◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【青森山田】「スローインを邪魔」「ピッチで唾吐き」これも戦術?高校サッカー決勝戦で“違い”が浮き彫りになった監督の「マナー」 [梵天丸★]YouTube動画>3本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1610590829/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1梵天丸 ★2021/01/14(木) 11:20:29.83ID:CAP_USER9
AERA dot.1/14(木) 8:02

(略)

 黒田監督のピッチ上での行動だ。

 ネット上では、「スローインの邪魔をしていた」「ピッチで唾を吐いた行為は残念」といったように、黒田監督の試合中の態度を批判する声が少なからず挙がった。映像で確認すると、確かにそのように見える行為があった。

 長年高校サッカーを取材しているライターの一人はこう振り返る。

「距離があまりにも近いので、(黒田監督も)スローインの軌道であることは絶対に気付いていたと思います。もちろんわざとらしく邪魔をするわけにはいかないので、さりげなく前に出ていましたが、あれは邪魔をする以前に、危ない行為です」

 故意かどうかは定かではないが、ピッチの外に出たボールを相手チームに渡す際にも、別の方向に転がす行為が画面に映っていた。

「選手がボールを渡すのを遅らせるのはよくありますが、指導者である監督はやらないでほしい行為です。最近の監督は、ピッチに出てくる監督が増えたので、どうしても注目されてしまう。つばを吐く行為も印象がよくありません。私も高校サッカー経験者ですが、グラウンドで唾を吐くなと、監督からずっと言われてきました。黒田監督はほめて伸ばすよりも、根性論や精神論を大事にする、どちらかというと古いタイプの監督です。『百戦百打一瞬の心』が座右の銘にもかかわらず、その一瞬が切り取られてしまったのは残念です」(同)

 緊迫した試合の中で、「勝たなければ」という焦りから出た行動かもしれない。だが、同じ立場であるはずの長谷川監督にはそのような行為は見受けられなかった。

 黒田監督の試合中の行動についての見解を聞こうと青森山田高校に取材を申し込んだが「サッカー部の担当者が不在」とのことで、回答は得られなかった。

 青森山田が日本屈指の実力校であり、黒田監督が名将であることは変わりない。来年はすっきりとした形で、また名勝負をみせてほしい。(取材・文=AERA dot.編集部・飯塚大和)

https://news.yahoo.co.jp/articles/282223cbc619b05f55d1a60675d2ec4a9c811930

2名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:21:33.10ID:Htvylm/k0
今夜が

3名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:22:07.27ID:OLqC1BSV0
カスって事ですかね?

4名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:22:17.39ID:dd4XGB1c0
大して興味ない俺が知ってるレベルだから
これ本人は相当言われてるんだろうねw

5名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:22:24.11ID:NmkZI5Lj0
山田

6名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:22:25.22ID:rlsr+LXV0
そうですね

7名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:22:39.06ID:9rVW4hmW0
そんなのしても負けるとか

8名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:23:30.22ID:A38sRPb+0
唾吐く行為ってもはや癖で治らないんだろうな
自分でも無意識なんだろう

9名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:24:04.13ID:km1XD+E/0
焼き豚が来るぞー!www

10名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:24:05.10ID:gPewpNcY0
こんな人物に育成できるのか?
もう引き際では。

11名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:24:17.75ID:ImztKkdV0
指導者も体育会系だからな 監督になっても狂暴でないといけない
「モウリーニョとかもやってるじゃないか」と言うだろうな

12名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:26:36.04ID:9DxrhISg0
試合中の怒号が凄かったな

13名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:26:47.74ID:DKSfsIPj0
青森山田って学校自体が評判悪いもんな
サッカー部以外もやばい

14名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:27:00.54ID:Q4CufSh50
他の監督でも決勝まで行くやろ

15名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:27:27.35ID:LNPjs4jw0
唾 , 痰 or 鼻水 ?

16名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:27:53.75ID:hsuuVkkO0
昔の国見状態?

17名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:27:57.47ID:1Cc5kfcl0
さすがに故意に邪魔はしないんじゃない?

18名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:27:58.18ID:Gtpia1W70
やっと記事になったか
監督が神みたいな宗教みたいになってる内部じゃ誰も指摘できないんだろう

19名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:28:11.79ID:r9pg3LMc0
監督1人の印象で青森山田自体のイメージを落とす一方で、結果を残して実を取るか。

そんなもん学校の選択だわな。
おかげでイメージ最悪だけど。

20名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:29:11.01ID:zXbYDx2c0
まぁそういう学校は負けるわな
相手をリスペクトしないチームは成長しない
だから試合後のコメントもあんな風にしか言えない

21名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:29:24.81ID:8aAf22Fj0
唾はレッド出していいだろ

22名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:29:33.54ID:l0gNb0Th0
根性論や精神論を大事にするような監督なのにずいぶん姑息なことするんだな
こんな人間から何学ぶんだよ

23名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:29:43.80ID:5Dbt5wgC0
ツバはプロサッカー選手がよくやってるが
駄目なのか?

24名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:29:48.76ID:ZeXjgSNi0
唾出るのはしょうがないだろ
内田やメッシなんて嘔吐までしながら試合してんだぞ

25名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:29:54.61ID:dd4XGB1c0
監督以前に指導者だからな
相手チームにも配慮がないとアカン

26名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:30:12.25ID:gvjdJ5LV0
>>1
みんな阿保だろw数字が証明してる
ウイルスだから忖度しねえよ
東京都1400万人の人口 !九州人口も1400万人
人口密度世界一の東京
感染爆発的になるでーー

27名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:30:33.96ID:tyGXaLtA0
コイツ擁護する気は全くないんだけども、時間かけて勝手に助走距離長く取ってんのを
配慮して空けてやるべきだって論調も何だかなと思う

28名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:30:59.84ID:oms7xGUy0
他スレで見たけど相手校の監督は人格者らしいな
そりゃ負けるわw

29名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:31:19.78ID:p9LUTZza0
今夜が山田w

30名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:31:37.59ID:OYbF9x+G0
焼き豚並に糞だなコイツ

31名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:31:52.61ID:8Ryp8o3L0
>>17
映像見てないでしょ?
確実に故意だから

32名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:32:13.57ID:Y3tkDAUf0
グランドですら唾を吐くってことは路上では吐きまくってるんだろうな
誰かとすれ違う時は100%吐いてそう

33名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:32:25.12ID:s7peUfaS0
唾NG
コロナだしガチのNG
無観客でやるしかない状況で唾吐きとか最悪だろ
無観客に文句言ってたりと基本的に自己チューで会話通じない連中なんだろうけどな

34名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:32:51.58ID:/ZYT1EZv0
青森山田は選手のマナーも大概酷いのに、監督だけの話にも持っていくのか

35名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:32:59.86ID:jCSOhsNv0
根っからの糞っぽいし話も通じなさそう

36名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:33:00.42ID:Mbe8cc+f0
>>13
殺人事件起こした野球部ってまだ活動してるの?

というか、黒田って教諭?雇われ監督?

37名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:33:34.64ID:lOpA6Lyc0
汚物監督

38名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:34:01.86ID:NfyY4CTq0
試合後のコメントもそうだけどほんとに人間性に関してはクソ野郎だよね

39名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:35:32.78ID:iWT6oYbc0
青森山田や明徳義塾は今更評判を気にするような学校じゃないしな

40名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:35:38.88ID:ELytmVW+0
>>19
青森山田は毎年選手も態度悪いよ

41名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:36:20.64ID:PxrGcaD00
残念ながら子どもたちを指導する役割の人にはよくいるタイプ。親たちはゴマするし

42名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:36:58.30ID:K74nHhfy0
>>1
青森山田等の強豪大所帯学校はもっとセレクションを厳しくして部員を減らさないと才能のある人材が日の目を見ない可能性がある

43名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:37:06.65ID:JxGv4tAz0
うるせぇ〜マナー講師だなぁ
サッカーなんてお行儀良いスポーツじゃないんだから何だっていいだろよ

44名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:37:13.86ID:0z4q2SgQ0
東北地方の高校野球かサッカーの指導者こんな奴ばかりだな
花巻のバントでカット打法とか全部指導者の指示だろ

45名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:37:40.59ID:dLSMERzJ0
>>1
二度と青森山田なんか出てくるな、そもそも巨人やソフトバンクみたいなことを高校サッカーでやるなゴミクズ高校

46名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:38:05.36ID:y2UyBVV/0
>>17
スローインの前に、ボールを相手選手に渡すべき所なのに明後日の方向に投げてるのよ
故意かどうか以前に悪質

47名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:38:05.46ID:gyawBA220
唾吐くスポーツ選手なんてMLBの選手くらいだろ

48名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:38:11.94ID:J4gi1M8y0
朝日しか書かないのかよ
スポーツ新聞出禁にビビってるのか?

49名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:38:15.04ID:Lzxl/Z6Q0
この選手権の終了直後に担当者不在な訳ないだろう

50名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:38:48.64ID:vGFtcDqx0
モウリーニョならやりそうだけど
ちゃんと退場にするまでがセット

51名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:39:03.33ID:U9fKsSTZ0
何年か前にスカパーのJリーグラボに出てたけれど、終始態度悪くユースの育成やJクラブを批判してた。
それ以来ずっと嫌いだったけどやっとこういう記事が出てきてくれた

52名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:39:04.28ID:spk94pM40
ネイマール何人か居たし
腕狙ってクロス出してハンドじゃねえのにアピールするし
監督はスローイン邪魔するし

中々のヒールでしたな
特にスローイン

53名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:39:07.83ID:ZiQ7PpLf0
青森県民以外の全国民が学院応援してただろうし良かったね

54名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:39:37.96ID:o5A8N2pj0
黒田って素人だろ?指導者として

55名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:40:01.26ID:EBe96VrD0
サッカー選手ってねっとりとした唾をピッチに吐いてるけどそこにスライディングする選手は嫌じゃないのかね

56名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:40:35.53ID:mkwqL+nw0
>>2
山田

57名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:41:20.90ID:obnAH9sm0
>>1
リーガルハイ第1話の時代遅れ刑事みたいな老害なんだねw

スローイン邪魔の映像が観たい

58名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:41:35.09ID:CJgPpISw0
精神論でサッカーが強くなるなら、太平洋戦争で日本軍が勝ってるわwww

59名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:42:13.82ID:g/tQaYYZ0
こいつら二、三年位は全国大会の出場やめさせるか監督クビにするべきだろサッカー教会は表向き若い世代のサッカーにおける人間育成とか唄ってるわけだから
あんなもん高校生の教育現場にあるまじき事例でしょ
マリーシアとかそんなもんはプロになってギリギリまで鍛練した選手がそれでも勝つために足掻くための行為であってまだまだ伸ばすところばかりの世代に汚いところだけ外国の真似するのは勘違いも良いとこ

60名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:42:21.04ID:iMOgO35a0
ラグビーみたいに監督は客席に引っ込ませたら?

61名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:43:55.12ID:ekY0YrYT0
昭和50年代頃だけど小学生んときサッカーしてて
相手のキーパーがキャッチしたら目の前に立ってたわ
キーパーはボールを地面についたりしてた

なんか流行ってたわ

62名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:43:55.96ID:ycOFKYsN0
コロナのこの時期に唾吐きしたなら永久出禁でええやろ

63名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:43:59.52ID:1Cc5kfcl0
>>31
見てない
テレビ放送もされんのにやるのそんなこと

64名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:44:11.12ID:Mbe8cc+f0
>>55
ボールデッドになる時間がほとんどないから気にしてる暇がない。

65名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:44:28.92ID:/LpMKE+u0
映像見てたけど卑怯だね指導者として ダメ年代は治らない

66名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:44:38.76ID:81ODvXO50
室内競技では唾吐かないんだから唾吐かないで出来るんだよね

67名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:44:48.28ID:me9Xd1l+0
PK戦の時の虚ろな目
よほどショックだったのだろうな

68名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:45:39.44ID:7SBsufS50
>>23
よろしくはないが
運動して粘ついた唾を吐きたくなるのと
プレーしていない監督が吐くのは
意味合いが違うだろうな。

69名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:45:43.63ID:ZB1hH2QD0
青森山田ってどの競技でもヒールだな

70名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:45:53.87ID:0lq2tQIQ0
唾を吐いたらそこに自分でスライディングを義務化

71名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:46:03.95ID:s8nFjQkr0
この程度の人間が偉そうに指導者などと
呼ばれてるんだからな

72名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:46:30.66ID:FOg4DHSS0
スローインになったボールを目の前の山梨の選手の逆方向に放る

山梨の選手、両手を上げて抗議

直後の山梨の選手のロングスローで、見てない程でしれっと選手の進路をふさぐ位置に立つ

山梨の選手がロングスローした時点でほとんど接触しそうになる

この流れ見て山梨絶対勝てと思った

73名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:46:31.59ID:5BYGbmny0
中継見ててスローインの妨害してると思ったけど記事になるくらいみんな思ってたのか

74名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:46:37.08ID:bFOncl/40
唾をはく時にテレビに映っているのは運が悪すぎる

75名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:46:39.73ID:215xPJVY0
YouTubeで醸されていたな。黒田さんありゃあまりにも不自然だよ苦笑

76名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:46:48.31ID:P+y+ksE/0
>>23
サッカーに限らず、他のスポーツや街中でもやって欲しくない。
特にサッカーなんてその場にスライディングしたりするんだぜ?

77名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:47:33.25ID:Jy7UF9TO0
きったねえな
監督が唾を吐く理由があるのか

78名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:47:33.33ID:tiftFki90
これは難しいテーマだわ
汚いことやれるのが部活の強みでもあるしヒール役がいることもエンタメ的には大事だし

79名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:47:33.74ID:zsJiVr6g0
青森には
旦那の弁当に鼻くそを入れる不動産屋のおばさん
という基地がいるからな
民度レベル低いだろ

80名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:47:57.86ID:215xPJVY0
昔、代表の試合で運悪く川口がベンチで鼻糞ほじっているところ映っちゃってソッコーカメラ切り替えしていた思い出。

81名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:48:03.77ID:mwpnkPN70
こいつも精神論・根性論なんだな。

しかしこういう奴に限ってなんで、限りなく自分に甘いのだろうか。

82名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:48:24.85ID:XKOuhlls0
>>36
教頭

83名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:48:31.68ID:GjMYIQE60
くだらない揚げ足取りばかりの国になったなぁ

84名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:49:03.69ID:215xPJVY0
この人、サッカー馬鹿だし勝ちたい気持ちは分かる。でもバレちゃ駄目だ教頭なんだから。

85名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:49:07.46ID:8nz4xjfF0
えんがちょ

86名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:49:27.58ID:GjMYIQE60
サッカーなんて買ってなんぼの世界
実績で評価するだけだろ
ああだこうだいちゃもんつけてるやつの小物感よ
そんなんだから日本のサッカーは弱いままなんだよ

87名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:49:30.46ID:iw9jXIwa0
IT駆使して情報戦に秀でた超紳士な監督が率いた
山梨学院が勝ってくれてよかったわ

88名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:49:30.56ID:sU1yZBH50
パワハラや暴力で生徒の親から訴えられそうな雰囲気あるけど
そこらは上手く揉み消してるのか、一線は超えてないのか?
うまくやってるな。

89名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:49:51.60ID:00g6MX3E0
子供の頃からそうだけど価値にこだわりすぎてんだよな
もちろんそれで進学とか決まるから人生かかってるんだろうけど

90名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:50:07.43ID:LXd7ETWO0
マナーとしてダメってこと?
グラウンド外の人間が間接的にせよプレーに関与するのがダメってこと?

91名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:50:13.57ID:OiwmQU8E0
300人部員がいて、東北の決勝戦が「青森山田VS青森山田セカンド」
異常な集団のトップなんてこんなもん

92名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:50:14.62ID:PxrGcaD00
あまりにプロ化した弊害だな

93名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:50:22.34ID:YOPtFduc0
唾吐きが一番印象悪いな
コロナ禍の中全国放送でやる行為じゃない
しかも注目度の高い決勝で

94名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:50:25.02ID:GidahrBS0
青森って人口少ないのに秋葉のとかサラ金でガソリン撒いたり凶悪犯多いし
実はこういう荒んだ人ばかりよ

95名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:50:39.54ID:eclo8EBt0
サッカーってそういうもんなんじゃないの?

96名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:51:02.37ID:7+Sh1klj0
サッカーはピッチ上で野球は打席で唾吐く奴しょっちゅうだがラグビーは見た記憶ないな
テニスはコートに吐く奴いるのだろうか

97名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:51:34.16ID:c8e61Ji30
>>93
プロもやってるのに高校生だけにモラハラかよ

98名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:51:34.39ID:qX4L0q9K0
>>44
陰湿な東北人らしい草

99名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:51:35.11ID:ORX/TSyS0
>ピッチに出てくる監督が増えた

???
最近の高校サッカーは12人でやってんの?

100名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:51:56.10ID:Z3L0stZc0
ピッチで唾はきってプロでもちょくちょく見かけない?
あれなんでやってるの?

101名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:51:57.73ID:Mk0iM8HS0
痛いふりして転がって有利判定をもらうのが美徳のスポーツなんだし別にいいだろ

102名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:52:00.03ID:GjMYIQE60
>>94
こういう地域を差別しようとする低能まで現れる始末や
おまえらの民度も変わらんよ
底辺

103名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:52:14.81ID:rExJOqAV0
>>24
監督はプレーしてませんw

104名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:52:31.54ID:CmdIE48N0
外人部隊で勝利至上主義だから人としての常識が欠落してんだろ

105名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:52:41.54ID:yZHyB5ex0
>>48
朝日は甲子園持ってるから強いな その気になれば山田なんかいつでも出場停止にできるからな
毎日も頑張ってくれ

106名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:53:03.03ID:4FeBeXQk0
山梨学院のファールも大概悪質だったけど、どうして誰も批判しないんだろう

107名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:53:14.58ID:pWHXmOLu0
>>30
こんなスレでも野球叩きに持ってくサカ豚やべーな

108名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:53:31.05ID:23IZuNVq0
>>17
さりげなくスローワーの動線になるすぐ横に立ってるのよ。
立ってるだけなんだけど絶妙に目障りなところに立ってるのよ。
あれはどう見ても意図的。

109名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:54:06.46ID:C/T+N5yH0
うちは勝利至上主義なんで
という主張があってもいいと思うけどね

110名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:54:16.67ID:pEPZgJd70
スポーツ校ではよくある風景だよな
うちも監督が神と言われてて絶対服従だったよもう20年前の話だけどさ
たしかに強くは有れたし団結力も根性もついたがやはり古い指導だなと今は思う

111名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:54:21.85ID:rgBFZH6v0
アホ森ジャマ田はだから勝てない。

112名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:54:36.24ID:L1TQh83oO
所詮スポーツやってる奴らのレベルなんざそんなもん
品性や人格とは関係ないから、いくら実績を残そうが一切敬意は払わない

113名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:55:00.85ID:Zl1/6MEs0
一番目立ったのがあの監督ってのもなw

114名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:55:14.97ID:IqqeDK/i0
気狂いやん

115名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:55:25.96ID:tDD/oyOA0
>>9
なにビビってんの?サっカスw

116名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:55:38.69ID:ORX/TSyS0
監督ってベンチ前の四角から出ちゃダメとかなかったっけ?

117名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:56:12.69ID:dkbdiXYm0
>>109
実際そうだとしても高校サッカーでその発言を出来る監督はいないでしょ

118名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:56:25.75ID:pda4kw/60
青森とか人間腐ってるから
東北ほんと心底から震災ざまあと思った

119名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:56:42.46ID:uzMaEQhS0
ロングスロー


ボール転がし


アウト?セーフ?

120名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:56:58.44ID:qZRSODLd0
よかった青森山田が負けて

121名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:57:13.93ID:5BYGbmny0
唾はきはどうでもいいが相手チームのスローインの邪魔してるの審判何も言わないのかね

122名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:57:18.15ID:23IZuNVq0
分かりやすく言うとクロップはやらなさそうだけどモウリーニョはやりそうなことをずっとやってた。
あれがただのサッカーの監督なら別に良いと思うがあくまで教育者だからな。
1人の教育者として見ればもちろんダメだしあれで運に見放されたと言われても文句言えないだろう。

123名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:57:21.96ID:sUAdj4K30
リードしてる時のロングスロー時間かけすぎ
あれはイエロー出せや

124名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:57:22.44ID:FwgDCLVA0
 
東北のスポーツ強豪校はクズばっかやんwww
 

125名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:58:00.75ID:tDD/oyOA0
サッカー詳しくないけど両チームの監督の写真見て
どっちが黒田ってのかはすぐ分かったわw
クズって風貌にも出るよなあ

126名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:58:04.23ID:cnd8YSXi0
何を今更
ネイマールの痛い痛い詐欺と同じ、いつものサカ豚メンタル

127名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:58:09.61ID:iGRrFgQx0
>>100
鼻水が口の中に落ちてきて出してる

128名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:58:47.97
>>1
勝てば官軍だろ?


まさか負けたとかないだろ?

129名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:58:48.21ID:jCKnLSAZ0
客いないから目立ってたなw

130名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:58:57.19ID:a7AmL5Vh0
>>23
コロナだと余計にね

131名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:59:01.52ID:L8xHQOEr0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw

132名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:59:29.56ID:oqJxx9ls0
東北はまともな高校少ないからな

133名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:59:32.98ID:gJH33DYf0
ロングスローのやつはマジで邪魔だなw
あんな場所にいられたら頭にダンクしたくなるわ

134名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:59:34.72ID:TurfC7vj0
学校も実力あってもクズを監督にするのはやめろよ

135名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:59:38.44ID:cnd8YSXi0
>>119
どっちも全然セーフ
こんなどうでもいいこといい出したらサッカー成り立たんわw

136名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 11:59:51.54ID:23IZuNVq0
>>121
テクニカルエリア内に立ってるだけでしかもスローワーが通るところではないからルール上何の問題もないんじゃない?
自分はスローワーにわざとらしくぶつかって欲しかったが。

137名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:00:03.26ID:zXbYDx2c0
>>23
あれもホントは良くないと思う
そういうのはすぐ学生達が真似するよ
いい例が明らかに自分のファールなのに一々両手広げ
審判にイチャモン付けるのを最近は高校生も真似るようになった

138名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:00:19.77ID:Zl1/6MEs0
私立強豪の部活の指導者なんて結果出してなんぼだからなw
部活は教育の一環なんて建前すら忘れてるだろ

139名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:00:32.23ID:nVg9M+kb0
長谷川も秋田商業だからバリバリの体育系だろうけど、見た目が高橋優みたいだからナヨっと見えるな
山田の監督は悪人面だからなにやってもヒールに見えるのも気の毒

140名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:00:52.58ID:Pnibwl960
ヤフートップか

141名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:00:53.43ID:uNUTHXG10
えっ、サッカーってところ構わずツバ吐く競技じゃなかったっけ?

142名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:00:55.22ID:MIErCANR0
鹿島、FC東京、柏、清水なんかのユースよりプレミアイーストでは安定して強いんだから青森山田たいしてたもんだ
まあ鳥栖がユースにアホみたいに力入れてたんで現在は西高東低とは言えないけど
そんだけ強化出来るって事はクラブユースより金使ってるって事
青森山田金ありますなあ

143名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:00:56.91ID:8KzGnRzo0
サッカーで一生飯食える人なんてごくわずかだから青森山田の選手達は一般常識身につけてほしいな

144名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:01:01.73ID:BabMAVPw0
自分とこの選手がゴール外した時の怒号が凄かったなw あれは編集しないと再放送出来ないだろ

145名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:01:11.37ID:/PWh2Sk30
中学生時代からヘディングのし杉で
物の善悪の判断がつかなくなってるんじゃね?
ヘディング脳のサカ豚は推定無罪

146名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:01:30.55ID:23IZuNVq0
どっちもセーフかアウトかで言えばセーフなんだけどってところだと思うわ

147名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:02:14.84ID:f8uaECKg0
この場合スローインの時、故意にコイツにぶつけたら反則とられるの?

148名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:02:32.81ID:OYbF9x+G0
ヘディング馬鹿ヤキチョンきたw

149名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:03:12.38ID:t/pcLUf70
>>147
わざとらしくそっち見ながら途中でやめる方が効果がありそう

150名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:03:15.67ID:23IZuNVq0
>>147
あの位置だとそもそもファウルスローになるだろうし、その行為自体がカードの対象になるかもなw

151名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:03:25.75ID:2Uujn5cD0
サッカーに道徳論や聖人君子は必要ねーだろ
日本代表がクッソ弱いのもそこが原因だろうな

152名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:03:31.50ID:Ec3lhrJS0
なんで今まで話題にならなかったの?
この監督がマナー悪いのは今に始まったことではないんだろ
誰も記事にしなかった事に闇を感じるわ

153名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:03:39.52ID:S+fjPv3U0
>>72
これほんと胸糞だったわ

154名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:03:56.01ID:yJViSJxb0
>>139
見た目の問題じゃねんだわ
実際にやってることの問題

155名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:04:04.93ID:pRN1i8OP0
ヘディングし過ぎたキチガイ集団にマナーなんか求めるなよ

156名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:04:31.85ID:itxvuHBe0
ぜひ中村計のノンフィクションで取り上げてほしい

157名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:04:33.23ID:tymjSkJx0
黒田は仙台育英の監督が似合ってるんじゃないか?野球部の

158名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:04:38.80ID:cJAGRRLz0
ゴミ監督

159名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:04:39.86ID:215xPJVY0
芸スポ最底辺豚合戦

敬遠五連続指示VS監督自ら批判受ける全国的山田教頭黒田っち。

ファイ!

160名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:04:55.27ID:0UOvdf8A0
>>119
ルール上どうか知らんけどみっともない、大人げない

161名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:05:13.07ID:CgvwmLXJ0
まぁ負けてザマァとしかw

162名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:05:18.97ID:xVrv3B8j0
韓国サッカーチームみたいで悪役が負け世界が盛り上がる気持ちいい結果

163名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:05:24.54ID:MEjbpJXJ0
やらなきゃ意味ないよ!

164名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:05:35.76ID:w0I1lbv70
青森山田も仙台育英みたいだな

165名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:05:48.08ID:4H8WUA2P0
選手交代時や入場時はピッチに一礼して敬意を表する場なのに
そこに唾吐くのはある意味矛盾した行為ではある

166名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:06:13.33ID:Mbe8cc+f0
>>82
マジか〜

167名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:06:14.88ID:8KzGnRzo0
>>135
セーフかどうかは関係ない
炎上したらいろんなところをつつかれる

168名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:06:21.37ID:ohfsH6Zq0
野球の仙台キック英といい、東北の高校は昭和に取り残されてるのか?

169名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:06:36.76ID:DidH3/xd0
この件で山梨学院が絶賛されてるが初優勝した時地元のテレビで悪ふざけしてて顰蹙買ってたけどな
その2年後いじめ問題発覚して総体辞退など活動自粛となって最近まで低迷してた
横森氏も礼儀は大事と感じてそれもできる人探して誘ったのが長谷川監督

170名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:06:42.45ID:EeNqB5vp0
これか
【青森山田】「スローインを邪魔」「ピッチで唾吐き」これも戦術?高校サッカー決勝戦で“違い”が浮き彫りになった監督の「マナー」  [梵天丸★]YouTube動画>3本 ->画像>4枚

171名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:06:43.26ID:2YJkE1F30
>>1
審判が注意すべき

172名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:07:05.28ID:F2FP3TC00
よし、青森山田を未来永劫出禁にしよう

173名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:07:07.27ID:qE/MDtVZ0
>>119
アウト・セーフってより、人間的に小さいって感じかな

174名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:07:11.76ID:lvPUmaIZ0
不在だからもう取材諦めたの?

175名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:07:12.11ID:jZGIIdjZ0
黒田は糞だよ昔から

176名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:07:27.13ID:VvhQdffq0
サッカーそのものに品性が無いからな

177名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:07:32.98ID:IYRizPNS0
大人も子供もサッカークラブの奴って、マナーがなってない人大杉

178名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:07:34.39ID:w0I1lbv70
>>119
ボール遠くにやり過ぎ。いやしい人間だなw

179名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:07:34.45ID:4FeBeXQk0
>>91
毎年トップチームがプレミアで、セカンドチームがプリンスリーグに参加していて、それぞれ優勝を争うわけだけど、今年はコロナのせいで両リーグを合体せざるを得なかっただけだろ
「異常な集団」って人数が多いからか?
青森山田の部員が200人が異常で、125人の山梨学院は正常なのか?
もう訳のわからないイジメはヤメようよ

180名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:08:03.87ID:mw2UsBDw0
青森山田は学校自体がそういう考えなんだろ
何しても勝てば官軍

181名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:08:08.13ID:dfS0VeFc0
邪魔だ高校

182名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:08:48.06ID:Jy89Sdzn0
ガチの屑で草。

183名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:09:30.50ID:K3ACsBG90



;feature=youtu.be

サッカー知らんけどこれが
当たり前なら糞スポーツだな。

※ボールを選手に渡さず遠くにポイ
※スローイングコースの邪魔

184名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:09:33.02ID:HtLr4+XR0
スポーツってだいたい東北の方はマナー悪いしズルするよな

185名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:09:48.67ID:23IZuNVq0
こんなことやってるから最後の最後に運に見放されるんだろうな。ざまあみろとしか言いようがない。
選手達には自分達が負けたせいで監督が叩かれてるんじゃなく、監督が悪いから監督が叩かれてるという正しい認識で理解して貰いたい。

186名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:09:57.42ID:7YdoTv850
文化果てる熊襲の地だから仕方ない

187名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:10:08.67ID:i0O6QG7P0
監督が唾を吐いたの?
選手が試合中に?

188名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:10:17.51ID:XjeVdbPD0
自軍の勝ちを義務付けられているポジションとはいえ
教育者である建前を棄ててはいけない。 フェアさを教え子に伝えてください

189名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:11:03.76ID:p25Kktdv0
>>119
これこそ世界基準なんですね!

190名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:11:08.99ID:mISTv21j0
動画見たけど監督ってそんなに邪魔になってた?
ロングスロー成功してたし
目の前にスッとはいれば失敗しただろうけどそこまでやってないじゃん?
投げるコースにたってるだけって感じだったけど

191名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:11:15.09ID:9s5I8xrl0
監督が遠くにボール転がしをやるってのはあまり見ないな
とってわざわざ渡すのもないけどそのままスルーして自分でとらせるのが大半

192名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:11:17.02ID:DWONX/cZ0
>>119
ロングスローはコーチングエリア内だからセーフ
邪魔されたと感じるならロングスロー選択した甲府のミス

一方、ボール投げは完全にアウト
これは絶対にやってはダメだし遅延行為で退席させられてもおかしくないレベル

193名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:11:46.21ID:J8W+ltru0

194名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:12:01.80ID://OLITS90
>>170
これはいやらしいな
わざとやってるだろうし、そんな所で起ってたらそりゃあ視界に入るわ

195名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:12:03.01ID:bIiU4aDL0
わざとなんだよなぁ
マスクずっと下げてるしw

196名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:12:31.07ID:8KzGnRzo0
青森山田も取材拒否で監督をかばうのか

197名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:12:37.64ID:jkcivos80
このバカ監督の家族を晒してやればいいんだよ。
自殺でもすれば最高だ。

198名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:12:56.69ID:CEWduDFL0
山梨も青森もどっちもテレビの前で応援してたが黒田が唾吐いた瞬間、嫌いになり山梨を応援した。山梨勝って良かったな

199名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:12:57.80ID:89DKEl+b0
テレビ中継で、PK中も試合終わっても座ったままだったのがふてぶてしくて結構気になったな。
相手側の監督が立ったまま応援していたから余計に。

200名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:13:27.90ID:PEuQEAAD0
顔からしてマヌケだよな
このタイプは開店前のパチンコ屋に並んでる

201名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:13:47.11ID:Obu9Mfi90
こんなの主審か副審もしくは第4審判が注意すれば良いだけ

202名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:14:08.07ID:E6opcQPb0
>>119
何でボール逆に投げ捨ててるんだ状態

203名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:14:12.02ID:4H8WUA2P0
ラグビーもペナルティ時少しでも遅らせるために遠くに投げるのはあるけど
あまり露骨だとレフリーにポイント前にずらされる

204名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:14:32.57ID:FOg4DHSS0
PK戦で負けて山田の選手がピッチに泣き崩れてる時も駆け寄って労うでもなくベンチに座ったままずっと憮然としてたよなこの人

205名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:14:37.88ID:rzahjIrU0
黒田三十六計

206名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:15:12.78ID:lMstW5j00
だって青森山田だもん
何をしても勝てばいいっていう思考

207名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:15:13.24ID:oYQnbCGR0
「ビッチで嘘吐き」に見えた

208名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:15:50.56ID:KqxsBX8T0
強豪言うても柴崎くらいしかパッとしたのおらんしの

209名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:16:06.80ID:mImgZFl30
たしか去年の決勝も相手校を応援するコメが多かった気がする
山田ってもしかして強すぎて?ヒールっぽくなってていろんな粗探しされてるのかな?

210名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:16:22.11ID:lc/oPDY80
プロになったら唾吐いていいの?
ていうかやったことない人にはわからんだろうが土や芝が口に入るのよ
知らんけど

211名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:16:35.33ID:89DKEl+b0
>>206
スポーツ全体的に強いけど、震災で火事場泥棒したりイジメだったり、かなり評判悪いね。
全国からスポーツできるだけの子供をヨイショして集めるから余計にそうなるのかな。

212名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:16:40.49ID:OJb5EjP20
でもガチでやってる奴って怖いよな
普段大人しい奴がクラス対抗のバスケの試合でファールアピールして怖かった
サッカーでもオラオラで指示してくるやついたしスポーツは人を変えるよな

213名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:16:48.65ID:ADDVvMBx0
>>166
元々は高校の教論だった
サッカー部の生徒と授業も部活も一緒だと色々あるから、部活だけ顔を合わせる中学教頭になった

214名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:16:51.95ID:8KzGnRzo0
>>204
そりゃそうだろ
完璧な指導してんだからサクッと勝てや蛆虫どもって心境なんだから

215名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:17:21.83ID:kCpihcj30
唾も嫌悪感あるけど根性論が高校サッカーの頂点ってのが複雑な気分になる

216名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:17:41.20ID:R+2rxOrx0
見てる全員がざまあと思ったからよし

217名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:17:42.01ID:NtbUXb/10
高校サッカーの全国常連の監督は皆似たようなものだよ。
部員が簡単に声を掛けられないような独裁者の存在になっている。

218名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:17:56.75ID:Vj0YTpel0
>>211
それ仙台育英じゃなかったっけ?

219名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:18:21.46ID:ZgESgSLk0
>>211
震災で火事場泥棒って育英では?

220名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:19:36.02ID:gyawBA220
>>217
国見の名古屋章もか

221名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:19:58.67ID:m5MEO8bC0
この手の連中は一線から退いた後に自伝を出して「敢えて自分が悪者になることで選手達を雑音から守ることに徹した」を披露するまでがお約束の流れ

222名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:20:02.78ID:m6AkHWB30
>>119
明らかにわざとでワロタ

223名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:20:38.47ID:2i/Kf2qP0
昨日、緊急事態宣言で空いてるから東名で230出した。海老名から用賀12分で通過したわ。

224名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:20:41.06ID:I+fDLuof0
勝たないと地位を失うから本性が出ますわ

225名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:20:41.12ID:c3snOv7G0
何が問題なのか分からないニダ

226名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:21:23.68ID:A/HQlYCa0
サッカーって元々そんな競技じゃん?

227名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:21:38.50ID:e/fQ5SlL0
ニダ?

228名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:21:47.22ID:PxRItQR60
とりあえず
焼豚焼豚
焼豚が悪い

229名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:21:49.61ID:8U3EFHHf0
>>23
天然芝は切れて口の中に入ったりするから、選手は仕方ない所はあるが
監督はなあ

230名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:21:59.66ID:ni94YB+R0
>>209
市船や大阪桐蔭はここまで嫌われてないし
全く別物だろうな
リアル外人使ったり、転校させたり、監督の態度とか。。。。
後サッカースタイル退屈ってのもあるみたい

231名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:22:02.26ID:jlZlXCr70
>>183
これはいかんだろ

232名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:22:19.17ID:z1oQWkgE0
まあ去年優勝旗取り逃してるから今年は相当プレッシャーかけられてたんだろうな
それにしても挑戦を受ける立場なのに必死過ぎてダサい

233名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:22:33.27ID:7+P503sT0
東北は文化的程度が極めて低い

234名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:22:49.73ID:p3cRnVSV0
代表でもみんな翼吐くよな
特に香川はペッペッしまくりもう癖なんだろうな
それを観てチビッ子が真似する

235名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:22:51.01ID:SiNe78XP0
ロングスロー


ボール転がし

236名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:23:25.15ID:zOhIbiYY0
>>24
ワールドカップで
試合中にピッチ横で小便してた選手がいたな

237名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:23:32.73ID:Mbe8cc+f0
>>211
震災で火事場泥棒は、仙台育英かどっかの野球部だったろ
あと、元プロ野球選手も同じような火事場ドロやってたと記憶してる。

238名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:23:44.84ID:uzIGZx1d0
撲殺されても、焼肉が喉に詰まったで済んだ青森山田

239名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:24:03.46ID:y7O77JGC0
城福浩も見苦しい

240名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:24:15.99ID:kpA8nmud0
サッカーや野球強豪が集う都道府県と違い東北は何か必死なんだよな
東北県外人大量に入学させて強くしたり、強くなって非難受けると地元民編成で力足りない箇所ルールすれすれの反則技で勝とうする
相手のベース上での足踏みつけたり、負けそうになると唾吐いたり、試合後のコメントでも相手に対してリスペクトすらない
こんな監督に指導された生徒はそりゃまともにならないわ

241名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:24:38.84ID:4H8WUA2P0
>>217
友人がそれほど強豪国でもない監督やってるけどそれがまた快感と言ってたわ
監督にとって舐められるかビビられるかでは天と地との差がある

242名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:24:39.78ID:Mbe8cc+f0
>>238
それ野球部

243名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:24:44.54ID:26xuNC1z0
高校野球 サッカー まあ教育とはかけ離れている 

244名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:24:56.86ID:yG6kGAI40
こういうのをマレーシアって言うんだろ?

245名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:25:41.50ID:Uuacn6ZB0
朝鮮人と間違えられるから唾を吐いてはいけないと教えらえれました

246名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:25:47.75ID:N5kPk+Xe0
>>119
ルール上セーフだとしても
人間としてアウト

247名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:26:01.82ID:eiJvuk3R0
>>209
去年の決勝戦埼スタ行ったけど静岡学園が攻めに攻めて面白かったから、スタジアム全体が静岡寄りになって逆転勝ちにめちゃくちゃ盛り上がってた

248名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:26:08.36ID:GUnsKyPg0
こいつもしかしてガチクズの昔ながらの指導者じゃね?
よくこんなところに子供預けるな。だから山田卒で大成した奴すくねえんだな

249名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:26:21.56ID:e2sKEZ8P0
監督もあれだが選手も
藤原なんか終始イキり倒してたしな
高校レベルではイキってもヒョロヒョロだしプロでは通用せんと思う

250名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:26:25.72ID:asIZzswe0
こういうカスが居るからルールが複雑になってつまらなくなるんだよな

251名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:26:34.56ID:hyWfgqp30
野球はね、打者走者が一塁手の足を蹴った時に、監督が「よくあること」と言ったら
「ないぞ」と言い返せるくらいの常識はあるんだよ

252名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:26:36.27ID:pE4ClLAQ0
青森が負けて本当によかった。

253名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:26:43.31ID:xJajYlSz0
プロは吐いてるやろ
何でアマチュアはあかんねん

254名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:26:45.16ID:zOhIbiYY0
>>209
そうだよ
強豪校としても歴史は浅いから叩かれやすい
毎年のように決勝に上がってくるし
帝京とか国見みたいな憎まれ役が弱くなって以降は
ヒール役を一身に背負ってる

255名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:26:48.08ID:uLgnIjIZ0
ヒールが負けてハッピーエンドだったってことか
ざまあw

256名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:26:57.98ID:JvkNZQP10
早いうちにこの人変えた方が良いよ。

優秀な監督沢山いるし。

257名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:27:09.96ID:KYW6b1+q0
試合見てないけど青森山田の監督が黒田剛って名前だけ見て何かチョン臭い名前だな、何もなければいいけどって思ってたら案の定問題あるヤツだったんだなw
オレのチョンセンサーすげえ

258名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:27:11.15ID:1Cl99n7Q0
山田の10番が審判を威嚇してた

259名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:27:18.19ID:lczNBPJD0
部活はコロナで止められるだろうな部活でクラスター出た地域で3箇所クラスター出てそこから感染拡大してるのがマップで視覚化出来る死人も出てる

260名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:27:22.90ID:KVcFW+sH0
脳筋の
脳筋による
脳筋のための学校

261名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:27:39.73ID:FPgHDNa20
>>246
いや、スローインの邪魔に関してはルール上も引っ掛かると思う
テクニカルエリアってのは監督に自由を与えられた場所、ではないからね

262名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:27:39.94ID:gyawBA220
遠征先までバスで1000km以上
運転して選手を連れて行く

ぐらいしか黒田監督の良エピソード無いな

263名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:27:42.39ID:daf7ov+d0
サッカーってそういうスポーツだよ

264名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:27:55.90ID:DI+kRL+N0
いつもの癖が出ちゃったのかな
プレミアでは問題なかったかもしれないけど全国放送だし

265名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:28:01.64ID:3TV4ArIm0
>>235
ロングスローの方はありかなしかってより、頭おかしいだろw

266名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:28:46.10ID:AJGV5Vpl0
青森山田って最近甲子園出場した?
八戸光星のイメージしかない

267名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:29:01.58ID:Jv6LODDY0
選手じゃないので遅延行為とかで罰することはできないのかも知れないが、スポーツとしての非紳士的行為にはなるだろうな
ていうかサッカーの組織がこの監督に罰を与えないなら日本のサッカーは腐っていることになる

268名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:29:02.93ID:FNUDdOVZ0
ここの野球部で人死んだんだっけ?

269名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:29:08.05ID:X+ReKtE90
>>97
監督が高校生?アホか

270名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:29:11.98ID:hyWfgqp30
>>253
プロになったら吐いた唾も誰かに処理してもらえるぞ、というのがモチベーションになるんですよ

271名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:29:17.88ID:I0loWSMV0
>>119
レフェリーがちゃんと注意しないからいけないんじゃない?
こういうの警告されればテレビに映ってるんだから相当恥ずかしいし
学校としても不名誉な評判立つし、より批判されるだろ

272名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:29:29.09ID:JxgxXwMA0
>>119
監督だけがダメやなw

273名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:29:45.41ID:pyx8J99Z0
カッペw

274名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:29:55.72ID:t/uTavnj0
青森山田って助っ人外国人呼んでる高校だろ
勝つためにはなんでもする高校。

275名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:30:06.58ID:mISTv21j0
俺的にはプロが痛くもないのに転げまわる方が変だと思うけどな
あれなんでペナルティないんだろ
ボクシングでいうローブローアピールを毎回やってるようなもんでしょ?

276名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:30:39.40ID:DwueVNiu0
やっぱりこういう人だったんだ

277名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:30:41.34ID:65l4JTnz0
アマチュアスポーツって実績より先輩後輩関係とか指導者が支配的だったり歪んだ人間関係が優先される腐った世界だから
こういうコーチ監督がまかり通るんだよね
日本のアマチュアスポーツは一度叩き潰さないといかんと思うわ

278名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:31:14.11ID:Vj0YTpel0
>>266
4年前の夏に出場した

279名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:31:40.38ID:KA4Q73+F0
「黒」+「剛」+唾+嫌がらせ=朝鮮人

280名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:32:04.15ID:eiJvuk3R0
>>254
それでもいい試合すれば人気出ると思うけどな
去年は静学の方が見ててワクワクしたけどここまで言われてなかったような

281名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:32:21.32ID:w0I1lbv70
>>263
シャツ掴んで邪魔したり、サッカーはきたないプレイが多いよねw
セットプレーですぐに再開出来ないように妨害するし

282名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:32:21.47ID:OCDsSaEe0
>>235
監督が出張ってもいいゾーンかもしれんが
仮に他の監督でもこういうのは流れで下がらないもんなのかな
どう考えても主役はプレーしてる選手なんだから

283名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:32:27.05ID:MPCTzSHX0
ペルソナ5にこういう監督いたな。

284名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:32:27.33ID:FPgHDNa20
>>275
ボクシングでいうところ、ラウンドが終わって帰ろうとするのを相手トレーナーが邪魔するレベルなんだが

285名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:32:32.77ID:OKHJMW/i0
PKで負けた後にベンチで座りながらブチ切れてたのを見ればこいつの人間性が判るわ

286名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:32:57.56ID:ADDVvMBx0
>>262
今はコーチが13人いるから監督は寝てるよいつも

287名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:33:11.90ID:OtePlZtX0
これが大体大魂やで

288名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:33:28.20ID:l/5Q7vTX0
審判に上から目線で抗議する青森山田の選手

山梨学院の選手が握手を求めてるのに拒否したり無視する青森山田の選手

敗因を全て選手に負わせる発言の青森山田の黒田

コロナ禍でピッチに唾を吐く青森山田の黒田

山梨学院の選手に嫌がらせする青森山田の黒田

大会関係者に感謝を述べる山梨学院の監督、一方で二位になって憮然としてるだけの青森山田の黒田

青森山田のサッカー部での黒田の暴言や凄まじいパワハラも続々と出てる

289名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:33:35.89ID:z3krAnmH0
審判が一番ダメなのでは
監督にレッドカード出せよ

290名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:33:44.62ID:tE/kMXtt0
いい年こいたオッサンがちっちぇえなあ

291名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:33:54.52ID:+K8nMUWF0
ひでーなー。ボール転がしも。
教育者なんだよね。これで。
あり得ない。

292名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:33:55.55ID:km1XD+E/0
高校野球やらなかった腹いせに焼き豚が高校サッカーの粗探ししてるだけww
ちっちゃいことを大袈裟に取り上げて本当情けないw

293名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:33:59.31ID:/GTBra7Y0
スポーツはずる賢いやつがかつスポーツ

294名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:34:09.70ID:mi8zzh+00
これ優勝してたらカリスマ監督って言われてたんだろな 怖いなぁ

295名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:34:29.08ID:FPgHDNa20
>>289
そこまでのことをしねえのが黒田のプロたるゆえん

296名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:34:43.51ID:+c98nMYL0
>>1
最後まで読まないと決勝のどっちの高校の監督なのか分からないクソ記事

297名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:34:50.06ID:ToQ9L4TD0
>>248
柴崎のエピソードが美談みたいに言われてるが監督のお気に入りが負けてるときに3年に当たり散らして殴って恫喝しただけの話だし

298名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:35:05.41ID:BWnPG3dx0
あそこは監督も選手もエリート意識が悪い形で肥大化しすぎてる

299名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:35:19.02ID:Oj525KN90
ぶつければ良かったのに。お宝映像。

300名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:35:21.07ID:tGBqt5gH0
>>8
ラクダか!

301名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:35:25.87ID:/1br7YdC0
焼肉殺人高校にモラルを問う方が間違ってる!

302名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:35:26.66ID:tw7MQI4P0
スポーツ傭兵軍団、反社の青森山田

303名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:35:29.34ID:nmq2OZCS0
>>1
問題があるなら審判が監督を退場にすれば良い

304名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:35:39.38ID:DI+kRL+N0
ヤフーコメント1800件全てが批判的
やるな黒田

305名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:35:48.54ID:w0I1lbv70
>>286
13人もコーチって、J1のチームより多いだろ!

306名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:36:00.12ID:3TV4ArIm0
>>293
でも頭悪そうに見えるけど。
実際負けたし

307名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:36:18.37ID:AJGV5Vpl0
>>278
サンクス
2強のイメージだったけど、最近は押されぎみなんだな

308名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:36:25.52ID:J6FdxM/a0
何だこいつ
ジーコみたいな事してんな

309名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:36:29.51ID:DcdE8G1G0
馬鹿だな、サッカーは勝てばいいんだよ

310名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:36:33.56ID:i8zlYFjy0
まあこんなもんだろ

311名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:36:34.17ID:JbKNmgBe0
青森山田のスローインがウザイから相手の監督が邪魔したのかと思ったら山田の監督がやってたのかw

312名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:37:16.07ID:VwKFi5lT0
ヒールさが足りんな。本当の外国人軍団で、つまらんけど強いフィジカルサッカーとかやって欲しいわ

313名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:37:30.87ID:Fe3akfSJ0
野球の仙台育英
サッカーの青森山田

314名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:37:40.18ID:RFZaPBVs0
>>192
なんで選手が相手監督にプレーの邪魔されるのを我慢する必要があるんだ?

315名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:37:53.00ID:4dZbFQzP0
サッカーは最下層民のスポーツだし
半分が引き分けで欠陥スポーツ
最初からPK戦だけでやれよww

316名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:38:00.16ID:z1oQWkgE0
大会公式マネージャーの本田望結が青森山田所属らしいなw

317名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:38:28.61ID:6S0z7BZU0
これ選手がやったらイエロー出るんじゃ?

318名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:38:46.25ID:xk+5q9lP0
いまごろ学校に沢山クレーム入ってるだろな

319名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:39:14.84ID:4dZbFQzP0
落ち目のとんねるずでもやれるPK戦w

320名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:39:48.27ID:jmuc6KQP0
今回の記事で注目して見る奴増えるから
同じ事するとSNS炎上コースだな
監督はせめてクリーンにやれよw

321名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:39:48.30ID:FPgHDNa20
>>192
コーチングエリアw
テクニカルエリアで好き勝手やっていいなんてルールねえわ
邪魔しねえ程度に出ていい場所、としか規定されていねえよ

322名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:39:51.91ID:c/NdS0TP0
>>72
手が滑ったふりしてスローインをぶつけてやれば面白かったのに

323名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:39:57.99ID:cnd8YSXi0
負けた腹いせに一部分だけ殊更に取り上げて集団リンチするのがジャップランドwww

324名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:40:15.54ID:tw7MQI4P0
「サッカー部の担当者が不在」とのことで、回答は得られなかった。


100回電話しろ
地元の治安を乱す傭兵軍団

325名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:40:18.74ID:w0I1lbv70
Jの監督も自分のとこに来たボールを思い切り蹴って、退場させられてたの思い出した。満足げだった。

326名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:40:21.65ID:Ff3RwgnM0
唾吐きの動画はよ

327名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:40:54.23ID:tqTgQckv0
スポーツ界もクラスターが出てるから
今試合をやってることが間違ってる

328名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:40:57.08ID:FPgHDNa20
>>325
「アユ、イッショニタベマショウ」

329名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:41:01.98ID:OCDsSaEe0
>>313
真偽は知らんが、異常な謙虚さで知られる大阪桐蔭の西谷監督が
仙台育英後だけ校名にさん付けしなかったっていう話好きw

330名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:41:48.64ID:Ndmb8guz0
普通の学校と違うし、ここの監督に求められてるのは教育者としてじゃなく勝たせる事なんだろ。
教育者として評価されても勝たなきゃ食えないんだよ

331名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:42:17.06ID:J6FdxM/a0
でもコイツ相手の監督なり選手が同じ事したらキレそうだよなw

332名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:42:25.84ID:un5LyOKz0
せこい

333名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:42:37.61ID:V/NlYidy0
最悪

334名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:42:43.72ID:f19VJunW0
まっ、負けるわな当然

根性の悪さが顔にモロ出てますわw

335名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:42:46.63ID:czT7t5n30
それだけやっても負けたし、ざまあとしか言いようがない

336名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:43:02.29ID:xnmoJApJ0
チョンみたいな奴だな

337名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:43:08.78ID:fjoN1yoZ0
>>254
浅いっちゃあ浅いけど、青森県予選のスーパーシードが
話題になったのってもう随分昔な気はする。

338名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:43:20.37ID:FOg4DHSS0
規則では、全競技者はスローインが行われる地点から2メートル以上離れなければならない
違反するとイエローカード対象

まさか監督が邪魔するとは流石にルールブックも想定していなかった模様

339名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:43:21.48ID:QM9L1tOo0
黒田自身が相当同業者から嫌われてるしね
そもそもサッカーの指導者って頭おかしいの多いよ
元清水の興津がパワハラで訴えられた高校は飲酒しても選手権出たしね
日本サッカー自体モラル崩壊してる

340名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:43:50.37ID:q91M33aK0
どこでもここでも唾吐くなら当然我が家の中でも吐いてるんだろうな??
くずやろうが

341名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:44:32.49ID:fjoN1yoZ0
>>325
あれJリーグ史上最高のシュートだったんだぞ

342名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:45:13.62ID:y2UyBVV/0
過去に野洲を犯罪で退学になった生徒を、退学翌日に連絡して引き入れてたんでしょ?
勝利至上主義を突き詰めた学校なんやろね

343名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:45:28.98ID:lzowPOZ+0
老害

344名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:45:32.48ID:WlWVNlBS0
勝つためにはなんだってやる
日本人に欠けた大切なものだぞ

345名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:45:48.87ID:tw2/ytfa0
青森山田はJリーグ創世記に
ブラジル人留学生がいた

346名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:46:27.42ID:c/NdS0TP0
>>209
去年は静学だから仕方ない
今年はぶっちゃけ同じ様なサッカー(しかも下位互換)やってる山梨学院なのにこれだからな

347名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:46:32.65ID:qCxP/6X80
仙台育英といい青森山田といい東北の強豪校はマナーが悪すぎる 仙台育英はぶっちぎりの犯罪高校だけど

348名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:47:01.33ID:aR5EfoMP0
高体連の連中が試合後にビシッと言ってやりゃいいのに高校サッカー界の名将って呼ばれてるからって遠慮してるんだろ
無名の公立高校の監督だと確実に注意されてるはず

349名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:47:09.74ID:8RJdf9zB0
ロングスローの助走コースにたってたよね

350名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:47:09.98ID:LtSwdSo+0
>>9

>>30みたいなんが勝手に呼びだしてんだろw

351名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:47:19.54ID:GYswe89x0
仙台育英のあのプレーを思い出す中川可愛そう

352名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:47:22.59ID:atQcJqAD0
>>119
これが監督の言ってた相手を上回ってたスキルってやつか

353名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:47:24.17ID:sU1yZBH50
>>345
3,4年前には韓国人留学生がいたよ

354名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:47:35.78ID:sfAZwh1k0
ツバはともかくスローインの邪魔なら審判が注意すれば済む話だろ

355名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:47:36.23ID:VMku95XM0
ボールが出た位置つまりスローインするところはもっとゴール寄りだったんだけど
そこに黒田が立って少しでもゴールから遠ざけようとしてたからな
こんなんが指導者してる青森山田の実情は察して知るべしだわ

356名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:47:54.01ID:J6FdxM/a0
>>325
革靴であの距離をゴールできるのはあの人くらいなんだよなあ
芸術だろアレは

357名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:47:57.77ID:5b6xsPcg0
>>242
野球部だろうがなんだろうが校風を表してるだろ

358名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:47:58.61ID:iuXk5fnc0
>>10
実績のある監督に対して学校側は頭が上がらない。
よくあること。

359名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:48:01.90ID:P38qOxtUO
>>119
あぁ〜ウンコですね

360名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:48:02.32ID:l/5Q7vTX0
よりによって決勝が

神奈川大学の監督までした人格者の山梨学院の長谷川監督と、

夜郎自大で暴言、パワハラだらけの人格最悪のチンピラ監督の黒田の対戦だったからな

試合後のインタビューも月とスッポン

361名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:48:09.65ID:c/NdS0TP0
>>341
あれの何が凄いかってGKがボール蹴った瞬間はベンチの中にいるって事なんだよな
映ってないけど多分座ってたんじゃないかな

362名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:48:32.04ID:fjoN1yoZ0
>>119
あうとー

363名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:48:40.84ID:GiUs3T6k0
こんな小物より
リアル犯罪者を雇った京都を叩けよ
パワハラで括られてるけど
潰した選手は未だに復帰できてないし
ただの傷害犯だろあんなん
万が一昇格したら全部美談になっちまうんだぜ
たまんねえ

364名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:49:05.44ID:SeMW1s7C0
人間性が卑しい
反面教師としてはいいかも

365名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:49:14.61ID:FIsTrW930
ピッチ外での妨害はアカンな
選手もアピールすれば良かったのに 
プロスポーツなら指導か反則取られる奴

366名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:49:30.04ID:8asP4rhH0
スローイングボール渡さないのは遅延だよなあ
投げた方向がライン越えてる地点でもないし
戻る時間稼ぎに見える

367名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:49:31.02ID:XlXUOn+n0
そもそも学校自体評判良くないもんな

368名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:49:34.19ID:/8Rv9O+i0
>>17
恋です

369名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:49:39.25ID:TFR1LMY/0
ゴール後の喜びかた、パフォーマンスにもチームカラーが出ている

370名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:49:50.60ID:J6FdxM/a0
監督が審判に注意されるような事をしている時点でアウトでしょ
仮にも育成年代だし学校の部活だぞ

371名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:49:51.38ID:7JsQnP7Z0
わかりやすいヒール役だな

372名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:50:26.15ID:SpD1ph7l0
決勝でも攻撃パターンが馬鹿の一つ覚えみたいにサイドに展開してのクロスボール一辺倒だったからな・・・
あとはロングスローか

373名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:50:29.72ID:8RJdf9zB0
高校野球だったら大炎上する

374名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:50:32.14ID:z1oQWkgE0
そういや万引きしたのに全国大会出てた奈良代表はどうなったんだ?

375名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:51:00.73ID:XlXUOn+n0
>>17
映像見てみろよ

376名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:51:20.91ID:jhUWK5Xr0
室外スポーツなのにこんな寒い地域でも練習できるんだな。しらなんだ。

377名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:51:44.38ID:qh/aTAAA0
山梨が勝って良かったな
青森が勝ってたら胸くそ案件だった

378名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:52:06.94ID:C3BsUj3I0
>>142
学校法人って税制が無茶苦茶有利だからな。尚且つ高校無償化のおかげでどんな貧乏人でも馬鹿でも
志願さえすれば高校に入れる。
生徒の親が出す寄付金がそのまま無税で学校経営に使えるってのもデカいな。

そりゃユース落ちた奴とか高校サッカーでなま売りたい奴が越境するわw

379名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:53:05.57ID:ADDVvMBx0
山田の最高の選手ってアイウソンだよな

380名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:53:14.53ID:TOA+KWeJ0
>>63
死んどけ

381名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:53:39.54ID:6/IjR/a70
中学年代から青田刈りして青森山田中に転校させるからくりで姑息に外人部隊を少しカモフラージュしてる
そんな学校

382名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:53:50.81ID:PWTa4Ohk0
見るからに根性論とか精神論とか好きそうな監督だし
所詮はド田舎の田吾作高校だから

383名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:53:58.82ID:KaQl3JmL0
そらサッカー弱くなったら倒産するゴミ学校だからな

384名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:54:16.52ID:DYB7ywxZ0
スポーツマンは爽やか、みたいなイメージなんて
マスコミとCM屋が作った虚像で
実態はあいつらただのDQNやし

385名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:54:18.12ID:Js+opZJQ0
全国大会の決勝でようこんな事やるわ
甲子園でこんな事やったら大変だ

386名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:54:37.24ID:lu3ZOn140
指導者が全国ネットでこれやるんだから結構な衝撃だよな
子供のまま大人になってるのが今の日本の現状だろ

387名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:54:40.25ID:TNfbvT1K0
こんなゴミがお山のボスザルですよ

388名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:54:53.76ID:RAE613d30
本当に山田が負けて良かったわ
勝ってたら腹立つもんな

389名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:55:03.94ID:YQecMCEr0
>>385
松井の敬遠

390名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:55:03.93ID:y/sqnkHA0
これサッカーファンがめちゃ叩いてるみたいだけどさ、
お前ら普段から日本にはマリーシアが足りないとか言ってるじゃねーか。

391名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:55:30.30ID:l/5Q7vTX0
フレンドリーな監督がIT駆使し情報分析して全国制覇した山梨学院


精神論と罵声・怒号だけの老害独裁監督が毎回、決勝で玉砕する青森山田

392名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:55:58.03ID:z1oQWkgE0
>>381
国見もやってたなそれ

393名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:56:41.40ID:FPgHDNa20
>>390
これはマリーシアとは言わない
ただのアンスポーツマンシップ

そもそもマリーシアの意味を取り違えている

394名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:56:50.80ID:VMku95XM0
山梨学院と青森山田は悉く対照的なチームだった
全てが好印象な山梨学院と全てが印象悪い青森山田と

395名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:56:52.31ID:NkV1yKWO0
山梨学院の方がJリーグで活躍してる選手多い気がする
山田は言うほど活躍してないだろ

396名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:57:20.72ID:J6FdxM/a0
>>390
マリーシアってルールの枠内で上手く立ち回る事だからな
これはマランダージでしょ

397名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:57:29.92ID:Js+opZJQ0
>>389
滅茶苦茶に叩かれたはずだが

398名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:57:45.30ID:C3BsUj3I0
>>209
静学は良く悪くも自分たちのサッカー貫くからな。

399名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:57:48.15ID:z245B2Ui0
青森山田らしさ溢れててイイネ

400名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:57:52.61ID:Fu1eNkzb0
結局、神様は山梨に味方した

401名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:58:03.60ID:rQcGLRPF0
ロングスローの場面はともかくライン割った相手ボールに積極的に関与するのは無しだと思うなあ

402名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:58:33.03ID:J7hJI1z00
唾吐くのかっこいいって思ってるからなw

403名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:58:54.00ID:HS312nmM0
青森山田だけを叩くなよ
サッカーの監督なんてみんなこんなもんだろうが

404名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:58:59.49ID:0qNAfKaL0
こういうヒール的なチームがあっていいと思うw

405名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:59:09.45ID:hP1vp71n0
>>119
後ろからぶつけてやれ

406名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:59:11.80ID:0sg15g9K0
青森みたいなカッペ県の監督なわけだから、
土人みたいなもんでしょ

407名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:59:34.36ID:y/sqnkHA0
>>393
審判に聞こえないように相手を侮辱して怒らせたり、
足にかかってもないのにコケたり、
めちゃくちゃいたがってたのに
カード出た瞬間平気に立ったりするのがアンスポーツマンシップじゃないとでもいうのか。

笑わせないで。

408名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:59:42.43ID:jY244OtN0
合法的にしれっとやってるのがタチが悪い
あれじゃイエローも出せない

409名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:59:43.71ID:J6FdxM/a0
>>389
松井の敬遠は野球界では擁護する人もいたでしょ
どっちかといったらサイン盗みみたいな事だわ

410名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:59:54.04ID:fjoN1yoZ0
>>405
思いっきり頭狙って投げて当てたら良いのにな

411名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:00:01.44ID:ROYKJQ0+0
選手の足が止まって疲れてる様子が見られたなら、何とか時間稼ぎをしてやりたいと思う監督は、戦術としては間違ってない。

ただ、あまりにも露骨であからさまな遅延行為なら、審判は警告を出すべきで、さらに続くならレッドカードを出すべき。
それは審判の役目。

だけど、退場にならないラインのギリギリを攻めようとする監督のチャレンジングな姿勢は、それもまた評価されて良い。

412名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:00:02.08ID:0sg15g9K0
【青森山田 偏差値36】

413名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:00:06.03ID:3JhgSQyj0
高校スポーツを間違ってる監督なんだろうね。
あくまで高校のスポーツは体育の延長。

414名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:00:28.31ID:+14yEUTT0
プロが唾ぺっぺ吐いてるのに高校はダメとかおかしい

415名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:00:54.25ID:CuqWWUqB0
道産子だからしょうがない

416名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:01:33.33ID:Js+opZJQ0
選手の方が恥ずかしいだろ

417名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:01:40.57ID:qDWtIru10
>>309
負けたけどなw
見苦しい真似して負けるとか恥でしかないわ。

418名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:01:46.24ID:Jv6LODDY0
これが原因でテクニカルエリアが廃止されるかもな 

419名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:02:29.32ID:5D/tpzTd0
これFIFAに通報しなくていいんかね
いわゆる非紳士的行為よな

420名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:02:59.29ID:0efXV5rM0
青森山田自体が汚物

421名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:03:33.56ID:mebV2CDf0
>>414
監督が唾ペっペ吐いてるプロチームってどこよ

422名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:03:45.19ID:G3L0riIf0
まあ、でかい声で叫んでるから唾がたまるんだろう
これからはハンカチに吐くといい

423名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:03:59.85ID:sU1yZBH50
補助金不正の時に潰しとけばよかったのに

424名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:04:11.56ID:aS5MV/dv0
>>44
岩手県は陰湿
転勤すればわかる

425名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:04:19.23ID:5OZlY+lL0
まぁサッカーだし仕方ないでしょう
スポーツマンシップから一番遠い競技だからね

426名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:05:49.04ID:Qy9JDO2t0
>>414
コロナで高校の監督が唾を吐いてるのを
プロと比較する頭がおかしい

427名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:06:07.83ID:w0I1lbv70
>>407
現行犯逮捕されてるのに否認する容疑者のように、ひどいファールが無罪主張するシーンは大嫌い

428名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:06:13.66ID:6cLhymnO0
青森山田 仙台育英 八戸学院光星
ヒールって東北の高校多くね

429名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:06:41.59ID:RZJbrH6F0
>>414
プロが乱闘しているから高校生も乱闘していいとはならないのと同じなんだが理解出来ないアレか?w

430名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:07:21.13ID:y/sqnkHA0
サッカーって南米とか貧困国が強いから汚い行為が多いんだよな。
成り上がるためには何やってもいいと思ってるからね。
マリーシアとか言って正当行為化してるのがアホですわ。

431名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:07:44.34ID:oPO2drwk0
審判も遠慮せずにスローインの邪魔したら監督にもイエロー出せばいい
2枚で退場でいいやん

432名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:08:07.29ID:gHv9WJyd0
>>115
なにこれ だから野球は

433名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:08:38.48ID:CuqWWUqB0
北海道に帰って指導して欲しい
調子乗りすぎ

434名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:08:39.28ID:3JhgSQyj0
スローインの場面は確かにきになった。
監督だとはおもわなかったが。w

435名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:08:41.31ID:oPO2drwk0
>>430
まあ、みえないとこでユニフォーム引っ張ったりしてるからな
正義マンには合わないスポーツだろ

436名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:08:50.67ID:WysGlKDm0
この監督、フォルデッシモ唄いそうな顔してるよね

437名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:09:50.93ID:CuqWWUqB0
>>428
花巻東

438名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:10:55.36ID:uWlcCTBr0
>>1

とーほぐだものすかだねーす

439名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:10:57.15ID:+yMEuWUf0
監督の生活指導も含めた素晴らしい指導の下
負けるべきして負けたって事ですか?
事実確認の為に青森山田高校に電話した方が良いですかね?

440名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:11:28.54ID:w0I1lbv70
>>435
審判の裁量で操作しやすいのが残念だね。ファールとハンドとPKとか

441名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:11:32.80ID:3JhgSQyj0
Jの育成チームはプロ予備軍。
高校の部活チームはあくまで学業。

442名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:13:39.81ID:jnyByv+b0
青森山田はあんまりJリーグの選手いなくない?
せいぜい柴崎、郷家に室屋?

静学とかは多いよね

443名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:14:17.31ID:JRslcqLM0
指導者、教育者として恥ずべき行為

444名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:14:19.57ID:C3BsUj3I0
>>352
中々難しいんだな。
青森みたいなサッカー後進地域だと、県のサッカー協会が青森山田の中にあって、
校長か監督が協会会長なんて場合まであるからな。

地方の高野連の本部が強豪校にあるのと同じでな。

445名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:15:15.22ID:f1W+VmdR0
漫画に出てくるヒール高校そのものだなwww

446名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:15:39.34ID:G3L0riIf0
>>442
青森山田はユースから引き抜きも多いからかね?

447名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:16:13.76ID:B8e+ex6j0
ここだっけ?
タバコ押し付けたような酷い火傷を負わされた生徒がいたところ

448名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:17:01.64ID:f1W+VmdR0
野球部も部内で死人出てるし、この学校どす黒い

449名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:17:28.37ID:4EngL8OG0
この監督、性格が顔に出てるな

450名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:17:31.90ID:CN0UxUx60
青森山田負けてよかった

451名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:17:58.62ID:08+YzkQd0
実社会の縮図だからサッカーは面白い
正々堂々とした奴もいれば悪い奴もいる
世界中で行われているスポーツだからね

452名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:18:09.00ID:w0I1lbv70
>>437
花巻東の監督さんは素晴らしい教育者ってイメージあるね。

453名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:18:33.53ID:B8e+ex6j0
こんなとこが優勝しなくて良かったじゃん

454名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:18:45.80ID:GMgaqAAY0
青森山田って、野洲で同級生を暴行して
退学くらったやつに、翌日電話して獲得したやつが監督してんだよ。
黒田って、ほんとゴミくずだぞ。

455名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:18:57.44ID:ygHq/ozX0
>>75
かもす?

456名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:19:05.71ID:z6HL+xPO0
>>119
今の時代こういうスポーツマンシップというか指導者なのに相手に敬意のないような行為や態度は見ていて不快
間違いなく故意だし逆に無意識でやったとしたら脳に重大な故障があると思う

まぁ顔からして不細工で悪人ヅラだし自分とこの学校で逆らうやついないしやりたい放題で天狗になってんだろうな

457名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:19:08.82ID:GMgaqAAY0
2009/03/26 02:21:17
 滋賀県警守山署は23日、県立野洲高校1年生の男子4人を
恐喝と恐喝未遂の疑いで逮捕した。関係者によると、
4人のうち3人はサッカー部員という。同校サッカー部は05年度の
第84回全国高校選手権で初優勝するなど、強豪として知られる。

 逮捕容疑は、先月13日、別の高校の男子生徒(16)に
「財布を盗んだと言いふらした」などと因縁をつけて平手で打つなどし、
「お前のせいで少年院に行くはめになるかもしれない」などと言って
同月18日、野洲市の路上で現金6万円を脅し取り、今月7日にも
20万円を脅し取ろうとした、としている。


これを獲得した黒田監督ww

458名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:19:32.74ID:Z+yrADXb
絶対王者になりたいならこういうセコい妨害行為するなよな
仮に優勝していても、こいつの悪行背負うのは優勝メンバーだろ、監督あいつだったよな、汚ねぇことするジジィ、って

459名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:19:39.22ID:3h2ChCwm0
審判が機能していないのでは?

460名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:19:59.55ID:MOEK6qV10
独裁的高圧的指導で何人もJリーガーにしたらしいが

一方で、多くの才能の芽を摘んでいそう

461名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:20:22.12ID:yRvRkhTy0
この人は日本人?
育ちが悪いのか

462名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:20:24.52ID:jGJngQmq0
高校サッカーの審判は甘め判定だからなあ
せめて監督くらいには注意した方がいい

463名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:20:36.50ID:gvjdJ5LV0
ツバはプロが悪いね

464名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:20:41.02ID:l2TOciuD0
強ければそれでいいんだ
力さえあればいいんだ

465名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:21:30.81ID:e2sKEZ8P0
さすがアホ森ゲス山田高校!

466名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:21:44.07ID:pP4VghAp0
>>197
お前頭おかしいわ

467名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:21:55.28ID:TaSdyy6z0
言ってる事もやってる事もクズ
教えられてる選手も見事にクズ

468名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:21:58.54ID:l/5Q7vTX0
こいつさ

恵庭北高と室蘭大谷高で引率教員しただけで

今、青森山田の教頭?

しょせん、教育者じゃねえだろ

単なる山師

469名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:22:30.83ID:f1W+VmdR0
明らかに意図的に妨害してんだから、手元が狂ったふりして黒田の後頭部にスローインかましてやれよ

470名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:22:35.75ID:GD/wTrlG0
>>183
これ永久ライセンス剥奪でいいだろ
あっライセンスなんかないのか
勝負の世界だとか言うなら高校でやんなや

471名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:22:44.15ID:gyawBA220
藤枝、昌平、長岡、山田を4連破した山梨はあっぱれ
山田はゆるゆるブロックで堀越矢板ボコって勘違いしてたよな

472名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:22:46.31ID:G3L0riIf0
>>462
山梨の方もPAでハンドも2回くらいとられなかった
ギリセーフだったのかもしれないけど、審判は甘いと思う

473名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:22:58.13ID:wKrCXCBb0
コロナに感謝!成人式中止気持ちいいい!!



474名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:23:12.14ID:qFJMS8gb0
>>119
逆にやられたら怒り狂うタイプだろ

475i2021/01/14(木) 13:23:54.98ID:vXN38QIn0
日大アメフト部みたいな問題起こしそうだな

476名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:24:16.38ID:kXU3awqd0
記事と関係ないけど、優勝した山梨学院のゴールキーパーは大人っぽくしっかりした感じがしたな
PK外した青森山田の泣いてる選手の肩を抱いてたのは、中学時代のチームメイトだったからだね

477名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:24:42.94ID:uNsGyWP90
唾や手鼻とかプロでも普通にやってるだろ?

478名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:24:56.78ID:gvbqM8+p0
>>183
全国の少年指導者講習で使ってほしいクソ画像だな

479名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:25:02.26ID:xk+5q9lP0
早く謝罪した方がいいぞ

480名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:25:11.35ID:TDgkMHXs0
星稜の河崎を超えるヒール役として
これからも高校サッカー界を盛り上げて下さいw

481名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:25:16.60ID:17muKKAD0
昔からJリーガーの唾吐きは汚らしくてダサくて大嫌いだったけど
同じように思ってる人いたんだな

482名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:25:18.95ID:vs4fKvHX0
キジェ体質

483名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:25:46.74ID:rVFtWpY20
アホ盛り山田w

484名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:26:02.88ID:m3tP0xNz0
延長前の円陣でもあくまでも冷静にを強調してたな…
山梨学院のPK前のキャプテンを中心とした明るい雰囲気と比べて
徹底した冷静さの要求が裏目に出たとしか言いようがない…
藤原くんなんか気合の空回りでアップアップだったように見えた…

485名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:26:04.32ID:C3BsUj3I0
>>407
必死なのはいいけどw
今回の問題は、高校無償化により学校経営がほぼ全て税金で運営してる高校が教育の立場を捨ててプロ部活をやってることなんだな。
建前でも教育してます、生徒や監督は人格者ですって態度を見せてるなら別だけど、
税金で育成して、税金で学校行って、税金で監督やコーチの給料出してるのに
教育って断片が一切ないんだな。

486名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:26:07.55ID:IUgqyMtZ0
フェアプレー重視してるなら協会は問題視しろよ、世論任せじゃなくて

487名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:26:33.05ID:diiMQkfA0
野球もだけど東北のスポーツ強豪校って大概こうなのな

488名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:27:03.58ID:vs4fKvHX0
相手選手に恫喝してそう

489名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:28:00.60ID:PzygmanE0
毎年決勝は塩試合なんだぞ
今年はヒール同士が打ち合いしたから面白かっただろ

490名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:28:01.16ID:LD9qGMoO0
青森はどしんしかおらんのか

491名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:28:06.59ID:xk+5q9lP0
学校はいつまで監督をかばい続けるのかな

492名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:28:06.63ID:z6HL+xPO0
>>325
ストイコビッチだったけ?
アレは異次元の美しさだった
ボールが飛んで来きてゴールされるまでノーバウンド、スーツ?&革靴、距離、位置となにからなにまで狂ってた。

493名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:28:27.77ID:C3BsUj3I0
>>413
プロ部活もいいけどな。
タダ、高校無償化により、学校経営の大半が税金になった今、教育って建前も見せられないプロ部活見せられると
お前の給料は青森山田から出てるんじゃない。
税金だぞって言いたいよな。

494名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:28:39.14ID:B8e+ex6j0
この監督、負けた後のコメントもなんだか性格悪そうだと思ってたが、こういうことやる奴の言葉だと考えれば納得だな

495名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:30:13.48ID:JSVLJLNx0
>>63
日テレ映らないってどこの田舎だよ

496名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:30:20.95ID:XG8J5Nfx0
さっさとその高校ごと除名処分しろよ

497名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:30:31.31ID:FRvwND/u0
去年も試合終了間際静岡学園の選手が倒れてる時に早くしろって起こそうとしてたし態度は悪いよね
基本的には高校のチームは見下してるんだろうけど

498名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:31:03.60ID:5eN5DrN+0
ヒール役としては満点よ

499名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:31:20.60ID:8/6UsO7U0
>>477
ピッチで走り回ってる選手は刈った細かい芝が入ってくるから仕方ないが
プロでも監督は吐かない

500名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:31:27.66ID:JSVLJLNx0
山田はチーム内ですげえ競争激しくてギスギスしてそう
監督もそれ煽るタイプなんだろな

501名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:31:35.56ID:JB6qJYxk0
教育の一環だろ
監督はその高校の教師に限定しろよ

502名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:32:14.37ID:l/5Q7vTX0
マスコミの取材に
サッカー関係者不在
と答えた青森山田

黒田は教頭だろ
学校管理職の仕事しねーのかよ、こいつw

503名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:32:16.58ID:5IhfqmT30
>>1
何故笑うんだい?彼の妨害は一流だよ

504名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:32:17.88ID:8/0C3TNc0
相手も戦いたくないだろうな
めんどくせーって意味で

505名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:32:21.46ID:cyJFkuIN0
野球は唾はきなんてないから甲子園の土持って帰れる 
サッカーもはやく一人前のスポーツになったらいいね

506名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:32:32.47ID:G3L0riIf0
>>490
青森山田も山梨学院も他県から強い子集めてる

507名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:32:33.71ID:Tm9UxaM20
選手も審判に対して態度凄く悪かった
普段からそうなんだろな
ああいうのを更生出来るのが高校サッカーのユースより優れている点とか勝手に思ってたけど全然違くて草

508名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:33:25.64ID:DjWYR+oK0
黒田監督、審判にめちゃくちゃ文句言ってただろ
プロじゃねーんだよ
マナーが悪い

509名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:33:26.60ID:dGQr6Moa0
そもそもサッカーにスパーマンシップなんて概念ないだろ
どれだけ上手く転んで審判を騙すかを競ってるんだから

510名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:33:33.25ID:diiMQkfA0
サッカーの面白さに寄与しなくて背の低い日本人には不利なロングスローがどこの高校でも流行っちゃってんの何とかしてほしいわ

511名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:33:34.08ID:bSzs756I0
スローインは選手の方がコーチングエリアを侵食してる感じだけどな

512名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:33:36.18ID:g9D+HSIn0
青森山田って 名も無い田舎学校が、スポーツ勝利に特化して
  
  どんな手を使っても勝って 学校経営に繋げようと言う学校だろう?   唾吐きぐらい・・・
 

513名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:34:09.26ID:Aws67nVq0
ビッチがツバ吐きでスロートイン…

514名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:34:25.37ID:INfKFU5n0
テクニカルエリアもっと下げてほしいわ
あれ線審やってるとギリギリに立ってるやつに当たりそうでほんと怖い

515名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:34:29.56ID:G3L0riIf0
>>508
ハンドとらないからだろね

516名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:34:39.66ID:I04qbOrt0
>>325
あ、何かすげーロングパス来た
(革靴でトコトコ)
ダイレクトでドーン
そのままゴール

そりゃ世界中に拡散されるわw

517名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:34:39.68ID:eEFqDGh50
>>23
選手は仕方ないんじゃね

518名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:34:49.22ID:BztiDH3b0
>>44
あったなぁ

519名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:34:50.20ID:A198OLqJ0
井岡といい自らいい試合をぶち壊す輩が多い

520名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:35:07.59ID:C3BsUj3I0
>>501
プロ部活でもいい。
私学も高校無償化によって、税金で飯食っているんだから、プロ部活だってバレない様に
清く正しい正々堂々って野球みたいに建前だけはしっかりやってくれよ。
学校でプロ部活を堂々やるならユースだけ出てろ。

521名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:35:08.81ID:yh2YDxUR0
>>10
需要が無ければお前が心配しなくても居なくなるだろ

522名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:35:11.75ID:17muKKAD0
>>183
うわあ最悪、公共の場のオッサンでもたまにみるわ、意地悪いの
本屋の本棚の前で読みもしないのに腕組んで陣取って人の邪魔してるオヤジ思い出した

523名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:35:41.41ID:7QWtSyWb0
>>13
そもそも名前書いて寄付金10万くらい出せばはいれる滑り止め高校なので評判がいいわけがない

524名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:35:42.43ID:qaHhm+W40
サッカーにもマナーがあるんだね

525名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:36:14.87ID:oPO2drwk0
>>511
助走無しにしたらいいのにね
プロはあんなに助走しないもんな

526名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:36:23.05ID:AKldvt3L0
>>470
棒振るレジャーのアレと違ってライセンス無いと指導者にはなれんよ

527名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:36:31.05ID:m3tP0xNz0
かなり昔になぜか東横線に(選手も)乗ってるのをお見かけしたけど、
選手とは離れてなんか孤独そうな感じだったなぁ…
名将なんだろうけど有名校になったゆえの孤独という感じがした…

528名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:36:34.36ID:HcOJiiWg0
敗者を叩く必要なし

529名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:36:52.98ID:ZuQFdomV0
>>44
内野ゴロだから
ファーストの脚削ったろ!とかね

530名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:36:55.42ID:lodmSs2D0
いやぁ酷かったね
まじでテレビに向かって え?ってなったわ
スローインといいボールを
どこかへやったりと

531名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:37:13.50ID:pda4kw/60
青森最低
青森にりんごはもう食べない

532名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:37:13.60ID:uxVU38WJ0
サッカー選手が唾吐くのは口の中に芝草が入るからだけ定期

533名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:37:14.87ID:2FaaOsYM0
スポーツマンスピリットとかウソだよな
野球とかサッカーを子どものころからやって
教わることはつばを吐いたり相手のユニフォームをつかんだり

そんなことをやることがスポーツマンスピリットなんだな笑

534名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:37:15.73ID:pda4kw/60
青森最低
青森にりんごはもう食べない

535名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:37:17.49ID:H0ymDd2y0
東北のガキはこんなもんよ

536名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:37:37.28ID:4/TndphtO
ぶつけてやれば良いんじゃね?ってか自分達からヒールをかって出るなんて素晴らしいなぁー

やきうの仙台育英とかもだけど堂々と土人丸出しな行為するとか日本人じゃないんだろうね

537名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:37:40.17ID:B8e+ex6j0
この監督は絶対優勝したかったんだと思うわ
それでまた準優勝ってなって、こんな悪態つく奴が人の目の無い所で選手に何するか分かったもんじゃないな
チャンスに決められなかった選手とかヤバいだろうな

538名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:37:47.71ID:imVv8QQO0
>>119
印象は悪い

539名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:38:26.93ID:cCUMOWCe0
スローインで黒田の後頭部にぶつけてやったらよかったのに

540名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:38:35.95ID:17muKKAD0
>>44
あれ、ヒット打つより難しい!とか擁護してるアホな元プロ選手いたなあ

541名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:38:43.40ID:ZP4qZ9CI0
これだから田舎もんは嫌いなんだよ

542名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:38:50.43ID:D/skLEiz0
>>1
選手がボールを渡すのを遅らせるのはよくありますが、指導者である監督はやらないでほしい行為で

サッカーてこういうルール化してないところで汚いから直して欲しい

543名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:38:58.19ID:eI9mRdOm0
>>262
それ小峰だろ

544名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:39:02.88ID:215xPJVY0
青森山田のある日の授業
体育
体育
体育
体育
体育
体育

ずーとサッカーやらせる。そんな学校です。

545名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:39:11.83ID:diiMQkfA0
>>119
注意しない審判も悪くないか

546名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:39:12.66ID:HcOJiiWg0
山梨学院が勝ったしかっこいいからOK。
山田はパワハラ酷すぎて選手の個が育っていない

547名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:39:53.20ID:c6voAP6q0
>>82
ツバ吐く教頭は最悪だな

548名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:39:58.80ID:VMku95XM0
>>537
外した選手心配だね
青森山田だからイジメとかしそうだし

549名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:39:59.18ID:uUXylcJ/0
>>13
なんせ福原愛が居たくらいだからな

550名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:40:41.34ID:+OmhnN3c0
>>540
あのカットはカットじゃなくてバントの枠だからな
打つのは3割越えたら一流選手っていう中でバントは7割成功して普通
シーズンで8割9割で上手い部類っていう大きな差がある中でバントでカットしてりゃ簡単に決まってる
子どもを責めないようにっていう配慮だとは思うがアホみたいな擁護してても守られんからずっと言われる

551名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:40:43.55ID:AdKaRUi40
ヤフートップでコメント4000件か
こりゃ監督まで届くかもな

552名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:40:48.38ID:hAjgc7km0
誰がどう言おうと、単純に見て不快な行為だった。

553名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:40:49.57ID:TM/HnhYI0
試合に勝てば何やってもいいと思ってる愚者の典型

554名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:40:54.60ID:wRUF2VIc0
黒田って教頭じゃなかった?

教頭不在とか意味ねーじゃん

555名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:40:54.66ID:UxCqsWUU0
つばあかんのか‥走ってるとネバネバしてきて絡むから吐いてたわ
マナー違反だったのか

556名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:41:00.75ID:i9cuPpw60
そんなことまでしながら2年連続決勝敗退してるのがダサいんよ

557名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:41:04.16ID:eI9mRdOm0
>>258
山田の10番が試合終了後に挨拶にきた山梨のキャプテンをガン無視してた

558名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:41:19.05ID:b+hbR+4I0
人相ににじみ出てる
客商売してたら
わかる

559名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:41:34.42ID:IHkL9hFs0
>>119
見てる側からするとセコいし小物くさい汚いって印象で見映えは悪い
けど勝つためなら何だってする気概はいいと思う。結局負けて無様に恥さらしただけだけど
尊敬もしないし応援もしてなかったけど悪役としては非常にいい

560名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:41:44.98ID:xuUO69ys0
外人部隊ハイスクール。

561名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:41:53.83ID:HcOJiiWg0
ボールポイってするのは別にやっていいやろ。
そういうスポーツや。
時間稼ぎたいときはお互いやっていいんや。

562名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:42:20.00ID:DAOCBTnc0
こういうのを見ている子供達に悪影響を及ぼす。

563名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:42:23.60ID:ZrNUyGn10
姑息な花巻東の高校野球の時も炎上しまくったもんなあ

564名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:42:23.96ID:AOhAH1t10
なんでスポーツ選手って唾吐くの?
飲み込んだらダメなん?

565名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:42:35.27ID:cG/MA7Vv0
ボールは良いだろ
リスタート送らせだけだし

566名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:42:38.67ID:diiMQkfA0
亀田がいたころのボクシングみたいになってきたな

567名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:42:58.10ID:215xPJVY0
毎年毎年ヒール役っぽかったけど今年のこの監督の行為で完全にヒールになっちまったな山田。

568名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:43:27.67ID:hvO1NxUV0
その監督朝鮮人じゃないの?

569名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:43:28.33ID:oPO2drwk0
>>560
山梨学院も他県の子ばっかりだから、そこは

570名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:43:37.59ID:HcOJiiWg0
守備戻ってないのにボールすぐ渡して失点したら目も当てられない

571名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:43:43.33ID:eiJvuk3R0
>>505
前後半合わせて長時間走りっぱなしのスポーツなんだから選手は仕方ないと思うよ
監督だから問題なんでしょ

572名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:44:27.74ID:pCiWCjV60
>>1
いいか、これがスポーツだ

573名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:44:56.07ID:ADDVvMBx0
学校帰って即地元のテレビ生放送出演
かなりふてくされてたよw
YouTube上がってるよ

574名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:45:21.03ID:r8akBtP70
山田の選手はみんなイキっててダサいよな

575名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:45:23.37ID:AOhAH1t10
>>571
唾飲み込んだらダメなん?

576名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:45:28.55ID:JrB9JKjT0
唾吐く奴って頭おかしいんじゃないかな。
なんで飲み込まないでわざわざ公然としたとこで吐くの?
なんのつもり?
ここにもいるんだろ、唾吐き野郎。
どんな気持ちで吐いてるの?

577名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:45:28.68ID:lsDClfNC0
>>569
まあなw
公立中卒には想像力がないんだろうよw

578名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:45:45.71ID:AKldvt3L0
>>557
ファウル受けた山田の5番が握手拒んでた

579名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:45:49.60ID:oPO2drwk0
>>570
まあ、そうだろな
味方を守備につかせるためによくやる
ボールボーイとかも味方のチームには早く渡して、て相手のチームには遅らせるとかあるね

580名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:45:54.68ID:EHxvkChV0
一時期ベガルタと交流断ってたんだよな。
いまはまた関係改善したけど

581名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:45:59.15ID:215xPJVY0
いいか、これが体育だ

582名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:46:12.32ID:C3BsUj3I0
>>533
私学といえど税金で飯食っているんだから表向きだけは上手くやれってこと。

583名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:46:37.26ID:fDhKUznH0
>>576
たぶんカッコいいと思ってる
だからサッカーに多いんだろうw

584名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:46:54.86ID:B8e+ex6j0
紳士的な山梨学院と、審判に詰め寄る選手に唾吐き監督までいる悪態まみれ青森山田が決勝で激突して
PKまでも連れ込む激戦の末山梨学院が勝って優勝って、漫画の世界だなw

585名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:47:15.64ID:oPO2drwk0
>>575
芝生が口に入ってるから無理じゃね

586名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:47:31.52ID:Xi5b9OqU0
青森山田ってそういう校風なのかということだけインプットしました。

587名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:47:45.41ID:IxMYt5yp0
>>16
小峰監督は態度悪かった?

588名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:47:54.68ID:jTGJ6FH10
>>23
テレビとかであの瞬間が大写しになるのはほんと勘弁してほしいんだよなー。

589名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:49:37.88ID:rGJfDdcN0
それでも強豪だから全国から選手が集まるのだろうなあ
そして汚いプレーしか知らない高校生が量産されると

590名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:49:40.84ID:AOhAH1t10
>>585
そんなの手でとれるでしょうに
どっちにしろ取らないと無意識のうちに飲み込んじゃってるよ

591名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:51:01.99ID:B8e+ex6j0
>>573
良くも悪くも所詮スポーツでしかないんだから、イメージって大切なのにな
金メダル取れそうって選手でも不倫ひとつでボコボコにされるんだから、世論の感情は大切なのに
実力があればいいって言っても所詮ゲームだし、コロナの特効薬作れるみたいな天才ならまだしも
スポーツの実力なんて弱いもんだろうに

592名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:51:04.04ID:jYFm/atT0
サッカー協会は黙り

593名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:51:09.46ID:524NLwpT0
>>119
これはひどいな

594名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:51:12.41ID:E3w5W9cV0
スポーツでつばを吐くのはよくあるだろ

595名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:51:20.09ID:L/y5jn3a0
私立校の監督は勝ってなんぼだから
負けたら首になる可能性もあるし
つらい立場なんだよ

596名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:51:27.32ID:HU+OtvhD0
>>119
フェアプレー(笑)
これだからサカ豚は

597名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:51:30.37ID:yIkotFvN0
青森山田なんかプロみたいなもんだからな
専用グラウンド、専用ジム、専用寮、専用バス
ただ選手達は普通に礼儀正しい 監督は感じ悪い

598名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:51:32.75ID:HnG7xEfC0
高校サッカーにおいての青森山田は関係者以外応援してる奴なんてほとんどいないでしょ
選手に罪はないから選手は可哀想ではあるけど全く応援する気にならないんだよな

599名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:52:04.70ID:jY244OtN0
唾は吐かないやつは本当に吐かない
中田とか

600名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:52:10.42ID:ksBPA0Yx0
>>119
川淵さんはこういうのこそ言及してほしい

601名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:52:37.21ID:DjWYR+oK0
選手はツバはいてもしょうがないぞ
やってみりゃわかるけどツバ吐かないと死んじゃうw

602名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:52:42.67ID:Iea8Sian0
>>1
サッカーって教育に悪いよね
唾吐きはもちろん、見つからなきゃファウルもオッケーってスタイルとか

603名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:52:46.77ID:diiMQkfA0
アオアシもいまから唾吐きシーン入れて欲しいw

604名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:52:56.20ID:vtq3ioba0
>>595


>>595

> 私立校の監督は勝ってなんぼだから
> 負けたら首になる可能性もあるし
> つらい立場なんだよ

動機は行動を正当化しません。

605名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:53:24.52ID:AOhAH1t10
>>601
飲み込めないの?

606名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:53:31.08ID:at5walk90
いつもこういう時「担当者が不在」ってふざけた言い訳するけど、じゃあいつならいますか?って食い下がれよって思う

607名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:53:54.53ID:E3w5W9cV0
野球選手もベンチ内でよく唾吐いてるじゃん

608名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:54:19.75ID:Uh2oz92U0
仙台育英
青森山田←New‼︎

609名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:55:02.13ID:215xPJVY0
唾をはくのはまぁ肯定も否定もする必要はないけど、心象は悪いわな。
それよりロングスロー封じの一連の流れがだな。。
それ監督であると同時に教頭の黒田がやったらアカンだろと。

610名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:55:13.37ID:fDhKUznH0
>>584
まさしく
【青森山田】「スローインを邪魔」「ピッチで唾吐き」これも戦術?高校サッカー決勝戦で“違い”が浮き彫りになった監督の「マナー」  [梵天丸★]YouTube動画>3本 ->画像>4枚
【青森山田】「スローインを邪魔」「ピッチで唾吐き」これも戦術?高校サッカー決勝戦で“違い”が浮き彫りになった監督の「マナー」  [梵天丸★]YouTube動画>3本 ->画像>4枚

611名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:55:18.08ID:8/6UsO7U0
走り回ると細かい芝が喉にからむ
芝以外の雑草が生えないように除草剤を使ってる
除草剤まみれの芝飲み込みたくないなあ

612名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:55:27.11ID:Z7xVYYFf0
偉くなりすぎて学校も周りも誰も注意できなくなってるんだろ

613名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:55:46.99ID:cqvIP6YQ0
>>119
ファウルのイタイイタイ演技とかの
サッカー選手のクセが抜けないんだな
監督がこれはマズイよ

614名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:55:57.40ID:jnyByv+b0
>>86
でも青森山田負けてまっせ

615名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:56:08.30ID:C3BsUj3I0
>>595
少子化で奪い合いかも知れないが、今は貧乏人でも税金で無償化だからな。

616名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:56:27.10ID:215xPJVY0
焼き豚が仲間に入りたそうだ。
仲間にしてあげますか?
はい
いいえ

617名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:56:32.71ID:zelh6RNs0
青森は山田オンリーで地元のサッカー選手を育てないから青森出身のjリーグがほとんどいない
子供ためではなく学校のために運営してる教育機関だ

618名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:56:48.15ID:K6YkGaUr0
もとからスポーツできれば何でも許される修羅の国みたいな不良スポーツ高校だしなあ…
ヒールとしてそのままでいいんじゃね?

619名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:56:59.62ID:VFseUzHF0
>>608
岩手花巻東

620名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:57:09.36ID:m1i/0ksx0
欧州や南米でも普通に唾吐いてる。黒田監督批判は違和感ある。
ルール内での「支援」は海外のプロ監督もしてる。山田や監督を
悪者視するのは反対だな@静岡県民

621名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:57:11.47ID:9f1s/uS20
取材からも逃げてるし、汚い事をしてる自覚はあるんだな

622名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:57:12.43ID:w5KqMcUz0
5ちゃんなねらーが好きそうなスレだなw

623名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:57:13.11ID:TWLAOzxi0
>>607
それを批判してたんだからこっちは問題ないとは言えないでしょってだけの話だな

624名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:57:51.31ID:CgvwmLXJ0
選手も格好つけすぎて逆に滑稽に見えたな 高校サッカーってもっと純粋なものだったのに
マスゴミが持ち上げ過ぎて過保護に育った子供が更に調子づいちゃったいい例にだね
こんな高校だれもおうえんせんよ

625名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:58:03.27ID:GptBoUlO0
>>617
山梨も寄せ集めだしどこもみんなそう

626名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:58:48.76ID:oPO2drwk0
野球みたいにサイン盗みとかじゃないから、これくらいいいやん
問題にもならん

627名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:58:52.67ID:ELytmVW+0
>>597
猿みたいに広告看板の上走り回ったり選手も普通に糞だぞ

628名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:58:54.23ID:UTmgNjf/0
>>597
これ野球の強豪校でも感じた
部員は教育が行き届いていてめっちゃ感じがいいけど
監督とスタッフは部外者にまで威張り散らす奴が多い

629名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:59:07.65ID:eI9mRdOm0
>>569
山田は中学生を越境入学させて山田中に編入させてるけどな
他県部隊は種目関係なく強豪私立なら珍しくもなんともないが中学生の編入が多いのは山田が一番じゃないか
出身中学が青森山田中の子はほとんど他県だろ
私立高校というよりスポーツ高等専門学校なんだよ

630名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:59:52.41ID:T1YvbryA0
>>1
教員なら止めた方がいいよ不快感あるよ

631名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:00:08.26ID:0dg0GP+f0
唾吐きで一躍全国区になったのは
熊本の鎮西高

632名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:00:09.34ID:2JYyoyuX0
黒田とか黒川って苗字に碌な奴はいない

633名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:00:34.41ID:5T1JciUO0
山田はクズ

634名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:00:37.56ID:qrGJk2F60
欧州

635名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:00:39.62ID:AdKaRUi40
スローインも悪質だがライン割るか割らないかわからん微妙なボールを審判が判断する前に触ってたからなこいつ
そういうことしたから負けたんやろうけど

636名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:00:49.25ID:lsuvRKTg0
野球部といいスポーツ強豪で名を売るどころかイメージダウンばっかだな

637名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:00:50.09ID:WEP9dcY20
邪魔して時間稼ぎはピッチ内でもやってるし
テクニカルエリア内に邪魔な場所につっ立ってるくらい別にいいんじゃないの
流石に相手に合わせて動いたりするのはまずいだろけど

638名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:00:59.97ID:biv+X1SD0
>>292
情けねーのはお前だよカス

ってかサッカーファンのふりすんなよ糞焼き豚がw

639名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:01:07.96ID:RZJbrH6F0
>>601
バスケも運動量はサッカーと変わらんと思うんだが、バスケの試合中にコートに唾吐いてる奴とか見たことないんだが?

640名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:01:16.30ID:pPPu8yfU0
>>16
狸みたいな親父が
上半身裸でベンチにいた
県内遠征試合で

641名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:01:52.91ID:GptBoUlO0
わざと邪魔したわけじゃないだろうし
唾は勢いあまってて感じでしょ
強いから些細なことで叩かれて可哀想

642名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:02:15.82ID:dVXK5smw0
顔と名前でわかるだろ

643名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:02:32.19ID:J30rzX860
>>573
こういうことするから調子乗らすんだよな
ただの準優勝で呼ぶなよ

644名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:02:39.63ID:ctwMmwLe0
>>641
いや、ワザとだと思うぜ

645名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:03:50.66ID:oPO2drwk0
審判から注意やイエローが出なかった
セーフと判断された
だからあんまり叩くなよ

646名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:03:56.45ID:5IhfqmT30
>>1
何故笑うんだい?彼の妨害は一流だよ

647名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:04:27.26ID:WEP9dcY20
今は悪質だと思ったらベンチでもカードだせるからね

648名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:04:50.21ID:zelh6RNs0
>>625
どこもそうではない
その山梨ですらjリーガーは今年13人いる

649名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:04:51.60ID:JJ80TWEc0
見てないけど、唾なら選手も吐いてね?

650名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:04:53.56ID:oPO2drwk0
>>639
サッカーは芝生や虫が口の中に入る

651名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:05:10.05ID:jpJhrvKq0
ジブリ美術館、観たか?

652名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:05:24.27ID:AOhAH1t10
サッカーの場合は口に砂とか草が入るから唾吐いちゃうのか....ちょっと納得

653名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:06:32.02ID:8Ck3NGw50
スポーツ中にそんな唾吐きたくなる?育ちの話なのか生理現象なのか・・・

654名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:06:52.40ID:215xPJVY0
わざと邪魔していないなんてあの醸されたYouTube動画みりゃなーんも言えんだろ笑
黒田の負けず嫌い嘗めんなよ!

655名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:07:19.14ID:xdAn6XYu0
>>13
焼肉部が一番極悪だよな

656名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:08:09.73ID:Zn8lMWk40
東北人ヘイトレスはちょっと・・・
山梨の監督は秋田の人なんだけど・・・

657名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:08:13.97ID:u9mEiLVQ0
>>119
ちょっと青森山田に抗議の電話してくる

658名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:08:16.47ID:qrGJk2F60
もともとクズがやるスポーツだからこんなもんだろ
服を破れるくらい引っ張る、足を狙ってスライディング、自分で転けて痛い痛いアピール
クズばっかりだろ、こんなもんよ

659名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:08:37.32ID:215xPJVY0
プレーヤーだった俺。試合中に唾を飲み込むと苦しくなる。これは唾を出せと身体がいっているから普通のこと。
だが、黒田は監督でありプレーヤーではない。

660名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:08:42.27ID:5Ei2pR0w0
>>1
外でツバ吐くおっさんって自分ちでも床にツバ吐くの?
普通にヤバいからピッチとか関係なくやめなよ

661名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:08:50.08ID:hFZ7QoMI0
これはサッカーファンから見てやっぱり故意な感じ?
手が滑って間違って監督の後頭部にボールぶつけたらどうなるんやろか

662名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:09:05.90ID:3JhgSQyj0
>>641
スローインは見てから言え。
明らかに相手に渡さずタイミングを遅らせるためにやってる。
別に渡す必要ないから、それなら取らなければいいだけ。
取って故意に投げてるから。

663名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:09:33.44ID:qHDZkzBv0
人前で唾吐くなよ中国人かよ‥

664名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:09:39.28ID:215xPJVY0
焼き豚さんが仲間入りしたそうだ。仲間入りしてあげますか?
はい
いいえ

お前ら焼き豚さん可哀想だから相手してやれ。

665名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:09:57.79ID:6vcVWLTs0
この監督は勝ちにこだわりすぎ。監督自身がこういう振る舞いだから選手も態度が悪い。去年から言われていた事。

ライセンス持ってんだっけ?剥奪しろ。

666名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:10:15.94ID:Q0pVv+CN0
別に良いんでない?悪役いたら盛り上がるし
中途半端でなく大悪党になって欲しい

667名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:10:24.07ID:aw7hJA1O0
サッカーって、審判個人の裁量による幅が大きすぎるよなぁ
ルールがあっても平等なスポーツには見えない

668名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:10:43.04ID:4H8WUA2P0
昔のパチンコ屋は平気で店内の床に唾吐いてるジジイとかいたな
今は知らんけど

669名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:10:54.38ID:f/ikT+OG0
人を顔で判断してはならないと言うが、
見るからに やりそうな監督/やらなそうな監督 だよなw

670名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:11:48.06ID:B8e+ex6j0
ヤフーニュースのスポーツの中でこの話題だけコメント4300越えで他より一桁違うw

671名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:11:54.33ID:O1Brmec90
ユースの監督なら良いけどな
高校部活は教育の一貫だからな
これは1番やってはいけない

672名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:12:04.29ID:215xPJVY0
もう黒田は高校サッカー卒業してプロ監督やったほうがよいだろうなぁ。

673名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:12:12.97ID:Mun5if4G0
海外サッカー見ろよw
みんなピッチで唾くらい吐くし相手のスローインなんて邪魔してなんぼだろwww

674名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:13:19.56ID:WEP9dcY20
邪魔だったら選手が審判にプレーの邪魔だからどけてくれって言えばいいだけ

675名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:13:27.77ID:RZJbrH6F0
>>650
なるほどな
確かにラグビーでも唾吐くから屋外競技の選手は仕方ない部分もあるかもね
だが、監督の唾吐きはアカンと思うw

676名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:13:28.40ID:AOhAH1t10
でも陸上選手で唾吐いてるんあまり見ないな...

677名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:13:31.58ID:z56S6z5V0
青森山田はTVの特集見てイヤになった記憶

678名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:13:41.13ID:Mun5if4G0
こんなこと言ってんのってどうせ今時どこにもいないような『高校生らしさ』を選手に求める焼き豚だろw

679名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:13:41.54ID:1rLDU4Fc0
リモートで青森山田サッカー部員映ったのみたら、部員100人以上はいた。

680名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:13:45.68ID:215xPJVY0
だって海外は教育じゃねーから。
笑っているお前馬鹿だよ。

681名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:14:19.30ID:xbtd7DgA0
高校野球の監督みたいだな
勝利至上主義

682名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:14:25.88ID:xdAn6XYu0
>>641
ボールがタッチ割って相手ボールになりロングスロー投げてくることとその軌道が分かりきった上で、ボックスの角から一切動かなかったからな
自分の方に助走してくるのは100%分かってて敢えて動かなかった様にしか見えなかったね
選手は黒田にボールぶつけないにしても、邪魔で投げられないアピールして欲しいと思ったくらい露骨な行為だったよ

683名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:14:34.21ID:8hRU9mWm0
>>1
全国の山田の恥さらし

684名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:14:55.91ID:BtC9SE3d0
倒した相手が手を差し伸べたのを無視ってのもあったよな

685名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:14:57.29ID:215xPJVY0
ヒント陸上には給水ポイントがある。
サッカーも給水時間が出来て以前より苦しくて唾をはくシーンが減ったよ。

686名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:14:57.64ID:z56S6z5V0
>>678
他人に与える印象って大事だよ?
まぁ嫌われてもいいなら大いに結構だけど

687名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:15:35.24ID:2/Hqezvs0
山学の選手がファールして(といっても青森山田のDFが劇団ダイブしただけ)、相手のディフェンダーに歩み寄って手の平タッチで仲直りん子しようとしたら、それ拒否してたの思い出した。
やっぱり監督の姿を見てるから選手もこんなのが育っちゃうんだろうな。

688名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:15:44.24ID:S943+XRL0
サッカーはコケ芸こそ最大の戦術だろ??

689名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:17:08.26ID:CUfmu0EO0
>>678
お前がなりすましの焼き豚だろ

690名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:17:11.94ID:crKzfITd0
この唾吐き監督といい、コロナパーティやっちゃう本田といい、日本のサッカー界にはろくな人間がいないのか

691名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:17:12.00ID:4H8WUA2P0
>>687
確かそれ今年はコロナで禁止になったんじゃなかったっけ

692名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:17:26.68ID:130rmpP40
確かにサッカーは芝や虫が入るから唾を吐くってのもわからんでもないが
多くはガム噛んでて出てきた唾液吐いてるようにしか見えんのだわ

693名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:17:56.14ID:zWcRdT3u0
J2磐田、ゴン中山の入閣は“苦肉の策” J1復帰への補強進まず、監督昇格もある?
https://www.zakzak.co.jp/spo/news/210114/scr2101140001-n1.html

694名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:18:07.16ID:RCl16kKx0
けしからんな
スポーツマンヒップにもっこれよ!

695名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:19:25.33ID:8hRU9mWm0
サッカーのルールに「非紳士的行為の禁止」ってのがあるからな

696名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:19:28.60ID:g9KoTNTO0
ヤフーニュース削除された?

おかしいだろ

697名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:19:40.09ID:FUicTs4s0
>>672
プロで永遠ロングスローバカになるの嫌だな

698名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:19:55.66ID:AdKaRUi40
ヤフーニュースから消えたな
どこからの圧力だろう

699名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:20:01.44ID:M5r9CwmQ0
世界に挑む前の選手育成なら仕方ない

700名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:20:04.01ID:5k8EAGXh0
監督に隠れてるけど選手も勘違いしてるぞ、この学校
高校生が審判に詰め寄ってアピールするのってなかなか見ないぞ

701名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:20:51.32ID:Kp98ZOGo0
>>322
やり直しになるだけだもんなw

702名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:21:29.83ID:Kp98ZOGo0
>>700
接触プレーの後の、相手の握手ガン無視してるのには引いたわ。
プロでもあんな事しねーぞ。

703名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:21:34.14ID:kadNepUP0
>>673
何で高校サッカーと海外サッカーを並べるの?w

704名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:22:11.11ID:AdKaRUi40
>>700
去年の矢板と静学みたいな後半ロスタイム3分の2分30秒で決勝点のpk判定とかなら確実に負けの可能性あるからまだ抗議わかるけど、通常時に抗議は印象悪いわな

705名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:22:22.06ID:215xPJVY0
黒田率いるロングスローチームがJリーグクラブにあっても良かろう。

706名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:22:48.20ID:g9KoTNTO0
>指定されたURLは存在しませんでした。

U>RLが正しく入力されていないか、このページが削除された可能性があります。

うわぁ これじゃあ逆に炎上するぞw

707名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:23:10.78ID:B8e+ex6j0
ヤフーニュース消された?
見れなくなった

708名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:23:17.99ID:130rmpP40
>>704
本田や長友は擁護しそうだな
この年からアピールできる事は素晴らしいって

709名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:23:28.76ID:AOhAH1t10
スポーツ選手の唾吐きって熟練してるよね なんか凄い勢いでペッって飛ばすしよだれだらーんとかならんのかな

710名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:23:46.98ID:VMku95XM0
広澤に抜かれてユニホーム掴んでたり手口が汚いよ
あれカード出さないと

711名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:24:11.39ID:3CLrq6Pd0
スポーツってクズが目立てる最高の舞台だよな

712名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:24:12.33ID:ZKdxmCq80
唾吐くとかシンナーやってんだろ

713名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:24:48.30ID:F4q4drTa0
二大会連続準優勝を、妬んでるんだな
青森県民の子達の活躍を素直に認めろよ

714名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:24:53.13ID:v2h8MIvO0
部活なんて教育の延長線上なのにとんでもない奴だな
PK戦で監督の日頃の行いの悪さが結果に出たんだろ

715名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:26:12.52ID:zelh6RNs0
1997年から今年まで24回連続青森県代表
おかしくなって当たり前

716名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:26:32.30ID:rAzS9fBm0
>>691
接触は控えても無視しろとは言われてないがな

717名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:26:38.79ID:kbuTN2ba0
しかも山田中学の教頭だぞw

718名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:27:04.54ID:qrGJk2F60
唾吐くなんて飛沫どころの騒ぎじゃない
欧州や欧米の悲惨なコロナの現状は唾吐き民族だからだろ
サッカーもそうだがメジャーリーグなんてベンチで平気にペェッ!ペェッ!だからな
アホばっか

719名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:27:32.82ID:90mQd8sh0
もう教育の場じゃないやん

720名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:28:13.25ID:QM9L1tOo0
青森山田に抗議殺到してるだろうから圧力かけて消したんじゃね?
サッカー協会も協力してそう

721名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:28:25.19ID:Tf/O21fT0
>>183
下の動画だけでいいだろ

722名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:28:25.59ID:dKDg6Y1C0
指導者失格だね
家でおとなしくウイイレでもやってろよ
生徒達がかわいそうだ

723名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:28:28.61ID:H7F6VXe+0
5ちゃんから拾ったみたいなネタだなおい

724名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:29:17.29ID:WNuYV4DY0
唾は別に良いんじゃないかと思ったら監督かよw

725名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:29:24.31ID:zelh6RNs0
>>713
そもそも地元の子供を育ててない

726名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:30:05.59ID:8/6UsO7U0
ヤフー消えた
これが青森山田総出の力か

727名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:31:43.70ID:PJewCun30
中学まで山梨学院の数名とチームメイトで準優勝に終わったから青森山田で優勝目指してた選手いたけど地獄だろこれ

728名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:31:51.17ID:B8e+ex6j0
審判や相手選手に悪態つくほど勘違いしてて、スローイン妨害してまで優勝したかったのに
後一歩のところで優勝できないって、ほんと絵に描いたような悪役だなw
悪役の役回りを理解してる

729名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:32:00.62ID:I/fWcx9u0
小物感すげえなw

730名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:32:30.12ID:M91St1z30
ヒール校

731名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:32:31.08ID:524NLwpT0
>>682
わざとスロワーに背を向けてる感が半端ないねw

732名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:33:04.67ID:mkwqL+nw0
>>726
消えた
結構非難するコメントあったな

733名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:33:20.79ID:zcGWn5MR0
棒振りの選手つばはきしまっくてるじゃん

734名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:33:25.70ID:215xPJVY0
YouTube動画もそのうちYouTubeに削除願い出してんだろうなぁ。

735名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:33:34.51ID:m9pAX7M70
>>1
「黒田」= 在日がよく使う名前。

736名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:33:52.59ID:B8e+ex6j0
>>691
コロナを気にしてるんなら、青森山田の監督みたいにマスクずらして唾吐くのやめてほしかったな
こんなコロナ禍の最中に大会開いてくれた人達のことなんて、なんとも思ってないんだな

737名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:34:00.82ID:Dhr/dlDl0
青森山田ってそういうイメージしかないぞ

738名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:34:32.21ID:AjYwKrnr0
ピッチサイドに痰壷おけよ

739名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:34:32.71ID:215xPJVY0
無能田嶋サッカー協会会長がやることは逆効果になるだけなんだよなぁ毎度毎度。

740名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:34:41.93ID:HKzybABS0
>>82
焼肉屋やってるって話は?

741名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:34:53.08ID:lydmAwQs0
人は見かけで判断するな言っても
小学生でも100発100中見分けるわな

742名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:37:51.51ID:TkqTK7Wg0
きたねえ監督が負けて良かった

743名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:38:51.16ID:Qn84epcu0
勝負も大事だが学校行事なので人間形成と教育でなければならない

744名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:40:58.86ID:/knnJL250
>>135
クソみたいなスポーツだな

745名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:41:02.59ID:Hsi5eFMK0
最初は負けてた青森山田応援してたが監督はマスク外して指示、
コーチもマスクしてなくて一気に応援する気失くしたわ。
こいつらのせいで印象悪くなるから選手が可哀想だな。

746名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:41:19.97ID:qOh14Z6X0
見た目通りでホッとした

747名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:42:58.42ID:215xPJVY0
土壇場で大人が子供にとんぼ返りしちまった。まぁそれだけ必死なのはなんとなく分かるけど。
駄目でしょあなた教頭なんだから。

748名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:43:23.80ID:QT7w8Xeq0
メディアに良く出て名将感出してるけど、スローイン、ポイ投げは引いた
山梨の選手がレフリーにアピールしてたけどお咎めなしだったな
あれ普通に遅延行為だから注意しないとダメだわ

749名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:44:42.55ID:v2rNfSFB0
部活って教育の一環じゃないのか?

750名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:44:55.44ID:EHxvkChV0
>>1
Yahooの記事消されたな

751名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:45:19.95ID:17muKKAD0
>>641
強かったら勝ってるだろw

752名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:47:09.61ID:TFc2DKR/0
>>1
なんやこのクズ
優勝しないでほーんまよかったでー
甥っ子も行かなくてよかった

753名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:48:35.60ID:yJViSJxb0
>>745
選手も同じぐらい態度悪かったぞ
審判に執拗なアピールとか転んだときに相手選手が
手を差し伸べてくれてるのに無視とか

754名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:49:54.90ID:jNS5Y8wN0
このご時世で唾吐く様な所が優勝しなくて良かった

755名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:49:58.47ID:+K8nMUWF0
確かにyahooニュース見られなくなってるっぽいね。

756名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:53:12.77ID:jnncpWLv0
唾吐きなんかめちゃ怒られるわ
監督がするんかいw

757名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:53:50.63ID:Ab2+iOU70
選手でもピッチでツバ吐く人居るけど、そこにスライディングしたりするのは考えないのか?

758名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:54:17.68ID:Gtpia1W70
圧力でソース消えとるやん笑

759名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:55:24.16ID:spxDFedV0
>>13
これな

760名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:55:31.73ID:lOv/jN5H0
>>545
これマジでなんで注意しないんだろうな

761名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:55:56.76ID:yuoD8ze40
記事削除ってカスだな

762名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:56:23.85ID:ZF1fCWGG0
取れないボールがあるものか〜

763名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:56:59.70ID:Gizq5uiJ0
>>183
動画見てみたが
ボールを放るタイミングを見計って
ジリジリとピッチに歩いて行ってるし
確信犯だな

764名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:57:14.94ID:1JCmPXr90
これも戦術?高校サッカー決勝戦で“違い”が浮き彫りになった監督の「マナー」
https://dot.asahi.com/dot/2021011300074.html

765名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 14:59:51.75ID:Cf+vANiU0
>>753
<全国高校サッカー選手権抽選会>◇16日◇オンライン

史上初のオンラインで、抽選会が行われた。日本サッカー協会(JFA)田嶋幸三会長(62)

感染拡大の予防策として、選手同士のハイタッチ、倒れた選手へ手を差し伸べるなどの行為を禁止とする。「そういったリスペクトを表現していくには一番ふさわしいことが今回行うことは出来ません。選手にはピッチの上でボールを追いかけ、必死に戦う姿、このスポーツマンシップにあふれる姿で、リスペクトの心を表現してほしいと思います」と話した。

766名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:01:50.76ID:lodmSs2D0
うわまじで消されてる
まあ相当クレームの電話は行っただろうなとは思う
俺が親ならちょっと無理だわ

767名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:02:04.78ID:9aFV6nME0
書き込み数多かったのに削除されちゃったね
私もそれ思ってたーって勢いが凄かった

768名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:04:07.15ID:wlFPhYsd0
青森山田の監督ならアリだな
あそこを高校なんて思わないし最強のヒールであってほしい

769名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:04:12.04ID:cqHKbov90
冨安がルカクに子供扱いされてるの見ると情けない

770名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:04:38.26ID:Fgg8i0Ox0
こういうクズ親父が叩かれるようになってきてよかった
昭和の頃とか若手や下っ端が注意しても「それだけ○○さんは一生懸命なんだよ」「実際結果出したり強いんだからいいだろ」「くだらないことにいちいちいちゃもんつけたり気になってるお前らのほうが小物でカス」って謎擁護されたり逆に指摘したほうが罵倒されたし

771名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:05:24.35ID:zwRxGZtw0
>>192
頭の中にウジわいてんじゃね?w

772名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:06:17.68ID:3TV4ArIm0
唾はきとかボールを投げて渡さないとかはどうでもいいと思うけど。
スローインの邪魔は頭おかしい。

773名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:07:14.82ID:EBSkX9cO0
>>119
こんなせこいチームが負けて良かった

774名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:08:23.60ID:IpGvZZ/u0
強いのは監督のズルのおかげ?

775名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:08:31.41ID:MOYbgto50
青森県人は山田を応援してるの?

776名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:11:54.85ID:BvQgpTwl0
>>183
これボール渡す時は画面の左にいる映ってない選手の方向に転がしてるようにも見えるからなんとも言えないけど
ロングスローは明らかに意識して邪魔してる感じがするな

777名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:12:16.16ID:ZY3Rs8nS0
渡辺宜嗣アナと松木安太郎を足して2で割った顔だよな

778名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:12:48.90ID:YPny1J630
ヘディング脳必死だなw

779名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:13:04.64ID:xd5vuI450
>>19
勝つためには手段選ばないクズしかいなかったような

780名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:13:56.67ID:524NLwpT0

781名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:14:04.04ID:65GhZUjG0
光星学院は評判どうなん?
青森といえば
山田か光星学院やろ

782名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:14:54.58ID:fQUcUWna0
>>119
スローインは選手が邪魔だとはっきり言うべきだろ
ボール投げはアウト

783名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:15:29.68ID:HwGmLczg0
唾吐きって感染防止の観点からしても相当まずい行為だろう

784名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:15:39.16ID:cyjruaCo0
そりゃ誰でもマリーシアのようにズル賢さがあるからね。でもそれを許されたら何でもありになって不公平さができる

例えば男は誰でも性欲満たす為に痴漢やレイプの願望はあるだろ?でも痴漢やレイプされた被害者は嫌で怒るのは当然だし、痴漢やレイプをしない人達は嫉妬や文句を言ってくる。

だからマリーシアのようなズルさは不満が出てダメなのよ

785名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:16:10.36ID:5RrQH7yt0
東北地区最強校
青森山田(青森)スタメン
1 GK 韮澤廉 3年 大阪東淀川FC(大阪)
2 DF 内田陽介 3年 クマガヤSSC(埼玉)
3 DF タビナスポールビスマルク 3年 FCトリプレッタ(東京)
4 DF 秋元琉星 3年 青森山田中学(青森)
5 DF 藤原優大 3年 青森山田中学(青森)
6 MF 宇野禅斗 2年 青森山田中学(福島)
7 MF 安斎颯馬 3年 FC東京U-15深川(東京)
8 MF 小原由敬 2年 横浜F・マリノスジュニアユース(神奈川)
10 MF 松木玖生 2年 青森山田中学(北海道)
14 MF 仙石大弥 3年 柏U-15(千葉)
18 FW 名須川真光 2年 ヴェルディSS岩手U-15(岩手)

関東地区最強校
山梨学院(山梨)スタメン
17 GK 熊倉匠 3年 FC東京U-15深川(東京)
2 DF 飯弘壱大 3年 FC多摩(東京)
3 DF 一瀬大寿 3年 甲府U-15(山梨)
4 DF 板倉健太 3年 C.A アレグレ(埼玉)
5 DF 鈴木剛 3年 SC与野(埼玉)
6 MF 谷口航大 2年 鹿島ジュニアユース(茨城)
8 MF 新井爽太 3年 FC深谷(埼玉)
11 MF 広澤灯喜 3年 湘南U-15小田原(神奈川)
14 MF 石川隼大 2年 GRANDE FC(埼玉)
10 FW 野田武瑠 3年 インテリオールFC(東京)
20 FW 久保壮輝 3年 FC GIUSTI世田谷(東京)

近畿地区最強校
神戸弘陵学園(兵庫)スタメン
1 GK 宮本規央 3年 センアーノ神戸(兵庫)
2 DF 木谷亮太 3年 FCディアモ(香川)
3 DF 橋本翔和 3年 西宮SS(兵庫)
4 DF 田中百々輝 2年 FCディアモ(香川)
5 DF 小倉慶士 3年 清水SS静岡(静岡)
6 MF 松井治輝 3年 西宮SS(兵庫)
7 MF 田中魁人 3年 FCディアモ(香川)
9 FW 田中祉同 2年 COSPA FC(兵庫)
10 FW 徳弘匠 3年 横浜ポラリスFC(高知)
11 FW 牧野隼也 3年 清水SS静岡(静岡)
14 FW 松野隼輝 3年 エベイユFC神戸(兵庫)

九州地区最強校
東福岡(福岡)スタメン
1 GK 原勇輝 3年 オエステ福岡(福岡)
4 DF 野口明 3年 ブレイズ熊本(熊本)
5 DF 左座佑眞 3年 鳥栖U-15唐津(佐賀)
12 DF 竹内良 3年 FCグローバル(福岡)
13 DF 本田良輔 3年 FCグローバル(福岡)
6 MF 佐藤聡史 3年 鳥栖U-15(佐賀)
7 MF 青木俊輔 3年 ブレイズ熊本(熊本)
10 MF 上田瑞季 3年 UKI-C FC(熊本)
11 MF 遠藤貴成 3年 新潟U-15(新潟)
16 MF 松永響 3年 山口U-15(山口)
20 FW 日高駿佑 3年 アリーバFC(宮崎)

786名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:17:07.57ID:EFJ0Vw/E0
今夜は山田

787名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:18:01.44ID:k+0AYoEg0
>>1
青森山田って良いイメージがない。
部活動は、学校教育の一部だから指導者が部員の手本になっていて当然だと思う。
この監督が唾はきや妨害とも言える行為をしたなら、ここの部員も同じことを
するようになる。
優秀な運動部や選手を広告塔にして生徒を集めるような学校だから仕方ないのか。

788名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:18:20.36ID:dCxSq9aw0
黒田って前にもやらかしてたよね、なんだったかなぁ?

789名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:19:36.28ID:VC6ke+2y0
本当山梨勝ってよかったな

790名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:19:57.61ID:ahqekv1h0
跡形もなく消えとる

791名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:20:04.19ID:+C8u+ypc0
>>19
全国の外人部隊高校に良いイメージなんかないよ

792名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:21:11.78ID:gyawBA220
山田って以前は道民ぶっこ抜いてチーム作ってたんじゃなかったっけ?
そのせいで室蘭大谷とか弱体化

793名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:21:14.90ID:lmlOAN650
大したことじゃなくて笑った
無給で働く高校生で儲けようとするマスゴミの方がよほど悪質だわ

794名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:22:01.86ID:CeTkJxVM0
心根が腐った人間は目が独特だよな。青森山田の監督とか

795名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:22:09.68ID:cysFcrf20
やらなきゃ意味ないよ

796名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:22:41.78ID:cyjruaCo0
反則行為で勝った方が有利になるのは当然
でも健全なチームが不公平になるし、お金を払って見にきてくれる客は汚ないプレーを不快に思う人も出てくる。

だから反則行為や八百長はルール違反になるんだろ?法律も一緒、不公平が生まれるから法律を人間が作った。

797名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:23:19.17ID:k+0AYoEg0
>>782
審判は、監督に邪魔だ。と注意しないのか?
国立競技場ほど広いグラウンドならグラウンドに線を引いて、
ピッチ上にいる選手と審判以外、グラウンドに近づけないようにすれば良いのに

798名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:23:38.95ID:5tnEf+J70
青森山田の練習

-9時〜13時まで雪の上をダッシュ(スタッフが折れるまで続く)

-1年の始めは走りの練習しかない

-16時から4時間くらい練習があって、最後にダッシュ

-Bチーム以下は学校のグランドではなく、バスに乗って山の奥のグランドに移動する

-3階から飛び降りて脱走するくらい、精神的に追い込まれる選手もいる
https://temten10.com/2019/12/28/413/

799名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:24:21.64ID:axvkYy7J0
この学校は必要だろう
ヒールが居ないと興行は盛り上がらない
山梨学院だって各競技の選手をえげつなく集め
クロンボが日本人のフリして各競技に出てくる学校だろう

800名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:25:07.54ID:cyjruaCo0
反則技を使いたいならプロレス行けよw
たぶん現在のボクシングも反則行為は許されないだろう
そりゃ誰でもズル賢さはあるよ。人間欲の塊だし

801名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:26:09.79ID:i6IcTMSj0
高校チームの監督のくせにやり方がセコい
散々自分らはロングスロー武器にしてるくせに他校だと邪魔するのか

802名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:26:38.19ID:lZXoDYn30
精神論や根性とか安易に言う割に行動自体は卑怯だったりする奴は結局勝てば官軍主義なんだよ。
単なる勝利至上主義で指導統制のために高圧的に恐怖支配してるだけのクズ。
だからここぞと言うとき選手が失敗を恐れて固くなるんじゃねえのw

803名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:28:09.22ID:f8Zml6AT0
>>36
マジで??

804名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:28:17.28ID:hYCU61Wa0
行為も褒められたものではないが試合後のコメントがどうしょもなかったよねこの監督さん

805名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:28:22.96ID:Nei5f1PC0
こういうマリーシアを否定するから日本のサッカーは弱い

806名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:29:37.24ID:FWVjOJOV0
個人的には唾とかコロナもあるのにきたねーことすんなって思うけど、プロも当たり前にやってることを高校はダメってのはおかしな話

807名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:29:43.65ID:89az2WSE0
人間性が屑で独裁的だからこそ学生を操れ
チームが強いんだろ

808名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:30:32.43ID:ahqekv1h0
>>792
室蘭大谷は普通に選手が集まらなくなっただけだな
90年代まではほぼ北海道選抜だったが今はコンサドーレ、旭川実、札幌大谷、北海、札幌第一、帯広北やら東海札幌やら駒大苫小牧やら激しく分散してるだけ
少子化で室蘭大沢FCとか少年団も解散

809名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:31:29.86ID:5fiFl9Fn0
高校野球でも星稜の監督がクズで、甲子園決勝で負けてざまあ言われてたな

810名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:32:15.39ID:lTIurzlv0
唾吐くって口の中に異物が入ったからとかってレベルの話じゃないのか

811名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:32:21.74ID:HECsWiUoO
山梨10人のときボールアウトしないで繋いでて、あげく失点してしまって唖然とした。
でも逆転されてから落ち着いて、シンプルだけどひた向きに走って攻守してて良かった。
青森は準決のやりたい放題でリズム崩したかな。疲れて表情もキレ気味だたし。

812名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:32:27.58ID:7P2pcqse0
モーニングショーで叩かれこそ本悪

813名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:33:02.74ID:cyjruaCo0
サッカーは退場にならないからいいよな。野球ならホームベースを砂で隠したり、審判に侮辱行為をしたら退場だよ

814名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:33:59.76ID:8/6UsO7U0
まあ26年も同じ学校でやってたらおかしくなるよ
権力者には任期が必要

815名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:34:39.21ID:6NQaZe090
>>119
この2つについてはルールの範囲内
もし違うならとっくに審判に退場させられてるし

816名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:34:39.35ID:hzOoRgiv0
>>183
そんな事言ったら野球だってセカンド送球の時故意に足目掛けて滑り込むじゃん

817名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:34:58.39ID:vDBX/TFk0
>>806
プロがやってるからok ってことは君に言わせれば高校スポーツ選手が金髪、金ネックレスジャラジャラ、ガムクチャクチャ、汚いヤジ、乱闘、入れ墨(ファンデーションで隠す)もokなわけだな

818名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:35:43.08ID:5fiFl9Fn0
青森山田は選手も態度悪かったな
松木だったかな

819名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:35:56.49ID:eMIPMW+X0
>>813
選手はもちろん監督やコーチも退場はありますよ

820名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:37:16.57ID:cyjruaCo0
ロシアW杯で日本が決勝T進出するためにマリーシアをしたら観客からブーイングを浴びたり、世界中から非難されたろ。
ヤるならわからないようにやれよw

821名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:37:46.72ID:D13AazXy0
ビッチで唾吐きに見えて興奮した

822名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:37:54.02ID:6NQaZe090
まぁただこいつらアマチュアだし学校教育の範囲内でやっていることだからな
その観点から考えるとやや悩ましいところが出てくるのは事実

だったらだったで高校サッカー独自のルールを設けるべきじゃないかと思う

823名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:38:54.16ID:5X8jOmyf0
勝つ為に監督まで一丸となって戦ってるのに何が悪いんだ?
てか被害妄想だろ

824名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:40:04.11ID:dd4XGB1c0
>>820
あれは多少ブーイングあったがその後に決勝トーナメントで世界中から称賛された
お前らチョンとはわけが違う

825名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:41:30.98ID:SHc1Sz6N0
リネカーはフィールドで糞したんだぞ?
唾ぐらいなんだよ

826名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:41:39.99ID:AzU2zMk10
>>183
ボールポイは味方が戻る時間を稼いだ感じなんかな
後半の終盤だし勝ってるんだから山梨もちょっと退いてくださいとか時間潰してやりゃいいのに

827名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:42:22.45ID:h1UFhXwh0
>>119
すっとぼけた顔してすんごく感じ悪い態度
性格が悪いおっちゃんだな

828名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:43:12.61ID:coudl7TA0
大学にも酷いのはいる
https://twitter.com/sigetakaha55
呆れた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

829名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:43:57.70ID:s2mbwYFL0
マジでソース消されてる驚いたわ
反省より揉み消しに必死な高校かよ青森山田
悪徳政治家でもここまでベタな対応せんわ

830名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:45:14.45ID:5fiFl9Fn0
>>825
さすがゲーリー・リネカーって名前なだけあるな

831名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:45:44.20ID:6NQaZe090
>>823
勝負に勝つために相手の邪魔をしたり
他人に嫌がらせをすることが人として愚劣だからだろ

832名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:46:12.92ID:fAJ2Wxok0
俺の元人気ソープ嬢のセフレが山田の吹奏楽部だったw
3pしたいって言ったら同じく吹奏楽部の同級生のキャバ嬢連れてきたわw

833名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:46:27.89ID:7AHsndpt0
ヤフーから記事消されたぞ
圧力でもあったか?

834名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:47:29.47ID:DhUAjXAZ0
だから負けたんだろ

835名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:48:16.29ID:eMIPMW+X0
Jリーグの監督でもこんなことしない
選手はボールを投げちゃうことはあるけどこんなにあからさまにはやらない
ひどいと遅延行為でイエローカード出ちゃうからね

836名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:49:32.94ID:Zk8+La0T0
唾がボールに着いたりするやん

837名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:49:52.27ID:5X8jOmyf0
>>831
邪魔されたと感じてるのが被害妄想なの。
スローインだって徐々にジワジワ前に出るインチキが出来ないってだけでスローインするべき所から投げれば良いだけ。

838名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:50:25.20ID:215xPJVY0
もう完全にヒールだなこれ。
揉み消しとかもう完全にヤバいだろ。
誰がYahoo!に頼んだのか知らねーけど。

839名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:51:40.64ID:5X8jOmyf0
監督が立って無かったらインチキしてゴールに近づくだけだろ?
そっちの方がよほどルール違反

840名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:52:02.68ID:WL1cwBvs0
唾吐きの映像どこで見られる?

841名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:52:16.59ID:sF1XGkxP0
青森山田だからな

842名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:52:23.62ID:6NQaZe090
ネタとしておもしろいテーマだと思うよ
プロスポーツと学生スポーツ、同じじゃねーよっていう

843名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:53:05.78ID:YMpXtHAQ0
さすが隠蔽得意なサッカーw

844名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:55:14.25ID:LqdCV8moO
青森山田って寮で殺人事件あったとこだよな
なんでまだあるの?解体しなよ
指導者もクズ、生徒は殺人犯

845名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:55:29.40ID:215xPJVY0
これでまたまたYouTuber儲かるな。これをネタにすりゃ視るものサッカーファンもアンチサッカーも。

846名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:56:16.59ID:3P4Kpe5M0
焼肉殺人揉み消し高校だし
マナーとか以前の問題だろ
まともな親ならここ行かせない

847名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:58:03.44ID:rGJfDdcN0
勝った分だけ偉くなるってのがスポーツで食べてる私立高の常識だからな
みっともなくても卑怯でも勝ちにこだわるのは分からんでもない
そういうのが教育の一環としてやってる普通の高校と混じって試合するのは害悪だけども

848名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:58:13.61ID:WL1cwBvs0
ティーバーで決勝の動画見始めたけど

唾吐きは何分頃かわかる?

2時間半見るのは辛いわ

849名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 16:00:45.31ID:YeNEnN9r0
因みに柴崎のなんでやれねーんだ事件も笑って容認

850名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 16:00:57.51ID:7x9okM8Y0
>>119
背中から思いっきりむち打ちになるくらいぶつかってやれば良かったのにw

851名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 16:01:31.18ID:sTOmrqcY0
控えめに言ってクズだね

852名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 16:01:51.67ID:9iTrT3J20
まーサッカーなんて野蛮で
プロでも低収入なスポーツだし
しゃーない

853名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 16:02:07.94ID:e5dddRYv0
金使って有能な人材を集めて強くなっただけなのに監督が自分のおかげと勘違いしてんじゃね?

854名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 16:03:04.33ID:3RhvaV+Z0
こんな奴のチームが勝たなくて良かった。
神様は見てるんだねw

855名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 16:04:13.00ID:KJY3wZrd0
擁護してるバカはつべに上がってる動画見ろよ予想以上に酷いから
ま、その動画も青森山田は現在進行形で削除してるんだが
必死過ぎる
尖閣沖事件の中国側の妨害工作思い出したわ

856名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 16:05:18.02ID:kJISFIXf0
人間性が出てたねw
プロじゃないんだし勝ち負けより大切なものがあるのにね

857名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 16:06:02.03ID:X0w0RGoc0
さっかーってそういう競技でしょ?
いかにズルするか
審判に見つからないように反則するかが
勝負の分かれ目でしょ
所詮土人すぽーつやん

858名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 16:08:14.95ID:m6LG2/iL0
後半39分00秒辺り
ラインでてないボールさわっわてるようにみえる

859名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 16:08:34.86ID:fulISzRl0
さっか〜だもの

860名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 16:08:46.51ID:7AHsndpt0
日大アメフト並みのクズ
教頭だから学内に注意できる奴がいないんだろうな

861名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 16:09:03.10ID:xAl3IyGk0
この記事ヤフーニュースで読んでたら途中で消えて数分後には跡形もなくなったから続き気になってここへ来た
青森山田の圧力……

862名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 16:09:55.48ID:kB0SGIUa0
Yahoo記事が削除されたか

学校からYahooに献金かな

863名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 16:10:17.44ID:MVn7loCZ0
こういう批判を聞いたところで黒田なんて屁とも思わないだろ!

ただ、これで青森山田サッカー部の評判の悪さに拍車がかかったから人材は集まりにくくなるんじゃないのか?

864名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 16:11:04.28ID:kB0SGIUa0
揉み消しこそやばいんじゃねえの
火に油を注いだな

865名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 16:12:29.86ID:z1oQWkgE0
評判ずっと悪いのに選手が集まるって
進学や就職の面倒見がいいのか?
大阪桐蔭もそうだよな

866名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 16:14:00.20ID:njsBW+Rm0
山田の学生が可哀想だな

青森のくせに生意気だ!を心の中に燻らせていた奴らがGoサイン出されてまんまと罵詈雑言吐き出し祭りしちゃってるんだろうね
気持ち悪い

867名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 16:15:08.50ID:7AHsndpt0
ユニフォームにJALのスポンサー付いてたよな
ここに凸すればいいのか?
JALなんてスポンサーやってる場合じゃないからすぐ撤退してくれそう

868名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 16:16:48.38ID:xAl3IyGk0
>>304
批判的って記事に対してで黒田監督に対してではなくか、さすが昭和の掃き溜め

869名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 16:18:57.74ID:kLbRNlHD0
>>865
青森山田って中学も高校も一般入試だろうが希望者全員部活入れるからな
しかも偏差値低いから勉強なしで入れちゃう

サッカー部に限った話をするとサッカー部の強豪って一般だとそれなりに偏差値高かったり
市立船橋みたいに他市区町村の子は入るの大変だったり
そもそも推薦とセレクション合格組のみしか入れなかったりして敷居高いとこ多いんよ
青森山田はそこが完全にフリー状態だなら人が集まりやすい

870名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 16:19:53.33ID:eMIPMW+X0
>>865
例えば山梨学院は県内に強豪校が他に3.4校あるので県内を勝ち抜いて毎年選手権には出場出来ていない
青森山田は県内無敵なので毎年確実に選手権に出られる
だからうまい選手が集まるのです

871名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 16:19:57.12ID:1K29ySkY0
選手が汚いプレーを〜って話ならよく聞くけど監督がスローインの邪魔したりとプレーに関与してくるなんてのは初めて聞いた
山梨側も気付いただろうに何故抗議しなかったんだ?

872名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 16:22:25.78ID:laadUvzv0
>>213
教論じゃなくて教諭な

873名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 16:23:18.60ID:kMegSIrK0
日本一陰湿な青森土人ならでは

874名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 16:23:33.89ID:9aFV6nME0
高校では圧倒的に強いから、みんな憧れてハイレベルな子が集まってる
だけど、あの監督の態度、殺伐としたチームの雰囲気、オラオラしたチンピラみたいな選手たち、
あの中で3年間過ごすことを冷静に考えて、
進学対象から外した中学生も少なくないと思う

875名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 16:23:38.91ID:njsBW+Rm0
揉み消しというか、学生に向けて攻撃的なコメントを誘発させている悪質な記事だから消されたんじゃないのか
ここの書き込みみてもわかる
スポーツ頑張ってきた高校生に負けて良かったなんて面と向かって言えるのか

876名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 16:25:11.20ID:zUGgCWit0
>>857
勝負に徹するという部分では珍しいことでもないけど
優勢でも勝ち切れずに苦しい状態にあった事を印象付ける光景となってしまった

877名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 16:25:34.37ID:lOpA6Lyc0
汚じさん

878名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 16:26:06.53ID:03V6ZoMG0
地面に転んだりして実際に異物が口の中に入ってしまう選手たちが唾を吐くのは許してやって

879名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 16:26:30.74ID:iBwbknpA0
南米とかだともう小学生ぐらいから汚いサッカーしてそうだけどな。日本はぬるま湯。

880名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 16:26:31.80ID:xAl3IyGk0
本記事は消しようがないのか削除申請していないのか残ってるわw
ヤフーニュースは周知力絶大だもんなw

https://dot.asahi.com/dot/2021011300074.html?page=1

881名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 16:28:58.28ID:EaKvyDIh0
マナー違反に関する行為については批判されてしかるべきかな
ただ国内サッカー板の選手権スレで連投してる奴みたいに誹謗中傷や名誉毀損な書き込みは行き過ぎじゃね
選手権スレもそうだしこのスレにもいるが短時間で20レス以上とか何がそこまでそいつを駆り立ててるのかって事の方が興味あるわ
マナーを責めてる奴が誹謗中傷や名誉毀損の書き込みしてるのはね…お前がやってる誹謗中傷や名誉毀損の方が酷い行為だし犯罪だろって
未だに匿名ならどんなレスしてもいいと思ってるんだろうなあ

882名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 16:29:54.81ID:K0wTRs+B0
日テレが散々持ち上げたからな
山梨の得点シーンでもなぜかこいつのアップだ
有名OBが多いからメディアの操作は簡単だ

883名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 16:32:20.17ID:1K29ySkY0
>>881
そうは言うけど叩かれるような事やってんだから仕方なくね?映像は嘘つかないし
昔と違い、今はすぐに動画上がるし迂闊な真似は慎んだ方が良いと思うけど

884名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 16:33:33.61ID:nLng8mxi0
部員三百人とか頭がおかしい

885名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 16:34:38.29ID:6NQaZe090
議論の俎上には乗ってもいいけれど、べつにそれで退場になったわけでもないんだから個人攻撃はやるべきじゃないと思うぞ

886名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 16:35:15.50ID:/JC1Euw00
サッカーの審判が見て無い反則は反則じゃないって姿勢が嫌い

朝鮮人かよ

887名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 16:36:29.39ID:v2Be/epZ0
高校野球も自浄できず苦しいところだけどサッカーもなのか

サッカーって野球ほど理屈じゃないから監督の力が弱いのかと思ったけど

ヤカラみたいな監督いるんだな

888名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 16:37:14.27ID:ZTg2AK5S0
>>869
俺は千葉県だから千葉の有名な強豪5校の話するけど
市船は市立高校で入りにくいしそもそも基本は推薦とセレクションのみ

流経柏は全員入れるけど偏差値55と高くはないが並なのでバカじゃ入れない

習志野は部活希望者全員入れるけど市立で更に他の部活も人気あるから習志野市以外の子は偏差値65はないと無理

八千代は希望者全員入れるけど偏差値67の進学校

渋幕は全員入れるけど偏差値76の進学校

そりゃ一般組には山田人気あるわな
流経柏が強いのも山田ほど簡単には入れないけど並なら行けるからってのが多少あると思うわ

889名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 16:37:16.78ID:XIgE9Jiq0
無駄に倒れたりして反則アピールしたりユニフォーム掴んだりする非紳士的スポーツのイメージしかない

890名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 16:37:29.55ID:3otxeU/Y0
焼肉山田

891名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 16:43:48.20ID:WxD+tj/a0
>>96
口に土やら泥水がはいるから普通に吐くぞ

892名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 16:46:16.38ID:ELHl8WGJ0
滝二にいた黒田監督は人間出来たすごいいい人だったわ

893名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 16:47:28.85ID:3ucrVX+P0
>>3
ストレートすぎるだろw
残念な指導者って事で

894名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 16:49:12.12ID:x/7ZJIPC0
>>880
yahooはコメントが生徒に良くない影響をとかそれっぽい理屈付けられるだろうけど
記事は事実無根を主張できない限りどうにもならんだろうからなあ

895名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 16:50:09.77ID:h1UFhXwh0
だいたい顔見たらわかっちゃうんですよねえ
自分さえ良ければの面してるって

896名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 16:50:49.90ID:HXv2EP2o0
ロングスローの時、おもいっきりあの監督の頭に当ててやれば面白かったのにな。

897名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 16:53:15.42ID:em+JuURq0
野球の仙台育英とサッカーの青森山田。
ラグビーやバレーボールやバスケもあるのかな?

898名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 16:53:27.01ID:i7JQtwsJ0
スローインに時間掛けすぎ
CKばりに休むのはおかしい
時間制限つけろ

899名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 16:56:10.15ID:SiNe78XP0
ロングスロー


ボール転がし

900名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 16:57:27.77ID:b0yv4nq+0
選手の態度の悪さは以前からよく指摘されていた
今年も変わらず態度が悪かったから監督に問題ありと思われ

901名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 17:00:21.79ID:yQumiklE0
>>135
こんな事しなくてもサッカー成り立つわw

902名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 17:02:32.79ID:9aFV6nME0
>>888
悪いけど、そんな一般受験組はチームの強さには全く関係ない
いかに全国レベル(トレセン)をスカウトできるか
チェック溢れた選手をセレクションで拾えるか
それだけ

903名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 17:05:48.38ID:tK7IlHw40
根性が腐ってるなw
サッカーやってるやつはこんなの多いよな

904名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 17:08:49.71ID:Sl9qLs3h0
黒田「スキルはうちが上、シュート2本で2点とか運勝ちうぜぇ」

長谷川「10回戦って、1、2回勝てればという相手。その1回が今日来るようにすればいいかと準備して臨みました」

監督の差
ざまぁwwwww

905名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 17:09:16.10ID:D4rW6fgU0
プロがやるから真似するんだろ。

906名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 17:10:22.65ID:KqdIm23l0
勝てば官軍

907名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 17:13:30.97ID:8E+F8MnU0
>>899
明らかにわざと
些細なシーンではあるが、アマチュアスポーツの指導者である以上、
これは批判されてもしょーがない

908名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 17:15:04.54ID:XknyWRUt0
>>816
それもう禁止になった

909名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 17:15:30.60ID:wpe4KiMr0
記事消えてるんだけど…

910名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 17:16:19.38ID:yQumiklE0
>>900
那須のyoutube見て挨拶がかなり徹底されてるから
あの監督の指導なんだろう

911名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 17:17:44.04ID:+DgEJASl0
動画みたがそうとう悪質だな
生徒を指導する立場の人間とは思えない

912名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 17:18:03.58ID:SZM1/bNZ0
負けた後のインタビュー聞けばクズって事がわかるわ

913名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 17:18:06.44ID:uX70tfM60
負けて批判されてるから情けない話だね

勝利至上主義だとこうなるんだな

914名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 17:18:27.21ID:JIde5D+Q0
相手に優しくした日には2軍落ちみたいな厳しい環境で毎日過ごしてきたらこうなるんだ
誰も悪くない

915名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 17:22:46.36ID:NvM70aKp0
生涯アンチ青森になりますわ

916名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 17:23:37.69ID:MOYbgto50
有力な中学生の父兄は入学を躊躇うだろうね。

917名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 17:25:23.25ID:WG1s57bf0
青森山田のお陰で高校サッカー全体のレベルが上がったのは事実なんだよな
それまではユースと圧倒的なレベル差があって高校サッカーwww状況だったから

918名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 17:25:41.17ID:8LQTlCF40
ロングスローといい青森山田はクズすぎるわ

919名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 17:28:34.65ID:FGZd0gq00
スローインを邪魔はよくしてる
そんなに頭にきたのなら
和多田を見習ったらどうだ?

920名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 17:28:54.46ID:70fjjj+H0
暴力団幹部黒田剛容疑者言われても違和感ないしな
暴力団幹部長谷川大容疑者は違和感ありまくりやけど。。

921名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 17:32:23.41ID:l/5Q7vTX0
取材に対して、青森山田は 
サッカー関係者が不在 
と答えた。

爆笑ww

こいつ、青森山田の教頭なんだけどw

逃げ回るなら、管理職辞めちまえよ、
卑怯者・黒田w

922名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 17:34:30.09ID:z1+EJEyT0
鹿島アントラーズの小笠原とか、試合中テレビでアップになる度にツバ吐いてたからな

923名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 17:35:21.53ID:215xPJVY0
ヒント
青森山田のユニフォームの胸スポンサーは何処よ?
そこは国が守っている会社
その会社は某電2広告代理店とも繋がりはある。
揉み消しなんてするから単なる小さな案件がでかいことになっちまう。
何度繰り返すんだこういう事をこの国の中枢は。

924名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 17:35:23.20ID:cyTbNuYt0
強すぎるから一時期の大阪桐蔭と同じでヒールになってるな

925名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 17:35:24.50ID:iI7mYWqx0
スポーツするための学校だから
マナーなんてクソ食らえw

926名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 17:35:56.99ID:DYtgKnEY0
サッカー版明徳義塾

927名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 17:38:35.14ID:8E+F8MnU0
相手チームだって、青森山田のロングスローのとき必ずラインきわきわに選手が寄ってきて、ジャンプで妨害してたじゃん

928名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 17:39:11.03ID:215xPJVY0
黒田は生徒指導は良いらしいんだが本人が勝ちたいがために教頭という立場をあの土壇場で忘れてしまったというね。
向いていないんだよ高校サッカーというフィールドではそもそも。
サッカー馬鹿親父だから根っからの。
野々村との対談でようやく普通の授業しなくてすむ立場になれました。とか言っちゃうくらいなんだから苦笑

929名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 17:40:44.52ID:a9Kt6RH90
アギーレなら蹴っ飛ばしてた

930名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 17:40:56.81ID:fDhKUznH0
>>839
被害妄想乙ww

931名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 17:42:20.78ID:cpoUXpTv0
このレベルの学校になると態度云々どうでもよく
「スポーツだけ」は強くないと学校経営自体危ういんだろうな
もう馬鹿なだけの学校は需要がない
全国で共学化が進んで学校自体のレベルは上がってきてるし
勉強できないやつは中卒でも家こもって
プログラミング学んでたほうがよっぽど即戦力になる

932名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 17:43:06.91ID:pE4ClLAQ0
あんなのが教頭やってる高校なのか。
すごい宣伝になっちゃったね。

933名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 17:44:53.30ID:4Kkcgyv50
選手は、主審にアピールしないのかな
相手チームの監督が、スローインの邪魔したら

934名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 17:45:41.18ID:M002uU2q0
>>1
自分は見えてなかったが、事実ならそりゃダメだな。
つか、実力で圧倒的に優位なんだからそんな姑息な真似してほしくない。
決勝で負けた事自体はサッカーではよくある事なんだから別に評価が下がる話じゃない。
トップランナーならロールモデルにされる自覚を持ってくれ。

935名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 17:47:07.96ID:C5JW73of0
高校生なのにロングスローとかいう隙間産業やってまで勝とうとする監督だから
クズだろうとは思った
結局生徒は、監督と学校の名声のためにただで利用されてるだけなんだよ

936名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 17:47:46.91ID:1JCmPXr90
>>932
今は教頭ではない
中学校所属の副校長

937名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 17:50:30.91ID:FGZd0gq00
>>935
本当の隙間産業は
ハンドスプリングスローや
個人的に動画で練習の仕方とか公開されているから
どんどんやってほしい

938名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 18:00:34.00ID:ZCxblXY+0
サッカーって元々そういう汚い競技じゃん

939名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 18:03:17.90ID:IDiAuTuC0
学校自体が行政に圧力かけて野球部の殺人を事故として処理させるような反社組織だから仕方ないね

940名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 18:10:02.53ID:poj4kUqM0
>>53
青森県民ですらそこまで応援してないよ
だって県外出身ばかりで固められたら
感情移入出来ないからね
むしろ予選突破を悔しがってるよ

941名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 18:10:20.54ID:IDiAuTuC0
>>428
ただ単に東北が叩きやすいってだけだな
大半は普段自分らが見下してる劣等なとーほぐ(笑)が活躍するのが気に入らないから粗探ししてるだけにしか見えん

942名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 18:11:17.05ID:ZoCfYp9g0
>>928
芸スポとドメサカの選手権スレに11時から17時まで張り付いて芸スポとドメサカを行ったり来たり数10レスしてるお前が心配になるわw
ロングスローが取り沙汰された時も一生懸命頑張ってたよね

943名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 18:11:46.73ID:tCNOa4wM0
屑にありがちな態度。

指摘されると逃げるのも屑らしい。

944名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 18:11:55.47ID:uWWCcGkO0
>>886
スポーツなんか大半がそうだぞ
運動音痴の陰キャですか?

945名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 18:14:18.33ID:215xPJVY0
俺にもストーカーがついたか。。
心配御無用。独身ライフを満喫しておる。

946名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 18:16:29.74ID:neaypUB10
青森山田に苦情の電話まで入れてる奴はアホなん?

947名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 18:17:06.72ID:8dDbWDcW0
サカ豚じいさんイライラ

948名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 18:18:20.52ID:MIvK4kzH0
>>927
その攻防はプレミアでもJリーグでも見られる普通のプレーじゃん
高校サッカーの監督(しかも雇われ監督じゃなくて公立校教師という教育者)がプレー中に相手ボールをわざわざ拾ってあさっての方向に投げ捨てたり、相手のスローインの時に相手の対角線上にわざわざ立って投げる動作をしても邪魔な場所から動こうとしないとか聞いた事ないわ
そもそもピッチ外に出たからってインプレーのボールに当事者監督が干渉するのが青森山田の教育方針なんか?
どのスポーツでも非難されるべき行為だろが

949名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 18:18:46.69ID:OqBr2Ewc0
勝てば官軍だよ
負けたらマナーもヘッタクレもないよ

950名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 18:23:46.48ID:qL6EsgK+0
>>452
焼き豚って普段花巻東やらとーほぐボロクソ言ってんのにその出身の大谷を神のように崇めてるから意味分からん

951名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 18:24:16.93ID:ADDVvMBx0
まー選手たちはテレビではイキってるように見えるけど、朝に犬の散歩に行くと必ず練習止めて全員がおはようございます!とか言ってるし
1年は登校時に校門前で挨拶運動してるし
生徒はしっかりしてると思うよ
だから監督が残念でならない

952名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 18:25:43.36ID:tqyRvZdm0
全国山田に校名変えろよ

953名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 18:26:33.98ID:14zO4Wiw0
これは青森山田学園がYahooに記事を削除させたのか
そんな事出来るのか

954名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 18:30:36.62ID:FGZd0gq00
>>953
この間は、サッカーでキックという変な見出しつけた記事が削除されておったで
イチ読者からのクレームはスルーだけど揉めそうなところからのクレームは素直に削除するんやろうな

955名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 18:31:54.24ID:Zn8lMWk40
ロングスローは何が悪いかわからない
ルール違反でもないし

956名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 18:37:32.42ID:kbuTN2ba0
>>884
月謝要員だぞ?地元民を騙すために必ずベンチに入れてるだろ?

957名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 18:37:56.31ID:c1dfGShw0
>>955
サッカー未経験の人はそう言うね

958名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 18:40:25.46ID:c1dfGShw0
>>929
ワロタw

959名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 18:42:36.73ID:056g/TT+0
青森山田は・・・ねぇ・・・

960名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 18:43:26.96ID:DSCeDA+U0
>>955
ルール違反じゃなければなんでもええのか
カット打法とかも喜んでたくちか?

961名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 18:44:44.54ID:LAoepTs30
ライン割ってないボールに干渉したのはルール違反だろ
あのとき副審まだ旗上げてなかった

962名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 18:57:36.90ID:v+KMalfX0
ホント見苦しくてワロタわ
俺の顔かよ

963名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 18:59:33.94ID:6/ZdqVGf0
そもそも青森山田がそういう学校なのよ

964名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 18:59:56.70ID:qpSaZpes0
嫌なら高校サッカーのルールに品格も追加しろや
ついでに沢村賞にも

965名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 19:01:05.58ID:YMpXtHAQ0
>>964
サッカー豚には常識がわからんのかw

966名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 19:01:50.77ID:ZoCfYp9g0
>>945
www
必死みればすぐに分かるだろwナマポライフ満喫しろよw
誹謗中傷や名誉毀損で捕まらないようにな

967名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 19:01:59.22ID:d2NG0Ra80
こんなの指導者が日頃から徹底させてないとやらないよ
いかに指導者が悪質かがわかる

968名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 19:04:51.86ID:C3BsUj3I0
>>956
月謝は高校無償化のおかげで全部税金だな。
それ以外のきょうざいひや運動着とか色々なもん金稼いでいるんだろうな

969名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 19:05:12.16ID:215xPJVY0
ナマポに寧ろなりたいんだが、おらこれから仕事だわ。税金ガッツリ払いまくり。ちょっとは返せリアルナマポのそこのお前。

970名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 19:06:18.77ID:C3BsUj3I0
>>964
サッカーのルールに品格ってのがあってだなw
元々はイギリスのスクールスポーツなんだから品格ってルールがあるんだなw

971名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 19:07:44.11ID:h33Gyl2Z0
24年もせっせと全国から選手かき集めて
モノになったのがスペイン2部でも微妙な自己中柴崎と
サイコパス暴力野郎室屋くらい
全然名将じゃない

972名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 19:09:57.29ID:6ZMMP1TA0
地区予選の底辺校なんて試合中に殺人予告とかユニフォームにツバ吐いてきたりボールの無い場所でユニフォーム軽く引っ張ったりスパイク踏んだりとか当たり前

973名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 19:12:29.21ID:215xPJVY0
リアルサッカー版スクール・ウォーズやっていた日本をワールドカップに連れていった岡野の学生時代の伝説をお前ら知っているか?

974名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 19:12:30.22ID:B9g1OREl0
邪魔された高校生が、投げる前にものすごい剣幕で怒って、この教師を退けさせたら面白エピソードになったのに

975名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 19:16:35.75ID:9sLxeBaG0
>>1

高給取りだから負けられないんだろう。
学校はイメージ損ねたこいつを即刻クビにしないといけない。

976名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 19:20:01.56ID:5a/Qlek00
>>1
チョソ

977名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 19:21:58.98ID:zq9HFPYu0
青森は部活に金使うならJリーグ入り目指せばいいのに

978名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 19:32:43.54ID:QYR4LBf30
まあロングスローも全得点の2割程度ならここまで騒がれないだろう
得点の半分ってこいつらがやりすぎた

979名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 19:34:06.81ID:HwGmLczg0
>>806
プロは唾吐きはコロナ対策で厳禁になったはず

980名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 19:34:13.80ID:ZoCfYp9g0
>>969
さっさと仕事行けよwww
まさか仕事中にもレスしに来たりしてw
その情熱を仕事に活かして夜勤頑張れよおっさんw睡眠削って5ちゃんへレスしたせいで居眠りとかすんなよ夜勤のおっさん

981名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 19:35:40.75ID:t+6V9Mg40
そもそもツバ吐く理由がなぞ。
かっこいいとでも思ってるのバカが

982名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 19:37:30.56ID:215xPJVY0
おう若者よ。俺みたいになるなよ!
五連勤で使えねーバイトに指示する仕事なんてやるもんじゃねーぞ。

983名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 19:42:51.87ID:6hzcerq80
>>368
恋の邪魔をするやつは馬に蹴られて死んじまえ

984名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 19:46:07.27ID:rZnpWRIy0
記事消えてるしw

985名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 19:46:15.65ID:lu3ZOn140
サッカーはやっぱり下品なスポーツなんだね
ラグビーを知ってしまうともう……

986名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 19:47:01.20ID:FuPk9uhf0
日テレのアナウンサーと飲み歩いてる。
Facebookはぞんな写真ばかり。
山梨のインカムにキレてたらしいが。

987名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 19:59:26.90ID:HaF+Aadn0
山梨で楽しくサッカーしようよ

988名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 20:01:18.45ID:acc8zBPY0
傲慢尊大

989名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 20:23:55.26ID:AQx4htXK0
>>183
このおやじ確信犯で最低だな 青森山田が一気に嫌いになった

990名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 20:35:37.16ID:H5asuBAx0
土人スポーツだから仕方ねえだろ

991名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 20:36:59.43ID:ciL1uCdX0
>>3
所詮野蛮な玉蹴りやし

992名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 20:48:01.22ID:YYhZfJJh0
青森山田って部活動の時間が長いんだよな
たしか2時間の授業を削って部活動にあててる

993名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 20:52:01.06ID:FG2Ou2w80
腹黒田剛

994名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 20:53:00.92ID:VMku95XM0
>>992
山梨学院は全体練習は2時間だけ
集中してやるみたい

995名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 20:53:12.16ID:oJHnEFeU0
サッカーの前に人間性育成しろボケが

996名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 20:54:24.60ID:I2CT+Xbx0
>>584
世の中勝てば官軍だけど
トランプよろしく負ければ惨めな事この上ないな

997名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 20:55:07.16ID:JYV6Fc650
過疎っている僻地に全国から精鋭を集めて
簡単に全国大会に出場して無双する卑怯な学校

998名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 20:56:39.22ID:JYV6Fc650
優勝したら官軍だったが
負けたらボロくそやな
ざまあ

999名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 20:57:12.65ID:icbz6r060
所詮青森よ
いくら集めようが大阪桐蔭みたいには永遠なれません

1000名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 20:58:07.22ID:ukNjWOIL0
🥺


lud20210807054711ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1610590829/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【青森山田】「スローインを邪魔」「ピッチで唾吐き」これも戦術?高校サッカー決勝戦で“違い”が浮き彫りになった監督の「マナー」 [梵天丸★]YouTube動画>3本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
「スロウスタート」神回
【映画】「スター・ウォーズ」新シリーズは「ゲーム・オブ・スローンズ」製作者の手に
【朗報】「スロウスタート」、最終話で良質百合回 こういうのでいいんだよ
【ラジオ】<おぎやはぎの小木博明>田中聖容疑者に持論「ベロ出てる人はだいたいダメ」と持論を展開!
【防災】地震活動活発化 千葉沖「スロースリップ」に注意を
【韓国】文大統領「スロバキアが原発建設で韓国を選択するならば決してがっかりさせないだろう」[04/11]
税関職員「スロバキア人のスーツケースぶっ壊して覚せい剤見つけたわw」 違法な検査として無罪判決に
今「スロットでスレスト」がアツい [無断転載禁止]
【芸能】綾瀬はるか、バスから落ちた過去「スローモーションで『あぁ〜』」 [爆笑ゴリラ★]
福永「スローペースは想定していた。しかし内でじっとしてるしかなかった」
ホリエモンがニューハーフの魅力を熱弁「女の子に生えてるって凄くない?」「ベロベロに舐めてやったのよ」★3 [ネギうどん★]
三大みんなが二期を望んでるきららアニメ「うらら迷路帖」「スロウスタート」「こみっくがーるず」
【国際】訪台中のチェコ上院議長を中国がどう喝「高い代償を払わせる」 スロバキア大統領が批判「スロバキアはチェコを支持する」 [樽悶★]
【音楽】RCサクセション「雨あがりの夜空に」「スローバラード」が7inchシングルで復刻、アルバム3作の再発も [湛然★]
【東日本大震災】「スロースリップ」地震の多発域が東日本大震災の拡大を阻止した 京大など共同研究グループが分布図を作成して解明
JK×釣りというおっさん入れ食い間違いナシのきらら漫画「スローループ」、3巻発売!これが次にアニメ化するきららだ!(多分)
【海外ドラマ】「ゲーム・オブ・スローンズ」ジョフリー役、ヤーラ役俳優が登場イベント「スター オンラインFES」開催決定 [鉄チーズ烏★]
ホリエモンがニューハーフの魅力を熱弁「女の子に生えてるって凄くない?」「ベロベロに舐めてやったのよ」 [ネギうどん★]
田舎の若者「スローライフを送れる みんな優しいなんて嘘、甘い言葉で田舎に移住者を呼び込むのは害悪、糞みたいな老害しかいない」
【Amazon】Prime Video 10月見放題作品に『鬼滅の刃』無限列車編」「ゾンビ津波」「ゲームオブスローンS8」 [鉄チーズ烏★]
【芸能】ローラ、バスローブ姿のセクシーショット公開で歓喜の声
【海外ドラマ】『ゲーム・オブ・スローンズ』『LOST』...TVシリーズの最終話を作るのが難しい理由とは?
【テレビ】みやぞん 24時間TVトライアスロンのギャラは「1100万円」か
【野球】松坂大輔投手(38))がファンと接触で右肩違和感 しばらくノースロー
【野球】中日松坂、しばらくノースロー調整へ ファンに右腕を引かれ右肩に違和感 
【悲報】保通協の型式試験、受付体制はコロナ禍前水準に回復も、パチスロ適合率は再び下落
【芸能】「ベロベロで現場に行っていた」哀川翔の“老害”っぷりに批判続出
【東京五輪】トライアスロン、テスト大会 手つないでゴールしたら・・・1・2位失格
【芸能】"おかずクラブ" バスローブ姿でうる星「ラムのラブソング」
【野球】3連勝で王手のソフトバンク・工藤監督「全員でフルスロットルでいきたい」
【大花火・獣王】パチスロ店、伝説の「4号機」を設置して摘発 元パチプロ弁護士が違法性を解説
【高校野球】佐々木朗希、降板理由はマメ 野球U18の壮行試合 当面はノースローで調整
【コミケ】噂は本当だった? 『コミケ』最寄りのベローチェ、店長クラス集結で臨戦態勢
【芸能】おかずクラブ、ゴスロリ姿に衝撃「夢に出てくる」“怖かわいい”オフショットも
【海外ドラマ】『ゲーム・オブ・スローンズ』:セサミストリートのエルモと共演
寝てる彼女の鼻の穴にベロ突っ込んだら別れ話持ちかけられたんだが [無断転載禁止]
【芸能】山本美月、ゴスロリ姿に絶賛の声「鬼かわ」「執事になりたい」
【神奈川・横浜】パチスロ賭博店を摘発 従業員2人 現行犯逮捕 【闇スロット】
【稲川淳二/山口綾子】カフェ・ベローチェで「怪談」無料配布 背筋凍るお話、コーヒーと一緒に...
【福島】郡山で無許可の「パチスロ店」経営 常習賭博疑いで48歳男逮捕
【社会】月に300万円売り上げていた違法パチスロ店の店長ら逮捕 新宿区
[荒川区]パチスロ店パート19
パチスロ頭文字D typeD A+AT ACT.3
【荒川区】パチスロ店 パート9 [無断転載禁止]
パチスロ頭文字D typeD A+AT ACT.7
三鷹のパチスロ店 その9 [無断転載禁止]
【中・大型店】宝塚市・川西市のパチスロ店【激戦区】
【芸能】芦田愛菜さん、意外な趣味としてゴスロリに目覚める
ドラクエ11がパチスロ導入
【埼玉】違法パチスロ店で強盗した男、“大麻所持”で再逮捕
【海外ドラマ】『ゲーム・オブ・スローンズ』最終章、2019年4月放送開始
【芸能】グラビアアイドル・佐山彩香、15日にトライアスロン出場「自分を信じて頑張ります」
元オリックス投手、パチスロ店で置引した疑いで逮捕 [ひかり★]
【野球】日本ハム・斎藤佑樹にサイドスロー転向論、一方で新庄剛志待望論も [首都圏の虎★]
【音楽】スロウダイヴ、初の単独ジャパン・ツアーが決定
【遊技】「ガイア」倒産!パチンコ業界をますます縮小させる「スマスロ」起死回生の反動 [ネギうどん★]
【野球】ヤクルト奥川 右肘の軽い炎症でノースロー調整に
BOØWY今秋に電撃復活!─パチスロとなって。ファン落胆「パチスロ化なんて伝説バンドの格が下がる 」再結成の可能性も完全消滅 [牛丼★]
【野球】<ソフトバンクの松坂大輔投手>マメを考慮して一転ノースロー... 「悪化させてもいけない」
【MLB】大谷翔平の同僚バルブエナ、元横浜カスティーヨが事故死 元燕リベロは生存確認
【アイドル】 元NMB48須藤凛々花 「コソコソしてする恋愛なんてクソ。 今、堂々と観覧車でするベロチューは最高!」★2
【訃報】中日OB 三沢淳氏が中皮腫で死去 69歳 右アンダースローで通算107勝 [征夷大将軍★]
【冬季五輪】混乱のスノーボード女子スロープスタイル 「平昌の突風」でほぼ全員転倒、批判の声も
【海外】第71回エミー賞ノミネート一覧 『ゲーム・オブ・スローンズ』史上最多となる32ノミネート!
【サッカー】フランクフルトがEL5連勝で首位通過決定! “熟達のリベロ”長谷部誠は攻守で抜群の安定感
【AKB48】永尾まりや イケメンと濃厚なベロチューにファン衝撃 「うわあああああ」「ぐぎぎぎぎぎ」「ショックだよ…」
09:27:07 up 42 days, 10:30, 0 users, load average: 6.21, 6.94, 8.33

in 0.020534992218018 sec @0.020534992218018@0b7 on 022423