特集「この曲のドラムを聴け! 60〜80年代の躍動感溢れる名演を徹底解説」 『レコード・コレクターズ2月号』発売
2021/01/06 19:08掲載 amass
http://amass.jp/143142/
レコード・コレクターズ2020年2月号
https://pbs.twimg.com/card_img/1346760465133621248/2CLD-C-i?format=jpg&name=240x240&.jpg
『レコード・コレクターズ2月号』の特集は「この曲のドラムを聴け! 60〜80年代の躍動感溢れる名演を徹底解説」。
“本誌執筆陣によって選ばれた必聴の101曲”や“リズムからたどる60〜70年代ポップス史”など。1月15日発売
■『レコード・コレクターズ2020年2月号』
<内容>
【特集】 この曲のドラムを聴け!
ポピュラー音楽の大きな魅力の一つとして、リズムの面白さ、楽しさがあります。それらはドラムを中心とするリズム・セクションによって生み出されてきました。今回は1960〜80年代のロック/ポップス/ソウル/ファンクなど、数々の名ドラマーによって編み出された多様なスタイル、その躍動的なビート/グルーヴの魅力をじっくりと味わっていただきたいと思います。
20人の筆者の方々にドラムの演奏が印象的な作品を選んでいただき、編集部で101曲に調整いたしました。
■ 本誌執筆陣によって選ばれた必聴の101曲(青山陽一、池上尚志、犬伏功、宇田和弘、大鷹俊一、奥村裕司、金澤寿和、ガモウユウイチ、小出斉、近藤正義、サエキけんぞう、柴崎祐二、立川芳雄、鳥居真道、中重雄、中森泰弘、萩原健太、舩曳将仁、増村和彦、和久井光司)
■ リズムからたどる60〜70年代ポップス史(鳥居真道)
■ ドラム録音術概論(中村公輔)
【特集】 リイシュー・アルバム・ベスト10/5
読者の皆様、2020年は大変な一年となりましたが、お変わりありませんでしょうか。コロナ禍を受けて、自宅で過ごす時間が増えた方も多いでしょう。
このベスト10/5で目利きの方々が太鼓判を押すアイテムをチェックすれば、ともすれば退屈になりがちな巣ごもりも楽しいひとときとなること請け合いです。
音楽遺産をじっくり味わうことが、すなわち自衛につながる。命あってのリスニング生活、今年も健康第一でよろしくお願いします。
■ 読者が選んだリイシュー・アルバム
■ ロック(大鷹俊一)
■ ロック(萩原健太)
■ リマスター/ハイレゾ(武田昭彦)
■ オールディーズ(中村彰秀)
■ プログレッシヴ・ロック(松井巧)
■ ハード&ヘヴィ(山崎智之)
■ パンク/ニュー・ウェイヴ(行川和彦)
■ トラッド/ブリティッシュ・フォーク(山岸伸一)
■ フォーク/カントリー(宇田和弘)
■ ロック発掘映像(赤岩和美)
■ ブルース/ゴスペル(小出斉)
■ R&B/ソウル(鈴木啓志)
■ ジャズ(大村幸則)
■ ジャズ・ヴォーカル(高田敬三)
■ 日本のロック(湯浅学)
■ 歌謡曲/芸能(鈴木啓之)
■ ブラジル(駒形四郎)
■ レゲエ(米光達郎)
■ ラテン(山本幸洋)
■ ワールド・ミュージック(深沢美樹)
■ サウンドトラック(上原昭一)
■ 新作アルバム(編集部) □ 私の収穫2020
コレクター総勢32名がこの1年間で手に入れたレコードから選りすぐりの逸品を紹介
□ キング・クリムゾン
『クリムゾン・キングの宮殿』関連の音源を網羅した26枚組『ザ・コンプリート 1969 レコーディングス』解説(石川真一)
□ デフ・スクール
再結成以降の音源集『パリージ・マイ・ディア』に凝縮された英国ロックのエッセンス(村尾泰郎)
□ JAGATARA
決定版的映像作品として長く親しまれる『ナンのこっちゃい』がブルーレイ化(小山守)
□ ザ・ローリング・ストーンズ
英国版ファーストとセカンド・アルバムが単体リリース(若月眞人)
□ ザ・クロマニヨンズ
2020年の“アナログこだわりリリース"(大鷹俊一)
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
CDとか本人じゃなくてスタジオミュージシャンが演奏してるとかあるからなw
ZEPのWhen the Levee Breaks
天国への階段のドラムが入ってくるところはロック史上最高
>>4
タイガースは他はスタジオミュージシャンでもドラムはひとみ
慶應の先生から中国 ドラム対決の約束で、いきなり歌い出すのは反則だと思います
ドラムってジョン・ボーナムとそれ以外って印象しかない
ギターやドラムが神テクでもつまらないバンド有るよな
例えばTOTOとか
Rainbow Light in the Black
>>31
ロネッツのやつのドラムはかっこいいわ
布袋さんと吉川さんのビーマイベイビーは印象にない MR.BIG Take Cover
LOUDNESS Esper
>>34
MR.BIGだとコロラドブルドックがすげえと思った >>34
そういえば、どっちもドラムは亡くなってるんだよな >>8
一回目のドラム録音でこれは改心の出来だ!と意気揚々とブースからボンゾが出てきたら
ペイジに「もう一回叩いて」と言われてしまう
「はあ?ふざけんなし!今の最高だったろうが!」と思ったもののペイジに逆らえず
向かっ腹立てて再度ドラム録音したところ
このテイクが最高の出来でトラックを聴いたボンゾが「俺が悪かった!」と
ペイジに抱きついたというちょっといい話 コージーは俺も好きなんだがエマーソンレイク&パウエル聴いたら
あー、ハードロックしかダメだなって思ったな
ジェフベックグループでもイマイチに感じたし
ドラムで一番好きなのは、ソニー・ロリンズのA Night At the Village Vanguardで
Night in Tunisiaを叩いてるピート・ラロカかな
@YouTube
ジャズならフィリージョージョーンズが好みブルートレイン
最近ディグって良かったのは市原明彦華麗なるドラムベストヒット20
レコスケの連載を再開してくれ
レコゾウ、鬼瓦レコード、ミッキー吉野屋
プロコル・ハルムの「青い影」はハモンドオルガンだけじゃなくてドラムもいい
エマーソンレイクアンドパーマーのシェリフやろ
分かるやつおらんやろうけど
マッハGoGoGo
OP マッハゴー・ゴー・ゴー
新・オバケのQ太郎
OP オバケのQ太郎
I am the resurrectionのレニのドラムが最高
好きなドラマーはたくさんいるけど、おそらくこのスレで名前が出てこないような人ならアラン・ホワイトかな
イエスでの演奏はもちろんだけど、他でも結構叩いている
イマジンも彼のドラム
こういうファンキーなドラムも巧い
Rick Wakeman - Anne of Cleves(クレーヴのアン)
@YouTube
>>63
本人の性格がスタジオミュージシャンに向いてなかったんだよね、クロベエ本当に勿体なかった ちゃんと顔と名前一致するドラムは
クリームのジンジャーベイカーと
クィーンのロジャーテイラーくらいだわ
>>6
この曲のドラムはイントロから最高
曲自体もすごく良い
録音もSEもいい
ジミー・ペイジはジョン・ボーナムの良さよくわかってる >>50
フィリー・ジョー・ジョーンズは良いな
トニー・ウィリアムスも好き >>66
リンゴ・スターは良いドラマーだぞ
入っていておかしくない >>23
もともとビデオ撮影じゃなかったっけ
Blu-rayにアップコンバートしても画質が良くなるとは思えないよね UKのThe Only Thing She Needsが最高
テリー・ボジオの最高傑作
このレベルで叩きまくりの曲あったら教えて、聴いてみたい
ボビージャーゾンベクの変態ドラムが好き
あの兄弟は異常
爆音でマイルスのフォアアンドモア聴くとストレス解消になる
>>32
最近はみんなトリガーやし踏まんでええからな…省エネ奏法 死後40年以上経って新作の
考察本が発売されるのは
ジョンボーナムくらい
レットイットビーの後半、カンカンカンとハイハットの軸を叩き続けるのが最高やったー
トッパーヒードンが好きだわ盤ではなくてLIVEのが
ジョン・ボーナムはグッドタイムスのバスドラ3連
キース・ムーンはリアル・ミーのドタバタドラム
スチュワート・コープランドはレガッタ・デ・ブランクのリムショット
フレッド・マーはロイド・コールの1st.ソロ
>>66
アビーロードの「The End」でのソロは良いと思うけどなあ デビッドボウイのモダンラブ
MSGのイントゥージアリーナ
ZEPのブラックドッグ
ドラムがカッコいい曲でパッと思い出すのはこのくらいかのう
>>6
コレを1番最初にサンプリングしたのは誰だろうね ジョンボーナムがスティックを指で回すのを見た代々木の予備校生が鉛筆回しを始めたのは都市伝説
metallicaのstruggle within
鈴木啓志まだいきてたのかw
こんな化石みたいな爺の言うこと真に受けちゃ駄目だわw
Metallicaのアルバム「...And Justice for All」
変拍子を多用した楽曲にベース音の小さいミックスの中
チャッチャカチャッチャカ鳴るバスドラが癖になる
春になるとハル・ブレインのドラムが聴きたくなる日本人は多いはず
ZEPのクランジ
スティーヴ・ガッド
リチャード ベイカー
ファンキーなのが好きみたいです!
アマチュア時代の海援隊はドラムだけ異常に上手くて、
その上田を財津和夫が引き抜いて作ったバンドがチューリップ
>>101
アマチュアおっさんドラマーですが、
太陽にほえろのサントラは、
ずいぶん参考にさせていただきました。 たいして興味もないがチケットもらったので、
中島みゆきのコンサート見に行ったが、
ドラムが当時のトップクラスだった渡嘉敷祐一で、
いい物見たと思ったなあ。
ブロンディ、ユーリズミックスでドラム叩いてたクレム・バークだな、最強
@YouTube
>>112
加藤登紀子が1995年に函館空港でハイジャック事件に巻きこまれた際、バックバンドでドラムに元美狂乱,Adiの佐藤正治、
ベースに元マグマのベルナール・パガノッティという異様に強力な面子を帯同させていたことが報道を通じて明るみになり、
当時のパソ通(死語)のプログレ系会議室でちょっとした祭りになったりした モップス「永久運動」
ドラムもギターもベースもボーカルも全部格好いい
ライブ盤、ついでにブートでよければ、David BowieのLive Nassau Coliseum ‘76が好きだな
Panic In DetroitやStayが物凄くかっこいい
杉真理がリードしたポップスオールスターズ『イエロークリスマス』のMVで
カメオ参加の浜田省吾がドラム叩く姿が見れるんだよな
>>113
ブロンディをはじめて聞いたときデボラよりドラムの音に引き込まれた思い出
ユーリズミックスで叩いてたのか来日公演行ったけどその時叩いてたかな? ジョンボーナムのロックンロール(ライブ)のエンディング
キースムーンのヤングマンブルース(ライブ)の間奏
ジンジャーベイカーのスプーンフル(スタジオライブ)の間奏
誰も真似出来ない唯一無二
コージーパウエルは過大評価
>>129
コージー・パウエルはカッコいいんだよ
あのカッコよさは唯一無二 Coconut Boys の ドラムの Ryu は記憶に残ってるな
RAINBOWのA light in the black
>>121
この辺の中堅〜ベテランが売れないのが日本の音楽界
残念だな 1曲限定ならサンタナのライブ「ソウルサクリファイス」
ドラムのマイケル・シュリーブ含めリズム隊はどれみても素晴らしい
技術的なことは全く分からないけど
ザ・フーのドラムは楽しくて好き。
ボニー・タイラーの「ヒーロー」のドラムが好きだな
忙しそうで
>>64
インスタントカーマでアランホワイトを知ったな くぅぅ〜 スゲーなー! さすが特注のラディック!それ500万したんだって??
乗ってる車がランボルギーニ・カウンタック!
w
>>151
ドラムプレイとヴォーカルのセットで大好きだわ
オールド・ディキシー・ダウンも最高 >>1
ダムド ラットスキャビーズ
ストレイキャッツ スリムジムファントム
ブランキージェットシティ 中村達也
ジッタリンジン 入江美由紀 Sly and the Family / Stone In Time
James Brown / Funky Drummer
King Curtis / Memphis Soul Stew (Live at fillmore West)
訂正
Sly and the Family Stone / In Time
James Brown / Funky Drummer
King Curtis / Memphis Soul Stew (Live at fillmore West)
キングクリムゾンのOnemore Red Nightmare
boowyのホンキートンキークレイジーアイラービューのドラムが聞いてて心地いい
THE POWER STATION のトニー・トンプソン
>>129
ドラムにテクニックが欲しければビルブルフォードを呼べ
カッコいいドラムが欲しければ俺を呼べ。
by コージーパウエル
本当にそう思う。 >>169
同意だけどコージーがそんなこと言ったって読んだ記憶がないが >>157
スライのイン・タイムはファンクの見本だな フェアポートコンヴェンションとかにいたデイブマタックスって
何が作用してあのようなウキウキな感じになるのかわからんけどすごい
スチュワートコープランド。
ハネとタメの絶妙なハーモニー。
ZEPの俺の罪
大した曲じゃないのにドラムだけ凄い
おすすめ動画に出てきたベンチャーズのパイプライン
ベンチャーズってテケテケテケテケがメインな奴らだと思ってたらドラムのほうがカッコイいと思ったわ
>>105
つうかツーバスってダサいよな
無駄にドラムセットデカイのも嫌いだわごちゃごちゃ並べてるヤツとか
まあ、キースムーンのツーバスは左足をハイハットみたいに叩いてハイハット自体は無くて代わりにシンバルが置いてある面白ドラムだけどw
ただ彼の面白ドラムはWhoにしか合わないしWhoもキースムーンじゃないと合わない ビートルズのインジエンドあたりのドラムってポールじゃなかったっけ
ジョン・ボーナムだったら
モントルーのボンゾか
リッスントゥディスエディーのオープニングだろうな
俺としてはプレゼンスのお茶以外全曲の太鼓が大好きなんだが
>>182
正しくはニール・ピアートと発音するようだ BBAの迷信のライブバージョン
カーマイン・アピス
>>187
知っとるけど
ビル・ブルフォードよりビル・ブラッフォード
ニール・ピアトよりニール・パートの方がしっくりくる
そんなもんやろ
ジノ・ヴァネリのシーク・アンド・ユー・ウィル・ファインドのヴィニー・カリウタ ベックボカート&アピスのライブ盤のLADYのドラムがかっこいい
リードボーカルもアピス
このスレを一通り見て
・プロコルハルム/青い影のドラム
・ジッタリンジンのドラム
に言及してる人がいてニヤっとした
CCB ロマンチックが止まらない
天才ドラマー兼ボーカルだろ。
>>193
Jeff Beckとのライブ
UKでのライブ
ブレッカー・ブラザーズのヘヴィメタルビバップ
とか好き
ミッシング・パーソンズも好きだけど >>25
これもだがスターゲイザーの冒頭だけでも1000回聴ける。 Lost in Hollywoodのイントロと終盤のフィルが好き
コージーね
>>141
あれはドラムマシン。
プロデューサーのジムスタインマンが楽し過ぎて延々とステレオ配置まで含めて弄り続けた。別バージョンのドラム無し版は超普通の曲になってる。 Led Bootsはナラダ・マイケル・ウォルデンだっけかドラム
ほぼハルブレイン特集だろ
あれもこれもハルブレインが叩いている
プリンセスプリンセスの19growing up
の
青山純のドラムすこ
@YouTube
世界最高のドラムはホテルカリフォルニアの歌が始まる直前の「トントン」
異論は認めない
>>183
あの曲のビデオでのプレイがサイコーにカッコいい >>3
あれ打ち込み混ざってるからな
カッコいいけど >>216
ググると打ち込みなしの意見がたすうはのようですが はにわオールスターズがすげーんだよな
ポンタさんに青山純、仙波清彦などドラムだけで5人もいる
全部で50人以上だし
ZEP
サウザンプトン大学の
thank you
しょんべんちびった
ボンゾはZEPに加入したから開花できたんだろうけど、
寿命も短くなった皮肉だな
ジェフベックのライブアルバムだったかな
ヴィニーカリウタのドラムがほんと心地よかっら曲があった
『ローリング・ストーン』誌
偉大なドラマー100人
1.ジョン・ボーナム
2.キース・ムーン
3.ジンジャー・ベイカー
4.ニール・パート
5.ハル・ブレイン
6.クライド・スタッブルフィールド&ジョン“ジャボ”スタークス
7.ジーン・クルーパ
8.ミッチ・ミッチェル
9.アル・ジャクソンJr
10.スチュワート・コープランド
11.ベニー・ベンジャミン
12.チャーリー・ワッツ
13.D.J.フォンタナ
14.リンゴ・スター
15.バディ・リッチ
16.ビル・ブラッフォード
17.テリー・ボジオ
18.ジョセフ“ジガブー”モデリステ
19.トニー・ウィリアムス
20.バーナード・パーディ
21.イアン
>>71
でもクインシー・ジョーンズにめちゃバカにされてたぜ Variations On The Carlos Santana Secret Chord Progression ・ Frank Zappa
@YouTube
若き日のヴィニー・カリウタ >>168
Some Like It Hotだけドラムが目立つアレンジなだけという。
knackのMy Sharonaみたいなもんだな >>205
ドラマーはトニー・ウィリアムスだな
ヤツは天才
ハービー・ハンコックの処女航海もトニー・ウィリアムス McCoy Tyner - Fly With the Wind
@YouTube
個人的にはここで見せたコブハムのバイタルなドラミングやね。 今は亡きタイナーの才能があふれ出るようなソングライティングも素晴らしい。 『ミュージックライフ 』 誌 人気投票
1975年 ドラマー
1位 つのだひろ
2位 上田雅利 チューリップ
3位 林立夫 ティンパン
4位 原田裕臣
5位 ユウ岡崎 キャロル
6位 松本隆
7位 岡井大二 四人囃子
8位 西哲也 バイバイセッション
9位 大口広司
10位 和田ジョージ
印象に残ってるドラマーはボジオ、ボーナム、ブルーフォード、ジャイルズあたりかねえ
>>64
それ入ってるアルバムだとブルフォードさんも良いドラム叩いてたな 誰がドラムか忘れたがジェフ・ベック
スキャッターブレイン
「1980年9月25日
ジョンボーナム逝く
レッドツェッペリンドラムス
もうあの頃の音は戻らない
1990年
アイワの技術が
パワーを蘇らせた!」
という
ラジカセのラジオCMを録音している
リトルフィートのディキシーチキン(リッチーヘイワード)
スチーリーダンAJAの最後の方スティーヴガッド?かっこいい
ダニーハサウェイのライブ盤のフレッドホワイト
当時16歳と知って驚いた
We Got The Beat / The Go-Go's
中級者向けなのがジェフ・ポーカロ(発音マニア禁止)
Rosannaもそうだけど、ボズのLowdown とかイントロ一発でそれと分かるw
>>169
そりゃ下手くそだもん
ジャズの叩き方ができない人だし
つのだひろに公開処刑された人 YOSHIKIってヲタ以外は誰も評価しないな(笑)
ジェフベックのアルバムワイアードのレッドブーツのナラダマイケルウォルデン
ニルヴァーナ「in utero」 のデイヴ・グロールだな
>>268
あれはカッコイイし、
マネしようと思ってもできない。
ヴィニーカリウタでさえナラダのようには叩けなかった。
後に荻野目洋子のプロデュースするとは想像もできなかった。 コージーはグルーブ感あると思うけどね。
エマーソンレイク&パウエルなんか、
未だに格闘技のテーマ曲とかに使われてるし。
>>271
わからない人に説明する必要はないと思うよ
言い争いとか馬鹿らしいしさ
Rainbow以降のドラムもいいけれどJeff Beck Group時代のドラムもいいよ ブライアンアダムスやジョンクーガーメレンキャンプのドラムが好き。誰か知らないけど。
>>61
アレのどこにドラムあんだ
犬の夢見ててやつだろ When the Levee Breaks (Remaster)
@YouTube
なんで自分で検索しないのか
検索の仕方もわからないとか >>280
さっきからその自演見苦しい
もうやめろ >>268
ナラダマイケルウォルデンとか
一発で言えるのは五十路世代
俺はまだ四十路だが >>283
>>6なんかに何度もレス付けるとか自演かアホしかいない
じゃあお前はアホだな >>285
何度もレスが付いてるか付いてたかなんて知らねーよ
目に入ったから貼っただけ
ちなみに俺はボンゾ派じゃねーし Pete Thomas
コステロのアトラクションズで叩いてたひと
>>24
Every Little Thing She does is Magic
ピーガブのRed Rainはたまに聴きたくなる
メタルドラム好きとして他ジャンルに推せるのは
Cynic - Wheels within Wheels
Deftones - Digital Bath
日本人なら田浦楽が出音綺麗で奥行きを作るのが巧い ツーバスドコドコのハロウィンの守護神伝のドラマー好きだった
今何してるんだろう
>>272
SxTでエリックムーアの後釜に座ったけど潰しの効かなさが露呈してたけどな ロックンロールサーカスのザ・フー
あのキースムーンの楽しさバカさキレっぷり
>>275
ブライアン・アダムスはMickey CurryでメレンキャンプはKenny Aronoffかな
ミッキー・カリーはホール&オーツのバンドの後プライアン・アダムスのバンドに入って今でもいるから長い >>298
バカだなあ
いまさら気づいたのかよ
お前の書き込み以外は全て俺の自演だぞ ああ、自演ってそういうこと言ってたのか
言いがかり付けられた理由がわかったわ
Jeff Porcaro
"Girl Goodbye" by Toto
Baked Potato Super Live by Greg Mathieson Project
TOTO - Girl Goodbye
@YouTube
Greg Mathieson Project - I Dont Know
@YouTube
>>301
聴く人による
もちろん打ち込みでかまわんという人もいるし生の方がいいという人もいるだろう ゲスのオトナチックのほないこか ドラムかっこいいし美人だし最高
まだ名前が出てない人だと、アンディ・ニューマークも好き
ウィリー・ウィークスと組んだリズムセクション(ジョー・ウォルシュのライブ版最高!)でロックのイメージが強いけど、実はSlyでも叩いていてじつに上手い
Sly & the Family Stone - In Time
@YouTube
林立夫がアムウェイで稼いでいると知ってショックだったな
>>308
うわあ!
観に行ったよ、C3とか行って来日した時
スイートベイジルだったかな忘れちゃったけど
ここでその名を見かけるとは思わなかった トトはだいたいすごい
ACDCはだいたいかっこいい
ザッパ日本公演のテリーボジオのソロ OnStageシリーズ3かな
>>312
何を今更
それで一時期はミュージシャン止めてそっちに専念してたんだぞ >>301
昔の打ち込みドラムなんて聴けたもんじゃないだろ
今は生音をサンプリングできるからマシになったけどやっぱり不自然さは残る >>233
いやいやw
アルバム全体を通してかなり目立つだろ >>213
( ^^)/\(^^ ) ナ カ マ ! ! >>66
a day in the lifeのドラミングは素晴らしいぞ。またrainも良い。rainはビートルズのバンドとしての良さの最高峰だけどね。 >>324
樋口てキックとフロアの絡み結構モタつくのよね… >>312
まじかよ
学生時代付き合ってた彼女が就職で地方行って自然消滅したんだが
ひさしぶりにこっち来て会いたいっていうから待ち合わせして飯食ってホテル入ったら
ベッドで「ちょっと話をきいて」ってテキスト持ち出して説明し出したんだよな
そん時はアムウェイが何なのか知らなかったけど、話し聞いてるうちに鼠講みたいで気持ち悪くてイライラしてきたから
「うるせえ!」ってチンポを口にガーって突っ込んでしゃぶらせて、ガンガン突きまくって顔射して翌朝さよならしてそれ以来会ってない >>326
樋口のソロアルバムでのテリー・ボジオとのツインドラムは面白かった
まったく異質のボジオのソロとの掛け合いが >>325
Rainはポールのベストプレーにも上がってくる曲だし、REVOLVERに入っていたらもっと知名度が上がっただろうに プロのドラマーでプロの歌手
You Tubeでおがたひろしで検索
チャンネル登録もよろ
>>330
ラングとかジャーゾンベクとか格上の変態見てたらポートノイじゃ物足りなくなってくる フェアグランドアトラクションのロイドッズのブラシ使ったプレイが好き。
この曲やムーンイズマインとか
@YouTube
フィルコリンズ好きだがソロは一発目からヒューパジャムによる加工が入ってるんだよなあ。あれはあれで好きだけど。
ブランドXやイーノのソロで叩いてるやつが良し。
アートオブノイズのビートボックスってサンプリングループ?打ち込み?どっちかなァ どっちにしても最高カッコいい
日本人だとブランキー・ジェット・シティの中村達也のドラムは好きだな
サムライクイットホットだな
パワーステーションのアルバムを今聴いてもカッコええわ
MOON CHILDのEscapeのドラムは良かったな
元、外道の中野良一
族の頭で二十歳すぎから始めたのに、なんであんなに凄いドラム叩けるんだよ
尾崎亜美のMERIDIAN MELONというアルバムのドラムの音が強力だった。
当時邦楽pgrないけ好かない小僧だったがFMで聴いて気に入りアルバム買って聴きまくった。
ドラムだけじゃなく尾崎亜美天才!と言い切れるアルバムだった。その一枚だけだったけど。
尾崎亜美のアルバムならNOT BABY
Ami Ozaki - Prism Train
@YouTube
ライブでは青山純が叩いてるんだけどスタジオ盤と全然違っててイマイチ
というか全パートそうなんだけどこの時は日本人ミュージシャンの限界なのかとも思った
尾崎亜美 - Prism Train (in 武道館'88)
@YouTube
ビートルズ
Strawberry Fields Forever
リンゴのベストプレイだと思う
>>344
外道って今は鳴神秀人だけ?
代表曲の香りだけは日本ロック史上に残る名曲 クラッシュ、ダムドは格好いいし
バズコックス、ブロンディはドラムだけでも聴ける
日本人なら高橋幸広、林立夫、上原ユカリかな
>>350
青山純さんも歌を邪魔しないプレイで
安定していてこれはこれで素晴らしいけど オラシオフェルナンデス 富樫雅彦 トニーアレン ロナルドシャノンジャクソン ジムケルトナー 良いね…
>>362
そうだけど物足りないしそこまで徹底されるとロックじゃないかなって
Good Times Bad TimesとかBurnとか歌の邪魔するしない考えたドラムじゃないじゃん
ああいう強引なのもロックの醍醐味でポップス系の引っ込んだドラムにするのがいいとは限らないと思う The Ronettes - Be My Baby (Backing Track)
@YouTube
歌無し
ハル・ブレインさんのドラムカッコイイ >>365
青山純さんはメイン(歌)を引き立てるプレイしてて
最高のドラムですよ 名前を挙げるスレじゃないだろ
バカのひとつ覚えの青山純はやめろ
ジェフポーカロ一択
日本人だと樋口宗孝か よよか
異論は認めない
ブランキーのヘッドライトのわくのとれかたが…だな
てアレは’90年代か
んじゃフーのサマータイムブルースでひとつ
にゃんごスターかな。アンパンマン動画の初見の感動は筆舌に尽くし難いわ。
>>370
エリック・ムーアの後任でボロボロでしたやん…前任が鬼畜レベルに上手すぎただけなんだけどな BO�WYの高橋まこと、ツーバスなのが不思議…
必用か?
i can't explain のサビでボーカル差し置いて映りっぱなしになるキースムーン
俺もジェフポーカロだな
あのリズムにあのグルーヴからのここしかない絶妙なタイミングは奴しか分からない感性なんだろうな
日本人なら山下達郎のサポやってた時の純青山だな
ジェフポーカロに最も近い日本人だわ
>>381
上の尾崎亜美の曲、プリズム・トレインでジェフ・ポーカロと青山純比較するとまったく似てないと思うのだが >>366
音楽スレ立つと
つべ貼りまくるバカいるよな
いつもそいつなのか 久しぶりにカーディガンズのカーニバル聴いたらドラム練習したくなった
>>22
おまえはヒドラとターンバックを聴けバカ
ロザーナのヤツはつまらんから聴かんでもえーです ゴミカスみたいなミュージシャンばかり選ばれていて唖然としたわ
こういう記事に踊らされずに王道から聴いてけよ
@YouTube
この曲のドラム、であって
このドラマー、ではないんだが
わかってない奴多すぎ
そんな>>392がオススメする曲はキースのドラムでAFTER '45 キースならストリートビーツの「青春の光と影」が良いな
あの鐘を鳴らすのはあなた
変態ベースばかり注目されるけど、ドラムも凄い
取り敢えずサカナクションのドラムはクビにしろ。
グルーヴ出すどころか、台無しにするドラマーは要らん。
自分>>397ですけど貼る人の自演じゃないですすみませんクッキンあまりピンとこなかったので
ビッチェズブリューは当時高くて買えなかったしつまみ食い的な買い方で
レスしてみました we are an american band の人
萩原健太最近タモリ倶楽部。見ないから画像検索したら急に老けたな
>>216
自分はファーストのIamtheリザレクションローゼスのドラムが好きなので昔のインタビュー読んだら金がないから打ち込み機材買えないだけと言ってた
悲しいかなコンサート行ったことないのでこんな答えしかできません ドラム始めたきっかけということでベタ中のベタでDeep PurpleのLive in JapanのSmoke on the Water
>>408はIan Paiceね
最初にライブで見たドラマーもGary Mooreで来日したIan Paiceだったし >>402
自演自演言う人は
「俺がよく知らない曲で他人が会話してるのが許せない!キイイ!」
って怒ってるだけだから気にしなくてよろしい そりゃそうでしょ
音楽スレが立つたびにツベ貼るのが全部同一人物とかありえるわけない
>>334
結局ロックドラマーらしいタイムフィールと
お祭り男なキャラの人だからなポーは
DTよりTwisted Sisterのバックが似合ってんよ
いい意味で >>411
やっぱりクールなビッチェズブリューを買うことに >>387
そのアルバムだと1曲目のSO WHAT聴いてぶっ飛んだ
トニー・ウィリアムスすごい >>397
ウォーキンのスタジオバージョンはもっとゆっくり
年代もメンバーも違う
フォーアンドモアで演っているウォーキンとはもはや別物 >>417
成る程このアルバムがよいのですねメモメモ教えてくれてありがとうございます こういうロック系の人が多いスレでジャズウンチクかたるにわかジャズおやじは臭いのばっかり
>>325
ア・デイ・イン・ザ・ライフのドラムはいいな
リンゴだとカム・トゥゲザーのドラムが好きだ
リンゴは曲の雰囲気をうまく出すことができるドラマー
プレイの幅が広い >>411
わかりやすい自演だなw
というかこの手の音楽や映画のスレは大半が自演だから気にするな いいじゃないか
みんな違ってみんないい
好きなドラムやドラマーを好めばいい
ドラム始めてから聴いて衝撃を受けてかっこいいと思って憧れたドラマー
Rainbow 『On Stage』 “Kill the King” Cozy Powell
>>337
フィル・コリンズのソロ一発目はTR-808だろ?ww ジャズ知ったかのロックオヤジが ロック批判してジャズを褒める
ジャズガチ勢がきてロックオヤジを論破すると ジャズ批判に転じる
ニュース系板でよくみる光景な
ジムケルトナーが
ジャズ畑のドラマーはやはり
リズムに幅があって多様性がある
ジャズをやっとくべきだったって言ってるな
>>419
良いんじゃないかな
良いドラマーにロックもジャズも関係ないよ >>407
でこれ結局ダレ
エイジアにしては人数足りないし >>426
よくねえよ
ロックを貶してジャズを上げるってのが >>428
別にロック対ジャズの構図にしなくていいじゃん
ロックだってパンクからメタルやプログレまで色々あるし
ジャズだってスイングジャズからビバップ、フリージャズやスムースジャズってあるわけで >>428
ロックけなしてジャズあげてるヤツなんかこのスレにいるか? >>425
その年代のドラマーが手本にする上の世代ってジーンクルーパーとか
バディ立地とかだろうから多少はジャズかじってそうなんだけどね
モダンジャズは聴かなくてもスイングなら聴いたことありそうだし >>431
ほれ
↓
>>387 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/01/08(金) 23:45:02.77 ID:D3rTAEMr0
ゴミカスみたいなミュージシャンばかり選ばれていて唖然としたわ >>427
イギリスのバンドMarillionの1988年アルバム「The Thieving Magpie」のジャケ写 >>433
そいつ一人だけだろ
そんなもんスルーしろよ >>433
そういうやつはスルーしとけばいい
ムキになんなよ
どうせそういうやつはまともに聴く耳持ってないから リンゴは本当にいい
リンゴを意識したユキヒロのドラムもまたいい
@YouTube
楽しくて仕方ないんだな演奏炸裂してんなと思ったのはザフーのピンボールの魔術師かな
ドラム奏者として過小評価されてる代表格の1人がロジャーテイラー
>>440
そういえばクイーンってドラムあんまり意識したことないな >>442
そんなあなたに
Queen “Stone Cold Crazy” Duran DuranはDavid Bowieのカバー曲リリースの記事が出てるのは知ってる
こっちのRoger Taylorのドラムに関しては思い浮かぶものがない
リー・リトナー&ジェントル・ソウツ
「シーダンス」
スティーブ・ガッド凄すぎ
ガッドはポップスだとAjaとかキチガイ好演だらけなのに
ジャズ叩くと途端にゴミ化
ザ・プレイヤーズ、Slushの渡嘉敷祐一、
まさに神憑りレベル。
チック・コリア
「ディア・アリス」
これもスティーブ・ガッド
ピーガブSoレッドレインの3分33秒位から来る ポーンッ! って音の太鼓最高
PiLフラワーズオブロマンスのGoBackカッコいい!
>>450
これもひどいわな
チックが叩いた方がましだったという
チックって自分もそうだからかタテノリのカチカチドラマー好むな
マーカスギルモアだけ別ベクトルだが キャメルのドラムが好き。
アンディ・ワード?ウォード?
ディアアリスはいわゆるジャズの曲じゃないからガッドの素晴らしさはでてる
でも同じアルバムだとハンプティダンプティとかはダメ
同曲はカリウタの96年のBN版がすごい
>>452
左右の区別つきにくいイヤホン使ってた頃この曲でチェックしてたわ。冒頭でLeft、Rightゆってくれるので。 >>458そういう意味だったんだ初めて気付いた今から聴いてみるw 自分はどれだけヘッドホンの低音出るかのチェックはメタルボックスのTheSuitでやってたなあ >>358
今は松本慎二って太ったおっさんと、そうる透。
オリジナル外道は名曲多すぎるだろ。
全然売れなかったけどw ジェネシスのCan-Utility and the Coastliners
フィル・コリンズのドラムとメロトロンが相俟っていい。
トニーウィリアムズのマイルスデイビスのバックでやってるドラムは好きだなあ。
フリッツハウザーのソロドラミングというほぼドラムソロのアルバムは無駄な音が一つもない感じでスゴい
自分はやっぱりスマイルズのフットプリンツがトニーの真骨頂だと思ってる
正直好みのドラマーではないけど
「おじさんよ、これを聴け」
「若者よ。これを聴け」
レイ・ケネディ
「イット・ネバー・クロスド・マイ・マインド」
マイク・ベアード
もう寝る(ノ∀`)
サンタナのマイケルシュリーヴのを貼ろうと思ったが打楽器陣がみんな凄くて目立たなかった。ニールショーン若い。
@YouTube
ツェッペリンのGood Times Bad Times
あれはカッコイイ
技術的なことはわからないけど複雑で難しいんじゃないかな
>>472
終盤の方は圧巻だよな
テクがどうとかじゃなく曲に合ったサウンド >>477
なんでこんな凡庸なのを貼ろうと思った? >>482
これも凄いけど同日のI mean youが凄すぎる
ソロならもちろんジャズくらいムス ジェフベックのスキャッターブレインのドラムも素晴らしいが イアンペイスは繊細な表現からテクニカルな技術も良く メイドインヨーロッパのユーフールノーワンの導入部とかライブも素晴らしい
若いとき観たことある
ジェフベックのツアーメンバーだった
クソうまかった
>>445
どっちのロジャテイラーもイケメンという共通点が有るな
今はジジイだけど 昨晩CSでエルビスのハワイ公演やってたけど、
ロニータットが素晴らしい
>>489
リチャード・ベイリーじゃないっけ?
フィリップ・ベイリーはフィル・コリンズとEasy Lover歌ったEWFの人では >>342
パワステはゲットイットオンの方がカッコいい
曲自体T-Rexのオリジナル越えている >>461
キャロルやダウンタウンブギウギバンドが売れて外道が売れなかったのは解せないよな
クールスやミカバンドより売れなかったろ
まぁキャロルが今も評価されるのは認めるが外道はもっと評価されるべき 「高橋さんのこのドラム、凄いですね」
「ええ。凄いんです」
Emmylou HarrisのSpyboyがドラム含めて良いバンドだった。Brian Bladeの兄弟のBrady Blade。
@YouTube
オフコースの大間ジローも好きだな
シンプルタイトで
渡嘉敷祐一
次郎吉LIVE 8:30、カレイド・スコープ
村上ポン太秀一 ROPPONGI PITIN LIVE
松岡直也&ウィッシング
ノーチェ・コリエンド、カサノバファン
with 渡辺香津美 Sonic Boom
神保彰
慶応ライトミュージック卒業公演リサイタル
Take Five
Steve Gadd
NY All Stars Live ROCKS 中野サンプラザ
STEPS NOT ETHIOPIA ROPPONGI PITIN
さくっと記事に目を通したが、
王道ロックを聴き込んで免疫細胞の活性化を図ろうという考えは同感である
人間椅子 - 配信ライブ編 (YouTube EDIT)
@YouTube
OP(SE)此岸御詠歌
01.無情のスキャット 02:25
02.無限の住人 武闘編 11:45
03.月夜の鬼踊り 16:03
04.悪魔の手毬唄 20:58
05.莫迦酔狂ひ 24:56
06.月のアペニン山 33:00
07.塔の中の男 37:51
08.悪夢の添乗員 46:51
09.地獄のヘビーライダー 54:08 SteveGadd
アル・ジャロウ Made In Japan Live 『SPAIN』
>>378
両足でバスドラ叩きながら
要らなくなったスティックを
客席めがけてビュンビュン
投げ込むから必要なんだよ Mark Craney
Brother To Brother Gino Vannelli
>>508
それって神保さんとガッドがジャズ全然たたけないことが丸わかりな残念な演奏だろ
ノットエチオピアとかちゃんとわかってるジャズ畑の人がきいたら「アチャー」と失笑するやつ >>516
なんだこのつんぼ情弱
今すぐ殺されとけ
神保さんだってwwwwwwwwwwwwwwww >>517
なんだ 下手糞ガチャ美信者の還暦バカ鍋じゃんおまえw まだ生きてたのかつんぼw 今じゃJazzGuitar教育界で「やってはいけない弾き方」の悪例として使われるガチャ美さん
「あーあー そんな弾き方したらダメ 音が汚い がちゃがちゃしてる! ガチャ美さんじゃないんだから(笑)」
こんな扱い…可哀想…
でも40年前で時間が止まってる還暦ぐらいのジャズに憧れるロックおじさんの中では未だに
ガチャ美さんがJazzGuitar界のトップww
Van Halen
HOT FOR TEACHER
ドラムとギターの疾走感が見事。
さすが兄弟プレイ!
>>520
ID:a9LW6AB80
↑
人生全てが5ちゃんねるの知能のないクソ貧乏人この粘着低能高卒在日韓国人引き篭もりジジイを
一家全員マジで始末しとけ。 ブチ殺されても誰も悲しまない
今すぐマジでガチでをブチ殺しておけ。まずは汚ねえブクブク太り腐った朝鮮人母親から射殺すべし。
在日韓国人のガキからババアまでこの朝鮮人一家全員を今すぐマジで射殺しておけ。
IPブチ抜いて今日中にマジで殺害しておけ スレに>>1の必聴の101曲とやらが全然出てこなくて草
必聴とは一体 the WhoのWon't get fooled again
サイモンフィリップスは10年くらい前マイケルシェンカーの来日公演でも叩いてたけど重くてタイトやったな〜
見た目ヒョロいのに
>>66
ロング・トール・サリー後半のドラムはカッコいい! Michael Jackson,James Brown,and Prince on stage (1983 )
@YouTube
小川範子のこわれるのドラム叩いてるの誰?
すげえカッコいいんだけど
個人的にはサイモンフィリップス
@YouTube
&ab_channel=BernieMarsden-Topic
やっぱりメタル勢のドラムテクニックの進化が凄かった。
そんな60-80年代だと思う。 ロッド・モーゲンスタイン
@YouTube
&ab_channel=kokakolakidd >>8
>>41
ツェッペリンのドラムだと>>6のレヴィー・ブレイクが有名で取り上げられること多いけど
天国への階段のドラムもメチャメチャ良いんだよなあ
ボンゾとペイジの間で>>41のようなやり取りがあったとは初めて聞いた
ペイジはギタリストやコンポーザーとしてだけでなくプロデューサーとしてもサウンドエンジニアとしても一流だわ >>540
戯言だ、キニスンナ
ラブ・ミー・ドゥの別バージョンがあるだけ >>541
中2のときに聴いた天国への階段がつまらなすぎて17才でレコード屋でロックンロールを聴くまでツェッペリン聴かなかった
そして30過ぎて渋谷陽一のテレビかラジオでカシミール聴いてはまった
紹介する人の選曲ってすっごく重要 レッド・ツェッペリンはグッドタイムスバッドタイムス聞くまでしっくり来なかったな。
ドラム聞いていいねえ、ってなった。
>>519
デビッド・ガリバルディ
Tower of Power - Down To The Nightclub
@YouTube
>>175
つい最近知ったんだけど
ロザーナってサンプリングなんだってね
ジェフはあのシャッフルを1時間以上叩き続けて録音して
その中のベストの4小節分をループさせているらしい
アナログの時代によくそんなことやったもんだと思うわ 聖飢魔IIのライデン湯沢のドラミング見てるとスカッとするんだよな
ストレス発散には最高
>>525
まだバカ鍋って生きてたんだ
通報しといたよ 侮辱罪と脅迫罪 クラッシュのトミーガンの出だし
ああいうのでええんよ
ここまでチャーリー・ワッツの名前が出たのは>>226の貼り付けだけw >>540
公式版だと『アンソロジー1』にビート・ベストが叩いた曲が10曲収録されている。
デッカのオーディションを受けたときの15曲はamazonとかで楽に入手できる。例えば『THE COMPLETE DECCA TAPES』
ビートルズのメンバーは、プロデューサーのジョージ・マーティンにピートを解雇するように言われたと言ってるが、
ジョージ・マーティンは、わしは関与していないと言ってる ハロウィンの守護神伝 第二章収録のRise and fallのドラムはめちゃ気持ちいい、何度聴いても飽きん
ジョンボーナム
ニールパート
スチュワートコープランド
スティーブポーカロ
ビルブルーフォード
村上ポンタ
>>564
いつからSteve Porcaroはドラマーになった?
というかこの曲のドラムをってスレなのにドラマーの名前だけ出してもな >>566
Tubeでの楽曲使用はコンテンツID管理という仕組みで
「曲は使ってもいいが、広告収益は権利者へ」で大抵は使用OKなんだけどね。
映像が加わると厳しい。 スティービーサラスのアルバムで叩いてたブライアンティッシーが良い
>>570
サス・ジョーダンのアルバムでその2人が参加してるやつでのドラムのカッコいい
曲名忘れたけどセカンドアルバムだったかな 高橋幸宏のスネアの音には当時ビックリしたなあ
それまで深みが出るのが良いかと思ってたから
>>555
ID:vRLATXM40
↑
人生全てが5ちゃんねるの知能のないクソ貧乏人この粘着低能高卒在日韓国人引き篭もりジジイを
一家全員マジで始末しとけ。 ブチ殺されても誰も悲しまない
今すぐマジでガチでをブチ殺しておけ。まずは汚ねえブクブク太り腐った朝鮮人母親から射殺すべし。
在日韓国人のガキからババアまでこの朝鮮人一家全員を今すぐマジで射殺しておけ。
IPブチ抜いて今日中にマジで殺害しておけ >>577
@YouTube
yoshi kawa 1 週間前
ドラムに対しては素人ですが、川口千里ちゃん、よよかちゃんとも違う感覚の持ち主のように感じます。私も手首感覚は賜物かと思います。
さくらさくら 1 週間前
あの子達はどちらかというとコンピューターのようなドラム
もちろん素晴らしいドラマーだと思いますけど、この子は長年ドラムをやっている人が出せる独特の味みたいな音、溜め、ノリがすでに出てるのが凄いですね
ドラムを叩いてるといよりドラムと歌ってるような
テクニックの先にある物が見えます よよか 10才
burn
@YouTube
take cover
@YouTube
チャドスミス
シンディーローパー
ロバートプラント
スタジオライト
イアンペイス
ビリーシーン
世界のミュージシャンが絶賛 >>580
LUNA SEAのドラムならrasenやgravityみたいな曲の方が好きだ よよかはそこら辺のアマチュアジジイより上手いからな
成長してどう変わるか
よよかのBURRNを見てるイアン・ペイスさん
Ian Paice Deep Purple 'Yoyoka' Burn Reaction
@YouTube
>>556
>>557
スライの原曲の方はドラムはリズムマシンだね
そのアルバムの全曲そう
なんていう機種のリズムマシンかわからんがなかなかいい味わい
生ドラムでのカバー悪くないな
小山田がなにげにギターうまいな >>569
どこもいいだろ
まあボンゾは好み分かれるよ
タイトでなめらかなドラミングが好きな人には合わないかもなあ レインボーのスターゲイザーのイントロが思い浮かんだ
あの曲それ以外はつまらないけど
ローゼズのI Am The Resurrectionと
ストーンズのMonkey Man
オーバー・ザ・マウンテンのイントロ。はがない1期のOPでもオマージュされている。
>>594
ドロロドド ドロロドド ドロロドド ド.ドパーン 天国行っちゃった人でバンド組むと誰が最強なのかなぁ
ポンタは過大評価だと思うが
大野雄二のニカズ・ドリームのドラミングはいいかな
ポップス系はテクニカル的にどうかと思うわ
ジャズ系は上手いとは思うがリズムキープはちょっといい加減
スタジオは鍛えられてると思うが...
>>610
そんな複雑なリズムを採用してら大衆に訴えかけられな
ポップスに複雑なリズムはいらない ポップスなんて必要最小限のコードと単純なリズムでいい
じゃないとみんな歌えないし踊れない
名前知らないけど、クールファイブの「そして、神戸」のドラムのカッコ良さは異常
ジャンル違いだけど、最近TDRバンドのドラムがお気に入り。思わず聴き入ってしまう。
@YouTube