事だろ
675名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:10:29.82ID:MRMSBBtF0
>>603
何しろベルギー人達が国家ぐるみで日本の作品に抗議したからな
676名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:10:35.32ID:RD+TKHT+0
無惨の場違い感が凄まじい
そりゃ鬼滅言いたいだけだとバカにされるわ。
677名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:11:24.36ID:+3QuKknC0
>>670
兄が強かったら恐ろしい悪役だったろうけど弟は強いだけで中身は強者に自分を罰して欲しいだけのような
678名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:12:08.46ID:zeTDPhI/0
ライジンオーに出てきた黒い皇帝みたいなやつ。
679名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:12:40.76ID:sUTWAurm0
うしおと長飛丸の白面の者かな
680名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:13:04.11ID:goa9WQSx0
キッズの頃に見たコナンのジンは怖かったわ
隠れてるコインロッカーを順に開けられるやつ
今見たらジェットコースター乗ってるのとかギャグに見えるんだろうけど
681名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:13:10.45ID:LgHdmq+U0
>>290
キラヤマトの方が怖いだろ。家族殺して
先輩や仲間を殺して墓地で和解の握手求めて来るんだぜ?
682名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:13:42.58ID:nG3w4puE0
>>658
ホントそれ!
683名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:13:52.12ID:7UeywXv00
ヨブ・トリューニヒト
684名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:14:02.03ID:e7U7cWG80
フリーザ
戸愚呂
山王

か、勝てるはずかない!
685名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:14:04.89ID:jph5W5k30
>>652
ガンバに謝れ
686名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:14:14.01ID:BJIyv8Yo0
>>42
暇つぶしから始まった快楽殺人
687名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:14:36.59ID:aW4KqTD/0
桃白白
688名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:15:01.20ID:IpBcoIGv0
私フェレット 飼っててオッサンに呪いだろ?って言われて意味分かんなかったけどコレかなwww
689名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:15:13.30ID:kJg9suVa0
>>309
ED怖かったわ
でもガンバで印象に残ってるのはノロイじゃなくて傷を負ったガンバを手当てした人間
小動物から見たら人間ってこんな風に見えるのか、そりゃ警戒するわなって思ったわ
690名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:15:42.25ID:YbkbWGwX0
望月源治
691名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:15:53.21ID:GgcEp3Ym0
最下位は、ばいきんまん
692名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:15:59.55ID:jph5W5k30
>>630
痛々しいやつだな
693名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:16:11.34ID:z8wDEM4S0
白色彗星帝国
694名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:16:27.49ID:9KWKpLD20
鬼滅を話題にしたいだけやん・・・
鬱陶しいんだよ
695名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:17:29.25ID:zeTDPhI/0
伝説の勇者ダガーンのオオボス
696名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:17:47.23ID:sjSbcoJV0
ガイゾック(ザンボット3)
アンチスパイラル(グレンラガン)
宇宙怪獣(トップをねらえ)
697名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:17:47.42ID:+RhmLVz40
進撃の巨人の奇行種
698名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:17:57.16ID:pzPln2kN0
無惨なんかただのギャグキャラじゃん
699名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:18:12.15ID:PZAFiM0UO
笑い男
700名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:18:17.36ID:tTD3RQA+0
>>672
年金暮らしのバーさんの家をたまり場にして、いたぶり殺した不良とか、リアルにいそうで怖かった。
つーか、足立区のコンクリ殺人の犯人とダブる。
701名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:18:52.50ID:xVlOfhTh0
ノロイは催眠術、テレパシーの超能力持ちでありながら鋭い爪の一撃で馬を仕留め岩をも砕く怪力もあるからなぁ
たしか唯一の弱点が硫黄だったような
702名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:19:02.00ID:njgnRjY10
キン肉マンの悪魔将軍
宇宙戦艦ヤマトの白色彗星帝国
セーラームーンRのワイズマン
703名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:19:14.11ID:/wBpNxW40
>>368
ジョナサンの犬を焼却炉で焼き殺すシーンは今もトラウマだ
704名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:19:15.14ID:BJIyv8Yo0
サウザーもたいがいだぞ、俺は好きだけどねw
705名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:19:21.42ID:AgshCYZd0
うしおととらのラスボスがこんなのどうやって倒すの?って恐怖した覚えがある
706名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:19:24.33ID:nmKq/clF0
ズオーダー大帝は?
707名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:19:37.26ID:wv18dH7B0
>>625
彼らと戦っていたエレンが今度は悪役側に回るという皮肉
708名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:20:04.02ID:zeTDPhI/0
メーテルの母ちゃんもラスボス感あって中々怖かったな。
劇場版。
709名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:20:40.83ID:go0UbJN60
紫豚
710名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:20:54.49ID:AkIh5Ttx0
戸愚呂兄
711名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:21:05.86ID:tTD3RQA+0
>>681
吉良吉影もビックリなサイコ野郎だな
712名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:21:16.62ID:EC1HDmzh0
ザンボット3とトップをねらえ
713名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:22:27.72ID:YhGZRZdC0
ゲームならいっぱい居るんだけどな
714名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:22:28.96ID:jph5W5k30
ノロイは食べるために殺すんじゃなくて完全に殺すことを楽しんでいたからな
絶対悪の象徴のようなキャラだった

ところで
ネズミのガンバ 鬼太郎
イタチのノロイ ネズミ男
って面白いよな
715名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:22:34.31ID:nLIGTt4y0
>>681
おはシン
716名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:22:34.90ID:/wBpNxW40
>>704
ジャギ並みの悪人なのに最後あれ?ってなった
717名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:22:46.81ID:l12iRcn60
ゴッドシグマの風見博士が怖かったな 狂気の果てに死んでゆくのが
718名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:23:08.59ID:K2fLomoW0
>>702
悪魔将軍は魅力が近年ストップ高よ
719名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:23:22.71ID:jph5W5k30
>>711
吉良はお父さんと仲良しだったろ
720名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:25:04.65ID:TyvVujdH0
銀河 流れ星の敵役 赤カブト
721名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:25:40.44ID:Chst2aIL0
>>716
実はファザコンをこじらせまくってただけというオチw
722名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:25:49.13ID:ik39yTKV0
ド論破
723名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:26:17.01ID:q2tKR4nV0
佐藤さん
724名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:26:51.47ID:k+03ox380
ノロイはビジュアルめちゃ怖いけど
実際に出てきてセリフは喋り始めると
すごい小物感あってガッカリする
725名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:27:24.63ID:ecB21A5B0
武田鉄矢
726名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:27:47.77ID:qcu8NnjZ0
あしゅら男爵
727名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:28:05.12ID:SwtmlNE4O
>>38
偽物はポケモンみたいやな
728名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:29:08.53ID:KPh59O+G0
星一徹
729名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:29:23.76ID:w01h/Y1v0
普通に考えて鬼滅は最もには入らないでしょ
730!omikuji
2021/01/14(木) 19:31:17.04ID:yPzF1g3n0
ディオ様
731名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:31:22.16ID:6+GDsS9A0
ガンバって1975年の作品だぞ
平成うまれは知らんやろ
何この人気
732名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:31:38.72ID:wv18dH7B0
怖い悪ってどんなものかね
一切良心の呵責も感じない悪のエリートか
話し合いも降伏も通じない人外か
自分のために他を犠牲にしても一切省みることも無い傲慢さか
自分を守るためにいかなる手段をも厭わない小心さか
733名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:31:49.06ID:J7ZnDqpG0
>>38
アルビノ設定なのに何で目の色を青に変更したんだ?
734名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:32:21.26ID:sMgmoPcg0
シルバーブルーメでしょ
735名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:32:26.77ID:K7/ac05+0
ドラゴンボールZ

魔人ブウ最終形態(純粋悪)


パワー系 池沼 疾患 基地外


抑えがきかない
何しでかすかわからん怖さがハンパない
736名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:32:36.36ID:nUwpnDIL0
BLEACHの藍染
737名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:32:36.73ID:2UGvimZA0
テツ
738名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:32:44.63ID:EbJHwesy0
ここまで見た中だと白面の者かな
739名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:33:04.67ID:WkiAGUzb0
ドロンジョ
740名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:33:39.83ID:z/EFMse40
ミンチン先生
741名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:34:29.97ID:Ekma49GT0
>>38
ほんとノロイは怖かった
742名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:34:42.56ID:sMgmoPcg0
見てたガンバ、実は再放送だった…
こういうのほんと多い
743名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:35:04.69ID:EQF5RNOQ0
MONSTERならヨハンじゃなくてロベルト
744名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:35:34.02ID:GQBi8CX/0
野沢雅子って本当に凄いな
有名作品の半分は占めてそう
745名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:36:04.11ID:LraxHFUh0
ベルセルクのモズグス様
746名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:36:29.38ID:GeKFhAPU0
吸血姫美夕(TV版)の神魔たち。
神魔に憑りつかれた人間も問題だが。
747名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:36:31.00ID:sMgmoPcg0
ほんと、実はほとんど再放送だった
ってのに、驚愕してる
まさかウルトラマン80だけしか見てないとは思わんかったが
748名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:36:37.28ID:iIs29HFN0
ノロイのエンディングはマジで怖かった
749名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:36:56.49ID:Sb8eHibC0
>>1
ノロイは、そもそもなんであんなにデカイんだよ

ネバーエンディングストーリーの黒い犬と同じ怖さだ
750名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:37:03.48ID:CUO+STa50
>>1
フリーザじゃなくてビックリ
751名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:37:30.15ID:sMgmoPcg0
>>713
私が村長です…
752名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:37:41.07ID:FYynwLi50
ガンバはみんな再放送でしょ
753名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:37:57.57ID:1almzMVs0
死ね死ね団首領はアニメじゃないからダメか
754名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:38:59.00ID:sMgmoPcg0
きたろうの普通のサラリーマンがほんとに怖かった
755名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:38:59.12ID:6+GDsS9A0
イタチって実際見ると可愛いんだけどな
ネズミ目線だとデカい殺戮モンスターに
なるのが面白い
756名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:39:15.34ID:X1TEWt5O0
死神博士もな
良いキャラなんだけど
757名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:39:43.43ID:nCjZDoH00
悪役じゃないのだろうけど火の鳥はヤバい
758名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:40:19.31ID:H8I33efb0
白いシーツかぶってシャーシャー言いながら下の兄弟殴りつける遊びはお前ら皆一度はやった遊びだよな
759名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:41:17.51ID:sMgmoPcg0
でも、いたちってネズミだよね?
760名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:42:11.86ID:Y8NMi4qC0
>>746
懐かしいな
最終章の衝撃は今でも忘れられない
761名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:42:23.94ID:sMgmoPcg0
ガンバって、なんか知らんが学校で見るよね?
762名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:43:14.13ID:UzB7i6No0
大猿ベジータ

悟空を握りつぶすシーンが萌える!
大猿ベジータが悟空を握りつぶしまくる!
悟空が全身骨折!
悟空 うわ〜ぎゃあああ-!
763名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:43:52.92ID:quvF03lU0
シグルイの
舟木数馬・舟木兵馬
764名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:44:26.50ID:1Jhe1d6u0
ブラックエンジェルズはアニメ化されてないんだっけ
竜牙会の神父も勇気もイカれっぷりが凄い
765名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:45:21.69ID:zSTInBtw0
イデは悪役じゃないだろ
というか鬼滅贔屓スレじゃねえか
766名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:45:27.50ID:20S7piHd0
俺の名は 俺の名は ○○○ダー
767名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:45:32.54ID:sMgmoPcg0
チキンジョージは?
768名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:46:05.25ID:tTD3RQA+0
>>748
二番の歌は希望に溢れた感じなんだけどね
『カモメは歌う〜勝利の歌を〜♪』ってやつ

>>752
CSのアニマックスで、血反吐が出るほど再放送していたしな
769名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:47:03.86ID:GeKFhAPU0
>>731
ポプテピで出てきたからじゃない?
770名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:48:10.24ID:DnO7LFgY0
エレン・イェーガー
771名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:48:39.00ID:jpzO2pon0
なんでイデが悪役なのよ
第六文明人の統一意識体みたいなもんだろ

むしろカルマにとらわれた人類とバッフクランを解き放った神だぞ
772名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:48:45.94ID:dCpcH8Ly0
>>172
悪意がないのが逆に怖いね
773名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:49:17.71ID:jpzO2pon0
>>770
同意
774名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:50:56.97ID:GRApSUxn0
アニメ史上て、無惨が面白いことになるのまだアニメになってないやん
775名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:51:28.14ID:Eaudu5H10
愛染いないのね
776名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:51:41.43ID:VD0Wnw8v0
デビルマンは漫画版準拠のアニメもあったよな
子供の時に漫画版読んで神の軍団が怖かったな
消滅したソ連を調査に行ったパイロットが塩になる場面がトラウマ
777名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:52:05.58ID:AciM++AU0
>>1
幕府ら??
778名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:52:34.73ID:AUslmAaw0
桃白白
ピッコロ大魔王
フリーザ
779名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:52:36.92ID:5WEKM6xY0
デスラー総統
780名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:52:37.07ID:nRU6HAjR0
>>111
家畜扱いだったからなあ
781名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:52:42.73ID:li5rQ1G20
エレン
782名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:53:45.03ID:PnAYeNbf0
>>275
これ
783名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:53:58.87ID:CUv8sA550
今期アニメで一番恐ろしいのって誰?
784名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:57:07.69ID:Mi0eOCtc0
>>1
サイボーグ009 1979年のネオブラックゴースト 古川 銀河 戸谷
以上だ
785名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:57:36.06ID:tTD3RQA+0
>>783
闇芝居のおじさん
786名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:58:40.01ID:Ey/CFoBS0
イデも大概場違いだな
アニメ史上最もスケールのデカい敵ではあるんだろうが
そもそもイデオンは言うほどメジャーじゃないから知らんだろリアルタイム世代でも
787名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 19:59:19.83ID:ue/OC+jL0
>>19
ノロイと赤カブトはトラウマものだわ
788名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:00:35.57ID:ukDKUCEn0
「恐ろしい」をホラー要素と捉えると
喪黒腹造とか
789名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:01:25.52ID:7Tveo/dq0
マンモス西の落下傘部隊
790名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:03:34.51ID:s7/yM4q20
>>783
癌細胞
791名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:03:52.07ID:kDL+Z2e70
ノロイ様の何がスゴイかっていうと、ノロイ様は「イタチがネズミを狩る」というあたり前の事をしただけで、
全国の茶の間を恐怖のどん底に落とし、子どもたちにトラウマを植えつけたって事だと思う
792名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:03:54.80ID:qyUdg0zu0
鬼舞辻はどちらかというとかなり小物臭漂うボスの気がするが
793名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:03:58.68ID:28bhBx1J0
ベルセルクのグリフィス
794名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:04:06.96ID:zSwgF5Bk0
>>59
おLOLO〜
795名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:04:26.49ID:zSwgF5Bk0
>>30
半年後にはいなくなるさ
796名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:04:53.14ID:Ie3KDQWJ0
悟空
797名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:05:12.89ID:+Bv3J+Dg0
無惨よりDIOの方がどう考えても恐ろしいだろ
格が違う
798名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:06:57.97ID:1UBcZ1M00
>>783
中華一番の裏料理界のボスか美人敵シャン
799名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:08:48.99ID:rCfaDkZd0
「フランダースの犬」でネロを放火犯扱いして、雪積もる真冬に家を追い出した大家
あのオッサンこそ最悪な悪役だろ
800名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:09:00.19ID:8VP627PY0
ベム
ベラ
ベロ
801名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:09:35.01ID:GE6C8mS20
毛沢東スターリンポル・ポト
802名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:09:46.44ID:hHnLfGX70
イライザとニール
803名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:10:42.91ID:MnzmSysN0
ノロイは離島で繁殖したネズミを駆除するために人間が持ち込んだという設定だったはず
ネズミも島にはもともといない外来の害獣だと知ると微妙な気持ちにはなる
804名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:11:05.03ID:H0SPRPMk0
イデは正義でも悪でも無いやろ
805名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:11:24.63ID:UnyLzMP80
ポニョのかーちゃん
806名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:11:27.41ID:/ezMXGSn0
>>799
ベルギー人って冷酷だよね
807名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:11:49.92ID:tTD3RQA+0
>>798
中華一番は裏料理界の制裁方法が『激辛料理でアッチッチ』で呆れて切ったわ
808名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:12:06.38ID:nKNqXNWoO
ブライキング☆ボス
809名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:12:43.28ID:AJGV5Vpl0
ポリニャック伯爵夫人
810名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:13:11.24ID:Kal5znDd0
こういうの露骨にいつもきつめのマンコ入れるの止めてくれませんかね
臭いんだよ
811名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:14:08.53ID:pJK/fKA60
日本昔ばなしの三姉妹の長女尼さん
812名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:14:21.79ID:VLND/xL20
エレン・イエーガー
813名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:14:22.77ID:8h8W+e0D0
>>1
ザンボット3の敵は?
みていないから知らないけど。
814名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:14:42.67ID:BFzRuj/l0
無惨は原作末期は鬼殺隊に対しての言動が鬼畜でイラついたけどアニメはまだ部下にパワハラ程度だしな
ランキング上位は知名度はランキングだな
815名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:15:10.02ID:Y8NMi4qC0
>>809
誰じゃったかのう・・・
816名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:15:47.33ID:Wli/mJlG0
白面のモノ
817名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:16:03.40ID:Z5LeUSUC0
>>38
手描きの迫力だよな
818名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:16:43.67ID:wV1/beom0
ノロイなつかしい
ほんと怖かったんだよ
819名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:16:57.39ID:Z044OkjJ0
王かな
メルエムだっけ
820名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:17:18.95ID:tTD3RQA+0
>>806
ヨーロッパ人からすれば、ネロみたいな社会の負け犬に肩入れする日本人の感覚が理解できないんだそうだ
821名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:18:53.33ID:0J8NPCDF0
カイジの兵藤
ジョジョのDIO

パッと思いついたのがこの2つ
822名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:19:20.44ID:I3XgFuFA0
>>820
ベルギー人こわあ
ペルギーワッフル食べるのやめるわ
823名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:21:22.07ID:VLND/xL20
>>820
自分らが負け犬だからだろうなあ
824名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:22:18.21ID:Go9/RAvN0
>>189
ハードゴア・アリスちゃんペロペロペロペロペロペロペロペロ
825名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:23:17.86ID:lVpSiaGm0
四天王の葛西だろ
826名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:23:39.51ID:X+ReKtE90
>>606
裸になる前に、幼女の頭が吹き飛ぶシーンを見ることになる。
827名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:24:42.22ID:AJGV5Vpl0
>>820
母国で人気ないだけでイギリスやアメリカでは人気あったのでは?
828名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:26:32.52ID:BU6bbYas0
宇宙戦艦ヤマトの白色彗星
パイプオルガンのBGMがトラウマもの
829名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:28:29.07ID:Y8NMi4qC0
>>828
ああ超巨大戦艦が出てきた時の絶望感も半端なかったな
830名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:29:02.38ID:tTD3RQA+0
>>827
イギリスはわからないけど、アメリカでも『Loser(負け犬)の物語』という認識だよ
831名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:29:09.99ID:56vUm2rB0
ナゾーに決まってるだろ
832名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:29:12.81ID:2cXjVaB+0
銃夢のノヴァ博士とかネウロのシックスとか、
ああいう系が一番キツい
833名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:32:15.35ID:mvjigzCs0
可能性の話だけど、1位に碇ユイが躍り出る可能性はある
834名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:32:34.96ID:LGVuTV1h0
無惨は馬鹿過ぎてないだろw
835名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:34:40.57ID:A6i5/n450
>>706
よく笑う悪役だったな ゲラなんだろうか 
836名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:38:12.74ID:BJIyv8Yo0
>>820
流石ヨーロッパw児童虐待の聖地
837名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:39:45.12ID:1mYbP3Fy0
鬼滅の刃に絡むオタクお爺さん
芸スポ板高齢化問題
838名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:40:29.34ID:HiMMvKXZ0
>>809
文句があったらベルサイユにいらっしゃいの人?
839名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:40:48.37ID:ZMhiBd3o0
ジョジョのチョコラータ
840名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:41:43.53ID:DW1rtUvs0
とりあえず鬼滅いれとけランキングはやめれ
841名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:42:38.31ID:Mha+C+L40
3x3眼のベナレスさんが恐い。アニメじゃないかもだが。
842名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:42:55.21ID:vCU17/z90
アミバ?
843名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:43:25.64ID:t92+CS9E0
西一
844名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:43:32.05ID:47GoDcOB0
ロリコン伯爵
845名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:43:45.78ID:Mha+C+L40
あと五体くらい寄生された後藤さんも恐い。アニメじゃないかもだが。
846名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:44:08.36ID:faZu5w570
風見博士
847名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:44:56.09ID:tTD3RQA+0
>>841
OVAになっているからセーフ
848名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:44:57.80ID:0OHN7Kl10
銀と金の誠京麻雀の蔵前
849名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:45:16.29ID:8f1ZleZy0
ジョジョ第6部の
メイド・イン・ヘブン
850名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:45:57.49ID:88sPz6mx0
ニナパープルトン
851名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:46:36.65ID:uFNl8L200
覚えたての鬼滅言いたいだけ
852名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:46:38.59ID:TddLSmiU0
>>830
ハリウッドで5回くらい映画化されてるだろ?
853名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:47:47.48ID:a6aGgzVn0
日常的に拳銃を乱射していても不問にされる
国家権力の闇、目ン玉つながりのお巡りさん
854名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:48:48.52ID:Mha+C+L40
鷲津さんはこわかわいい。
855名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:49:59.97ID:5wq2FqKeO
イデオンなら最大の悪役は人間(の業)じゃね?
イデは善悪もない純粋無垢
856名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:51:03.28ID:zZ6Qn8za0
>>764
アニメ化されてないけど実写版はあるよ
元℃-uteの矢島舞美が麗羅役で出ている
結構良い動きをやっているよ
857名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:52:52.01ID:diaybqI80
ノロイは当時のアニメでこの怖さってのがすごい
858名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:53:08.46ID:fa3cPPSR0
ポリニャック伯夫人はマリー・アントワネットに取り入って散々浪費させてフランス革命の遠因になった人
859名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:53:29.52ID:tTD3RQA+0
>>852
実写版フランダースの犬は、米公開版はハッピーエンドに改変されているよ
(DVDでは特典として、どちらのエンディングも見られる)
860名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:53:31.97ID:yuKPvwCa0
キメハラ
861名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:54:47.03ID:iISnOzcO0
戸愚呂弟
862名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:55:12.13ID:2CXO7jPK0
ウォーズマン
863名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 20:56:47.39ID:21OvA2qF0
白面 金毛九尾の狐
864名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 21:01:43.86ID:g9SocUxV0
>>14
絵面だけならジンメン最恐
永井豪作品ではススムちゃん大ショックの包丁ママと
バイオレンスジャックの脳だけ母ちゃんのアイアンカイザーが地味に怖い
865名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 21:02:43.78ID:CmdIE48N0
なまえのないかいぶつ
866名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 21:05:47.64ID:gNtJ4vMw0
夜神月
867名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 21:11:01.27ID:MMbBExsZ0
>>827
そもそも作者はイギリス人の女性で、「ベルギーのような(糞)田舎では、犬を使って橇のように働かせている(野蛮)人」がいる。
大英帝国とは大違いで可哀想だ」
という発想の元に書かれた小説だからな
868名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 21:14:37.09ID:Ul/mnzw90
ゴブリンスレイヤーのゴブリン、ベルセルクの使徒全般。殺し、レイプ、人食い、原始的な犯罪の総合商社。
869名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 21:15:57.03ID:W6b2OfkC0
白面の者
870名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 21:18:00.40ID:NTV12UC30
ノロイか
奴には、一切の妥協が通用しないからな
871名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 21:18:57.76ID:tA2mOen10
イデは悪役ちゃうやろ
872名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 21:19:18.54ID:uczaMbb30
寄生獣の後藤
873名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 21:19:19.80ID:BSr2W+JP0
イデは悪役ではないだろ
874名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 21:20:05.20ID:fDXhJ6ME0
鬼舞辻無惨
875名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 21:20:21.30ID:tA2mOen10
引き出しを開けると勝手に死ぬ、気の毒な悪役ワイズマン。
876名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 21:22:15.23ID:ZYYC3F3s0
ベルトサタン
877名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 21:22:22.15ID:s7/yM4q20
鷹の爪団 いつのまにか国営放送や各省庁や企業の紹介をして利益をえてる
878名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 21:22:30.37ID:xUsoWgMV0
>>83
裁判のときにうぉーって向かってきたのびっくりした
879名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 21:23:21.16ID:80QVVa6h0
エレン・イェーガー
880名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 21:25:21.48ID:ODCVZOXq0
インジャンジョーとかシルバーが怖かった記憶
881名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 21:25:40.99ID:GPzseQh10
伝説の巨神の力銀河切り裂く♪という歌詞を忠実に履行。
882名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 21:28:51.80ID:9Vu9Kv9P0
>>799
アロアの父ちゃんも極悪人
883名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 21:30:24.87ID:YIQ+IlER0
幼児にノロイ見せたら確実にトラウマになるだろ
884名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 21:30:44.72ID:gzQ3/ReB0
ネフェルピトー
これほど絶望感を与えた敵キャラもいないだろう
885名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 21:32:28.20ID:tMP3NqRu0
イデは悪役などというものではない。理解不足だわ
あれは人類の意識の集合知とでもいう存在で悪意などは持たない
886名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 21:32:33.95ID:9Vu9Kv9P0
インジャンジョーは今だと人権的にアウト?
887名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 21:34:59.10ID:q2tKR4nV0
バビロンの曲世愛
888名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 21:35:38.92ID:BSr2W+JP0
>>201
デギンが簒奪したとは明確になってない
デギンはジオンの死後掲げた理念を修正したが、簒奪したかどうかはわからん
889名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 21:37:15.20ID:qukMDlms0
最近だとエレンイェーガーとか?あれもうラスボスだろ
890名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 21:41:50.14ID:8h8W+e0D0
>>1
GANTZの敵とさらにその上の神みたいな奴は?
891名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 21:42:09.76ID:YeHFaqGr0
とりあえず鬼滅入れときましたみたいなネタやね
892名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 21:42:24.78ID:jHdHwS9w0
>>38
現実

【話題】アニメ史上最も恐ろしい悪役3選  [muffin★]->画像>15枚
893名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 21:45:44.41ID:AMTKVqzC0
>>1
嘘だッ!
894名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 21:49:01.33ID:2RwFugO6O
フリーザのクリリンの殺し方は怖かった
895名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 21:50:48.99ID:BSr2W+JP0
>>437
イデは悪というには厳しい
おそらく作った側にとってイデは視聴者のことを表している
イデゲージは視聴率のこと、ゲージが上がらんというのは視聴率が上がらんということ
打ち切りは、すなわちイデの発動
896名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 21:51:31.23ID:HTT8Y6UX0
具体的な悪役の描写は無かったが
とびうお坊やは病気ですが怖かった
897名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 21:52:08.21ID:Bjer7tOr0
>>80
冨樫?違う?
898名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 21:54:43.68ID:v1bfis2b0
ジョジョ1部のディオがジョナサンと喧嘩するたびに目潰ししてくるのはガチで引く
眼球という壊れたら取り返しのつかないものを指で潰そうとするのが喧嘩のデフォルトとか怖すぎw
下手なグロアニメよりなんか現実的で生々しくて衝撃的だったよ
899名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 21:55:14.98ID:YbkbWGwX0
ギレンも大概だろ
親父ごと大量虐殺だし
900名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 21:55:34.64ID:Eyvps6OS0
>>897
仙水が壊れたときの景色じゃね?
人間が妖怪を虐殺してた
901名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 22:00:31.95ID:yBch8E1W0
昔のホラーのデカいハツカネズミ
赤ん坊喰い殺して母親の母乳吸ってるやつ
902名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 22:02:51.69ID:yBch8E1W0
ゴメン
アニメ限定でしたか
903名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 22:04:01.37ID:8s+nfta20
無惨は日光で死亡って致命的な弱点あるからな
904名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 22:04:51.96ID:KuM/0uB+0
鬼舞辻とかマジやめてくれよ
失笑しか浮かばんだろが…
905名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 22:13:26.25ID:QuJPGWKZ0
>>10
誠より世界の方が悪だろ!
906名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 22:16:30.63ID:l692WOqM0
昔ジャンプで連載してたボウイって漫画の悪役は怖いというより胸糞悪い奴ばっかだったな
うわあ…これ以上の胸糞悪い奴はもう出てこないだろ…と思ってたら毎回それを越えてきたw
907名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 22:27:32.84ID:DTf6h/T10
魔城ガッデムの人だね
908名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 22:27:48.64ID:6H6sd2hN0
>>803
じゃあノロイは仕事熱心なだけだったのか
909名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 22:29:24.73ID:Tjub2Efn0
>>886
インジャンジョーは子供視線で見るとめっちゃ怖いけど大人の目で見ると単なる挙動不審な人だわな
910名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 22:29:50.35ID:NA6en0Uy0
天界に来た時の魔神ブウだろ
911名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 22:33:09.33ID:nvMx34EG0
>>8
ボヤッキーとトンズラー系統のキャラが肉弾戦の合間にふと魅せる悪人の顔、怖いよな
10歳や13歳の主人公相手にマジ殺る気になってる時があるし
912名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 22:37:00.82ID:3PckdefE0
>>17
ラオウは拳王として初登場した時がピークだった。
ケンシロウとは相討ち、奴も孤独、虎のエピソードなど・・・。
913名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 22:38:02.37ID:O8zJDkqG0
ノロイかインジャンジョー。
無惨さんは脳みそが残念やから・・
914名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 22:43:18.34ID:V6PpofC40
>>706
大帝よりも白色彗星そのものの方が怖かった
915名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 22:45:25.97ID:3PckdefE0
ヘル・ミッショネルズ
マスクを狩って素顔を人前に晒させて、プライドをズタズタにするとか・・・。
殺されるより恐ろしいことがあるなんて・・・と子供には衝撃だった。
916名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 22:45:49.04ID:757y/imE0
バイキンマン
917名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 22:48:37.93ID:jph5W5k30
>>911
アイちゃん他のヒロインたちに結構エッチな攻撃仕掛けていて今見ると洒落にならないかもしれない
918名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 22:49:27.38ID:ulSprlXU0
ラダム樹
919名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 22:52:42.89ID:UehSUhXF0
うしおととらのラスボスとノロイ
920名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 22:52:52.89ID:tR5PYUsk0
ノロイ(白面)、赤カブトは、絶対。
蟻編、ゴキブリ、あたりの絶望感はすごかったけど、
終わってみれば、何故か怖かったと言う印象がない。
921名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 22:54:40.78ID:Z35bRrb20
>>18
そうそう
ここで無惨様を無理矢理にでもぶち込まないと読んでもらえない記事
922名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 22:56:18.17ID:Mha+C+L40
マサ、ヨハン、テツとかどうよ。
923名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 22:56:39.84ID:9WePl+vt0
無惨様は常識も良心ももってるんだよ
それが分からない浅い読者はまさかいないよな
924名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 22:59:59.11ID:GZ0dghY00
頼りになる脇役でも、ガンバからイカサマを入れたいな。
925名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 23:00:41.82ID:Mha+C+L40
ロゼッタ婆さん怖すぎ
926名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 23:01:27.30ID:YoLRRJtL0
無惨様
927名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 23:03:38.35ID:DqaK7b6q0
絶対ノロイ入ってるだろ…と思ってスレを開いたら案の定で草
子供の頃、マジで怖かったな
特にエンディングテーマと共に現れるノロイ
928名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 23:04:58.12ID:Nx3ojm4l0
>>888
こういう見苦しいやつ
929名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 23:10:20.98ID:+nJ+ZEZl0
デビルマンのデーモンよりも狂った群衆が一番怖かった
他のアニメなら喪黒福造が怖い
930名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 23:11:47.68ID:RShIhSG+0
ペリーヌの銀貨をごまかしてくすねたBBA
931名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 23:12:48.93ID:PvwueyrL0
アリスのハートの女王くらいかな
悪役ではないけどピノキオのピンクの象と鯨がおっかなかった
日本のアニメにいたかな、思い出せない
932名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 23:13:33.91ID:AVW4+YjR0
ネロ殺した街の奴らほど反吐が出るのは居ない
933名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 23:15:33.88ID:WYGnjO6W0
ドクロベエ
934名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 23:18:12.58ID:ES7YoWDo0
>>266
これヤバイ
935名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 23:18:21.54ID:rL8a4XNu0
無惨は小物過ぎて恐ろしい悪役、って言う感じではないなあ
936名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 23:19:12.05ID:JDXSjuOc0
>>51
これだw
937名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 23:22:39.76ID:v+l7bsIw0
無限の住人のシラ

絶対に会いたくない
938名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 23:22:44.33ID:HsPdOSRY0
イデは最終的にはみんな転生させて和解させたろ
939名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 23:27:00.85ID:6eIvjxXu0
おこじょってかわいいよね
940名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 23:30:48.91ID:c/BKz73m0
ノロイってこの前NHKで再放送やってたの見たが
今見ても怖かったわw
というか今だったら子供向けにやれないと思うけど
941名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 23:31:21.85ID:yIHEYn560
>>229
おかん
942名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 23:34:51.56ID:MXpEN4MG0
冥王フィブリゾ
主人公に制御に失敗したら世界が滅ぶ魔法を使わせるべく主人公の仲間を次々殺害
943名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 23:35:17.49ID:tmDqxNo70
>>1
鬼滅でもうがっかりだな
944名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 23:38:35.60ID:KRjkwfTT0
フリーザ
セル
ブウ
945名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 23:40:03.68ID:SkquNChT0
最近までノロイの声とマモーの声は同一人物だと思ってました
946名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 23:41:35.57ID:qj1QPe950
イデは悪役ではなくファミコンのリセットボタン
947名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 23:41:41.05ID:HsPdOSRY0
どう考えで目ザンボット3のブッチャーだろ
ノロイとかと違って
コミカル路線で誤魔化そうとしてあれだぞ
948名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 23:43:01.72ID:z/BVGoRI0
>>19
これ
949名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 23:52:50.91ID:OC4wROLQ0
カテ公は?
950名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 23:53:21.42ID:zoIxgZ/K0
>>252
アライグマの方が強いと思う
951名無しさん@恐縮です
2021/01/14(木) 23:59:43.22ID:cHOA424Y0
ナッパの絶望感は底なしだった
952名無しさん@恐縮です
2021/01/15(金) 00:00:16.29ID:Wv1piatW0
イデ 悪役か? 善悪ないだろ
953名無しさん@恐縮です
2021/01/15(金) 00:01:19.53ID:RcN7/QDD0
サタン様
954名無しさん@恐縮です
2021/01/15(金) 00:01:55.70ID:jmrimAS60
悪役じゃないけど「灰になった少年」の化け物(人間のなれの果て)

【話題】アニメ史上最も恐ろしい悪役3選  [muffin★]->画像>15枚
955名無しさん@恐縮です
2021/01/15(金) 00:02:27.20ID:jmrimAS60
>>954
灰になる少年の間違いだった
956名無しさん@恐縮です
2021/01/15(金) 00:06:39.91ID:IrrJ788+0
ノロイはすぐに浮かんだ
アニメが怖いんだよ
957名無しさん@恐縮です
2021/01/15(金) 00:06:45.49ID:3FOvh5xe0
大和ゆらだろ
958名無しさん@恐縮です
2021/01/15(金) 00:08:05.81ID:GKjiIlcj0
毎年これやってるけどノロイはもう殿堂入りなんだから外せ
ノロイを越えるのはいない
959名無しさん@恐縮です
2021/01/15(金) 00:09:50.62ID:Urb8eOZ70
ボンボルド卿は悪意0(むしろ善意)であれをやってると言うのが恐ろしい所
960名無しさん@恐縮です
2021/01/15(金) 00:10:00.16ID:DJx8dVzb0
無惨は売れてる作品だからノミネートしただけで
敵役としてみたらジャギとかとあんま変わらんだろ
961名無しさん@恐縮です
2021/01/15(金) 00:15:56.10ID:t1LlIl1u0
>>1
こんなんきめつのステマ記事に決まってんじゃん
きめつありきで書いてんだよ
あからさまに1位にするとステマだと批判されるから2位にしてるの
962名無しさん@恐縮です
2021/01/15(金) 00:16:08.06ID:q3A64QEC0
>>959
善意とは言いがたいけどなーw
実験動物に君は人間に進化出来るんだ、いいなーとは思わんだろうw
というか自分でやれって話になる訳で
963名無しさん@恐縮です
2021/01/15(金) 00:17:28.25ID:jBlJlvSS0
>>1
■『ガンバの冒険』
■『伝説巨人イデオン』

何やこれ?死に損ないの糞ジジイしか知らねえだろwwww
964名無しさん@恐縮です
2021/01/15(金) 00:19:43.05ID:EWJlfhcV0
エースをねらえ!の音羽さん
知ってる人いるかな
965名無しさん@恐縮です
2021/01/15(金) 00:19:48.35ID:VL6wJp7i0
悪の権化、西一
966名無しさん@恐縮です
2021/01/15(金) 00:20:19.68ID:aRCnNTIf0
ヘルシングの少佐
あの演説は狂気
967名無しさん@恐縮です
2021/01/15(金) 00:23:32.60ID:cgNpUG7r0
ギガゾンビ
968名無しさん@恐縮です
2021/01/15(金) 00:24:30.70ID:vx4nBBM90
>>169
そりゃ、インスパイアされたって作者がいってるし
969名無しさん@恐縮です
2021/01/15(金) 00:30:01.49ID:f+aM8grQ0
>>126
やっと一体倒したら地平線上から現れる無数のメタルクウラ
970名無しさん@恐縮です
2021/01/15(金) 00:32:46.20ID:bcvG32Ks0
トムソーヤのインジャンジョー怖かった
内容忘れたけどものすごく怖いという記憶だけある
971名無しさん@恐縮です
2021/01/15(金) 00:38:29.11ID:f+aM8grQ0
>>595
同じ人間爆弾でもネタ扱いされているボルガ博士
972名無しさん@恐縮です
2021/01/15(金) 00:42:42.29ID:cC355N630
無惨?とdioを比較してる画像がたまに出てくるけど
絵の迫力がまるで違いすぎて鬼滅の人が可哀想になる
人体がペラペラで厚みが無いし描きこみが薄いから下書きみたい
973名無しさん@恐縮です
2021/01/15(金) 00:44:28.98ID:YGNoKPr30
これの子供の頃トラウマを植え付けた、明日のナージャのローズマリーが居ないぞ
974名無しさん@恐縮です
2021/01/15(金) 00:50:18.97ID:8X64aNYk0
>>972
でも今の時代ウケるのは鬼滅の絵の方なんだよなあ
975名無しさん@恐縮です
2021/01/15(金) 00:56:50.88ID:LS0YNxcZ0
少女椿
幻術の先生
976名無しさん@恐縮です
2021/01/15(金) 01:13:23.59ID:iCn6xqPT0
>>861
やつは所詮B級
977名無しさん@恐縮です
2021/01/15(金) 01:15:02.45ID:cVV/Thke0
トップ3は

魔人ブウ
セル
フリーザ

と決まっている
978名無しさん@恐縮です
2021/01/15(金) 01:16:47.77ID:CW0/ykbV0
北斗のケンなんかは敵の悪党より、主人公のケンシロウのほうがたくさん人殺しまくりだ。
たぶん少年漫画の主人公ではブッチ切りで殺した人の数が一位だと思う。
979名無しさん@恐縮です
2021/01/15(金) 01:18:02.86ID:RYeU3TEw0
ノロイやろうなと思ったらやっぱりノロイやった
でも実際もっと恐ろしい悪役っていそうだよな
イデオンのイデってのは知らんが
980名無しさん@恐縮です
2021/01/15(金) 01:20:32.26ID:RYeU3TEw0
>>972
というかジョジョの絵ってメチャクチャ好き嫌い分かれるだろ
ハマるやつはメチャクチャ好きだろうが
ジャンプの漫画は全部読むってやつでもジョジョの絵に拒否反応示してジョジョだけ読まない奴も結構いたと思うぞ
981名無しさん@恐縮です
2021/01/15(金) 01:20:34.66ID:j9bnAAh40
トムソーヤの冒険のインジャンジョー
982名無しさん@恐縮です
2021/01/15(金) 01:28:02.25ID:dpypCwpW0
アニメ化は未定だけど、ジョジョ6部のエンリコ・プッチのスタンドは怖かった。
来月終了のジョジョアプリのカラー版で読んだら、色彩といい、時間を止めても徐々に近付いてくる不気味さといい、スタンドで最も異様だった。
3部の強かったヴァニラ・アイスとは違うタイプ。
983名無しさん@恐縮です
2021/01/15(金) 01:31:39.65ID:T+hJ3QQF0
>>1
イデは悪ではないだろ。人間達の業が悪という作品だし。この場合は、たかだか娘のトラブルに全軍持ち出したドバと兵器ガンドロワが巨悪
984名無しさん@恐縮です
2021/01/15(金) 01:40:32.06ID:zmlTfxBg0
ここまでメルエム出てないとかマジかよ
985名無しさん@恐縮です
2021/01/15(金) 01:41:03.48ID:pO1p4arM0
休載
986名無しさん@恐縮です
2021/01/15(金) 01:42:16.92ID:7CFeSXdj0
代紋の神田
987名無しさん@恐縮です
2021/01/15(金) 01:45:57.48ID:lQPbYuhi0
>>1
いつもの
【話題】アニメ史上最も恐ろしい悪役3選  [muffin★]->画像>15枚
988名無しさん@恐縮です
2021/01/15(金) 01:46:46.23ID:qBQpvvJ/0
代紋take2の江原
989名無しさん@恐縮です
2021/01/15(金) 01:47:49.05ID:96od4yaY0
種死のラクス一味
990名無しさん@恐縮です
2021/01/15(金) 01:47:53.27ID:yi8OgxTg0
>>978
核爆弾のスイッチを押したとかを抜きにすれば、素手で殺した数はナンバー1だろうな
991名無しさん@恐縮です
2021/01/15(金) 01:49:43.95ID:ZgzOZVMk0
超人オリンピック編のウォーズマン
992名無しさん@恐縮です
2021/01/15(金) 01:50:27.36ID:wRDX2vLO0
>>869
それ圧倒的なそれ
993名無しさん@恐縮です
2021/01/15(金) 01:58:09.12ID:MimwenL60
コロ先生
994名無しさん@恐縮です
2021/01/15(金) 01:58:31.66ID:T1uwTguo0
ノロイに元ネタがあるのかは知らんが、ノロイが一つの型というか原型になってる悪役も多い
それだけ凄かったってことだろうな
995名無しさん@恐縮です
2021/01/15(金) 02:02:22.34ID:GKp8ZsLt0
イデ音頭の破壊力
996名無しさん@恐縮です
2021/01/15(金) 02:03:58.97ID:YVZ4nmPT0
妖怪人間ベムの最終回の人間
997名無しさん@恐縮です
2021/01/15(金) 02:05:35.98ID:u3TeQysS0
ガッチャマンの総裁X
998名無しさん@恐縮です
2021/01/15(金) 02:14:56.69ID:OoYFw8LS0
バイキンマン
999名無しさん@恐縮です
2021/01/15(金) 02:17:01.47ID:oYrUhRV10
バビル二世のヨミ様とかホワイト組織の上に世界を征服して治めようっていう人だから絶対出てこないよな
世界征服とかもう今やりたがらんもんな、みんな
1000名無しさん@恐縮です
2021/01/15(金) 02:18:50.96ID:y8Q6tFhn0
キャンディーキャンディーの姉弟だろ
-curl
lud20250123094814ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1610608150/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【話題】アニメ史上最も恐ろしい悪役3選 [muffin★]->画像>15枚 」を見た人も見ています:
史上最もかっこいい悪役キャラ ©bbspink.com
【国際】ローマ法王、原爆投下を「人類史上、最も恐ろしい惨事」と言及[01/13] 
【大統領選】討論会が終了、非難合戦の90分 CNN「史上最もカオス」 [首都圏の虎★]
【映画】史上最も怖い映画のシーン7選 ★3 [無断転載禁止]
史上最も偉大なHM/HRバンド10選
「Ch Mate」とかいうAndroidを選択する唯一の理由であり人類史上最も価値のあるアプリ 不可欠なインフラ これ半分GAFAだろ…
漫画・アニメ史上最もセンスあるサブタイトルが遂に決定!
【アニメ】ガンダム史上最も性格がいいヒロインランキング…ラクス・クライン、セイラ・マス、ティファ・アディールなど★3
アニメ史上最も可愛いキャラって誰よ? 俺< メデューサ(邪神ちゃん)、非人間はつむぎ(シドニア)
【アニメ】ガンダム史上最も性格がいいヒロインランキング…ラクス・クライン、セイラ・マス、ティファ・アディールなど★2
アニメ史上最も「私服がダサい」作品といえば? 3位ドラゴンボール [無断転載禁止]
アニメポケットモンスターシリーズ史上最も嫌われているキャラクターwwww
【ガラケー】史上最も美しいデザインの携帯電話は?
ハロプロ史上最もデカいおっぱいって結局
【悲報】トランプ大統領「原爆?歴史上最も姑息な攻撃をしたのは日本人だぞ。アメリカ人は強く頭がよかっただけ」
ジャンプ史上最も嫌いなヒロインランキング 2位はニセコイの千棘 そして1位は…
創作物史上最もカッコいい斬撃技
  史上最も失敗した声優ユニットは何?  
【調査】ロシア史上最も偉大な人物、スターリンがプーチン氏抑え1位に ★2 [無断転載禁止]
史上最もチンポがデカそうな棋士 [無断転載禁止]
【音楽】Discogsが史上最も幸せなアルバム30枚を発表 #discogs [少考さん★]
【悲報】「アストラルチェインはSwitch史上最も酷いクソゲーだ!」と20点をつけられる
【天文】観測史上最も若い「マグネター」のX線をNASAの観測衛星が捉えた [すらいむ★]
ハロプロ史上最もクリーンなグループ つばきファクトリーの優良ヲタって誰? Part.13
つんくファミリー史上、最も不幸キャラ?EE JUMPとしても活躍したソニンの現在
【ゲーム】チート過ぎる「ゲーム史上最も最強なキャラは?」ランキング 3位「セフィロス」2位「カービィ」 [muffin★]
【音楽】史上最もダウンロードされた「クリスマスソング」 1位はマライア・キャリー 、2位は「雪だるまつくろう」 [無断転載禁止]
ハロプロ史上最もおっぱいがデカい人って誰なの?
世界史上、最も強い剣士、剣豪は?2
日本史上最も過大評価された馬
さいきんニー速史上最も絵の上手い子が来とるね
【ラグビー/W杯】日本代表の大金星、イギリスBBC「最も衝撃的な試合の一つ」「史上最大の番狂わせをやってのけた」
【悲惨】知床遊覧船さん、事業許可取り消しへ 最も重く史上初となる処分に
「ゲーム史上デザインが最も優れているキャラ」 何が思い浮かんだ?
史上最も羽生が許してない棋士 [無断転載禁止]
ガンダム史上、最も股間に来るキャラが決定
プロ野球史上最もリリーフ陣が崩壊したチーム
甲子園優勝校で史上最も弱投だったのは?
史上最もウンコと間違ってカレーを食べそうな棋士
ニコニコ史上最も有名な実況プレイヤーwwwww
日本史上、最も成功した裏切り者は?
今ってあらゆる娯楽が格安で楽しめる人類史上最も恵まれてる時代なのに文句言ってるやつなんなの?俺は幸せだぞ
乃木坂の歴史上最も人気があったメンバーは西野か白石か飛鳥の中の誰かだろうけど、逆に最も不人気だったメンバーって誰なの?
AKBグループ史上最も無駄だったもの
映画史上最も格好良い男優は誰か?
ゲーム史上最もカッコイイ主人公キャラといえば・・・・・・
史上最もロリコンな棋士 [無断転載禁止]
ハロプロ史上最も楽曲が良かったソロやユニットって何だと思う?
AKBG史上最も哀愁の漂う楽曲
JRA史上最も黒歴史だった時期はいつ?
日本シリーズ史上最も強かったチームは? 3
【朗報】漫画史上最もダサい敵組織の名前、決まる
【米疾病対策センター所長警告】 「米国の公衆衛生史上最も困難な時期になる。2月までに死者数が15万〜20万人増える可能性がある」 [影のたけし軍団★]
【スプートニク】世界の最も恐ろしい5つのホテル
【女子アナ】田中みな実(33)「2020年 最も美しい人」に選出! アナウンサーとして初の快挙「その名に恥じぬように…エヘヘ」 [ストラト★]
「バンドリ!」の人気バンドを決める選挙が始まったぞ。ポピパが何位になるか、考えただけでも恐ろしい…
世界で最も恐ろしいネコ
【音楽】「最も悲しい曲 TOP25」を海外サイトが選出
日本アニメ史上最高のエンディングテーマは?2
アニメ史上最強だと思うロボットランキングが発表される 久しぶりにケンモメンも納得のランキングか
君の名はってアニメ史上最高におもしろい作品だよな [無断転載禁止]
【アニメ】史上最強だと思うロボットランキング…則巻アラレ、イデオン、ガンバスター、ガンダムUC、ナイト・オブ・ゴールドなど
京アニ史上最高の作品だと思うアニメランキング、6位涼宮ハルヒ!
ハリウッド化も決定しているSAO 劇場版アニメが深夜アニメ史上最高の興行収入に!!!
アニメ史上最強にカッコ良い!デブキャラランキング 1位ポルコ 2位ジャイアン 3位フドウ
【映画】「ペット」オリジナルアニメ史上最高の全米オープニング成績を記録
21:17:18 up 25 days, 22:20, 0 users, load average: 45.00, 53.03, 50.85

in 0.030810832977295 sec @0.030810832977295@0b7 on 020811