1/9(土) 20:01配信
週刊女性PRIME
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』は10月16日に公開された
『鬼滅の刃』の勢いが2021年に入っても止まらない。
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』は週末だった1月2日、3日に42万5000人の観客を動員。興業収入(興収)は6億7800万円に達し、公開から12週連続で興収1位を続けている(興行通信社調べ)。
どこが一番儲かっているのかが気になるが、意外や原作の版権を持つ集英社ではないという声をよく聞く。「ソニーでしょう」(大手出版社社員)。どういうことなのか。以下、考えてみたい。
劇場版の興行収入は歴代最高を記録!
まず、『鬼滅の刃』の単行本は12月4日に最終巻の第23巻が発売され、累計発行部数は1億2000万部を超える見通し。すると売上高は500億円以上になる。
印税は8〜10%程度で、その中から40〜50億円以上が原作者の吾峠呼世晴さん(31)の手にわたる。残り約450〜460億円以上から単行本制作費を除いた金額が集英社に入る。
一方、『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(以下、劇場版)の1月3日までの累計観客動員数は2548万人。興行収入(興収)は歴代最高の346億円を記録している。
興収とは入場料の総額。その約半分が上映した映画館に入る。シネコンの中には劇場版を1日に10〜20回以上も上映するところがあるが、それはファンサービスばかりが目的ではない。観客を入れれば入れるほど儲かるからだ。1月3日現在、各映画館には約173億円が入ったことになる。
映画館の取り分を引いた残り約173億円は配給収入(配収)と呼ばれる。ここから、まず約20%が配給会社に入る。劇場版の場合、金額にすると約34億6000万円。配給会社は東宝とアニプレックスで、それぞれの取り分は推定約17億3000万円ずつと見られる。
アニプレックスという会社の存在はアニメファンならずともご存じではないだろうか。アニメの制作や映画館への配給、テレビ局へのアニメ番組の販売などを行っており、『劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者』(2005年)や『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ』(2012年)などの制作にも携わってきた。設立は1995年で歴史は浅いが、ヒット作を次々と放っており、アニメ界の一大勢力と化している。
同社はソニー傘下のソニーミュージックグループの一員だ。『鬼滅の刃』の歌姫と言えるLiSAが所属する芸能プロダクション、ソニー・ミュージックアーティスツもグループに属する。さらにLiSAの作品を発売するレコード会社もやはりグループのソニーミュージック。各社の収益はもちろんソニーの決算に反映される。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ade07c0ccee78475caaa2f5ebf743b4c17cab7b6
>>2続く 主題歌を歌うLiSAも売れに売れ…
劇場版の売り上げ分配の話に戻りたい。約173億円の配収から配給会社の取り分を引いた138億4000万円から、制作費(推定5億円)や宣伝費(同約5億円)、原作使用料(同1000万円以下)を抜いた約128億3000万円が、出資者でもある制作委員会に支払われる。
劇場版の場合、制作委員会はアニプレックス、集英社、ufotableの3社。ufotable社は直接の制作も手掛けた。その出資比率を映画宣伝会社スタッフはアニプレックスと集英社が約45%ずつ、ufotableが約10%と読む。となると、アニプレックスと集英社が得るのは約57億7000万円、ufotableには約12億800万円が入ることになる。
吾峠呼世晴さんへ支払われる劇場版の原作料は驚くほど安い。上限は1000万円と日本文藝家協会の著作物使用料規定に定められているためだ。
例えば佐藤秀峰さん(47)の人気漫画を基にした映画『LIMIT OF LOVE 海猿―UMIZARU―』(2006年)の場合、原作料は250万円だったと佐藤さん本人が明かしている。オプション契約が交わされていたら別だが、それでも高額にはならないようだ。
一方、ソニー側の得る利益はアニプレックス分の配収にとどまらない。昨年10月に発売されたLiSAが歌う劇場版の主題歌『炎(ほむら)』は同11月に早々とプラチナディスク(25万枚)となった。現在もオリコンの週間チャートの首位を快走しており、ミリオンセラーも見えてきた。すると総売り上げは10億円を突破する。
テレビアニメ版のオープニングテーマ曲『紅蓮華』は同6月にミリオン認定済みで、総売り上げはやはり10億円以上。ほかにも同曲を含むフルアルバム『LEO-NiNE』(同10月発売)の売り上げもある。こちらも発売週にオリコンの週間チャートで1位になり、その後も売れ続けている。
さらにアニプレックスは『鬼滅の刃』のゲームも作っている。フィギュアなどの関連商品も。DVDの発売元もやはりグループのソニーミュージックマーケティングだ。これらの売り上げも莫大な金額になる。「ソニーが一番儲かっている」という言葉もうなずける。
>>3続く 地方局で勝負に出たアニメ
そもそも、漫画を世に出し、大成功させたのは集英社であるものの、アニメ化して国民的ブームにまで昇華させたのはアニプレックスなのだ。この作品が『少年ジャンプ』で連載が始まったのは2016年2月。ほどなくアニプレックスはアニメ化を申し入れていたという。慧眼と言わざるを得ない。
国民的ブームの火付け役となったのは在京民放キー局を除いた全国21局でのテレビアニメ放映(2019年4月以降)だった。これを仕掛けたのもアニプレックス。近年、ゴールデンタイムでのアニメ放映に消極的な在京民放キー局に頼るつもりは最初からなかったらしい。
今は在京民放キー局と組まなくてもアニメをヒットに結び付けられるようになった。地方局などでの好評が得られれば、ファンの声がSNSで拡散され、テレビで視聴できない地域の人も動画配信サービスなどで見るからだ。事実、筆者がテレビアニメ版を最初に見たのもケーブルテレビを通じてだった。
フジテレビは昨年10月から計3回、アニメ版を放送し、高視聴率を獲得。そんなこともあり、フジを含めた在京民放キー局の一部は、これから『鬼滅の刃』のチームに加わりたいと考えているようだが、難しいだろう。
在京民放キー局を新たに仲間に迎え入れてもメリットが思い浮かばないからだ。逆に制作委員会が3社から4社に増えてしまうと、次に劇場版をつくった際の収益が減ってしまう。
ソニーは劇場版公開後の昨年10月末、2021年3月期の連結業績予想を上方修正した。つまり、「今年度は思っていたより儲かるだろう」と宣言したのである。
売上高の見通しを従来の8兆3000億円から8兆5000億円に、本業の儲けを示す営業利益を6200億円から7000億円にそれぞれ引き上げた。劇場版やLiSAの作品などの大ヒットが影響したのは言うまでもない。
目利きがそろい、体制も整っているアニプレックスは今後も台頭を続けるに違いない。ウォークマンの発売から40年余。「技術のソニー」はアニメ界の主導権を握ろうとしている。
*参考文献『日経トレンディ』2020年12月号
高堀冬彦(放送コラムニスト、ジャーナリスト)
1964年、茨城県生まれ。スポーツニッポン新聞社文化部記者(放送担当)、「サンデー毎日」(毎日新聞出版社)編集次長などを経て2019年に独立
アニメ化して国民的ブームにまで昇華させたのはアニプレックスなのだ。
> 在京民放キー局を新たに仲間に迎え入れてもメリットが思い浮かばないからだ。逆に制作委員会が3社から4社に増えてしまうと、次に劇場版をつくった際の収益が減ってしまう。
フジには関わって欲しくないわ
第二期あったとして
テレ東からフジに移るのだけは
避けて欲しい
「技術のソニー」はアニメ界の主導権を握ろうとしている。
原作が終わってもいくらでもオリジナルは作れるからな
このアニプレックスって会社の事は知らないが、エムスリーとかソニーはソフト面で稼ぐ会社になったって事かね?
アニメ作ってくれたおかげで
コミックが売れたのは確かだから
いくら映画売れても、原作者に入る金は取り決めの上限かかって1000万円が最大なんだっけ。
海猿の作者もその辺でブチきれてたくらいだしなぁ。
>>7
漫画って
1発当てたらあとは遊んで暮らせるからいいな >>17
いろんなグッズの印税が入るんじゃないの? >>17
テルマエ・ロマエの作者は100万円と言ってたから
「原作使用料」という名目ではそんなもんじゃないかな 1番は原作者にしなきゃだめじゃん
まともに入ってくるのは漫画の売上だけとか汚い世界
こういう映画で東宝が選ばれたのはどういう経緯なんだ?
ヒットしそうなら引っ張りだこじゃないのか?
ソニーってYOASOBIの件見ててもステマがすごいけど
もしかして鬼滅アニメを5chやツイッターで不自然に持ち上げてたやつもステマだったのかな
ソニーてPS3の頃は死に体で、株価もダダ下がり、本社ビルとか売ったりして
もう倒産するんじゃないかとか言われていたな
見事に復活したな
>>28
まぁステマっていっても
コンテンツがついてこなきゃ売れないよ >>17
映画で単行本の売れ行きが加速
印税で儲けてるから結果オーライ(笑) 35名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 09:09:44.49
>>17
単行本の売り上げがすごくて原作者の吾峠に印税約60億円入るそうな
グッズの版権料含めると一体いくらになるのやら
恐ろしい これからは原作使用料はパーセンテージにした方がいいんじゃないの
結局アニプレックスの高橋プロデューサーが有能なんだよ
鬼滅に目をつけたのも、ufotableにアニメ化を依頼したのもこいつ
空の境界、fateZERO、fateUBW、fateHFの成功もこいつのおかげ
間違いなく将来アニプレックスの社長になる
>>28
YOASOBIの件が凄いと、なんで鬼滅も同じってなるの?
担当者が同じとか?いつくらいから騒がれ始めたんだっけ? 一番いい枠をあけた局の枠を買い取ればいいんだよ
再放送込みでな
劇場版銀魂の特典
銀魂の作者はプライドないのか? 銀魂作者、印税を語る
&resize=367%2C537 お前らが持ち上げてるNiziUもソニーだぞ在日左翼
>>43
え?いかにも空知らしいじゃん
プライドとか何言ってんの >>42
原作者と集英社、プロデューサーのアニプレ、アニメを作ったufotableで完結してるから
フジテレビは放送権の買い取りが限界やろ 何かで一番純粋な作者の取り分、収入になるのがコミックスの印税だって
聞いたことはある。だからジャンプはどんなに速攻で打ち切りになった作品
であっても、とりあえず単行本は出してもらえるんだとか。
んで、その収入は単価の約一割って言うから鬼滅の作者はそれだけでも
50億円近い収入が…
>>7
映画原作
週刊誌連載原稿料は安い
単行本が
1億部数突破してるので
単純計算でも
1巻400円だとして印税10%でも40億
半分税金取られても20億が懐に残る
これに各キャラクター展開してる
ライセンス料なども入ってくる
どれもが売上が上がって
上方修正するという話もあるくらいだからから
これも億単位で収入がある 銀魂の作者のようにアニメ業界に嫌われると
結局マンガも売れなくなる
>>43
ソニーとバンナムの権力使って、映画冒頭がドラゴボのパロディが
まかり通る映画に何いってんだ かつてソニーはFFの映画化で大損こいた
その分を取り戻せたんだろうか?
そりゃソニーの株価をATHするために機関が持ち上げてる感じもするし
音楽業界もアニメ業界もテレビ業界もソニーのゴリ押しステマでやりたい放題
>>48
声優が同じっていうのもあるけれど、本来みんなからハズレ扱い
されそうな岩柱さんを当たり枠にしたのはさすがだと思う >>47
日本のソニーアーティストはアッチの企業だから このライター東宝とフジテレビの関係性が分かってない
バカ過ぎ
>>47
紅白の時は「ソニーの歌手ばっかじゃねえか」とか叩いていたのに
電通千尋vsソニー鬼滅の対決になると「ソニーがんばれ!」「俺たちのソニー!」とか手のひら返しすごいw
それだけ電通が嫌われているのか >>22
その作者も、別に使用料に不満があって言ったわけじゃなく
「さぞ大儲けしたんでしょうね」みたいに言われまくったから事実を述べただけだという 極悪接触商法ができなくなった今
ソニーはアイドルから撤退するよ
乃木坂なんてCMほとんど無くなったし
>>57
だったら、ドラえもんみたいな路線とるだろ? >>50
これだけの記録的ヒットぶっ放して50億円じゃ
妥当か寧ろ少ないくらいだろ >>54
鬼滅の2020年における経済効果試算額は2700億
もちろん全額ソニーにいくわけじゃないけど、その程度余裕で越える TVシリーズ見る→映画見る→原作買う
ここまでセット
原作料なんて印税に比べたら微々たるもんだろ
>>18
ガモウ「一発じゃ無理、2発当てないと」
確かに、1000万部売れてようやく上場企業のサラリーマンの生涯年収くらいだからなあ >>52
銀魂は無駄に引き伸ばして自滅してった印象
30巻くらいでまとめておくべきだったわ LiSAなんて数年も前から毎クールアニメの主題歌やってるくらいアニソンゴリ押し歌手
あんだけアニソンやってれば一つくらい当たるわな
>>30
PS4と
カメラのセンサーが
大当たりしたのが大きいな
特にカメラのセンサーは一強
ミラーレスでもソニーに対抗できないし
ニコンとか本当に落ちぶれた >>75
ガモウなんかラッキーマンだけで消えた典型的な一発屋じゃねえかw アニメ映画の場合は原作売れるからそれで作者にも金入るけど
実写化だと映画が売れても原作の漫画まで手伸ばす人はアニメより遥かに少ないからな
鬼滅って23巻しかないのか
ダラダラやってるよりいいが
>>32
0からステマするというより少し人気が出たものに対してステマかけてると思う >>52
ゴリラが言ってたダンボールヒルズの話ならどう見てもネタとして弄ってるだけだろ。
銀魂なんか歴代ジャンプ漫画の中でもトップクラスに映像化されてる漫画やん。 >>76
映画では上限でも1000万しか入らないけどな マァ、使用権を安くしたほうがいろんなコンテンツで扱ってくれるし
それから歩合で儲ける方が可能性は広がる
>>88
税金対策する暇があったかだな。普通に個人でやってたら半分税金。 >>84
だからまとめ買いしやすいし
余計売れるんだろうね
ワンピースとか
流石に100巻近くを今さら買いたいとは
思わないし奥スペース困って
残そうと思えないわな >>79
鬼滅の刃や君の名は。をスルーして、CG版ドラえもんとか100ワニとかを
売り込もうとする電通アニメ部門は相当白い目で見られてるんじゃないかと
個人的には想像 >>75
ジャンプの1発屋で高橋より稼いでるのおらんぞ
鬼滅でも届かない 音楽も映画も順調なのに、ここにきてゲームで失敗しそうなのは勘弁
PS5の生産スピード上げてくれよな
>>40
どちらもソニーだからだよ
少し人気が出たものに対してステマするから電通より巧妙 ブラックジャックによろしくの作者も結局は消えた
結局
マンガの力だけで売れたと思ってる奴らは消えていくんじゃないかね
いわゆる電通やテレビ局が参画したこれまでの製作委員会とは違うからな
原作者と集英社、アニプレ(ソニー子会社)、ufotableという新しいスタンダードというか
インターネット配信が強くなったから出来る形
呪術やチェンソーマンもこの形らしい
この映画、周りを全部ソニーグループで固めてるのがスゴイw
ソニーは、音響家電より、映画のほうが儲かるかもしれんw
>>95
いまは原作(というか出版社)を囲い込む動きが進んでるから、電通といえど好き勝手は出来ないんだろうなあ。 >>84
幽遊白書19巻、デスノート12巻、暗殺教室21巻あたりはわりと
すっきり収まってる系かな? 映画のヒットでエディアの株上がるかと思って仕込んだけど微塵も上がらないのなw損切りしたわ>_<
>>104
だが肝心要のアニメ制作はufotableなのでソニーは関われない
まあアニプレックスならufotableの買収も考えてるだろうけど >>106
幽遊は終盤明らかな打ち切りコースだったろ
当然人気は高かったが作者逃亡から完全におかしくなってたし >>90
原作料は、最大でも1000万らしいが、その他のグッズ販売のパテントがすごいらしいぞw
映画が売れれば、子供のバックや学用品にすぐ使われる。 >>106
遊白は冨樫が腰やって続行不能のリタイアエンドだったけどな。 >>112
作者はとにかく目立つことが苦手なようだ
普通は原作者が来場者特典を書いたりするが、鬼滅の場合はufotableに任せている >>100
どちらもソニーだからってだけ?
で、いつぐらいから鬼滅テレビで騒がれ出したんだっけ?
他にも証拠があるからそこまでいったんでしょ?
まさか、他に根拠もなくそこまで言ってるの? >>104
ソニーがソフトに舵を切ったのは1989年のコロンビア映画買収だったと思うのだが、
当時約6000億円の買収は大失敗、ソニーは気が狂ったとさんざん言われたものだ。
社長だった大賀氏の趣味で買収したのではとまで言われた(大賀氏は東京芸大声楽科卒)。
それがいまやソニーの柱となって支えてる。ライバルのパナソニックとの対比を考えるとすごいことだと思うよ。 >>115
鳥山明もそうだよね
尾田くんは目立ちたがりだけどw >>116
鬼滅はソニーが囲い込んでるって言ってもいいくらいガチガチだな >>104
映画も危険なんやで
ソニーは数年前に
映画事業の失敗で
1000億以上の損失計上したし クソチョンの犬食い動画を拡散するのが
いちばん手っ取り早い
見たものを一発で嫌韓に出来る
この動画をSNSで拡散しまくれ
South Korea's Dog Meat Trade
http://y2u.be/PCl1UmftMyg
(連投規制回避URL) >>116
ソニーがステマバレしたことある事件とか全く知らない人かな? >>112
だから、ソニーって以外になんの根拠もないの?
やるんだったらアニメやってるときにもっとやってるだろ?
まさか、アニメリアルタイムで観てなかった? 作業量と技術がやばかったのは原作者とアニメーターだと思うのだが
この方たちがいちばん儲からないのはおかしくない?
世の中おかしいのってこういう所じゃないのか!
コラボグッズの使用料とか作者に入ってるんだろうか
鬼滅コラボってエグい数やってるから
売上から一定量入るならそこでも凄い収入になる気がする
>>124
出版社との最初の契約次第らしいけどね
連載ほしいから「映像化に関しては編集部に一任します」ってサインしちゃうとかで <; `Д´> キ…キシャチュノケンへの配当はまだニカ
>>17
印税が入ってこれ以上お金は要らないって状態でも何か面白くないよなぁ
リスペクトが足りないみたいな >>129
製作委員会方式だからなぁ
儲けたければ京アニみたいにオリジナルでやるしかないんだけどufoはオリジナルが糞なので🥺 >>25
汚くないよ
配信もグッズも円盤もちゃんと印税もらえる >>28
そんなにステマが羨ましいなら
お前の大好きな巨乳ロリメンアニメも
お前の周りのキモヲタにステマしてもらえよwwwww これだけヒットさせてもユーフォ13億とか安すぎる
いつまで経っても、アニプレやソニーにひれ伏すしかない
>>125
過去にあったら全部そうなの?
まさか、根拠はソニーだからってだけ?
後、知らない人かな?って言ってるけど
そんなにソニーのステマが有名なら、
みんな知ってるなら、ステマって言わないんじゃ? >>129
いや集英社やアニプレが一番出資したのは事実だからな
それにアニプレは物凄い数のアニメ制作に関わっている
アニメ業界が破綻しないのはアニプレみたいな会社のおかげ ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカにチョンが理不尽ないちゃもんつけてる件。
コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない
なぜかおわかりだろうか?
韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!
一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる
↓
https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」
↑
あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html
傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml
チョン流、今度はこんなことまで!
↓
【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]
韓国企業と対等合併した反日チョン企業のYahooを叩き潰しましょう
↓
【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉 >>86
それで同じくらい稼げるなら他の会社もやればいいんじゃないの 「安売り肉を買うシーン、パクられた」 京都アニメーション放火殺人事件の被告が主張 わずか2分半、ありふれた描写
36人もの犠牲者を出した京都アニメーション放火殺人事件は、自身も大やけどを負いながら一命を取り留めた青葉真司被告(42)が2020年12月に殺人などの罪で起訴され、大きな節目を迎えた。こうした中、青葉被告が「京アニにパクられた」と主張してきた小説のシーンがどのようなものか、具体的に見えてきた。アニメのオリジナリティーを巡るトラブルは過去にも起きているが、関係者は「京アニ事件が起きたことで、全てを『笑いごと』として切って捨てるわけにはいかなくなった」と対応に苦慮する。
アニメ化前は300万部しか売れてなくてアニメ化で爆発的にヒットしたんだから原作者としては特にごねる要素無いと思うけど
ゲーム化はバンナムだけは勘弁
配給SIEで製作はフロムでやって隻狼並みの激ムズでオンナとガキを絶望させてほしい
ステマばれ事件を知らない人かなと言っているが、
バレてるならステマじゃないだろw
ステマステマ言うけど、
それが分かってるなら他もやればいいのにやってないってことか?
>>129
アニメーターはあれだが
確かに印税10%は
原作なら安いよな
もう少しあっても良いと思う
馬主80%調教師10%騎手5%厩務員5%
これ並みに安いと思う >>152
ん?ひょっとしてステマの意味を知らないのか? >>144
金融保険部門が稼ぎ頭とか何年前の話だよw
ちゃんと情報アップデートしろやお爺ちゃんw これだけ有名なったしLiSAはこれからドラマやCMソングも歌うようになるんかな。アニソンのイメージしかないけど。
>>150
そもそも、ジャンプの扱い良くなかったし、サバサバしてるんじゃ? ソニーが宣伝したからヒットした
マンガだけならここまでヒットしなかっただろう
>>157
アニメ化前はファンですらいつ打ち切られるかビクビクしてたくらいだし グッズのロイヤリティがでかいのに原作料だけで語るアホって
ドラゴボだってゲームやグッズのライセンス料で鳥山はいまでも年収何十億もあるのに
ソニーのステマはすぐ売り上げ煽りと対立煽りし出すからわかりやすい
急にアフィ総出でワンピ叩きジブリ叩きが始まったし
ゲーム、CD、サブスク再生数、アニメ円盤、ガチャソシャゲのセルラン煽り全部ソニー絡み
>>158
ufotableがアニメ作ったからでしょう
誰も異論ないと思う >>150
映画製作前でも、原作者の年収は、10億円といわれてるからなw
今回の映画爆発で、さらにグッズ販売が多方面に及ぶw
原作料が1000万だとしても、グッズのパテントロイヤリティーが5億、10億入るかもしれんw
高笑いだねw ソニーが宣伝したっていうよりアニメの出来が全てだと思うよ
東映アニメーションとかだと絶対に無理だわ
>>161
テルマエや海猿の原作者なんかは
せいぜいコミックが重版かかるくらいだけど
ジャンプアニメの場合は関連グッズが桁違いだからなあ >>165
ufotableも出資してるから大金入ってるぞ
その金で月姫アニメを作ってるのがufotableらしいけどw >>129
原作者は儲かってる
アニメーターも、ufoは全集中展やってアニメーターの色紙を売ってるんで上部の人はもらえてるはず >>100
それ言いだしたら全てがステマになるだろw
口コミは全部ステマ言ってるようなもんだし >>160
そーなんか。もう引っ張りダコなるな。ソードアートオンラインが次に作品だしてもギャラ高くて依頼できないんじゃないかw ゲームとか博打で生きてんだからソニーのコンテンツ事業はつおいな
ソニーミュージックの仕掛けが凄い
>>153
印税10%以上上げると、そもそも単行本を出してもらえなくなるよ
10%だから売れるかどうか未知数でもとりあえず刷ってもらえる >>165
そこはufo tableの内部方針によって決まる
内部留保にするかボーナスするかはアニメ制作会社だからな ufotableに作ってもらったことも含めアニプレックス=ソニーの企画力ってことでしょ。
世の中結局旗振ったやつが一番儲かる。
旗振ろうとする人は意外に多くないのよ、特に日本では。
金儲け至上になったから次の鬼滅のテレビアニメは引き伸ばしにかかるかな
ONE PIECEみたいにオリジナルストーリー入れたりして
映画もオリジナルストーリーでやったりして
フジテレビが放映権取ったらやりそう
文芸家協会はなんで上限なんて決めてんの?
青天井でいいじゃん
>>75
>>1にある通り40億は固い。
はあ税金引かれて25億程度だろうが、それでもサラリーマンとは比較にならない。 そりゃあリスク取って制作費出すんだから当たり前だろ
続編で原作者はがっぽり取ればいい
>>43
プライドあったらきんたまなんてタイトルの漫画かかねーよ。むしろ常にファンが笑うためにの努力凄い。 >>149
ただ1年やそこらで印税が50億近く入るから節税もできずに半分以上が税金でもっていかれるんだよなぁ。急激に売れ過ぎたわ >>18
逆に何発も当ててる作家なんてそうそう居なくないか?
鬼滅ワンピのどでかい一発に比べたらジャブみたいなヒットを何発もかましてるだけでしょ?
高橋留美子が異常なだけだよ。 実写化するときの原作者の取り分とアニメ化するときの原作者の取り分が同じなのは納得いかんな
実写化の時は原案に近いけどアニメ化なんて原作そのものじゃん
>>155
ソニーはFGOが収益の柱になってた時期がなかったか? >>181
まだ原作3割しか消化してないのにオリジナル入れる必要性がわからないんだが >>181
それは東映のやり方だろ
長期間でオリジナル挟むのは
ブラクロみたいな >>189
1000億売り上げたこともあったからねfgo >>187
サンデー作家は多そうね
何度も連載使ってもらえるから
うしとらの藤田とかも
出す連載面白いし >>189
ヲタがイキってそう言ってただけでそんな事実ない
ソニーは海外のコンテンツ売上すごいからfgoなんか微々たるもんでしかない なおufotableが作る限りオリジナル柱とかオリジナル上弦とか芸能人声優使用は絶対に無いので安心してね
アニプレックスってテレ東系アニメ見てる時にCMでよく見てたけどソニーだったの
資本主義なんてそんなもん
儲かった時はそう思うかもしれないけど映画なんて博打に近いし赤出しても原作者には関係ないんだから
>>192
だよね。
当時のソニーの利益とほぼ同額くらいの売上げだったって言われてた。
今のソニーはコンテンツ産業も重要な柱にしてる。 複数ヒットを出した漫画家と言ったら
鳥山明(Dr.スランプ、ドラゴンボール)、冨樫義博(幽遊白書、ハンターハンター)、北条司(キャッツアイ、シティハンター)
車田正美(リングにかけろ、聖闘士星矢)、森田まさのり(ろくでなしBLUES、ルーキーズ)、小畑健(ヒカルの碁、デスノート)、
松井優征(脳噛ネウロ、暗殺教室)
とかかな?ネウロは暗殺に比べたらヒットとしては小粒かもしれないけれど。
堀越耕平が「僕のデビュー作の37話は最終回でした。アカデミアの37話は巻頭カラーです!」みたいなことを巻末の
コメントで言っていたのが印象的だった
>>180
その分リスクもあるだろ
まさか鬼滅以外は旗振らなかったわけでもあるまいし >>199
ソニーの子会社だよ
ちなみにSAOを作ったA1とFGOバビロニアを作ったクローバーワークスはアニプレの子会社
つまりソニーの孫会社になる >>182
そうするとだいたいポシャるからな。
取り分が多いと発言も多くなって余分な費用をかけさせたりするようになるし、映像監督や脚本家、衣装さんとかと喧嘩が目にめえる。
それで売れれば良いけど、だいたい餅は餅屋で映画素人の原作者ぁ頑張っても映画は良くならない。
映画は映画ということにしないと映画の方が成り立たない。
単に費用面で考えても、鬼滅ほど売れればいいが、例えば売り上げがギリギリだと、固定費である作者の取り分が多いとその映画は赤字ということになって次からは作れなくなる。 >>189
ないない。
SONYは要するに昔のコロンビア映画。洋画での海外の儲けがほぼ100%の会社だよ。 グッズの収益も膨大なのにそこはスルーなのかお
あと、阿呆ほど世間に出回ってるコラボ商品の使用料
>>197
アニメ化してパチンコにすれば問題ない!
漫画家は北斗慶次の原哲夫を目指せ。 >>80
それよりまず保険と銀行が成功したからでしょ >>211
むかし、もとSNKの広報が金色のガッシュのパチンコ化詐欺で
逮捕されてたな…尾崎亜美の漫画にも出ていた人だったけど >>209
全部合わせた試算額は2700億以上
だけどあまりに関係企業が多過ぎて計算出来ないらしい >>26
広瀬すず主演の朝ドラがあっただろ?
そのモデルになったのが東宝アニメーション。
技術や人材、インフラが揃ってるのでクオリティの高いアニメが予定通りに完成できる。
ジブリのように監督が気に入らなくて公開延期を連発するようなことがないから。 >>1
LiSA
米津玄師
坂道グループ
NiziU
全墓ソニー
ソニーの天下
しかし映画の原作料が安いこと
オプションでヒットに対し何%入る等可能なのか
アニメを放送したのはMX なのに
いつの間にかフジがまるで自分達が発掘したかのように偉そうにしている
ムカつくわ
>>25
漫画本の印税が半端ないぞ。とんでもない大儲けだ。 鬼滅が極端な成功例だからソニー取り過ぎ原作者もらえなさ過ぎに見えるけど
なんだかんだで一番金出してるのはソニーだしアニメ制作なんてコケるリスクも高いからなぁ
>>17
原作売れず劇場版ボロ儲けなら作者可哀相だが、今回は原作バカ売れなので文句も言わないだろう。
それよりグッズ類の版権収入がどう配分されるか興味ある。 >>218
その場合コケたら1000万どころか一銭も入らなくなる
原作使用料以上にリターンが欲しいなら出資すればいいだけ >>216
なんだよ東宝アニメーションってw
よくそんなデタラメいえるな >>221
初期にフジテレビが断ったぐらいだからね
まあアニメ化前は原作売上ショボいし、ufotableのクオリティの高さもアニメファンしか知らなかった
無理もない >>218
それ、下手したらコケた場合の損失も背負わなくちゃならなくなるし
売上の何パーセントっていうのは俳優とかでも超大物限定。
ちなみにアヴェンジャーズ系とかスター・ウォーズのレイ役とかは
ギャラ1000万円くらいだったらしい(それでも世界中に顔を売る
ことが出来るので、希望者殺到) ステマやれば売れるのなら100ワニの映画は相当期待出来るね
>>206
そうかな?
ワンピとか原作者絡むようになってから興収上がってるし
任せっきりの別編オリジナルアニメ映画ってつまんないの多い感じだけど アニプレックスの慧眼というかジャンプに載ったストーリー漫画は概ね声掛けてるんじゃないか
でしょうね。
ソニーは芸能事務所まで手を広げてるからな
メディアは誰も文句言えん
>>236
ちなみに胡蝶しのぶがあの笑顔で作中に実際に言っていたセリフはと言うと… >>241
なにかものすごくビッグネームを忘れてる気はしてました… >>238
これでもあらゆる原作付きアニメでNo.1の収益だろう
その金で月姫作るんだろうな >>221
確かに制作会社の作品みても
鳴かず飛ばずのもあるし
リスクは大きいわな
ガンダムの時代でさえ
同時進行で仕事やって
クオリティ下がって酷かったくらいだし
仕事自体世にでないと
売れるかわからんもんな 原作者は大半寄付してほしいわ
コロナで大変な時なんだから
ジョージルーカスは
映画の興行収入はどうでもいい
グッズ販売頂戴と言って
1兆円くらいの市場をほぼ独占したんだろ
そこまでじゃないにしても
鬼滅も物販ロイヤリティーが凄そう
ufotableは自分トコでオリジナル鬼滅グッズ出してる
>>202
高橋留美子は?
女性漫画家No.1のヒットメイカーだろう PS5がコケるか、円高容認のミンス政権になったら
また暗黒期に逆戻りんだよね
>>28
バックに電通がいて、メディアでもバンバン取り上げてた100ワニってのかあってだな?
つまるところコンテンツ本体がダメならどうにもならんだろ? そりゃそうだろ。最初に投資してるのはソニーなんだから。最初に投資した者が
一番取るのは資本主義の当然の権利。だから、株価だって暴騰してるんだし。
ゲーム制作だって、今、大急ぎでやってるところだろう。春くらいには鬼滅の
ゲームがソニーから出てくるだろう。スクエニやカプコンだって作れない。
半分取られる、とかいうバカは何なのかなそんな奴はいないんだよ。
払いたくて、払ってる人以外は。
>>256
鬼滅はソシャゲとPS4のが去年から作成してるよ ほんの7〜8年前までは自社ビルを売却するレベルだったんだぜ?
>>252
ジャンプ以外だとサンデーなら
高橋留美子、あだち充、青山の3人が圧倒的だな >>256
女が大半だから恋愛SLGとかの方が売れそう >>258
そんなことはわかってる。あんなデモ版みたいなショボい奴じゃなくて
もっとグレードアップして出るって話だよ。 >>252
とりあえず週刊少年ジャンプ限定で書いてみました。キリが無くなるので >>259
今のソニートップはマジで有能
あと近年アニプレックスが非常に優秀なのもある >>262
しょぼいのとか拝金主義の出して悪い意味の祭りならなきゃいいけどな プレステだろ アニメの業績全体に与える影響なんてタガが知れてる コミックと映画の総売上が800億あっても、そこから細切れに分割されるんだから
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな
86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
数年前から映像モノはサブスクに移行してるからアニメは特に
企画と製作が重要で、TVなんて蚊帳の外ってか無くてもかまわないんだよ
ソニーはCrunchも買収してWakanimtとあわせて配信で全世界からガッポリ設ける算段なんだろ
>>10
アニメって殆ど儲からんだろ
今回は超超レアケーズで昨今のテレビアニメなんてゴミばかり赤字量産だし >>244
ビッグネームなら手塚治虫とかさいとうたかおや藤子不二雄は? ソニーはここ数年スマホ以外の全部門が黒字で絶好調だからな
前は多角化wとかバカにされたけど結局大勝利という
>>235
アニメは原作者が口出してもいいけど、小説や実写だと失敗例の方が多いよ
スティーブンキングも自作に映画化には不満持ってたけど、自分が総指揮でやっても大ヒットしてないでしょ
最近でも君の膵臓の人が映画に不満で自分の意向と押して映画やったけど、大コケしたよ >>104
因みにソニーは電通と合資した子会社の広告代理店も持ってる 映画あれだけ騒いで漫画のほうが売り上げとしては上なんじゃねえか
>>254
しかしその100ワニにソニーのいきものがかりが絡んでてイメージダウンしてしまったんだよねw >>274
鬼滅が稼いだ分で爆死アニメ100作出来る
それでいいんだよ
アニメ業界のためには必要なことだから >>215
作者顔出ししないのは正解だな
顔出しなんかしたら胡散臭い奴にたかられまくる >>274
アニメ単体では儲けは薄いけど
アニソン、ゲーム、グッズ、配信と展開すれば利益が倍々ゲームになるんだろ
記事にもそう書いてるしソニーは最近アメリカの最大手アニメ配信企業も買ったしな >>2
これ国外で作ったほうが原作者儲かるんじゃね モンスターハウスはソニー・ピクチャーズのCGアニメだね
今のソニーのトップ有能すぎるな
アニソンに力入れてYouTubeやサブスクで儲けてるのもでかい
東京グールの主題歌とかLiSAの次くらいに再生数あるし
>3
>>アニプレックスはアニメ化を申し入れていたという。慧眼と言わざるを得ない。
鬼滅はある程度売れそうな作品ではあった
そういう作品は手あたり次第、アニメ化してる
アニメ制作バブルは今も続いている
大量生産のうちの一つがあたっただけ。慧眼とはいえない
>>104
ソニーの音響家電映像等々の技術力なければ
あの人数で高いクオリティーのアニメ
作れないよ。 >>216
息するように嘘ついてるあなたが怖いよ
なつぞらのモデルは東映で、予定通りに完成できるのは低クオリティでもよしとしてるから
予定通りに納品するけど、質が低くて低くて有名なのが東映
だからワンピの原作者が怒ったんでしょ >>282
作り過ぎだからアニメーターの給料あがらんのよ。 >>269
ソニー全体の売上だと微々たるものだけど
利益だと無視できないくらいには稼いだだろ 他にやり方あるとすれば漫画の売り上げで幽霊会社つくって製作委員会に出資するとかか
株が暴騰してるって
してないからな?
去年の今頃は今のバブル前最高値で8000位
日経24000
今は10700
日経28000
為替加味しても3割も上がってない
トヨタとかケータイ屋みたいな一部を除いて特にヒット商品もなくても同じレベルで株は上がってる。
>>293
鬼滅の国民認知度は9割越えてるから最早フジテレビいらねーんだよな
放送する権利だけ買う方式だろう ⒸKG/S.A.Uの順番だからワニ先生が権利者筆頭、次いで集英社、アニプレ、ユーフォー
順番イコール権利料ではないんだなあ
アニメでも動画以外のグッズならキャラクターのデザイン料として配分が高くなるんだろう
>>13
ディズニーもマーベルもたいして内容覚えてないし 50億入ってきて税金でどうせエセ会社だから抑えてて40億近い金が残る
家も全部会社にするだけ。
もう死ぬまで贅沢して遊べるわ
>>3
> 今は在京民放キー局と組まなくてもアニメをヒットに結び付けられるようになった。地方局などでの好評が得られれば、ファンの声がSNSで拡散され、テレビで視聴できない地域の人も動画配信サービスなどで見るからだ。
異世界の門はこの方式だな ソニー
保険
ゲーム
鬼滅の刃
この3本柱で後10年は戦えるな
>>305
これからもコミック売れ続けるから
50位じゃ終わらんよ >>300
制作会社には別途制作料が貰えるんじゃないかな? 原作綺麗に終わったから儲けは色々と計算できる
あとは鉄は熱いうちに叩かないとヤバい
アニメーターどものケツ叩きまくって顧客を飽きさせないようにしないと
>>96
高橋陽一の2番手漫画
テニス
野球
スキージャンプ
寝取られ
どれかな? >>245
まあでも鬼滅つくったのはFateの金でだし >>305
入る金の8割も残るわけ無いだろ
フェラーリ買って豪邸構えても無駄な事。入る金がでか過ぎる >>300
取り分があるなら今頃は上場企業ばかりだよ
アニメ会社はほぼ上場出来ない >>305
こんだけ大ヒットしたんだからそれくらい儲けないとツマランだろ 鬼滅の映画は、続編で『無限城』と『最終決戦』の2本は作るだろ。まだまだ儲かる話やん
バラエティもだがアニメ放映でも存在感を得るのに役立ててきたフジがwアニメを裏切ったからアニメに裏切られるw
>>318
アニメ化する際ちゃんと権利押さえておいて
契約もきっちりしとかないと悲惨なことになる ジブリの鈴木Pや庵野が日本のアニメは終わり終わりと言い続けて何年経つんだ
予言外れてるどころかアニプレが新ビジネスモデル確立してるじゃねーか
まあ制作が儲かるならカフェの売上脱税して隠してたのがバレたりしないからな。
今は隠せなくなっただろう
>>321
いや
ジャンプの諸先輩方のテンプレなぞるだけで
一切何も、困らない。 作者は福岡?に戻るのなら
街に税金を納めるから
街はホクホクだな
>>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光
近藤光は韓国法人会長とNPO法人マチ★アソビ代表を兼ねてる。つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。
グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
....,、ー . 、…
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ ソニーミュージックのトップも今は坂道を成功させた村松氏だけど
次はアニプレックスから選ばれそうだな
アニプレックスは5年間FGOで馬鹿みたいに儲けて、ようやくFGOの売り上げに陰りが見えてきた時に鬼滅、笑いが止まらん
>>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光
近藤光は韓国法人会長とNPO法人マチ★アソビ代表を兼ねてる。つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。
グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
....,、ーー . 、…。
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ >>325
長者番付が発表されてた頃なら本名も特定されとったな まだゲームの制作も追い付いて無いんだよな
これからだ
>>289
ufoに作らせた時点で手当たり次第じゃないでしょ
少なくともFateアニメぐらいのヒットは見えていた筈 >>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光
近藤光は韓国法人会長とNPO法人マチ★アソビ代表を兼ねてる。つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。
グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
..,、ーー . 、…
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ キメツ関連とファーストテイク無かったらSONYの音楽事業はやばかった
何てったって有人イベントほぼ中止だったから
あとヨアソビのヒットもでかい
広告代理店が入っててフジサンケイ系列だと聞いた。今後、カネになるとわかったからフジテレビはなにかとからんでくるんじゃないのかな。
>>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光
近藤光は韓国法人会長とNPO法人マチ★アソビ代表を兼ねてる。つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。
グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
....,、ーー . 、…-
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ ちょっと漫画描いてくるわ。大正時代の鬼退治の漫画。
>>336
ヤバくはない
ソニーは苦しくなってもav捨てないよ >>7
アニメ化のおかげで単行本が売れて売れてウハウハよ
【出版】『鬼滅の刃』1巻に続き、7巻、8巻も500万部突破【オリコンランキング】 [砂漠のマスカレード★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1610066761/
吾峠呼世晴『鬼滅の刃』7巻、8巻が、1月8日発表の2021/1/11付「オリコン週間コミックランキング」で、それぞれ週間6.9万部、6.6万部を売り上げ、累積売上500.9万部、503.0万部を記録。
先週2021/1/4付で『鬼滅の刃』1巻が、週間売上10.7 万部で累積売上を502.9万部とし、オリコンコミックランキング史上初【※】の累積売上部数500万部突破を達成しており、これで『鬼滅の刃』の同ランキング累積売上部数500万部突破作品は、通算3作となった。
『鬼滅の刃』は、人喰い鬼の棲む世界を舞台に、主人公の少年・竈門炭治郎(かまどたんじろう)と鬼との戦いを描くダークファンタジー、昨年のテレビアニメ化をきっかけに人気が急上昇しヒットを記録。現在公開中の映画『劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編』は、映画記録を塗り替えている。 無限列車なんてまだ序盤だからなあ…
ここまで爆発的な人気は続かないにしろ
当面は人気コンテンツとしてアニメや映画の制作は続くだろ
そのたびに作者には色んなとこから使用料が入ってくる
なんならパチンコ化したらまた10億単位で貰えるし
普通に考えて総収入100億超えるだろな
>>96
世界的に売れれば儲けは∞だよな
その点、鬼滅はアジアが関の山じゃないか?アメリカやヨーロッパでうけるのかな? >>340
そこは今まであまりスポットの当たらなかった飛鳥時代とかにしとけ 胡蝶しのぶの日輪刀
↓
怪刀"霞白定"
炎の呼吸 弐ノ型 昇り炎天
刀を下から上に向けて振るい斬り上げる
↓
宗陣流奥義"昇飛龍"
斧槍の柄をしならせ下から上に斬り上げる
猗窩座「素晴らしき才能を持つ者が醜く衰えてゆく 俺はつらい 耐えられない死んでくれ杏寿郎若く強いまま」
↓
松本無楽「私は‥ 君が老いて朽ちるところを見たくないのだ‥ 愛する武芸者を強く美しいうちに殺し〜」「もうすぐ君もこの髪帷子(遺髪で作った防具)の一部となるのだよ―――」
拾壱ノ型 凪、月の呼吸 拾肆ノ型 兇変・天満繊月
↓
神成流居合術奥義"凪繊月"
鬼舞辻無惨:珠世が仕込んだ薬によって弱体化
↓
黒鉄陣介(ラスボス):病によって弱体化
連載期間
我間乱
週刊少年マガジン 2009年5月〜2013年6月
我間乱 ―修羅―(続編)
マガジンポケット 2018年3月〜
鬼滅の刃
週刊少年ジャンプ 2016年2月〜2020年5月 >>79
すぐ看破されて醜態晒してるだけにも見える きんぐぬも米津もソニーミュージック
ソニーミュージックは近年ずっと好調
>>343
玉入れはメーカーに競わせたら
とんでもない契約金になりそう >>72
1度にそれだけ収入得ちゃうと漫画描かなくても遊んで暮らせるな
創作意欲も出て来なさそうだけど >>344
アメリカやヨーロッパは映画館死んでるしあいつら漫画とか買わんから儲からん
ハリウッドも既にアジア向けにシフトする事を考えてる とりあえずアニメ見て原作見たんだけど
何か色々な人気漫画の良いところを集めましたよ。
ってのが見えすぎてダメだった。
>>17
日本の会社に売るより、
映画がヒットしようがしまいが高額な原作料が入る海外の会社の方がいいかもしれんね >>26
映画業界は東宝が一人勝ち状態だから、配給で組むなら東宝しかなかろう 大ヒットとは言うけど
結局他の映画が稼ぐはずだった興行収入を全部総取りしたようなもんで
映画全体としてはやっぱり収入落ち込んでんじゃねえかな
>>326
日本市場を捨てたらしいな
CPUが手に入らないから日本に回すPS5を主要市場の欧米に回してる
なので欧米では売上順調で日本は売上低迷
日本はxboxがクソ雑魚なんで後回しにされたと日経でバラされてたw >>352
俺なら萩原か冨樫になるが
鬼滅の作者は真面目そうだがどうなることやら 鬼滅といいPS5といいソニーはコンテンツを昇華させるのが抜群にうまい
>>344
欧米はやっぱりというか無理っぽい
アジアはタイでヒットしてるらしいし、
何より台湾で大ヒットしてるらしいから
中国で展開すればほぼ確実に売れる
でもおそらく中国当局が許可しない >>357
去年のコロナ禍で前年比と同じように稼げたとは思えないけど 子供が欲しがるからぽふっとぬいぐるみっての全種類メルカリで揃えたら4万くらいかかった記憶
剣士では欧米では売れない
やはりNINJYAじゃないと
でもさハブられたら最後悪評を振りまきまくるのがこの業界の常だからな
少なくとも利害が一致しない時は盛り上げに加わらなくなる
どことも友好に上手くやっていくのは難しいし二作目はそれほど盛り上がらないだろう
>上限は1000万円と日本文藝家協会の著作物使用料規定に定められている
これって本当に変だよね
公取とかは何も言わないのかしら?
【あの時・日本レコード大賞<10>】ジュディ・オング、母の「良かったね」で我に返った : スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20191217-OHT1T50049.html
79年に大賞を受賞したのはジュディ・オングの「魅せられて」(作詩・阿木燿子、作曲・筒美京平)だ。広げた両手から生地が垂れ下がる特徴的なドレスも話題となり、曲は200万枚の大ヒットとなったが、レコーディングは難産だった。
「筒美先生いわく『地声で歌うとギリシャの太陽、ファルセットで歌うとギリシャの風に聞こえる。風で行こう』って。それから毎日稽古ですが何回やってもOKでない。出だしの 南に向いている窓―の頭の“み”で止められちゃう。分からなくなってトイレに隠れたこともあります。この曲はCMソングでした。電通が『無名の人にしたい』というのをディレクターの酒井政利さんが私に歌わせたいから『名前を出さなきゃいいじゃない』と言ってくれて、初めは覆面歌手扱いでした。CMが流れると皆さんレコード店に行って『何とかエージアって誰が歌っているのか』っていう声がソニーにも返ってきて、電通からのOKも出て正式に名前が解禁になりました」
すげえな、ソニーと電通の関係って、こんな大昔から続いてたんだなって ソニーの株価も、日本企業としては一人勝ちの様相だ。半導体、デバイス、コンテンツ産業に強いもんな。
なんだかんだ言ってアニプレだけが余裕あるから
毎クールヒットしそうもないオリジナルの実験作を作ってる
まあ、ソニーは出資社だからヒットすれば儲かるのは当たり前だよ。そのためにプロジェクト組んで億単位の金を出資してるんだから。安土城を作ったのは、現場の部下の武将や大工、人夫たちだけど、建築者は立案、発注者の織田信長になるから。
>>25
映画を作ってるのは映画製作者で原作者ではない 今回は漫画やグッズが売れまくってるから
映画の版権は少なくてもまだ良いかもしれんが
映画やテレビ側って最初から
「俺たちのお陰でお前の原作が売れるんだからそれで良いだろう」
みたいな扱いしてくる時もあるらしいなw
自分だったら腹立つw
それで原作が売れればなんとか我慢できるが
映像化が酷くて原作売れなかったら最悪だな
数十億もあったら
銀行に放り込んでおくと金利が物価の上昇を下回っているので実質減っていくことになるから
投資もしていかないといけないが
安全に管理しながらなんて考えるともう漫画なんか描いてる暇無いわな
元電通マン【藤沢涼】
「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」の興行収入が、歴代1位に向けてカウントダウンに入る中で、経済波及効果は現時点ですでに、「2000億円超」と試算されています。
実際に、全国のスーパー約460店の販売動向を集計する「日経POS情報」で分析した結果、
・缶コーヒー 15倍
・歯ブラシ 30倍
・レトルトカレー 57倍
などと、「鬼滅の刃」とのコラボ
25社約70商品の凄まじい売れ行きが
明らかになったとのことです。
>>368
あっちはGUN文化だからSWORDそこそこ止まり
NINJYAは特別 鬼滅に関わった者はみんなWinWinだよ
だから某有名広告代理店が発狂してる
>>367
本当に金がほしいなら、他で調整出来るから実際問題にならない。例えば映像制作を断れない、なら問題だけど 儲かった金ではよまどかの新作作れ
マギアレコードとかいう訳わからんのはいらんから
>>1
在京キー局ばかりでアニメをふんだんに放送して、少ないアニメを週遅れで見せられてきた地方民の怨念は深い。
在京キー局もたまには苦しめ。
いい気味だわ。 鬼滅が日本で受けてるのはサムライだからというより精神性のところだし
あの精神性は毛唐には理解できないだろう
聖闘士星矢が受けたラテン諸国ならありうるかもしれんけどあれはギリシャ神話の下地があったからなあ
名無しさん:返信する
鬼滅って電通じゃないのね
→けどアニプレですよ…
アニプレ×電通共同で海外にアニメ配信サービスしかけたこともある。crunchyroll倒して自社の推すコンテンツをプッシュする気だったのだろうよ
まーそういう仲よ。その配信サービスはもちろん失敗したけどね!
ここのコメントでもcrunchyrollはジャンプの接待だと戯れ言抜かすアホが存在するが、きっと電通かアニプレの嫉妬なんだろなぁ
成功してたら海外のオタクもビックリする『海外人気』が作られてたんだろうか?怖いわぁ
2020-03-23 01:09:52
>>299
アニメはmiletとかYOASOBIといったソニー・ミュージックで抑えてるのでいまさら坂とかw いかにも日経トレンディ(笑)な記事
相変わらずダサいおっさんがダサいおっさん相手に後追いでヒットの秘訣を知ったか解説する無価値雑誌
>>129
今回ufoが製作委員会に入ってるから映画が売れれば売れるほどアニメーターにも恩恵はある
内部留保でため込まなければ 印税収入が50億でも半分くらい税金で持ってかれるんだろ?
死ぬほどふるさと納税できそうw
レコ大は乃木坂、フーリン、LISA何年もソニーだな
原作者にはそんなお金入らないって言われてるけど
それでも派手に遊ばなかったら一生苦労しないぐらいの金は入ってるだろうな
レコ大のジュディ・オング「魅せられて」の真相
下着メーカーワコールのCMソングで、映像には日伊合作映画「エーゲ海に捧ぐ」のシーンが使われていたことがあった。
楽曲は酒井政利が1977年8月電通主催の「南太平洋 裸足の旅」にて旅を共にした池田満寿夫と意気投合し、「エーゲ海に捧ぐ」のCMソングとして考えたという。
ジュディによると、楽曲製作の際に電通が「無名の人にしたい」というのをディレクターの酒井政利がジュディに歌わせたいから「名前を出さなきゃいいじゃない」と言って初めは覆面歌手扱いであり、CMが流れると皆さんレコード店に行って「何とかエージアって誰が歌っているのか」っていう声がソニーにも返ってきて、電通からのOKも出て正式に名前が解禁になったと述べている。
>>351
パチンコは版権料すごいみたい。北斗の拳の作者が、みんなに嫉妬されるのでどれくらいの額かは言えませんと述べていた。 「いい日旅立ち」と「魅せられて」は、CBSソニー酒井政利、電通藤岡和賀夫らの企画。前者は国内旅行、後者はエーゲ海。意図的にリゾート・観光路線。実は翌年にデビューする松田聖子のプロモーションのリゾート路線の戦略につながっていくという話。
>>1
逆に言えば、鬼滅バブル崩壊はソニーの経営危機に直結するわけかw >>377
不要
数種類の変動資産に分けておくだけで
金持ちも貧乏人も
物価の変動以上に増える
災害、戦争、革命が起きない前提 >>181
劇場版オリジナルなら
もういっそ鬼ヶ島編作ってONE PIECEより先に終わらせればいいね テルマエの作者の冗談をわざわざ批判のネタに使ってるやつ何なんだろ
契約次第だってだけじゃん
もう何億も得て生活の心配いらない原作者よりLisaの方心配しろよ
曲が多少売れても固定給なんじゃないの?
番組出演のギャラはそれなりにあるんだろうけどさ
>>1
鬼滅へのNiziUの押し込みも時間の問題かなw
同じソニーだから、相乗効果狙いたいだろうし >>397
意味不明
鬼滅が売れる前のソニーの決算がボロボロなら分かるがそうじゃないだろ >>355
海外なら高額って何で思ったの?
フォレストガンプの原作者はパーセンテージの契約の筈が払ってもらえなくてめちゃめちゃ裁判で争ったし、原作も相当改変されたよ? オタクはすぐイキるけどソニーは半導体とゲームで文字通り桁違いに儲けてるから鬼滅なんて微々たるもんだぞ
時価総額13.5兆の会社ってわかってる?
>>215
そりゃ∞鉄道鬼退治列車編だのトースターだのまでどさくさで売れちゃってるからな >>387
産屋敷が善側に描かれてるけど
ジャンプ作品で鬼殺隊と似た組織ってブラックエンジェルズの竜牙会だからな
孤児を拾ってきて殺し合いさせて殺し屋に育て上げてる >>401
lisaはもう10年以上のキャリアだから固定給じゃないだろ
作詞も関わってるから印税も入るだろうし 家電やめてアニメとプレステか
そりゃ日本も空洞化するわ
>>401
LiSAは安泰。作詞に入っている。円広志でもいまだ飛んで飛んでで1000万円以上入るから。北野誠のネタだけど。 >>401
LiSAは作詞してるから印税収入ある
紅蓮華がしばらくカラオケで稼ぐから残酷な天使のテーゼみたく印税ガッツリ来る >>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光
近藤光は韓国法人会長とNPO法人マチ★アソビ代表を兼ねてる。つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。
グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
....、-,、ーー . 、…-
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ >>383 傾国の国賊鬼滅狂信者がまたもヤラカシw
【速報】東京都、新たに2268人感染 重症者129人 1月9日 ★5 [ばーど★]
【グラフ】東京都9日のPCR検査陽性率14.9%に上昇 「現在、都は緊急事態宣言下にある。そしてギリギリの状況にある」 [江ノ島★]
【緊急超速報】国内のコロナ死者 4000人超え 3000人からわずか18日間で [天照大御神★]
ついに日本でも医療崩壊に現実味 重症患者は満床目前 2月上旬にも病床不足 神奈川 [江ノ島★]
【緊急事態宣言倒産】「赤字まっしぐらです」 関西でも”宣言”発令される見通し 飲食店の『3割超』が”廃業検討 [砂漠のマスカレード★] >>410
映画一本だけで400億だから微々とは言えない >>345
お前に言わせると、矢印書いたらみんな、お前が提示した
その漫画家のパクリって言う話だな。馬鹿。 >>393
そんなに入らないって言われてるのは映画関連収入の話で
まず印税でとんでもない額入ってくるから
派手に遊んでも普通は使いきれんぞ >>254
頑として沈黙を守ってたら過去の行状も含めて赦された可能性はわずかにある
実際は101日目に瓦解 アニプレックスの慧眼すごいね
原作のどのあたりでアニメ化を申し込んだんだろう
鬼滅作者って女の創作者で1番稼いだ人になるんではないの
正直主題歌のおかげもあるからな
主題歌ゴミだったらこんなアニメこんなにうけてないよ
>>202
その中で鬼滅作者より儲けた人どれ位いるんだろ
鳥山位?映画はあまり成功してないけどグッズは売れてそうではある >>429
逆
ゴミじゃなきゃ誰であってもレコード大賞だよ 映像の編集も全部ソニーだしパッケージ化や配信、テレビ放映とかの二次利用でも儲かる
次のターゲットはゲームだよねえ。アプリとプレステ4の2本が予定されている。開発遅れてるみたいだけど、このヒットを受けて気合い入れて仕上げてるのかな。
>>122
儲かってる間にのれん代の精算しただけだろ ここで作者が一発逆転200億円上積みするには原作権行使してこのアニメは原作を愚弄してる!全ての放送上映を差し止めを求める!と言い出せばいい
作家は絶大な権力を持っていて集英社からも単行本出版権を取り上げることが出来る
映画の差し止めなんて簡単だし権利を行使すれば円盤も売れない続編も作れないからソニーは涙目でカノッサの屈辱状態になる
>>428
現時点では流石に高橋留美子には敵わないかな
世界で見たらJKローリングという化け物がいる >>428
単体ではそうかもしれんが、たくさんの作品の総合だと高橋留美子だろう。 >>435
ワロタ
来年その200億がなければ死ぬ病にでもかからなければ無理
もしそうなっても利害関係者と喧嘩しない形でそれを産めそうだけど >>109
幽遊は冨樫の方が早く終わらせたがっていた。体調が限界だったらしい。
ただ、物語の展開として戸愚呂戦、仙水との頭脳戦を経て、強さMAXの魔界編に行ってたが、
魔界トーナメントをだらだらやっても戸愚呂、仙水との戦いの盛り上がりは越えられなかっただろうから、
肝心の試合内容を描かずに切ったのは英断だ。
そんな魔界の王子になってた幽助が、人間界に戻って屋台のラーメン屋を始め、日常生活を送る日々がラストだったのが名作だわ。
まあ、将来は螢子と結婚して雪村食堂を継いだんだろうな。 >>357
むしろ鬼滅上映で収益去年より上がってる >>428
スポーツじゃないんだから創作者に男も女もないよ
なんで女の、で区切ろうとすんの >>433
本当はソニーの目から見てもSwitchだけど出せないからね(笑)
まあゲームなんてヒットしないと思うけど。 >>443
別に区切ったっていいだろう。普通にあることだ。 avexとソニーのアーティストは糞しかいないのでもう聞かない
>>157
ジャンプ編集部は尾田先生の機嫌を損ねないことが第一だから? >>1
感染も物凄く拡大した
学校クラスターの大半は鬼滅で貰ってきた子供達だろう
ソニー製品は一生買わない事にした >>357
せっかくのコロナチャンスなんだから他の映画も軒並み300億稼ぎ出すハズだろw 漫画読む前は原作者にもっと稼がせてやれよと思ってたが、読んでみると漫画自体はたいしたことないな
アニメの出来が大きいわ
文藝家協会って作家の団体なのかと思ったら天下り受け入れてる上に本部も文藝春秋本社に間借りしてて完全に作家を家畜化するツールじゃん
>>427
まあジャンプ連載だからめぼしいのは全部どっかしらかから早い段階でお声がかかるのではw >>439
高橋留美子は今や小学館の株主でもあるらしいから、連載が打ち切られることは絶対にないそうだ。
まあ、今のサンデーだと高橋留美子の固定ファンが買い続けている部数も無視出来ないから、それが無くても打ち切られないだろうけど。 どんなゲームになるか楽しみだな。。予約はするつもりだ。
柱の選択、十二鬼月の選択、日輪刀選択、血気術選択
いろいろあるんだろうな。。わくわくが止まらん。
>>347
芸術は過去作の影響があるのが当たり前。
馬鹿な指摘だ。
マンガと芸術の本質がわかってない。 >>456
入らなくてもいいよ
作者は所謂印税やら使用料に実際は縛られていない テレビでなんかBGMかかるのは
米津、鬼滅、YOASOBI
こいつらばっかり
全部ソニーがやらせてんだろう
いつの間にか洗脳されてる
原作者はやる気さえあればまだどんどん稼げるでしょ。体力的にきつい週刊誌でなくても、月刊誌やネット配信とかでのんびり外伝やスピンオフ描けば売れる。コラボの版権でも金はザクザク入ってくるだろう。
まあヒットするかしないか分からない段階で
多額の投資をしたんだからリターンも大きいという話なだけだね
ヒットしなかったら丸々損失になっていたんだし
>>174
ufotableを出資側に組み込んで儲けが分配される座組になってる 制作に何もリスク負ってない映画館が半分はないだろ…
20パーでも多いよ
映画の原作使用料1000万も酷いけど
アニメーターとか声優に金が回らないのはおかしいよなあ
LiSAも作詞しときゃ良かったと後悔しまくってるだろうな
>>464
50億100億あってやる気出せは
描きたいものを描ききった人間が何かやる動機になるかなぁ
むしろその金をどう運用しよう、どう使おうと頭悩ませる方がはよ死にそう >>463
サブリミナル効果みたいなもんか
打たれ弱い人ほど洗脳されやすい そもそも欧米ってアニメなんか子供が見るものって下に見てるんじゃないの
アメコミも実写化ばかり
>>364
子供が値段知ったら「売れ!!」って言わないかな >>430
鳥山はドラクエもあるからな
あの涙滴形のスライムでどれだけ稼いだんだろう >>468
劇場に取られたくなければ配信限定にでもすればいいだけ ネットに洗脳されてる奴が洗脳洗脳って何かのギャグなのか?
映画はこっきりだけど他はライセンス料が0.5-3%くらい入ってくるんでね。
関連商品で1兆円売上れは100億円
原作2億部で100億円
花江なんかの主要な声優も美味しいな。。
ゲームのアフレコでも、大きい収入が得られるな。。
当たるってすごいな。
>>39
空の境界、fateZERO、fateUBW、まどマギのプロデューサーは今のアニプレックスの社長
FGOの企画も今のアニプレックスの社長
高橋さんも有能だし将来は社長になるだろうが、今の社長が路線敷いたからこそってのもあるだろう >>447
そうなんだ
確かにワンピースの時は鬼滅のようなえぐいステマではなかった気がする 作者はまだまだ伸びそうな感じの人だし引き出しも多そうだからなあ
ここまでの大ヒットはもう出せないかもだけど中ヒットの作品はだせそう
ネームバリューだけで描いてほしいっていう雑誌社は多いだろうし
鳥山明とかテイルズの人みたいにイラストレーターとしても活動すればいいな
>>475
だな、ネット配信が増えるわけだわ、映画館は確実に斜陽だな。 >>465
投資って全部そういうもんだろ。株だって馬券だって宝くじだって。。
買わなければ当たらない。 >>483
さんまのまんまに呼ばれるくらいだからな。声だけじゃなくて顔も売れる。 >>484
本体の社長やるのはどうかと思うけどfgoは集金マシーンとしてその実績一つで社長になれるレベル >>219
MXは深夜の放送枠を売って放送しただけだから仕方無い >>480
それが正解だね
アメリカも映画館は大倒産だから
時代遅れな商売は終わるね >>468
大爆死リスクもあるだろ
一等地に設備投資してやってるし50%でも少ない方だわ >>491
そっちもUFOtableだからufotable 抑えれば
ソニー以外でも大ブーム起こせる可能性あるかもw >>468
そうは言ってもイオン系なんか映画館単独では儲かってないんでは
東宝は配給もして主要映画館も持ってるから外国大手から独占的だと文句出るほど儲けてるけど これほどたくさんの人を幸せにした漫画も珍しいような
漫画やアニメと関係ない業種まで鬼滅のおかげでうるおってるからなw
ゲームが出るとしても、出たばっかりのPlayStation5仕様だから、
CGも相当作りこんでるんだろうな。。5は買ってないけど。。
>>496
映画館側は大爆死になったら上映本数絞って他に回すだけだからな何がリスクなんだ?アコギな商売やってるから世界的に倒産しまくりなんだろね プロモーションとして、最初に映画作って
テレビアニメの本放送は劇場版レベルの作画と豪華声優陣。
ここまで儲かるとは思ってなくても、最初から成功すると予想して
おカネをつぎ込んでたように見える。
客は楽しませてもらって、気持ちよく金払って、本気で仕掛けてる関係者がみんな儲かればそんなすばらしいことはない。金の匂いで後から寄ってくる、いっちょかみの代理店なんかいらんだろ。
アメリカは
規制されてる州は客が来ない
日本は座席制限すらなくなってる(た)じゃん
>>7
映画の原作料はゴミだがその映画館で売れるグッズ収入もあるからな
予想されてるよりも遥かに多い収入だと思うぞ
相乗効果で単行本もさらに売れてるし >>441
漫画家が自分の作品を本人の意向で終わらせることができないとすると、
編集部との関係がどのようになっているのだろう。
漫画家が個人事業主で出版社との関係が請負なら、
仕事を受けるのも断って打ち切るのも
本人の裁量の範囲であるのが当たり前なのに。
雷句誠のように連載終了を申し入れても受け入れられなくて、
小学館と泥沼の裁判沙汰になるとか、まともな業界とは思えないんだけど。 >>483
鬼滅声優こそ棚からぼた餅だな
主要キャラ演じてた人は依頼舞い込みまくってるだろう >>469
下請けネジ工場の派遣工員みたいなところに金が回るわけないだろ
コスト削減で一番最初に切って外国人労働者に挿げ替えるまである >>503
声優は全員連れてこれる。
これに応募してこない声優はいない。 なんかフジテレビが後から放映権?を買って自分の所のコンテンツのように扱ってるけど儲かったのかな
>>507
彼は他でも騒動おこしたので可哀想からヤッパリナに皆の見る目変わった >>500
昔ながらの和装の端切れが鬼滅効果で
売れまくってるからな。 赤血球ちゃんと言われても誰も知らんが鬼滅に出た人と言われれば持て囃されるのが社会の現実
>>503
ufoの近藤さんは昔から山師みたいな人
京アニの成功例もあるし、Fateで稼いだお金を初めてのジャンプアニメに全部突っ込んだんでしょう >>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光
近藤光は韓国法人会長とNPO法人マチ★アソビ代表を兼ねてる。つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。
グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
....,、ーー . 、,…-
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ コロナ不況なのに鬼滅は景気いいな
コラボで儲かった会社羨ましい
>>502
中途半端に予約入ってて動かせないやつとか結構ある >>511
声優はオーディションなんだってな。さんまのまんまで下野さんがトカゲの声を即興でやって、さんまがいろいろ指示出してくれるから、このオーディション親切でいいですねって返してた。 >>509
だからこそ声優って作品ガチャも大きいんだよな
数こなすのも大事だけどその中でヒット作に巡り会えるかどうかで声優人生も大きく変わる >>516
竹筒羊羹とか桜餅とかも急に売れだしてびっくりだろうなw
天狗やひょっとこや狐だの、この漫画にはお面がよくでてくるから
テキ屋もおお喜びだろう 集英社は同時期だと約ネバなんかを推してて
鬼滅アニメ化はそんな期待してなかったんだよな
ufotable側は熱心だったらしいが
>>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光
近藤光は韓国法人会長とNPO法人マチ★アソビ代表を兼ねてる。つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。
グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
...,、ーー . 、…-
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ >>516
実家帰省したら、老人しかいなかった商店街の洋服屋や日用品屋が
市松模様の巾着とか表に置いて鬼滅風グッズだらけになってて鬼滅の音楽流れてて吹いたわ >>1
映画会社持ってるソニーにとっては、
毎年ある数百億〜千数百億円儲かる映画作品が1個増えて良かったね
ぐらいでしかないのに騒ぎすぎだよこれ
ソニーの会計上では毎年ある要素の1個でしかないから珍しくもないわ >>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光
近藤光は韓国法人会長とNPO法人マチ★アソビ代表を兼ねてる。つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。
グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
....,、ーー . 、…- 、-
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ >>468
馬鹿過ぎる
映画館を持つこと自体がリスク この作品は共産党嫌いっぽいから
fgoとは違って商売を許してくれないだろうから残念だね
逆にこれで、TVでセカンドシーズンやりずらくなってる
こんなオイシイ作品を、無料で放送するのは勿体無いとなって
映画や配信にした方が儲かるからそっちに移行する可能性が高い
数年前に業界関係者の書き込みがあって
一般芸能界のカネが最近アニメのほうに流れてる。そちらから見るとアニメって派手に儲からないけど手堅いビジネスだ。配信で中長期的にカバーできるから。
なんてことだった。怪しいなと思ってたけど、最近のソニーの動きを見ると本物だったのかもな。
海外配信込みで考えたら爆死は大幅に減るわ。プラスしてときどきヒットすればいいんだから。
Netflixもアニメに注力するとか言ってるし、世界市場考えたらコスパ良いんだろうね
>>536
高尚な説教くさいアニメはいらん。娯楽の中にテーマで盛り込むのが本当の腕だよな。それがわからなくても楽しめる作品が上等。 LiSAじゃねーの?
鬼滅のおかげでブレイクしたし、今後の利益も凄いだろ
以前は誰も知らなかったのに、いきなり紅白だし
>>1
アニプレックスとか何でもかんでも名前入ってるもんなぁ。夏目なんちゃらさんとか。何なんだろって思ってたが。 >>545
絵描き土方の親方が1杯奢ってくれる程度 >>236
最近のなんでもコラボしてるのは電通が後乗りした影響やろな >>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光
近藤光は韓国法人会長とNPO法人マチ★アソビ代表を兼ねてる。つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。
グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
....,、ーー . 、…- .
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ >>542
二次元のキャラクターなら現実の俳優みたいに何かやらかしてお蔵入りとかも無いしな >>542
海外に売れるし、出演者が年取らないから
何回再放送しても違和感ないからな。 >>490
花江や下野はテレビ番組に引っ張りだこだったけど全てにギャラ(出演料)が発生したワケではないから。
ただの取材ってのもカメラは回っていても有ってそちらはノーギャラだろうし、、、
バラエティー番組に実際出演してコメントしてないとカネにはならない。
そのギャラだって花江クラスだと5〜10万だろう。
まぁ一気に売れっ子有名人にはなったが、、、 >>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光
近藤光は韓国法人会長とNPO法人マチ★アソビ代表を兼ねてる。つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。
グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
....,、ーー . 、…- ….
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ 原作者独身なんだろ?
すり寄ってくる男はみんな金目当てだろうから
人間不信になりそう
>>17
製作委員会に出資しなさい
鬼滅は当たったけど
外れのリスクもある
ノーリスクで儲けようとする
海猿の作者 >>542
ゲームも同じだね
最近は日本より世界向けにゲーム展開してるから日本人の肌に合わなくなってきてて
日本だと結局昔馴染みのマリオとかポケモンとか桃鉄みたいな分かりやすいゲームしか売れなくなってきてるね 今旬のアーティストって本当がSONYだな
一時のavexみたい
>>127
パナ、ソニーに対抗してユニバーサル買収したじゃん。根性ないからすぐに売却したけど。
(ソニーは大赤字垂れ流しながらも持ちこたえた) ソニーステマ一例
デビットマニング事件
ソニーピクチャーズエンターテイメントアメリカが、架空の映画評論家、デビット・マニング (David manning) に自社の映画を宣伝させていた事件。この事実は、ニューズウィーク誌の記者ジョン・ホーン (John Horn) によって告発された。ソニー社は観客らの集団訴訟に対して、1億6000万の和解金を支払っている。
>>7
350億円超稼いでる映画では、200万円の原作使用料しか儲からない
単行本が売れなかったら200万円の利益のみ
単行本とグッズやらコラボで利益が入ってるのでは >>554
売れっ子になるってかなり重要じゃない?業界内だけじゃなくて、世間一般にまで知られるってすごいことだよ。今後なにかとオファーくるだろう。実際、ゲームのCVでもCMにわざわざ名前を出されている。 買収したクランチロールをPS5で見れるようにしたら面白いことになるな
初見じゃ変に見えてたけどキャラデザも
シルエットだけでもで誰かわかるし服装変えてもわかる
グッズも売れるわけだよ
>>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光
近藤光は韓国法人会長とNPO法人マチ★アソビ代表を兼ねてる。つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。
グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
....,、ーー . 、- ….
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ 作者には1,000万円も入らないと聞いて
腐ってるなと思いました。
>>41
ワンピもここまでやれば人気回復するだろうけどな ソニーステマの伝統
ウォークマンの宣伝手法
1979年の、初期形ウォークマンの発売時、ウォークマンを装着して山手線に乗り込み一日中ぐるぐる回ることで、ウォークマンが流行していると錯覚させるための宣伝が行われた。
>>562
エイベはガチで中身がないから当然の末路
「ノリと中身のなさ」で売ってきた連中だし >>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光
近藤光は韓国法人会長とNPO法人マチ★アソビ代表を兼ねてる。つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。
グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
....,、ーー . 、…-、- ….
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ >>563
ソニーからしたらパナなんか話にならないな。大企業病で没落するだろう。根本的にソフトコンテンツ屋ではないし、理解もない。 >>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光
近藤光は韓国法人会長とNPO法人マチ★アソビ代表を兼ねてる。つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。
グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
....,、ー、-ー . 、…- ….
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ 花江がさんまのまんまに出た話を
女子中高生が興奮気味に話してたりするからなあ
エレキをやらなきゃ
SONYじゃ無いとか言う奴は
何も分かってない奴だな
昔は物作りが儲かったから
やってただけで
時代によって儲けどころは
ちがうんだよ
今は金融とゲームの会社で
安定して儲かった金を使って
物作ったりエンタメやったりしてる
たまたま今回はエンタメも大成功した
物作りもイメージセンサーとか
地道にしてる
>>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光
近藤光は韓国法人会長とNPO法人マチ★アソビ代表を兼ねてる。つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。
グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
....,、ーー . 、…- …..
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ >>580
花江は以前からちょいマルチタレント的な感じではあったからそういうのがいても不思議ではないかな ソニーステマ2ちゃん時代
有名なのはソニーのゲートキーパーが行う2ちゃんねるやブログのコメント欄でソニー商品を持ち上げる書き込みである。匿名で個人特定が難しい2ちゃんねるでは、宣伝に好都合といえる。
フジテレビを絡ませたら減収ももちろんだが、番組で寒いコラボとか、韓流とかジャニを絡ませてオリキャラ投入とか平気でやるからな
そーゆーのがファン離れをおこしてるってのを未だに理解できない化石みたいなギョーカイ人(笑)ばっかだし
今、媚び売って擦り寄ってきてるけど製作委員会に入れないとわかれば掌返しすごそう
禿バンク辺りが本気でコンテンツ業やったら怖そうだけど
今の禿はそんな余裕はないな
>>581
SONYがエレキなら
日本は造船かそれとも蚕カイコかよ >>585
結局、元締めが信念あってブレなければ大丈夫。口八丁であの手この手で来るから、しょうもないプランに乗らないようにできるかどうか。目の前にぶら下がったニンジンのように、儲けが見えてるからその手の話は腐るほど来る。 きっとバブル時代のエヴァは比較にならない金額が動いたんだよね?
映画事業で大当たりする方法なんてソニーが一番知りたがってると思うけどな
>>254
そうそう
ワニもドラも中身が伴ってなかったよな >>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光
近藤光は韓国法人会長とNPO法人マチ★アソビ代表を兼ねてる。つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。
グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
....,、ーー . 、。…- ….
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ >>591
今回は小学生以下にも受けたけど、
エヴァはその層が見ても理解できない
からな。 >>549
コラボ多いのは制作委員会のメンバーがソニー集英社アニメ会社で
数少ないから根回しいやすいってことらしい >>7
作者個人は単行本の印税だけで40億はあるらしいから他に貰えていなくても十分稼げただろう。しかし集英社の利益があの程度とは意外だったな >印税は8〜10%程度で、その中から40〜50億円以上が原作者の吾峠呼世晴さん(31)の手にわたる
これが本当なら嬉しい
原作が1番好きだわ
>>591
エヴァがバブル時代とか言ってる時点でアホかと >>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光
近藤光は韓国法人会長とNPO法人マチ★アソビ代表を兼ねてる。つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。
グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
...,、ーー . 、…- ….
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ キー局を製作委員会に入れると局印税を要求してきて面倒くさいもんなw
>>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光
近藤光は韓国法人会長とNPO法人マチ★アソビ代表を兼ねてる。つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。
グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
....,、.ーー . 、…- ….
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ >>575
そういう手を使っても実際流行らせたのは凄いわ
真似しても失敗する人多数だし >>598
エヴァはどうしても思春期からの性的なヌメッとした部分を喚起させてしまう。庵野も年取って枯れて、そういうのは無くなったかもしれないが。 SONY
・ANIPLEX:鬼滅の刃
・LiSA
・坂シリーズ:乃木坂46、櫻坂46、日向坂46
・ぷらそにか:幾多りら(IKURA) YOASOBI
・NiziU
>>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光
近藤光は韓国法人会長とNPO法人マチ★アソビ代表を兼ねてる。つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。
グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
....,、ーー . 、…- ・….
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ >>568
読み書きが難しい名前が多いけど水とか炎とか猪とか分かりやすいあだ名があるしよく考えられてる >>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光
近藤光は韓国法人会長とNPO法人マチ★アソビ代表を兼ねてる。つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。
グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
...,.,、ーー . 、…- ….
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ これでゲーム機まで効果があれば万々歳の
ソニーだがゲーム部門が黒字を縮小してゆく
>>486
慢心せず頑張れば作画力は高橋の上位互換に成れそう
向上心無く今のままだと厳しいが ソニーは去年まではFGOで儲かってたんでしょ?すげーな
>>613
なんか必死になってるけど。。摘発ってのはよくあることで、修正申告して納税すれば
済む話。
よほど悪質だったら、逮捕→起訴→有罪になるが、有罪判決されてないでしょう。 >>616
週刊だから雑だっただけでちゃんと書けるよこの人 2016年から始めた「ぷらそにか」のプロジェクトも
YOASOBIでやっと目が出てきた感じね
坂シリーズの乃木坂46だって結成当初数年売れない時期が続いていた
ソニーは長期間ずっと投資し続けて
結果を出すという事をしている
>>620
コミックに収録されている話の間の走り書きした画を見ると画力高いのが分かる。
なんで本編であんなに下手になるのか不思議なくらい 原作の人は鬼滅ブームが落ち着いた頃にこっそりネットでペンネーム変えて新作発表したりしそうだな
もしくは集英社に恩義や情があればジャンプラなどのweb雑誌で読み切り掲載や、短期集中の連載しそう
>>28
既に人気あるコンテンツを宣伝することはステマとは言わないだろ
鬼滅もYOASOBIも普通の宣伝ではなく、ステマだと言える根拠はあるのか?
お前は普通の宣伝でも、ちょっと持ち上げたぐらいでステマステマだと言ってるだろ? >>622
週刊連載だから納期厳しいので妥協しないといけない時が多いだろうな。連載が長引くほど体も心も疲れもたまってくるだろうし 鬼滅アニメの場合は電通がよくやってる事をソニー系が主に、集英社系もそれなりにやってるってとこだな
>>620
そんなもん言い訳にならん
週刊でもちゃんと描ける人はいるし
時間かければ絵上手い人は掃いて捨てるほどいる アニプレのツイステとかいう物が
コンビニとかお菓子コーナーとか本屋とか至る所で在庫余らせて店も置く場所に困ってるが
あれは何だったんだ
>>622
もしかするとさいとうたかを&たかをプロ方式なのではないだろうか
ワニ先生と呼ばれてる人と数人の女性アシスタントの集合体のペンネームが「吾峠呼世晴」なのでは
上手いコマとひどいコマが違いすぎて、別人が描いてるように見える >>618
税務調査で修正申告は当たり前によくあることだけど、国税局から査察受けて告発されることはそんなないよw >>213
一時期モノづくりよりも金融が柱だったからな。そこからモノづくりも戻してきた。 >>585
>>590
つNiziU
ソニー自身が、自社利益&他所への売り込み拡大狙いで確実にぶち込むだろw >>627
初連載の若手漫画家なの忘れてない?君
無茶言うなよ 恐るべき「鬼滅利権バブル」いつまでも続くと思うなよ泡はいつか弾ける
>>591
エヴァの楽曲を担当した鷺巣詩郎さん、
父親(漫画家でアニメ特撮Pのうしおそうじ)が作って長年苦しめられてきた莫大な借金を
エヴァのサントラの売り上げで一括返金したとか >>75
一発のレベルが違うから楽な気はする
今までの契約は大したことないけどどうせ原作最後までの続きをやって締めを映画だろ
多少失敗しても大ヒット間違いなし
そろそろ契約内容もガッツリ上がるだろうし >>75
ホントに二発当てた鳥山明はもう生活の為に漫画描く必要なくなって、
今やドラクエ以外は趣味の延長レベルの仕事しかしなくなったしなぁ…… >>635
だから慢心せず努力すればそこに並べると言ってるだろ エレキをやらなきゃ
SONYじゃ無いとか言う奴は
何も分かってない奴だな
昔は物作りが儲かったから
やってただけで
時代によって儲けどころは
ちがうんだよ
今は金融とゲームの会社で
安定して儲かった金を使って
物作ったりエンタメやったりしてる
たまたま今回はエンタメも大成功した
物作りもイメージセンサーとか
地道にしてる
昔はエイベ糞の売り方が市場にあっていた
今はSONYの売り方が市場に合っているだけ
>>639
未だにドラゴンボール関連の産業で金が入って来るもんな >>636
そんなに偉そうにお前が言う話じゃないだろう。実績は今後何十年も消えないぞ。 >>622
単純に急いでると筆が荒れるだけだと思うが。
本来週間向きじゃないのかもね。 キツメのオメコの会社も儲かったんじゃない?
知らんけど
>>25
つーか映画含め鬼滅ブームで一番儲けたのは間違いなく原作者だよ
個人に数十億円入ってくるんだから >>651
まあ原作者が一番儲からなきゃおかしいからな 海外のテレビドラマもソニー制作のやつが結構ある
THE BOYSとかブレイキングバッドとか
ソニーはゲートキーパー事件とかデビッドマニング事件とか平気でやらかす所だからな...
今でも鬼滅キッズとかって言われてる人は
ソニーの工作員だと思うよ
滅入る話題ばかりだから、儲かったばんざーいでいいじゃん
>>395
確かにパチンコパチスロは版権料は高いけど北斗は65万台という記録があるから特別
今は1万台未満、ヒットしても3万台程度だからそこまで高くないよ コミックみてるが
あんまり絵うまくないんだな
ストーリーもそこまでか?って感じだし
流行ってみんな→ならえするから
恐ろしいな
そりゃ出資はバクチみたいなもんだからな
儲かって良かったじゃん
>>657
逆に本人的には金持ってマイナスかもよ
本当は細々とやってくはずだったのに急に身の丈に合わない売れ方して
金持ちにはなったはいいもののブームになったせいでこんな漫画全然言われてる程面白くないじゃんとか言われたり金目当ての変な奴寄ってきてるみたいな事書いたりとかして相当精神的にキツかったと思うよ
だから最後らへんグダグダで最悪だったのも
今すぐに連載終了したかったからだと思う 70億は作者ははいったから もういいだよ
進撃とおんなじ
MXやBS11が普段から枠を維持しているのをヒットしたら横からぶんどっていくキー局
やり方がクソなんだよねフジテレビは
これで二期やるならどうせフジテレビだろうけどMXBS11の深夜アニプレ枠でやってほしいわ
原作使用料は1000万かもしれないけど、円盤化したり動画配信したら二次使用料が入るよ。
鬼滅の場合はおそらくこっちの方が遥かにでかい。
>>658
絵が下手なのまで「本当は凄いんだ」という話になったりするからな
話の弱点も本人は不本意だったかもしれないのに
「さっさとまとめるのはすごい皆見習え」となる
鬼滅のヒットは他にあんまりいい影響与えなさそう
鬼滅売れてからの連載で注目作全然出てこないし 20代がでかなったやろー いってるの 100億大儲けしたわー いってるだけ 作者が
>>412
お前等
大儲け夢見てもドラ泣きみたいにコケる事ばっかりやぞ 家族愛、他のために死ぬ
これを2016年時点から強めに押して作品描けるやつなんて吾峠呼世晴しかいないのは事実
ここは認めざるを得ない
次作も大ヒットすることが確実なんだから
わざわざ新に民放を制作委員に加える必要はないわな
放映権を高値で買ってくれる局との付き合いで十分だろう
>>671
1人あたりに換算したら、ソニーよりよほど金ゲットするわけだろ そこは
200人程度の会社が10憶以上やぞ 今やってるアニメ映画
ポケモン
銀魂
エヴァ
主題歌はソニーミュージック
>>202
松井先生しばらく新作書いて無いなあ
あの人計算ずくでブームおこして制御するタイプだから楽しみにしてるんだけどねえ ちなみに
呪術回戦は、先日ソニーが買収したアニメ配信大手のクランチロールと海外独占配信権を締結してるので、こっちも海外ではソニー関連タイトルとなる
アニプレックスがFGOにも関わってるのがなこの会社は嗅覚があるのかfgoは落ち目ではあるが
立役者の高橋祐馬といえばひだまりスケッチ
松来未祐が存命なら浮いたお金で続編あったかな
>>471
LiSAは紅蓮華も炎も作詞してるから笑いが止まらない >>678
まあ 主人公棒立ちはあかんわな
ポケモンみたく味方の英霊の影を一時召還して戦うって
後から追加された原作の設定あるのにね >>59
岩は大外れのままじゃないか
声優が人気引っ張ってくるなんて無いというのがよくわかった フジテレビが関わらないってのはすごく大切なこと。3社で売れるんだし、テレビはサンテレビでもKBS京都でも買ってくれる
個人的には、ufotableがあのお世辞にもきれいとは言えない漫画を美しいアニメに変えたと思うから、もう少し取れるようにしてほしい
去年話題のLiSA、DISH、YOASOBI、NiziUがまとめてソニーだし時代の寵児である米津玄師もソニーだし完全に覇権だな
反対にエイベックスの凋落ぶりがとてつもない
今アマプラで20話までの視聴終えたばかりだけど、一向に面白くならないな
これ何でヒットしたんだ…
>>687
面白くなるのは無限列車からだな遊郭編が面白い >>536
bakamarudasi de kusa w まぁでも抵抗勢力の巻き返しはこれからすさまじいだろう。
とくに、「アニソンにレコ大与えてもいいことなんか何もない」という結果は
必ず作ってくるに違いない。
アニプレックスが稼いだ金でアニメ沢山作ればいろんな制作会社や声優の仕事を生み出す
ufotableは脱税するからダメ
鬼滅様 2700億とからいしーから 20代か 30代の作家天下とられたねー
なんで作った人達が一番儲からない?
まぁ創造主はジャンプだがw
アニプレックスの高橋佑真プロデューサーが生粋のオタクでジャンプの第一話から鬼滅に目を付けて単行本でる前に集英社にアニメ化打診してufoと鬼滅は絶対に相性がいいはずだと制作を依頼したのもこの人
高橋Pは鬼滅でぼくのかんがえたさいきょうのあにめをガチでやりきって仕掛けた策が全ていい方向に行った結果だろう
>>696
自動車と一緒
自動車のネジ作ってる派遣工は、どんだけ自動車が売れようが
コスト削減で一番最初に外国人労働者と挿げ替えられる
そんなかんじ >>689
ええええ…
どんだけスロースターターなんだよ
期待して見始めたのもあってか、マジで何一つ刺さるものが無くて困惑している
逆に何の興味もなかったハイキュー見始めたらクソ面白くてハマった >>687
漫画で最後までつまんないままだぞ
アニメは見てないが
19話か20話が神だそうだ
原作があんまり盛り上がらないのに
アニメで面白くなるって意味がいまだに分からんが >>698
そこから次のクリエイターが産まれると気が付かないのかなぁ?
下請け使い捨てにするから、昔みたいに才能ある奴等が少なくなった >>702
才能があるうやつはとっとと上に上がるから
使い捨てにされるのは要らん子なんじゃねーかな >>701
その蜘蛛山編19、20話が神回と聞いていたから肩透かし感が半端ないんです
進撃なんかも流行り出した後から見始めたけど、途中ダレるまではめちゃくちゃ面白くて大ヒットして当然だと納得できたのに、この作品は昔のジャンプなら10話くらいで打ち切られてそうな薄い内容という素直な感想 >>591
金額は動いてるけど狭い世代で流行ってたしオタク寄りの流行りだったよ >>703
まぁ性格もありそうだね
この作者も承認欲求無さそうだし今回は見いだした人も良い仕事をした、という事か >>704
実際打ち切り寸前だったしな
話は超王道よな
今の深夜アニメは丁寧に作れる環境じゃない作品が多いなな
映画なみに19話20話頑張ったからオタクが喜んでバズッた 100ワニとかもこういうヒットを狙っていたのかな?
*45501(+3736) 201807(.568) *49.6% 36.3% *62263 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *40438(+1920) 201813(.533) ****** 43.7% *92190 銀魂 THE FINAL
鬼滅のほうが高いとはいえ ジャンプあてると こーなるんだよね
ほとんどおんなじ
やっぱー 320億こえが おかしーんだよ
流行ってるの子供達の中だろ?ここのおじさんの感性と同じ訳ないじゃん
>>704
そうそう。それわかる。
おれもハンタとか進撃とかキングダムとかワンパン当たりの
へーそれでそれでって加速していく感じやつを期待したんだけど
普通の漫画やったのでがっかり。
幼稚なやつが好きな漫画なんやろう >>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光
近藤光は韓国法人会長とNPO法人マチ★アソビ代表を兼ねてる。つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。
グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
...,.,、ーー . 、…- …. .
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ >>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光
近藤光は韓国法人会長とNPO法人マチ★アソビ代表を兼ねてる。つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。
グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
...,.,、ーー . 、…- …,
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ パチンコパチスロがまだだとすると、本格的に稼ぐのはこれから?
映画で400億とか言ってるが、ソニー的にはFGOみたいな紙芝居ガチャゲーの方がはるかにおいしいだろうな
あんな紙芝居であんな売上あったら麻薬だぜアレ
>>628
スマホゲー
黒執事の作者が原案、キャラデザ >>704
それが現にとんでもなく大当たりしてるんだから
鬼滅には世間を捉えた何らかの魅力があって>>704はそれを見逃してるor受け付けないということでしょ >>1
>累計発行部数は1億2000万部を超える見通し。すると売上高は500億円以上になる。
> 印税は8〜10%程度で、その中から40〜50億円以上が原作者の吾峠呼世晴さん(31)の手にわたる。残り約450〜460億円以上から単行本制作費を除いた金額が集英社に入る。
どこの世間知らずのバカが書いたんだこの適当記事は
本屋や取次の利益はどこいったんだよ >>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光
近藤光は韓国法人会長とNPO法人マチ★アソビ代表を兼ねてる。つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。
グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
...,.,、ーー . 、……- ….
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ >>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光
近藤光は韓国法人会長とNPO法人マチ★アソビ代表を兼ねてる。つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。
グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
...,、-.,、ーー . 、…- ….
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ >>704
ほんそれ
鬼滅て冷静に見ると進撃で1番人気ない3期パート1よりも全然つまらない
昭和の古臭い王道ストーリーを現代風のキャラデザと超作画で誤魔化してるだけ 素人考えなのかも知れないが漫画家の印税が10%って少なく感じてしまう
もちろん色んな方の労力、手助けあっての単行本になるんだろうけどやっぱり無から産み出した漫画家は
最低でも20%はもらってよくない?
20%〜30%
売上少ない単行本なら手間賃は一定だから印税も低くなって仕方ないと思うんだが、
本を刷って単行本にする、宣伝するにしても額は一定以上かからんでしょ?
それに比べて大ヒットした場合は売上はどんどん伸びていくんだから漫画家はもっともらっていいんじゃ
50億円あれば一生働かなくて良いとかいうのとは関係なしに貢献度としてね
320億こえたひが 宮崎駿の新作の日とか おかしすじるんだよー
鬼滅の刃わ。
>>727
その昭和王道が子供に受けた
今のは伏線張りすぎで読みにくい 鬼滅は超劣化版聖闘士星矢という印象
聖闘士星矢程キャラに魅力はないが
これを名作と言われたら、流石に鼻で笑ってしまう
>>732
これ子供に受けてるんじゃないよ
オバサンに大ブームで母親が子供に半ば無理矢理コスプレさせてる構図
自分で判断できるようになった小学校高学年くらいだともう見てない 劣化だろうがなんだろうが、今の子供はこの王道を知らない
だからウケた、それだけだ
俺がよく遊んでやる小学生のガキどもも皆鬼滅見てたぞ
やはりガキとか一般家庭巻き込むとデカい
マニアが喜ぶような複雑なのは一般受けしないってだけの話だろ。
>>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光
近藤光は韓国法人会長とNPO法人マチ★アソビ代表を兼ねてる。つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。
グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
...〜,.,、ーー . 、…- ….
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ >>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光
近藤光は韓国法人会長とNPO法人マチ★アソビ代表を兼ねてる。つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。
グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
-...,.,、ーー . 、…- ….
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ >>735
SNS見てると、家で見せてないのに勝手に歌ったり絵を描いたり始めたという投稿がいっぱいあるよ
コスプレは無理やりできても無理やり歌わせるのは無理
小さな子供の集まる場所に行ってみたらあなたの言ってる事が妄想だという事が判るよ >>742
子供が見れる時間に放映してなかったのにそんなわけはない
必ず大人側が子供に見せた構造がある >>744
声優はないわ
あいつら映画に一日しか参加してないんだぞ >>743
うちの子供はamazonプライムで自分で勝手に観た
今の小学生なら自由に配信を見てる子は多いでしょう
特にコロナで休校も長かったからね >>745
パンフに「1週明けてから収録した」とかあった気がする
魘夢の中の人が「僕はその間おあずけ状態でした」とか
最低でも2日使ってるはず 最近のジャンプアニメは大体東宝かアニプレが手付けてるイメージ
でも大体楽曲製作はソニーだからずっと儲けてるんだよな
エイベックスが手掛けてるワンピースは本当異端だわ
>>746
>うちの子供は
嘘松はみんなこういう導入だな
>>747
コロナで収録が手間取ってるだけだな
実質一日のたんなる引き延ばし >>743
動画配信が当たり前になって、従来の常識が通用しないのよね
> 今は在京民放キー局と組まなくてもアニメをヒットに結び付けられるようになった。地方局などでの好評が得られれば、ファンの声がSNSで拡散され、
>テレビで視聴できない地域の人も動画配信サービスなどで見るからだ。事実、筆者がテレビアニメ版を最初に見たのもケーブルテレビを通じてだった。 アニプレは長らく懇意にしてたMBS/TBS系の土日夕方枠が潰れたから最近は少年誌原作でも深夜アニメ路線に完全に舵を切った感じがするわ
そもそも今は配信があるから地方局でもそんなに変わらないからなあ
今3話まで観たけどダルい
修行パートにしてももう少し面白くできるだろ
ひたすら剣振ってただけで勝てなかった相手にあっさり勝つし
1年間相手の伸び代0かよ
ソニーはスマホだけはやる気ないのは何なんだ?ほんと謎なんだけど 海外じゃ誰も使ってないだろ
>>749
いや「コロナ前で各々別収録の演技でなくてほんとよかった」
と出演者は言ってる
そこまで必死なのなんで? >>750
とにかく子供受けのボリューム層が異様に低年齢層に固まってる言い訳にはならんな
ドラゴンボールなんぞと違ってどう見ても低年齢層向けの作りではないのにな
子供来てる服は親が買い与えたものであって
子供自身が選んだ服ではないのと同じ
選べるような年齢になると選ばれなくなるのが鬼滅 *50060(+1135) 219778(.619) *49.4% 36.7% *64197 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *47317(+2094) 234401(.619) ****** 44.8% *89895 銀魂 THE FINAL
やっぱー 鬼滅の刃 おかしーよ 300億ヒット
キンタマとおんなじされるよ 。 これ
ひっとはしてるんだろうが 少年ジャンプと吉本プライど
キャスそうが割れても やっぱ 350億いてってない
>>755
むしろたった一日だろというところに
いや二日だとか食って掛かる方が必死だろ
一日も二日も大して変わらんだろ これ作者がウマみないから無限城映画断ったりするのかな?
>>756
インセルおじさんは周りも自分も幸せな家庭と無縁でリアル女児と接点がないんでしょうけど
女児は我が強いから自分の気に入ったものしか着ないよ
親が無理やり着せても脱ぐから >>761
それを書いてるのが子供でなくオバサンなんだからそりゃ嘘松だろなと思うわ
つうかインセルってなんの隠語だ
オバサン用語は知らん 日程トレンディなんてアニメ当たるまでヒット予測にも入れてなかったクセに
こいつら手のひら返しも早いからな覚えとけよ
>>759
では最初から「1,2日も変わらん」でよろしい
「コロナで引き伸ばしただけだ」と裏付けのない嘘をいう必要はない 原作者には、著作権使用料とか、キャラデザイン使用料とかで、更に割増できるようにすべき
>>765
別にいいのにそこ食ってかかったんか
それこそ理由なんかどうでもいいんだが >>768
うんクソ偉そうなウソツキが嫌いなだけだからさ 他のジャンプ作品と比べて鬼滅原作を貶す書き込みを良く見るけど、なんだかなぁ…
絵柄がジャンプっぽくないのはわかる。
高橋留美子にガロとか今風の女性絵とか入れてる絵で、鳥山明の系譜じゃないからな。
これだけ家族愛中心に振ったストーリーって珍しいとも思う。
芸スポで反発する人がいるのは家族愛が嫌だからかもとw
すごいよなー
コンテンツ事業に力入れてお金かけてここまで成功させた
まさに蘇ったソニー
>>728
君はひきこもりの王様みたいな奴らにそんなに大金を与えたいの?w
幼女にいたずらするのが関の山だよ >>735
ある段階でユーチューバーが鬼滅ネタをばら撒いてるみたいよ 次は「呪術廻戦」ダーと一部騒いでおりますが(もう、ました?)が
アニプレックス(ソニー)は関わっておらず
呪術はサムズアップ(サイバーエージェント)
マンガ単行本は今後もそれなりに売れるかもしれんが
流行りはしないし、知名度も上がらずで誰も知らないままで終わる
>>771
声優オタにはなんかわからんが譲れないモノがあるんだな >>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光
近藤光は韓国法人会長とNPO法人マチ★アソビ代表を兼ねてる。つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。 >>772
その家族愛とやらもうっすい内容と表現しかないわけで…
名作には名作たる所以というものが存在するが、鬼滅にはそれが無い >>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光
近藤光は韓国法人会長とNPO法人マチ★アソビ代表を兼ねてる。つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。
グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
-...,.,、ーー . 、…-, ….
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ >>779
逆に業のあるものは仲間になろうと改心しようと転生できない >>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光
近藤光は韓国法人会長とNPO法人マチ★アソビ代表を兼ねてる。つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。
グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
-...,.,、、ーー . 、…- ….
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ ソニーなんてほとんど何もしてないのにうらやまけしからんな
>>786
一番金出してるしそもそもアニメ化提案したのもアニプレックスから >>772
家族愛と名づけたエゴ垂れ流しだからな
だからまだ反抗期が来てない
子供を親のオモチャにできる世代に異様に受ける >>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光
近藤光は韓国法人会長とNPO法人マチ★アソビ代表を兼ねてる。つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。
グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
-..….,.,、ーー . 、…- ….
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ >>782
たしかにうっすいな
作者にはなんかしら家族愛を推す理由あるんだろうが
多くはグロと隣合わせのご都合主義によって家族愛を成立させてるし
あんまり突き詰めて考えてる感じもしない
ご都合主義ででも家族愛を訴えたいと思った理由をこそ知りたいが
本人は出てきませんと >>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光
近藤光は韓国法人会長とNPO法人マチ★アソビ代表を兼ねてる。つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。
グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
-...~,.,、ーー . 、…- ….
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ >>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光
近藤光は韓国法人会長とNPO法人マチ★アソビ代表を兼ねてる。つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。
グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
-...,.,、ーー . 、…- …. .
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ >>661
ほんとこれ思う
同業者からのやっかみもすごそうだし(ちはやふるの作者なんかもあんな書かなくてもいいのに
まだ30代で若いのにこれからどうするんだろうね
コロナ禍で海外逃亡もできないしな 走馬灯が回りまくるのもあまりにワンパターン
あれで話の帳尻を合わせるのが恒例になられると困るな
といっても約束のネバーランドやらも見てみると走馬灯パターンが多いことw
あと煉獄のセリフ初めとして
「お前さっき登場したばかりやろ?」ってキャラの割にはすさまじく演説してるし
でもそれに乗る人いるんだよな
言葉の力みたいのが強いのは間違いないんだが
漫画の展開から浮き上がって作者の主張がグイグイ来る瞬間がある
>>790
命を賭して鬼と対峙する理由つけととしては
合理的な理由だと思うけどなあ
サイコロステーキ先輩みたいな「地位と金」目当てが
行動原理の漫画見たいか? >>793
こういう場合堅気の世界では生きていけない
さくらももこのように半分業界人みたいになると思う
実写映画やドラマの脚本書いたり
芸能人侍らしたり
好きなアーティストを自分の作品の主題歌に起用したり
あげくシングルママとかになるんじゃないかな >>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光
近藤光は韓国法人会長とNPO法人マチ★アソビ代表を兼ねてる。つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。
グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
-..。.,.,、ーー . 、…- ….
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ >>787
金出してたんか
それはすまんかった
歌で儲かっただけかと思ったわ >>795
ほんとに地位と金なのか?じゃない?
そう見せかけて実はもう少しピュアな理由でしたってのは
それこそ鬼滅の走馬灯にありがちだし >>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光
近藤光は韓国法人会長とNPO法人マチ★アソビ代表を兼ねてる。つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。
グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
-...,.,、ーー . 、…- …. 。
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ >>772
家族愛ってより炭治郎はサイコ野郎だろw
あんだけお前だけは許さん絶対に鬼の首切るって言ってたのにいざ首切ったら突然鬼に対して手を合わせたりするとか怖過ぎるだろw
DV旦那みたい >>772
高橋留美子より高橋葉介のほうじゃないか >>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光
近藤光は韓国法人会長とNPO法人マチ★アソビ代表を兼ねてる。つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。
グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
-...,、. 、…- ….
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ >>801
ヤマトの古代進もそんなもんだよ いやもっとすごい
アニメや漫画の主人公にたいして深く考えてはいけない >>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光
近藤光は韓国法人会長とNPO法人マチ★アソビ代表を兼ねてる。つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。
グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
-...,、. 、…- …. 、
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ とんでもなく売れましたのスレで必死になってあれがいけなかったこれがいけなかった書き込んでる奴は
自分がいかに馬鹿か宣伝してるに等しい
>>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光
近藤光は韓国法人会長とNPO法人マチ★アソビ代表を兼ねてる。つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。
グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
-...,、. 、,…- ….
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ >>801
それめちゃくちゃ違和感あった
毎度の様に鬼殺しては同情して、また殺す
もうどないしたいねんと
そしてもう1つ強烈な違和感を覚えたのだが、
この物語は犯罪者肯定してるみたいでキモいんだ
育った環境が悪かったから犯罪者になりました
かわいそうでしょ?同情してくださいみたいな
欲望のままに非道働く鬼の過去なんか知らんがな >>803
高橋葉介は入ってるな
ただ、黒ベタにホワイトで線入れを多用するのは高橋留美子だよね
…という系譜の漫画だからジャンプ読みの反発が出るのか? >>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光
近藤光は韓国法人会長とNPO法人マチ★アソビ代表を兼ねてる。つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。
グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
-...,、. 、,-…- ….
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ >>793
まぁ鬼滅信者とか必要以上に他の作品と比べて
他の作品をdisったりして作者の知らない間に
敵を大量に作ってしまったのもあるからな...
俺もなになにより面白いって聞いて読んでみたら
なんだこれ対した事ないなって思っちゃったし
作者からすればそういうのも精神的ダメージ
がすごかったと思う... >>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光
近藤光は韓国法人会長とNPO法人マチ★アソビ代表を兼ねてる。つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。
グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
-...,、. 、…- ,….
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ 印税抜いた残りが出版社に入るとか、この記事書いたやつアホやろ。書店や取次はボランティアで販売しとんか?(笑)
>>812
>黒ベタにホワイトで線入れを多用するのは高橋留美子
こんなイメージ高橋留美子に全然ないけどな
つうか高橋留美子が高橋葉介の影響受けまくりだから似てるように感じるだけじゃね >>802
あいつは生まれ変わってもサイコロステーキだろ アニプレ事業やりだして15年くらいか?
実を結んだな
>>814
>作者からすればそういうのも精神的ダメージ
>がすごかったと思う...
妄想すごいですねw >>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光
近藤光は韓国法人会長とNPO法人マチ★アソビ代表を兼ねてる。つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。
グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
-...,、. 、…- 。,….
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ >>817
多用の印象が違うんだろうと思う
髪の毛の描写で黒ベタ&ホワイトは高橋留美子
高橋葉介も黒ベタだけど筆の線が目立つね >>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光
近藤光は韓国法人会長とNPO法人マチ★アソビ代表を兼ねてる。つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。
グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
-...,、. 、…-・ ,….
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ 儲かってるのなら末端のアニメーターにも人並みの給料を払ってやれよ
>>826
これだけ売れた作品のスタッフだから、それなりの報酬で囲い込むんじゃね? ゲーム製作中みたいだがスパイダーマンみたくソニー系列のSIEから出るんか?
それとも他から出るんか?
バンナムあたりか?
>>657
後世の歴史家から
新型コロナ急拡大の元凶と揶揄されるのが
運が良いってかwww
さすが芸スポ民wwwww 電通が必要ないことの証明になった
電通が関わってたらどのくらい盗むんだ?
個人的には声優達にもうちょっと給与上げてほしいと思ったわ
後、金にがめついてソニー連中等が将来、変な商品を売り込みそうな予感がするが
作者のコトウゲ先生が少しかわいそうな気がする
まぁ俺みたいな低所得が言っても説得力はないが
鬼滅の刃は打ち切りって言われてたけど人気はあったんだぞ。ただ打ち切りじゃないのかというと電通案件の超大型プロジェクトであるサムライ8を始めるにあたって同ジャンルの鬼滅の刃を1年後に終わらせる(その頃にはサムライ8は人気爆発する予定だった)という編集方針があったからで実際に1年後に鬼滅の刃は終わっている。唯一の誤算は人気爆発したのはサムライ8のほうじゃなかったということだけ。
>>834
むしろアニメ会社は声優から逆に金取るビジネスモデル成立していいな
声優は大した労働ないのにアニメから受ける恩恵がでかすぎる 1番悔やんでるのはゲーム会社だろうな
クソゲーでも売れただろう
>>832
100日後のワニと生き物係どうなってん? >>823
グッズ売上を渡す方式でチャラにしているという話。
鬼滅はいいけどグッズ作りづらい&層が違うのは大変だろうな。 こんな記録もう出せないと思うわ、ソニーは煉獄さんに感謝しろよ
>>801
突然若干エロくも見えるような切なそうな顔したよなw
あと慈悲の剣戟も突如出てきてあれ以来出てこない
キャラ立てを性急に成立させようという感じがアレだが
笑いにも繋がっているとは言えるかな >>814
作者のデビュー前短編集見たけど
話すっ飛ばす系統が多いがそれなりに効果出ているし
素直にかっこいいと言える内容があったな
売れるかどうかは別問題だが
ひとかどの作家にはなれたろうねあのままでも
ただ鬼滅以後は当然鬼滅を求められるので
今後作家活動続けるにしてもけっこうきつそうだ 原作者に金ねぇ
漫画だけだったらこんなブームにならなかったかアニメ化で成功した
武内直子の汚い絵柄だけでセーラームーンがなりたってるのか?
ソニーパソコンとかレコーダーとか廃れたけどな
ソニータイマーで
>>844
むしろ煉獄さんがソニーに感謝してるだろ、あんなにカッコよく映画で活躍させてくれて >>639
あと富樫も
特に富樫の場合は嫁がセーラームーン・・・・ >>846
短編集なんてあるんだね
まぁ短編集も話すっ飛ばすって事はこの人の癖なんだろうね
鬼滅も結構大事じゃないそこ?って所も描写しないで後書きで書いたりとかしてたからな...
次回作が出るんだとしたらもうちょい丁寧に
描いて欲しい所
次回作は何出しても叩かれそうな気はするが... 来年には売上半減してそうだよな
滅茶苦茶早く飽きられそう
>>777
アニメやってた頃のメディアゴリ押し前の鬼滅よりずっと単行本売れてるがな
流行りもせず、とは >>857
短編集というか連載デビュー前に描いたやつな
鬼滅の原型が載ってる >>854
煉獄さんは意思を持たぬただの絵だ
目を覚ませ >>214
柴田亜美のやつだろ
ファミ通で連載されてた >>855
HUNTER×HUNTERも、思いついた設定とキャラを発表するだけで満足して休載してるからなw >>857
すっ飛ばして想像させる狙いというのとは違うんだよな
パワハラ会議で全部処理自体はよいと思うが
おそらくはあいつらを倒す流れの中で柱のキャラ強化があったんだと思うが
結局最終決戦で全部走馬灯処理だから
コミックスの余りページで色々こうするはずだったみたいなこと書いてるが
そっちはそっちで蛇足要素が多いし不思議ではある >>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光
近藤光は韓国法人会長とNPO法人マチ★アソビ代表を兼ねてる。つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。
グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
-...,、. 、…・-・ ,….
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ 鬼滅の刃って感動できるポイント全然無いのがダメなんだと思うわ
同情人物の作り込みも甘いから感情移入も出来ない
子供が考えた様な設定と人物描写がきつい
>>872
俺は2018東海道新幹線車内殺傷事件を知ってたのでボロ泣きした。(当時も泣いた)
「これだけの金が動いた」って記事のくせに
大量に出てるグッズや企業タイアップには一切触れてないって適当だわな
もう少し調べてから記事を書けよ
>印税は8〜10%程度で、その中から40〜50億円以上が原作者の吾峠呼世晴さん(31)の手にわたる
通常の映画だと原作者には100万くらいらしいが?
漫画売れるからって安く叩かれるらしいぞ?
>>875
原作者と書いてあるから紛らわしいが、それ漫画の話だ。 これさ最初に密談で取り決めしておいて
製作委員会は原作者に無断で映画を作ったことにしてあとで訴訟で著作権料を取り戻す形にすれば
著作者の取り分増やせるんじゃねえの
これでパチンコになったら作者に2億円くらい入るのかね?
>>483
デモというかゲームアプリで二言三言いうのが一番金になるらしい
アニメがいかに酷いかという話だな >>873
何百番煎じだよってくらいありきたりじゃね? >>872
感情移入?
なくてもおもしろい作品はおもしろいやろ
お前はいちいち感情移入しないと楽しめないんか?
洋画とかジブリとかドラゴンボールとかワンピースとか感情移入してんの? 単行本で一気に読んでると無限城編から作者が明らかに物語を畳みにかかっているのが分かる
いろんな裏設定も描かずに速攻で終わらせた感じ
>>887
彼岸花とか明らかに捨て設定化したからな こういうのは実際に動いた金のデータが雄弁に語る
表にしてまとめておいてもらえば、それを見るだけで無駄に語らずに済む
>>837
恩恵ってなんや?
テレビ出れても微々たるもんやで >>873
それってこの事件のパクリ?(´・ω・`)
米6歳少年が犬に襲われた妹救出、SNSで女優から賛辞
https://www.cnn.co.jp/fringe/35156888.html
米ワイオミング州で6歳の男の子が、犬に襲われた妹をかばって顔に深い傷を
負いながらもこれを救出する出来事があった。
今月9日、ブリッジャー・ウォーカー君は4歳の妹が1匹の犬に襲われているのに気付いて
助けに飛び込んだ。
犬は1歳になるジャーマンシェパードのミックス犬で、妹の盾になったブリッジャー君を
激しく攻撃。頬を押さえつけて離さなかった。
その後救出されたブリッジャー君は、2時間かけて90針以上縫う手術を受けた。
父親からなぜ妹と犬の間に割って入ったのか問われると、
「もし誰かが死んでしまうくらいなら、自分がそうなろうと思った」と答えたという。 >>885
感情移入できなくても面白い作品は当然ある
単純な鬼滅はくそしょーもない、褒められるポイントが何もないってだけだぞ 上弦同士の血栓とか上弦と過去の柱との戦いとか裏設定ネタはおおい
またその気になったら復帰して描いてほしい
スレの勢いやばいなwww
もうみんな飽きてるじゃんw
次くるのはEveでトイズファクトリーは社運かけてるってラジオで言ってたけどホント?
勘違いしちゃいけないのは日本経済には大して貢献もしてないところ
市場が増えたわけでも失業率が下がったわけではないぞ
一部の会社が競争を優位に進めて一時的にシェアと売上を伸ばしたに過ぎない
コロナに負けるなとコロナ拡散
ギャグが好きだよね日本人は
>>704
鬼滅いつ面白くなるんだと思いながら見てて19話も大したことなくて映画の後半まできてやっと面白くなったんだが
最近進撃の巨人最初から見たらめちゃくちゃ面白くて鬼滅はやはりそんなに面白くないと思った
映画の煉獄と強い鬼との戦いはよかったけど進撃は毎回煉獄戦並の迫力と緊張感がずっと続いてるような面白さ >>899
救われてないぞ
一時的に寿命が延びたか、元に戻っただけ
もともと勢い落ちてたしコロナによる自粛が再度起これば
すぐに危機に陥るよ >>902
飲食業界
観光業界
映画等興行業界
己の底意地から日本を窮地に陥れる国賊 >>428
長谷川町子も初期からサザエの権利ガッチリだからかなり稼いでるはず
ある時期まで自分の出版社からしかサザエさんの単行本を発売してないからな >>901
煉獄のところが一番盛り上がるとこだしな
この後も他の上弦とか出て来るわけだが
煉獄戦並みのを期待してると拍子抜けするぞ多分
強敵というよりゲームの中ボスみたいな面倒臭いだけの敵 鬼滅がやばいのは見た人の9割くらいが
なんだこれ全然おもんない
だまされたって思ってるだろうってことだ
つまりもうだれも芸能人が面白いっていうものには手を出さなくなる可能性大だ
>>581
イメージセンサーとかエレキも
頑張ってるよ >>908
いやいや漫画やアニメから離れてた層が大半だから
感想は上々なんじゃないか?
>>905
サザエさんとかグッズとかの二次使用皆無なんだから収入なんかしれてる >>737
子供が巨人ごっことか始めたら絶対止めるだろ >>907
いや、鬼滅が無かったより有った方が助かっただろ?
事情の継続とは別の話だ。 >>913
あったおかげで秋口は人出が多かったね
おかげでご覧の有り様 >>745
じゃあ声優やめてその辺の手の空いてる人で吹き替えでいいんじゃ ヒットしたものは何が何でも叩きたい人っているんだな
>>913
潰れて閉鎖する前に一儲けできたって程度だね
それを「救われた」と表現するかはそれぞれの自由か
今回のは一時的なバブルだから今後の地方の映画館への客足に好影響は見込まれず
経営の立て直しは流石に無理だろうけど >>914
公開からもう3ヶ月も経ってるじゃん
潜伏期間ってそんなに長いんだ >>916
作ったわけでもないのに売り上げにひれ伏せとか惨めにならない? >>911
おいおいwサザエグッズって例の歌を筆頭に今でもそこそこ出てる上に
大昔からあるぞw >>898
オタクはマジでアニメが日本の有力産業だと思ってるから、そういうこと言わないでやれ
オタクが経済回してる!とか本気でドヤってんだから
二兆くらいのゴミ産業で >>920
例の歌がなんだかわからんが
サザエさんグッズなんか見たことないぞ?
サザエさんマンチョコとかあるのか? いくら叩こうがケチつけようが
ソニーは潰れないし
アンチの人生と何の関係もないぞ
>>918
秋口に感染者をだらだら増やしてきた結果がこのザマよ >>919
自分たちの世代が盛り上げた作品が一位を取った、もしくは一時代を築いたってのは
普通に誇らしくないですか? >>917
まあね、映画産業の今後の見通しが暗いのは否定しない。 >>924
ソニーの中の人?
じゃなきゃ何なの?
惨めにならない? >>922
笑っちゃいますよねえ
鉄鋼や自動車関連の各社なんて鬼滅が動かしたお金と比較にならないくらいのお金を動かしてるのに
しかも恒常的に *67072(+*513) 345271(.972) *51.9% 38.5% *67282 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *63844(+*892) 358753(.948) ****** 47.7% *63990 銀魂 THE FINAL
ジャンプあてたら 今日はかってるが 初日はボロ負けしたよ 鬼滅
やっぱー おかしーよ 興行収入
映画やアニメの続編が今後もこの2分の1でも数字を出し続ければ
まだ映画産業にも希望はある
>>916
320億声の日が 宮崎息子の新作とあわせてあるんだよ。 鬼滅
洋画がかかってないのもあるが、 鬼滅の320億は おかしーぞ
*67072(+*513) 345271(.972) *51.9% 38.5% *67282 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *63844(+*892) 358753(.948) ****** 47.7% *63990 銀魂 THE FINAL きょうはかってるが
キンタマて8億から20億ぐあいだろ それでもわれるんだよ 収益が
>>901
ほんそれ
進撃の巨人は面白いと聞いて見出したら、毎回次の話が待ちきれなくて結局原作まで読み始めてしまった
鬼滅の刃はいつ面白くなるのかと無感情のまま完走してしまった感じ
作画は丁寧だけど、目新しい表現もなく、具体的に何が凄いのか面白いのか全く理解できなかった
楽しみにしていたからとても残念だ ソニーは商売上手
米津玄師はバカ売れだけどソニーに6割持ってかれるみたい
ボカロP時代のが効率良く稼げてるんでは
でもやっぱりソニーあればこその化け物級のヒットなんだろな
>>25
沢山の人が関わってるんだから一人がそんな取ったら
誰も協力しなくなる いまの日本映画は 2作品が少年ジャンプていじょうだな
それもアニメばかりで
きめつも その異常でできた産物
>>357
儲かったのはアニプレックスとソニーミュージック日本法人な
ソニーグループは国際会計基準だから
世界市場で見ると映画部門は散々だね >>7
漫画が売れてるから人生3週は贅沢できるよ
1巻だけで500万部ってそんじょそこらの一発屋と違う 原作者に金が入るよう漫画家で組んで交渉すれば良いじゃない
股の助が童磨に母親の昔話されるシーンが一番泣けたよな
鬼滅の家族愛要素はブリーチのノリのパクリにすぎないから
そりゃ浅く感じるわなあ
>>906
煉獄なんて映画化前はぽっとでの柱が活躍前にすぐ死んだ話でしかなかったけどな
原作で1番盛り上がったのは上弦戦だし >>935
面白いと思わないのに最後まで完走したその辛抱強さとヒマさに感心する
自分は1話で引き込まれなければ即脱落するタイプ >>942
税金対策のために会社作らなきゃいけないだろうから今そっちのほうでも忙しいだろう >>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光
近藤光は韓国法人会長とNPO法人マチ★アソビ代表を兼ねてる。つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。
グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
-...,、. 、…・-・ ,…、.
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ 正直歌もそんなにいい歌じゃない
鬼滅のイメージともかけ離れてるし
言われるまで鬼滅の歌だと気づかなかったわ
>>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光
近藤光は韓国法人会長とNPO法人マチ★アソビ代表を兼ねてる。つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。
グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
-...,、. 、…・-・ 。,….
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ ID:csaE/S0t0は鬼に親でも殺されたのか?
>>848
「絵がうまい」だけならその仕事はいずれAIに
既に部分的に導入され始めてるしな >>920
サザエだけじゃなく、長谷川作品は昔から
アニメ誌にカット1枚使わせないので有名
昔の作品のソフトを出せば売れるのに、絶対に許可しない
数年前に映画チャンネルで、江利チエミの実写版サザエさん10本を
放送したのが話題になったほど、再放送も厳しい >>953 池沼鬼滅ヲタに家庭を壊された無辜の市民多過ぎて
【速報】東京都、新たに1494人感染 重症者128人 1月10日 ★3 [ばーど★]
<新型コロナ>東京都で新たに1494人の感染確認 日曜日で初の1000人超え
【速報】福岡県で新たに284人の新型コロナ感染を確認。福岡市140人、北九州市39人、久留米市16人、他、県発表分89人。1月10日 [記憶たどり。★]
国内で新たに6055人が感染 重症者は最多の852人(1/10) [蚤の市★]
【過去最多更新】静岡県の新規感染者127人 連日116人を上回って過去最高 / 静岡 10日 [江ノ島★]
【速報】福岡県で新たに284人の新型コロナ感染を確認。福岡市140人、北九州市39人、久留米市16人、他、県発表分89人。1月10日 [記憶たどり。★] >>892
お前にはそういう作品だったのかもしれん
他の人は違うとらえ方をしたから大ヒットした、それだけのことだ >>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光
近藤光は韓国法人会長とNPO法人マチ★アソビ代表を兼ねてる。つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。
グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
-..,..,、. 、…・-・ ,….
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ PS5を大量生産して、鬼滅劇場版のUHDブルーレイ版を出せば一気に普及のきっかけになりそうなのにな
肝心のPS5が無いって
>>936
個人でやって丸儲けするか、企業とやって取り分は減るけど総額増やすか。
実力ない奴は企業とやってブーストかけるってのもあるけど。最近不調の某社のバイトで、発売日にオリコン集計店によく買い周りに行かされたわw >>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光
近藤光は韓国法人会長とNPO法人マチ★アソビ代表を兼ねてる。つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。
グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
-..,..,、. 、。・-・ ,….
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ 正月休みに一気見したが、スッゲーツマンネーなこれ
ユーチューバー好きの幼稚な人間とファン層被ってそう
売れたからいいけど、失敗だって多数あるだろ
何でも儲かった時を基準にしたらダメ
らしんばんの鬼滅の刃福袋買って転売しようとメルカリに出しても全く売れない
>>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光
近藤光は韓国法人会長とNPO法人マチ★アソビ代表を兼ねてる。つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。
グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
-..,..,、. 、…・-・ ,…. .
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ 作家、40〜50億が入るのだから
怖くて正体を隠したいだろう
田舎でバレたら、どんな人が周りにうろつくか解らん
日本で*68375(+***0) 355163(1.00) *52.0% 38.7% ****** 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *65367(+***3) 375031(.991) ****** 48.0% ****** 銀魂 THE FINAL
やっぱーおかしーよ 350億 。 すぐにキンタマでわれてるしー
>>1
金曜土曜と銀魂に一位取られてたのに
日曜はデイリー一位取り返していてワロタ
なんじゃこりゃ
65 名前:名無シネマさん(愛知県)(ワッチョイ e374-/ZZX [211.1.206.34]) :2021/01/11(月) 00:07:32.39 ID:+6i/teXj0
2021/01/10 23:54更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *68375(+***0) 355163(1.00) *52.0% 38.7% ****** 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *65367(+***3) 375031(.991) ****** 48.0% ****** 銀魂 THE FINAL
*3 *29771(+***2) 178972(.994) *47.8% 55.1% ****** 新解釈・三國志
*4 *29227(+***0) 113990(.991) *72.6% 44.5% ****** 映画 えんとつ町のプペル
*5 *28763(+***0) 131212(1.00) *70.2% 39.4% ****** 劇場版 ポケットモンスター …
*6 *21905(+***3) *95760(.996) *62.9% 49.7% ****** 約束のネバーランド
*7 *10877(+***0) *53017(1.00) *45.8% 45.5% ****** STAND BY ME ドラ…
*8 *10175(+***1) 162236(1.00) ****** 56.6% ****** おとなの事情 スマホをのぞい…
*9 **9896(+***2) 117015(.996) ****** 46.0% ****** 劇場版 美少女戦士セーラーム…
10 **8093(+***0) *60128(.997) *55.8% 52.4% ****** 新感染半島 ファイナル・ステ… >>975
もう地元でバレてて有ったこともない親戚が続出してるらしい >>929
これわりと本気で言ってるからな
だから作者が40代とかだと熱が冷めるのがいるんだよね
昔なら別に漫画面白ければ年齢関係なかったろうが >>941
否定したくなる現実が多いからな
漫画家は特に個人主義者が多いのもあるし
普通は家族愛を訴えるにもリスクとか込でそれでも愛があるみたいに描くが
吾峠呼世晴の中では一応リスクも認識しつつもそういうのは鬼側に押し付けてる感じ >>25
50億は入ってるそうだが
一個人がこんなお金手にしてこの後まともな生活出来るか心配になる >>28
何か効率のいいステマの手口見っけたんかな
最近ソニーは当てるのが上手くなってるよな
失敗したもんに何があるか知らんけどw 童磨戦でお母さんの話をされて泣いちゃった股の助キュン可愛かったな
鬼滅はアニプレ主導だろ
LiSAから豪華な声優からufoまで勝ち戦の道具を用意したのはアニプレ
おそらく製作委員会の出資率は思ってる以上に高いと読む
>>898
政府も財界もいかにして金を循環させるか苦心してるのに
消費税が上がってる分動くだけで国が潤う >>985
Lisaなんてアニタイがなきゃ全く売れないゴミだろ >>914
今の蔓延は逆算したらクリスマスや年末の会食が主因 10月16日に公開された
どうみてもコロナ3波目の一因
無症状で感染したガキたちが登校しさらにひろめ
そのクラスター無症状家族が税金GOTOで全国にまき散らした人災
>>1
大ヒットって…w
理由の一つは過去最大規模の特典商法だろうがw
鬼滅の刃 前売り購入特典
@一般ムビチケコンビニ券+チケットクリアファイル 価格 2,380円
A一般ムビチケコンビニ券+アクリルスタンドプレート 価格 3,150円
B一般ムビチケコンビニ券+B2タペストリー 価格 5,020円
10月16日(金)〜:先着入場者特典 特製冊子「鬼滅の刃 煉獄零巻」合計450万人
11月14日(土)〜:第1弾「ufotable描き下ろしA5イラストカード 壱」合計 150万人
11月28日(土)〜:第2弾「ufotable描き下ろしA5イラストカード 弐」 合計 100万人
12月12日(土)〜:第3弾「来場御礼スペシャルブック」 合計 75万人
12月26日(土)〜:第4弾「キャラデザ:松島晃描き下ろしメモリアルボード」 合計 75万人
12月26日(土)〜:MX4D/4DX 入場者特典「無限列車切符風アクリルキーホルダー」合計 30万人
合計:880万人分
入場者先着特典「煉獄零巻」450万人x一般料金換算1900円=85億5千万円
隔週特典 第一弾〜第四弾 計400万人x1900円=76億円
MX4D/4DX特典 30万人x2900円=8億7千万円
入場者特典
千と千尋…なし
君の名は…なし
鬼滅の刃…一般料金170.2億相当(880万人分)
AKBの握手券でのシングル総売上5211万枚(アーティスト歴代1位) と同じw
コロナのおかげで前例の無い美味しい環境を手にしたただけでなく秋元商法で膨大に水増しとか
腐ってるw >>1
劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」興行成績推移
公開3日間:46億2311万7450円(動員数342万493人)←コロナ恩恵で劇場独占+先着特典450万人分
公開10日間:107億5423万2550円(動員数798万3442人)←初動記録でブームの流れに
公開17日間:157億9936万5450円(動員数1189万1254人)
公開24日間:204億8361万1650円(動員数1537万3943人)
公開31日間:233億4929万1050円(動員数1750万5285人)←隔週特典商法開始(150万人)
公開39日間:259億1704万3800円(動員数1939万7589人)←やっとスタドラ公開(第三波で死亡)
公開45日間:275億1243万8050円(動員数2053万2177人)←特典第二弾開始(100万人)
公開52日間:288億4887万5300円(動員数2152万5216人)
公開59日間:302億8930万7700円(動員数2253万9385人)←特典第三弾開始(75万人)
公開66日間:311億6664万7900円(動員数2317万5884人)
公開72日間:324億7889万5850円(動員数2404万9907人)←特典第四弾開始(105万人)
公開80日間:346億4211万6000円(動員数2548万4681人)
コロナ恩恵と特典商法なければせいぜい普通のヒットで終わってた鬼滅w
コロナ禍で生まれた邦画史上最大の過大評価映画 >>989
それなw
映画館はクラスター発生しないとか言ってる無知がいるけど濃厚接触規定の
「マスク無しでの15分以上の会話」に該当しないから保健所が立ち入ってないだけっていう
実際はクラスター発生源で現在進行形で流布してる可能性もたんまりあるという事実
鬼滅は列ロビーを密集させて一ヶ月間で1750万人を「蜜」に動員させたまさに諸悪の根源
上映前は当然喋るし、暗闇をいいことにマスク外す奴や無断飲食も横行していたというねw
泣いたとか言ってる時点でアーウツw
潜伏期間を経て拡大始まったタイミングを考えても鬼滅が原因は明らかだ
新型コロナウイルス感染拡大は鬼滅効果なのか?|原田崇央
https://note.com/takaoharada/n/nab6404abbc11 秋口からしっかりコロナ対策してりゃここまで感染拡大はしなかったろうに、gotoやら鬼滅で完全に緩んだからな
これからも感染拡大は続くだろうね
>>990
特典なくても余裕で千と千尋は超えてる
ジブリブランドっていうハンデもあるし、ノーブランドなのにここまで爆発的に売れた鬼滅は凄いよ
しかもほぼ口コミ >>228
第一話をCM無しでぶっ通し放映の条件が通らなくてMX送りになったと聞いた
当時ただのアニメの一つに過ぎなかった作品にCMなしなんて余程のことがないとOK出さんわ 年明けて流行りもの特有のあれもうダサくない
の雰囲気は出てきたぞ
>>994
口コミじゃねえよ
メディアゴリ押しステマ >>999
何度も通ってるファンは鬼滅に関わってる人が豊かになるのを望んでるんだからそれでいいんじゃね lud20210112031612ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1610236642/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「映画『鬼滅の刃』大ヒットで、これだけの金が動いた!一番儲かったのは「ソニー」 [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・映画業界が『鬼滅の刃』大ヒットを素直に喜べない「ヤバい事情」 [首都圏の虎★]
・映画館“復活”に希望の光『鬼滅の刃』大ヒット 海外からは驚きと羨望の目 [首都圏の虎★]
・【アニメ】劇場版「鬼滅の刃」記録、これまでのヒット映画と同列に比較されることに3割の人が「違和感あり」#はと ★4 [muffin★]
・【映画】『鬼滅の刃』台湾でも大ヒット 3日間の興行収入がアニメ映画の初動歴代1位に [爆笑ゴリラ★]
・【ひるおび!】映画「鬼滅の刃」大ヒットに専門家「半沢直樹を忘れかけているんじゃないですか」 [爆笑ゴリラ★]
・【映画】『鬼滅の刃』ヒット契機に“声優起用”の原点回帰が加速、花江夏樹がハブ的役割に [爆笑ゴリラ★]
・【映画】『鬼滅の刃』46億円の大ヒットも…鑑賞マナーに苦言「感動が台無し」 #はと #ufotable 【まいじつ】 [少考さん★]
・劇場版『鬼滅の刃』大ヒットは「すべてが絶妙なタイミング」と映画評論家…“成功を呼んだ方程式”とは何か? #はと [首都圏の虎★]
・ワンピース、来週話のタイトルが「焔」 巻末コメに鬼滅の刃映画大ヒットおめでとうのコメント!!仲良しへ(^_^)
・【アニメ】「鬼滅の刃」爆発的ヒットが貢献 低迷続いた映画館急回復 コロナ後、初のプラス消費 10月後半 [muffin★]
・【アニメ】劇場版「鬼滅の刃」記録、これまでのヒット映画と同列に比較されることに3割の人が「違和感あり」#はと ★3 [鉄チーズ烏★]
・【モーニングショー】玉川徹氏、映画「鬼滅の刃」の大ヒットに「ここまでヒットすると見ない法則が僕にはあって…」 [爆笑ゴリラ★]
・『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』大ヒットに加藤官房長官「テレビで過去の映画は見た」 『進撃の巨人』は「全巻通じて読んでいる」 [ひかり★]
・【映画】「鬼滅の刃」が台湾でも大ヒット 公開10日で約10億円のヒットに地元紙が異例特集 君の名は。を抜き最も人気な日本映画と絶賛 [首都圏の虎★]
・【映画】大ヒットの『鬼滅の刃』、グロテスクな描写に子供への影響を心配する声…ショッキングなシーンで泣き出してしまう子供も#はと★2 [首都圏の虎★]
・観客動員2053万人超でも映画『鬼滅の刃』を見ない人たちの本音 [首都圏の虎★]
・映画『鬼滅の刃』国内の歴代興収3位 『アナ雪』超え259億円突破 [首都圏の虎★]
・映画『鬼滅の刃』、「千と千尋の神隠し」越えなるか 「君の名は」超えは確実との予想
・韓国で映画『鬼滅の刃』がようやく公開 圧倒的人気で1位に 反日とはなんだったのか?
・【米国】映画『鬼滅の刃』マイアミで7日間限定上映 全米公開も調整中 [愛の戦士★]
・映画『鬼滅の刃』、興行成績270億円越えでタイタニックを抜き歴代興行収入ランキング2位になる
・【アニメ】映画『鬼滅の刃』観客動員数1000万人突破 公開16日間で煉獄役・日野聡「よもやよもやだ!」 [ひかり★]
・【アニメ】 映画『鬼滅の刃』放送開始10分で世界トレンド1位「うまい!」「煉獄さーん!」 [朝一から閉店までφ★]
・【映画】『鬼滅の刃』、公開直前にメルカリでチケット転売相次ぐ 予約サイトにアクセス殺到で入手困難 [鉄チーズ烏★]
・煉獄の誕生日5・10、映画『鬼滅の刃』興収400億円突破か GW明け発表濃厚で話題 [愛の戦士★]
・【映画】『鬼滅の刃』国内の歴代興収2位 275億円突破で『タイタニック』超え ★3 [爆笑ゴリラ★]
・【映画】『鬼滅の刃』国内の歴代興収2位 275億円突破で『タイタニック』超え ★2 [爆笑ゴリラ★]
・【映画】米国で公開された劇場版『鬼滅の刃』海外レビューサイトでも大絶賛「7回泣いた。円盤が出たら絶対買う」「待った甲斐あった」 [muffin★]
・【アニメ】60代男性の6割が『鬼滅の刃』ブームは異常 映画公開後からの加速ぶりも [フォーエバー★]
・『鬼滅の刃』アニメ続編計画、フジテレビの調整が難航 テレビと映画のどちらで放送するか [ネギうどん★]
・【アニメ】映画『鬼滅の刃』日本映画史上最速で興収107億円突破 10日間で動員数790万人超 『千と千尋の神隠し』超える勢い ★7 [muffin★]
・劇場版『鬼滅の刃』400億突破でも苦境続く映画界。「悪夢」断ち切るヒントはアニメに? [首都圏の虎★]
・【映画】『鬼滅の刃』ほか日本作品ノミネートならず 第93回アカデミー賞ノミネート発表 [シコリアン★]
・【映画】なぜ煉獄杏寿郎は「夢」を見なかったのか 映画『鬼滅の刃』の重要シーンでわかる「炎柱」の生き様〈dot.〉 [砂漠のマスカレード★]
・【アニメ】映画「銀魂 THE FINAL」入場者特典の空知英秋先生描きおろし『鬼滅の刃』キャラ3種を大公開 [muffin★]
・『鬼滅の刃』『ONE PIECE』『ヒロアカ』などから紐解く、ジャンプアニメの映画化が成功した理由 [首都圏の虎★]
・【映画】「鬼滅の刃」劇場版「無限列車編」の制作決定!アニメ最終話で発表
・「鬼滅の刃」完全敗北、国民的アニメ映画に遠く及ばず…「不甲斐ない」 歴代トップの興収403億とは何だったんだ★4 [牛丼★]
・【アニメ】映画『#鬼滅の刃』興収300億円に向けファン団結「煉獄さんを300億の男に」 『コナン』に似た運動 #はと [muffin★]
・【Yahoo!検索大賞2021】アニメ部門は1位『東リベ』2位『呪術廻戦』3位『鬼滅の刃』 ゲームは『ウマ娘』、映画は『シン・エヴァ』が1位 [jinjin★]
・【映画】『鬼滅の刃』隔週で入場者特典配布へ 11〜12月に第1〜4弾まで用意 [ひかり★]
・映画『鬼滅の刃』ワールドツアー“満席”続出でブーム再来の兆し [爆笑ゴリラ★]
・【映画/アニメ】「鬼滅の刃」公開3日間で興収46億円!! 鬼スタート!! [あずささん★]
・【映画】『銀魂』、V12『鬼滅の刃』抑え動員1位 3ヶ月ぶりにランキング首位交代 ★2 [爆笑ゴリラ★]
・【全国映画動員ランキング】劇場版「鬼滅の刃」8週連続1位!『滝沢歌舞伎 ZERO』3位スタート [首都圏の虎★]
・【映画】『鬼滅の刃』国内の歴代興収5位、公開24日で204億円突破 『ハリポタ』超え ★5 [爆笑ゴリラ★]
・【映画動員ランキング】『新解釈・三國志』興収30億円突破、『鬼滅の刃』は前人未到のV12 [muffin★]
・『鬼滅の刃』Yahoo!検索大賞「部門賞」2冠達成 アニメ、映画のほか声優・花江夏樹も受賞 [爆笑ゴリラ★]
・【映画】『鬼滅の刃』公開10日間で興収20億円突破 前週比+約9億円で勢い続く [Ailuropoda melanoleuca★]
・【映画】「鬼滅の刃」が全米劇場売り上げランキングでトップに 「モータルコンバット」を逆転 ★2 [muffin★]
・【アニメ】映画「鬼滅の刃」17日間で興収157億円到達で「アバター」超え日本歴代10位に! ★3 [muffin★]
・【映画】『鬼滅の刃』国内の歴代興収3位 公開39日間で『アナ雪』超え259億円突破【ランキング一覧あり】 ★2 [首都圏の虎★]
・【映画】快挙続く『鬼滅の刃』動員ランキング10週連続1位で “300億の男” 煉獄に新たな異名「V10の男」 [muffin★]
・「鬼滅の刃」完全敗北、国民的アニメ映画に遠く及ばず…「不甲斐ない」 歴代トップの興収403億とは何だったんだ★6 [牛丼★]
・【日本映画興行収入ランキング】1=千と千尋の神隠し - 308億円 2=君の名は。 - 250.3億円 3=「鬼滅の刃」無限列車編 - 233.4億円 [首都圏の虎★]
・【テレビ】アニメ「鬼滅の刃」テレビ愛媛でもG帯レギュラー放送決定!金曜19時枠 11・6第1話から [ひかり★]
・『鬼滅の刃』大ヒットで“芸能人声優”不要論が噴出!「作品が良ければ売れる」 #はと [首都圏の虎★]
・【話題】『鬼滅の刃』が大ヒットしたのは、超重要人物が次々と死ぬからだ ★2 [砂漠のマスカレード★]
・【漫画】漫画『鬼滅の刃』は、なぜ空前の大ヒット? “もののあわれ”が宿る作品 「ジャンプ作品が苦手だなって思う人に読んでほしい」
・【テレビ】辛坊治郎氏、大ヒットの「鬼滅の刃」を絶賛「見終わった後にストレスがたまらない。正義は勝つって…ここでしょう」 [爆笑ゴリラ★]
・鬼滅の刃の折りたたみ傘もゲット!佐藤仁美 ひとりゲーセンで大量の“戦利品” [爆笑ゴリラ★]
・【アニメ】劇場版「鬼滅の刃」記録的大ヒットに自信「(興行収入)100億円の大台も見据えている」 ★3 [muffin★]
・【芸能】大ヒット漫画『鬼滅の刃』の歌舞伎化が決定! 市川染五郎、市川團子、市川猿之助、松本幸四郎ら出演 [冬月記者★]
・【話題】『#鬼滅の刃』大ヒットで湧き上がる芸能人声優不要論 なんで「棒読み」芸能人が起用されるの? #はと ★5 [muffin★]
・【漫画】『鬼滅の刃』今、最も勢いのあるマンガ 人気の理由 ★2
・【漫画】『鬼滅の刃』今、最も勢いのあるマンガ 人気の理由 ★3
08:18:29 up 32 days, 9:22, 0 users, load average: 75.13, 81.52, 80.15
in 0.087538003921509 sec
@0.087538003921509@0b7 on 021422
|