コロナ禍を契機に本社機能を地方に移転する企業が相次ぐ中、芸能界最大手で東証一部上場のプロダクション「アミューズ」が、富士山麓に移転を計画していることが「週刊文春」の取材で分かった。
【画像】「花子とアン」のロケで富士山麓には馴染みがある吉高由里子
アミューズにはサザンオールスターズを筆頭に、福山雅治や星野源などの有名アーティスト、佐藤健、吉高由里子ら人気俳優が多数所属。昨年末の紅白歌合戦では福山が白組のトリを務め、PerfumeやBABYMETALら4組の所属歌手が出場している。
「売上高はジャニーズ事務所や吉本興業に匹敵し、2019年度は過去最高の588億600万円を計上した。もっとも収益の大半はコンサートや舞台、CM収入を中心としたマネジメント事業で、コロナの影響で深刻なダメージを受けており、2021年3月期決算では200億円近い減収が見込まれています」(芸能ジャーナリスト)
コロナ禍において、社員の働き方も大きく様変わりした。
「リモートワークがメインとなり、渋谷の高層ビル内にある本社はいまや“ゴーストオフィス”。それなのに毎月5千万円近い家賃が飛んでいく。そこで昨年から持ち上がっているのが、本社機能の一部を地方に移転する計画で、候補地は山梨県の富士山麓です。河口湖や西湖付近が検討されており、早ければ今年4月にも拠点を移すことになります。すでに不動産会社を通じて本社の3フロアは新しい入居者の募集をしています」(アミューズ関係者)
移転の事実関係についてアミューズに問うも、締め切りまで回答はなかった。
「週刊文春」1月14日(木)発売号では、アミューズの移転計画の具体的内容や、創業者の大里洋吉会長が力を入れてきた“地方創生”プロジェクトなどについて詳報する。
「週刊文春」編集部/週刊文春 2021年1月21日号
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210113-00042817-bunshun-ent
31 名無し募集中。。。 2021/01/13(水) 16:30:13.14 0
ハロプロは花の大東京五反田だぞアミューズさんよ
富士ってところがセンスないなぁ
軽井沢とかにすればいいのに
本社が富士山麓なので一組もNHKホールには派遣しません
ゆるきゃんの聖地にちかいな
さては社長がゆるきゃん見てると思われ
NHK-BS「カンパニー〜逆転のスワン〜」河合郁人→井ノ原
テレ朝「書けないッ!?」 戸塚祥太→生田斗真
関テレ「姉ちゃんの恋人」戸塚祥太→林遣都
映画「浅田家!」戸塚祥太→二宮
TBS「半沢直樹」戸塚祥太→賀来賢盗
映画「事故物件恐い間取り」河合郁人→カメナシ
日テレ「やめるときも、すこやかなるときも」 河合郁人→雀の死体(ゲスマイ)
日テレ「未満警察 ミッドナイトランナー」 橋本良亮→ピラノ、(菅田将暉) →中島健盗
テレ朝「白い巨塔」 滝沢秀明→岡田准一
映画「決算!忠臣蔵」 岡田准一→バリウムウンコ山、
橋本良亮→荒川良々 ※千葉雄大→橋本
フジ「悪魔の手毬唄」 橋本良亮→小瀧
TBS「テセウスの船」 橋本良亮→(竹内涼真)
日テレ「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」 橋本良亮→(横浜流星)
TBS「盗まれた半沢直樹のパスワード〜」 戸塚祥太→(吉沢亮)
WOWOW「連続ドラマW 頭取 野崎修平」 橋本良亮、戸塚祥太→渡辺、風間
テレ東「ミリオンジョー」 橋本良亮→汚山
テレ東「死役所」 戸塚祥太→松岡
日テレ「俺の話は長い("ミステリと言う勿れ"からオリジナルに変更)」 戸塚祥太→生田斗真
テレ朝「セミ男」 戸塚祥太→山田涼介
WOWOW「アフロ田中」 松崎祐介(ふぉ〜ゆ〜)→(賀来賢人)
日テレ映画「居眠り磐音」 戸塚祥太→(松坂盗李)
映画「パラレルワールド・ラブストーリー」 橋本良亮→ウーパー
日テレ・ボイス 110緊急指令室 橋本良亮→ブッスー
NHK「永遠のニシパ」 滝沢秀明→松本潤
フジ「監察医 朝顔」 戸塚祥太→風間
TBS「ごめん、愛してる」 橋本良亮→長瀬
フジ「トレース」 山下智久→錦戸亮
日テレ「白衣の戦士!」 橋本良亮→小瀧
舞台「オレステイア」 内博貴→生田斗真
舞台「ポリティカル・マザー ザ・コレオグラファーズ・カット」 戸塚祥太→上田
舞台「WILD」 橋本良亮→中島ゆうと
フジ「砂の器」 橋本良亮→中島健人
フジ「SUITS」 橋本良亮 → 中島ゆうと
フジ「犬神家の一族」 山下智久・戸塚祥太 → 加藤シゲ・(賀来賢人)
日テレ「ゼロ 一獲千金ゲーム」 橋本良亮・A.B.C-Z → 加藤シゲ
フジ「コードブルー3」 橋本良亮 → 有岡
映画「鋼の錬金術師」 橋本良亮 → 山田涼介
フジ「貴族探偵」 田口淳之介 → 相葉
フジ/関テレ「FINAL CUT」 草なぎ剛 → 亀梨
映画「海賊とよばれた男」 香取慎吾 → 岡田准一
「予告犯」 河合郁人 → 生田斗真
TBS「遠山の金さん」 香取慎吾 → 松岡
映画「忍びの国」 塚田僚一 → 大麻くん
舞台「ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ」 塚田僚一、戸塚祥太 → 生田斗真、(菅田将暉)
フジ「カインとアベル」 橋本良亮 → 山田涼介
フジ映画「ギャラクシー街道」 A.B.C-Z → 各事務所が山分け
日テレ「怪盗 山猫」 河合郁人 → 亀梨
映画「彼らが本気で編むときは、」 戸塚祥太 → 生田斗真
映画「永遠の0」 戸塚祥太 → 岡田准一
TBS「ウロボロス」 戸塚祥太、河合郁人 → 生田斗真、(小栗)
日テレ「地獄先生ぬ〜べ〜」 戸塚祥太 → 丸山
映画「寄生獣」 戸塚祥太 → (染谷将太)
NHK「純と愛」 戸塚祥太 → 風間
フジ「ハチミツとクローバー」 戸塚祥太 → 生田斗真
映画「SPACE BATTLESHIP ヤマト」 橋本良亮 → 木村拓哉
アミューズとNHKの癒着が酷過ぎて目に余る
朝ドラから大河からドラマから主題歌からテーマソングから
紅白からバラエティー番組まで
全部アミューズがねじ込まれている
NHKは受信料を徴収していて国の放送局なのに
三浦春馬を追いつめその後も商売にしようとしている
アミューズ事務所が一番の極悪事務所
鬼寒いぞ
辞めとけ!!
雪降ったら陸の孤島になる
辞めとけ!!
@YouTube
フードの男・菅田将暉(トップコート)←塚田僚一役
ヘアバンドの男・間宮祥太朗(整形)←戸塚祥太役
自転車の男・賀来賢人(アミューズ)←橋本良亮役
ヘッドホンの男・杉野遥亮(トップコート)←五関晃一役
アタッシュケースの男・松坂桃李(トップコート)←河合郁人役
A.B.C-Zで企画した台本のまんまやってるらしい アニメ業界にも食い込んできてるな
声優事業もホリプロよりアミューズのほうが拡大させて軌道に乗ってる
コロナで東京から富士山麓に移住したい人は少なくなさそうだけど
富士山麓の人は嫌だろうなぁ…
しっかり検査して陰性の人(2週間隔離付き)だけ行く気遣いを見せた方が良さそう
>>23
アミューズ以外の事務所もNHKと癒着しまくってるが 打倒
反日韓国と癒着 アミューズ
つぶれますように
そこにリニア新駅作れば静岡県知事も矛を収めたりして
>>5
ここはコロナ前から移転計画出てたんだっけ?
調べたら普通の雑居ビルワンフロアだったな 財政難の中野区に来てくれ
五月蠅くても時々芸能人見れればいいから
富士山麓に本社、小豆島に別荘。アミューズは何を目指してるんだw
移転したら成長期限定のアイドルグループ作って欲しい
富士山はいつ噴火してもおかしくない活火山だぞ
東京なんて捨てて関西に来いよ
(゚Д゚)ゴルァ ! キムチの腐った在日バカチョンの桑田!!
平和とか戦争とか歌詞に散りばめるくせに、
ウクライナやガザがボッコボコになってる時期のツイートを覗いたら、
なーーんの反戦メッセージも呟いてねーじゃねーか!!
もちろん、北キムチの拉致や核ミサイル狂乱発射に対しても、完全スルー!(怒り)
エセ平和主義を隠れ蓑に、反日ヘイト工作してんじゃねーぞ!! 怒り怒り怒り
東京のお台場とかで勤務してることがステータスなんじゃないの?
モチベーション下がっちゃうじゃん
(゚Д゚)ゴルァ ! キムチの腐ったバカチョン桑田!!
歴史ねつ造や反日ヘイト、竹島侵略、ねつ造慰安婦工作など、
あんだけ反日丸出しの姦酷に「LOVEコリア」だぁ!?(怒り)
.
姦酷は、大統領批判の孫引き記事ぐらいで産経支局長が逮捕される程の異常な反日国家なのに、
よくぞまあ世界一平和で民主的な日本に対して、
安部ロードだのヒトラー国家だなんざディスれるもんだな!!(怒り)
.
ソフバンTVCMで問題になってる犬の子 = ケッセキ(チョン蔑視語)と同じく、
「ピースとハイライト」では、陰湿なバカチョンが大好きな隠語工作で
.
.
ピ ー ス = し ば き 隊
.
ハ イ ラ イ ト = 極 右 = 在 特 会 な ど
.
.
と見立ててビデオまで流すなどの、在日の被害者工作が糞頭にくんだよ!!
おまけにジャケットでは、ハングルで「左側」って印字して、
挑発までしやがったりな!!(怒り)
.
在日バカチョンどもは、
親の代も含めたらこれまで何十年間日本に寄生し、その間どれだけ日本にお世話になった?!
.
恩を仇で返すこの劣等ゴキブリ野郎!!
.
参政権よこせニダ!デモで日の丸ウンコを振る在日バカチョンみてーな反日工作をするんでなく、
とっとと祖国の半島に戻って
「竹島は日本の領土ニダ! 慰安婦は朝鮮人が募集して自ら契約志願した売春婦ニダ!」
ってハングルで歌って来い!!
.
不法入国のゴキブリ寄生虫チョンが!! 怒り怒り怒り
東京は制限キツイし有名人が動くにも世間体もあるから今は山梨あたりでのんびりやるのもいいかもね
>>37
ああ、それでか。フジドリームエアラインズはたしか通常なら韓国便があったもんなクソが 河口湖なら新宿まで高速バス沢山出てるしアクセスも悪くはない
「本社」を税金安いとこに置いて
実際の人間は東京にいるんだろ
富士山の麓に吸い寄せられるのは胡散臭い組織のイメージしかないんだがw
好きだよねえ、カルト系は、富士山…。
どんだけボロ儲けだったんだよって話だよな家賃毎月五千万円惜しくないとか
>>76
まぁあくまで一部だからな
芸能事務所は接待でコネ作りが命だからある程度の人員は東京に残して置く必要はある 単なる人材派遣業みたいなもんだから、本社事業所はどこに所在してようがやっていけるしな
製造業なんかと違って設備も人員数等も微々たるもんだし身軽ですぐ移転出来るだろ
日本に安全な場所は無い
南海トラフだって来年来るとも言われてる
富士吉田市って移転してくる若者多いんだよな
なんだろあれ富士信仰のせいかな
山梨とかリニアで将来性抜群たから土地買っとけば儲かるかな
これまでは東京都心に本社あるのがステータスだったけど今はえ?まだ東京なんかにいるの?って軽蔑される
>>2
ウイスキーじゃなくて受験生ブルースか
ナツカシス 淡路島に本社機能移転のパソナ 社員の笑顔がはじける 「通勤のストレスがゼロになった」
2階のオフィスから外へ。海沿いで働くパソナグループの社員ら=淡路市野島平林(撮影・中西幸大)
兵庫県淡路市北部の西海岸。真っ青な海面に日差しがキラキラと反射する。
ここは、総合人材サービス・パソナグループのオフィスが入る場所。ノートパソコンを広げ、リラックスした表情で社員が仕事に向き合っていた。
巨大都市東京のオフィスとは百八十度異なる環境だ。
同グループは昨年9月、東京から淡路島へ、主な本社機能の移転を発表した。2024年5月末までに、管理部門の社員約1200人が島内に移る。
首都圏の過密、地方の過疎。是正の必要性が叫ばれて久しいが、一極集中にはいっこうに歯止めがかからない。ところが新型コロナウイルスの感染拡大で、これまでの働き方が見直される中、パソナの挑戦は脱・一極集中の試みとして全国から注目を集めている。
「通勤のストレスがゼロになった」。実際に東京から島へ転勤してきた男性社員が話す。海と山に囲まれ、ゆったりとした時間の流れを感じるという。
コロナ禍をきっかけに、地方へ注がれる視線が変わった。新しい日常は、島への追い風にもなる。(上田勇紀)
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202101/0013977812.shtml ここはまだ廃墟のまま?
富士山噴火もこの10-20年単位で
起こるともいわれてるんだが。。
瀬戸内海の豊島に謎の豪華施設を建ててるとか聞いたな
営業関係とか
都心に必要な部署は残すんだろうし
マネージャーは現場回るから大きなオフィス必要ないんだろうけど
芸能事務所で働きたいって人間は
都心への憧れ強そうだし
社員の反発は大きそう
2畳ぐらいしかない部屋に住んでも東京に拘る人間とかいるじゃん
日本は都内に本社置く必要ない企業ばかりだが
芸能は都内じゃないとあかんでしょ
富士山麓と聞いて
トヨタ作る新しい街のところかと
情報発信する側は流石だと思ったが
静岡ではなく
山梨県って不便ではないのか?
東海道の新幹線使えない移動たいへんじゃね?
ビーイングすげぇ〜!
大阪に1500棟以上のビル保有!!
【ビーイング】
1999年頃からは音楽事業からの資金を元手に不動産投資事業に参入、「ビープラネッツ」をはじめとした不動産子会社が大阪府大阪市西区北堀江周辺に30棟以上のビル・マンションを取得・保有し、hills パン工場の「THURSDAY LIVE」などによって北堀江を若者の街に変化させた。
この手法はそれ以前に東京の代官山町でも使っており代官山町の土地のほとんどを創業者である長戸大幸が所有していた時期があり、若手の新進気鋭のデザイナーらに次々と出店させ代官山を現在の資産価値ある土地へと成功させている。
その後も関西地区での不動産事業を拡大させ、「オーク四ツ橋ビル」、「HORIE hills」(旧GIZA hills)、「ANNEX GIZA」、「ビーイング四ツ橋ビル」などビル・マンションを2019年までに約1500棟以上を取得、2008年には大阪市福島区(ほたるまち)に多目的ホール堂島リバーフォーラムと高級賃貸マンションリバーレジデンス堂島を完成させた。不動産のほとんどは貸しビル、高級デザイナーズ賃貸マンション、貸し事務所などで収益の半数以上を不動産収入が占めている。
かつてはビーイング系と言えば大手の音楽プロダクションとしての認知度が高かったが2019年現在では関西の不動産王と呼ばれるまでに急成長をしている。
(Wikipedia参照。一部抜粋)
今年の夏に富士山噴火するとかなんとか言われてるよね
富士山の近所に住んでる人のブログを見たけど雪がすごくない?
>>115
夏はいいんだよ、夏は
冬はクッソ寒いからな 東京大阪の仕事が多いと住むのは静岡が丁度良い感じなんだよな
>>65
年末年始くらいに麻布十番から五反田に引っ越していたな なんでA.B.C-Z婆が来てる発狂してるんだ
>>109
事務機能以外は都内にないと動けないんだし妄想じゃないのかな
ここに二十年以上事務所構えてるし
家賃もロッキンオンだって入ってたんだからそこまで高くないと思う 富士五湖とかむちゃ寒いんだけど
ってか真夏でさえ朝起きると寒いんだけどw
中央道大月〜河口湖間でスピード取り締まりやれば80%ぐらい捕まるスリル
大里さん山本さん赤キップや
脱口パクしろよ、テレビはともかくワンマンライブで口パクて客なめてんのか?Perfume
>>131
え?アミューズと言えばえび仕事乗っ取りの常連じゃないですか🤣🤣🤣
@YouTube
フードの男・菅田将暉(トップコート)←塚田僚一役
ヘアバンドの男・間宮祥太朗(整形)←戸塚祥太役
自転車の男・賀来賢人(アミューズ)←橋本良亮役
ヘッドホンの男・杉野遥亮(トップコート)←五関晃一役
アタッシュケースの男・松坂桃李(トップコート)←河合郁人役
A.B.C-Zで企画した台本のまんまやってるらしい >>1
自然あって良さそうだが富士山噴火したらやばいだろ アミューズじたいは恵比寿〜代官山〜桜丘って移転してきたんじゃなかったか
もともとナベプロも青山だか赤坂だかで
ここから地方に行く意図が大里会長にあるとは思えない
バンドだけなら都外でも大丈夫だけど、役者やタレントはそうはいかないし
>>96
アミューズがサティアン建設するのか
カルト事務所になりそうだな つい何週間か前にアミューズ本社の内装が素晴らしってやってなかったっけ
>>148
おまえ本当に妄想が酷すぎてA.B.C-Zのネガキャンにしかなってないぞ >>131
家賃月5000万って書いてるじゃん
今は渋谷インフォスタワーを7フロア借りてるから
そのうち3フロア分の人員を移すってことで
別に無理はないと思う 2021年と2028年は、人類にとって重要なキーワードの年になる
特に2021年は非常に良くない
南海トラフ、首都直下、そして富士山大噴火🌋にも気を付けないと♥
従業員が大挙して移住するような移転じゃなさそうだな
コロナでの行動制限とか感染する危険性と噴火する危険性なら今はコロナじゃね
国から行動制限されてまで事務所を置いとく必要無いしさ
賃貸だろうから落ち着いたらまた戻すでいいんじゃない
なぜ富士山?
パワースポットの恩恵でも受けたいんか?
パソナの淡路島も話題になったが富士山と比較するとどっちがマシなのか悩むな。。。
淡路島は対岸が神戸だけど
富士山は山梨だしな
>>4
良く嫁
どこに精進湖か本栖湖って書いてあるんだよ
それに上九一色村はとっくに消滅してる >>36
アミューズ社員か?
大河主役と朝ドラ2期主役とバラエティや音楽番組MCや紅白や
アミューズとNHKはやりたい放題だぞ 東京をいかに早く脱出するか
でも、脱出先が混雑してたら
結局、何の意味もないな
>>160
半分なら事務方と付随するなにかってことで
7フロアで5000万ってことならそんなもんなのかね
河口湖周辺ならレコーディングや制作もいくらか移すつもりなんだろうか
どちらにしろ社員が大変すぎるな 他の大都市圏もコロナがやばいのは同様だし結局逃げるなら東京に近い田舎なんだろうな
他に群馬栃木茨城千葉南部とかありそうだわ
候補地は山梨県の富士山麓 やはり山梨か、カルト教の本部があったり、風水では日本一の陰だからな
逆に静岡側は日の当たる陽、富士山の裏側か、春馬でいつまでも金儲けする事務所らしい選択。
>>173
アミューズ以外も、って書いてる奴に社員かってアスペすぎるな 富士山は1707年以来、300年以上も噴火🌋してない
もしも噴火🌋したら、、、スゲーことになるよ!wwwwwwwwwwww
有珠山みたいに20年周期で程々に噴火🌋する火山は逆に安全で熔岩も出ない
富士山大噴火🌋を生きてる内に体験出来るとは思わんかったわw
>>23
ダウンタウンなう
大泉<うちはNHKとズブズブですから
そういう事 トヨタ絡みで裾野かと思ったら山梨側か
東京へのアクセスが車移動のみだとキツくないか
仕事量のわりに給料安い
と退職理由がいくつもあるから
収益の数字ほどもうかってないんじゃない?
これならニコタマか用賀でいいんじゃねえかと思うけどな
社員は転居しなくて済むし業務面でも面倒はないのに
よりによって何故に富士山麓?
何かタレントの不祥事があってもマスコミが行きにくい場所とか?
>>1
田舎者がちょっと休憩と思って座ったら、ここだった 地元民から言わせてもらうと富士山麓ではなく「富士北麓地域」だから
あとくるんじゃねーよ
>>159
効いてるみたいなので何度も貼りますね!
アミューズと言えばえび仕事乗っ取りの常連
@YouTube
フードの男・菅田将暉(トップコート)←塚田僚一役
ヘアバンドの男・間宮祥太朗(整形)←戸塚祥太役
自転車の男・賀来賢人(アミューズ)←橋本良亮役
ヘッドホンの男・杉野遥亮(トップコート)←五関晃一役
アタッシュケースの男・松坂桃李(トップコート)←河合郁人役
A.B.C-Zで企画した台本のまんまやってるらしい 富士山も山梨側じゃあなあ、南面じゃあないとな
買い物に下って行くと茶畑の向こう側に駿河湾が見える
左側に伊豆半島、右側に焼津が展望できる。帰りは富士山
を見ながら帰る。自宅から海まで20分から30分程度だ。
昨日も雪が5cm程度積もったが今日はあらかた溶けた。
アミューズの入ってるビルの最上階のペントハウスで飯島愛が死んだ
御殿場まで行けば新東名もあるし河口湖から中央道もあるしリニアもできるし立地はいいでしょ
宗教家に人気なのは静岡県側で富士宮だよね
てか山梨って何故かコロナ少ないんだなw
>>199
アミューズ一人じゃないか、ほぼトップコート
だから要は母体がナベプロの会社に取られたってこと?
ジャニーズは人気があるから譲ったんだね偉い 本社機能だけ地方にあるのは別に珍しくないけどね。
ただ最近のアミューズは問題多発でおかしなイメージがあるからなあ。
経費削減で安いとこに移転したいけど、下手なとこじゃ都落ちみたいでカッコ悪いから
おお、そうだ富士山!みたいな。
>>67
富士山が噴火したら東京の機能も停止する
東京もしばらく凄い火山灰だし真っ暗になる >>206
A.B.C-Zグループ出演映画『オレたち応援屋!!』
@YouTube
昨年秋、突 然 制作(藤島ジュリー景子主導)発表されたけど
実際は他のオファー潰しだった
映画「とんかつDJアゲ太郎」戸塚祥太&A.B.C-Z → 北村匠海他
フジ「悪魔の手毬唄」 橋本良亮 → 小瀧
フジ「FNS歌謡祭2019」司会 河合郁人 → 相葉
TBS「テセウスの船」 橋本良亮 → (竹内涼真)
TBS 「半沢直樹イヤー記念・エピソードゼロ〜盗まれた半沢直樹のパスワード〜」 戸塚祥太 → (吉沢亮)
日テレ「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」 橋本良亮 → (横浜流星)
WOWOW「連続ドラマW 頭取 野崎修平」 橋本良亮、戸塚祥太 → 渡辺、風間
映画「浅田家!」戸塚祥太 → 二宮
映画「事故物件」河合郁人 → カスナシ
TBS「SASUKE」出場を妨害されかけるが、塚田、ハードスケジュールを乗り切る(しかしそりたつ壁乗り切れず
これらは映画がなくても元々同時出演不可能だったわけだから、
どうしても外せないスケジュールができてという申し開きは通らない
元々不可能な企画を騙して進ませていた
もう藤島ジュリー景子詐欺罪で逮捕してもいいでしょ
結託してる各事務所も >>210
元気じゃない?最近お母さんと写真取られてたよ 脱東京でやってけるか試金石だな。テレビや出版に頼るより、自前のhpやsnsで独占してやっていければ丸儲け。俳優部門以外は、地方移管できるだろ
仕事で御殿場に一年住んだけど、半年でで飽きた
遊びに来た友達はいい所!って言ってたけど、たまに来るからいんだと思う
無駄なコストをかけることはないことがわかったもんな
空きオフィスはますます増えるだろ
こんなデカさはいらねwって
普段はこういう田舎とかマンションの一室みたいなのにしといて将来開催する多人数の会議はどこぞの会場を数時間〜1日借りるやり方がコスパ良い
>>211
うん、ジャニーズの人は忙しいから譲ったんだねやっぱり
それぞれに活躍して、結果いい作品になってよかったな >>1
韓国芸能事務所は儲かり過ぎて自社ビルラッシュw
虹プロ観たヤツなら分かると思うけど
JYPは立派な自社ビルを2年前に建てたばかり
(別名TWICEビル)
BLACKPINKの事務所YGも今年
元々あった自社ビルの隣にもう1つ自社ビル建て増しして連結面積10倍へ
YGエンタ、8年間力を入れた新社屋への移転スタート
2020/9/23(水)
YG新社屋は前の社屋のすぐ隣にある建物で、敷地3145平方メートル(約1千坪)に地下5階〜地上9階建て。室内面積は計6000坪に達する。前の社屋に比べて10倍に達する室内面積だ。
これまで10年間使用していた既存の社屋は地上連結橋を通じて、新社屋と連結される予定だ。
東方神起少女時代の事務所SMも自社ビル建てて本社移転計画中
SMエンタ、江南→聖水洞に本社移転を計画か
2020年11月3日
一方…落ち目の日本芸能事務所
エイベックスが本社ビル売却へ
2020年12月24日
w 友達が働いてるわ。富士山麓ってなかなか面白いことになってんなw
どこまで実現可能なのか知らんがこれはびっくりだな
山梨にこんな超有名芸能事務所があったらかなりの名物になれそうね
>>216
は?
映画「とんかつDJアゲ太郎」戸塚祥太&A.B.C-Z → 北村匠海他
フジ「悪魔の手毬唄」 橋本良亮 → 小瀧
フジ「FNS歌謡祭2019」司会 河合郁人 → 相葉
TBS「テセウスの船」 橋本良亮 → (竹内涼真)
TBS 「半沢直樹イヤー記念・エピソードゼロ〜盗まれた半沢直樹のパスワード〜」 戸塚祥太 → (吉沢亮)
日テレ「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」 橋本良亮 → (横浜流星)
映画「浅田家!」戸塚祥太 → 二宮 「アミューズ」が、富士山麓に移転を計画していることが「週刊文春」の取材で分かった。
移転するなら人気がある北関東
茨城
栃木
群馬
宇都宮がオススメ
アミューズ事務所は渋谷でも外れの場末の立地だったのが、再開発エリアがどんどん
広がりアミューズのあたりも渋谷一等地になる
なるほど‥で、あの人のドラマも雪景色撮れる地方でエキストラ募っての配信なんだな
考えてみたら俳優も長期にわたってロケ地に行くんだから感染者の多い地域から地方に行くより
地方から地方に行った方がロケ地の人間を安心させられるんだな
>>223
のだめカンタービレのキャストはどう思う? 田舎でも寄り合いで酒飲んだら即クラスター起こってるのにね
本社機能ってなに?経理とか?
芸能事務所って東京じゃないと仕事できないイメージだが
東京一極集中だから地方移転はなんか嬉しい。
大手企業も自然が奇麗なとこにどんどん移転して欲しい。
これ所属タレントも富士を拠点に活動するわけじゃないけどな
>>23
アミューズ以外もたくさんいるよw
それは癒着って言わないの? >>217
あそこ、アクセス悪いからねー
東京方面からだと真裏になるのかな
河口湖とか、富士五湖東部はやっぱアクセスいいし風景も空気もいい >>241
そもそも企業が東京に集まるのは官僚が集中してるから
企業は官僚と話のが主な仕事
今はSNSが発達して別に東京にいる必要もなし ロッキンオン編集部もそろそろ茨城辺りに引っ越しかな
>>113
1500もあるわけないじゃん
もうちょっとしか残ってないよ
幹部会議後に斉田才が厳しいってぼやいてんのに まあコロナの影響で大企業ほど地方活用する
ところ増えてる印象あるしコスパいいんじゃないか
バス釣りし放題だな
キャンプも捗るストレスフリーで最高かよ
>>241
人力舎みたいに高円寺にあるのも珍しいくらい
本社機能っていってもどの部分を移動するのか謎 >>123
富士山なんてあからさますぎて笑うわ
さすがDSの手先だわな >>38
さくらは東京と神奈川限定アイドルだから無理だろw >>186
寝るためだけの部屋だから今時どうやって暮らしてるのかと
思う アミューズけっこう儲けてんな
ジャニと違ってピンでも戦える俳優いるもんな
育成法が良いのかな
西湖に移転って 渋すぎる 見直したぜ👊バカチョン😀
本社機能移転したって
タレントもマネージャーも東京だろ
意味無くね?
>>267
リモートになって寝具とゴミであふれた小部屋で発狂してて仕事どころじゃないらしいよ
カフェで仕事してジムでシャワー使って外食して家では寝るだけって生活はもうできないからね ここは朝鮮人事務所
会長が帰化、通名朝鮮人
ロクでもない腐れ事務所
>>270
A.B.C-Zグループ出演映画『オレたち応援屋!!』
@YouTube
昨年秋、突 然 制作(藤島ジュリー景子主導)発表されたけど
実際は他のオファー潰しだった
映画「とんかつDJアゲ太郎」戸塚祥太&A.B.C-Z → 北村匠海他
フジ「悪魔の手毬唄」 橋本良亮 → 小瀧
フジ「FNS歌謡祭2019」司会 河合郁人 → 相葉
TBS「テセウスの船」 橋本良亮 → (竹内涼真)
TBS 「半沢直樹イヤー記念・エピソードゼロ〜盗まれた半沢直樹のパスワード〜」 戸塚祥太 → (吉沢亮)
日テレ「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」 橋本良亮 → (横浜流星)
WOWOW「連続ドラマW 頭取 野崎修平」 橋本良亮、戸塚祥太 → 渡辺、風間
映画「浅田家!」戸塚祥太 → 二宮
映画「事故物件」河合郁人 → カスナシ
TBS「SASUKE」出場を妨害されかけるが、塚田、ハードスケジュールを乗り切る(しかしそりたつ壁乗り切れず
これらは映画がなくても元々同時出演不可能だったわけだから、
どうしても外せないスケジュールができてという申し開きは通らない
元々不可能な企画を騙して進ませていた
もう藤島ジュリー景子詐欺罪で逮捕してもいいでしょ バブル期に土地の値段が上がり過ぎて、読売日テレが新スタジオを都内近郊に作れなくて
多摩センターの先のあたりに作ってドラマだけでなくバラエティも収録していたが
遠すぎるから芸能人に大不評で10年経たずに閉鎖
オフィス機能だけは移転できても芸能人の都心の執着は凄まじく、芸能人とマネージメント機能
は動かせない
安倍ちゃんの別荘もあるしね。しかし、あの辺は標高1000mなので冬は東京より-10度低いよ。
会社のロゴがピラミッド
株主がゴールドマンサックス
支援してるラオスの病院の資金援助者にエプスタイン、オバマ、クリントン財団、ヒラリー、バイデン息子、ビルゲイツ
保養所が日本版エプスタイン島と呼ばれるレベルでハリウッド俳優来まくり&設計がエプスタイン島の建物とよく似ている
富士山ねぇ
東京の一極集中を解消する為にも他の土地に移転するのは別に悪い事じゃないけど富士山麓てなんだか会社の決定権のある重役の趣味で決めたんじゃ無いかと思えてしまう
富士っていえばトヨタが都市作るって言ってた気がしてたけど関連ある?
>>241
もちろん実働部隊は都内にいないと仕事にならない
単純に経理や法的な管理、資料の保管なんかは地方のほうがいい
>>251
Googleタワーなんて社長の見栄にもほどがあるよね
A.B.C-Zなんて本人たちだってタレント性が弱いのを自覚してるのに
発狂してる婆はかれらにとっても害悪すぎるんだわ 怪しな絶対になんかあるぞ
ガサ入れしちゃえよ
アミューズ豊島保養所はどうすんの?
何してるとこなの?
若い頃よく富士山麓のロック飲んでたな
今じゃきつすぎて飲めないな
あの頃はアホだった
イーちゃんです。ラーちゃんです。プーちゃんです。三人揃ってイラプションです!
>>278
>1に書いてあるとおり「本社」を移す訳ではなく「本社機能」を移す。
7→4フロアにする。
海外事業部やオンラインゲーム部門、IR含む総務部や法務部とかは間違いなく移されるだろうけどな。 石原プロが日活撮影所近くに固執してずっと調布市に事務所を構えていた
都心に住んで近くの都心のスタジオでバラエティ番組出る峰隆太は、石原プロの場所を
ディスってオフィスに寄り付かなくなりそのまま石原プロから逃げるように辞めた
ちなみに芸能界屈指の潔癖企業で
創業者が上場時に業界人たちにインサイダー持ちかけられても突っぱねたとか
まあだから業界人たちは昔から真っ暗なんだけどw
>>242
この手の思考停止人間て分散させてTOKYOブランド捨てたら日本全体落ちぶれるって何で気付けないんだろう
どんだけ日本スゲーと思ってんのか知らないけど都市ブランド無しでやってけるほどの何が日本の地方にあるつもりなんだか
京都だってTOKYOブランドあった上での対比の古都としてやってけてるだけなのに
古都なんて世界中いくらでもあるわ >>278
局が都心にあって仕事のほとんどが都心、
おまけに地方ロケに行くにも移動を考えれば都心住まいが便利なのに
数少ない収録のためにクルマで一時間以上の移動を強いられたら
そりゃ嫌うの当たり前だろ、執着とかバカなの?
>>284
社員の生活を考えたらもう少し大きな街でないと無理だよね
せめて甲府や沼津、御殿場でも無理 大好きな下朝鮮に移転すりゃいいじゃねーか
そして日本には二度と戻って来るな
>>290
効いてるようですね?
アミューズと言えばA.B.C-Z仕事乗っ取りの常連
フードの男・菅田将暉(トップコート)←塚田僚一役
ヘアバンドの男・間宮祥太朗(整形)←戸塚祥太役
自転車の男・賀来賢人(アミューズ)←橋本良亮役
ヘッドホンの男・杉野遥亮(トップコート)←五関晃一役
アタッシュケースの男・松坂桃李(トップコート)←河合郁人役
@YouTube
もうやめたら?みっともない 河口湖・山中湖には企業保養地いっぱいあるから
そういうノリじゃないかな
>>242
これな
権力使ってかき集めた企業群で肥え太って子供は作らない 日本財団、安倍、加計、笹川の別荘、後藤組、勝共連合
あの辺に何かあるのか
おまえみたいなジャニオタがいるからジャニーズが嫌われるんだよ、婆
絶対噴火しない、或いは予知できるから逃げられると思ってるんだろうなあ
予知なんかできないし逃げる暇もない
あと知らない人多いけど富士五湖・軽井沢の標高はおよそ千メートル弱
箱根芦ノ湖はおよそ700メートル以上
いずれも冬は凍てつくように超寒い
じゃ東日本で土地安くて年間通して住みやすいとこってどこ?
と聞かれたら千葉の東京から遠いとこ、南のほうへ行くほど温暖で過ごしやすい
坂上忍が千葉に家建てたけど台風の脆さは知ってのとおり
防災対策が向上しないことには二の足踏むしかない
ちなみに北関東は空家だらけだがめちゃ寒い
神奈川は優秀だが土地が高い
だったら八王子とかで良くね?
さすがに東京での仕事が多いから不便でしょ
もう既に隣のデスクからぱたぱた音がするメールで連絡して来たんだから、5Gではどこからでも連絡可能。
>>297
調布から近いところにバラのスタジオもあるが 東京にしがみつくのはお役所からお仕事を貰ってるような企業だろ
芸能とは全く関係ない事業にでも参入するだけなのでは?農業とか
>>315
八王子は北島さんがいるし
いろんな芸能人がいまでも住んでるから
面倒がありそうな気がするし
自治体も優遇してくれなさそう
高尾とか相模原、上野原なら社員は八王子や豊田あたりに住めるし良さそう 大里がキャンディーズのマネージメントで揉めて創業者お気に入りのトランペッター引き抜いて独立したときにはここまでデカくなるとは誰も想像してなかったろうな
>>3
富士北麓からそのリニアの駅に行くまで一時間かかる。 これからいろんな企業が東京を離れる
リモートでできることがばれちゃったからねバカ高い家賃の東京にオフィスを構える必要がなくなるのだ
富士山は目下、噴火周期にあるのに、、
自殺行為だろ・・・
河口湖って70年代から別荘地にレコーディングスタジオや合宿所があったから
もともとバンドの事務所から始まってるアミューズ的に
そのイメージで言ってるのかもしれないけど、まぁ無茶だよね
事務作業だけだったら東京にオフィスがある必要がないからね
実際オンラインで仕事なんか出来るから
オフィスなんていらんよ
アミューズは会社をデカくしすぎ
芸能事務所なんてマンションの1室でいい
富士にゴースト(人がいないって意味の)会社ができるだけで
東京で働くんだから何もかわらないよね
営業もオフィスがなくてもできることがリモートで分かっちゃった
これからオフィス系不動産賃貸業は下火になっていくでしょう
>>325
80年代のタレントの柱がサザンと爆風だしねえ ほんとバカ高い家賃払って都会に住む意味がなくなってきてる
なんでそんなとこに本社を…法律上のペーパーカンパニーで実質本社は東京支部のままなんじゃね?
>>313
賀来賢盗なんて半分くらいが強奪じゃない?🤣
古くはらんま1/2の男乱馬から
乱馬ー戸塚祥太
良牙ー塚田僚一
ムースー橋本良亮
パンスト太郎ー河合郁人
五寸釘くんー五関晃一
メンバー参考画像
左から
河合郁人(ふみきゅん(☆^ш^)
橋本良亮(はっしー(*б_б)
戸塚祥太(とっつー(^∀^)
塚田僚一(塚ちゃん(゚∇゚)
上×4が五関晃一(ごっち(`▼´`)Ψ 山梨って民放5局映るの?
芸能事務所がワイドショーとかテレビ見れないとヤバいだろ
地方でもケーブルテレビで民放5局映るの?
>>335
もうオフィスはいらない時代が始まるってこと
>>343
そんなもんいくらでも録画して動画送ってもらえばいいだけじゃん
そもそももうテレビの時代は終わる どっちにしたってタレントに付くマネージャーは現場なんだし、偉いさんだけが疎開してどーすんねん
家賃が払えず関東脱出?
>>346
アミューズだけじゃなくて大企業全部そういう形態になって行くと思うよコロナで全ては変わるのだ。
それにまだ気付いてない奴はバカ。
ひとりにひとつデスクはいらない こういうのは実現したとしても落ち着いて業績回復したら元に戻ると断言できる。
一見風光明媚なところは無理無理
>>296
法務は東京でしょ
法務を弁護士や裁判所と離したら仕事にならない >>347
マネージャーは自宅から現場に行けばいいだけ会社に来る必要はない
だからオフィスはもういらないんだよ
必要だとしても今までの1/3のスペースで住む 家賃払うお金ないんだね
稼ぎ頭の俳優亡くなっちゃったからね
もっと大切にすればよかったのに
それとも悪い噂ばかりだから都内からいなくなるのかな?
バーニングとアミューズ現状力持ってんのはどっちだ?
>>343
民放2局だけだからCATVで無理やり首都圏のチャンネル見てるんじゃね?
まあ20年前とかと違ってネットがある時代だからどこにいてもほとんどの情報を網羅できるけど >>353
なんかあなた必死だけど、それはないから 富士山麓に社長の別荘があって馴染みでもあんじゃねえの
事務所なんて都心になくても成立する仕事だし
どうせならシンガポールとかにすれば税金安くなるのに
御殿場辺りなら雪もほとんど降らないが山中湖辺りじゃ結構雪降るな
まあ夏は涼しいけど
これは他の業種も続くと思うよ
本社機能なんてホントに今いらんもんね・・・本社置いたとしても今までみたいに大きくなくてイイ
無駄なハコモノ
>>351
だからオフィスの面積はこれから1/3ぐらいで済むんだよ
そういう時代が間違いなく始まる
>>356
わかってないなあホント
コロナが収まったら元に戻ると思ってる奴は情弱。
>>360
あらゆる経営者やビジネスパーソンはそういう風に言ってんだけど?
お前がビジネスとか興味なさすぎるだけじゃない
いい年こいて芸能界しか興味のない大人なんてクズだからね 三国志映画で
大泉洋が作品の出来に満足してないようだったけど
賀来賢盗のバーター押し込みにも不服あるのでは?
チームナックスはアミューズと提携しているだけで
育ててもらったと言うほどの恩はないだろうし
あまりに事務所本位のアコギなキャスティング操作していたら
チームナックスから切られる可能性もあるのでは?
>>351
弁護士資格持ってる話題になったつくばの市議がリモートでつくばで企業法務してた これは意味ないだろ
ゲーノーの本拠が東京ばっかりなのに
>>349
そういった仕事の企業って大手町や新橋のあたりの連中こそだと思うんだけど
あいつらはあそこにしがみつくのがステータスだから動かないんだよな
その人そのものや個人の技術が売り物の場合、
そうそう遠くに持っていけないんだけど
なぜか5ちゃんやSNSだといらねーって叩く奴が多い 昔俳優が台本貰いに行くしか本社に用が無いって言ってたけど本社って何やるの
富士山周辺ネット引けないだろ?下水道も無いからな。想像する大自然なんだろうけど、実際は過酷。冬は凍てつく寒さに雪かき。夏は全く涼しくない。むしろ暑い。東京の多摩辺りの方がずっと良い。
田舎の過酷さを知らないだろ?
71歳 大里洋吉(アミューズ)
75歳 古賀誠一(オスカー)
76歳 川村龍夫(ケイダッシュ)
76歳 周防郁雄(バーニング)
78歳 田邊昭知(田辺エージェンシー)
85歳 堀威夫(ホリプロ)
87歳 ジャニー喜多川(ジャニーズ)
89歳 渡辺美佐(ナベプロ)
90歳 メリー喜多川(ジャニーズ)
紅白であれだけゴリ押ししたのに1組も話題にならなかったもんなwww
>>375
キツネが出る。丘を上ったり下ったりへんな地形がおおい。 富士山噴火したら東京も無事じゃいられないんだからな
なんか富士山麓に移転っていうと、宗教の臭いがしてくるな
河口湖が不便なんて豪腕大里会長が知らないわけないだろ
富士急と提携するというならまだしも
A.B.C-Z婆は出だしの頃はここまで狂ってなかったのに
いまは妄想貼り付けて嫌がらせするヤバい奴になりさがったな
滝沢のストーカーやってた婆と変わらなくなってる自覚もないし
そのうちやるんだろう
あいつらエゴサもしっかりしてるからたぶんバレてるぞ
アミューズがフロア借りてたビルって飯島愛が亡くなったマンションが入ってたとこ?
埼玉の深谷か本庄あたりで良かったんじゃね?
新幹線も高速もネギもあるし
>>345
外務省だったかなワイドショーとか勤務中に常時監視してるらしい
芸能事務所も民放ワイドショー要監視じゃないかな
>>359
まあCATVでなんとかなるね
光テレビでも首都圏と同じテレビ見れるのかな 春馬とかのいろんなヤバイ証拠物件樹海に捨てる作戦かw
>>377
おいジャニーさんもういないぞw
そこは小杉を入れておくとか 寒流に嵌まって劇場立てて失敗したらしいけど次は富士山?なんか馬鹿馬鹿しいね
アメリカのシリコンバレーも物価バカ高いから大手IT企業の州外への移転始まってるよね
>>384
テレビ局も撮影も基本全部東京じゃん
まーでも所属芸能人たちと事務所本拠地?はあんまり関係ないのかも B'zのビーイングは
本社東京
本店大阪
やで
昔代官山の土地のほとんどはビーイング所有だった
代官山をオシャレスポットに変えたのはビーイング
悪い事しやすくする為にですね?いっそトンキンから撤退してローカルで
そんな大ニュースじゃ無いだろ
地方にどれだけ大企業が居を構えてると思ってるんだ
アミューズって休日なしで働かせて、2年前に労働是正勧告受けてたな
今回の移転もブラックな香りしかしない
>>387
そういや埼玉や千葉にはゲネプロに使われるホールがいくつもあるね
そのへんでホールの指定管理者になれば
いまの配信時代でも稼ぎに出来そうだけど 10年くらい前、伊豆韮山周辺でお手頃な中古別荘を見つけたが
初島の電波(民放5局)がギリ入らなくて諦めた
>>406
テレビや芸能界はどこも同じだから
むしろ勧告を受けてる背景のほうが怪しいくらいだね 411はどこを殺人予告と取ったんだろう?
マジもんの狂人やべーけど、ジャニオタってこういう奴本当にたくさんいるんだよな
>>353
>必要だとしても今までの1/3のスペースで住む
だったら、東京で良くね? >>23
不正競争、独占禁止法。
日本沈没していく理由は癒着。情報操作されて不利益を被るのは視聴者。
最低の業界なんだよ 富士山麓って宗教団体の本尊があるイメージ
アミューズも?
>>415 キモっ
三国志映画で
大泉洋が作品の出来に満足してないようだったけど
賀来賢盗のバーター押し込みにも不服あるのでは?
チームナックスはアミューズと提携しているだけで
育ててもらったと言うほどの恩はないだろうし
あまりに事務所本位のアコギなキャスティング操作していたら
チームナックスから切られる可能性もあるのでは? ここだけの話、Perfumeかしゆかの入ったお風呂の残り湯は、南アルプスの天然水より美味しいらしい
毎月の家賃が5000万円!
渋谷では当たり前なの?
>>429
そりゃいつの時代も天才は異端審問にかけられますね
ガリレオの時代からね
賀来賢盗の仕事なんて半分くらいが強奪だよね
古くはらんま1/2の男乱馬から
乱馬ー戸塚祥太
良牙ー塚田僚一
ムースー橋本良亮
パンスト太郎ー河合郁人
五寸釘くんー五関晃一
メンバー参考画像
左から
河合郁人(ふみきゅん(☆^ш^)
橋本良亮(はっしー(*б_б)
戸塚祥太(とっつー(^∀^)
塚田僚一(塚ちゃん(゚∇゚)
上×4が五関晃一(ごっち(`▼´`)Ψ >>398 ビーイングは今や大阪の不動産王だしな、1700軒くらいビルやマンション持ってる、どんだけ金あんだよw >>427
静岡サイドの山麓はトヨタウーブンシティ出来るからバランス取れてる(´・ω・)ω・`) >>416
そもそもがオウム真理教は√5=2.2360679なので、そこにアジトをつくったのではないか。 いきなり収益が1/3減ったら虚業といえど苦しいわな
結局 大阪へ本社移転になるだろうな
富士山麓では 結局 何もできない
前回 大正大震災では 被災した企業が 一旦 首都圏郊外へ避難したが
結局 都市機能が充実した大阪方面に 移転する企業が 続出したからな
今こそ、NHKも移転して、渋谷の広大な敷地を、民間で有効利用した方がいいだろう。
ああ、オリンピック関連のスポーツ施設はイランからw
富士山噴火は東京も被災地になるから好きな県やその場所に住めばいい
>>438
本社って一般人の本籍みたいなもんでしょ
本社は創業地に置いているけど社長含め本社機能は東京とか珍しくない
全仕事がゴーストライター作品
捏造とやらせ、仕掛け台本の反日在日韓国人専門事務所
済州島へ移転しとけ 最上階の社用愛人AV女優殺害事件 証拠隠滅か
>>23
紅白を引き合いに出すならどう考えても筆頭はジャニーズ
何の恨みか知らんが偏向丸出しで説得力ゼロw 今行くのは危なくね
今年降っても降っても雪がすぐになくなってるし
>>442
官庁も移転してる時代
地方局でもテレビ番組を作ってる
日本版ハリウッドを作ればいいよ 文春に闇ューズが書かせたんだろう
どっちも信用なし。
都合悪くなると逃げる。
分裂逃亡。
リモートワークを推進してるくせにわざわざ家賃の高い東京に本社を置く企業は嘘つきかバカ
富士山の近くだと噴火したとき絶対逃げられないから住むのは躊躇する
三浦春馬の移籍は許さなかったのに会社本体はいとも簡単には引っ越しですか
芸能の聖地で考えたら浅草に移転したらコストダウンになるのにな、アミューズのミュージアムが浅草にあったような
>>454
報道の本体は都心から移せないし
番組制作に関わる外部含めて万単位の人間を強制的に移住させるの? >>3
リニア山梨駅から西湖、河口湖へはアクセスが悪いからリニア効果とは無関係だな。
都内からなら中央道が1番早い。 >>463
シャンプー=西山茉希
呪泉郷のガイド=田山涼成
だね
そして
乱馬ー戸塚祥太
良牙ー塚田僚一
ムースー橋本良亮
パンスト太郎ー河合郁人
五寸釘くんー五関晃一
それが賀来賢盗が人気キャラ乱馬に😰 あいかわらずネトウヨのネガキャンが酷いな
山梨に移転しても本社前でデモ(5人)するの?
富士はいずれ噴火するし怖い部分はある
まあ東京も直下型控えてるけど
社員が自社ビルで自殺したジャニーズでも移転してないというのに
>>479
このご時世にCDがミリオン売れた事になってるavexも本社売却だそうですよおおおお🤣 A.B.C-Zがあまりに売れないからこんなに狂ったのかもしれないけど
もともとCDデビューじゃなくてDVDデビューなんてのも
売れそうにないからだったわけだからな
本人たちだってキスマイに入りたかっただのセクゾがいいだの
キンプリに入れろだの言ってるのに、オタが妄想撒き散らして迷惑かけてるのは
本当に本人たちにも迷惑だからやめてやれ
とんねるずに河口湖というアルバムがあるな
録音スタジオが多いから
>>480
エイベックスは地上げ屋不動産会社だからな >>482
売れてない事にするためやん
ジュリーズ事務所は嵐の売上を自社買い捏造する一方、
ポニーキャニオン、TSUTAYA・HMVと言った販売店と共謀し
A.B.C-Zが売れていないように工作
嵐のほうが人気だから言い張って相葉を押し付ける
ぶんどった仕事
@YouTube
そのオファーのきっかけになった仕事
@YouTube
>>482
ポニーキャニオン社員のオッサンが
A.B.C-Zの売上過小工作認めてます
534 名無し募集中。。。[sage] 2020/12/20(日) 20:12:37.58 ID:
契約は両者の合意のもとで行われるんだよ中学校で習わなかった?
562 名無し募集中。。。[sage] 2020/12/21(月) 11:39:32.58 ID:
>>536
すり替えが事実だとしてもそれを指示するのはえび側のジャガーズ事務所であってポニーキャニオン側がする理由はない
不当な扱いを受けたなど言われる筋合いはない
591 名無し募集中。。。[sage] 2020/12/21(月) 16:42:58.81 ID:
>>586
CD買わないヤツは客面しないで
イケシャアシャアとオファーすり替えを認める
601 名無しさん@恐縮です[sage] 2020/12/29(火) 04:27:28.80 ID:qNBvgdVi0
>600
何が不当なんだ?
オファー受ける受けないは事務所が決める事
607 名無しさん@恐縮です[] 2020/12/29(火) 04:30:15.12 ID:kcKRc5ps0
>601
その口実として、オファーがくるA.B.C-Zの売上過小工作
犯罪ポニーキャニオンは印税をちょろまかせる
ジュリーズ事務所は、A.B.C-Zは売れてない
売れてる嵐を安く使わせてやるありがたく思えと言い張ってCMを嵐に回す
@YouTube
※これを見てのオファーと思われる
@YouTube
で、相葉は超嗤い者になっただけだけどな
611 名無しさん@恐縮です[sage] 2020/12/29(火) 04:32:24.79 ID:qNBvgdVi0
>607
だから口実とか要らんてw
税金ちょろまかす方が明らかに
リスク高いだろ
自社買いはあっても過小申告は逮捕案件だぞ
お前下手するといずれ消されるぞw
615 名無しさん@恐縮です[] 2020/12/29(火) 04:34:18.33 ID:kcKRc5ps0
>611
逮捕されるから告発者を消すって何ですか?
殺人予告ですか?通報しますね? 政府が地価至上主義経済の既得権益カルトに支配されて一極集中を放置してるんだから、民間が率先して動くしかないわな
地方自治体もこういう時に優遇税を設定できるかどうかで次の100年が決まる
地方に有能な首長がどれだけ生まれるかで日本の未来は変わる
お前らも自分とこの選挙を真面目に考えろよ
アミューズと言えばA.B.C-Z仕事乗っ取りの常連
フードの男・菅田将暉(トップコート)←塚田僚一役
ヘアバンドの男・間宮祥太朗(整形)←戸塚祥太役
自転車の男・賀来賢人(アミューズ)←橋本良亮役
ヘッドホンの男・杉野遥亮(トップコート)←五関晃一役
アタッシュケースの男・松坂桃李(トップコート)←河合郁人役
@YouTube
もうやめたら?みっともない 松竹の北野誠がアミューズとバーニングのヤバい関係をイベントで暴露
危うく北野誠は強制引退させられるところ
浅草は撤退してるよ 松竹とのプロジェクトがポシャたから浅草には用なしw
5フロア借りてるみたいけど
5千万がほんとなら1フロア1千万か まあそんなもんか
>>489
街おこしであれと同じの建てて欲しいな
マジンガーが出てくるプールも >>1
いいなあ。毎日富士山拝んで、ほうとう食べて栄養なんて最高だぜ。
くっさい東京なんかに居られるかっての。 アミューズ従業員数 323人
うんどうでもいい弱小企業
富士山大爆発と騒いでた学者(?)は今どうしてるん?
リモートワークなら世界中のどこに居てもいいわけだからな
エイベックスとどちらが先に倒産しますか
仲よく一緒でも構いませんから早いとこ潰れてくださいな
あーあ、もうすぐ富士山噴火するのに・・・
おれは安全圏のと東京で悠々自適に暮らしてるわ
かつて大阪のMBSが吹田に移転したが
社員が田舎に行ってあまりにもダサくなり
感覚が都会的でなくなったので
大阪市に戻るという出来事があった
田舎のりで芸能ができるんかいね
伝統芸能でもやるの?
なんじゃこりゃ
3776がアミューズ加入でもすんのか?
今年噴火するのにわざわざ引っ越すのは殺されたタレントの呪いか
>>52
中野区財政難なの?
あんだけ人口いて
区民税取れるのに >>501
芸能プロダクションとしては凄い規模だと思うけど。
芸能プロダクションは社員10人もいれば大きいほうじゃないの? >>500
別荘地だから安倍晋三も持ってるし
芸能人もうじゃうじゃいるからよく遭うよ
森山直太朗とかは山梨でも八ヶ岳方面だから北杜市だね
北杜市も芸能人や政治家の別荘だらけ >>8
夏場は身動きとれなくなるだろ
冬は人がいなくて最高だけど
富士山はアホだろ、噴火すんのに
神奈川県の橋本がいいよ
リニアの駅もできるし
移動して桑田のチョンスケが行ったとたんに
富士山噴火しねえかな
>>522
コロナ疎開組がそのまま冬もいて混んでるぞ 河口湖も寂しいところだが西湖なんてほんとに何も無いぞ
>>2
チュパ様ってフェラ上手そうだよね。ホモなの? >>492
浅草は地元が面倒くさすぎる
落語芸術協会ですら自由に立ち回れないんだから
>>502
反日連中とそれに釣られるバカが多いだけだよ
>>532
自民と東電は福島の浪江に移転する義務があるね >>334
渡辺氏はなぜかラッパにご執心でキャンディーズファンには不人気のシングルカット版の春一番にもねじ込んだ
ファンク好きな大里も新田に目をつけてて嫌味半分で引き抜いた イギリスかアメリカだか忘れたけどエンタメ系の会社が都心から離れた所に本拠地動かしたらびっくりするほど業績悪化したって記事読んだな
やっぱどんなに土地代かかろうと最先端スポットに身を置かなきゃダメみたいな内容だった
でもフジがお台場とかいう陸の孤島に移ったらダメになったからこの説あると思う
角川が所沢に移ったのもどうなるかね
>>519
北杜市ってサントリーの白州蒸留所や南アルプスの天然水の採水地だな >>458
あー、ここ住居にしてる人いたんだ
よく通り抜けさせてもらってた
一階のコンビニも使ってる >>8
交通の便が悪いだろ
富士山河口湖なら中央高速やJR中央線で早いし でも、コロナが収まったら、東京支社か何かの方が主になるよ。
日本はそういう国だから。
街の不動産屋は結構混んでたけどな
会社と個人ではまた別なのかもな
>>451
それは御殿場市だから東京から来たら追い返されるぞ!! まぁ俺たちじゃ東京じゃなくてもできる業務がどのくらいあるのかとか全然わからんし
>>529
だからそれは御殿場市だから東京もんは排除される タレントも疎開するんじゃないか
いまの東京23区は誰がコロナになっても
不思議じゃないくらい蔓延してるし
特に芸能人が好きな世田谷区とか港区とか
コロナ感染危険地帯だし
もう医療崩壊して自宅待機状態だし >>491
あんな性犯罪の被害者を笑いものにするような屑、引退していいだろw
バーニングの唯一の善行 >>547
リモートワークで誰も出社してない
渋谷オフィスの月額家賃5000万円は
バカにならないだろ
河口湖辺りだったら月額50万円で
借りられるんでは? 要は金がないから
安いところに引っ越すんだろ
都落ちだよ
オスカーが話題にあがるけど
地味にここもめちゃくちゃタレントが辞めてる
>>557
これ世田谷区がダントツに人口多いから
偏見うむよ トップスターがいなくなり
募金詐欺も公になり終わりやな。
三浦さんがいない芸能界はなくなるよ。
他にろくなのおらんし見たくもないわ。
>>567
そうでもないだろ
世田谷区の人口96万人
八王子の人口56万人の約2倍だが
世田谷区のコロナ感染累計5800人
八王子は1400人で
世田谷区は4倍コロナ感染者多いだろ
23区は同じ東京都の多摩地域と比べて
2倍から5倍くらいコロナ感染者多いぞ >>559
芸風なのか?素なのか?青筋立ててギャーギャー喚くように喋ってた人だよねwww
時間追わず他の失言で半引退状態になってたと思う 密で馬鹿みたいに騒ぐ奴が多い所ほど
コロナ感染が深刻なんだよな
つまり頭の悪い陽キャが多いんだよ
>>38
それよく知らないけど、移転するのは本社機能だから、稽古場とかは別だろ >>447
大泉のバーターでBABYMETAL出したり
人気ないのにいつまでもPerfume出したりと
アミューズもやりたい放題だろ 世田谷区はコロナ感染して症状重くなっても
病院のベットは空きがないし
自宅待機覚悟しないといけないようだし
少し前まで八王子は23区の受け入れ病院無いたらい回しの感染者を受け入れていたようだけど
流石に限界あるしな
パソナは、淡路島へ行きたくないって言う社員の声を取り上げた記事が出てから、淡路島最高!通勤地獄から解放された!って無理矢理書かせたような記事が出てたけど
アミューズも、富士山麓へ行きたくないっていう社員はいるだろうね
>>25果たして本当に自死かね?
カネ恋見ればわかるけど初めから春馬を●すことが計画されてたようにさえ思えるほど酷い 高い家賃払う必要なくない?って話だろ
直向、直帰出来るならそのほうが楽やん
>>583
むしろ逆じゃね
都心から地方移転の話が出てくると
マスコミが一体になってネガキャンする
東京一極集中なんてマスメディアがせっせと作り出したイメージに依るところが大きく
メーカー系なんて本来は東京に本社構える必要ないところがほとんどだし >>464キムチ事務所から抜け出しても日本の芸能界はどこもかしこもキムチだらけだからなぁ >>8
東海地震を考えると那須塩原とかで良いと思う。 >>578
大手事務所がたった4組でやりたい放題ねぇ
脳味噌酢酸で洗って出直しんちゃい 年間で6億の家賃か
土地込みの自社ビルを何で建てない?
税金の問題?
ヤクザ事務所www
検討じゃなく今すぐ出てってくれ
治安回復に役立つwww
前に飛び込み営業でアミューズへ行ったことあったな。
そこそこ偉い女性社員の方の対応が良かった。
富士山麓までいくことなくね?
まあ事務所なんていらないだろうけど
別に何処に行こうがお前らに関係ないのに何ムキになってネガキャンしてるの?
週刊誌からの質問にしめきりって
なんでそんな事に答えないといかんの?
>>583
むしろ地方に行きたくない社員が自分から
退職するのを待ってる気がする。
移転を口実にしたリストラかと。 前、河口湖周辺に住んでたことあるけど
水が美味しいから地場野菜も美味しい
秋口から日が暮れると底冷えする
盆地だから夏は言う程、涼しくない
買い物は富士吉田駅、富士急ハイランド周辺
別荘がある小田原の方が便利
秋元某も横須賀のはずれに
巨大な自宅たててるらしいね
でも近所のでかいマンションより、さらにでかいから
自宅じゃなくて会社か?学校かなんかか?
>>513
そんな発想自体が時代遅れ
都会風吹かす痛いナルシストばかりで面白くなくなった >>590
土地代込みで自社ビル建てた
イベックスは700億円で手放すようだし
6億円や60億円程度でビルなんか建たないのでは?
最低でも100億円単位かかるような 都民大増税待った無しだからな。パソナも脱出して万博の甘い汁吸おうとしてるし。
五輪誘致したのは都民だからな。文句言えんよ。
あの辺って企業の保養所や宗教施設が多いんだよね
理由は交通の便が悪くて鉄道で逃げられない
主要道路押さえると逃げられない陸の孤島だから
バブル期は新入社員研修とか変な団体の修行場に使われた
>>617
ただでさえ自殺者出してる事務所なのにな
怖い怖い >>586
マスゴミと芸能事務所は近いけどまるで別だぞ?小学生かな?
>>590
拡張を考えたんじゃね
アベマのタワーだってGoogleのストリームだって賃貸でしょ
>>594
たしかにいろんな事務所のなかで
普通にビジネス応対できるのはアミューズとサンミュージックくらいな気が アミューズなんて
桑田が活動できなくなったら終わりの事務所
次世代全く育ってないからな
>>619
アミューズとサンミュージック
共通点は「自殺」出した事務所かw 富士山いつ噴火してもおかしくないのに
よくそんなリスク高いところに移転するもんだね
>>305
ライオンのナノックスが嵐コラボしてるのに同業他社にジャニーズはないわ 芸能事務所が自然の中にあったら社員の感覚が鈍ると思う
どうでもいいけど
アミューズもめっきり斜陽か
まぁ、主力の歌手事業がまったく新しい生え抜きが育ってないし
今の売れっ子歌手が引退&解散したら
事業規模の大幅減少は避けられないしな
>>1
芸能事務所って東京大阪から離れて仕事になるの? 芸能事務所のトップは軒並み高齢だからな
大手ほど脆いでしょ
>>617
今だに上野原署管内には特別厳重警戒地域があるし
拉致ルートの、ど真ん中で
行方不明者情報で、ここの管轄で携帯の電波が途切れたとか多い そらアミューズ所属の恒松祐里が「全裸監督」シーズン2で
乃木真梨子役で脱ぎまくるわけだわ
>>635
現場のトップ取締役は若いけどな
会長は隠居役員 車持ってない若い子とかだと簡単に逃げられなさそうな場所だよな
>>617
富士山が見えると
崇高な気持ちになって
信仰を刷り込みやすいので
宗教施設が多いと
とある宗教の信者が言ってた >>623
そうだな
つくばにでも移転すればいいのに
国土地理院が移転したぐらいだから
災害リスクは少なそうだよ 静岡なら独立性の高い民放が4局あるしアミュタレの売り込みがしやすそうだが。
現在は宮川大輔・ホンジャマカ石塚・ずん飯尾・阿佐ヶ谷姉妹・ギャル曽根などが
静岡ローカル番組でレギュラーを務めてるし霜降り明星は冠番組を持っている。
反日事務所だし在ばかりだから来てほしくない
半島に行けばいいだろう。
地方拠点強化税制使えるの来年3月までだから早く移転しないとマズイもんな
在ガー!反日事務所ガー!闇ガー!
こういうの連呼する奴は落ち目の研音関係者かw
本社が富士山麓で偉いさんのいる東京出張所が六本木とか?
小田原にでも来いよ
サザン桑田は茅ヶ崎だから
落ちぶれ感が出てしまうがw
>>630
おじいさん、福山とか星野源は
アミューズです… >>620
…星野源…Perfume…BABYMETAL…
1に山梨って書いてあるのに静岡静岡いってるやつはなんなん >>657
そう?
小田原に行ったら
駅前そこそこ
小田原城に近くに高級住宅街に海
住むならここかなと
気に入ったんだが
働く場所かと聞かれると
あれだが 余力ある内に歌手事業を盤石な体制にしておけば良かったのに
ポリコレ枠の混血ハーフごり押しとかに無駄な余力使って
生え抜きで成功した若手がパフュームとかワンオクが最後という悲惨さ
どっちもストリ−ミング弱くなってもう末期
まーた、おまえらネラーのダブスタか
他のスレだとトーキョーガー、一極集中ガーで東京を叩いてるくせに
ここでは都落ちを揶揄して東京じゃないと駄目、みたいな論調
地元民だけど、今季極寒過ぎて日中でも氷点下ですよ…。今年は異常に寒過ぎる。
>>665
単にいちゃもんつけたいだけってのがよくわかるね サティアンか、社員は頭に電極のついた帽子で修行するてきな?
御殿場は他県から飲食に来るなと言っているけど
甲斐の国は違うんだな
橋田寿賀子先生は、山の上のお城だから八木アンテナを東京に向けて東京のTVも見ている。
静岡のテレビをみるための八木アンテナも立ててる。
富士山酸例は東京の放送をみれないきがする。
あれ?
自社ビルじゃなかった?
ロッキングジャパンが
福山雅治の悪口書きまくってるから
編集部を格安で入居させて
悪口言わせないようにしたって
フードの男・菅田将暉(トップコート)←塚田僚一役
ヘアバンドの男・間宮祥太朗(整形)←戸塚祥太役
自転車の男・賀来賢人(アミューズ)←橋本良亮役
ヘッドホンの男・杉野遥亮(トップコート)←五関晃一役
アタッシュケースの男・松坂桃李(トップコート)←河合郁人役
A.B.C-Zで企画した台本のまんまやってるらしい
@YouTube
車で2時間しないで都心入れるのはいいんだけど、交通費が高いんだよなあ。
往復1万くらいする。
全裸監督で脱ぎ仕事を売出し中の若手にやらせる鬼畜事務所
NHK-BS「カンパニー〜逆転のスワン〜」河合郁人→井ノ原
テレ朝「書けないッ!?」 戸塚祥太→生田斗真
関テレ「姉ちゃんの恋人」戸塚祥太→林遣都
映画「浅田家!」戸塚祥太→二宮
TBS「半沢直樹」戸塚祥太→賀来賢盗
映画「事故物件恐い間取り」河合郁人→カメナシ
日テレ「やめるときも、すこやかなるときも」 河合郁人→雀の死体(ゲスマイ)
日テレ「未満警察 ミッドナイトランナー」 橋本良亮→ピラノ、(菅田将暉) →中島健盗
テレ朝「白い巨塔」 滝沢秀明→岡田准一
映画「決算!忠臣蔵」 岡田准一→バリウムウンコ山、
橋本良亮→荒川良々 ※千葉雄大→橋本
フジ「悪魔の手毬唄」 橋本良亮→小瀧
TBS「テセウスの船」 橋本良亮→(竹内涼真)
日テレ「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」 橋本良亮→(横浜流星)
TBS「盗まれた半沢直樹のパスワード〜」 戸塚祥太→(吉沢亮)
WOWOW「連続ドラマW 頭取 野崎修平」 橋本良亮、戸塚祥太→渡辺、風間
テレ東「ミリオンジョー」 橋本良亮→汚山
テレ東「死役所」 戸塚祥太→松岡
日テレ「俺の話は長い("ミステリと言う勿れ"からオリジナルに変更)」 戸塚祥太→生田斗真
テレ朝「セミ男」 戸塚祥太→山田涼介
WOWOW「アフロ田中」 松崎祐介(ふぉ〜ゆ〜)→(賀来賢人)
日テレ映画「居眠り磐音」 戸塚祥太→(松坂盗李)
映画「パラレルワールド・ラブストーリー」 橋本良亮→ウーパー
日テレ・ボイス 110緊急指令室 橋本良亮→ブッスー
NHK「永遠のニシパ」 滝沢秀明→松本潤
フジ「監察医 朝顔」 戸塚祥太→風間
TBS「ごめん、愛してる」 橋本良亮→長瀬
フジ「トレース」 山下智久→錦戸亮
日テレ「白衣の戦士!」 橋本良亮→小瀧
舞台「オレステイア」 内博貴→生田斗真
舞台「ポリティカル・マザー ザ・コレオグラファーズ・カット」 戸塚祥太→上田
舞台「WILD」 橋本良亮→中島ゆうと
フジ「砂の器」 橋本良亮→中島健人
フジ「SUITS」 橋本良亮 → 中島ゆうと
フジ「犬神家の一族」 山下智久・戸塚祥太 → 加藤シゲ・(賀来賢人)
日テレ「ゼロ 一獲千金ゲーム」 橋本良亮・A.B.C-Z → 加藤シゲ
フジ「コードブルー3」 橋本良亮 → 有岡
映画「鋼の錬金術師」 橋本良亮 → 山田涼介
フジ「貴族探偵」 田口淳之介 → 相葉
フジ/関テレ「FINAL CUT」 草なぎ剛 → 亀梨
映画「海賊とよばれた男」 香取慎吾 → 岡田准一
「予告犯」 河合郁人 → 生田斗真
TBS「遠山の金さん」 香取慎吾 → 松岡
映画「忍びの国」 塚田僚一 → 大麻くん
舞台「ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ」 塚田僚一、戸塚祥太 → 生田斗真、(菅田将暉)
フジ「カインとアベル」 橋本良亮 → 山田涼介
フジ映画「ギャラクシー街道」 A.B.C-Z → 各事務所が山分け
日テレ「怪盗 山猫」 河合郁人 → 亀梨
映画「彼らが本気で編むときは、」 戸塚祥太 → 生田斗真
映画「永遠の0」 戸塚祥太 → 岡田准一
TBS「ウロボロス」 戸塚祥太、河合郁人 → 生田斗真、(小栗)
日テレ「地獄先生ぬ〜べ〜」 戸塚祥太 → 丸山
映画「寄生獣」 戸塚祥太 → (染谷将太)
NHK「純と愛」 戸塚祥太 → 風間
フジ「ハチミツとクローバー」 戸塚祥太 → 生田斗真
日テレ「らんま1/2」戸塚祥太&A.B.C-Z→賀来賢盗
映画「SPACE BATTLESHIP ヤマト」 橋本良亮 → 木村拓哉
富士山のふもとに移転なんて結構な話じゃん
一部と言わずに全社員引っ越してほしいね。いろいろと東京も平和になるよw
豊島保養所を拠点にしてみてはどうか
アミューズ所属のアーティストって意図的にハンドサインや匂わせをしてるけどそういうことなんだろうな
引っ越しのドサクサに紛れて
都合の悪い証拠を大量処分するつもり
なんだろう
他○の証拠となるような
遺書なしで自○扱いなんて普通じゃない
>>1
全部を地方移転とか無理だが一部なら十分あり得るな >>501
東一で時価総額500億ぐらいの会社が弱小企業ってw だいたい自分が主役の、それもコメディ系ドラマと癒やし系バラエティー進行中に
スタッフに笑顔で「明日もよろしくお願いします」と言ってるやつが
いきなりなんてありえない
必ず犯人がいる
そしてそれは、アミューズにとって隠さないと非常に都合の悪い人物
ってことは、大型物件の主要キャストでしょうね
富士周りは最高なんだけど
南北の動線が1本勝負になるからなー
逃げ場がなさすぎ
>>700
まあジャニーズの魔の手から逃れるためにアミューズに逃げ込んだみたいなアレやからなあ、、
NHK「嵐を盛り立てつつ紅白司会が務まるのはA.B.C-Zだけ」
グリズリー景子「司会は村上にやらせろ」
NHK「じゃあ大泉洋が司会しますねぷげらっちょ」
グリズリー景子「アアア嵐は華々しく東京ドームでラストコンサートするのでNHKホールには行けませんっ 所属タレントごとノアの箱船に乗せて韓国に帰国してもらいたいわ
>>1
いっぱいタレント抜けたのってここの事務所だって? 田舎への本社移転に伴う大量の自主退職狙いなんじゃね
交通の便が良くて、家賃が安くて、一応都内なら、赤羽がベストじゃね?
天候次第で富士山も見えるし。
富士山麓っていうと不良番長のラストの舞台しか思い浮かばない
サザンの五輪利権ソングを無理矢理聴かせないでくれ
もうウンザリだわ
ガリバー王国に移住してオスカー王国を建国したら良いんじゃね?
タレントも喜ぶで
>>447
アミューズのNHK全部との癒着に比べたら紅白なんてどうでもいいレベル 秘密結社カルト教団のハンドサインをあれだけテレビで芸能人使って堂々とやってるのはもはや悪質
トヨタとかアミューズとか
東京脱出か
パソナ同様、助成金ねらいだな。
>>705
アミューズが5ch民に嫌われてる理由がわからない
特に反日呼ばわり韓国系呼ばわりされてる理由が ジョブズが言ってたが
日本がダメなのは東京ばかりに集中してるから
>>719
韓国で言うならアミューズは韓国人専用劇場作ってたな、失敗したが
桑田佳祐が左翼でもある
あと嫌われてる理由はネット工作をやりまくってる事務所だからじゃないか
ランキングには必ず工作してねじ込んでくるし
アミューズ上げのネット記事を書かせまくって
草の根レベルで業者雇ってアミューズ上げしてる まーたしかにテレワークですむ仕事だな
でも富士山麓に構える必要なくね?w
>>719
所属しているミュージシャン・タレントに反日、親韓発言が多いし、そういう仕事も多いからじゃね? >>603
富士山の片側にしか雪がない写真から
富士山は強風で雪が偏ることなんてよくあるのに
熱で溶けてるんだ!
雪煙を噴煙だ!
ってアホな騒ぎ方してたからな わざわざ都心に住む必要もないからな
ハリウッドセレブがビバリーヒルズに豪邸建てるみたいな郊外に移住しても良さそう
バラエティとかドラマとかは移住して東京集中を緩和してほしいわ
>>719
K-POPを導入したのがアミューズだからでは
アミューズがK-POP劇場をつくったりした潰れたけど
K-POPがすたれた時はアミューズがいかにして
再びK-POPを流行らせるかを会議してたよ アミューズに対する内部告発がある人は
内部告発専用サイトがあるので、そこに書き込んで欲しいです
→「駿馬の会」(しゅんめのかい)で検索
何人かの確かな証言が得られれば、
じゅうぶん立件できます
セキュリティは守られますのでご安心を
ただし、ガセネタは厳禁
内部の人からの「明かせない真実」の声をお待ちしております
>>721
サザンは平成最後を理由に紅白に出た
紅白でも平成最後なのでと言っていた
北島三郎が平成最後と言うと深く頷いていた
安倍首相、橋下徹もサザンの大ファン
左翼って元号反対派だから 第一生命大井松田に本社機能移転 結局は撤退して地域振興センターに
>>724
ビバリーヒルズってハリウッドからそんなに遠くないぞ スポンサーと視聴者をつなげるものはテレビだけではなくなったから
テレビに出られないようにしてやるが通用しなくなったからな
>>725
そのおかげで逆に、日本のシティポップが全世界で売れた >>721
ネット工作やりまくりなら秋元グループや
ジャニ、レブロ、
エイベ、ソニーなんかもやってるのに
アミューズだけが粘着して叩かれてる印象
バーニングやホリプロ、ナベプロあたりは持ち上げ記事は多いけどネットは無視してるっぽい たぶんバカが芸能通になったつもりで叩くのにちょうど良いのが
アミューズなんだろうな
>>12
家賃が出ないし、殆んど仕事も無いから退避してるだけなのにな
脱東京、とか言ってまるでカッコいいニュースみたいにしてるw >>501
音響スタッフやエンジニア、ローディー達は個人事業主で業務委託って契約なのかな
ソニーとか大きい音楽系事務所だと自社で抱えてそうだけど >>748
現場が山梨に引っ越すと思うバカが絶えません
なぜでしょうか? >>732
そもそものハリウッドが経済の中心のNYではなくてLAにあるじゃん >>746
仕事がないのか
ゴリ押ししてるのか
どっちかにしろよw
>>748
ソニーなんかも技術系はほぼ委託じゃないの
抱え込んでも面倒なだけでしょ
タレントと同じ扱いでは >>501
テレビ局と構図は同じで様々な会社に業務委託している まあ理由はどうあれ、こういった有名企業が東京を離れ一極集中が解消に向かうのならば良きこと
>>23
NHKはやっぱりジャニーズでしょ
事務所で番組持ってるし
まあ日テレも酷いけど >>750
気候で選んだからね
一年中晴れてる砂漠地帯で映画撮影向きとなった >>1
みんな阿保だろw数字が証明してる
ウイルスだから忖度しねえよ
東京都1400万人の人口 !九州人口も1400万人
人口密度世界一の東京
感染爆発的になるでーー >>757
エジソンが、
俺の発明した機材使って撮った映画は俺にも権利がある、権利料をよこせ
とか強欲イチャモンつけてきたから遥かな西海岸に逃げた オウムガー
サティアンガー
このスレ昭和生まれのオッサンばっかw
疚しいから逃げるんだろう
反日活動ばかりで要らないよ。
悪魔崇拝の片目隠しやハンドサインは宗教における布教活動のようなもの
それを堂々と公共の電波やタレントを使い事務所ぐるみでお茶の間に流している悪質な事務所がもしも存在するとしたら糾弾されるべきだ
>>2
これの元ネタを最初に考えた奴が凄い気になる
マジでとんでもない予言者だろw 確かにメールや電話で商品を右に左に動かしてるだけなのに
高い賃料払って都内に拠点を構える必要が無い
>>776
でも何故三浦さんは殺される必要があったんですか 嫌っていた継父が893だとか噂あったし金銭を含めて人間関係が複雑そうだもの
>>774
吉本は民放と比較したら出てないほうじゃね
チコちゃんがたまたま当たったけど
内村とかサンド、爆笑のほうがイメージ強い アミューズはキナ臭いから
スポンサーは敬遠
もう事務所の機能はいらん
昔に比べそんなに冷えないし、
今冬最も冷えたのは富士吉田-10・山中湖-15℃程度。最厳冬期でもそれぞれれ-15・-20℃位だ。
夏は吉田で大凡札幌と同じで涼しいぞ。
>>784
>本社機能の一部を地方に移転する計画で
内勤の部門だけでしょ >>784
そりゃテレビとかラジオなどのスタジオ含め
稼働する場所が基本東京だし
稼働場所が山梨ならそうなるだけ >>786
ねらーは頭悪いやつ多いから
そんな事は理解はできません 本社機能の一部といってもみんな東京からリモートワークだろうし
実際に富士にいるのはサーバーの管理者と地元採用のパートさんぐらいじゃないの
ただの書類置き場でしょ
>>757
うん。だから芸能人が東京に集中する必要はないんだよね
コロナで売れない芸人やミュージシャンが生活苦しいって言うがそりゃ家賃が高い東京で暮らすからだろと思うし ついでに玄関前に椅子に座ってチマチョゴリ着た少女の頭にキスするバイデン像でも立てとけよ
文春だから裏でアミューズと企んでる。
三浦春馬のお別れ会から逃げる為。
胡散臭い募金の流れ
タレントの○○から逃がす
そんなとこか。
文春が手下だから真に受けんぜよ。
ここまで噴火50レス
ほんとバカは始末におえないな
豊島保養所って何だと思って調べたら引く内容だった・・・
キアヌリーブスがそんな辺鄙な島に行くのおかしいもんな
怖いわ
ブラピだの欧米(エプスタイン島)かよ!と突っ込み入れたくなるな
>>1
57万人LINE調査で分かった主なファン層
乃木坂→20代男性を中心とした全世代の男性
Perfume→男女も世代も偏りなく幅広い(強いて言えば10代男性が弱い)
ももクロ→50代以上の男女を中心とした幅広い男女
NiziU→30代女性を中心とした10~40代の女性
TWICE→10代女性を中心とした10~20代の男女
欅坂→10代の若い男女が中心
BABYMETAL→40代男性を中心とした高齢男性
AKB→50代以上の男性を中心とした高齢男性
BLACKPINK→10代女性を中心とした女性
2019
2020
自分が広告塔にさせられていたアミューズのチャリティで集めた金の流れ
豊島に作った秘密基地みたいな保養所とそこに集まる面々の目的
これらに疑問もって追求しようとした三浦春馬
>>797
アミューズと癒着があるのって
小学館とかじゃないの?
女性自身とかもよく書いてもらってる気が… >>778
継父の為にそんな事になるなんて
もちろん実父でもひどいですが
金銭問題で殺されるというのも不思議なんですよね
稼いでいるなら殺しては駄目なのでは
それに亡くなる少し前恋愛板に三浦さんと小学生の話が書かれているのを目にした記憶があるのですがそれは関係ないのかなと >>795
東京でも狭い部屋なら家賃は地方と変わらないと思いますが
それに遠くに行けばその分交通費がかさんでしまうのでは >>800
としまではなくてしまですか
あの辺の島はベネッセの美術館が沢山ありますよね
瀬戸内芸術祭を見に行った事があります >>719
サザンが反日じゃん
紅白でのパフォ知らんの? >>806
文春はサザン桑田の連載持たせてもらったから絶対にアミューズの悪口は書かない >>811
家賃の水準って土地によって全然違うからね
東京の安い物件で苦労生活とかいうなら地方で同じ家賃で普通の家住めるから
そんでそこにスタジオも作れば交通費もいらんし >>812
そこ思い浮かべるといつも
がっしりした男性の幽霊が見える
戦時中ぐらいの人かな 移転完了したらまた書き込みにくっから文春さんよろしく
いつ富士山噴火するかわからないのによくそんなところに移転するなあ
>>818
戦時中
つまり基地などの話ですか
毒ガスを製造したりしていたのですよね >>818
芸術祭の範囲からは少し離れていますけど
今はうさぎが沢山いる島
広島駅近くのスーパーでレタスなどの野菜を買ってその島に行こうと思っていたんですよね >>813
反日ではなくて
ネット右翼が嫌いなんでしょ。
ネット右翼が嫌いな人はたくさんいるw 春馬さん可哀想だったよね
もし違う事務所だったら…
死んでもお金取られちゃうん?
チャリティーと言う事で
噴火噴火言ってるバカはどんだけ日本嫌いなんだろうな
アミューズは在日ばかりじゃん
まとめて日本から出ていけば
春馬の事件で吐き気がする
富士山噴火したら寧ろ東京の被害額が一番大きいんだが
>>824
ももクロはアミューズ(BABYMETAL)に潰された
って思ってるモノノフ(ももクロヲタ)は多いからな
竹内結子(スターダスト)が自殺しても無風だけど
三浦春馬が自殺すると「殺された」っう陰謀論をネットで騒ぐ奴が居る理由 >>836
もう芸能界にアミューズいらないよね
罪がなくてもあの事務所のタレントにまで嫌気がさしてる
テレビも見なくなってしまった >>841
見てないから知らない
SONGSがウザイのは聞いてる 芸能事務所が大きくなるのはいいけど、薬漬け芸能人と芸能人目指す気持ち悪い人増えるんだろうな
実際都内のフリーターはそんな人ばっかりだし
おまえらアミューズタレントのファン以上に
アミューズタレントが出てるテレビを視てるんだな
気持ち悪いぞ、病気か?
テレビなんか見ねーけど
アミューズというだけで吐き気がする。
ま・く・らばっかりだと某俳優がいっただろう。きもー‼
>>845
じゃあテレビに出ずに舞台で一人芝居やソロコンサートでもやっててくれると有難い >>559
バーニングの周防が◯◯に近いやり方で楽曲の権利を買い上げてた? >>750
なんかずれてるな
役者はスタジオがあるロサンゼルス近郊に住んでる
仕事場の近所に住んでるんだよ
ただアメリカの場合は日本みたいに一極集中じゃない
NYはあくまで貿易と株と観光の町で、政治はDCだし、産業はそれぞれ別の都市に集まってるだろ >>849
だから日本も東京一極集中やめて芸能界は東京でればいいのにって話なんですが
芸能界は仕事場を含めて東京から違う場所に移れば良いのよ
その方が場所にかけるお金が減るから良いセットやその他諸々の経費にかけれて作品の質も上がるんじゃない? >>846
公式Twitterが枕推奨する会社だから >>850
それはそれでいいけど
ショービズがNY中心だと誤解してるだろう
NYが中心なのは舞台芸術、だから舞台役者はNY近郊に住んでる
エンターテイメントにもいろいろあるのさ 樹海がアミューズタレントの自殺体で凄いことになりそう
>>850
アメリカも歌手だと住んでるのはバラバラだよ
ニューヨークだったりロスだったりミネアポリスに住んでたり
日本みたいな事務所システムでないから事務所がある近くに住む必要がないから生まれ育った所にそのまま住んでるのも少なくない >>852
誤解してないよ
NYなんてミュージカルの本場で有名じゃん >>852
>>857がわけわからんレスになってしまった。すまん。
誤解してない。要は経済の中心であるNY以外に拠点がたくさんあるって話だろ?
経済にしたってIT系の多くは西海岸だし分散してるけど
日本もそうやって分散したらいいのにって話だから
信じる信じないは人それぞれ。しかし春馬の一件はモヤモヤするわな…! >>849
そういう分担されている国の方が多いですよね
EUはその最たる例ですか
日本のように集中している国もありますけど >>861
朝8時に意識不明だと事務所が把握してるのに救急車はお昼に来てたとファンが騒いでるやつだよね
救急車のその日の出動記録も掲載してあったから間違いなさそう
その間何してたんだろうね >>864春馬の場合>>778もあるから事務所も苦労してるのかも
【某コメント欄より】
週刊女性プライムの大叔父の話、ご覧になりましたか?7年前に春馬さんが相談に来た内容は、継父との縁切りだったとありました。たしか、以前文春ではこの部分プライベートでトラブルがあり、助けてくださいと駆け込んできたような書き方でした。同じことを指しているのであれば、継父(およびその背後?)とのトラブルと理解できます。私は以前から、このことが春馬さんを苦しめてきた元凶であり、今回の悲劇に通じるものなのではないかと推測しています。お母様もこのことがあるために、A社の言う通りにせざるを得ないのではないかと考えてしまいます。推測ですが…。 アミューズの数名名前出されて
三浦春馬を○したと書かれてますが
会見しないのかな。
無言なら事実と受け止められる。
このままでは終わらないだろう。
>>774
ダウンタウンの番組で大泉洋がアミューズはNHKとズブズブだと、松ちゃんはNHKと折り合い悪いと言ってた >>866
継父と事務所の関係が良く分からないですね >>870
アミュ関係の音楽グループの売出しで失敗してた地元の話ありました
業界関係者って噂あります
893繋がりの継父が事務所とべったりだったとか
だから母親の悪口はやたら流すけど継父の詳細は隠したがるんだろうね
でも結局死に繋がったのは>>851でお偉いさん怒らせて…っていう事だと思った >>792
そのスレ何かヤバそうなの貼ってあるけどどうなってんだよアミューズ まさか子役や未成年のオーディションも僻地でやるんじゃないだろうな?
福山のコンサートでテープ発射のキャノン砲で右目を失明した女性スタッフの事故の話も記憶に新しいよね
気の毒な事故で片目を失明するという
タレントにさせてる秘密結社標榜のサインは右目を手で隠して左目を強調するだだっけ?
おーこわ当たると怖い客席も
>>875
あー、あったね
あの人どうなったんだろ
事務所はちゃんと対応したのかな キャノン砲が目を打ち抜いたなら脳への後遺症もありそうで気の毒お見舞い申し上げます
>>774
人が○んでるから
他○なのに自○扱いしてるから >>882
どう考えてもヤクザにアミューズが絡まれてるんだろw >>884
マスコミ使って報道規制まで出来るのは政治家のお上だけ >>887
アミュタレって政治家と会食したりしてる
枕要請したのが与党のお偉いさんだったなら怒らせたら怖い
広告塔にされてた怪しいAAAチャリティーも政治団体とガッツリ繋がってる
TV局とマスコミの報道規制からして電通も動いてるだし
893絡みだけのトラブルなら警察動く おい
三浦春馬スレ落ちてんじゃねえか何やってんだ?あ?
>>851
ネタに出来るのはクリーンだからだろうに >>890
それ、お花畑のアミュタレファンが言ってたわ
な訳ない レプテリアンと富士山地下基地とか地下通路とか何なの
富士山の周りに構えたがるって、あれなの?アミューズって。
東京にデカい本社ビルがあると会社もデカい
ああ昭和だね 昭和だね
>>896
公式がネタにしてる時点であたおか
一般社会の普通の感覚とはかけ離れてる 富士山が小規模な噴火をしても近くは大変 トヨタも裾野工場跡に理想都市をとかいってるが
次の噴火は西側で溶岩噴火と予想しているのか
工場と違って芸能事務所は固定設備がないからそんなに問題はないんだろうな
>>851
あの健も枕営業でのし上がったと聞いたぞ >>32
ランティス持ってるから元々アニソン関係強かったしな。 >>694
アミューズはそういう団体と徹底的に闘う方だな
サザンで懲りているから >>915
アミューズは一部上場の商社
不動産事業や、飲食業、いろいろあるわ >>250
芸能事務所は省庁じゃなくてテレビ局だろ トヨタも富士山の見えるところに街を作るとかなんとか言ってたね
アミューズってバーニングと関係あるの?
それで北野誠が干された
>>924
るろけんといえば健が主人公。。いやなんでもないやw