◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【お笑い芸人】<ほんこん>政権批判のテレビメディアに苦言「強制的に経済止めるといったら放送止めますか?結局当事者意識なし」と批判 [Egg★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1610351666/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★2021/01/11(月) 16:54:26.17ID:CAP_USER9
のほんこん(57)が11日、ツイッターで新型コロナの感染拡大の責任問題を報じるメディアの姿勢に疑問を呈した。

ほんこんは新型コロナ感染で医療崩壊危機に陥ったことで連日、政府の責任問題を報じるテレビメディアに対し

「まず自ら行動して視聴者に 政府が強制的に経済止めますって言ったらお宅ら放送止めますか?結局当事者意識なし」と批判した。

7日に首都圏の1都3県に緊急事態宣言を出したものの、あくまでお願いベース。

これに対し「判断が遅い」「中途半端」など、ワイドショーなどで連日政権批判をしているが、「政府に権限持たす事とか嫌がったんでしょ」とテレビメディアの本音を指摘。

その上で「私の事を権力に媚びるとるといいますが私にとって権力はメディア こんな事言ってたら使われない」と自嘲気味につづった。

2021年1月11日 16時13分 東スポWeb
https://news.livedoor.com/article/detail/19516935/

写真
【お笑い芸人】<ほんこん>政権批判のテレビメディアに苦言「強制的に経済止めるといったら放送止めますか?結局当事者意識なし」と批判  [Egg★]->画像>1枚

2名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:55:18.47ID:5c+CoU/q0
おもふく

3名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:55:22.43ID:KMiHDWbG0
ホラ吹きおじさん

4名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:56:40.99ID:6+sIFCi70
ゆるゆるの対策でテレビ局が感染源になってるのに良くもまぁ批判できるなとは思う
あと旅番組もグルメ番組垂れ流してgoto批判とかね

5名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:56:47.69ID:l8ajrcSv0
ほんこんさんの言う通り

6名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:57:57.67ID:kyLFcvnZ0
いつも微妙にずれてる

7名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:58:22.22ID:LCWT5+z60
いつも、ほんこんは正しい事言うが、

利権無能犯罪ハゲ菅のやってる事は

批判されて当たり前!!

この無能利権ハゲは、全ての判断と

決断が、遅過ぎて全てタイミングが

遅過ぎであること!!

つまり、統治能力が、無いんだよ!!

総理大臣の器じゃ、ねぇわ!!

8名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:58:31.23ID:fI4F/luY0
ぜひバイキングに出演して
坂上忍に言ってやってください。
坂上忍とダウンタウンは共演して
仲良さそうだからまた
ハマダにしばかれそうやけど

9名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:59:34.76ID:n5X77k6H0
「TBS 坂本弁護士殺害事件」で検索!検索!

10名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:59:54.83ID:xLByhoMx0
テレビ局は視聴率しか気にしてないからね

11名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:00:18.50ID:WS7mq8T50
テレ朝なんて第一波の時とかクラスターまで起こしたくせにな

12名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:00:56.08ID:eucm6qDB0
個人的な今の気分では、
ニュース番組だけでええと思う
MCと専門家だけでええと思う

13名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:01:08.13ID:SRjCQr0I0
番組のリモート出演すらせずに感染者続出させてるのにねん

14名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:01:24.20ID:ZGrnotYk0
マスクはおろか今や密なの当たり前だからな
ちょっと前までは批判する報道番組ですら通常営業だったし
社会的影響考えたらテレビの緩みは感染拡大の大きな原因の一つだわ
案の定芸能人の感染連発だし

15名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:02:05.15ID:VM/ZZOyA0
あれ
最近同意できる意見が多い

16名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:02:22.33ID:pzPfdQDE0
TBSは本当ひどいね
堀江宮崎謙介デビィ夫人と炎上したクズあえて出演させて楽しんでる

17名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:03:12.42ID:0xpenMNT0
バイデン支持者を揶揄してたバカが今更何を言うとんねん。そのことに関して完全にすっとぼけてる奴が放送局の当事者意識なんてよく言えたもんや。自分のこと棚に上げて他人を批判するクソウヨの典型的なヤツやでこのサル。

18名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:03:14.57ID:kBjHT6y10
だからといって政権を盲信すんのは違うわ

いい政権でちゅねーと常に言えってか?

19名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:03:48.06ID:WS7mq8T50
コロナ報道でさんざんGOTOだとか政府批判した後のコーナーや後の番組では平然とグルメ情報だの観光スポット紹介してたからな
マジで無責任はテレビ局だわな

20名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:04:44.04ID:AX/4qxTV0
ほんこんの言うとおりだなあ
だいたい日本だけが無策無策といってもどこの国がどんな対策取ったって成功してる国は一つしてない
ドイツのメルケルのように感情丸出しにした会見したって、感染が止まるわけじゃない
成功したと言えるのは台湾ぐらいで、台湾ももし親中派の政権だったら今どうなってることやら

21名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:05:13.43ID:GZ1GRAYB0
>>16
局側が楽しんでるんじゃなくスポンサーが嫌がらないかつ視聴率受けしそうなの出してるだけ
数字取れそうと思ったからアポしてる

22名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:05:42.34ID:qIPLsG1+0
>>18
玉川とか坂上忍とかみたいなのを盲信するのも もっと危険だけどな
アイツらは単なる外野で 外野なら誰でも綺麗事言ってればいいだけだからな

23名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:05:44.46ID:/2fKYfTD0
今日も成人式に出てる若者を、このご時世に出歩くアホみたいな報道してたな
お前らが呑気に取材で出歩いてるのには触れないくせに

24名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:06:59.01ID:YsdZLoPm0
「死ねって言われたら死ぬんか!」という極論で思考停止してるのと同じだろww

25名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:07:31.87ID:qIPLsG1+0
>>20
てか もはやお手本の例がなくて台湾とニュージーランドしか
言わなくなったしな。ニュージーランドや台湾を引き合いに出して日本政府批判しても
気候や人口密度が全然違うし比較対象としては不適切なんだよな

26名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:07:47.33ID:PAOP5AvU0
テレビ局も制作会社も7割リモートにしてからいろいろ言うべきだな

27名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:10:25.34ID:UN9kcylk0
うまいこと言うねえ(´・ω・`)

28名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:12:35.88ID:bF9jnxZf0
マスメディア「俺らは特別」

29名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:13:22.76ID:r55HI9kx0
いろんな言い訳が出るなぁ
としか思えない
見苦しいので黙って自粛しましょう

30名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:14:36.46ID:90/zK1xr0
ホンコンは東野MCの正義のミカタで
「真面目にやってる俺をイジるな!」ってガチウヨモードに入っちゃってるからな
もう政治的な発言をしたいってのが重要で芸人としての立ち位置さえ邪魔らしい

31名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:15:20.97ID:wc95hSua0
>>20
台湾はコロナ前から中国の嫌がらせで台湾向け旅行禁止だったから全く状況違うしね。

32名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:16:27.45ID:TxbAW27K0
ほんこんは欲がないんだな、政権批判すればチョンTBSからオファー殺到するのにw

33名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:17:02.69ID:wc95hSua0
>>21
金はペンより強しか

34名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:17:57.49ID:7NowSnCN0
テレビもせめて外国人入国についてもっと批判しろよな
国内でどれだけ自粛しても無駄になることは去年の2月でわかっているんだから

35名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:17:57.74ID:2M5qAET00
全くの正論

36名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:18:04.64ID:Fsl+Hrrh0
習近平さまのいいなり

37名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:18:07.56ID:OLtneqUQ0
マスコミに当事者意識ないのは事実だよね。
目先の批判によって、最終的にスポンサーいなくなって酷いことなるのに。
批判と不安煽るだけでなく、もうちょいなんとかならんのか?
まぁ批判するのがお仕事だと思ってるのだろうけど。

38名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:20:13.46ID:P/U6RBsW0
ほんこん
「バイデン推しのコメンテーター、評論家、大学教授、ジャーナリストどんな顔するねんやろ」

39名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:21:14.91ID:yj0kH0Db0
朝から晩まで「今日も人が多いですね〜」ってぞろぞろ取材に行ってりゃ世話ねーわな!

40名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:21:23.40ID:rjag+5ib0
不倫ドラマをガンガン制作して、芸能人が不倫をしたらしたでワイドショーでガンガン叩く、みたいなもんか

いや全然違うなw

41名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:22:54.02ID:IcAWEEiI0
芸能人なら芸をしないと
素人以下の政治語りで芸能人として出てこられても話にならない

42名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:23:26.30ID:CQsKH1/L0
>>1
とりあえずメディア批判してればそれでいいと勘違いしているバカ右翼……と、同レベルのゴミ芸人
十数年もの間、サルのひとつ覚えのように「メディアが悪い、メディアが悪い」と言い続け、己が無能政権の肩を持ち続けているという現実から目を逸らし続けているタチの悪い連中
もはや害悪以外の何物でもない

43名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:23:32.91ID:GUxO+dgI0
通勤している人混みを映して人出とか報道してた時は吹いたわw仕事するの普通よマジで

44名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:23:42.74ID:tBD/uZNt0
ちょっと異常だわこいつ。

45名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:25:36.21ID:h9u597Zm0
>>1
さすがにこれは意味わからんな
情報は必要だろ

46名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:26:59.66ID:C00Ry8aU0
パヨクから殺人予告されそう

47名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:27:08.12ID:b00Z19gp0
ウーマン村本とは逆のベクトルでこじらせとるおっさん

48名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:28:16.87ID:vFTvATMv0
ラサールと合体したら普通の人になれる

49名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:28:18.05ID:cdVFTFKG0
極論で一方を責めるのは馬鹿のやることって
学校で教わらなかった?

あっ、学校行ってないか

50名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:29:04.15ID:Hx+5GPth0
緊急事態宣言だし、テレビはニュース以外停波しろよ
ニュースもいらんけどな

51名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:29:45.75ID:Z5pIKDGD0
ウヨク御用達芸人

52名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:29:58.37ID:28nPW3Hb0
政府が強制出来ないのを知ってて弄り倒すマスゴミ

53名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:30:41.79ID:QX0wMlgX0
>>51
パヨ工作員

54名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:31:18.01ID:qIPLsG1+0
>>45
スタジオにコメンテーターいらんだろ。
7時 11時半  とかニュースだけやればいいだろ。
他人にそれを言ってるなら 自らが示すべきだろ。

55名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:32:02.94ID:vFTvATMv0
今日のグッドラックで政府のことポンコツ連呼してた橋下さんと討論してみてほしい。

56名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:32:03.48ID:GUxO+dgI0
>>45情報ならNHKとラジオだけで良くねw

57名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:32:50.96ID:qIPLsG1+0
>>42
マトモに反論できてないやん おまえ

58名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:32:58.78ID:FcHGCga/0
ダウンタウンの腰巾着にもなれなかった、無知無能の売れない芸人に口をきかせるな。

59名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:33:50.75ID:Ar5rHfcQ0
>>11
俺はコロナ感染者は決して謝罪などすべきではない、させるべきではないと思っているが、
あの番組のキャスター氏だけは全国民に死んでお詫びすべきだと思う

60名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:34:37.94ID:MMNTUkQ20
つるのと同じ匂いがするけど、これも幸福の科学?

61名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:35:54.87ID:oXcRMFCP0
ホンコンさん、それはちゃいますよ

テレビからでしか情報を入手できない人達もまだまだ沢山いるんだから
そんな極論は良くないわ

62名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:38:08.07ID:2uL3c4Oi0
安倍さんべったりだった。今度は誰にくっつき虫?

63名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:40:05.14ID:pkneI1yN0
ほんこんの主張は「是々非々」の極めてまともな意見だな

玉川や坂上が「日本政府のワクチンの手配は早かった」とか褒めるのを見てみたいw

64名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:42:36.41ID:j4JBGjiS0
批判してる番組は密のスタジオとそれよりもっと密な副調整失敗(通称サブ)と密閉空間の編集室でVTR編集してお届けしてますと、一度でもリアルタイムで放送してみろよマスゴミクズ

65名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:43:11.05ID:qIPLsG1+0
>>61
一人でいいがな、あとはリモート バラエティは不要不急
テレビが普段 他の業種に言ってることだよなw

66名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:43:26.43ID:R9sKKB810
>>61
最低限の出演者、放送時間で良いよ。

67名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:43:31.09ID:QX0wMlgX0
所詮は電波瓦版屋

68名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:47:16.56ID:2uL3c4Oi0
新聞読んでTV 見て他人の意見かき集め、おいしいとこだけ借用

69名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:48:54.45ID:MwZ6tpgo0
メディアの方がよっぽど利権にまみれてるからね
政治ほど厳しい目を向けられないから基本的にやりたい放題だし

70名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:50:07.11ID:0ldTGB8O0
これはアンティファの仕業やな

71名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:50:38.14ID:HhnDPXcU0
街頭インタビューやめろよ

72名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:51:45.58ID:HhnDPXcU0
>>48
真ん中が抜けた人だ

73名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:54:51.85ID:Hx+5GPth0
玉川がリモート出演してた時の何十倍の陽性者が出てる
なぜ玉川はリモート出演しないのか?

74名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:57:21.00ID:4jaWxHu60
そしたらまずお笑いやろうぜ
ほんこん
最近政権批判してる所しか見たことないわ
自分の仕事やれや

75名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:59:03.91ID:iPu4K1960
偏った情報はいらない。
全局共同か持ち回りで番組作れよ。
自粛しろ。

76名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 18:00:12.01ID:JE0IIGZp0
>>73
してるみたいだよ(´・ω・`)見てないけど

77名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 18:00:37.65ID:mXsma8u/0
メディアから干されて八つ当たりしてるだけだろ
おもろくもなんともないオワコンが上から目線で偉そうに

78名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 18:03:22.32ID:uuLAKZn30
蔵野はコロナで規制されなくても飲食店を何件か潰してるし才能ないんだろから副業なんてしなけりゃいいのにな

79名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 18:04:35.71ID:Ff8UgnxQ0
アナウンサーとか不織布のマスクつけて出演すりゃいいのにな
地震とかのときヘルメットかぶって出演してんだからなんでマスクだけしないのか

80名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 18:09:24.72ID:E+BQZt+Y0
>>79
口の動きを見てる聴覚障害の方もいるんだよ。

81名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 18:17:08.56ID:4LR5LjTe0
テレビで言えよ

82名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 18:18:07.35ID:s30HUKme0
はいはい
ホンコンは今後メディアに出ないように

83名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 18:18:44.72ID:nvOy+KuD0
行動変容と言ってるテレビ局は
通常営業

84名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 18:19:53.00ID:b5jTesSs0
例えばロケとか既に影響出て当事者意識は普通にあると思うが


lud20210111182016
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1610351666/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【お笑い芸人】<ほんこん>政権批判のテレビメディアに苦言「強制的に経済止めるといったら放送止めますか?結局当事者意識なし」と批判 [Egg★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
舛添要一氏がテレビの政権批判に苦言「まともな論文や本を出していない御用評論家を使う」 [爆笑ゴリラ★]
【韓国メディア】渋沢栄一の新1万円札採用を批判 「帝国主義時代に朝鮮半島の経済を奪い取った主役」 安倍政権の歴史修正主義伝える★3
保守派「政権批判は報道の中立性を損なう。だから止めるべき」 ⇐反論できる?
#鳩山元首相 学術会議問題で菅首相に苦言「政権に批判的な思想が面白くないのだろう」 [少考さん★]
【社会派ラッパー】Kダブシャイン、星野源に苦言「ちゃんと歌で政権批判しないから、利用されるんだよ。ポップシンガーの宿命」
新型コロナ対策 厚生労働省の職員、メディアに対する怒り「政権批判の道具にするな」 ★2
【週刊ポスト】人質事件 野党やメディアが政権批判できぬなら大政翼賛体制 
【テレビ】<報道ステーション>大阪地震報道が大炎上 配慮のないインタビュー、最後は政権批判の材料に…
【マスコミ】<田原総一朗> 「安倍政権批判しても雑誌は売れない。テレビも数字は取れない」 ★2
【芸能】桂春蝶「倒閣・政権批判ありきの番組がある、テレビを70%の方が信じていると、疑ってないとテレビのやりたい放題に」
【芸能】ウーマン村本、池上彰番組「やらせ」批判に苦言「どんだけバカなんだ、メディア批判する人は基本的な知識が欠けて妄想的」★3
【芸能】ウーマン村本、池上彰番組「やらせ」批判に苦言「どんだけバカなんだ、メディア批判する人は基本的な知識が欠けて妄想的」
【スパコン】蓮舫「メディアが未だにコメントを、と言ってこられますが…」 ネット「でも貴女たちは週刊誌の情報鵜呑みにして政権批判… [Felis silvestris catus★]
【テレビ】放送法4条撤廃 飯田浩司「極右の番組が増えるとの批判も」→ 青山繁晴「今、極左じゃん」★2
【フジテレビ】フジテレビが台湾を批判する番組を放送 取材をうけた台湾人がパクリ扱いされ激怒★2
【テレビ】元プロデューサーが指摘!フジテレビ「韓流びいき批判」決して反日なのではなく、単純な経済原理に従っただけ
【テレビ】放送法4条撤廃 飯田浩司「極右の番組が増えるとの批判も」→ 青山繁晴「今、極左じゃん」
【テレビ】高橋真麻の旧統一教会「霊感商法で助けられた人もいる」発言に批判の声 蓮舫氏も苦言 [フォーエバー★]
【テレビ】長嶋一茂が「あさチャン!」でダメ出し! 生放送中にVTRを批判するタレントが増加中
【ラジオ】<カンニング竹山>ベッキー“タイキック”批判に苦言!「神経質になりすぎ」タレントとは「テレビに出たい人たちの集まり」
【テレビ】長嶋一茂、街ぶらロケが「ある意味放送事故」 ウエンツにつっこまれて『●す』とか…リプライ78件中74件が批判の異例事態に
【超悲報】毎日新聞「息苦しい。安倍政権を叩くと国難なんだから政権批判するな、といった声が湧き起こる」★3
声優の森久保祥太郎さんが現政権批判
【謎】NHK岩田明子のWiki、なぜか安倍政権批判の内容だけ記載
【作家】竹田恒泰氏、安倍政権批判の鳩山元首相に大激怒「お前がいうな!」
N国党首 MX突撃…マツコを「権力の犬」と批判も、攻撃は止めると宣言 ★2
【指原莉乃】の“政権批判だけを封じたい”本音! 検察庁法改正問題でダダ漏れ 安倍ヨイショの過去を棚に上げ [社会的弱者★]
【タレント】インテリ芸人が今やヤバイおじさん?ラサール石井の政権批判に冷め切った声 [muffin★]
【テレビ】フジテレビ社長「保毛尾田保毛男」復活への批判「あえて受け止めます」
【功労者のひとり】青木理が『モーニングショー』降板 政権批判コメンテーターを排除か [ネプチューンc★]
【調査】芸能人がSNSなどで政権批判「問題がある」29%、「問題はない」は65% / 朝日世論調査
【おぎやはぎ】バイキングの裏側を暴露「政権批判する番組」「批判しとけば仕事した感じ」 [鉄チーズ烏★]
キングギドラのリーダーさん 星野源を痛烈批判 「歌で政権批判しないから、こういう利用のされ方するんだYO。👎」
【室井佑月】政権批判すると変な輩に嫌がらせされる。そういう人たちが応援する政権、より一層大嫌いになるだけ。気持ち悪い
【芸能】ウーマン村本ら「芸能人の政治的発言、政権批判だけが炎上」と鴻上尚史氏…上田晋也も同調「不健全ですよね」 ★2
【ラジオ】<久米宏>ついにレギュラー消滅!原因はギャラ問題か政権批判か?制作サイドが肝を冷やす発言は枚挙に暇がない。 [Egg★]
【検察庁法改正問題】<日本人が「芸能人の政権批判」を許せない3つの理由>「芸能人のくせに政治を批判するなんて生意気だぞ」 [Egg★]
【芸能】永野ガチギレ、松本大志に生放送でビンタし批判殺到
【検察庁法改正問題】<日本人が「芸能人の政権批判」を許せない3つの理由>「芸能人のくせに政治を批判するなんて生意気だぞ」 ★2 [Egg★]
【ゴゴスマ】東国原英夫氏、生放送で金慶珠氏に「黙ってろ、お前は!この野郎、しゃべりすぎだよ!」声を荒らげネットで批判の声 ★2
【音楽】矢沢永吉、“批判メール”ファンに苦言もサイトから削除 [言いたいこと言ってんじゃねーよ]
ゆたぼん代理人弁護士「ブランデーアイス問題」に法的措置 批判の声に苦言「バカは極論に走る」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】小柳ルミ子が菅政権を痛烈批判!過去最多2848人に「指をくわえて見てるだけなのか」「冗談じゃない!」 [爆笑ゴリラ★]
【ロック歌手】世良公則「私は、一度も偏見を持ち安倍政権の批判をした事はありません」「真実と異なる偏った報道こそ恐ろしい」 [muffin★]
【芸能】misonoへの「売名行為」批判…坂上忍が苦言「こういうことを言うヤカラがいるってのは本当やんなる」
【とくダネ】古市憲寿氏、黒川検事長の賭けマージャン報道に「政権とベタベタだって批判されてた黒川さんが新聞とベタベタ」 [ばーど★]
カリスマユーチューバー 松本人志批判の声に苦言「一部に過ぎないから無視でいい」「ほとんどの人がなんとも思ってない」 [muffin★]
【百田尚樹】頭の悪いタレントが安倍政権を本気で批判しているからイタイ。気になるのは、このバカタレントを動かしているのは誰なんだ? [Toy Soldiers★]
【N国党】立花代表「著名人がネットで批判するのはOKだが、MXさんは国民の電波を使用。放送法を遵守しないと」 【既得権】★5
「言葉が足りなくてごめんなさい」 石田ゆり子の炎上対応にメンタリストDaiGo「無視してりゃいい」 批判した人に対し苦言 [jinjin★]
【黒沢年雄】キングコング梶原の苦言に「どうも、君を傷つけてしまったようだね?」「僕の批判好きなように言っていいよ…」★6 [鉄チーズ烏★]
【炎上】#乃木坂46 #白石麻衣、youtube生配信でケーキを少し食べて残りを捨てる様子が映る放送事故→批判殺到「酷い」 [ヴァイヴァー★]
【芸能】TKO木下、謝罪動画で着用した服に批判殺到「なぜあれを」 相方止めるも本人聞かず「大喧嘩」 [冬月記者★] (202)
【テレビ】加藤綾子アナ「菅さんの言葉からは意味が分からない」と批判 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】<熊本地震>報道巡り次々と炎上するテレビ局取材の功罪…批判の声がやまない
【芸能】関ジャニ・村上ピンチ!史上最低視聴率「27時間テレビ」に飛んだ批判の中身
【テレビ】「ガキ使」ベッキーへの無理やり尻キックにネットで批判の声「怒りで震える」
【芸能】上沼恵美子批判のとろサーモン久保田、スーマラ武智はテレビを“干される”のか ★2
【テレビ】<中尾彬>不倫について批判の声があがる中、俳優業界の「男女の仲」をめぐる暴露をしスタジオ騒然!
【テレビ】「感動の押し売り」「お父さんに感謝は?」と批判の声も TBSのドラフト特番「お母さんありがとう」が賛否両論
【サッカー】 欧米メディアが日本を批判 「16強にこっそり忍び込んだ」★3
【テレビ】「メッセージがない」「勝てない」ネットで絶賛の東大祝辞を『Mr.サンデー』木村太郎が酷評? 批判の声続出
【メディア批判】<乙武洋匡>父親の葬儀で目撃した報道陣の非礼を暴露!「一生忘れない」
【テレビ】安倍元総理銃撃、NHKの高校生インタビューに批判の声 「ショックを受けた未成年に証言させるのか」 [jinjin★]
【テレビ】 またフジが!有村架純主演ドラマで震災被災者を激怒させる演出に批判が殺到
【テレビ】長嶋一茂「常連を大切にしない店」批判にアンジャ渡部反論「店が客を選ぶ時代」
13:32:57 up 29 days, 14:36, 2 users, load average: 57.18, 118.28, 148.48

in 1.5362558364868 sec @1.5362558364868@0b7 on 021203