◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】<全国高校サッカー選手権★決勝>「山梨学院」 が2−2 (PK 4−2) 「青森山田」 を下し11年ぶり2回目の優勝! [Egg★]YouTube動画>1本 ->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1610350700/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★2021/01/11(月) 16:38:20.12ID:CAP_USER9
[1.11 高校サッカー選手権決勝]
01/11 埼玉スタジアム2002 14:05 KICK OFF

山梨学院 2 - 2 青森山田

得点:
[山]広澤灯喜(12分)、野田武瑠(79分)
[青]藤原優大(57分)、安斎颯馬(63分)

PK戦
青森○×○×
山梨○○〇〇

ゲキサカ
https://web.gekisaka.jp/live/detail/?4047-4047-lv

動画など 日本テレビ
https://www.ntv.co.jp/soc/99/about/

2名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:38:26.92ID:s2GUkLtG0
高校サッカー実況スレ数が一番伸びたのがなんJという現実
やはり今の5ちゃんの中心はあそこか

3名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:38:34.83ID:yVV8yekL0
実況「日本代表もロングスロー取り入れては?」
内田「大人はあんなに飛ばないんです。ロングスローは柔軟性も必要ですからね」

4名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:38:36.32ID:xTWSZQc90
センゴク

5名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:38:36.49ID:MFuaYdND0
山梨おめ
粘ったわ

6名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:38:38.31ID:LHYQyAgv0
MVPはキーパー

7名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:38:40.89ID:NGu8eUa30
まさか山梨が優勝するとは
トーナメント表みてもおもわなんだぜ

8名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:38:45.82ID:OKFbsH/Q0
チアがかわいいと聞いたが

9名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:38:46.02ID:wJOtkJnn0
千石君は永遠に5chのオモチャになるのが確定しました

10名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:38:48.34ID:y9EMDsXI0
きたああああああああ

11名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:38:48.74ID:sbJrn3uJ0
青森山田が攻め続けてたはずなのに完全敗北

12名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:38:52.08ID:dgITjEvX0
PKで優勝決めるのとかサッカーのいちばん笑えるところ

13名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:38:52.29ID:d5LnQShN0
なんかレベルが低い試合だというのが試合を観た感想か。
とにかく技術面ではミスが目立つ。
スピードも遅くフィジカルも低い。
守備システムはどちらも前からプレスではめないで後ろにブロック作るドン引き。
攻撃はセンターバックからの縦ポンカウンターとロングスローだけ。
サッカーの技術を練習しないでスローインばかりやってるから下手くそ。

14名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:38:55.43ID:djaKgVqW0
山田何しとんねん

15名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:38:56.52ID:SRjCQr0I0
今年は甲子園もインハイもやってええよな?

16名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:38:59.55ID:dON8lHrW0
青森山田「今夜は焼肉無しよ!!」

17名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:39:01.36ID:Yn0MBnAw0
プロで通用するのは山梨のキーパーだけだな

18名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:39:01.50ID:NVCI98A/0
本山の伝説には並べなかったか

19名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:39:04.92ID:rm1/jqhz0
おめでとう!すげーーー

20名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:39:06.20ID:d2VHHtZq0
番狂わせなの?

21名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:39:08.57ID:e8+aCi3e0
キーパーいいキャラしてんな

22名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:39:10.68ID:KwRaHy170
山梨学院おめでとう!
熊倉が凄かったな もう少し背が高かったらなあ

23名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:39:12.01ID:Qya766dP0
仙石ぇ

24名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:39:12.09ID:6NpSGVO90
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼ |_/
   \  皿 /
  (⌒`::::  ⌒ヽ
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  楽しんでもらえたかな?
    ヽー―'^ー-'
     〉    │

25名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:39:13.94ID:HmwTIIrv0
地力は青森が圧倒してたな 山梨はデフェンスが素晴らしかった 
キーパーのレベルは山梨の方が上 PKにもっていかれた時点で

26名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:39:15.82ID:Dn1ZLlm20
momは熊倉くんだな
青森山田のGKはやらかしてたけど熊倉くんはPKストップもするし安定感ありすぎ

27名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:39:15.85ID:SRjCQr0I0
>>2
あそこダントツで人多いからな

28名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:39:18.58ID:+rf5UH5r0
2年生にPKはキツいって
鬼畜だな山田

29名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:39:20.23ID:pek2OFOO0
ディフェンスがザルやったな
仕方ない

30名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:39:20.48ID:N8EcjxZ90
青森の田舎もんざまぁ

31名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:39:24.04ID:lhHXkeM50
青森山田以外の人の総意

ロングスローの練習する暇があったらPKの練習しろやw

32名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:39:25.21ID:5Ug7UED20
仙石、外人がなぁ

33名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:39:26.56ID:tdp7NMjW0
山梨に留学しよう

34名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:39:26.83ID:SOdbxRb10
あのドフリー宇宙開発が全て

35名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:39:27.29ID:bOwihI8T0
返り討ちにしてやったぞ

36名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:39:30.66ID:2yYZKm+L0
監督ちゃんとマスクせえ

37名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:39:31.24ID:NYHYx9Sr0
下馬票では青森山田が圧倒的に有利だったのにわからんもんだな

38名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:39:31.36ID:vkdnKhIN0
山梨のGKビビる大木やん

39名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:39:32.64ID:Y7fVoh9M0
予想通り!山梨おめでとう!

40名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:39:34.61ID:YWGVdR1Q0
熊倉最高だった

41名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:39:35.93ID:+vFHysLp0
まぁ延長で決めきれなかったのが敗因だな

42名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:39:36.30ID:9JGT6n530
PK戦は戦績上引き分けです

43名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:39:37.35ID:+9/ZjI9H0
あんだけ連写するなら動画撮りながら静止画切り取るんでいいんじゃないの??
あとからピント変更も今のカメラできるよね?

44名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:39:38.21ID:j8pVW9qN0
MVP熊倉

45名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:39:39.95ID:fBqhLX9k0
今日は山梨が勝ったけど、試合通してみたら、
本当に強いのは青森だったね。両校優勝にしても良いと思う

46名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:39:40.16ID:ZjEzJcWb0
来年は松木の大会だなー

47名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:39:42.56
>>1

山梨学院 優勝おめでとう
【サッカー】<全国高校サッカー選手権★決勝>「山梨学院」 が2−2 (PK 4−2) 「青森山田」 を下し11年ぶり2回目の優勝!  [Egg★]YouTube動画>1本 ->画像>15枚
【サッカー】<全国高校サッカー選手権★決勝>「山梨学院」 が2−2 (PK 4−2) 「青森山田」 を下し11年ぶり2回目の優勝!  [Egg★]YouTube動画>1本 ->画像>15枚
【サッカー】<全国高校サッカー選手権★決勝>「山梨学院」 が2−2 (PK 4−2) 「青森山田」 を下し11年ぶり2回目の優勝!  [Egg★]YouTube動画>1本 ->画像>15枚

48名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:39:43.62ID:hkoFsz2i0
>>17
181センチはこのご時世辛いだろ
15年前高校生だったら余裕だったけど

49名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:39:44.67ID:vnfgGGyi0
文句なしのMOM熊倉(立正大へと進学)

50名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:39:46.31ID:dON8lHrW0
なり振り構わずロングスロー戦術やって優勝できないと格好悪いな

51名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:39:47.05ID:j+vluwBh0
>>1
はえー

52名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:39:47.14ID:TeyQ93c50
山梨学院のチアが優勝

53名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:39:49.59ID:pek2OFOO0
>>30
え?お、おうぅ

54名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:39:50.24ID:SBYSFy/f0
ミライモンスター

55名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:39:51.99ID:gm8x2nCO0
山梨の守備ブロックが最後まで崩れなかったのが勝因だな
いい試合だった

56名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:39:52.10ID:GunpCh1v0
サッカーの戦術ってロングスローしかないんだな
あまりにも単調すぎて途中で見るのやめたわ
最後にPKやるくらいなら最初からPKだけやっとけ

57名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:39:52.45ID:idqXl4gy0
熊倉優勝!

58名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:39:52.86ID:itXLFkbQ0


後から画面に入ってきた選手が狙撃されたかもしれん(´・ω・`)

59名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:39:52.86ID:dAfB7YUN0
山田ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
山梨学院よう頑張った!!!!!!!!!!

60名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:39:54.96ID:hMOa63o30
熊倉最後まですごかったな

61名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:39:56.43ID:s2MRCWjR0
実力では青森山田だけどまあそれだけじゃないからな

62名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:39:58.53ID:IB6jJsB00
山梨おめ
キーパーに惚れた

63名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:39:59.93ID:uJn8Q48i0
山田弱い

64名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:40:00.04ID:i0bjqKcl0
青森山田の監督
ロングスローの邪魔とか相手ボールわざと遠くに投げたり

こんな奴が率いてるチーム負けてしまえと思ったわ

65名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:40:00.59ID:sbJrn3uJ0
>>27
俺も気付いたらなんJで実況するようになってしまったな

66名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:40:02.01ID:DMBLSuwp0
青森山田出身で大活躍と言えるプロは柴崎のみ
他は小粒すぎる

67名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:40:02.39ID:cgehiqWL0
カメラのシャッター音が鳴りまくるからTOKYO HOT見てるみたいだった

68名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:40:02.75ID:jPOhhgnt0
クソ山田ざまぁみろwwwwww

69名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:40:04.23ID:inUuLKvK0
やっぱユースと部活の最大の差がGKなんだろうなぁ
ロングスローが通用してるのもGKの問題だし

70名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:40:04.41ID:ZnlF5CrF0
見事なQBKだった

71名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:40:05.75ID:xK3hxz2v0
山田くんは今年も座布団運び

72名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:40:07.41ID:8aeuRSXK0
スカした2年坊可愛そう

73名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:40:09.69ID:dg0m/f2L0
助っ人集めて負けてやんのwwwwww

74名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:40:12.33ID:eZdXDXbm0

今夜の仙石家

75名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:40:12.43ID:o2IFqmY+0
サッカーあまり興味ないけどインチキくさい青森が
負けてよかった。

76名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:40:13.89ID:TpLURUMM0
こんなもんかよ青森山田は

77名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:40:14.02ID:3YYi2j4X0
後半終了間際に立て続けに外した奴、立ち直れるかな

78名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:40:14.55ID:NDlOClQv0
バッジョ

PKを外すことができるのはPKを外したものだけだ

79名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:40:16.13ID:X1nebAoK0
青森また負けたのかよ

80名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:40:21.31ID:OIFt0PjM0
大体余計なフェイント入れたらPKは外れるよな
青森はフェイントしすぎ

81名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:40:22.55ID:64IXMS4b0
藤枝明成は雑魚に負けやがって、と思ったけど強かったんだな。PKはw

82名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:40:25.30ID:udQ56s250
PKまでいったら熊倉がいるからな

83名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:40:26.59ID:qzaMIpPK0
今年度全勝だったのに、最後の最後で負ける青森山田

84名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:40:28.37ID:4wlJ5vlM0
外した途端泣いてるんだもの
あれで勝負あり

85名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:40:28.43ID:77cvg+mu0
面白かった
ずっと山田が押してたけど
ドフリー決定機の千石が外したのがな

86名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:40:31.03ID:9JGT6n530
すっげぇいい試合だった
PK戦の結果でざまぁとか言ってるにわか恥ずかしいw

87名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:40:36.62ID:rTd0jT3R0
山田が負けて今日は美味しい夕飯が食えそうだ

88名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:40:37.40ID:90k/VZDl0
>>43
動画なんかより、カメラで一瞬を切り取るのが醍醐味なんだよ

89名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:40:38.13ID:mUV3f0lu0
仙石くん・・・
ドンマイw

90名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:40:38.27ID:pek2OFOO0
>>66
監督主体のチームなんだな
国見みたいなもんか

91名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:40:38.38ID:1sTaeQBi0
【サッカー】<全国高校サッカー選手権★決勝>「山梨学院」 が2−2 (PK 4−2) 「青森山田」 を下し11年ぶり2回目の優勝!  [Egg★]YouTube動画>1本 ->画像>15枚

これ決めていれば・・・

92名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:40:38.66ID:bzs3iUQl0
あのキーパーめっちゃ上手い

93名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:40:41.35ID:EJ4orkcR0
PK外したヤツワロタw

94名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:40:44.53ID:9itjxH/f0
お手本のような弱者の勝利戦略だった。

95名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:40:44.62ID:gwXtxv5X0
しんどいな
トーナメント決勝でPKは

96名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:40:46.61ID:0+UC//Os0
凄すぎた
山梨おめ

97名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:40:46.90ID:hwWN+qlC0
仙谷交代させたのが敗因だな

98名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:40:48.57ID:y0TFJTkK0
面白かったわ

99名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:40:49.49ID:03zzNHeD0
いい試合だったな
無観客がもったいない

100名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:40:51.56ID:eixorlTH0
監督無能なんだろうなぁ

101名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:40:52.12ID:VY/DbQmp0
レベル低過ぎて目が潰れそうだったわ

102名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:40:52.50ID:Hpzg6HP60
PK止められたぐらいで号泣すんなよ・・・
他の奴の士気にもかかわるだろ

103名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:40:54.20ID:s223YU/i0
直近のW杯でベルギーに負けたのにクルトワ相手にロングスローすんのか?って話だわな

104名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:40:54.33ID:2yYZKm+L0
>>2
まあそらそうよ

105名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:40:56.13ID:dON8lHrW0
男も優勝メダルはセルフで獲るのか?

106名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:40:56.26ID:IdeC1aqK0
山田くそザマァ

107名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:40:57.29ID:JvjfXiRQ0
感動した
いい試合だった

108名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:40:57.41ID:rBlC4K9c0
弱くても勝てた
山梨のブロックが特に弱い訳じゃなく、青森が頭2つくらい抜けた強さだった

109名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:40:57.47ID:+4wkGZZI0
インタビュー笑うわ

110名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:41:02.99ID:H7RUsd4n0
糞面白かった
箱根駅伝といい日テレ運ありすぎだろ

111名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:41:03.84ID:oPDr5eKP0
仙石は一生もののトラウマ抱えちゃったなw

112名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:41:06.52ID:9iC0wldf0
PKもっとスパッと蹴れよ
へんな助走して何なのあれ

113名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:41:08.72ID:6NpSGVO90
優勝監督いい意味でオーラないw

114名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:41:10.30ID:eqvOfwe20
今大会は最後までPK職人熊倉とロンスロ山田軍団だったな

115名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:41:13.77ID:dIzwITwE0
お笑い要素強すぎるw

116名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:41:15.31ID:bsgE6lQm0
山梨学院のキーパーPK強すぎw

これで三試合PKで勝ちだろ

117名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:41:15.90ID:iSYNatej0
青森山田みたいに才能あれば出られる所は、負けても今年で最後じゃないっていう選手がピッチに多すぎるんじゃないかと思うわ
その差じゃないの

118名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:41:16.42ID:xK3hxz2v0
山田はうるさいから審判に嫌われたのも大きいな

119名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:41:16.57ID:OxG5kEEd0
前回ベスト4 〇静岡学園 青森山田 矢板中央 帝京長岡
今回ベスト4 〇山梨学院 青森山田 矢板中央 帝京長岡

120名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:41:16.92ID:j+vluwBh0
>>45
どこのキャプテン翼だよ

市船は大会近くでクラスターになるとか運がなかった・・・・

121名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:41:19.59ID:5qRoqQTb0
おまえらは山梨学院が優勝で特に不満は無いの?

122名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:41:19.61ID:+4wkGZZI0
仙石くんのシェルター作ったわ

123名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:41:20.57ID:e8+aCi3e0
>>78
お、おうw

124名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:41:26.18ID:idqXl4gy0
>>91
QBK!

125名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:41:27.22ID:AwRwiHnZ0
PKとかいう別競技がいきなり始まるの理不尽だよな

126名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:41:29.59ID:64yVpXFK0
>>91
仕方ないだろう
急にボールが来たんだから

127名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:41:30.46ID:5UDzZz+60
熊倉くんMVP

128名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:41:31.54ID:CehkQzt30
内容は青森圧倒的でバーやらポストやらで運もなかったけど、青森はPK以外でもキーパーがヘボすぎたな
松木もそこまで大した選手じゃない

129名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:41:31.68ID:Dn1ZLlm20
PK失敗した安斉くんは得点王だし責められねえわな…
試合中も脚吊ってたしよくPK志願したよ

130名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:41:32.42ID:v7psUjDI0
無観客でめちゃくちゃ良い試合しやがってw

131名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:41:33.35ID:NxhIOOfY0
(´・ω・`)ばんばんロングスローやってコーナーキックをショートでやってきた時はえっ!?って思ったね

132名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:41:36.09ID:RN6CucYB0
世界山田PKで涙か

133名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:41:37.67ID:KRGPRHcf0
山田のほうが強かったけどそれがすべての結果にはならないんだわな。

134名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:41:38.48ID:OubLZ6AM0
こんなドラマある?w凄すぎるんだけどwwwwwwwww

135名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:41:38.59ID:/ziU/QZV0
マジで山田の監督これだったやろ
【サッカー】<全国高校サッカー選手権★決勝>「山梨学院」 が2−2 (PK 4−2) 「青森山田」 を下し11年ぶり2回目の優勝!  [Egg★]YouTube動画>1本 ->画像>15枚

136名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:41:40.03ID:mAmS1Rxi0
青森弱くてわろた

137名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:41:41.95ID:uuXEH1dd0
青森の7番泣き出すの早くね?
高校野球でもいるよな
負けてて9回になると泣き出すのが
諦めんの早すぎ(笑)

138名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:41:42.41ID:NQp0GEB+0
いい試合だった。
山梨のキーパーが凄かった。

大学行かずにJに行ってほしい。

139名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:41:43.36ID:rgIBA8uA0
山梨学院をいちばん苦しめた藤枝明誠を準優勝にしてくれ

140名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:41:44.64ID:YWGVdR1Q0
>>121
むしろ山田アンチだったからスッキリした

141名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:41:45.57ID:pzIhxL8J0
PK外した瞬間泣いたらあかんわ

142名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:41:49.46ID:QTC5YnC50
>>121
ないよ
いいサッカーしてたし

143名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:41:50.76ID:KwRaHy170
安斎はたくさん点を取ってきたから責められないよ

144名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:41:50.78ID:exPwem5S0
>>112
もたもたしてる時はたいてい外すからな
PKもリズムあるね

145名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:41:52.02ID:/SEjufk00
カメラのシャッター音うるせぇ
PKの時ぐらいシャッター音きれやボケ

146名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:41:56.39ID:2yYZKm+L0
チー牛監督

147名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:41:56.66ID:uHkQLx080
うわああああああああああああああああああああああ

148名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:41:57.99ID:udQ56s250
安斎脚つってたから責められないわ

149名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:42:05.17ID:SOdbxRb10
>>80
醜いPKするヤツ増えたな

150名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:42:05.81ID:IQ1IbiFv0
青森山田がリードしてアナウンサーが「優勝へのカウントダウン」とか言ったのがフラグ

151名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:42:06.50
>>1

山梨学院 
2点目のゴール素晴らしい!

152名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:42:08.97ID:YBDLiYk90
山梨のキーパー良かったけど、身長180って時点でトップにはなれないだろ

153名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:42:10.43ID:lhHXkeM50
>>121
山田が負けるならどこでもいいw

154名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:42:10.80ID:xK3hxz2v0
>>113
ドラマに出てくる理数系の教師っぽいw

155名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:42:10.98ID:VzrFeuBy0
熊倉がビビる大木に見えて仕方ない

156名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:42:11.86ID:vbjhLtUp0
熊倉神

157名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:42:14.07ID:bsgE6lQm0
>>119
よし、来年こそ帝京長岡の優勝だわ
今年も実質帝京長岡の優勝でいいし

158名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:42:15.69ID:dE164OAq0
凄い試合だった!

159名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:42:19.03ID:OKFbsH/Q0
敗因:うんちポーズ

160名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:42:23.43ID:l8ajrcSv0
キーパー重要だよなやはり

161名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:42:25.60ID:2J7iFFSh0
山梨学院の勝ち上がり
○1−0米子北
○1−0鹿島学園
△1−1(PK7−6)藤枝明誠
○1−0昌平
△2−2(PK3−1)帝京長岡
△2−2(PK4−2)青森山田

162名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:42:27.27ID:8WmqLsMM0
山田は2-2の後にドフリーを2回外したのが痛いな
山梨はPKで3つ勝って優勝? なんだかなぁ

163名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:42:28.60ID:03zzNHeD0
FC東京だらけだったな
どういうことだよ

164名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:42:29.15ID:vA3W7Yf90
ぜんざい泣きすぎw

165名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:42:31.41ID:3ua1tHCL0
よっしゃー
全日本ロングスロー選手権勝ったどー

鹿島の沖みたいな顔した山梨のGK良かったわぁ

166名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:42:31.92ID:ldkV8KAF0
まぁ山田はこんな大会で勝つモチベーションもないし
延長までいけばメンタルで負けるのもしゃーないわな
円陣みててもテンションの差がやばい

167名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:42:33.43ID:FbasfpqM0
熊倉くんはプロ行かんの?

168名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:42:33.51ID:QTC5YnC50
>>137
そういうメンタルが、プロからオファーない要因なのかもな

169名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:42:33.56ID:sbJrn3uJ0
試合を通してキーパーの差が出てたし、PKになった時点で山梨の勝利が見えてたな

170名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:42:33.59ID:8TiEvW5w0
最近はロベカルみたいな助走のPK打つ高校生多いな

171名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:42:35.35ID:+4wkGZZI0
松木はどうせカメラ映り気にしてんだろうな

172名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:42:38.02ID:ZTo2pbr20
なかなか蹴らない、動き出しても立ち止まるフェイント
ただでさえPKの比重が高い選手権に出てくる選手はいろいろやってくるなw

173名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:42:38.54ID:y9EMDsXI0
熊倉くんは立正大学か
もっといいところ行けないの

174名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:42:42.03ID:32SJsjZQ0
千石の心の傷が心配だ

175名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:42:43.72ID:OubLZ6AM0
ヒーロー誕生しすぎだろwwwwwwwwww

176名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:42:46.49ID:BZm5Hy9L0
途中で勝者が見えたよ

外しまくってた山田はしょぼい
PKの練習も良くしてないのもバレバレ

177名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:42:49.71ID:Kw18sHHC0
>>91
昔の日本代表もこんな感じやわw

178名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:42:56.27ID:/SEjufk00
>>135
後半最後の方バテバテだったからな
交代遅かった

179名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:42:57.67ID:dzeIe5h50
仙石一生のトラウマだろうな

180名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:42:59.04ID:ehjZYndu0
仙石くん大丈夫かな
大戦犯ななっちゃったけど

181名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:42:59.55ID:+QRwPMZS0
アンチサッカーの山梨学院は恥を知れ!!

あんなドン引き引きこもりサッカーなんてやって恥ずかしくないの?

182名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:43:00.64ID:j9QpgBYm0
>>167
立正大進学

183名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:43:02.03ID:Pz49nLT60
>>140
正直あまり好きじゃなかったけどガン泣きしてるのみて子供相手にかっこ悪かったなと思った

184名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:43:02.10ID:DKzNp0Dz0
プロ内定0が全国優勝
プロ内定5人のとこが予選敗退
って面白いな

185名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:43:02.74ID:Td9htrnw0
すごいいい試合だったねー!

両チームよくやった

186名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:43:05.80ID:nnAAkkWW0
熊倉は川口以来の存在感あるGKだな

187名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:43:05.83ID:KAePmXcy0
チャンス棒に振ってたら負けたでござる...

188名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:43:10.60ID:AW86zH9/0
ワイにわかやけど仙石君が決めてれば分からんかったな
二本程チャンスあったし

189名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:43:11.71ID:dIzwITwE0
たっぷり時間使ってかっこつけてPK外して泣いてる奴ワロタwwww

190名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:43:14.14ID:1vSnACtu0
>>91
伝統を感じる

191名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:43:14.14ID:s2MRCWjR0
>>89
まあ敗因になるよなw
フリーで枠に蹴るだけで良かったのにやっちまったからなあ

192名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:43:14.59ID:yo6oFQ280
>>151
ゴラッソ!

193名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:43:18.16ID:bOwihI8T0
>>125
くじ引きよりはマシだろ

194名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:43:21.25ID:RN6CucYB0
>>153
青森に名前だけおく青森代表ではなあ

195名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:43:21.76ID:OubLZ6AM0
山梨学院おめでとおおおおおおおおおおおおおおお!

196名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:43:22.07ID:dON8lHrW0
昨日の高校女子サッカー決勝の方が面白い試合だったかも
藤枝のゲーゲンプレスの完成度は高くてビックリした

197名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:43:22.84ID:34l1BDSl0
千石撫子

198名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:43:24.13ID:RQzTm5oq0
トーナメントは負けない方が勝つ!

199名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:43:24.50ID:mUV3f0lu0
決勝でのQBKはトラウマになりそう

200名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:43:25.70ID:xK3hxz2v0
>>174
創価大学アンカー「話聞くよ」

201名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:43:27.17ID:ssjUZlO50
いやー面白かった

202名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:43:27.70ID:x8SfaNI+0
松木のすごさがわからなかった

203名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:43:27.79ID:W8C/lBaA0
芸スポは山田アンチ多いからな
ユースより強いから芸スポのユース上げしたい
サカオタおじさんから敵視視されてしまっている

204名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:43:31.77ID:yIAqgnLg0
二人目で外しただけで泣き始めたので勝負決まったな。あんな雰囲気にさせて延長後半から出た二年生は外すわ
熊倉くんは延長後半終わった瞬間これはもらったーーー!って顔してた

205名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:43:33.29ID:ldkV8KAF0
>>162
コーナーでもドフリー2回外してたし
話にならんな

206名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:43:35.19ID:dE164OAq0
素晴らしい試合
山梨学院おめでとう!

207名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:43:35.32ID:QsVL+kpV0
青森山田負けてやんのw

208名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:43:35.51ID:bAWqN2+t0
>>151
GK飛び込むのが早かった

209名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:43:37.31ID:XQiFpn3R0
両校優勝で良かったのにな

210名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:43:38.99ID:Cfx4mryK0
実質静岡の藤枝明誠が準優勝だな

211名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:43:46.22ID:4fA151qJ0
最初に外した奴、まだ負けと決まったわけでもないのに泣いてやがってバカか
そういうところが勝てなかった理由だわ
本当気分悪かった、後に蹴る奴の事考えて気丈に振る舞う気遣いがない
そもそも蹴る前にボールにキスしたりネイマール風味な事しやがって、向いてないわ、はよやめて畑でも耕す死後とに戻れ

212名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:43:46.52ID:3WPm9LXS0
PKん時、カシャカシャ煩すぎ

213名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:43:46.64ID:0q4mwINz0
>>2
あそこ野球板ではあるがスポーツ全般大好きだからな

214名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:43:47.93ID:UlyG2CtD0
熊倉くんのファンになった

215名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:43:48.45ID:8aeuRSXK0
実況で青森山田は黒いの入れすぎてもう全世界山田だろって言われてたの笑った

216名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:43:48.75ID:484AVZox0
山田は監督が相手のスローイン邪魔したり選手が審判に抗議したりダイブしたりサッカーの悪い部分を煮詰めたような性根が腐ったチームだから正義が勝って良かったわ

217名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:43:49.78ID:AwRwiHnZ0
>>91
手前の奴が崩れ落ちてて草なんだ

218名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:43:50.24ID:qrcHfFyO0
【サッカー】<全国高校サッカー選手権★決勝>「山梨学院」 が2−2 (PK 4−2) 「青森山田」 を下し11年ぶり2回目の優勝!  [Egg★]YouTube動画>1本 ->画像>15枚

青森山田で元柏レイソルU-15の仙石くんを僕らは忘れないよ…

219名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:43:52.71ID:styWIOAF0
ヒール山田wwwwwwww

220名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:43:53.48ID:ZsLkBiZK0
>>38
それだ

221名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:43:53.55ID:SB5e8WB50
サッカー決めるときに決められないと流れ変わる

222名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:43:53.82ID:A1DB4aV10
山梨すげええええええ
おめでとう!!!!


静岡より

223名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:43:55.71ID:NQp0GEB+0
>>152
川口「え?」

224名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:43:55.85ID:n9uZPjpg0
延長で坊主が決めてりゃな。

225名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:44:00.22ID:7COishJh0
PKになった時点で山梨の勝ちだと思った奴多いだろ

226名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:44:00.33ID:9h8cW4+J0
良い試合だった

227名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:44:00.33ID:NVCI98A/0
青森の監督せこかったな 副審が判定する前に脚でボール止めるし、山梨のスローインのボールをわざと出た位置より遠くに返すし

228名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:44:01.20ID:oPDr5eKP0
仙石君はシュート以外は素晴らしかった
ただドフリーでがら空きのゴールに決められなかっただけ

229名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:44:01.99ID:N0ctaHLd0
青森山田も優勝はしていないが公式記録としては引き分け扱いだから年間無敗ってことになるのかな

230名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:44:02.20ID:LYZHy5zB0
さかあw

231名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:44:03.60ID:SCnkzpkC0
>>12
確かに野球とかいう競技は5時間とかダラダラやってるもんな。暇人しか見ねーわ

232名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:44:03.69ID:hph7GcQl0
いやーすごい試合だった

233名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:44:04.14ID:LaLI6dUQ0
熊倉は飯倉より良いキーパーだな

234名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:44:05.29ID:ewsIqaYe0
山梨おめでとう!
戦略家長谷川監督と選手たち見事!
前半真っ向勝負で先制して、後半バテバテだったけど、気力で乗り切った!

235名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:44:09.14ID:exPwem5S0
>>91
外した瞬間全員倒れてるw

236名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:44:10.48ID:OubLZ6AM0
この試合見てない奴は間違いなく人生損したなw

237名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:44:11.29ID:o2IFqmY+0
>>102
>PK止められたぐらいで号泣すんなよ・・・
>他の奴の士気にもかかわるだろ
こんな感じだった?
【サッカー】<全国高校サッカー選手権★決勝>「山梨学院」 が2−2 (PK 4−2) 「青森山田」 を下し11年ぶり2回目の優勝!  [Egg★]YouTube動画>1本 ->画像>15枚

238名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:44:12.37ID:bsgE6lQm0
>>161

239名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:44:16.31ID:TpLURUMM0
キーパーの力量が大学生と中学生ぐらいの差があった
去年もそうだが青森は正キーパーを下位チームで試合慣れさせないとどうしようもない

240名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:44:16.56ID:rgpsIB+D0
オツオリおめでとう

241名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:44:20.01ID:0+UC//Os0
>>167
進学だね

242名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:44:22.13ID:Qq1DehBU0
俺が今まで見た選手権の決勝でベスト

243名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:44:22.63ID:nPpNGcAt0
いい試合だった

244名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:44:23.11ID:6S/PVi/j0
久々にいい試合見せてもらったよ
プロよりいい

245名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:44:24.37ID:BNkVT4N/0
駅伝と同じ展開で当事者以外皆満足

246名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:44:24.59ID:/SEjufk00
松木かっこいいわ
主人公感ある
来年優勝してほしい

247名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:44:24.91ID:Pf8dwcr30
ロングスローサッカーあかんやん

248名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:44:25.29ID:ZTo2pbr20
逆転されたときのDFのお葬式感から良く立ち直ったよなw
あのあと一方的にボコられるんじゃないかと思ったけど

249名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:44:27.11ID:4cZWwxt+0
>>227
あれ見て完全に山梨応援したわ

250名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:44:31.67ID:o9rl8AnO0
なにが圧勝するだよ
口だけ番長青森
ほとんどの得点はロングスロー

251名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:44:31.69ID:0u08wWV00
>>91
左の19番の倒れ方よw
これは決まったと思ったもんw

252名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:44:32.48ID:+Obi3iGy0
決勝までくるともうプロみたいだな

253名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:44:34.85ID:nLWKP+MS0
>>181
見てなかったなら書かなきゃいいのに

254名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:44:37.31ID:dON8lHrW0
>>184
この中で5年後プロやってるの一人居るか居ないかだからな…

255名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:44:39.25ID:SB5e8WB50
完全流れは青森山田だったけど山梨の堅守が勝ったな

256名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:44:39.78ID:BMVI/Nc/0
青森山田強かった 山梨のキーパーが良いだけにPKだけは避けたかったな
良い試合だった

257名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:44:40.75ID:ny4Yk7K70
本田望結は京都出身で青森山田在学
応援マネージャーの出身都道府県と出身、在学校の高校はその大会優勝できない

258名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:44:44.34ID:YWGVdR1Q0
>>216
去年も決勝で舐めプして逆転されてたし山田ざまあって気分になる

259名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:44:45.17ID:2DvCVLWZ0
中田英寿の母校ってここ??
だっけ?、
いや、、韮崎とか?、かな

260名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:44:45.92ID:8T8MPP560
高校レベルのPKは変にテクると外す
勢いでぶっぱしたほうが決まる

261名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:44:46.61ID:34l1BDSl0
高川、昌平、藤枝とやらずに優勝はシラけるからよかったわ

262名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:44:47.52ID:tb+WxGHv0
PKは入る時は入るけど入らない時は入らないからな

263名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:44:48.50ID:1ExbY9+d0
千石くんの外し方はこれぞ日本人選手みたいな感じで悲しかった

264名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:44:48.91ID:/5WGTCJY0
プレミアで優勝しても選手権じゃ負ける
選手権は相手チームが死にもの狂いでくるからな

265名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:44:49.59ID:mUiJNEBT0
そろそろ高校球児も坊主やめたらどうだ

266名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:44:52.00ID:Pz49nLT60
>>161
GKが大会MVPかな?

267名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:44:52.98ID:J7UFaznH0
山梨のキーパーが福岡のウザいアナウンサーに似てて彼が映るたびツボだったw

268名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:44:54.16ID:qJ+81RMh0
山梨県の皆様おめでとうございます

269名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:44:56.48ID:ZsLkBiZK0
>>90
言いたいことは分かるが昔の国見は良い選手出しまくってる

270名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:44:57.33ID:YXgKKS+R0
>>203
この青森山田がプレミア優勝してるんだよな

未だにJユースの弱さは異常

271名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:44:57.77ID:DHf/oDup0
>>188
仙石決めたら山田も決めてた。そんなもんだろう。

272名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:44:58.41ID:if7uD1fK0
熊倉神セーブに圧倒的威圧感で山田玉砕wwwwwwwwwwwwwwwwww

273名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:44:59.10ID:uLYmTUgv0
青森山田ゴールが決められないの日本代表みたい。

274名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:44:59.31ID:4k2hGw9T0
>>148
だったら蹴るなって話

275名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:45:02.74ID:HdAMBbY/0
>>31
先々に繋がるのは間違い無くそっちだもんな
ハッピーエンドだわ

276名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:45:03.41ID:8TiEvW5w0
>>225
なんか途中から「キャプテン熊」のアニメ観てる感覚だったわ

277名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:45:04.06ID:uE1UUBbi0
バッジオ「PKを外せるのはPKを決める勇気を持ったものだけだ」
「PKを決めても誰も覚えてないが、外したらみんなが覚えてる」

278名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:45:05.36ID:Uf3X4K/t0
>>161
接戦制するとチームって成長するんだな

279名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:45:06.11ID:viE50A/A0
ほんとにアホ森山田のロングスローサッカーはつまらない
こんなチームが優勝しなくて良かった
静学のような華のあるチームに頑張ってほしい

280名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:45:09.48ID:KynaybZq0
青森山田の監督、相手のスローインのボールを渡さなかったりロングスローの邪魔になる位置に立ってて不快だったわ

281名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:45:10.02ID:j+vluwBh0
>>56
焼豚w甲子園出来なくて悔しいか?w
ロングスローも戦術なんだよ
それを批判するとか程度が低いわ

282名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:45:10.94ID:mUV3f0lu0
熊倉くん大学行くんか
もったいないな

283名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:45:15.42ID:1VIUh8oP0
素晴らしい試合だった
山学がなでしこしたね
創価もFC東京も山学もこのカラー
今年躍動しとるな

284名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:45:15.60ID:8zl210PZ0
千石くんは将来日本代表になるよ
駒野の後継者がやっと出てきたな

285名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:45:17.41ID:5nxhp8QW0
pk外す選手ってなんとなくわかるよね
山田の7番長い時間目瞑りすぎだ

286名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:45:17.94ID:G1D8qUFx0
仙石戦犯とか言っちゃう奴はスポーツ見んの辞めろ

287名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:45:18.47ID:ehjZYndu0
一番うまかったのは山梨の先制点とった11番だったな
途中で下がったのによく勝てたわ

288名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:45:22.36ID:otdq7WiT0
>>91
吉本新喜劇ばりに全員コケてるな

289名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:45:22.52ID:kJ1tijmi0
>>3
ロングスローはどんなに飛距離が出ても山なりのボールだから身長の高い外人と試合する代表では通用しない。

290名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:45:24.73ID:j8pVW9qN0
山梨の茂木もひどかったやろ
千石ほどではないが

291名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:45:25.45ID:LLtwzs2B0
熊倉くん良いGKだな

292名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:45:28.51ID:0u08wWV00
>>91
ここだったかどっかで城が僕もよく外してましたって言ってて草でしたわw

293名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:45:29.72ID:5Az51XEV0
ギニューの呪い

294名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:45:31.95ID:DKzNp0Dz0
決勝で負けなしの野球の大阪桐蔭は異常だな

295名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:45:32.02ID:DyNG2FrP0
仙石「急にボールが来たので」

296名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:45:35.93ID:5Nh+cfrg0
J1のユース相手だと夢スコなんか?

297名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:45:36.62ID:SB5e8WB50
PKは絶対蹴りたがらない選手いるからな

298名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:45:36.85ID:uTcDa5Ge0
山梨のキーパーの熊倉君は四千頭身の後藤に似てる

299名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:45:38.35ID:NRDBFnes0
レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

レベル4
その他国公立大
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

http://www.toshin.com/curriculum/images/kouza_en.pdf


山 梨 学 院 大 学 (笑)

300名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:45:38.91ID:3ua1tHCL0
松木くんはフィジカルは強くなった気がするけどキレが無くなってないかな
去年は周りも上手い選手多かったけど今年は色んなタスク増えて大変だったんかしら

301名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:45:39.51ID:h9nojBF00
青森また負けたのか
昨年静学に負けたのも分かるわ

302名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:45:39.45ID:xQnSTq/10
戦犯仙谷38

303名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:45:43.84ID:YcBKZdnd0
黒人ハーフは見た目と違ってガッカリな選手多いな

304名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:45:46.55ID:qBu9QO6k0
昨年に続きまた富士山に負けたのか

305名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:45:47.07ID:lY1zHEc10
ハンドやファールでPK3回くらい見逃されてたなw
青森山田かわいそうと思ったが山梨学院はフェアプレーで好感高いからよかった

306名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:45:48.14ID:EabaQaIE0
まだ味方が蹴ってるしキーパーが守ってるのに泣いてちゃいかんよ
ちゃんと仲間を信じて応援せんとな

307名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:45:48.18ID:SjKFDrM40
マスゴミは学生を食い物にしてるよな
給料もないのに

308名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:45:48.85ID:ziI5cdJI0
3試合PKなんてだだの運チャンピョンじゃんよ

309名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:45:49.22ID:OubLZ6AM0
中学のチームメイトの安斎のPKを止める熊倉。なにこれ?漫画ですか?

310名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:45:49.43ID:HeI7L/850
山田を倒すとは凄いな。
山梨学院優勝おめでとう。

311名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:45:55.06ID:8Po0jdeK0
一年前
焼き豚「サッカーよりラグビーの方がオモロイwww」


なお現在・・・w

312名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:45:55.11ID:NQp0GEB+0
>>224
あれは伝説級のやらかしだったな。
ほんのちょっとさわるだけでよかったのに。

まぁおれは責めないよ。
同時に忘れないだろうけど。

313名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:45:55.56ID:dzeIe5h50
戦前の予想よりめっちゃ面白かったな

314名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:45:55.76ID:X4PkIXMH0
松木(笑)

315名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:45:59.81ID:IF4jFjmG0
今来たけどどこが勝ったん?

316名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:46:03.27ID:Th9siCjH0
千石さん。・゚・(ノД`)・゚・。

317名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:46:09.60ID:bOwihI8T0
>>292
山梨の茂木がコネたところだな

318名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:46:10.85ID:VQZE3CLl0
熊倉無双なのにインタビューで「何もしてないんで」ってw
この子はプロになるべき、スカウト来ないの?

319名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:46:12.00ID:UJqS+URM0
一試合少ない山田の圧倒的優位だったのに

320名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:46:15.44ID:z5LtQCzq0
内田は解説で食っていけるのだろうか

321名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:46:15.97ID:jPOhhgnt0
楽な山で勝ち上がった雑魚だったしな

322名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:46:20.00ID:rTd0jT3R0
駅伝高校サッカーと日テレは神展開連続だな

323名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:46:20.25ID:e8+aCi3e0
仙石結構走ってきたからなあ
仕方ないわ

324名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:46:21.13ID:iHUfH3Um0
良い試合だた

325名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:46:21.80ID:UlyG2CtD0
ダイヤモンドのように輝けたな

326名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:46:23.28ID:pQzAyKkK0
両校とも地元産は少ないんだろ

327名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:46:25.80ID:LYZHy5zB0
>>231
さかあw

328名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:46:27.03ID:DyNG2FrP0
>>298
ビビる大木じゃね?

329名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:46:27.99ID:vhU1N+8F0
仙石さん「よもやよもやだ。山田として不甲斐なし。ゴールがあったら外したい!」

330名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:46:29.08ID:styWIOAF0
メダル外しキター!

331名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:46:29.95ID:1jWc9BDr0
>>282
いいGKだったよな
プレーだけでなくよく味方を鼓舞していた

332名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:46:31.45ID:VyocwYoV0
スポーツの試合で負けたときに悔しさでひざまづくのは日本人だけらしい
(外国人にとって地面に膝をつく行為は「差別への抗議」とか宗教的都合とかすごく意味の深い行為である)
じゃあ外国人は大事な試合で負けたらどうするかというと、その場にしゃがみこむか突っ立っている

333名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:46:32.70ID:oYg9MvX50
前に優勝した時よりインパクトあるなあ今回は

334名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:46:33.99ID:hWGL+Wls0
仙石がーとか言ってるヤツだらけなあたり
ガチで5chはスポーツしたことがない陰キャだらけなんだと実感するわw

335名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:46:34.03ID:yg20w3LE0
○青森山田21-0青森南
○青森山田10-1三本木農業
○青森山田3-0八戸学院野辺地西 ※選手権出場決定
○青森山田4-2帝京大可児
○青森山田4-0堀越
○青森山田5-0矢板中央
●青森山田2-2(PK2-4)山梨学院 ※選手権準優勝

336名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:46:36.61ID:p00IxoYM0
神試合
サッカーに限らないけど、気持ちの入ってる試合って面白いね
泣きそうになっちゃったよ
山梨のGKは上背はないけど逸材じゃない?

337名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:46:37.50ID:BZm5Hy9L0
メダル外せば面白かったのにww

338名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:46:39.12ID:LmFkiJ0p0
>>174
山梨のFWも結構なドフリーを外してたからどっこいどっこいってことで

339名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:46:39.34ID:0ldTGB8O0
青森山田が負けたから仙石くんがネタになってるけど
山梨学院が負けてたらハーフの茂木が吊し上げくらってたなw

340名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:46:40.28ID:dzeIe5h50
>>290
2年だけど今大会ずっと酷かったわ

341名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:46:42.17ID:0u08wWV00
>>317
あーあそこかw

342名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:46:43.69ID:vPfQpTsa0
俺が予想したところは負ける
山田3-0山梨だった

343名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:46:43.79ID:SB5e8WB50
青森山田の3年は生涯の土産話になるな

344名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:46:44.16ID:QHxcJ1HV0
熊倉が凄すぎる
身長があと5センチあったら日本代表不動の守護神になれたかもってレベル

345名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:46:49.09ID:xBpcyWFm0
開始早々、松木が仙石に出していれば・・・


外してたのかな、やっぱり

346名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:46:49.49ID:EJ4orkcR0
青森のやつらジタバタしないとPK蹴れないのか
下手過ぎだろ

347名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:46:49.67ID:vKkpKTTf0
山田は14番が持ってなかったな…何度もチャンスあったのに。

348名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:46:50.31ID:64IXMS4b0
松木ってたいしたことないよな。とろいし、安全なプレーしかしなくて仕掛けない

349名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:46:51.32ID:Pz49nLT60
あの仙石のやらかしがあったからその後の茂木の慎重になりすぎて撃てないシーンがあったからな

350名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:46:53.47ID:ewsIqaYe0
山梨は一回戦から最激戦区突破してきたせいで、後半バテバテだったけど、
文句なしの優勝!
長谷川監督と横森総監督の作戦勝ち

351名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:46:56.34ID:sbJrn3uJ0
>>286
なんでいちいち敗因を一人に押し付けるんだろうな

352名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:46:57.16ID:0WLexb8F0
>>91
画面上は5人中4人がずっこけてるけど、他の6人はどうしてたんやろ

353名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:47:05.18ID:eZdXDXbm0
熊倉>>>>川島

354名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:47:06.09ID:moalqC1B0
GKの差

355名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:47:10.13ID:QlS68ajn0
3試合pk勝ちて

356名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:47:11.80ID:KwRaHy170
いやあ 面白い試合だったなあ

357名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:47:12.32ID:mUV3f0lu0
ハイレベルな試合になるとロングスローは簡単に決まらないことがよく分かる
今まで決まってたのは単純に相手の守備が下手だから

358名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:47:12.82ID:qEEYh18k0
延長に出てきたデカい黒人ハーフをもっと前に入れてれば山田勝てたんじゃない?
あいつメッチャ競り合い強いじゃん

359名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:47:15.13ID:LNCrJnyf0
プレミア(試合なし)vsプリンス関東8位

360名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:47:15.87ID:ucx9qyiy0
>>259
そうだよ

361名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:47:17.21ID:RgXYpgl20
良い試合だった

362名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:47:17.71ID:7vvJahDe0
>>124
意味わかってない言葉使いたがる知恵遅れ

363名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:47:21.29ID:8XWetHHv0
>>173
竹内涼真先輩もいた名門じゃないか!

364名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:47:22.68ID:6VCc7r0u0
>>112
助走長くした方がGKは倒れるタイミングが増える
GKが倒れたら逆を蹴ればいい
ただ最後まで倒れなかったらタイミング合わせられて止められる
高度な駆け引きだよ
ど素人はわかんないだろうけど

365名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:47:26.68ID:UJqS+URM0
>>320
山田が負けて不機嫌だったのか?

366名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:47:29.31ID:tptAndRU0
あっさりPK負けで消えて、静学が出てれば良かったと叩かれてた藤枝明誠さん、救われる

367名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:47:30.15ID:n9uZPjpg0
>>313
山梨学院が先制したのが良かった。
ここまでもつれるとはなー

368名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:47:30.15ID:rJ8ETSqQ0
いい試合だったね
監督マスクが気になったわ
必要なんかね

369名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:47:31.61ID:R71EuakK0
西は九州中の人材が集まる鳥栖だけか



U12【2020全日本U-12サッカー選手権】
優勝:トリアネーロ町田(東京)、準優勝:千葉(千葉)、四強:ガンバ門真(大阪)マリノス(神奈川)

U15【2020全日本U-15サッカー選手権】
優勝:鳥栖(佐賀)、準優勝:アントラーズつくば(茨城)、四強:FC多摩(東京)浦和(埼玉)

U18【2020日本クラブユースサッカー選手権】
優勝:鳥栖(佐賀)、準優勝:FC東京(東京)、四強:鹿島(茨城)大宮(埼玉)

U18【2020全国高校サッカー選手権】
優勝:山梨学院(山梨)、準優勝:青森山田(青森)、四強:帝京長岡(新潟)矢板中央(栃木)

370名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:47:34.24ID:s223YU/i0
プロじゃ190近いCB、GKいるしロングスローは通用せんだろうな
身体の仕上がりに差の大きいこの年代でしか通用しない戦術
ビジネスとしては上手いが後には繋がらんな

371名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:47:35.69ID:UtebF9An0
サッカーの神様はちゃんと見てたな

アンチフットボールの糞サカー山田に天罰が下ってよかった

372名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:47:38.04ID:+r5KR6sG0
>>91
崩れ落ちるとはこの事かw

373名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:47:41.86ID:p2Luci4X0
>>310
延長に持ち込まれると、快勝してきた山田と比べてしぶといよ。山梨は。短期決戦なら山田だけどね。試合もかなり押し込めてたし

374名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:47:47.82ID:QHxcJ1HV0
>>318
まあGKは高卒即プロは難しそうだからな
J3あたりでレギュラー目指すって手もあるかもしれないけど

375名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:47:49.81ID:bkeSD2wn0
仙石きゅん…

376名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:47:50.45ID:coRjQFXD0
いい試合だった
どっちも強かった

377名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:47:53.18ID:s6HqI5iz0
PK神熊倉

378名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:47:53.64ID:6S/PVi/j0
ビビる大木がPkの時にも良いムードメーカーになってたんだわ
ああいうキャラがいると助かる

379名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:47:53.71ID:dzeIe5h50
高校生の兄弟で兄ちゃんのことにぃにって呼んでるのかわいかった

380名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:47:53.82ID:Pz49nLT60
>>362
実況それで埋まってたぞ

381名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:47:56.08ID:v6gyhuM80
高校サッカーは青森山田が負け、大学ラグビーは早稲田が負け、何か今日は嬉しい。

382名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:47:58.26ID:cFhIOkXC0
やーまだ

383名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:47:58.81ID:5j+ixRyg0
最初からPKでいいな

384名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:48:03.14ID:CoPQ6Zk30
>>278
てか青森山田に比べて相手が格段に強い

385名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:48:04.57ID:kyFWFXCg0
山梨学院は非常に完成度の高いチームで青森山田でも勝てないだろうと予想してたけど
PK戦まで持ち込むのはさすがだった
素晴らしい試合で感動したありがとう

386名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:48:06.45ID:OubLZ6AM0
高校サッカーになると青森山田はヒールになるなwチートのベベニョン君出したあたりヒール感満載だった

387名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:48:06.46ID:qwZ0bAPV0
山梨は何度もファウル見逃してもらってたな。
PKも何本かあった。
優勝させてもらったチーム。

388名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:48:09.02ID:78jciMSr0
熊倉くん最高や!

389名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:48:10.54ID:1jWc9BDr0
山梨はなんで1点目決めた選手交代したんだ?
靴紐じゃないよな?
すごく効いていた選手だったのに

390名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:48:10.80ID:02qJ85Z00
青森山田は弱いな

391名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:48:12.40ID:3ua1tHCL0
山梨の子でPK蹴った後にガッツポーズして足やっちゃった選手いなかったか?

392名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:48:14.31ID:SB5e8WB50
一瞬だけ優勝カップ写った

393名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:48:15.24ID:tJ23Ol3H0
>>279
ロングスローはお互い様だろw

394名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:48:15.61ID:uH5sRfnr0
他の学校に行けばレギュラーであろうに勝ち馬に乗りたくて青森山田へ行った2軍の生徒はダサい
本当にざまぁ!

395名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:48:16.72ID:UW008Ynb0
矢板中央にPK教われ

396名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:48:17.29ID:G1D8qUFx0
>>339
ネタとかキモいわ失せろよ
お前らに吊し上げる資格なんてねぇから

397名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:48:18.24ID:idoGl9wg0
>>13
少なくとも彼らの方がお前より100倍上手いぞ

398名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:48:18.84ID:GOHRKrTB0
戦国決めろよおおおおぉ

399名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:48:19.25ID:UtebF9An0
っていうか山梨が倒した高校って強豪ばっかりじゃね?

対して山田は雑魚ばっか倒して良い気になってたのが敗因だろうな

400名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:48:19.26ID:m79HmnM10
身長さえあればなあ惜しい才能

401名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:48:19.54ID:vqtMCkqV0
青森山田w
野球部からもっと肩の強い奴借りてこい
どうせロングスローからしか得点できないんだから

402名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:48:20.66ID:ny4Yk7K70
次は100回大会 2022年は寅年 逆襲の虎 前橋育英が優勝するな

403名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:48:21.37ID:1pQ9gslA0
もってない山田の10番が戦犯だな

404名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:48:25.57ID:uLYmTUgv0
帝京長岡もそうだったけと、キーパーの差だったな。

405名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:48:25.80ID:9KUfGRy70
全国高校PK合戦選手権

406名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:48:27.16ID:QTC5YnC50
>>282
多分教員免許取りに行くんだろうな
あの身長だと高給かせげる日本代表レベルは無理だと分かってるから、指導者への転身も考えてるんだろう

407名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:48:28.19ID:aLZZ0Pxd0
>>161
強豪だらけ
山梨もそれなりに評価高かったけど、大会中にどんどん自信がついただろうな

408名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:48:28.43ID:+9MtTTHr0
試合中は安斎が熊倉からゴール奪ってPK戦では熊倉が安斎止めたってのが熱いな

409名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:48:28.75ID:VCjlYYz60
去年の静学14小山を超える選手現れず

;t=307s

410名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:48:31.08ID:8zl210PZ0
うっちーの高校サッカー興味無い感が凄かった

411名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:48:32.88ID:n9uZPjpg0
山梨の粘りはGKがキャプテンってのが良いんだろな。
守りをサボれない

412名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:48:39.25ID:Z9ACIZOd0
2本目でPK外して泣いてた奴メンタルやばすぎだろ

413名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:48:40.97ID:XADtsC5L0
熱い試合だったな
部活動で完全に高校サッカーが覇権なのわかるわ

414名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:48:41.56ID:5eRVuWQi0
戦犯になった仙石くんは青森帰りずらいだろうな・・・

415名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:48:46.43ID:sbJrn3uJ0
>>362
全くQBKじゃないよな

416名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:48:47.69ID:j9QpgBYm0
>>318
プロになっても試合出れないっしょ

417名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:48:48.45ID:EgEPf1GE0
茂木がもたついて決められなかった奴のgifはないのか?

418名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:48:49.01ID:XOQJ+3b20
焼き豚だが感動した!
サッカーおもしれえwwww

419名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:48:49.13ID:d9hhTTkW0
いや〜番狂わせ見るのは楽しいなあ

420名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:48:51.77ID:t8Mxb8pq0
山梨後半10番のねじこみで追いついたのは痺れた
延長山田は明らかなCK&ロングスロー頼みも奏功しなかったな

421名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:48:54.17ID:ZTo2pbr20
山梨の三人目、あの脚でよくギリギリに決めたな
こりゃ勝負あったなとは思った

422名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:48:54.20ID:ejK23PV90
青森は態度悪かったから負けてくれてよかったわ

423名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:49:00.42ID:RMeLp1Jw0
正義は勝つ!!

424名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:49:03.01ID:NQp0GEB+0
>>320
ウッチーぶっちゃけてたからなぁ。

「クロスはニアとファーとマイナスなんですけど、基本勘で、この辺に誰かいるだろう、で打ってます」はワロタ。

425名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:49:06.35ID:7smP/FcG0
笹沼君死ぬ程もてそう

426名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:49:07.45ID:JNQM1biT0
>>401
どっちかっていうとバスケット部じゃね

427名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:49:15.52ID:FycMRRmI0
戦犯は、仙石で間違いない!

父親のコメントもしょーもないしなw

428名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:49:17.01ID:GxDTW+0d0
ぉお!!
これは喜ばしい!!

429名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:49:19.55ID:TB7yhLp+0
接戦だったから面白く見えたけど
内容としてはクソオブクソだな
ターン制の競技見てるみたい

430名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:49:20.53ID:s2GUkLtG0
山田が負けて喜んだりざまあとか言われるの何でだよ
そんなに悪いことしたか?
大げさに倒れたり審判に抗議したり不貞腐れた態度とったのもおじさん達には気に入らなかったのかもしれんけど

431名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:49:21.30ID:uH5sRfnr0
>>368
おまえバカ?

432名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:49:21.58ID:QHxcJ1HV0
>>389
怪我っぽいこと言ってたけどどうだろうね

433名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:49:22.15ID:rwj6iDGd0
野球に比べるとキラキラネーム多いな

434名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:49:22.79ID:Xb3jcQVV0
全国高校PK選手権でも優勝できそうな山梨学院

435名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:49:24.26ID:XADtsC5L0
藤原は態度悪いけど
あれプロでは厳しい思うわ

436名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:49:25.19ID:zTceMi1i0
これは令和の若林源三

437名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:49:27.94ID:yIAqgnLg0
熊倉は筋トレもばっちりしてたなんか威圧感が凄かったな
混戦の競り合いも安定してたし高校生では抜けたフィジカルとメンタルしてた

438名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:49:32.58ID:szGMd0580
ま〜た山田に勝ったのかよ
ほんと持ってるな

439名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:49:37.37ID:E6/4N2sz0
ナイスゲームだよ!

440名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:49:37.40ID:wlT+rEGe0
プリンスリーグに上がったばかりと山梨が
プレミアの強豪の山田に勝つのがトーナメント

441名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:49:37.81ID:n/adN5Lh0
山田は右サイドに偏りすぎてたのかな
仙石の負担は大きかったと思う
左サイドに置くくらいなら真ん中に置いた方がよかった
松木をサイドにして

山梨はクロス上げさせすぎ
7番はやっぱジュニアユース上がりっぽいセンスの良さ
ただもっとストイックなプレーしないと
フットサルみたいな感じ

442名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:49:42.86ID:gwl2430r0
青森山田は山梨学院にトラウマ抱えるな。

443名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:49:44.40ID:eN7cHhyQ0
>>9
そんな注目度無いから

444名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:49:45.79ID:HEPCB3n60
瓦斯の傀儡チームだったか
山梨学院せこいな


FC東京【公式】 #STAYWITHTOKYO
@fctokyoofficial

山梨学院高校のみなさま、優勝おめでとうございます!!

決勝を戦った2校とも多くのFC東京アカデミー出身の選手たちが在籍しています
特にあの悔しさを経験した選手たちが試合をさらに素晴らしくしたと思います。

素晴らしい決勝戦でした。
本当にお疲れさまでした。

445名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:49:46.23ID:XADtsC5L0
山梨学院の戦いは熱かったわ
涙出るわ

446名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:49:46.50ID:RfnCrgNM0
ヒール高校が負ける最高の展開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
下馬評を見事に覆したか
ロングスロー(笑)

447名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:49:48.61ID:0zTjOGKK0
外したのはしょうがないけど、そのあと泣きじゃくり続けて負けの雰囲気を醸し出したのは酷すぎる

448名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:49:49.83ID:+7gMbnI00
>>416
がたいがね。

449名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:49:50.02ID:ssldcqX20
>>24
マモノの時間あったの?w

450名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:49:50.20ID:OubLZ6AM0
松木君は足首痛めてるからなのか準決勝、決勝とずっと精彩を欠いてたな

451名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:49:50.70ID:/FS+yKtG0
後半43分くらいのアレやらかしたの戦犯だろw

452名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:49:50.75ID:oYg9MvX50
決定的なのを外すことがQBKだと思ってるやつが多くて草

453名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:49:52.55ID:tptAndRU0
>>369
J1に定着して設備整えてからの鳥栖下部組織は強いよな
この試合に結構いた、FC東京深川出身の選手たちは、JY時代に鳥栖に負けた子達だし

454名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:49:52.65ID:sqQ8WTeC0
青森山田は2年のアンカーの子が先輩たちよりも終始一番落ち着いてたな。松木より大物になりそう

455名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:49:54.70ID:j+vluwBh0
>>121
仕方ない
生まれ故郷の市船負けちゃったし
勝者に文句言うのは負け犬の遠吠え

456名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:49:54.93ID:eqjUUE2V0
PK止められた直後泣いてるやついてビックリした
まだ試合終わってないのに

457名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:49:57.23ID:bAWqN2+t0
ベベニョン日高オギュステュ祐登がムキムキだった

458名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:50:01.12ID:RN6CucYB0
>>399
世界山田はほぼラッキーゾーンだったからな

459名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:50:05.27ID:eZdXDXbm0
>>91
四人同時にズコー!て
新喜劇かよ!

460名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:50:05.54ID:4M/WyOxa0
>>163
ほかチームはみんなu18に上がってんじゃないの

461名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:50:09.65ID:xHB61ZAn0
GK大事だよな
人気でないかなあ

462名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:50:11.75ID:1pQ9gslA0
青森山田という名前がダサすぎる
王者にふさわしくない

463名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:50:12.31ID:FycMRRmI0
青森山田の嫌われっぷりがすごいなw

464名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:50:12.62ID:wQQQOphD0
久々にサッカーが面白かった!

技術云々は置いといても魂こもった試合は良い戦いになる!

465名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:50:14.41ID:iMoD36+O0
あらまぁ意外な展開

466名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:50:18.87ID:6bTp5TYB0
>>380
お前ガチで頭悪そうw

467名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:50:18.42ID:rOYj9YAU0
プリンス関東では前橋育英・昌平・矢板中央・桐生第一以下だったのね おめ

468名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:50:21.46ID:Fw8iBxns0
黒田泣きそうだな笑

469名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:50:24.04ID:SB5e8WB50
川崎Fの勝ち方を山梨学院が示した感じ

470名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:50:25.50ID:Pz49nLT60
>>429
学生スポーツトーナメントの決勝って大体ボロボロになってるから仕方無い

471名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:50:27.43ID:uHMDbrNz0
これから決勝はPK戦で良いよ

472名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:50:28.68ID:zjvii32A0
青森山田がリードしてたからもう見るのやめたら結局山梨が勝ってた

473名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:50:28.73ID:ckGXL4FZ0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw

474名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:50:29.47ID:n9uZPjpg0
>>424
実際見れないしな。
サイド駆け上がってアイコンタクトでピンポイントクロスなんてのは漫画の世界

475名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:50:30.48ID:UJqS+URM0
>>430
国見も強い頃はアンチが多かったべ
三連覇かけたときは殆ど市船応援してたし

476名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:50:31.25ID:1jWc9BDr0
>>410
選手権に出てないから仕方ないない

477名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:50:31.34ID:sqQ8WTeC0
熊倉くんのInstagramやTwitterは可愛い女の子からのdmで溢れるんだろうな〜

478名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:50:31.79ID:2VhJhPjl0
仙石のは下手な奴ほどカス当たりしてゴールに流し込めるだろうな
下手に技術あるとミートし過ぎてあぁなる

479名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:50:31.84ID:ntVnSUw80
山田の選手はPK蹴る前に動きすぎ
変な動きすると大抵外すの知らんのか

480名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:50:32.11ID:iH+WlAJd0
いい試合だった
何となくテレビ付けたらやってたから観てたけどアツすぎた

481名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:50:33.00ID:t+2xF1Ja0
松木が全然大したことないと感じた大会だったわ
あの態度なら相当な選手なんだろうと思ってたけど
PKも蹴んないし騒がれるほどなのか?
1年の時のがまだインパクトあったわ

482名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:50:34.06ID:vhU1N+8F0
>>161
これは文句なし
ボスラッシュやわ

483名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:50:36.16ID:oPDr5eKP0
ギリシャみたいな泥臭いサッカーだった

484名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:50:37.14ID:Qya766dP0
熊倉がいなければ青森山田優勝できたのにな
運が悪い

485名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:50:37.54ID:scKtwoWS0
>>430
イキリ海外厨の松木が嫌われてる

486名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:50:43.84ID:d9hhTTkW0
>>418
あれや、甲子園で大阪桐蔭負けるのと同じ感覚や

487名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:50:50.29ID:N32lb4Fa0
戦犯黒澤ダイヤちゃん!

488名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:50:51.51ID:8tCWkAG00
青森山田は相手に恵まれて勝ち上がってた感じだったけど
やっぱその通りだった

489名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:50:55.15ID:mAmS1Rxi0
よわ

490名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:50:55.83ID:+9MtTTHr0
>>444
2校とも多くの〜って書いてあるのが読めないのか

491名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:50:59.27ID:Pz49nLT60
>>466
何で?ほんとのことよ?

492名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:51:00.64ID:LYZHy5zB0
>>259
オツオリの母校

493名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:51:09.80ID:h81oT2Ey0
>>13
お前、サッカーが全くわかってないな!にわかが知ったかぶりで言うな、見苦しい。

494名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:51:10.85ID:sbJrn3uJ0
>>161
文句なしの鉄壁

495名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:51:14.49ID:5Az51XEV0
【サッカー】<全国高校サッカー選手権★決勝>「山梨学院」 が2−2 (PK 4−2) 「青森山田」 を下し11年ぶり2回目の優勝!  [Egg★]YouTube動画>1本 ->画像>15枚
とりあえず熊倉くんのインスタ貼って去ります

496名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:51:18.57ID:mUV3f0lu0
しかし青森山田はチート級のフィジカルモンスターまで揃えてんだなw
ガチムチハーフが出てきた時はどうなるかと思ったけどそうでもなかった

497名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:51:19.76ID:RN6CucYB0
>>463
当然でしょう青森に名前だけ借りて世界中から寄せ集めるだから

498名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:51:21.82ID:CtZogd2u0
PK失敗するのはしゃーないけど青森二人目のヤツ外した直後に大泣きした時点で後ろ蹴る選手の影響少なからず受ける 負けるべくして負けのかなと

499名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:51:23.94ID:ewsIqaYe0
長谷川監督もスゴいわ!
試合前は守るような話していて、始まったら真っ向からの高速パスの殴り合い!
この時間で先制できたのが大きかった!

後半バテバテだったけど、気力で守りきった!

500名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:51:24.99ID:NSFqwUTQ0
>>444
青森山田にもいるぜ

501名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:51:30.55ID:lQL5UDBa0
ドフリーで仙石外した瞬間に全員ガックリぶっ倒れてたのワロタ

502名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:51:30.84ID:SB5e8WB50
サッカースタイルが全然違うチーム同士の戦いだったから面白かったな

503名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:51:30.85ID:gabOyWyk0
青森山田のPK外した子がすぐさま号泣してたけどあれ見ちゃうとこれから蹴る子のメンタルに影響ありそうだから我慢してほしかったな、気持ちは分かるが

504名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:51:35.12ID:1VIUh8oP0
客はいなかったけどムードが
強い青森負けてほしいムードが漂ってた

505名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:51:35.44ID:OubLZ6AM0
仙石君が岡野連発してたけど黒田さん心のケアしっかりしてあげてな

506名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:51:42.65ID:grncXSGN0
>>289
指宿洋史とハーフナー・マイクを呼ぶしか無いな

507名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:51:44.62ID:RkXf/Y1+0
>>13
こんな盲目なやつおるんやな
山梨は地力のある青森の首根っこ掴んでいいとこ消してようやってたわ

508名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:51:46.55ID:iqXiXhaj0
青森山田は山梨学院に負けたというよりキーパーに負けたな
並みのキーパーだったらそもそも90分で終わってた

509名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:51:49.21ID:yDtN64aK0
>>50
試合見てないな

510名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:51:51.29ID:if7uD1fK0
山田練習試合〜公式戦まで49連勝しといて決勝で負けるのはなにか呪われてるわw

511名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:51:52.10ID:xjLeTt3m0
得点に繋がりやすいセットプレーを主としたチーム青森山田は今後のサッカー人生に繋がらないスタイル
負けて正解

512名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:51:52.51ID:bOwihI8T0
山田は山梨の11番がピッチに出てて薄くなったところを突いて点取ってたな
やはり卑怯なヒールは滅びる運命

513名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:51:55.68
>>1
熊倉くん

優勝おめでとう

514名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:51:56.57ID:CPmnBTMb0
有望な選手を集めて伸び盛りの貴重な時期に
高校レベルでしか通用しないロングスローを練習させる黒田は日本サッカー界を弱体化させたいのか

515名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:51:57.32ID:Fhl/DpGj0
終了間際のドフリーを打ち上げてしまったら勝てる試合も勝てないよな…

516名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:52:00.92ID:03zzNHeD0
青森山田は最後はハイデイ日高とか出してきて
ロングスローから日高とか時空歪めすぎだろ

517名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:52:05.88ID:eWrUphjn0
青森山田は秘密兵器のベベニョン日高オギュステュをもっと早く出せよ
ベベニョン日高オギュステュは空中戦めっちゃ強かったじゃん

518名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:52:14.64ID:NuEBuQYM0
いい試合見た
タラレバはダメだが、なんとかダイヤが決めてたらな、青森山田は
安西はあれだけ活躍したのに号泣でかわいそうだった

519名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:52:15.97ID:bkNQgo410
>>69
てかGKとDFの有望はユースにいく
これは真理

520名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:52:18.78ID:ZsLkBiZK0
>>305
監督と松木にはガッカリだよな

521名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:52:22.72ID:8y8EOOVQ0
最初にPK外した選手は蹴る前から負のオーラ半端なくて大丈夫かと思ったら案の定止められた

522名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:52:24.40ID:/0QgBaDy0
決勝はPKじゃなくて両校優勝とかの方がいい気もするなあ
でも面白い試合だった

523名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:52:25.21ID:ny4Yk7K70
>>463
イキってる生意気そうな選手が多いイメージなんだよな 俺は上手い、俺はスターだみたいな
なんとなくね ひたむきにやってる選手のほうが高校生らしくて好感持てるからな

524名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:52:26.32ID:+4wkGZZI0
山梨学院はキーパーはもちろんセンターバック2人がハイボール強くてきいてたわ

525名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:52:26.49ID:1jWc9BDr0
>>161
俺の鹿島が負てしまったのも納得できる

526名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:52:26.82ID:bkeSD2wn0
>>309

ドラマチックだよな

527名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:52:26.93ID:CtZogd2u0
>>503
ほぼ同意見でワロタw

528名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:52:27.24
>>1
熊倉くん
【サッカー】<全国高校サッカー選手権★決勝>「山梨学院」 が2−2 (PK 4−2) 「青森山田」 を下し11年ぶり2回目の優勝!  [Egg★]YouTube動画>1本 ->画像>15枚

529名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:52:29.11ID:sOOodT0s0
>>9
俺の仙石は戦犯ですw

530名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:52:30.66ID:NNflIidE0

531名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:52:30.95ID:eko/cFIP0
>>517
それ言いたいだけやん

532名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:52:31.55ID:Hpzg6HP60
青森山田は監督がアンチフットボールだったからなあ
負けもやむなしって感じ

533名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:52:32.02ID:2nH05uP/0
>>47
マネージャー映ると誰と付き合ってるんだろう?
って思ってしまうw

534名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:52:35.35ID:t3iamzbR0
>>2
ステマ板だからな

535名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:52:36.02ID:Q8Fru5ma0
>>218
二人タイミング揃えてズコーw

536名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:52:37.02ID:ita/ZL/00
山梨の対戦相手は1回戦からいやだわ
名前見たら

537名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:52:38.27ID:6S/PVi/j0
つーかやたら黒人ハーフが増えてんな
良好合わせて3人くらいいたか

538名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:52:38.33ID:VBUYyRiA0
去年の青森山田も決勝で敗戦
昨年はゴールパフォとかしてふざけたチームだったな

539名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:52:43.01ID:G8E+FdZi0
山田は高校サッカー界の鹿島みたいな存在
負ければみんな喜ぶ

540名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:52:45.31ID:ssldcqX20
>>503
柴崎先輩を見習ってほしいよ、

541名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:52:48.70ID:2uCXQM5k0
>>491
あーガチで知恵遅れなのなw

言葉が通じないってすげぇわ

542名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:52:49.24ID:eU7xyBkG0
千石くんは流し込むだけで良かったのに何でふかすかな
日本人らしいね

543名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:52:50.36ID:sx+qABgy0
個では劣るが最後まで全員諦めず走る山梨
勇気もらったわ

544名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:52:51.69ID:ejK23PV90
>>501
監督が仙石への気持ちを落ち着かせたって解説があって笑った

545名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:52:52.20ID:GOFZ3nAw0
山田7番は泣かんでええよ かなり良いプレーしてたし 山梨の決定的場面を守備面でも潰してた PKは仕方ない

546名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:52:52.99ID:LYZHy5zB0
>>518
ニラレバ好きだよ

547名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:52:53.61ID:78jciMSr0
>>503
あれでもう負けフラグよね

548名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:52:53.66ID:/1HuEY+H0
何でこんなに青森山田は嫌われてるんだ

549名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:52:59.35ID:JNQM1biT0
ショートコーナーみたいな
ロングスローとみせかけてってのがあまりないよね

550名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:53:00.63ID:iHUfH3Um0
ハイライト番組でハイライト無しとか
日テレは詐欺集団なのか?

551名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:53:01.58ID:vnfgGGyi0
>>528
かっこいいな

552名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:53:02.33ID:KaSj8xaO0
本田望結ちゃんが青森山田JKなの知らん香具師100%でワロタ
もう遅いからw

553名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:53:03.30ID:RN6CucYB0
>>523
なんかそういう奴多いしな

554名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:53:03.87ID:fIS7xLaA0
青森山田の時代が来そうで来ないな

555名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:53:04.08ID:FycMRRmI0
>>497

そうだよねー。俺も嫌いだから見ててスカっとしたはw

556名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:53:07.59ID:x0fjmYxh0
>>2
アフィカス業者が集ってるからな
運営もいるし

557名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:53:14.96ID:8zl210PZ0
でも千石くんはサイドバックとして申し分無いくらい仕上がってたよね

558名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:53:22.35ID:VfF9K6lj0
山梨の監督終始冷静だったな
あれは名将だわ

559名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:53:22.43ID:Pz3zYQsT0
山梨のキーパーPK戦なら俺がヒーローになる感出しまくってたからな

560名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:53:23.80ID:UJqS+URM0
>>539
野球で言うと大阪桐蔭?

561名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:53:24.67ID:vhU1N+8F0
>>478
まあネタで弄ってるけどサッカーではあれくらいはたまにあるミスだよな
元祖QBKほどのインパクトはないし、あれくらいならよくプロでも見るやつだわ

562名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:53:27.87ID:viE50A/A0
ロングスロー脳筋サッカーの青森山田が負けて良かった

563名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:53:30.22ID:XADtsC5L0
山田の安齋くんはPK蹴る前に目瞑ってたのみてはずしそうな予感はした

564名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:53:32.82ID:FWMUPTXt0
今夜が

565名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:53:33.17ID:VeDw3jZS0
鬼舞辻無惨みたいなモンだからな山田は

566名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:53:36.39ID:zOo/clTr0
>>522
いつだか雪であったな

567名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:53:37.12ID:O3mGIE6T0
松木は来年も準優勝して3連覇成し遂げてほしい

568名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:53:39.60ID:V/WWwUc60
>>2
野球以外のスポーツ実況はなんjの方が煽りも全然ないし楽しいんだよね

569名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:53:51.26ID:wQQQOphD0
>>459
一番画面外側の山田まで全てがコケてるのには笑うw

570名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:53:55.79ID:NQp0GEB+0
>>474
おれもそう思うんだけど、クロスは狙って打ってるみたいな信仰あるじゃん(そう言う場面もある時はあるが)。

それをあっさり否定する内田のぶっちゃけ解説にウケたw

571名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:53:56.89ID:n9uZPjpg0
>>557
シュートが下手なだけでサイドバックとしてはほぼ完璧

572名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:53:59.74ID:Pz49nLT60
>>541
マジで意味分かんない実況スレあの瞬間QBKで埋まってたよって言っただけなんだが
お前どうかしてんじゃね?

573名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:54:02.45ID:RsKetgK10
へえ、初優勝かと思った。
駅伝からサッカーと野球に乗り換えたんだな。

574名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:54:02.98ID:sLf9R+0h0
>>161
丁度よく門番、四天王、魔王みたいな並びだな相手の力が・・・
どれも難敵ばかりで厄介すぎる・・・

575名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:54:04.23ID:WhMohZvJ0
昔は両校優勝あったよね?いつから変わったの?

576名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:54:05.28ID:Qya766dP0
>>545
山田が優勝してたら文句無しのMVPだからなあ
残酷だわ

577名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:54:05.98ID:Es7vryU00
>>1
こう言ってはなんだけど小柄なFWより優秀なキーパーの方が日本に欲しいから山梨が勝って良かった

578名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:54:06.03ID:VeDw3jZS0
勧善懲悪の映画みた感じ

579名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:54:06.92ID:RkqC/0lQ0
昌平の強さが証明された

580名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:54:08.65ID:NJ5UKPJt0
熊倉よかったわ
ちびっこGK集めるマリノス行ってほしいわ

581名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:54:08.68ID:2mR5FLiv0
>>91
日本✕ベルギーを思い出したのは俺だけ?

582名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:54:09.35ID:viE50A/A0
静岡学園なら6-0の試合だった
アホ森山田弱すぎワロタ

583名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:54:09.81ID:n59VNAg60
普通にパスミスが少ないから見てて面白かった
1回戦2回戦の高校とレベルが全然違うやないか

584名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:54:10.10ID:9TtCWtDu0
ヴァンフォーレあのキーパーとれよw

585名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:54:11.01ID:lhHXkeM50
>>424
まあ、事前に約束事としてそこに誰かが入っていくってのは出来てるだろうし、
ルックアップしてるうちに相手にそのスペース埋められちゃう

586名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:54:16.96ID:UtebF9An0
山梨OBは意外と良い選手排出してるんだな

まあ目立ってたのは瓦斯ユース出身者だけど

587名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:54:19.96ID:ny4Yk7K70
>>553
あれだけ上手かったらいい気にもなるんだろうけど謙虚さは大事だからな

588名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:54:21.23ID:OubLZ6AM0
10回やったら9回負けるけど1回勝つその1回をこの決勝に持って来る。山梨の監督まさに有言実行やな

589名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:54:21.79ID:VILEqF030
>>459
おじゃましますー

590名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:54:22.57ID:vhU1N+8F0
>>560
だな
西谷と黒田って雰囲気似てるわw

591名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:54:24.25ID:daR3md6E0
熊倉をとった立正大は大当たりだな
大学サッカーでどのくらいのレベルか知らないけど

592名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:54:28.43ID:bkeSD2wn0
>>503

東福岡がそれだった。最初に外したキャプテンが崩れ落ちて号泣してた

結局その後の二人も失敗した。

593名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:54:29.35ID:eko/cFIP0
>>542
あの時間帯で長い距離走ってきて冷静に決めるのはなかなか難しいもんよ

594名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:54:32.82ID:r91g3L8s0
マルコメ君はメンタル大丈夫か?

595名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:54:36.23ID:qEEYh18k0
>>512
相手が一人少ない隙をついてゴールを狙うのは基本中の基本だろ
なにがヒールだよ

596名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:54:36.73ID:HVr18SLA0
>>161
ドン引きサッカーで全国制したのか

597名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:54:39.07ID:hp71+VFB0
関東プリンスリーグ2020
3位 昌平 勝点15 得点11 失点15 得失点差-4
5位 矢板中央 勝点13 得点18 失点16 得失点差+2
8位 山梨学院 勝点9 得点12 失点15 得失点差-3
昌平 1-0 山梨学院
矢板中央 4-3 山梨学院
矢板中央 3-0 昌平

598名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:54:43.77ID:1pQ9gslA0
山田は監督がアホなんだろ

599名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:54:45.93ID:NMsfNXcj0
>>523
ただの嫉妬といちゃもんじゃんよw
負け犬w

600名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:54:46.96ID:LyWZs+tA0
>>548
怒号が無くなれば少しは印象良くなるな

601名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:54:48.53ID:Uf3X4K/t0
なんかの大会で山田1軍VS2軍みたいな決勝になったんだっけ
圧倒的過ぎてそりゃアンチも沸くわw

602名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:54:51.06ID:gRVnNu820
これ見て青森山田負けろと思ったわ
https://twitter.com/i/status/1348518101206278144
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

603名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:54:51.66ID:Fw8iBxns0
藤原も大したことなかったな。ロングスローからのどさくさ紛れシュートだけやん。

604名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:54:52.01ID:1jWc9BDr0
山梨決定機のボールこねくりもっさり君はイマイチだった

605名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:54:55.44ID:h81oT2Ey0
青森山田の監督が大嫌いだから負けて良かった。あの監督、人間性の悪さが顔に出とるし!

606名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:54:57.22ID:8tCWkAG00
仙石くんのはさすがにずっこけたわ
つうか青森山田もわなズコーってなってたな
マジで当てるだけの場面やもんな

607名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:55:04.87ID:6Q9xFTfh0
>>31
ロングスローは青森山田よりも山梨学院のほうが飛距離も弾道も上回ってたな

608名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:55:07.00ID:WKKM9KEP0
>>119
地味な県ばかり

609名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:55:07.47ID:E6/4N2sz0
>>548
強いから

610名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:55:11.16ID:8T8MPP560
山田7番のPK蹴る前と、GKの最後決められる前のナルシスト感が
鼻についた

611名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:55:12.04ID:RfnCrgNM0
戦前から青森山田の監督・選手ともに慢心してた感じあったからなあ
いざ試合が始まって意外と粘り強く食らいついてこられて終盤に行くにつれて焦って決定機を外しまくりでPK戦に持ち込まれてジ・エンド
まあ自滅よね

612名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:55:14.53ID:38o24ZhV0
Yahooのニュースにまだ出てないってことは青森山田の原稿しか用意してなかったのか?

613名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:55:14.66ID:FpeSUDrS0
山田の外人がね、ふふふ

614名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:55:18.07ID:R1flyhKS0
山梨県民だけど、この大会で熊倉くんを覚えたがもう卒業やね

615名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:55:19.33ID:3ua1tHCL0
前半、山田の監督が山梨の子のロングスローに邪魔な位置にいたのが気になった

616名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:55:19.41ID:+9MtTTHr0
PK戦はシャッター音がうるさすぎて最悪だったな

617名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:55:20.32ID:r+k+iM7h0
面白い試合だったなぁ!
熊倉MVPすぎるわ

青森山田二年生一杯残ってるなかで宇野が上手かったねえ

618名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:55:22.06ID:9s6h3VfH0
◆青森山田優勝祝賀会場 レッズ本スレ◆

1名無しが急に来たので2021/01/11(月) 15:29:15.92ID:XqBOUhXC
優勝おめでとう!
※前スレ
◆FORZA浦和レッド青森山田イヤモンズ レッズ本スレ◆

619名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:55:27.13ID:bv67py9+0
青森山田はメンタルがやられる負け方だから心のケアが必要だな
勝てる試合を自ら逃すと折れるだろ

620名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:55:29.26ID:NJ5UKPJt0
>>161
くじ運良くないのによくやったな

621名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:55:32.86ID:eN7cHhyQ0
敗因は監督

5人代えられるのに全然変えない
最後に変えたのは2年のDF
そしてその子がPK外してジ・エンド

622名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:55:36.64ID:ny4Yk7K70
>>599
なにこいつww

623名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:55:36.68ID:h+1ADU220
>>91
完璧なスルーだったのになぜ決めない

624名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:55:45.32ID:oPDr5eKP0
1回戦で当たってたら山田が5-0くらいでぼこぼこにしてたくらいの差はあった

625名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:55:46.14ID:3++JNt/80
相変わらず盛り上がらないね

626名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:55:46.61ID:qEEYh18k0
>>562
山梨もロングスローしまくってたぞ
むしろこの試合は山梨の方が多いぐらい

627名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:55:49.83ID:N32lb4Fa0
熊倉くん181ってキーパーだとちょっと小さくない?
あと5センチくらい伸びろ

628名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:55:50.07ID:mUV3f0lu0
熊倉くんトレンド入り
まあそうなるわな

629名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:55:50.65ID:UtebF9An0
>>424
日本代表スタメン級ですらそんなもんなんだな・・・

サッカー漫画とか大ウソやな

630名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:55:50.85ID:RMeLp1Jw0
青森山田の選手のガタイの良さは凄いな
何食ったらあんなガチムチになるんや

631名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:55:51.10ID:odGfdCdE0

632名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:55:52.14ID:YduYjXDM0
高校サッカーのレベルが劇的に下がった印象を受けた大会だった

633名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:55:53.78ID:ZsLkBiZK0
>>424
あの正直さにはしびれたよなw

634名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:55:55.22ID:5R2Jw1qd0
>>607
一回スゲーのあったな

635名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:56:07.64ID:Yne0uPEZ0
どっちの学校にも留学生ぽいの居たな

636名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:56:13.87ID:bOwihI8T0
>>596
別にドン引きじゃないよ
守備はかなり固いが

637名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:56:14.05ID:btUYu0kL0
なんで青森山田ってこんなに嫌われてるんだ?アンチ巨人みたいな感じなのか?

638名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:56:15.84ID:bkeSD2wn0
>>588

あー、言ってたなぁ。靴紐きれた選手も交代したし名将だな

639名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:56:18.00ID:SMqeQV3x0
>>91
外した瞬間味方が全員ずっこけてワロタ

640名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:56:18.72ID:ZsLkBiZK0
>>427
コメント紹介された直後に交代したなw

641名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:56:20.33ID:nhrsDJJP0
山田オタ得意のプレミアでが出まくるだろうな
あんなもの負けたら泣くほど死にもの狂いでやってないからな

642名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:56:23.40ID:VeDw3jZS0
>>632
コロナだしなしょうがない

643名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:56:25.36ID:XlGsmagf0
サッカーは埼玉で無観客でラグビーは国立で客入れてひでー話だよな

644名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:56:27.47ID:9wCcgqFi0
山田は詰めが甘いな
山梨程度ならどこでも優勝できるだろ

645名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:56:29.66ID:/YdIbCIU0
山田は同点にされた時にリスタートで誰も立たないで審判にアピールしてたのがな
あれが敗因だろう監督激おこ案件

646名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:56:31.62ID:9O3dpX/f0
青森山田もよくやってたけど山梨応援してたわ
観客が居ないとあんなにシャッター音が響くものなんだな

647名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:56:32.25ID:1jWc9BDr0
>>613
交代で出てきた選手がシャツをきっちりパンツinしてたのは好感持てたw

648名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:56:34.05ID:NVCI98A/0
この世代は鳥栖が無双
今年のクラ選は鳥栖が瓦斯を破って優勝
3年前のU-15の時も鳥栖が瓦斯を破って優勝
そして、青森も山梨も当時の瓦斯U-15がいっぱいいる

649名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:56:41.24ID:B2mnDdn50
>>45
ダッセw

650名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:56:43.93ID:ychbMjNS0
【サッカー】<全国高校サッカー選手権★決勝>「山梨学院」 が2−2 (PK 4−2) 「青森山田」 を下し11年ぶり2回目の優勝!  [Egg★]YouTube動画>1本 ->画像>15枚


【サッカー】<全国高校サッカー選手権★決勝>「山梨学院」 が2−2 (PK 4−2) 「青森山田」 を下し11年ぶり2回目の優勝!  [Egg★]YouTube動画>1本 ->画像>15枚

PK外した二人は駒野のように一生十字架背負って生きていくんだ!いいな?

651名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:56:47.57ID:eN7cHhyQ0
>>630
ユニフォームのせいだろ

652名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:56:52.04ID:UJqS+URM0
>>602
黒田最悪だな

653名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:56:53.99ID:FycMRRmI0
仙石ダイヤモンドは、トラウマになるなw

654名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:56:55.65ID:sLf9R+0h0
>>597
わからんもんだな〜
カップ戦はおろか一発勝負のトーナメントともなればさらに何が起こるかわからんね
リーグ戦績はあんまアテならんこたぁないけどならん

655名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:57:00.46ID:R1flyhKS0
>>630
学校の体育館の応援で映ってた子もガチムチやった

656名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:57:03.37ID:wig3Cloi0
すげえ長い名前の黒人いたな

657名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:57:06.47ID:styWIOAF0
青森山田の黒田監督、相手のスローインのボール渡さなかったり、ロングスローの邪魔になる位置に立ったり、さすがにそれは無いのでは…
https://twitter.com/jny_motty/status/1348506993749737474?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

658名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:57:08.15ID:eWrUphjn0
>>>604
茂木秀人イファインくんはもっさりしてたなダイレクトで打って欲しかったわ
短時間でもベベニョン日高オギュステュ祐登くんの方がインパクトあったわ

659名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:57:09.03ID:GxDTW+0d0
>>91
ナイス クリアー!!w

660名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:57:15.67ID:Fw8iBxns0
>>602
俺も思った笑

661名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:57:18.75ID:Qex/5Im10
山梨は今や韮崎より学院なんだね。
横森さんが学院行ってから変わったなー。

662名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:57:19.93ID:YSa4xeWM0
他の強豪校に比べて青森山田だけアンチが多いのは何でだろうな

663名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:57:21.67ID:kBq4tNzR0
ロングスローで勝ってきたチームをPKで破るとか
もうサッカーでもなんでもない
はなから手を使うスポーツにするかPK戦だけやってろw

664名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:57:21.85ID:hv4ldiLg0
黒田嫌いだからこれは朗報

665名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:57:22.65ID:am4UzGsY0
高校48戦無敗の青森山田もユースとやったらぼろ負けだけどな

666名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:57:24.54ID:wo4b06o10
>>13
2日前に試合してるからな

667名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:57:30.58ID:jPOhhgnt0
>>597
矢板あのサッカーで4点とれるのか

668名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:57:32.14ID:+cHnSmz90
あれだけ攻めてたのにな…。仙石くんは一生悔やむだろうな。可哀想に。

669名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:57:36.60ID:2I93mVuI0
久しぶりに見たけどかなり面白かった
特典の推移もだけど、攻守の切り替え速くて見応えあったね

670名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:57:37.40ID:Pz49nLT60
>>630
雪かきで鍛えられてんのかな

671名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:57:40.15ID:64IXMS4b0
>>91
よく見たら後ろのボールボーイも、ええっ、ってなってるなw

672名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:57:41.57ID:VU8YruUI0
>>161
これ、負けたとこ全部ワンチャンあったなって思ってるやろ

673名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:57:42.25ID:bv67py9+0
PKより試合で決定機外した方が印象に残るからな

674名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:57:43.37ID:qEEYh18k0
>>627
Jリーグでやるぶんには問題ないサイズだ

675名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:57:46.39ID:sbJrn3uJ0
>>629
漫画では毎回味方の動きを見てから、名前を叫びながら蹴るよなw

676名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:57:51.20ID:b9vD+qae0
昔は、引き分けは両校優勝だったのに、PK戦になったのか

677名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:57:52.24ID:wQQQOphD0
>>650
駒ちゃんはなぁ…
仕方ないよ

678名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:57:52.47ID:vhU1N+8F0
>>547
やっぱりそれで2年生も外してたな

679名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:57:53.84ID:rFfpgXQ60
2003決勝
国見 vs 筑陽学園 11.1%
2004決勝
鹿児島実業 vs 市立船橋 12.9%
2005決勝
野洲 vs 鹿児島実業 12.6%

2016決勝
青森山田 vs 前橋育英 7.5%
2018決勝
青森山田 vs 流通経大柏 7.6%


日テレ「青森土人が優勝すると盛り下がる……」

680名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:57:53.85ID:OubLZ6AM0
熊倉君は大学行かんとプロになっちゃえば?オファー殺到だろ

681名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:57:54.07ID:5/92wqdV0
高校サッカー空気すぎるw

682カニミソ2021/01/11(月) 16:57:55.50ID:8cag5EiO0
、、

【サッカー】<全国高校サッカー選手権★決勝>「山梨学院」 が2−2 (PK 4−2) 「青森山田」 を下し11年ぶり2回目の優勝!  [Egg★]YouTube動画>1本 ->画像>15枚
とりあえず熊倉くんのインスタ貼って去ります

683名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:57:58.73ID:y0c99mhN0
松木って空気だったな

684名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:58:00.99ID:wig3Cloi0
>>235
コントだなw

685名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:58:01.89ID:62IN5mJ30
>>560
大阪桐蔭は甲子園決勝8戦全勝だぞ
決勝無敗

686名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:58:02.38ID:6Q9xFTfh0
>>630
ガチムチで言えば山梨学院のほうが凄かったが
特に熊倉くんのガチムチさは凄い

687名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:58:02.69ID:GoGqrOqc0
>>64
あとちゃんとマスクしろやと思った。

688名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:58:05.99ID:9p2Sbulz0
山田ざまぁ
青森ってどのスポーツでも基本ヒールだよな

689名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:58:11.05ID:ewsIqaYe0
>>579昌平はコネコネし過ぎwww
両チームともワンタッチで速く強い高速パス繋いでいたから点になったんだぜ

昌平はワンタッチで高速パスつなぐ練習しないとダメよ!

690名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:58:11.99ID:hv4ldiLg0
>>667
選手権では勝てるサッカー
リーグでは普段のサッカー

らしい

691名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:58:13.26ID:UtebF9An0
>>601
天皇杯の茨城県大会決勝は流刑大(1軍)vs流刑ドラゴンズ(2軍)がよくある

それ以外に筑波大も強いけど

692名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:58:14.54ID:FbVfYpUi0
>>49
もっとマシな大学あるやろ…

693名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:58:16.06ID:03zzNHeD0
>>632
近年まだあがってるよ
一時ユースに食われてたのが戻ってきたんだな
みんな身体能力高いし

694名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:58:16.63ID:byMQSqEk0
山田の監督がいけすかないから山梨が勝って嬉しかった

695名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:58:19.11ID:MjHMhoJt0
審判囲みとか糞ダイブとかスローイン時の地味な嫌がらせ(自分たちが逆にやられるとキレる)とか鹿島みたいなことやってるんだから嫌われて当然

696名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:58:20.36ID:SKNXwDsy0
>>572
あー真性の知恵遅れなのな
頭悪いとかのレベルじゃねぇわコイツ

697名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:58:23.86ID:Z/CGN3G+0
>>91
周りの奴全員ズコーてしてるw

698名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:58:24.85ID:vPfQpTsa0
>>510
桑田清原2年時のPL
甲子園の決勝戦だけは不思議と勝てなかった

699名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:58:31.89ID:ssldcqX20
燐斗、みたいな名前なんて読むの

700名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:58:35.41ID:3wDfhNdB0
>>152
鹿島の沖が184だからシュートストップと
何か+αあればいけるかも?
よっぽど活躍しないと難しいだろうな

701名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:58:40.07ID:vuqTIjh20
山田は留学生特待生ばかり金で集めて青森出身が一人もいないからざまあみろと思う

702名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:58:51.65ID:yXAnL5DA0
青森山田キラー山梨学院

703名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:58:52.21ID:/iJRA1eU0
安斎くんの激泣きシーンはウケた。
2人目が失敗したら少し泣き止んでたし。

704名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:58:53.51ID:Xb3jcQVV0
>>91
パス出した子は、ズコーってしてないのねw

705名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:59:00.32ID:UJqS+URM0
>>685
いや嫌われ具合で言うと

706名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:59:03.27ID:EDZKT6P00
>>366
静岡の人ってなんだかんだ静学好きだよね

707名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:59:04.81ID:N32lb4Fa0
>>658
なんかわろた

708名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:59:06.58ID:Fw8iBxns0
黒田の人間性が出た。山梨学院よくやった!

709名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:59:06.93ID:yd7Ix50K0
>>119
静岡から山梨か
富士山だな

710名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:59:07.23ID:5vkAMOdI0
>>24
お前こたつでみかん食ってただけだろ

711名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:59:10.95ID:Tg7umTua0
日テレすぐ中継終わりやがったw

712名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:59:11.13ID:8ke1yJTd0
熊倉君にメッシと同じ処方を‥

713名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:59:11.84ID:CtZogd2u0
>>630
入学する前から身体出来上がってます

714名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:59:12.58ID:PHiOUl9j0
>>696
なんでコロコロなん?

715名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:59:13.84ID:wo4b06o10
>>641
今年度はコロナでやってないから安心しろ

716名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:59:15.87ID:ba+PNDJw0
>>47
おぼこ!

717名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:59:16.61ID:8tCWkAG00
青森山田は審判に過剰なアピールするからな
なんかプロ予備軍みたいな雰囲気が高校生ぽくない
ほとんどプロになれんのに

718名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:59:17.83ID:B2mnDdn50
>>364
高度なかけひきから枠外w

719名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:59:18.25ID:Pf8dwcr30
>>657
性格悪すぎ
こういうの一つで応援出来なくなる

720名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:59:19.76ID:9O3dpX/f0
>>682
こういう若気の至りが一生ネットに残る事になるのな

721名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:59:30.20ID:+Y61VOZA0
>>630
ウエイトトレーニングが全て

722名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:59:31.08ID:dp3WSd1K0
仙石は前の試合でも決定的なの外してたしこんなもん

723名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:59:35.65ID:vhU1N+8F0
>>670
今年は大雪で特に鍛え方が半端ないぞ

724名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:59:36.66ID:eWrUphjn0
>>152
札幌の菅野みてえなチビッコGKいるし何か特徴あればいける

725名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:59:36.81ID:ZTo2pbr20
千石くんが外したとき、関係ないところでバタバタ倒れてたな
チームのまとまりとしては負けそうな印象を持った

726名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:59:36.97ID:Pz49nLT60
>>705
明光義塾じゃね?

727名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:59:37.22ID:Jn69YMqo0
>>12
昔はPK決着なしで両校優勝とかだったんだぜ
それよりはPKであっても決着つけるだけマシ

728名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:59:37.56ID:rm1/jqhz0
まあ普通は山梨に肩入れしちゃうよな

729名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:59:38.76ID:A+9/s71w0
>>692
お前じゃ無理だぞ

730名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:59:43.60ID:M3ilJXDT0
>>424
抜ききらないでクロスの時だね

731名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:59:45.51ID:XADtsC5L0
普通にみんな山梨学院応援してたな
Twitterトレンドも山梨学院ばっかだった
青森山田はフィジカルゴリゴリサッカーな上に選手も監督も態度がでかいから嫌われる

732名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:59:50.51ID:UKQgmic50
>>632
高校サッカーは日本一競技人口が多いスポーツなのにか

733名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:59:50.98ID:S6QinL5f0
>>602
こんな姑息な事してるから負けんだよ

734名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 16:59:59.12ID:6C1CTYXF0
千石くんだけ昭和の国見や鹿実みたいな風貌で草

735名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:00:02.45ID:4oKgSbDU0
すごい試合だったな 俺握手してもらったぞ

736名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:00:06.32ID:BNkVT4N/0
青森山田のほうが攻撃の形はうまく作れてたけどな
山梨学院はうまいこと2つのチャンスをモノにしたな

737名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:00:09.41ID:xVw08w5t0
>>289
フリックしたらええねん

738名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:00:09.43ID:B/BpT9oG0
茂木の雑なプレー以外は最高に面白い決勝だった

739名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:00:10.05ID:Al6kEsLw0
優勝候補と戦い続けた提供の勝ちでよくね

740名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:00:13.16ID:02qJ85Z00
誰かがレスしてたな。青森山田に一泡吹かせる可能性が有るとしたら山梨学院だろうなと
なかなか見る目が有るわ

741名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:00:13.22ID:Uvg9jWAA0
仙石のせいで負けた

742名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:00:17.94ID:xacfc/Hr0
>>424
超一流なら狙ってる

743名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:00:20.26ID:QAYgp6e10
>>86
その通りよ

744名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:00:20.34ID:hkoFsz2i0
最近の高校サッカーの選手マジでガタイいいよな
甲子園球児が小型化してショボくなってるのもわかるわ

745名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:00:20.67ID:AOdYu5Xe0
去年の決勝戦も面白い試合だったが、青森山田は好試合メーカーなのかな
それだけ良いサッカーをしてるってことだろうけど

746名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:00:21.20ID:Mnrb4oP30
藤枝東が出てれば

747名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:00:22.86ID:OubLZ6AM0
素晴らしい試合だった。両校とも胸を張って故郷に帰りなさい。感動をありがとう!お疲れ様!

748名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:00:26.79ID:yQv3n3/t0
全国出れるとこはどこも外人部隊なのに青森山田だけ叩かれるのはおかしい

749名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:00:42.65ID:n9uZPjpg0
>>734
風貌だけなら昭和の野球少年なんだよな。
サッカー向いてないかも

750名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:00:45.82ID:UtebF9An0
青森山田って去年もギニュー特戦隊ポーズして叩かれてなかったか?

確かカメハメ波の静岡学園に負けたんだがwww

751名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:00:47.42ID:ejK23PV90
PK蹴って怪我した子大丈夫かな
すげえ気持ち感じたわ

752名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:00:48.04ID:NuEBuQYM0
青森山田、あれだけ勝つための選手かき集めて、勝つための戦術徹底しても勝ち越せずPKで負けてまうんやな
黒田、PKだけはあまり対策してなかった感じやな

山梨は、どこまで相手のスカウティングしてるか知らんけど、かなり対策練って、
PKの練習も相当してた感じやな

753名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:00:53.03ID:8iOksHfD0
仙石くんが戦獄くんに…

754名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:01:04.09ID:vWduSY1r0
>>657
マリーシアやぞ
こういう基本的なことをちゃんとやらないから日本サッカーはいつまで立っても弱い

755名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:01:04.94ID:j9QpgBYm0
>>748
強ければ強いほどアンチが付くからな

756名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:01:06.05ID:dygbqqii0
いやあ、面白い試合だった
山梨学院おめ
青森山田おつ

757名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:01:08.04ID:ZsLkBiZK0
>>617
宇野はこれまでの出来はMVPだったが、今日は引き過ぎで良くなかった
山梨の監督が明らかに彼を飛ばすようにボール放り込ませたと思う

758名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:01:10.96ID:fJPDiylp0
1-2になってだめかとおもたわ
おめでとさん

759名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:01:11.83ID:Z/CGN3G+0
>>738
ハーフ黒人が使えない奴ばっかりだったな

760名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:01:11.88ID:RN6CucYB0
>>688
だから青森山田は青森県の高校じゃなく青森という名前を借りているだけの高校

761名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:01:16.80ID:S6QinL5f0
>>731
青山は最初から勝ったようなイキった態度だったからな
山梨を雑魚扱いで遊んでたら足元すくわれてザマァだよ

762名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:01:20.09ID:r+53SiyN0
見てると負けるから見なかったけどおめでとう山学

763名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:01:20.87ID:DSDJ44LH0
全員コロナ感染したな。

764名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:01:22.03ID:oXcRMFCP0
>>706
全国で上まで行ける確率が高いからな

765名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:01:22.94ID:ZGrnotYk0
>>751
脚つっただけだろあれ

766名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:01:23.16ID:/6Qdcblh0
熊倉が190ならFC東京が動いてただろうな

767名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:01:23.61ID:Q4GHjG2E0
ヒール山田が負けて終わりよければすべてよし!

768名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:01:28.43ID:vMdML0Xi0
泣けば責められないとでも思ってるのかな?
悪夢でハゲろ

769名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:01:34.50ID:wo4b06o10
>>570
それ相手を抜ききらないうちに上げるクロスの時の話だろ
どフリーなら狙うよそりゃ

770名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:01:38.94ID:WS+PnPPv0
>>748
山田はJユースより強いからユースオタが叩きまくってる

771名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:01:42.98ID:yXAnL5DA0
>>735
出てないやんw

772名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:01:52.64ID:fW7ALJmh0
青森山田は練習が地獄らしいな。

773名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:01:55.25ID:4bUJho160
相変わらず攻撃陣は背が低い奴ばかり

774名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:02:02.99ID:XADtsC5L0
>>761
そやな

775名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:02:09.38ID:xK3hxz2v0
箱根に高校サッカーに日テレは魔物を飼ってるようだ

776名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:02:11.32ID:3Fm0zHoj0
めっちゃ面白かった
戦犯などいない

777名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:02:11.85ID:9qzcWw8r0
青森山田おめでとう。お前ら態度悪すぎるんだよ、優勝する資格なし

778名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:02:18.67ID:z9q5HJjf0
山梨が前回優勝したときのメンバーで今でも有名な選手っていたりする??!

779名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:02:19.21ID:4/08gpm10
まーいい試合だったね
どっちにも拍手

780名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:02:24.45ID:ejK23PV90
>>761
ほんまそれ

781名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:02:26.84ID:qEEYh18k0
松木は昨年よりおとなしくなってたな
怪我の影響かな?

782名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:02:27.36ID:n9uZPjpg0
>>772
雪んなかで走り込みって日テレアナが連呼してたな。

783名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:02:29.50ID:FVT6LY2A0
>>1
こうでないと面白くねえ

784名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:02:29.62ID:VZBtjSgS0
熊倉はやっぱりF東京入りなの?

785名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:02:35.97ID:yXAnL5DA0
>>766
靴職人にシークレットスパイクを作ってもらおう

786名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:02:36.68ID:V/Bw/9Fj0
大会は終わりなんだからPK戦をやらずに両校優勝で良いと思うけどな。

787名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:02:37.27ID:Dncw3Fpt0
サッカーしてる場合かよ
コロナ撒き散らすなよ

788名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:02:37.66ID:3ua1tHCL0
この山梨相手にずっと攻めてた昌平戦が事実上の準々決勝だったな

789名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:02:38.52ID:s6HqI5iz0
ちなみに山梨学院の監督は
伊東純也が神奈川大にいた時の監督

790名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:02:42.31ID:afYzHTqA0
>>744
今の親は現実的なのかもしれない
高校サッカーやユースはプロの内定がもらえるからくじ引きとか漏れがないし

791名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:02:49.32ID:daR3md6E0
>>748
山田はどの競技でも満遍なく嫌われている

792名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:02:50.30ID:6C1CTYXF0
千石もフリーもあれだけど山梨のクロンボも大概だろ

793名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:02:53.19ID:Gu7i21K80
仙石くん、渾身のボケ乙

794名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:02:53.73ID:VU8YruUI0
千石はヒーローになるチャンスから一気に戦犯になったな

795名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:02:57.72ID:8tCWkAG00
青森山田は一体感なかったよな
味方がチャンスで外すと露骨にガッカリしてるのは引いたわ

796名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:02:58.39ID:e7RYVst70
山田って全日本選抜の二軍なのに弱いよな。

山田のメンバーなら優勝しなきゃダメだろ。

山梨とか 笑

797名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:03:00.51ID:8T8MPP560
山田にも山梨にも、八村や山崎みたいなハーフがいなかったな

798名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:03:00.97ID:UtebF9An0
山梨は優勝候補の昌平も完封してるし普通に強い

あのヲタ風メガネ監督がかなり優秀なんだと思われる
岡田2世っぽい

799名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:03:03.30ID:MjenkOgD0
青森までのバスは雪で立ち往生したりしてね

800名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:03:08.34ID:j9QpgBYm0
>>784
大学進学

801名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:03:09.38ID:8107kVCI0
                          ┌―― 山梨学院
                      ┌―┤1-0
                      |  └―― 米子北
                  ┌―┤1-0
                  |  └―――― 鹿島学園
              ┌―┤1-1(PK7-6)
              |  └―――――― 藤枝明誠
          ┌―┤1-0
          |  └―――――――― 昌平
      ┌―┤2-2(PK3-1)
      |  └―――――――――― 帝京長岡
優勝―┤2-2(PK4-2)
      └―――――――――――― 青森山田

802名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:03:10.55ID:RN6CucYB0
>>772
そうだろうなあの黒田監督なら相当キツイだろうな

803名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:03:11.40ID:fJPDiylp0
ダイヤどんまい

804名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:03:12.34ID:7NkMlgsB0
南葛、東邦みたいに同点優勝じゃないんか

805名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:03:17.44ID:7Bs6vnRK0
静学不在だから地味な大会だったね
やはり王者静学がいないと盛り上がらないね

806名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:03:17.90ID:dE164OAq0
熊倉くんを日本代表へ

807名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:03:23.53ID:DyNG2FrP0
柴崎のときはどうだったの?

808名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:03:26.69ID:4frfO+da0
>>726
コイツズレたレスしかしてなくてウケるわ

809名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:03:29.20ID:s223YU/i0
藤原はミシャ蹴って浦和入った時点でお察し

810名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:03:31.07ID:EJ4orkcR0
山田しょぼw

811名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:03:31.54ID:QMdkvsia0
熊倉くん、キャプテンシーが素晴らしい
PK戦前のチームの雰囲気が、山田と山梨で全然違ったもんな
あの時点で山梨の勝ちだと思ったわ

812名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:03:39.49ID:NXUDiG1u0
ドカベンのキャラはこんなもの

813名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:03:41.07ID:n59VNAg60
>>752
山田の場合ユース辞退してくる子もいるというし
選手から希望してくるんじゃないか

814名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:03:41.73ID:diY8eUng0
>>705
仙台キック英

815名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:03:42.82ID:bOwihI8T0
>>788
昌平はアレはダメ
典型的な俺たちのサッカー

816名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:03:44.67ID:wMtIrEbN0
山梨県民の皆さんおめでとうございます
山田が勝つと思ってるましたが山田は往年の国見や市船のような強さまで行ってない
二大会連続決勝で負け監督の慢心自惚れたコメント「お前らは日本一にふさわしい」フラグたちすぎ(笑)

817名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:03:45.54ID:mDr1h2E50
>>602
とにかくヒールすぎる。

818名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:03:55.59ID:VeDw3jZS0
仙谷は青森山田千葉県代表

819名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:03:58.05ID:UJqS+URM0
>>798
スタンドから情報出してるコーチが一番有能?

820名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:04:01.13ID:CtZogd2u0
センゴクって中国漁船の動画アップしたひと?

821名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:04:10.14ID:k7yvdsPP0
>>635
18歳以下に留学生は一人もいないよ。欧州で問題になって久保も影響を受けた育成年代の囲い込みが日本の高体連にも波及して留学生は受け入れられなくなった。
日本で生まれたか家族で日本に移住したかのどちらか。

822名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:04:11.73ID:Cu97GiTS0
山梨の6番の献身性の高さよ
MVPあげよう

823名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:04:14.37ID:aHJyO5j00
>>34
あの理不尽さこそがサッカーの魅力なんだけどねえ

824名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:04:14.49ID:74tpryfx0
青森山田クロス以外なにもないのな
シュート狙える所でもそこが選択肢はいらないチームは弱い

825名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:04:16.94ID:fzs2pxOS0
>>765
途中出場の奴だぞ
多分筋やっとる

826名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:04:16.95ID:j9QpgBYm0
>>807
2年のとき準優勝

827名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:04:17.93ID:sNg5E/zQ0
>>121
無いわ!
アホ!

何で逆に不満なんだよ?

828名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:04:18.26ID:N32lb4Fa0
>>801
熊倉くんMVP!

829名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:04:23.54ID:wPjOJg720
青森県民のワイ高見の見物
山梨学院君 優勝おめでとう

830名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:04:24.74ID:PlRmclD60
松木きゅんは来年リベンジするストーリー出来上がったな

831名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:04:26.63ID:ixAnKoe90
いやー凄い試合だった。
なんでここに書いている人達は両校の選手賞賛出来んのかね?
18歳やそれ以下の子達が頑張っていたというのに

832名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:04:29.99ID:s6HqI5iz0
>>807
華麗なパスサッカーで山梨学院が圧倒して勝った

833名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:04:31.48ID:GJvY04Xm0
山梨学院キーパー絶賛されてるが
10年前も青森山田の櫛引がめっちゃPK止めまくっておまえらが持ち上げまくってたのを覚えてるぞ
その時から2chにいる俺も俺だが

834名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:04:34.34ID:PAOP5AvU0
しかし青森の体力はどうやったら身につけられるんだ?
練習メニューを知りたいレベル

835名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:04:42.21ID:UtebF9An0
>>761
特に10番の松木、5番の藤原が態度悪かったな

なんかスポーツ漫画の悪役キャラがそのままリアルになったような態度の悪さ

836名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:04:47.72ID:02qJ85Z00
>>754
高校生スポーツの売りの一つが正々堂々とぶつかり合う戦い
マリーシアなんて高校生の部活に一番不要だよ。プロになってからやれ

837名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:04:52.25ID:AOdYu5Xe0
>>12
まPK戦はサッカーとは別のスポーツだからな
あくまでもトーナメント戦で決着つける必要があるからやるだけで
だからサッカーの試合としては両校優勝、選手権としては山梨学院の優勝ってことだ

838名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:04:52.32ID:NXUDiG1u0
>>820
は?北の国からの人

839名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:04:56.75ID:IdeC1aqK0
>>602
あらためて山田くそザマァ

840名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:05:03.09ID:yXAnL5DA0
>>820
その方は・・なむぅ🙏

841名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:05:03.10ID:DmJhArSk0
>>424
サイドバック限定の話だなサイドのスペースでボール貰ってダイレクトで入れる時の話

842名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:05:04.70ID:n9uZPjpg0
>>834
雪んなかで走り込みらしい

843名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:05:06.49ID:eqjUUE2V0
>>813
すげーな
J入るならユースの方がよさそうだけど何がそんなに魅力なんだろう

844名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:05:07.81ID:Gr0Apelf0
>>66
たくさんいそうだけど、見てみたら全然いねえのな。
柴崎の次がキーパーの櫛引、その他はもうわかんねえレベル

845名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:05:07.94ID:VeDw3jZS0
山梨学院もスタメン山梨出身ひとり
東京千葉埼玉神奈川県出身

846名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:05:22.36ID:k7yvdsPP0
>>816
三大会連続

847名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:05:22.70ID:B/BpT9oG0
青森のえなり事仙谷君をいじるなよお前ら

848名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:05:24.97ID:lhHXkeM50
>>689
コネるのはいいんだけど、高速パスも必要だよな
まあ育成段階だからコネ一本で崩してみせろってことかもしれんが
中島、堂安みたいなアホはもういらん

849名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:05:26.15ID:sbJrn3uJ0
>>731
青森山田の方が見ていて印象の悪いプレーが多かったな
ハンドのアピールもそうだし、山梨学院の選手がファウルをした後に青森山田の選手に手を差し出してもすげえ感じの悪い返し方してたし、
青森山田は敵を作りやすいチームだわ

850名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:05:32.97ID:a5Aqy9Lg0
城彰二チャンネル
「バッティングセンターに行ってみた」
6077回視聴

851名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:05:43.61ID:x6kpglg10
>>64
それ思った、あんな監督の指導受けさせたく無い

852名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:05:47.56ID:6a5hnNh40
山田ってJ内定何人いるん?

853名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:05:54.24ID:8T8MPP560
>>754
こんな露骨なマリーシアがあるかw

854名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:05:54.74ID:hv4ldiLg0
>>843
選手権優勝、以外ない

855名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:05:57.10ID:6C1CTYXF0
結局山梨の11番何だったの?
明らかに一番うまかったのに

856名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:06:02.35ID:PAOP5AvU0
>>842
マジか
それにしても信じられん
俺が底辺サッカー部だったときは前半10分で息切れしてたぞ

857名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:06:04.18ID:UtebF9An0
>>801
すげえ・・・弱いとこ一つもないな
誰も文句言えないだろこの勝ち上がりは

858名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:06:05.29ID:daR3md6E0
ユース蹴って高校サッカーへ行く子は学校の同級生の女子にもてたい
この理由は相当上位

859名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:06:08.10ID:qEEYh18k0
>>834
雪が腰のあたりまで降り積もったピッチをひたすら走らされる

860名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:06:09.22ID:JWTiuNji0
青森山田wwww
野球にしろサッカーにしろ決勝の弱さは異常
どうせ外人部隊なんだろ

861名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:06:09.49ID:mDr1h2E50
実況はにぃにと仙石とシャッター音で大盛り上がりだったな。

862名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:06:12.34ID:r+53SiyN0
最近は何中出身とかじゃないもんなあ

863名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:06:13.57ID:MXoG9ROt0
市船とか強くてもここまで嫌われてなかったよな
青森邪魔田の嫌われっぷりは異常やな

864名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:06:16.03ID:PGo6B4O00
毎日、
練習、練習、練習
の世界。


そして、
サッカー馬鹿の、

「頂点。」




良かったのか、悪かったのか。。



練習するなら、

書き取りとか、


「毎日、
  練習、練習、練習」


東大に、


行ったほうが、いいんじゃね。

865名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:06:17.82ID:5nxhp8QW0
途中山田のガチムチ外人出てきたときの絶望感と反則感やばかった

866名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:06:20.75ID:1qaJ0gep0
>>813
トップチームは高校サッカーで全国区で目立てて
プレミアでもJユースと対等以上に渡り合えるし
トップチームじゃなくてもリーグに所属して
試合出られるし昇格蹴って行く価値はあるわな

867名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:06:25.49ID:chm/3K6q0
今夜が山田はもうダメだ

868名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:06:25.58ID:yHB5fGf00
>>849
山梨が出した手を青森山田は無視してたよな
ゴール前の接触プレーのあとだろ

869名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:06:25.76ID:vhU1N+8F0
>>797
母親が日本人のハーフは大したことない
母親が黒人だとたぶん凄い

870名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:06:28.02ID:wMtIrEbN0
>>846
あぁ、そうなん?

871名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:06:34.71ID:qEEYh18k0
>>855
怪我

872名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:06:39.94ID:Pws2Tf9/0
>>844
櫛引知ってるのに神戸の郷家とか藤本とかは知らんの?

873名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:06:39.98ID:ypEIuVus0
山田はやきうも球蹴りもヒールになることで初めて存在意義があるからな
きれいな山田とか誰も求めてない

874名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:06:41.12ID:B2mnDdn50
>>754
監督がマリーシアしてどうすんだボケ
ただの遅延行為だろが

875名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:06:46.47ID:8gZxynnZ0
元旦からこっち5試合くらい見たが高校サッカーの実況って強い方勝ちそうな方寄りだな
他の高校大学競技じゃ普通負けそうなほうに寄るのが多いのに

876名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:06:48.26ID:afYzHTqA0
>>850
サッカーの話してる回は伸びてるけどそれだけ全く駄目だなw

877名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:06:51.49ID:VZBtjSgS0
>>800
ほぉ、んじゃあ4年後が楽しみだね。
隣県のよしみで松本山雅 来ないかな♪

878名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:06:53.23ID:uHMDbrNz0
>>850
見たい!

879名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:06:54.90ID:240K2QZB0
>>801
この貧弱な得点力でよく青森から2点取れたな

880名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:07:00.45ID:NVCI98A/0
>>510
本山の東福岡がIH・宮杯・選手権パーフェクトで史上初の高校3冠達成、公式戦49戦全勝

881名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:07:04.46ID:UJqS+URM0
>>868
黒田はどんな教育してるんだよって思った

882名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:07:04.70ID:yXAnL5DA0
>>855
今日の面子で一番プロに近い選手だと思ったわ

883名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:07:09.37ID:Dn1ZLlm20
>>865
ベベニョン日高オギュステュ祐登くんは印象的だったな
あれは下部リーグでもまだ見たいね

884名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:07:14.50ID:cICH3QLD0
ざまあ

885名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:07:17.91ID:xjRiOqHy0
決勝くらい延長やればいいのに

886名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:07:18.95ID:eqjUUE2V0
>>854
そうなんだ
じゃあ悔しいだろうな

887名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:07:19.30ID:XOQJ+3b20
>>850
ワロタwwwwwwwwwwwwww

888名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:07:21.88ID:0CK6pPsh0
青森山田のキャプテンはジャンポケの太田に似てた

889名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:07:23.47ID:3ua1tHCL0
藤原くんてチャラい宇治原みたいで何か好かんわw

890名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:07:27.81ID:8tCWkAG00
青森山田は監督の教育が悪いんだろ
毎年毎年、柄が悪くて叩かれる
あの監督、部活動の存在意義をわかってないと思う

891名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:07:30.63ID:xRKYvyFy0
え?山梨が勝ったの?
去年の優勝校が出てこないし、市船負けるし、昌平負けるし、北陸強いしサッカー分かんない
と言いつつ堀越をダークホース扱いしてたけど

892名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:07:36.79ID:j9QpgBYm0
>>885
やったよ

893名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:07:39.98ID:BKLHs5Y30
PKなら、とんねるずの木梨でも勝てるわ

とんねるずの木梨の番組のPK勝負があったが、

その時のチーム木梨のゴールキーパーは、青森山田のサッカー部監督だったな〜


懐かしい

894名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:07:44.56ID:Gr0Apelf0
>>836
それ野球部に言ってくれる?

895名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:07:48.46ID:qEEYh18k0
>>869
黒人女に欲情する日本人の男は少ないだろうなぁ

896名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:07:54.45ID:k7yvdsPP0
>>843
山田だけでなく全体として高卒J内定は高体連が35人でJのアカデミーが31人

897名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:07:57.56ID:sbJrn3uJ0
>>868
そうそれ
マナーの欠片もない対応だったし、見てて気分が悪かったわ

898名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:08:03.39ID:mjWk6w6e0
今から録画見るから結果言うなよおまいら

899名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:08:10.98ID:nfxtddaZ0
>>855
元ベルマーレU15だったらしい
あそこはJユースでもそんな強くないのに上がれなかったのかな

900名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:08:12.72ID:EJ4orkcR0
山田のやつらにPKの蹴り方教えてやりたいわ

901名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:08:19.17ID:lckhqX420
山梨完全にGKで優勝した

902名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:08:28.43ID:ny4Yk7K70
>>602
正義は勝つって本当なんだなwww

903名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:08:29.23ID:8T8MPP560
>>869
母親が黒人のハーフ見たことない…

904名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:08:32.57ID:kUO0zXLo0
松木玖生君、3年連続全国決勝で負けて無事シルバーコレクターに

※中3の時も松木の代まで4連覇してた

【サッカー】<全国高校サッカー選手権★決勝>「山梨学院」 が2−2 (PK 4−2) 「青森山田」 を下し11年ぶり2回目の優勝!  [Egg★]YouTube動画>1本 ->画像>15枚
【サッカー】<全国高校サッカー選手権★決勝>「山梨学院」 が2−2 (PK 4−2) 「青森山田」 を下し11年ぶり2回目の優勝!  [Egg★]YouTube動画>1本 ->画像>15枚

905名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:08:34.96ID:dE164OAq0
安斎くんドンマイ

906名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:08:47.40ID:9wCcgqFi0
山梨も地元2人しかいねえけど笑

907名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:08:55.96ID:8Cfn6ZTP0
>>875
お得意の資料読み上げするのに、強豪の方が資料そろってるから都合がいい

908名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:08:58.54ID:S6QinL5f0
青森山田は後半焦ったなんとか時間稼ぎしてアピールしまくりでほんまイライラした

909名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:09:01.64ID:ewsIqaYe0
>>848その通り
昌平はコネコネし過ぎだし、パススピードが遅いから山梨のプレスに引っ掛かった

山田や山梨はワンタッチで速く強いパスをつないだから、どちらも点に繋がった

910名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:09:03.30ID:VeDw3jZS0
山田はもう部活じゃないよなベベニャン出て来た時とか

911名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:09:13.67ID:kyFWFXCg0
高校サッカーって素晴らしいなと思った
無観客だろうと全く関係なかったね

912名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:09:15.99ID:EJ4orkcR0
フォビドゥン澁川みたいな名前の選手のプレイをもっと見たかった

913名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:09:16.07ID:AOdYu5Xe0
>>424
いや意外とそういう「感覚」が大事なのよ
将棋の棋士もよく言うじゃん、熟考するより直感の方がいい手が打てる場合もあるって

914名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:09:16.68ID:eqjUUE2V0
>>896
そうなんだ。ユース意外と少ないんだな
というか40チーム以上あるのに高卒それだけなのか

915名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:09:16.89ID:k8KYYSCR0
〓 高槻市組織的信用失墜違法行為 〓
【大阪高裁:平30.9.7 判決】★('A`)
http://www.generalunion.org/jp/9-07-08-16-182013-01-19-06-37-07/1981-2018-0

【サッカー】<全国高校サッカー選手権★決勝>「山梨学院」 が2−2 (PK 4−2) 「青森山田」 を下し11年ぶり2回目の優勝!  [Egg★]YouTube動画>1本 ->画像>15枚
【緑色路側安全帯】

916名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:09:17.16ID:B2mnDdn50
>>894
なんでも野球のせいにして現実逃避するのそろそろダサいんだけど

917名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:09:17.68ID:XOQJ+3b20
>>899
へー広澤君の進路も気になるな

918名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:09:19.69ID:/4O1gm5E0
準決勝もPK止めまくってたしやばいで

919名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:09:23.38ID:6S/PVi/j0
松木って奴は大したことなかったな

920名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:09:27.65ID:RN6CucYB0
>>906
だけどさすがに黒人はいないだろう

921名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:09:34.60ID:VeDw3jZS0
プロサッカークラブに部活サッカー部が勝った感

922名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:09:35.43ID:aHJyO5j00
>>824
たしかにドリブルやショートパスでの中央突破が少ない印象だけど、
そんなに何でもできるチームはプロでも少ないんじゃないかな。
ましてや高校生だし、そこまで求めるのは酷だろ。

923名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:09:38.15ID:gDJqucrn0
山梨の邪魔した黒田

924名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:09:45.66ID:zDSC6h2c0
>>748
ダル東北やこないだの金足農みたいな話題性やスター性があればいいが、所詮地味な陸奥
高校やきうも光星、聖光、青森山田、花巻東、仙台キッ英とか毎度不人気ヒールよ

925名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:09:49.76ID:OubLZ6AM0
>>64
邪魔は論外だけどボール遠くにやったはお前の誤解。ロングスロー投げる子があっちにいたから渡しただけ。にしても邪魔は糞だと思う

926名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:09:52.24ID:9KyIOkbK0
【サッカー】<全国高校サッカー選手権★決勝>「山梨学院」 が2−2 (PK 4−2) 「青森山田」 を下し11年ぶり2回目の優勝!  [Egg★]YouTube動画>1本 ->画像>15枚

927名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:09:53.85ID:iWmoxrel0
松木はモテるだろうなぁ
SNSの女人気やばい
山田時代の柴崎とかぶる

928名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:10:00.07ID:n2cvf6ks0
決勝の視聴率たのしみ

929名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:10:00.59ID:Z/CGN3G+0
>>858
ユースて女子マネも居ないしストイックな環境よな

930名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:10:00.98ID:gD47wwQa0
うーん、PKかあ、

931名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:10:02.18ID:SjKFDrM40
無償でプレイしてる高校生を使って金儲けのマスゴミ

932名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:10:08.85ID:sNg5E/zQ0
>>795
各々の選手が自分のプレーに
固執してるからね。
チームワーク何てない。

933名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:10:09.46ID:lVzith/00
>>78
評価する

934名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:10:11.71ID:rmah2zko0
>>657
はは
こんなことまでして負けたのか
一言だけ言いたい ざまぁ

935名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:10:16.52ID:7Bs6vnRK0
静学の足下にも及ばないアホ森山田

936名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:10:19.19ID:L8YbptTA0
>>885
ちったぁ確認してから言えやダボ

937名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:10:20.67ID:lckhqX420
>>91
帝京長岡も同じ外し方して負けてたな

938名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:10:22.49ID:ZqXZjztv0
なるほどね

https://twitter.com/ikezaemon01/status/1348535646906826760?s=19

>現場見てなかったけど青森山田の監督さんはマナー違反を指摘されていたのか。因果は巡るということかな。
#高校サッカー選手権 #高校サッカー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

939名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:10:33.90ID:odbA43cP0
>>896
でも山田の選手ってほとんど消えていくよね

940名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:10:37.05ID:6C1CTYXF0
松木は落ち着いてるし、テクもあるんだろうけどスペシャルな感じはしないな

941名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:10:38.69ID:SzqsC6Be0
熊倉はレベル高いわ
青森山田の廣末以来の衝撃

942名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:10:39.16ID:cvsFDiT60
>>893
田口監督って一昨年に亡くなったんだったんだよね

943名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:10:39.88ID:ZJzp18xt0
>>424
内田レベルはこの程度だろ

944名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:10:45.06ID:jewwiaxS0
>>709
/^o^\フッジッサーン

945名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:10:51.00ID:nWx7UyYQ0
11年ぶり優勝
ユニフォーム青赤
長谷川監督

どっかに似たようなチームあったなw

946名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:10:55.49ID:VILEqF030
青森邪魔だ監督

947名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:10:58.18ID:yXAnL5DA0
>>911
熱くていいよな
観客入ってなかったぶん選手の必死な声がよく聞こえたから余計に

948名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:11:07.61ID:qEEYh18k0
>>927
将来は真野恵里菜みたいな美人と結婚するのだろうか

949名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:11:09.04ID:rTd0jT3R0
>>463
黒田がいちばん嫌い

950名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:11:11.45ID:VeDw3jZS0
山田の監督って校長だか副校長だからなwww

951名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:11:13.89ID:kUO0zXLo0
【サッカー】<全国高校サッカー選手権★決勝>「山梨学院」 が2−2 (PK 4−2) 「青森山田」 を下し11年ぶり2回目の優勝!  [Egg★]YouTube動画>1本 ->画像>15枚

952名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:11:14.55ID:6Q9xFTfh0
>>843
プレミアリーグで常に上位
Jアカデミー含めた育成年代の最高峰のチームであるのは間違いない

953名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:11:20.26ID:BT8Mqhmg0
>>837
というとワールドカップ決勝でブラジルとイタリアがやったときもPKでブラジルが勝って優勝したけど試合としては引き分け扱いなのか?

954名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:11:26.31ID:/IBu33e20

955名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:11:41.70ID:OubLZ6AM0
いやー去年の決勝を超える試合はそうそう無いと思ったがまさかその翌年に超える試合がくるとは

956名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:11:44.31ID:SMqeQV3x0
>>925
その割には遠くに投げられた時学院の選手が両手広げて抗議の意を表してたけどね

957名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:11:56.94ID:VeDw3jZS0
ドイツ代表にヴァンフォーレ甲府が勝った

958名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:12:14.35ID:kyFWFXCg0
>>947
かえってグランドの声が聞こえて臨場感あって良かったね

959名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:12:17.18ID:EkqcIw6F0
>>161
これ漫画の主人公チームのトーナメントやんw

960名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:12:19.44ID:cvsFDiT60
>>939
青森山田で代表クラスって柴崎と室屋ぐらいしかいないからな

961名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:12:20.37ID:8XzHXI1l0
>>657
高校サッカーの監督でこれはひどいな  サッカー協会から注意があってもいいと思うぞ

962名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:12:33.47ID:Z/CGN3G+0
>>950
中学のだろ

963名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:12:35.06ID:tEzDMO0E0
>>925
ロングスロー投げれる8番が目の前に走ってきてんのに?
スカウティングもしてるし全部承知でやってるよ

964名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:12:48.19ID:PGo6B4O00
>>864

この子供たち。

毎日、何万回も ボールを蹴っているよな。。




だったら、「東大の赤本」の問題を、
何万回も、

やれるよな。



と思っただけ、。。。



俺は神
そして
俺は神

965名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:12:49.06ID:XHb837kO0
熊倉くん好き

966名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:12:49.85ID:sNg5E/zQ0
>>875
日テレって糞過ぎw

967名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:12:52.17ID:wfQjkJCL0
年間無敗なのにタイトルはプリンス東北だけか

968名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:13:02.55ID:ZTo2pbr20
部活だユースだと言うけど、選手権の上位にくるような高校はみんなセミプロみたいなものだし

969名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:13:04.73ID:lTV8j61v0
全く関係ない奴らがギャーギャー文句言ってて草


お前らには1ミリも迷惑かかってねぇだろw


他人の子育てに文句つけんなとか言ってる一方でここでボロクソに言うとか頭わいとるんか?www

970名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:13:05.58ID:qEEYh18k0
>>960
それでも2人輩出してるのは結構すごいことだけどね

971名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:13:10.32ID:GsYj7cwA0
チーム競技なのに個人毎が強くてそれを鼻にかけてる奴が集まったチームだからそれなりに強いが想定外の展開に弱いそれが青森山田

972名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:13:22.57ID:AOdYu5Xe0
>>953
そうだよ
その試合に限っての公式記録としては引き分けのはずだよ

973名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:13:24.79ID:c8r23AUw0
>>657
黒田最低だろ
仮にも教育者で

974名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:13:24.80ID:sbJrn3uJ0
>>959
正統派の主人公チームが勝つ少年漫画だな

975名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:13:32.10ID:twS00J/B0
松木は100回大会の舞台が整ったじゃん。

976名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:13:40.83ID:lXJ8Grlo0
ビビる大木

977名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:13:40.95ID:6C1CTYXF0
選手権優勝したチームとユースで一番強いチームの試合見てみたいわ

978名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:13:45.65ID:vhU1N+8F0
>>951
後半途中からコイツでてきたときの絶望感はやばい

979名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:13:46.73ID:OubLZ6AM0
>>956
ボール取り来た子でしょ?あの子に渡しても後から来る子に渡すって時間稼ぎするだけだからね

980名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:13:46.81ID:ntVnSUw80
>>953
そう
記録上は引き分け

981名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:13:52.81ID:k7yvdsPP0
>>914
ユースを蹴って高体連を選ぶ選手が少なからずいる。そのまま進んでいればアカデミーが圧倒すると思う。
「ユースはレベルは高いがぬるま湯」という認識が拡がってしまった。

982名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:14:00.46ID:/0QgBaDy0
>>967
普通のシーズンならプレミアがあるから多少負ける

983名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:14:00.44ID:s6HqI5iz0
>>940
まあ武田英寿級やな
近年の高校サッカー出身で上に行ってるのは
ヒョロくても乾みたいにドチャクソ上手い奴か
大迫みたいな圧倒的なモンスターかどちらか
柴崎も青森山田っぽくない選手だし

984名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:14:00.53ID:hv4ldiLg0
>>925
後方に投げるの、初めて見たわ

985名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:14:01.76ID:6Q9xFTfh0
>>899
単純に山梨学院>ベルマーレなんだろうな
ユースに上がったら負け

986名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:14:02.50ID:39boj/fd0
>>970
バカじゃね?すくねーよ

987名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:14:04.45ID:Fw8iBxns0
青森山田というより黒田監督が嫌い。何が優勝すれば選手権50勝で、名前も剛だから、語呂合わせが良いとかwww

988名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:14:08.15ID:hwJnZ8I80
>>955
普通に去年の方が上
観てたのかよ本当に

989名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:14:20.52ID:Q4GHjG2E0
全般見た感じ 東福岡ー作陽が事実上の決勝戦ですた

990名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:14:24.79ID:SpVgEy/W0
>>927
安斎先輩を抱きしめて介抱してたね!ドキドキしちゃう🥰

991名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:14:26.87ID:cICH3QLD0
Jrユースの逸材を山田中に転校させてロンダリングしてる山田ざまあ

992名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:14:35.78ID:bsgE6lQm0
こんなことしてるから負ける
https://twitter.com/i/status/1348518101206278144
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

993名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:14:38.35ID:0ldTGB8O0
>>296
山田2軍とどっこいなんだぞユースw

994名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:14:39.60ID:8107kVCI0
>>874
負けてるのに遅延行為?

995名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:14:43.07ID:8iOksHfD0
熊倉は良いGKだがチビすぎる

996名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:14:45.26ID:l9JE1/Vu0
山田の監督があんな奴だから選手にも移るんだな
山梨学院優勝おめでとう 感動した

997名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:14:51.69ID:VeDw3jZS0
黒田は数年前より髪増えてる

998名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:15:00.84ID:3erQDehf0
>>895
まじで世間知らずだな。黒人女はまじで最高なんだぞ。

999名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:15:02.39ID:Th9siCjH0
1000

1000名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 17:15:06.21ID:elt8VGc60
山田の監督は指導者としては優秀かもしれんけど勝負師の顔をしてない
パチンコ行く前から負けた顔してる


lud20221107135038ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1610350700/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】<全国高校サッカー選手権★決勝>「山梨学院」 が2−2 (PK 4−2) 「青森山田」 を下し11年ぶり2回目の優勝! [Egg★]YouTube動画>1本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】
【サッカー】
【サッカー】<
【サッカー】<>
サッカーの園【前編】
【悲報】サッカー日本負け
【サッカー】<Jリーグ>
【BS朝日】少林サッカー
【サッカー】浅野「次は決める」 
【サッカー】宇佐美ら戦力外に
【サッカー】南野拓実、スタメン
無能ファッカー【嫌煙猿】
【NISSAN】サニートラック
【サッカー】ロッベン、代表引退
【サッカー】オルンガ覚醒の秘訣
【サウンドステッカー】なるさわ景
【サッカー】澤穂希さんが第1子女児を出産
【サッカー】長友の価値は半減か
【サッカー】ブッフォンが喫煙
【サッカー】イニエスタ来日
【phenix】フェニックス【mp】
【不死鳥】日本大学フェニックス
【サッカー】U-23韓国代表、勝利
【サッカー】本田△ 再び同点
【サッカー】FC岐阜がハム獲得へ
【サッカー】僕らがちんじょうしたわけ
【サッカー】ムバッペPSG移籍決定
【サッカー】FIFA元副会長を永久追放
【サッカー】J1第28節夜 湘南×川崎 結果
【女子サッカー】日本 0-0 韓国
【名古屋】亜熱帯【ネットカフェ】
【サッカー】J1第20節 川崎×大分 結果
【サッカー】モラタ、バルサ移籍を希望
【サッカー】ロシアが韓国に4発快勝
【サッカー】J1第8節夜 仙台×川崎 結果
【芸能】サニー・サイドアップ解散
【スペイサイド】ザ・マッカラン
【サッカー/第4節夜】名古屋×川崎 結果
【サッカー】長友、バイエルン移籍か
【サッカー】J1第6節夕 湘南×磐田 結果
【悲報】FIFA、サッカー国際試合年内見送り
【サッカー】J1第6節夜 湘南×鹿島 結果
【サッカー】J1第12節夜 G大阪×C大阪 結果
【サッカー】日本代表視聴率9・7%
【サッカー】歴史に残るフリーキッカーは?
【サッカー】南野拓実、リーグ戦デビュー!
【サッカー】本田圭佑「貯金は悪。」
【サッカー】バロンドール候補30名決定!
【サッカー】J1第5節夜 大分×広島 結果
【サッカー】 9月3日 天皇杯2回戦の結果
【サッカー】香川処遇問題に重なるメッシの苦境
【サッカー】モロッコが韓国に3発快勝
【サッカー】ザック通訳がイタリアで監督に
【サッカーRPG】イナズマイレブン
【サッカー】元なでしこ澤穂希さんが第1子を妊娠
【サッカー】J1第26節夕 大分×湘南 結果
【サッカー】柏レイソル J2降格
【サッカー】久保建は5年契約、年俸2億円超
【サッカー】香川がトルコで金髪デビュー
【サッカー/J2第5節夜】町田×松本 結果
【サッカー】タイ代表の西野監督、給与削減へ
【サッカー】栃木SC、経営力J3首位 昨年
【サッカー】J1第31節夕 C大阪×湘南 結果
【サッカー】長崎、新監督に手倉森氏就任へ
【サッカー】西野ジャパン手本に=安倍首相
【女子サッカー】日本 0-0 韓国 ★2
17:26:08 up 26 days, 18:29, 0 users, load average: 8.53, 9.21, 9.73

in 0.21559286117554 sec @0.21559286117554@0b7 on 020907