◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【芸能】松本人志を名指し批判か 宮迫博之が大御所芸人に痛烈「誰が面白くしたと思ってんねん」 手越祐也「トークは宮迫さんの方が上」 [jinjin★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1609886759/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1jinjin ★2021/01/06(水) 07:45:59.81ID:CAP_USER9
松本人志を名指し批判か。宮迫博之が大御所芸人に痛烈「誰が面白くしたと思ってんねん」


昨年末に人気YouTuber・ヒカルのチャンネルに投下された動画が波紋を広げつつある。
それは手越祐也と雨上がり決死隊・宮迫博之が登場し、ヒカルを含む3人でベロベロになるまでトークしながら呑むという他愛のない内容だが、視聴者をざわつかせる爆弾発言があったのだ。


この日、3人はヒカルいきつけの焼き肉店「牛牛」でワインを開けながら、ぶっちゃけトークに花を咲かせた。

手越は、「今は本物が生きるんですよ」「YouTuberでも本当に自分のブランドを持って、ブランディングもしっかりしてる人」「YouTubeってごまかせないんで」と断言。
曰く、YouTubeは“裸”なので、本当のその人の実力がバレるとのこと。これは手越が自身のチャンネルで熱弁を振るった内容にも通じる話だろう。


だからこそ有名な俳優や芸人でもなかなかYouTubeでは成功しないと手越が言い切ると、ワインをしこたま飲んだ宮迫も「バレるよね、ほんまにね」と同意。
「だから(宮迫さんは)本物っすよね」と、手越は改めて宮迫を称えた。


手越は昨年6月にジャニーズ事務所を退所してから、仕事を妨害されて悔しい思いをしたという感覚が拭えないのだろう。

まだ芸能界に文句を言い足りないようで、「いろんな素晴らしい芸人の方、MCの方と共演した結果、とある大御所芸人よりも宮迫のほうが上だと思った」と、“とある大御所芸人”をdis。
相手の実名はピー音で隠されてはいたが、手越の発言は次のような物だ。

「もちろんあのレベル、素晴らしい、誰も勝てない。でも──」
「〜〜っていうブランディングがあるから、一言ボソッて言っても楽しい。でも宮迫さんに関してはその、喋りが面白いから、俺の中でいうと、トークは」
「〜〜より宮迫さんマジ上なんよ。これ本当なんよ」

この手越のヨイショに、宮迫も「そらそうやろ」と一言。


ヒカルと手越が手を叩いて大爆笑し「本人もわかってたんだ!」と喜ぶと、
宮迫は「わかってるよ、そんなん」「誰がそばにおって面白くしたと思ってんねん」
「そこは役割分担とかセンスとか色んなことで、俺はあの人に勝てないって、エピソードトークでも勝てないって思った時期もあった。正直、いまは俺のほうがうまい」と続けた。


当然のことながら、ネットではその大御所芸人が誰なのかに注目が集まった。
「過去に宮迫が憧れた芸人」「一言ボソッと話して笑いを取る芸人」といったヒントから、松本人志ではないのかという推測が圧倒的に多い。


続きはこちら
https://wezz-y.com/archives/85319/amp?__twitter_impression=true

2名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:47:11.46ID:uWBlFeAx0
そういうとこやぞ宮迫

3名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:47:36.87ID:QuYMftnT0
すげえ
ゴミクズ

4名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:47:37.77ID:fzVMye6B0
【芸能】松本人志を名指し批判か 宮迫博之が大御所芸人に痛烈「誰が面白くしたと思ってんねん」 手越祐也「トークは宮迫さんの方が上」  [jinjin★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚

5名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:47:45.67ID:UmIrLa270
これ松本か?

6名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:48:10.55ID:u98VVhxs0
1

7名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:48:20.77ID:RTVW/qkB0
実際は松本じゃなくても宮迫が「俺は松本より面白い」と言ったことになるのは変わらない
もう松本のいる場所に復帰することはあり得ないから構わないだろ

8名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:48:34.23ID:GsfQYSHn0
宮迫も大して面白くないんだが
松本人志はつまらないレベルだからな

9名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:49:03.57ID:JQsUI7N30
>>4
左端誰だ?

10名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:49:10.83ID:dFCfFxVh0
ハブられ芸人同士で傷の舐め合い

11名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:49:10.96ID:JY2XHkwc0
これ否定動画で一儲けできそう

12名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:49:12.98ID:Jiqb/Tob0
この人面白いと思ったこと無いです

13名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:49:18.31ID:L8uEmksO0
そもそも松本がまったく面白くない
大御所って言われてる芸人全般的にだけど
浜田はおもしろい

14名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:49:20.07ID:Mw9XGQFz0
松本がクズなのは宮迫に同意

15名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:49:21.00ID:6V0H9rVL0
>手越は、「今は本物が生きるんですよ」

じゃ、お前死ぬしかないじゃんw

16名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:49:53.76ID:hQc3hyLU0
負け犬連合

17名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:49:56.87ID:oUOuow+b0
だから宮迫は嫌い

18名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:49:59.71ID:SEnVHyKo0
未練たらたら

19名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:49:59.85ID:ffPZf0EU0
>>1
どう考えても明石家さんまだろうが

「明石家電視台」で20年一緒だったんだぞ?

20名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:50:41.02ID:g2klI6z90
むしろ観てて不快だし、他人をいじってナンボの芸風はオマエも同じやんけ。

21名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:50:47.18ID:ffPZf0EU0
>>13
浜田のどういうところがおもろいんだよ
言ってみな?

22名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:50:59.41ID:BaoetMpW0
間寛平
坂田利夫
チャーリー浜


のどれか

23名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:50:59.43ID:XivVdASE0
テレビに戻りたいって言ってる宮迫がそんなこと言っても負け惜しみにしか聞こえない

24名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:51:05.48ID:7cTQpNeqO
手越は太鼓持ちになったのか?
世界どころか更に小物になってるし
身の丈を知ったか

25名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:51:07.28ID:vOaZJNiA0
オリエンタルラジオ批判だろ

26名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:51:34.33ID:FKr4cAmQ0
なんぼ鈍った言うても
宮迫の方が上はない…w
むしろスベリ芸に近いやんこいつ

27名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:51:36.96ID:gswUX2x/0
うわあ引く
手越もなんだかなあ

28名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:51:50.08ID:rQarc9/60
要は松本中心って手越の合いの手w

29名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:51:57.64ID:sSNp8KkG0
これ、松本人志の事やったらヒクわ
松本人志が好きとか嫌いとか関係なく、人間としてヒクわ

30名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:52:18.66ID:MQlgHbA70
>>19
>「一言ボソッと話して笑いを取る芸人」

さんまか?

31名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:52:18.99ID:Z6Wn5w4Z0
ジュニアじゃないの?

32名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:52:21.62ID:xVg9sxo40
宮迫ってほんと自己評価メチャクチャ高いですよね(笑)

33名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:52:30.52ID:gfunFC840
一言で言うとこれが宮迫やねん

34名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:52:31.75ID:x9JzzYmr0
ええ宣伝やな
騒げ騒げwww

35名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:53:03.44ID:eMGurkuh0
天狗になっとんちゃうんか

36名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:53:08.95ID:aXbcYJHF0
トカゲのおっちゃん越えてから言え

37名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:53:21.89ID:188yowAiO
紳助でしょ

38名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:53:27.49ID:JhiqIWku0
岡村に見える

39名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:53:29.28ID:B7UqKj7Q0
さんまじゃね?

40名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:53:30.74ID:FKr4cAmQ0
手越、
どうせもうTV出られんし
これからネットで炎上芸でやって行こうと思って
誰につくか考えたんやろな〜
知名度だけで言ったら宮迫がダントツやもんな

41名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:53:32.23ID:HczTDShg0
でも大喜利苦手じゃん

42名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:53:35.38ID:L8uEmksO0
浜田は名の通った年上芸人や、初見のアスリートとか色んなジャンルの人とも笑いに持っていけるが、
松本はほとんど身内の取り巻き子分との内輪ネタって感じ

43名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:53:38.11ID:PpOKpFhD0
松本じゃないのに
無理矢理松本批判に結び付けたい記事だよね
それに踊らされてるお前ら。

44名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:53:48.76ID:qxedaClr0
宮迫もナイナイに引っ張ってもらったろうに。周囲への感謝忘れてしまってるところが嫌われてるんだろうな。

45名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:53:48.97ID:LoUOv/Hx0
中田に松本に噛み付くとマスコミが取り上げてくれますよとでも吹き込まれたか

46名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:54:02.40ID:D7Ykuf4j0
面白い芸人の時代は終わったのかもな

47名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:54:08.80ID:8KwIcfaX0
>>19
松本よりさんまがしっくりくるな

48名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:54:20.43ID:KLAIWeKH0
誰でも良いけどお前がテレビに戻れないのはあのクサい記者会見のせい

49名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:54:24.20ID:A/h8bEkU0
ピー音で隠すってテレビみたいなことするんだな

50名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:54:32.67ID:/SqqSm9r0
酔っ払いのを戯れ言を垂れ流してるだけでも話題になるなんて
やっぱ本物ですね

51名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:54:41.55ID:ffPZf0EU0
そもそも手越が松本と共演したことなんてほとんどねーわ
NEWSやテゴマスで、HEY!HEY!HEY!にちょこっと出たことがあるぐらいだろ
一番競演してる大御所は内村な

52名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:54:46.29ID:gbF3whaT0
松本であろうとなかろうとこういう発言をすること自体が胸糞
本当に性格クズだなこいつ

53名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:54:50.18ID:wcz9M4ia0
宮迫、必死やなw w

54名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:54:54.01ID:Pw1Fpkjz0
テレビよりも間を詰める編集しまくって
どこが裸で実力がバレるんだよw
ホラ吹き集団だな

55名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:54:59.52ID:Kem+eyMe0
言ってることはよくわかるがお前はそこに入ってないんだぞ

56名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:54:59.79ID:8KwIcfaX0
>>30
ボソッと芸じゃないな

57名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:55:04.65ID:C6fshG/b0
松本よりも面白いって事はない。

58名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:55:08.65ID:mAHHNRgk0
松本「なぁ、アレ俺のことなん?」
宮迫「そんなわけないでしょ!蛍原のことですよ!」

たぶんこうなる

59名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:55:33.71ID:+GooFoiq0
社会でも、自分の不甲斐なさを他人のせいにして、挙げ句の果てに、悪口言うやついるけど、大概あわれな末路だよな。
さようなら。

60名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:55:44.52ID:oERydp4x0
対象が誰であれ、影でコソコソ悪口を言う時点で人として終わってる感

61名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:55:51.75ID:zfbwOKCc0
松本人志とかいう裸の王様で笑ったことない
糞つまらんよなこいつ

62名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:56:00.24ID:XLNl505a0
宮迫さんが1番面白いよw

63名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:56:00.45ID:RY9stGYR0
>>19
この話のすぐあとで絶対に裏切れない3人として松本さんま紳助の名前を出してるんだけど
トークスキルが凄いと褒めたのはさんまと紳助の2人だけで、松本だけその中に入れなかったから確定じゃね

64名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:56:01.64ID:6yOr0zEK0
>>15
で終わってた

65名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:56:01.96ID:OYzEKvDy0
TVが本物ばかりとは言わんけど
TV以上に簡単に数字を買えるユーチューバーが本物ねぇw

66名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:56:17.86ID:K9nWxkni0
たとえば松本だったとしても手越や宮迫の言ってる内容は的外れなんだよなあ
たとえ衰えた今の松本と比較しても宮迫のトークはそれ以下、引き立て役としてもたむけんにかなわない

67名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:56:31.11ID:bi9WjItQ0
>>60
YouTubeって影か?

68名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:56:32.93ID:UhhWDQ800
もう宮迫のユーチューブの再生回数も頭打ちだな

69名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:56:34.78ID:PtHeUg+m0
この内輪でヨイショし合うのまじで臭い
この前の宮迫とえんとつの人の対談の自分に酔ってる感もかなり臭かった

70名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:56:42.40ID:wcz9M4ia0
必死の宮迫よ、テレビはもう終了に向かってる
もう今後のテレビは旨味が無いぞ!

71名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:56:43.41ID:cy5Y0QH00
>>22
全員飛び道具レベルじゃねーか

72名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:56:50.52ID:/vOE2hYo0
宮迫居なくてもアメトーーク回ってるよな
いる頃からマンネリ感はあるけど

73名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:56:51.44ID:ffPZf0EU0
>>42
>松本はほとんど身内の取り巻き子分との内輪ネタって感じ

松本がDX、ダウンタウンなう、ワイドナショーでどんだけ芸人以外と絡んでんだよ
つーか、おまえ浜田のトークを「笑い」だと思ってんだw

キチガイの定番フレーズ「取り巻き子分」
ドアホすぎる

74名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:56:59.88ID:OYzEKvDy0
>>68
本物じゃないって事か…

75名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:57:18.76ID:KPXmeQ6M0
YouTubeってのはほんとバレると思う
性格とか性根が

76名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:57:26.01ID:XLNl505a0
宮迫さんのトーク力は圧巻です

77名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:57:52.95ID:4yGXdyid0
一言ボソッとって松本で確定じゃん
ていうか他にいないだろ
大御所クラスで一言ボソッとなんて

78名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:58:07.09ID:VBk2kR1M0
すげえ時代になってきたな

79名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:58:18.76ID:wcz9M4ia0
必死になるな宮迫、TVはもうすぐ終わる

80名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:58:19.22ID:Pw1Fpkjz0
どうせナイナイとかじゃないの
矢部とか

81名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:58:22.76ID:RX3HmzMZ0
大喜利苦手でジュニアにすら馬鹿にされてるのにw
大喜利苦手でも東野とか品川くらいトーク回せれば良いけど、
こいつ人の話止めてばっかりで全然トーク上手く無いやん。

82名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:58:25.44ID:F4QGzXd90
目くそ鼻くそ

83名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:58:28.65ID:Xc5CRVK50
ウッチャンやね

84名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:58:34.02ID:BmunN23x0
松本ってボソッと1言で笑わすタイプか?
割りと声張ってるイメージやけどな

85名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:58:35.18ID:K9nWxkni0
>>67
かげ‐ぐち【陰口】
その人のいない所で、悪口を言うこと。また、その悪口。かげごと。「陰口をたたく

本人のいない所は影だよ

86名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:59:00.62ID:/dX7YVI30
バックに販社が付いてるから
怖いものなしだよな

87名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:59:04.61ID:QuYMftnT0
つーか個人名も言えや
それもできないヘタレ
こいつは偽物ちゅーことやな

88名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:59:06.85ID:wcz9M4ia0
宮迫必死になるな、TVはもうすぐ終わる

89名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:59:35.76ID:yR0Nj6wi0
やっぱクズだわ

90名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:59:40.65ID:9CYpYrl10
お互い傷舐めあってるだけに見えるけどw

91名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:59:43.06ID:ZqD3j8FZ0
ダウンタウンは笑いに品がないから昔から嫌いだった

92名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:59:52.25ID:wcz9M4ia0
必死になるな宮迫、TVはもうすぐ終わるから〜

93名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 07:59:54.34ID:7gi//Y/t0
東野、今田のどっちかだろ

94名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:00:02.55ID:Rw+wW4ge0
YouTubeなんだから名前出せよ
もうテレビに戻れないんだから言ってもいいだろう

95名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:00:08.83ID:qDKHrJJ50
>>19
さんまは一言ボソッじゃないだろ

96名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:00:28.39ID:vcuiu/lO0
>俺はあの人に勝てないって

あの人、という表現
先輩なのは間違いなさそう

宮迫より先輩
エピソードトークが上手い
宮迫は自分がそばにいて面白くしてあげてると思ってる
その人のブランドが確立してる
ボソッと一言で笑いをとれる

誰だろう?
絞れそうで絞れない

97名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:00:29.52ID:4VpsA3hL0
YouTubeはアンチコメント消せるからな

98名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:00:30.22ID:SUONAS1D0
すべらない話でスベってたしー

99名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:00:39.48ID:43wg/eBh0
記事を読んだら丸ごとぶっ飛ばしたい
まさにYouTubeの中の蛙

100名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:01:05.63ID:Z61SEQtN0
>>84
松本にボソッとのイメージはないけどじゃあ誰がボソッと言ってるかと言われると思い浮かばない

101名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:01:17.41ID:SUONAS1D0
さんまだろうな

102名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:01:22.49ID:58AbnCqV0
岡村じゃないのかなぁ?

103名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:01:25.21ID:gBhLxHC10
炎上商法やってる時点で小物ネット芸人って感じだわな

104名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:01:26.14ID:nSINaVi60
当てはまるのは松本じゃん

105名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:01:29.04ID:UhhWDQ800
>>92
宮迫のユーチューブも終わってるんだが

106名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:01:38.14ID:3QKzdcv70
切り売りし始めたw

107名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:01:38.88ID:i81Troy+0
嫌い嫌いも好きのうちでいつまでもこいつの動向追ってるバカが沢山いるからこいつも儲かるしツケ上がるんだよ。

108名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:01:39.10ID:OYzEKvDy0
ユーチューバーのが裸の王様になりやすい
信者囲ってりゃいいからな

109名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:01:51.67ID:2KmV517w0
こんな騒動起こすメリットないのに手越ってなんでこうなんだ?
揉め事ばっかで一緒に仕事してる人がデメリットしかない
結局損するのは宮迫
手越のせいで

110名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:02:21.08ID:eg31M0ui0
松本は忖度芸人だからね

111名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:02:22.61ID:ZHBA/jLF0
>>1
スレタイしか読んでないけどTVに戻る気がないって事?

112名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:02:49.76ID:SUONAS1D0
松本かさんまだろうけど
お前はこの二人より数段下だよ
宮迫

113名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:02:50.10ID:C6fshG/b0
>>102
岡村の方が先輩なの?

114名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:02:50.81ID:jWd2y+Zd0
芸能界を批判するコメントにイイネ押しててダサイ
スタッフが押してるとしてもダサすぎ
芸能界にグチグチ言うつもりもないですし〜ってこいつらずっと言ってるやん

115名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:02:53.05ID:ewjiiAYN0
今噛んだよね?

116名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:03:11.22ID:8PU0JmkS0
>>102
岡村はない。
ボソっと言うタイプじゃないし、エピソードトークもない。

117名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:03:15.35ID:mxGU8i4P0
まあこれで話題になって
弁明動画でまた再生数を稼ぐまでがワンセットかなw

118名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:03:17.68ID:5WU24kFk0
こんなもん内村一択だろ

119名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:03:27.13ID:LUmRYgqy0
雑魚連合で草

120名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:03:35.50ID:TjRq2jT80
まあYouTube村中だけで騒いでくれたら
問題無いTVだと見る可能性あるからな

121名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:03:38.86ID:LDXXaJJ10
>>19
さんまやタモリはこういう言い方だとジャンル違い
さんまだとしたら、ブランディングは=吉本 になってしまうし。

122名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:03:48.96ID:OYzEKvDy0
>>109
そりゃ再生回数数稼ぎよw
TVに戻らないのなら手軽な方法だろう

123名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:04:01.34ID:LUmRYgqy0
YouTuberなんてGoogleが「はい、報酬半減しまーす」で死ぬ仕事なのにね

124名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:04:12.93ID:188yowAiO
ガキ使トークDVD見たけど、あれを超えてるっていうなら今こんな状況になってない筈だからな
さすがに松本ではないわな
クビになる直前まで松本の「これ以上嘘突き通すの無理やで、本当のことを言った方がいい」というアドバイスや、それ以前以後も宮迫をなんとか庇う絶妙なトークをしてたからね
世間から叩かれるのわかりながら、宮迫が戻りやすいように空気や場を作ろうとしてたわけで
さんまの一連の立ち回りも然り
これ以上の御膳立てはないからな

125名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:04:15.87ID:9yju8/Bf0
どこまで落ちぶれれば気がすむのコイツ等w

126名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:04:17.74ID:kWB2Stlw0
手越がよいしょ、いや、すこしくすぐったら宮迫が乗ってしまった?w
ヒカルはもっているなw 当分はヒカルがうまくこいつらを使うだろ。

127名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:04:32.19ID:ukDiBJRa0
>>61
誰で笑ってるかだけ教えて

128名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:04:40.42ID:+YEUvqAM0
負け犬同士の傷の舐め合い

129名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:04:48.27ID:BmunN23x0
>>100
そこそこ売れてる芸人では土田くらいだな
あとは4千の後藤とつぶやきシローしか思いつかん

130名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:04:49.57ID:41xXQUyb0
宮迫はもう一生テレビでるないね
復活のきざしがあるたびに自傷する
馬鹿だからわかんないだね

131名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:04:50.67ID:dKQyefJ+0
ごっつ世代からするとどうやっても松本には勝てん

132名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:05:05.93ID:UhhWDQ800
爆笑の太田だろ

133名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:05:07.70ID:b+qzi3FY0
これマジで松本の事言ってるなら
自分宮迫TV復帰応援するわw

134名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:05:11.27ID:H0S6yvM+0
これはガチで松ちゃんの事ぽいな
一言ボソッとの大御所なんて松ちゃんくらいしかいない

135名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:05:17.90ID:2KmV517w0
>>122
宮迫はテレビに戻りたがってるけど
これで遠のいたから
この発言の元になった手越のせいだね

136名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:05:21.88ID:DJLfQo5V0
新メンバーで「くず」再結成かw

137名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:05:27.78ID:vcuiu/lO0
>>109
独立後の仕事の少なさにショックを受けてるんじゃないの
それで愚痴ってる

138名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:05:29.50ID:2LltSEdE0
【芸能】松本人志を名指し批判か 宮迫博之が大御所芸人に痛烈「誰が面白くしたと思ってんねん」 手越祐也「トークは宮迫さんの方が上」  [jinjin★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
【芸能】松本人志を名指し批判か 宮迫博之が大御所芸人に痛烈「誰が面白くしたと思ってんねん」 手越祐也「トークは宮迫さんの方が上」  [jinjin★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚

139名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:05:32.48ID:ZqD3j8FZ0
>>95
さんまは一言毒舌がひどい

140名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:05:50.27ID:yuI7byud0
>>9
アニキ

141名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:06:06.78ID:hWuil/WT0
基地害が集まるとこういう会話になるんだよな

142名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:06:10.64ID:+YEUvqAM0
この板以外で見たことないわ

143名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:06:44.44ID:nSINaVi60
>>100
松本は水ダウ見ててもボソッと一言でボケるタイプだよ

144名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:06:57.74ID:axh+fiP50
自信家の宮迫にこういう話を振った手越の腹黒さのほうが気になるわ
ちょっとヨイショしとけば勝手に自爆して炎上ネタ作ってくれて閲覧数稼いでくれる便利なおじさん扱い

145名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:06:59.32ID:kWB2Stlw0
>>40
「テレビに帰りたい芸」これでテレビ批判をしたらいいじゃんw 
宮迫が帰りたいあるべきテレビを語って炎上。違和感は炎上に大切なスパイス。

146名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:07:03.66ID:RClrVfxx0
>>8
第7世代で爆笑してんの?wwwww

147名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:07:09.39ID:VXIXOGSO0
酔いながらの発言か
トロサーモン久保田の一件から何も学んでないのか開き直りなのか

いづれにせよ損をするのは宮迫だけだな

148名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:07:10.11ID:4yUY3ICh0
amazonで松本家の休日見たが手越に同意

149名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:07:21.21ID:BfOLrNbB0
松本の事じゃないと思う

150名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:07:22.15ID:1a/Wsh7i0
ピーするくらいなら言わない方がいい

151名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:07:36.57ID:l3fqWdMS0
テレビに戻って来れない時点でそこまで求められるに至ってない奴が何言っとんだ

152名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:07:39.23ID:z+Vra3IP0
>>63
絶対裏切れない3人ってこいうまだ裏切ってないと思ってんのか

153名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:07:40.20ID:ZqD3j8FZ0
なんか昔身障芸人がゲストで出てたんだけど
さんまが毒舌でディスりまくり

観てるこっちが不快になった

154名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:07:46.32ID:sgf38YVL0
そもそも宮迫が自分で面白いって思ってるのが怖い
噛んだ噛んだって話遮るだけやん
あれがなくなっただけでもアメトーーク見やすくなったわ

155名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:08:05.96ID:N209lIKH0
小さい世界にいて勘違いが始まった

156名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:08:09.49ID:q4pdxcVI0
大御所がいるから金を出すというスポンサーもいるかもしれないしそれで番組が成立する
TVは1人で作ってるわけじゃないからね

157名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:08:16.08ID:VrtraEbh0
突っ込みたい事が2つあるわ

158名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:08:22.94ID:188yowAiO
しかし、かなり後輩の不祥事落ちぶれ雑魚ジャニごときの口に乗せられて軽口叩くって、トーク下手じゃね?

159名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:08:27.41ID:0sv/iHR90
うんこブリブリ絶好調です!

160名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:08:31.76ID:2HXYmi6M0
一言ボソッとでオトす大物芸人って松本くらいしか思い浮かばない

161名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:08:43.23ID:Siq3RlC20
干され組愚痴隊

162名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:09:02.83ID:c19kdKOD0
YouTubeも誤魔化しだらけな気がするけどな

163名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:09:24.03ID:yR0Nj6wi0
>>124

宮迫はそのアドバイスを説教されてるとかウザいと思うタイプだと思うw

164名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:09:51.80ID:Wl4AdNUO0
手越の誘導がえげつない
宮迫も本来ならこんなこと言わないのに
手越がカスすぎる

165名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:09:57.00ID:0Ey41pEy0
あの顔でナルシストなのが全く理解できない

166名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:10:00.92ID:188yowAiO
板尾だろ

167名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:10:02.21ID:BfOLrNbB0
>>21 そんなの人それぞれだろ何が言ってみな?だよ氏ねよ糞

168名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:10:04.50ID:aCJCmAT90
>>43
ここまで来たら松本なのかどうなのかはあまり関係ないな
ピー音入れて松本を匂わせて再生回数を稼ごうとしているのは間違いないわけで

169名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:10:11.65ID:N209lIKH0
実際アメトークはこいつが消えてからの方がおもしろい

170名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:10:13.49ID:nhgLCjtc0
今の松本は実質吉本ナンバー2の権力をチラつかせるだけの人間だからな
タレントとして人気があるわけでなくみんなそれにビビってるだけ

171名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:10:20.93ID:MjYpXtP10
トークがすごいってイメージないなぁ
アメトーークぐらいしかみてないけど
いてもいなくてもって感じだったような…
そういえばジュニアが大喜利とかやらしたらなんも面白くないと
動きとか体育会系のノリとかで面白いタイプって言ってたなぁ

172名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:10:25.37ID:pMcLwIVE0
松本で合ってそうだが
宮迫が面白いかと言われると…

173名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:10:26.53ID:rXWKAxwB0
>>45
ありそう

174名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:10:30.25ID:ZqD3j8FZ0
ダウンタウンで笑ってるやつとはお友達になれそうにない
それくらいの意識の違いがある

175名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:10:36.22ID:7OYJX3cI0
>>162
ヒカルの動画なんてトーク上手く見せようと編集しまくりよな

176名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:10:38.36ID:sTQpDF5X0
どう考えても松本の事じゃないだろ

177名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:10:38.48ID:XxrqI8DO0
手越はこういう他人をハメることに関してはピカイチ

178名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:11:03.31ID:4bVH/uh+0
ジュニアだと思ってたけど「あの人」って言い方してるから松本っぽいな

179名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:11:07.55ID:rRBRC7DO0
幾ら老化した松本でも宮迫には負けんだろw

180名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:11:17.31ID:A66PRGim0
>>1
>「だから(宮迫さんは)本物っすよね」と、手越は改めて宮迫を称えた。

この辺なんか嫌だ

181名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:11:25.07ID:Mw9XGQFz0
テレビは吉本とジャニーズだらけでどうしようもない

182名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:11:49.93ID:HIZSLtQ20
>>1
渡部といい宮迫といい謹慎しとけばよかったのに。

183名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:11:50.19ID:188yowAiO
宮迫ってガキのドッキリで売れさせてもらったんだよな

184名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:12:19.80ID:mbwxMZk70
>>176
松本を匂わせて再生回数を稼いでるなら同じことだろ

185名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:12:23.89ID:mus7bnkT0
松本の方がトーク力は上だろw
映画撮ったら松本より上になれるぞ

186名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:12:24.02ID:kWB2Stlw0
>>164
宮迫が否定する想定だったかもよ。宮迫が否定を繰り返し手越がいろいろ指摘を繰り返して盛り上げていくw

187名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:12:26.96ID:hqEyMfwO0
本物?ただのGoogle乞食やん

188名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:12:31.23ID:UhhWDQ800
>>174
お前は誰で笑ってんの?

189名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:12:39.17ID:MfGGA6if0
どっちも生理的に無理

190名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:12:48.37ID:jc2UqK/G0
お笑い好きな方だけど宮迫で笑った事ないわ すべらない話出てたっけ

191名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:12:51.41ID:2KmV517w0
宮迫だけ誉めりゃいいのにわざわざ他の芸人下げる手越
こいつがダメ、諸悪の根源

192名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:12:56.50ID:W/hSdfFN0
なるほど
トミーズ雅と太平サブローのことやな

193名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:13:00.85ID:t91elnUmO
この記事読んでもちょっと動画を見てみようとはならないのが全て

194名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:13:15.08ID:aZkLHqv30
傷の舐め合いの愚痴ばかり
冴えないおっさんじゃん

195名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:13:16.89ID:q0jt0Dba0
松本って笑ってわいけないの笑わなきゃって思われてる大御所枠に片足突っ込んでる

196名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:13:23.90ID:uvxb0AsA0
松本のアンチもさすがに松本より宮迫の方が面白いと思ってる奴はいないよな

197名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:13:31.12ID:Hsu74UD80
そのうちまた反社と絡む予感しかしない

そして今度はYouTubeでやってこうとする人たちに迷惑かける未来しか見えない

198名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:13:32.84ID:SHLPZjWu0
松本批判なのかは置いといて、ボソッと笑いをとる系統の芸人に対し「誰がボソッとオチまでの運びをお膳立てで組み立てて面白くしてやったと思ってんねん。美味しいとこだけ持っていくしか脳の無い無能が」
みたいな意味合いではあるな

199名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:13:44.90ID:+HTXdcbQ0
アメトーク、宮迫がいない方がいい流れが生まれてるよね
「TVショーやぞ」とかの定型文の茶々がなくなってよかった

200名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:13:46.85ID:3yu306p10
>>19
助けようとしてた(してる)さんまを態々disる必要がない

201名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:13:56.67ID:TjRq2jT80
>>193
どんなに煽られても見たら負け

202名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:14:08.12ID:qlxRbUKg0
>>32
自分の欠点は?と聞かれて
「歌が上手いところ」と答えて微妙な空気になり、
「あ、いや、その、お笑い芸人で歌が上手いとシラケますやんw」という言い訳も痛々しかった。
役者になってれば、嫌味があって洒落臭いのも持ち味になったかもしれないね。

203名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:14:14.87ID:W3LqFTuV0
救命の宮迫は評価する
でもあのシリーズでは2が一番面白かったからドラマの評価込みだな

204名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:14:35.38ID:ZH+pM+5Z0
誰がそばにおって面白くしたと思ってるねん

松本家の事やな

205名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:14:41.08ID:XxrqI8DO0
>>191
というかホストの男、キャバクラの女
と同じことやってるだけだな
本心からは思ってもいないけど、相手が一番欲しい言葉を吐いてる
普通は動画にならないけど乗せたらこれっていうだけだなw

206名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:14:42.40ID:188yowAiO
>>163
だから落ちぶれたんだよな
反社丸出しだしね宮迫は

207名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:14:48.03ID:2NCgfHnW0
松本じゃないのは動画見れば分かる
宮迫をテレビに戻したくない勢力がこの記事書いてるね

208名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:14:59.37ID:ogNEObAm0
ウチのママン未だに

みやはく

言うてるけどな

209名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:15:01.15ID:5iYt6Ota0
揚げ足を取るだけの松本さん

210名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:15:06.69ID:q4pdxcVI0
売名ばかりだから見てもつまらないよ
コネもないのに有名人を出す出さないでコスって
乞食

211名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:15:08.54ID:ZqD3j8FZ0
中途半端な大御所ってのは常に追われる立場だから
笑いに余裕がない、やってることと言えば若手つぶしだけ

景気が悪くなるとその傾向が輪をかけてひどくなる

政治力だけが鼻について全く笑えない
今のお笑い業界には純粋な笑いは存在しない

212名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:15:11.12ID:vWQcAO//0
クズ男同士の陰口みっともな

213名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:15:29.66ID:waTG6ppS0
なんにしたって宮迫ひとり居なくなってもテレビは何も変わらないw別に居なきゃ居ないで何でもないって事だよ宮迫さんww

214名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:15:40.73ID:r6hz33XL0
迷惑炎上系ユーチューバーヒカルとホリエモンの腰巾着ユーチューバーの元芸能人コンビは
「俺らと馴れ合わなければ俺らを芸能界に戻さなきゃどんどん芸能人と芸能界の悪口暴露動画上げまくってやるやんけ」みたいな?
で?
迷惑炎上系ユーチューバーヒカルとホリエモンの腰巾着ユーチューバーの元芸能人コンビは
芸能事務所の力で芸能界のお仕事をごり押ししてもらっていた
お世話になった芸能界と芸能人仲間の悪口動画上げて本業のユーチューバーとしての動画再生数投げ銭稼ぎは成功したの?

215名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:15:48.46ID:vcuiu/lO0
宮迫はつるむ相手を間違えてるよ
ヒカキンやはじめしゃちょーはテレビても見かけるけど
ヒカルは見かけない
その理由を考えないと

216名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:15:49.90ID:ak4bkjmJ0
自分だけではパッとしないからめちゃイケ等で助けてもらいながら東京進出してきた癖に偉そう

217名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:16:01.21ID:2WQ9DSc+0
動画長えよ
何分何秒からこの発言あんのかおしえ

218名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:16:05.93ID:xgSWQwxA0
大御所だから、さんま、ダウンタウンとかだろ

219名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:16:09.46ID:hjSmR7w/0
YouTubeは裸と言いながらピー音入れて逃げてんのかよだっせえな

220名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:16:21.04ID:wxZ8IWTx0
>>12
そう
天狗になってたんだねw
面白いかどうかは大衆が決めるんだよ

221名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:16:43.16ID:RZjPKmic0
宮迫のトークは上手いと思ったこと無いなあ
記憶に残るエピも思いつかんし・・・
トークで、コイツ上手いな、と思ったのは、鶴瓶、ジュニア、あと盛るけど勝俣(前二人も盛ってるだろうけど)
女芸人ならオセロ松嶋ぐらいか

222名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:17:17.60ID:3ohPaQG60
宮迫のトークって、人の話し方に突っ込むだけじゃん。

223名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:17:19.23ID:U8lfEqah0
>>154
同意

224名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:17:19.73ID:kWB2Stlw0
>>193
こういうゴシップネタの方が盛り上がるのはその分野が衰退して末期な症状。
スポーツは勝ち負けで浄化されるが演芸は新しい才能が必要なんだろうなw

225名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:17:35.48ID:vWQcAO//0
>>215
絡んでくれるのがヒカルしかいないってだけだろw
宮迫だってヒカルよかそこらとからみたい思ってるよ

226名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:17:38.44ID:aZkLHqv30
ガキの使いも天然素材が出てくる回が一番ツマラナイ

227名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:17:47.35ID:VrtraEbh0
>>1
酔っぱらい同士の戯れ言に目くじら立てるな
そして憧れであったり頭が上がらない先輩より自分のが
仕事出来ると頭のどこかで考える事については
芸人であろうと一般人であろうとある意味で必要な
事であり、松本本人からしてもそれでええねんそれが芸人だ
と言う感想だろ
そして誰がそばにいて面白くしたと思ってるねん発言に関しては
じゃあ同じ板の上でやったらあ!叩き潰したる!
で終わる話し
第3者がウダウダウダウダ言う事でもない

228名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:17:54.85ID:EOMqyt2v0
>>207
松本以外に条件にすべて当てはまる人物がおらん

229名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:17:57.78ID:CSMCbbSI0
今時テレビでもやらない身内の誉め合いとか気持ち悪い

230名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:18:03.89ID:ZqD3j8FZ0
ゲーム配信動画でも観てたほうがまだゆるく見れる

「お笑い」がまるで笑えないんだよ

231名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:18:07.57ID:TjRq2jT80
吉本批判に話変えて
オレオレ詐欺も金塊強盗も結局逃げたからな浮気の時と同じ

232名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:18:08.94ID:l2PbtabK0
酔っ払ってる時の発言に何の意味があるんだかw

233名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:18:35.27ID:iN8nf6+90
まあYouTuberでせいぜいおきばりやす
アメトーークには要らんから

234名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:18:36.12ID:uGdeeLwR0
松本とかネタ力もトーク力もないのに
真ん中で腕組んでブヒブヒ鼻鳴らしてるだけの無能

235名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:18:38.11ID:3YqZXSYw0
>>10
惨めになるだけなのにな

236名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:18:43.69ID:t1Rq7cwB0
で、手越ってゆきりんとヤったの?ヤってないの?

237名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:18:47.93ID:188yowAiO
手越って本物か?

238名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:18:53.39ID:U8lfEqah0
>>174
あなたは誰のファン?

239名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:19:08.49ID:CMo4wbjF0
これあかんやろ大御所みんなディスってることになる

240名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:19:13.56ID:GMkRTymc0
>>153
ホーキングか?
あの人は自分で毒吐いてくれって頼んでるんだぞ。

241名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:19:16.79ID:EOMqyt2v0
>>215
逆だよ
テレビからオファーのくるユーチューバーはコラボしてくれないんだよ
そりゃ宮迫とつるむよりダウンタウンDXに出たいからなw

242名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:19:25.15ID:fKXPEexW0
松ちゃんに笑わせてもろた数1000に対して
宮迫に笑わせてもろた数2
比べ物にならんということです

243名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:19:45.72ID:188yowAiO
>>234
ってことにしたいだけの妄言豚野郎

244名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:20:14.01ID:ZH+pM+5Z0
鶴瓶やな

245名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:20:17.68ID:EOMqyt2v0
>>242
アメトークも宮迫ぬけて見やすくなったよなあ

246名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:20:24.40ID:GvJDDqCz0
TVから消えて何年もYOUTUBEで稼げると思ってんのかなー
生粋のYouTuberと違ってTVで顔・名前を売ってきたから
再生数稼げてるんだろうに

247名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:20:25.32ID:RaYZ+yUB0
ミスターオクレだろ

248名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:20:25.59ID:P+vmbIpHO
>>215
路線が違うじゃん。ヒカルとかラファエルがダークなyoutuberのトップだし、宮迫はそっち路線だから

249名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:20:35.96ID:U8lfEqah0
>>199
確かに

250名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:20:45.58ID:rcmT7iMQ0
自分で編集するyoutubeなんて誤魔化し放題だろ
勝負の場から去った者達の傷の舐めあいだな

251名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:20:46.88ID:xgSWQwxA0
「誰がそばにおって面白くしたと思ってんねん」関西ローカルの松本家の事が浮かんだわ

252名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:20:47.51ID:Dk02A/in0
大してオモロなかった元芸人と事務所に守られてただけのアイドル崩れが傷の舐め合いしてるだけやん?

253名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:21:08.26ID:GrnZXYIP0
誰に誤解されても仕方ない動画を上げるって事はもうよしもとに戻ることも戻る気も無いんだな

254名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:21:16.57ID:hjSmR7w/0
>>193
馴れ合いきめえとしか思わないわなw

255名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:21:17.90ID:g2ttNxws0
ユーチューバーってユーチューブの話しかしないよな
やっぱりコンプが強いんだろうね

256名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:21:19.57ID:SHLPZjWu0
一度テレビを謳歌したタレントにとってはYouTuberでいくら活躍し金が入っても心は全く満たされず虚しいままなんだよね
しょせんテレビ(プロの世界)に比べたらYouTuberなんて同人誌の世界だからな
みじめな気持ちは拭えん

257名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:21:21.52ID:nlQ8+3Gx0
たけしだろ
ほんと最近何言ってるかわからないからな

258名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:21:21.68ID:4aen7vwA0
手越はヨイショしてるが腹では宮迫を馬鹿にしてるイメージ

259名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:21:27.28ID:l/ApZzUn0
吉本側にも後輩芸人側にもつかず、のらりくらりと逃げてたゴミが大御所ねぇ......

260名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:21:27.37ID:IPv642jI0
宮迫は酔っ払うと松本より俺の方がおもろいとかよく言ってるってフジモンか誰かがリンカーンで言ってた気がする

261名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:21:51.17ID:vWQcAO//0
>>232
YouTubeにあげるときもよってたの?

262名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:22:14.80ID:l0UrOKdS0
>>19
あれでボソッとひとことなのか・・・
本域で喋ったらどうなんねん

263名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:22:37.06ID:fYqWn1X20
テレビvs YouTuberはもう予定調和過ぎて飽きたから、宮迫vsヒカルvs手越とかやってよ。出来ないなら結局テレビ業界の忖度やらと変わらんでしょ。

264名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:22:43.39ID:188yowAiO
たけしじゃね?タモリじゃね?所じゃね?

265名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:22:43.86ID:EcjrjbGn0
松本とかいうすべらせイジリしかできない老害はつまらんけど宮迫さんはそれ以下なんだよなあ

266名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:22:50.68ID:RSaVq/Ig0
手越もただの贋物だよなぁ
記者会見は見に来る人間多かったけど
こいつの通常配信ほとんど見に来ない

267名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:22:50.78ID:6NXaP9qh0
ある程度の再生回数伸ばせる量産企画とジャニーズ辞めた俺ネタ炎上芸のみで
口を開けば「自分は悪くない」と言いたいだけの愚痴と言い訳ばかりの自称スーパーポジティブの手越

そんな手越のバースデーパーティー()にも出向いて
ベロベロに潰された宮迫って頭悪いよね
コロナ禍でそんなとこに出向くのもアルハラ同然の行為を受け入れてしまうのも
そりゃ半グレと問題になるわって感じ

268名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:22:51.89ID:WquOIDm+0
>>160
だよね。ゲストの話を一通り聞いたあと、まあ○○なんですけどね!、で浜田に叩かれる。このパターンばかり。

269名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:22:52.62ID:ZiFsxRTV0
松本も昔は面白かったけど

270名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:22:57.08ID:S6bnNC+z0
>>199
>>72
アメトーークを人気トーク番組に押し上げたのは
どう見てもケンドーコバヤシと有吉だからなぁ

271名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:23:01.92ID:Hd6wtZH90
>>171
大喜利得意な作家タイプの芸人が、
クラスの人気者の延長線上みたいな芸人を貶める
この構図がよくわからん
どっちもおもしろいだろ

272名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:23:01.95ID:aCJCmAT90
>>22
Mr.オクレ兄さん

273名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:23:05.49ID:VXIXOGSO0
「俺の方が面白い」
四六時中ボケ倒してるさんまが言うなら笑い話になるけど
ナルシストの宮迫だとひたすら気味悪い

274名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:23:30.04ID:WquOIDm+0
>>165
朝倉未来に謝れ

275名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:23:30.21ID:FeP8u+8j0
文字面だけでもキツいわ。
これ観て信者達がこの人達に圧力かけてる芸能界、テレビは終わってるとか本気で言ってるんだよね。

276名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:23:58.86ID:kWB2Stlw0
>>66
その違和感が炎上には重要なんだろうなw

277名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:24:01.89ID:qipRj8jE0
一言ボソッと話す、ってタモリだろ
今のタモリはぜんぜん面白くないもん

278名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:24:01.93ID:iN8nf6+90
>>253
松本はコロナで食えない芸人に1人100万円、無利子・自腹で貸したるとか
トップならではのでっかいことやるからね

だから、一般人よりも芸人で崇拝してる人間がものすごく多い
この発言で芸人をめっちゃ敵に回したと思うわ

279名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:24:02.86ID:HLCge0hZ0
>>262
「一言ボソッと言っても楽しい」
普段はボソッと言ってなくて楽しい人だろ

280名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:24:17.41ID:S6bnNC+z0
>>260
それマジ?

じゃあもう松本で確定じゃんw

281名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:24:18.68ID:tfnxwtFe0
戻る気がないならぼかすなよ

282名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:24:32.14ID:usFw5E7S0
>>13
自分も浜田好きだけど松本の才能がなきゃここまでのし上がれなかっただろ

283名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:24:54.44ID:BkduY8o70
宮迫なんか、ダウンタウン全盛期の浜田にケリ入れたってだけの人やん
それがTV的に美味しかったから引っ張って貰えただけやん

浜田みたいに大御所に突っ込みに行く度胸もないし
なんでこんな自己評価高いのかわからん

284名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:25:09.91ID:jLFaMhPw0
宮迫は基本人のマネだぞ
トークもギャグも

285名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:25:23.84ID:Xor5mvaZ0
こいつにフォローされてもなぁ…w
かえってマイナスにしかならないのでは?

286名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:25:28.57ID:LA/69A+j0
>>4
一番右はメンインブラックに出てた郵便局で働く宇宙人?

287名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:25:48.07ID:hjSmR7w/0
一言ボソッと言っても〜ってのはあくまで例えでそういう芸風とは限らないんじゃね

288名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:26:01.39ID:jLFaMhPw0
>>283
ナルシストだから

自分が俳優業やるのに
バラエティにでてくる俳優たちをくさしてる時点でそう思った

289名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:26:10.12ID:WIon+hHA0
あんな子供だましのチャラい髪形の
チャラ男に俺は本物言われてもなw
宮迫は宮迫で酒飲みのクズやってんだな。

290名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:26:11.29ID:EOMqyt2v0
>>251
むしろ他の人が思い浮かばないレベルw

291名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:26:11.85ID:ffPZf0EU0
>>234
へえ〜そんな無能芸人がよくまあ、あれだけの実績残せたよなあ
それの方が不思議なんだが

292名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:26:15.94ID:99xolEq90
同胞だろ!仲良くしなよ
お前らの敵は日本人だろ

293名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:26:26.77ID:nIHg9Ag/0
まずはテレビの方が面白さの実力を隠しようがない
発揮できない、って場合もあるけど

で、YouTubeは個の力
ただの個の力
それはそれで凄いけど、ぶっちゃけテレビよりも遥かにつまらない
それは個の引き出しには限界があるからだよ
それを越える事ができてるように見えるYouTuberは、俺の中では現時点で一人も居ねえな

で次。テレビね
テレビは個もあるけど、団体芸でもある
そこで個と個が戦い争う場面もありつつ
協力し合い化学反応を起こす事がある
それを目指してるのがプロのバラエティー班だろ

YouTubeにはそれが無い
最初からぬるいのが前提
戦いになっていない
面と向かっての戦いは本当に少ないだろ
コラボとか言っても2組程度が2倍を少し上回る科学反応を見せられるくらい
もちろん時々は特大ホームランもあるのだろうけど

でもそれが起きる比率が全然違う
テレビではその舞台で目立ち活躍したいという野心を持った猛者の集まり

それで選ばれた何組かが
大人数で団体芸して化学反応を起こしてる
それはYouTuber同士で起きる小さな化学反応の比ではないからな

YouTuberで本当の実力どうこう喚きたい場合は
有名人であったというプラス要素を引いて考えないと、本物とは言えないな
テレビ有名人から始めたYouTuber限定で比べ合って
その枠内で本当かどうかを言ってるなら、それは合ってる

仮にその意識が無いのなら本当の勘違い

294名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:26:32.92ID:6NXaP9qh0
手越も利用することしか考えてないけど
詐欺師ヒカルは更に上いってて手越みたいな奴でも利用してやろうくらいに思ってるだろうけど
宮迫ってただただ乗せられて利用されるだけのカモタイプだと思う

295名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:26:44.07ID:EOMqyt2v0
>>257
宮迫がいつたけしのそばでたけしを面白くしてやったんだよw

296名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:26:56.28ID:SsjUg9j90
そしてまた地上波が遠のく
自爆歓迎w

297名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:26:57.57ID:cYQdYxpF0
ジュニアが久々に宮迫と飲んだらひたすら自慢話されてさすがにキレたって言ってたな

298名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:27:11.67ID:lTvki94+0
>「YouTubeってごまかせないんで」と断言。
曰く、YouTubeは“裸”なので、本当のその人の実力がバレるとのこと。
>宮迫も「バレるよね、ほんまにね」

この人達、編集テロップ音楽ゼロの全部生配信でやってるの?

299名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:27:23.60ID:5jcPo8980
居酒屋のオッサントークだな

300名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:27:23.84ID:hnPUPXC/0
>>198
有吉じゃないの
淳も嫌ってるし
司会やってる奴はお膳立てしてあげて美味しいのは有吉なんで腹立つんじゃないの

301名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:27:38.10ID:ffPZf0EU0
>>251
そんな小さな深夜番組のささやか〜な実績を誇りに思うとか逆に笑うんだが

302名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:27:47.37ID:VBk2kR1M0
こういうのってなんでドラゴンボール称えないんだろう

303名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:27:56.60ID:vcuiu/lO0
>>248
でも宮迫はテレビに戻りたいんだろ?

304名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:27:59.74ID:FjX/pStH0
比較対象が低すぎる

305名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:28:05.99ID:oJlCIMIp0
松本じゃなく、一本グランプリ勝ちまくりのバカリズムだろ
一言芸だし、MCの仕事多いし

306名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:28:15.92ID:HLCge0hZ0
>>295
そばにいても誰も面白くなんてしてないけどな
噛んだの指摘するだけだろ

307名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:28:19.46ID:uzb4ScvQ0
>>295
松本マニアはたけしを憎んでる

308名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:28:44.34ID:YZ5t9/Ir0
さすが宮迫さん、こういう記事書かれる事見越して発言されたんやろな


知らんけど

309名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:29:03.49ID:+8I1X2VH0
>>36
あれでごっつ見るの辞めた死ぬほどつまらなかった

310名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:29:11.68ID:JY2XHkwc0
>>300
ロンハーや正解は1年後であんな楽しそうにやりあってるのに淳が有吉嫌いなの?

311名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:29:14.48ID:Kq/B2LXi0
>>257
一緒にレギュラー番組やったけどないからたけしはない

312名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:29:15.48ID:HB9KPdBB0
宮迫まったくおもんないけど芸能界干されたんは悔しいやろな。
まあ嘘ついて吉本に逆らったんやからしゃーないか。

313名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:29:19.85ID:ZH+pM+5Z0
さんまはエピソードトークのイメージ無いしな

314名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:29:25.64ID:k7XNh6c+0
そのうちここに渡部が入るんだろうか
地獄絵図w

315名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:29:26.57ID:2HXYmi6M0
むしろ松本より俺の方が面白いって言ってる宮迫がちょっと面白い

316名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:29:33.12ID:r6hz33XL0
迷惑炎上系ユーチューバーヒカルとホリエモンの腰巾着ユーチューバーの元芸能人コンビは
「俺らと馴れ合わなければ俺らを芸能界に戻さなきゃどんどん芸能人と芸能界の悪口暴露動画上げまくってやるやんけ」みたいな?
で?
迷惑炎上系ユーチューバーヒカルとホリエモンの腰巾着ユーチューバーの元芸能人コンビは
芸能事務所の力で芸能界のお仕事をごり押ししてもらっていた
お世話になった芸能界と芸能人仲間の悪口動画上げて本業のユーチューバーとしての動画再生数投げ銭稼ぎは成功したの?
あっ!
師匠のヒカルやホリエモンみたいに炎上すれば炎上系ユーチューバーとしては成功か、次は迷惑動画でも上げるか?元芸能人コンビさん。

317名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:30:08.24ID:Kq/B2LXi0
>>311
間違えた一緒にレギュラーやってない

318名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:30:08.37ID:AujAYC8b0
そんなだから嫌われるんですよ

319名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:30:23.55ID:GY+vDXEI0
宮迫とか才能ゼロでしょ
松本に取り入ってそこそこのポジションになんとか行けてた感じ
宮迫に笑いのセンスを感じたことが一度もない
こいつでなければというところが一つもない

手越もジャニーズブランドがなくなったら何もできない無能
テレビに出ることでなんとか目立ってただけでじゃあ何か独自の才能があるのかと言えば何もない

出世コースから外されたうだつの上がらない奴らが立ち飲み屋で上司に悪態ついてうっぷんを晴らし「俺らって凄えよな!」と傷の舐め合いをしてるだけ
惨めという言葉しか見当たらない

320名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:30:35.31ID:P/IoEGiL0
ぶっちゃけ手越も身体作り努力してるし動画投稿も頑張ってるから嫌いになれないし需要あると思う。ただ今回愚痴を言ったのはかなり失策だと思うなー…何があっても天真爛漫ではないけどポジティブなのがよかったのに。宮迫は、うんどうでもいい笑 良くも悪くもどうでもいい

321名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:30:38.57ID:6NXaP9qh0
>>298
そこいらの芸能人より俺らのほうが上と言わんばかりだけど
そうやってすぐ調子こいてしまうような気質だから失敗してきたしするんだと思う

322名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:30:40.03ID:Wl4AdNUO0
YouTubeはごまかせないって言ってるのに
手越と宮迫はヒカルとのコラボが再生数の肝なんだぜw

323名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:31:01.01ID:Cgh9zlYu0
>>234
誰がガキ使もすべらない話その他も企画してると思ってるんだ?

324名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:31:05.50ID:HLCge0hZ0
>>314
木下とか徳井も入ったらエグいな

325名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:31:34.94ID:S6bnNC+z0
>>271
>>171
ジュニアも宮迫も目クソ鼻クソでどっちもどっちって感じだがw
ケンドーコバヤシや有吉みたいなオールラウンダーの方が良い

326名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:31:42.07ID:Hzeh459Y0
もうテレビ業界に戻りたい気持ちは無いんだなー宮迫てテレビ大好きイメージだったから意外

327名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:31:43.65ID:nlQ8+3Gx0
ホトちゃんのことだろ
ただボソもつまらんけど

328名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:31:51.01ID:EOMqyt2v0
宮迫ももう堂々と松本に喧嘩売ればいい
そしたらアンチ松本が宮迫支持に回ってくれるよ
このスレでもちらほら見かける奴らそれだろ
宮迫が好きなんじゃなくて松本が嫌いなだけだろ
じゃなきゃ松本より宮迫のほうが面白いなんてありえないんだからw

329名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:31:51.57ID:u/G5U3cq0
ヒカルとかいうやつの話に乗っかっただけだろw
全員クズだわw

330名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:31:53.86ID:QiSaqLwR0
宮迫がトークうまい?何が?どこが?
気の利いた事話したことあるっけ?ただ人の言葉尻捕まえて弄るしかなくない?

331名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:31:55.58ID:UkbYf61D0
全盛期は松本、宮迫がおもしかったことはなく、今はどっちもつまらないが正解じゃないの?

332名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:32:07.18ID:x0uwuMJW0
千原ジュニアは宮迫のことアイツは全然おもんない奴言ってたな

333名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:32:27.23ID:v6899vBz0
ツイッターなりで全く反論しないのはやっぱり正解?

334名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:32:29.21ID:6NXaP9qh0
>>320
努力とは?
やってますアピールだけで飲んだくれて顔パンパン
画像修正しまくってる時点でだろう詐欺

335名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:32:43.66ID:Hsu74UD80
愚痴、不満、逆ギレ…
反社はそういう人を目ざとく見つけて接近する
(飛び込んで来るように仕向ける)

だから一度やらかした人でもう大丈夫だなって人は、オープンな媒体にああいう愚痴を出さない
懲りずにこんなことオープンな場に出しちゃう人は、まあ間違いなく同じようなことやらかすよ

336名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:32:56.63ID:ffPZf0EU0
ヒカルの方の動画で、手越がイッテQ離れるので一番辛かったのは大輔さんと
仕事が出来なくなること、ただそれだけだったって・・・ウッチャンの立場は?と
思ったけどなw
大輔がどんだけ好きか知らんけど、ウッチャンからしてもあんまり楽しくねーだろこれ

337名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:33:02.49ID:MHNX1ryD0
ホトちゃんか?

338名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:33:22.54ID:xfZoJebg0
炎上芸でしょ
お前らまた乗せられてるのか

339名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:33:43.93ID:XRDtyFZp0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw

340名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:34:43.20ID:2SnJKAcP0
残ってるんじゃなくてYouTubeにしがみついてるだけだろ

341名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:34:45.30ID:dGsLJsQl0
まあこの3人いつまで捕まらずにいられるかねえw

342名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:34:47.08ID:lLb1QUg10
カスが馴れ合って慰めあってるだけじゃね
松本は宮迫にアドバイスしてたのに無視したくせによく言うわ

343名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:34:48.97ID:gNSMPndb0
宮迫が上はない
勘違いしすぎ
調子にのるからこういう状況なのに

344名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:35:23.48ID:188yowAiO
>>1
というか、トークMCど素人の手越審査でその大御所より宮迫が上って、どこに信憑性があるんだw
宮迫もそれわかってて、笑いで乗っかっただけのおふざけやり取りだろ

345名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:35:36.10ID:cTeKK5du0
>>1
これまんま宮迫が後輩に思われてたことじゃね
松本は一時代築いてるけど宮迫は松本の腰巾着で上がっただけで
芸無しの歌がうまいってだけでアメトークは宮迫いなくても成り立ってるし
代表作が轟とくずでしゃべりじゃなくキャラクターで人気あっただけで
コンビとしては何もないっていう

346名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:36:03.75ID:yEAkmjbJ0
脱落した者同士傷を舐めあってるだけやん

347名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:36:08.76ID:jLFaMhPw0
>>171
宮迫はナルシスト、基本いじられるのは嫌い
宮迫ですのギャグももともとはパクリ
大喜利の才能はない
漫才もないとっくにネタはやってない
生放送のMCも下手なのはR-1グランプリの司会を
M-1の今田と比べたらわかる

体はるのと演技力と仲間たちとわいわいやれるのが一番の芸かな?

348名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:36:23.67ID:zEajIY/J0
いや、宮迫はもはや嫌悪感が先行してしまうようになったから
トークで下回る芸人がいないほうになったぞw

349名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:36:47.97ID:sbv280Zm0
再生回数稼ぐ為なら世話になった人まで貶めるって感じ ほんまYouTubeって夢あるわ

350名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:37:09.87ID:pqO4JGdt0
この場に渡部もいれば完璧だった

351名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:37:20.81ID:H+xOaZEn0
宮迫の動きを徹底的にパクってコピーしてのし上がったのが岡村だからな

352名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:37:34.98ID:PbBE5sNv0
「南原より宮迫さんマジ上なんよ。これ本当なんよ」
「そらそうやろ」

優しい世界

353名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:37:39.67ID:EEofs1r30
ユーチューバーの馴れ合い(´・ω・`)

354名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:37:50.86ID:C4ipCw2k0
>>198
そいつがゴール前でジタバタして決めあぐねてたから他の人がアシストして得点決めてあげただけだと思うけどね

355名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:38:01.48ID:jLFaMhPw0
>>351
違うよ

356名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:38:03.82ID:DUonLRgE0
ナイナイの矢部の事やろ
あいつボソボソ喋ってニヤニヤ笑ってるだけで素人とかわらん

357名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:38:09.63ID:USl27rX00
自らテレビ復帰を遠ざける自虐ネタ、さすがです。

358名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:38:15.26ID:KRjs6qC90
一言ボソッと
ブランディングで笑いを取る
宮迫が側にいて面白くさせている

松本人志じゃん

359名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:38:15.34ID:lg+9um0m0
>>47
さんまが一言ボソッと呟く?どんな世界線に住んでるんだよw

360名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:38:18.82ID:AuFdivLI0
>>9
誰やねんと思って調べたら谷川昌希やったわ

361名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:38:20.40ID:iN8nf6+90
>>306
噛んだ時の宮迫の絡みがしつこくて心底不快だったから
いなくなってくれて本当に嬉しい

362名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:38:54.11ID:+aCbHmy/0
>>13
視聴率にも表れてるよな松本個人番組は低視聴率吉本じゃなければ打切りになってるレベル
浜田はダウンタウン番組より個人の方が高視聴率
松本が避けられ足引っ張ってるのは明らか

363名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:39:07.63ID:GT4gtx2G0
松本家の休日はもう宮迫なんていたっけ?という状況
蛍原がうまくハマってる訳ではなく、単にお父ちゃんという賑やかしポジションがそこそこできる人なら
どの芸人でも良かったのかもしれない

364名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:39:10.38ID:S6bnNC+z0
>>347
そら芸風が真逆のジュニアとは仲がわるいのは
当然だな

まぁ宮迫もジュニアもどちらも視聴者ウケのわるい嫌われ者だがw

365名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:39:32.86ID:eMIYCZug0
ボソっと言う…どう考えても松っちゃんやんw
スゲ〜な何かと恩義があるだろう人をコケにするとはw

366名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:39:33.23ID:LAzzh8Hf0
手越ってマジで悪人だな

367名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:39:34.50ID:sMX8/Vms0
テレビ時代の人気を切り崩してYouTubeやってると思うのに、
あまり調子に乗るとYouTubeからも見放されちゃうからなぁ
謙虚に行ったほうがいいよね

368名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:39:35.47ID:jLFaMhPw0
まあテレビから排除された吉本芸人たちは
テレビ=ダウンタウンなんだろ
だからそこにくいつくことで自我を保つ
気持ちはわからんでもない

369名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:39:44.95ID:NQ7A31Mb0
この話題の本質は「宮迫のトークは面白い」と微塵も思っていない手越ックス

370名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:39:47.29ID:Nc4q2ufP0
「一言ボソっと言っても〜」
これ完全に松本のことじゃん

371名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:39:48.50ID:TjRq2jT80
>>356
そういえば矢部が居たなw
矢部なら宮迫が上だな

372名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:39:49.76ID:PDKdUzY50
品川さんじゃね?

373名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:40:11.16ID:DUonLRgE0
矢部は天然素材の時からの絡みやし
宮迫の俺が面白くしたって言葉もしっくりくるわ。
矢部を大御所芸人にカウントする事で暗に自分も大御所やと言いたいんやろ

374名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:40:19.64ID:XsSW6xon0
芸人で一番自己顕示欲の強い勘違い野郎
こいつがテレビから消えて本当に快適

375名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:40:25.78ID:elin1xe30
>>1
TVメディアから切り捨てられた連中が
YouTubeでTVと密着している芸人の悪口とか
趣味悪いわな

376名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:40:28.73ID:C4ipCw2k0

377名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:40:35.51ID:VXIXOGSO0
宮迫が面白かったのは例の会見で声を詰まらせながら「(吉本には)感謝しかない」と言った時だけ

378名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:40:54.64ID:ffPZf0EU0
>>358
>宮迫が側にいて面白くさせている

宮迫なんてほとんど松本のそばにいねーけど?
仮に「松本家の休日」だとしても、そんなお膳立てして面白くしてるような仕事ではないわ
たむけんの方がむしろ頑張ってんだろ

379名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:40:56.80ID:VzG8mXtK0
誰がそばにおって面白くしたと思ってんねん
↑これ松本に対して本当にそう思ってんの?
一応応援させてもらってたんだけど
とても信じられないんだがw
かといって松本人志以外思い当たらないし

380名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:40:59.44ID:ndP1ceWz0
誰かはともかく今までテレビで共演した先輩全てを批判しているに等しいだろうなあ
まあ完全にテレビとは別でやっていくということだね

381名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:41:02.35ID:6NXaP9qh0
>>336
大輔は赤西錦戸のチャンネルに出てるから当て付けじゃないかね
あえての大輔

382名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:41:12.34ID:+wCDAXlG0
お前ら結局こいつらの手のひらで踊ってるよな
振り回されすぎw

383名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:41:26.41ID:hgx0aGWH0
ほんま傷の舐めあいって感じだね

384名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:41:30.15ID:6+EVh/UX0
こいつテレビ復帰したいんだよね?
何考えてんだろ

385名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:42:08.15ID:bAj6y99Z0
ダウンタウンの全部の冠番組低視聴率で爆死してるのに
ダウンタウンDXなんて日テレGP帯で6%で万年最低視聴率だし
吉本が民放の株持っていて圧力で続けさせてる

松本はディスられてもしょうがないと思うわ
本物の老害だし

386名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:42:28.88ID:ffPZf0EU0
>>373
そんな言うほど矢部とも絡んでねーし
そもそも矢部が宮迫やその他の芸人のお陰で面白くなったところなんてほとんどねーだろw

387名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:42:30.50ID:kFqMT9t0O
>>336
内村は共演しても「ファミリー」とはあまり見ない淡白なほうじゃないかな?
出川だけは学生時代からだからさすがに濃い感はあるけど“チェン”呼びは本気で嫌がるしw
ファミリーというか「座」を大事にするのは南原のほうに思える

388名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:42:36.11ID:fPv8zxx00
ああジュニアか、最近テレビで全然見掛けないから存在忘れてた
確かにあいつも俺センスあるでしょの一言発し系だったな

389名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:42:37.60ID:iMEO2XZE0
宮迫ほどつまらない芸人が何で売れたのかまったくわからない
どこの誰が宮迫で笑ってるんだ?

390名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:42:58.50ID:k6XHAIkM0
さんまじゃないのwww

391名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:42:59.27ID:RW+M1Xrk0
やっぱミジメだよなユーチューブ落ちって
結局未練タラタラだし

392名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:42:59.66ID:fYQfag230
答え
蛍原

393名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:43:02.57ID:DUonLRgE0
いくらなんでも松本のわけがない
自分と同等に語っていいような存在ちゃうやろ
ナイナイの矢部の事やろ

394名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:43:15.41ID:nIHg9Ag/0
>>342
松本の事かどうかはさておき
とりあえず馴れ合い度だけでいうと、YouTuber同士のコラボの方が酷いよね
全然ショーにもエンターテイメントにもならない

ごまかしが効かない、と言ってる時点でヤバい
裸と言ってるけど
そんな裸なのにつまらない
それは裸しか武器にできないから

ちゃんと着飾れない
色んな服を武器にできない
見てる側は色んな服で色んなものを見せてくれる方がいいのに

その自覚が無いとするなら
かなりズレてる感じなんだろうね
熱狂的なファンは多いでしょう
ただそれ以外の人からしたら全然なはず

395名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:43:22.14ID:S6bnNC+z0
>>377
それゴゴスマでケンドーコバヤシが思いっきりいじってたな
YouTubeに動画が上がってたが50万回再生されて
バズってたw

396名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:43:26.98ID:99wEdaJc0
手越と共演と考えるとナイナイ一択だろ

397名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:43:26.98ID:3Zq3gunM0
純粋YouTuberは何もないところから衆目を集めていくわけだから、テレビとは違う独自の視点や才能が必要になる
これに対して芸人やタレントがYouTuberになる場合、元々テレビを基盤にした知名度からのスタートになるので最初から登録数や視聴者数はある程度見込めることになる
宮迫や手越のようにいわば都落ちのような形でテレビを追われたとなればYouTubeしか彼らを見る機会はないのだから、他のタレントYouTuberよりはある意味有利な立場にいると言える

しかしそこでは逆にコンテンツの質や内容がよりシビアに問われることになる
他のテレビタレントとは違いYouTubeでの表現が全てになってしまうからだ
YouTubeはテレビとは本質的に異なるのでテレビの手法をそのまんま移植するのは無理だ
そうなると端的に言えば「本当に魅力のある人間しか生き残れない」
結局はその人のポテンシャルが全てになる

なんとなくなくテレビをつけていればなんとなく流れてきていたのとは違い、YouTubeは視聴者が自ら能動的に選択しなければ視聴機会はない
果たして宮迫や手越に視聴者にそれほどの動機を持たせるものが果たしてあるのかどうか
あくまでも個人的な考えだがそれはないと思う

398名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:43:36.98ID:j4hIaMRe0
ジャニーズに作ってもらったブランドイメージなのに

399名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:43:45.19ID:VXtGFZjV0
芸能界でトップの松本より自分達が上
つまり俺がトップ

400名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:43:47.81ID:iKr6IEMa0
ボソッと一言言ってってw

松本人志以外いないじゃんw

401名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:44:01.89ID:ZxcYJLur0
テキ屋、反社の闇を暴こうと立ち向かって人気を得たヒカルが1番反社とズブズブに着地してんだよなぁ

402名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:44:08.41ID:iN8nf6+90
>>366
手越も宮迫も事務所の力を自分の力量と勘違いして天狗になってた点で同類だよね
どっちも大嫌い

403名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:44:13.17ID:hjSmR7w/0
>>373
大御所芸人と言ったのは手越だろ

404名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:44:13.43ID:EEofs1r30
誰かを引き摺り下ろさなきゃ上に立てないんじゃただの負け犬の遠吠えですわ(´・ω・`)

405名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:44:16.31ID:ffPZf0EU0
>>387
そうかね?
俺はイッテQファミリーってのはかなり絆深いと思いながら見てたけどな

406名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:44:27.12ID:4x9OT8UN0
>>1ヒカルというやつは知らんが、この2人は自業自得で干されたことをわかってない。
2度とテレビに出るな

407名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:44:30.57ID:jHSiYQTl0
こんな事言ってたら誰も共演したくないだろ。
そもそも宮迫がいるからトークが面白くなったっていう印象もない。

408名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:44:31.86ID:elin1xe30
>>385
しかしあんなカスどもが批判するほどでも無いんじゃね

409名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:44:34.42ID:TpcGY9Dp0
>>1
松本は単独だと全く面白くない
誘い笑いばかりで気持ち悪い

410名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:44:36.18ID:AxCH3+wz0
金持ちでケチな松本みたいなのがデフレの原因だしな

411名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:44:45.49ID:k+egQ1P70
>>398
もうそういうの今後一切いらないと思う
そのためにゴリ押しされるから・・・

412名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:45:03.70ID:0DdhJPUv0
松本家のオープニングのトークの事言ってるんだろ
「誰がそばにおって面白くしたと思ってんねん」

413名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:45:19.77ID:iKr6IEMa0
松本で10年以上笑ったこと無いわ

414名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:45:26.82ID:AHLOMFcy0
いいなぁYouTuberは
好きなこと喋って叱られることもなくて

とろサーモン久保田なんて今でも
「あの時はどうもすみません」みたいなキャラでしか
使ってもらってないんじゃないか?

さすが素人でもYouTubeに動画あげた瞬間から
YouTuberになれる世界だけあって自由でいいねえ

415名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:45:48.55ID:0Kb+nsBJ0
宮迫は今の松本を頂点とする吉本にとって脅威なんだよ
だから干されたんやで
やっと本人も気が付いたか

416名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:45:50.95ID:CSMCbbSI0
テレビに戻る気亡くなったのかな?

417名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:45:56.40ID:7uGJQuyD0
>>7
90年〜00年あたりまでは神レベルにキレッキレだったのをオッさんらは知ってるからね

確かに10代20代の若者らは松本が神扱いされているのが信じられないだろう

418名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:45:59.70ID:DUonLRgE0
>>386
宮迫らを東京での知名度上げたんはナイナイやで
大阪おったときはナイナイより宮迫の方がおもろかったから先に売れたナイナイをずっとライバル視してたはずや
特に矢部に対しては岡村のお陰で売れたおもんないやつやと思ってるからな。

419名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:46:13.63ID:IVBQGhV00
これ松本じゃなくても結局名前出せないだろ。手越にはめられてテレビがますます遠のいたなw

420名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:46:15.66ID:hjSmR7w/0
こいつら普段はどんな動画垂れ流してんだ?
本物ならさぞクオリティ高い動画なんだろうなw

421名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:46:27.95ID:HKDhaRQs0
まさかのJR.とみた

422名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:46:40.15ID:oWBxQm900
負け犬達の遠吠えじゃん

423名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:46:48.71ID:KRjs6qC90
ヒカルは宮迫のテレビ復帰の道が閉ざされようが関係無くとことん金稼ぎに利用してるんだな w

424名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:46:54.13ID:B51zNWwi0
これはその通りだろうな
松本人志のトークは浜田のツッコミありき、元々ピンで成り立つ芸人じゃない
なのに、たけしと同じように大御所枠で出てるのは違和感ある

その点コンビでしか出ない太田光はまだ自分の実力をわかってる

425名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:47:04.58ID:6Knyc++K0
あの人って言い方からすると先輩だな
宮迫は後輩だとアイツって言い方するから

426名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:47:06.33ID:KH69Tvnt0
■松本人志語録
・喫茶店に入ったらそこにいた女のほとんどが俺とやった女だった(自伝「遺書」にて)
・ダブルやトリプルや〜と毎日ムチャクチャしてた(自伝「遺書」にて)
・これから4Pするんや〜と車から外へ歩いてる人へ叫んだ(HEY!HEY!HEY!にて、つんく証言)
・女子中学生大好き(ラジオにて)
・15歳ぐらいがストライクゾーン(ダウンタウンDXにて)
・3日前にナンパしてセックスした女をまたナンパして「えぇ〜マジぃ?」と言われた(自伝「遺書」にて)
・中学生の頃、下着泥棒していた(ラジオにて)
・精子を顔にかけたり、顔を足で踏むのが好き(HEY!HEY!HEY!にて江口洋介とのトークにて)
・鼻にチンポすりつけてそのまま出したい願望がある(松紳にて、紳助、人生で初めて鼻フックマニアに出会えて感動)
・平成生まれとセックスしたい。平成生まれは貴重でしょう(平成14年あたりの松紳にて)
・乳さえ出たら小学生ともセックス出来る。やっていい、悪いを年齢で制限するのはおかしい。
 身体の成長度は人それぞれ違うから、胸がぷっくり出たらご賞味あれ、ということでいい。
(ラジオにて、高須ドン引き、山崎邦正爆笑、その後「下の毛のないくらいの子がいい」発言)
・女は30歳まで。女の30歳は男で言えば50歳。(様々な媒体で発言)
・HEY!×3にて浜田が松本に対し「こいつ14歳ぐらいの子と付き合ったりしてたで」と言われ、
 「ほんま告訴するで」と反論するが浜田強気で「ええで、事実やし、俺勝てるで」と言われ沈黙、
 その後ゲストのウーアに「ロリコンで有名やったですもんね、だから15の時ナンパされに行きました」と言われ赤面。
・HEY!×3にてELTの持田香織に「昔松本さんにナンパされました」と言われ赤面。
 浜田が「いくつの時?」と聞くと持田が「16歳ぐらいの時です」と言い、さらに赤面。
・女子高生とやりまくってた時期あったけど、最近の女子高生は汚すぎる。
 パンツとかちゃんと洗ってないんちゃう?
・淫行条例は少女に興味のないヤツが作った法律。誰が得すんねん。
・処女が嫌い。処女って痛がるやん。鬱陶しいねん。(笑撃的電影箱の頃のガキの使いで)
・俺以外の男がどんな不細工女とであれ、セックスしていると思うだけで胸糞悪くなった
・女は馬鹿でもいい。元々俺より賢い女なんていない訳やから

427名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:47:07.41ID:fZZx28Q/0
松本結構宮迫のことかわいがってたのに思っくそ砂かけられてて笑う

428名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:47:10.50ID:eMIYCZug0
もちろん、あのレベル素晴らしい、誰も勝てない…←どう考えでもナイナイの矢部に言う台詞では無いやろw

且つ、ボソっと一言…松っちゃん確定ですw

429名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:47:17.73ID:Hsu74UD80
先達YouTuber「誰が面白くしたと思ってんねん」

430名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:47:21.96ID:VKiPcsnI0
宮迫です
って面白いの?

431名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:47:24.78ID:HLCge0hZ0
>>420
という呼び水かな
見ないけど

432名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:47:29.20ID:EOMqyt2v0
>>379
応援してたのが間違いだったな

433名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:47:43.69ID:ZRTxlqQ90
手越も宮迫も胡散臭いヒカルとつるんでる時点で終わってるw

434名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:47:44.54ID:CSMCbbSI0
中田にも利用され、ヒカルにも利用されw

435名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:48:01.89ID:188yowAiO
松本が雨上がりをガキに呼んでドッキリ企画で面白さ引き出して持ちあげて、やっと仕事来るようになったからね
宮迫自身も語ってたから、これでその大御所が松本なら記憶障害としか

436名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:48:09.65ID:0Kb+nsBJ0
>>413
松本やダウンタウンが出てるTV番組なんて10年以上見てないから
俺も笑ったことないな

437名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:48:21.84ID:AF/Pg6cB0
炎上商法

438名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:48:36.95ID:ti36cwFa0
宮迫と手越の自己評価の高さは何なんだろうか
記者会見が上手く行ったとかトークが面白いと思ってるんかな

439名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:48:37.62ID:1KuDWkGT0
まあ松本のことで決まりだな

440名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:48:40.73ID:gimaf7YK0
吉本も行き着くとこまで行ったな
後は落ちるだけのオワコン。

441名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:48:46.14ID:TtpdDllK0
ガキ使、リンカーンで散々共演しておいて松本より俺のほうが上って言えるか?
どこまで腐ってるんや!仮にほんまに松本のことを言うてるなら恩知らずもええ所やろw

442名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:48:52.28ID:VPLwBVyQ0
こんな動画誰が見てんねん(´・ω・`)

443名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:48:53.73ID:6+NrrDC10
>>384
自分から頭を下げてまで出たくはないんだろ
YouTubeで成功してテレビ時代よりも稼いでるんだからそっちが頭を下げて出てくださいと言ってこいという所だろう

444名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:48:55.33ID:UeOD+zjl0
否定動画で儲けるんじゃん
踊らされるお前ら

445名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:48:57.22ID:TpcGY9Dp0
>>430
面白さを求めてやってるんじゃなくて、可愛げを出すためにやってるらしい


松本のアドバイスでw

446名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:49:11.82ID:jLFaMhPw0
>>389
ダウタウンの腰巾着
アメトークは基本加持Pの企画力だけど
宮迫の人脈の広さがプラスにはなってたから雨上がりの力だとは思うよ
ただ40半ばぐらいの時は少し下の世代に有吉はじめおもしろいのが多くて
上下をつなぐポジションが適度であたりだったけど
50すぎた今はベテラン感が強くなって新たな人たちと距離ができてるから
雨上がりである必要はなくなってるかな

447名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:49:22.19ID:lg+9um0m0
>>168
番組見てても松本が一言ボソッと呟くだけなふうには見えないんだけど

448名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:49:25.30ID:PllpHMVA0
>>1
一言ボソッと言っても楽しいブランディングできてる大御所は本物だからYouTubeでも成功するって話になるじゃん
本当にバカだねこいつら

449名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:50:00.42ID:uhSVPf6V0
調子に乗って言い過ぎると木村祐一あたりにカチこまれるぞ

450名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:50:02.20ID:EEofs1r30
テレビ復帰諦めたんかね
アメトークに復帰したかったけどカジさんに無理言われたんかなんかか

451名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:50:05.28ID:p+WfFIz20
ジャニーズのカウントダウンに出る度に俺たちは本物やってるって手越が雑誌のインタビューで言ってた
歌ダンスアクロバット総合的にもV6の方が上

452名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:50:10.20ID:yuf96Fmj0
>>217
1:17:29

453名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:50:23.27ID:6+NrrDC10
>>441
それで俺が番組を面白くしてやったと思ってるというのがこの記事

454名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:50:32.80ID:hjSmR7w/0
「YoTuberは本物」アピールすればするほどテレビへの未練やコンプレックスが伝わってくるな

455名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:50:35.34ID:JIIXRvJt0
はいこれで宮迫も手越もTV復帰は永久にナシねw
推しだけを頼りにネットで生きてくれ
さよーなら

456名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:50:51.50ID:VXtGFZjV0
宮迫てちょっとナルシスト入ってるし
自分が一番面白いと本気で思ってそうだよな

457名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:51:01.80ID:EKKGh8xp0
まぁ絞れないのは「宮迫のほうが面白い」という情報ひとつで一気に説得力が失せるからだろうな

458名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:51:03.86ID:SV85Jnr00
下衆な奴等だな

459名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:51:08.23ID:jC+AC0EM0
「誰がそばにおって面白くしたと思ってんねん」
「役割分担とかセンスとか色んなことで、俺はあの人に勝てないって、
エピソードトークでも勝てないって思った時期もあった。
正直、いまは俺のほうがうまい」 からの

「だから、さんまさん 僕の動画に出てくれませんか
YOUTUBE出ないというこだわり 一度破ってください」

宮迫サイコパスだろ この件がさんまだったら

460名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:51:17.31ID:NNLGvcQE0
先輩ですけど、おもんないです

461名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:51:24.90ID:IVBQGhV00
こういうスレに必ず現れる「松本の笑い分からない俺すごくね?」君は何なん?

462名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:51:29.06ID:kFqMT9t0O
>>415
さんまがかばったのだって「闇営業はこいつらだけの問題ちゃうやろ」ということからだろうね
吉本の裏の裏を知り尽くして現体制と一線画してるさんまにしか宮迫を拾えなかった

463名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:51:36.75ID:duYA5z/B0
宮迫が干されて
空いたお笑い役者枠に飯尾を最近よく見るなぁ
それも悔しいだろう

464名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:51:40.47ID:ftquXILn0
さんまだろな
みんな思ってるだろ

465名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:51:44.91ID:TpcGY9Dp0
>>456
ちょっとじゃないだろw
関西人は自己アピール始めるから嫌い

466名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:51:52.36ID:/3Sv5st00
誰の事言ってるかもどうでも良いし
本気で思ってるのか、ネタなのかもどうでも良いけど
この空気の読めなさが今の宮迫の現状作ってるよな

手越が何と言おうがそこは「いやいやいや…」ってやっとけよ
そこで調子乗って「せやろ!」ってやっちゃうから余裕無くて格好悪い

467名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:51:58.61ID:+aCbHmy/0
>>101
宮迫は最初松本に俺が個人事務所開いてやる俺の所に来いと言われてたのに
それは無視して後から出てきたさんまの方に行った事からもさんまじゃないし
松本の事は下に見ている

468名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:51:59.68ID:WEkVA8Pt0
これがオリラジ中田と手越が熱弁してた「イジメ芸のテレビとは違うバラエティ」かぁ〜

469名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:52:08.28ID:hjSmR7w/0
宮迫はあの顔でナルシストでプライド高いってのが謎すぎる

470名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:52:12.17ID:eMIYCZug0
スゲ〜な…
松っちゃん匂わせ再生回数増やそうとかゲスやなぁ〜…

471名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:52:20.57ID:jdd52/dQ0
YouTubeなんだからピー音なんて使わず好き放題言えよ

472名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:52:24.25ID:JniZCpYE0
あいつ煽てて飲ませて炎上発言させようぜってノリなんかな

473名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:52:26.62ID:iA2fcC+20
トークなら松本と宮迫は大差ないと思うな

474名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:52:28.91ID:an1qkCXP0
宮迫って俺って面白くてかっこよくて最高だろって言う姿を笑われる立ち位置なのかな芸人内で
狩野英孝と同じで
エイコーちゃんより可愛げ無いけど

475名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:52:35.30ID:ZYqG4XXf0
宮迫は自分をageるか他人をsageるかでしかトークできないから・・・

476名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:52:40.28ID:uAvzojb20
これはお前らだって同じこと思ってるだろw
今の松本はクッソつまらない老害

477名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:52:45.14ID:rzP4UH9z0
>>15
自分だっていってキューで散々弄って美味しくしてもらってただけのくせに何言ってるんだろうね
感謝もしないで自分が面白いからって勘違いしてたんだ

478名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:52:45.81ID:uZGWE5qQ0
>>13
お前どこ人?

479名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:52:56.72ID:B51zNWwi0
ヒカルは紳助に憧れてたらしいけど、ヒカルは編集ありきでフリートークは全然ダメ
逆に宮迫がフリートーク上手いのはユーチューブだと凄い分かる
でもTVだと面白いとこカットされてる

石橋貴明もフリートーク上手いのがユーチューブではじめて分かったし
トーク上手い芸人はTVだと魅力半減するのかもしれない

480名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:53:06.52ID:CSMCbbSI0
>>468
80年代のテレビだねこれw

481名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:53:08.37ID:vZIazMIb0
そばにいて面白くしてやって今は上だと該当者いないと思うけど
テレビ復帰から一番遠退く松本という事にしましょう

482名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:53:11.43ID:iSE+7ywm0
蛍原が可哀想だな、松本にあったら「お騒がせしてすいません」位は言わないとならないだろうし
もう雨上がりはきっちり解散宣言した方がいいだろ

483名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:53:23.47ID:sZDg3n8w0
松本は面白(かった)の間違いじゃ

484名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:53:33.74ID:TjRq2jT80
>>424
たけしと同じ様にお笑いコンテンツを
自分で出してるからだろうね
たけし松本紳助はそこらが有能

485名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:53:41.51ID:HLCge0hZ0
>>476
松本が面白くないとしても
宮迫が面白いってことにはならないからなぁ

486名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:53:54.90ID:lMoNKt3O0
さんまか松本の2択だがボソッと一言って点でさんまは消える、松本で決まり

487名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:54:03.76ID:hjSmR7w/0
宮迫なんて「あんた私のヤクルト飲んだやろ!」しかないじゃん

488名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:54:25.07ID:zfFMJfEj0
ダウンタウンなんて人の悪口と頭叩いて笑いを取ってただけだからな
元々面白くないし陰湿で暗いんだよ 浜田の老化はちょっと面白いが

489名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:54:32.40ID:r0VuJ+3w0
宮迫が行列やアメトークでトーク無双した事なんてなかったぞ
手越やヒカルに持ち上げられて内輪のスタッフ達だけで利蔵執ってるから客観視できなくなってるな
かなり危険な兆候

490名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:54:38.23ID:XVOgJezn0
消すくらいならカットしとけよ
イニシャルトークってダサ過ぎる

491名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:54:39.79ID:VjzVaWrU0
アメトークは宮迫が邪魔でしたけどね

492名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:54:51.54ID:uAvzojb20
>>479
宮迫はアシスト上手いのは分かる
松本は一人じゃホントつまらないしその通りだと思う

493名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:54:55.43ID:SV85Jnr00
誰であってもこれゃ駄目だな

494名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:55:01.83ID:4hQJJXsA0
>>464

文面から松本、さんまに絞られるが、ボソっと一言からどっちかと言うと松っちゃんかと思うわ

495名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:55:05.10ID:188yowAiO
>>409
それ有吉、さんまの類い

496名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:55:10.72ID:p/UMDlpG0
何かを誉める時に、別の物を持ち出してあれより良いとかそれを貶めたりするような人は人間性貧しいと思う

497名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:55:23.55ID:HLCge0hZ0
>>482
アメトークのスペシャルでさんまに
「宮迫と話し合え」って言われてたよ
蛍原かわいそう

498名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:55:26.06ID:CLCngjcz0
手越 宮迫いなくても普通に回るんだよ 負け惜しみに聞こえます

499名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:55:27.83ID:tYIDL3j60
宮迫にラジオで1時間手越とトークさせて放送室以上の笑いが取れると思えん

500名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:55:32.35ID:AT4kFVXU0
こういうのなんて言うんだっけ
傷の舐め合い?駄サイクル?

501名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:55:33.81ID:YwgY84us0
胡散臭い2人が傷を舐め合ってるw

502名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:55:45.70ID:LdQCX+Xd0
手越は松本と共演したことないべ

503名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:55:49.87ID:7btb+7Xc0
宮迫のナルシストは怖いよww

闇営業だけど金もらってないって男気でただでたんだってまだ嘘ついてた時
ラジオでの弁明で「嫁に(後輩のためとはいえ)そんなの男気じゃないっていわれましたわ・・・」
と嫁つかってすかさず自分をあげるんだよw

嘘ついて言い訳するのに自分あげられる宮迫は
すげーよ

504名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:55:58.81ID:LbXkx4Cg0
手越共演芸人MCとなると内村しかいないから内村説も濃厚

505名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:56:00.13ID:188yowAiO
>>413
10年以上見てないだけだろ
そりゃ笑いようがないわ

506名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:56:14.08ID:r0VuJ+3w0
宮迫のエピソードトークもたいして面白くないだろ
テレビに出てる頃はギャラ泥棒にしかみえなかった
松本の方がまだボケてるしエピソードトークもやってるだろ

507名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:56:14.64ID:RUTyMA1q0
タモリ批判か

508名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:56:23.71ID:nIHg9Ag/0
とりあえず松本人志ではないわ
トークにも種類があるのかもしれないけど
松本人志の方が明らかに宮迫よりも面白い

509名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:56:30.24ID:+aCbHmy/0
>>385
株は独禁法違反だし大問題なんだから行政は動けよ
だからこんな発言にもなる

吉本「在京5社、在阪5社のテレビ局は吉本の株主やから大丈夫や!」

510名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:56:32.92ID:EEofs1r30
まっちゃん匂わせで結果再生回数増やして儲けてるなら感謝してまっちゃんに頭下げる事案だろうがwww

511名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:56:44.20ID:AkUjhus10
オウム返ししか能が無いのに
何が面白いんだか

512名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:56:48.95ID:97xk4lYn0
>>502
ヘイヘイヘイとか出てるよ

513名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:56:51.91ID:EOMqyt2v0
>>463
飯尾は誰も傷つけない笑いっていうのを昔からやってきてたから
今の時代にあっただけ
しょうもないプライドで人をバカにしまくる宮迫とは真逆だわ

514名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:56:52.61ID:cknxLOnc0
どこかで三村という説を見たが割と有りだと思うんだけどどうだろう?

515名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:56:53.76ID:9jN7VisI0
松本は大御所扱いでもわざとボケた発言してツッコミまちをしたり、相手をきちん褒めたりするからなんとなく好印象
宮迫は自分をあげる発言しかしないし、突っ込まれたら露骨に不機嫌になるし、基本相手を貶すことしかいないから悪印象

516名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:56:54.02ID:ssRoM6un0
>>486
ボソッとはブランディングされてるからという前置きがついてるんだぞ
さんまだわ

517名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:57:23.64ID:r0VuJ+3w0
手越共演

518名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:57:36.67ID:v5WwlyeW0
>>512
何年前だよ。さんまの方が共演してるわ

519名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:57:51.03ID:t2DkIhou0
本当に卑しい連中だな
どんなにカネ稼いでようが全く尊敬できん

520名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:57:52.54ID:r0VuJ+3w0
内村の可能性もあるか
だとしたら理解できる不思議w

521名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:57:54.35ID:188yowAiO
>>424
それは見もしないで勝手に言ってるだけ

522名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:58:10.79ID:/3Sv5st00
>>509
どこら辺が独禁法違反なん?
むしろ独禁法違反の真逆だろ

523名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:58:11.50ID:VXtGFZjV0
たぶんトークだけではなく
歌や演技も自分が一番上手いと思ってるよ

524名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:58:27.26ID:n3ZtiAac0
こういうのは全てプロレスなんだよなあ
金儲けなんだから彼らは

525名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:58:29.76ID:ERk9z/dF0
MC力、トーク力、コント力で俺の中で採点
さんま S S B
松ちゃん B S A
ハマタ A A A
内村 B B S
宮迫 B A B

526名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:58:43.91ID:EOMqyt2v0
>>497
さんまももう宮迫なんて見放したらいいのに
さんまのせいで蛍原が解放されない

527名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:58:44.90ID:eMIYCZug0
松っちゃんは宮迫に色々言われとるの知っとるのかね…

528名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:58:46.96ID:LujAcFgn0
干された最底辺共の傷の舐め合い

529名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:58:58.72ID:EEofs1r30
ホトちゃんにも捨てられそうだね宮迫
感謝の気持ち忘れたら終わりだよ

530名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:58:58.79ID:97xk4lYn0
>>1
松本「ボソッ(意味不明)」
他の芸人「笑わなきゃ(使命感)」
松本「はい〜笑った〜」
他の芸人「やっぱり松本さんには敵いませんよ」
視聴者「」

531名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:59:04.18ID:cr0TuXdm0
松本 やれ
宮迫 はい

532名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:59:09.01ID:em0iemMu0
>>1
手越も宮迫も、どっちもメンヘラだからなあ
傷の舐め合いで慰めあってるんだろう

しかし、名前出さずに「俺のほうが上」みたいな褒め合いとは、惨めすぎるな
まあ、ファンもメンヘラだろうだから、こんなんで丁度いいんだろうが

533名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:59:13.18ID:y9GbxxnZ0
ちっちゃい男やな
昔からラジオでちっちゃい不満をぐちぐち言ってたなそういや

534名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:59:13.86ID:r0VuJ+3w0
松本のツイッターフォロワー数は日本一じゃなかったっけ
面白く無かったらこんなフォローされるかよ
あれ、前沢社長に抜かれたんだったかな

535名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:59:26.47ID:TtpdDllK0
蛍原なんか言えや

536名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:59:26.57ID:/3Sv5st00
>>520
その前のトークで手越が内村褒めてたからそれは無いんじゃね?

つか内村と宮迫が接点無いでしょ

537名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:59:40.03ID:cr0TuXdm0
松本 受けとるわ
宮迫 ハイw

538名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 08:59:46.91ID:7btb+7Xc0
>>523
絶対思ってるw
宮迫のナルシストっぷりはすごいわ

539名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:00:05.49ID:5jj9PjlQ0
蛍ちゃんでしたというオチ

540名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:00:12.28ID:B51zNWwi0
>>530
>他の芸人「やっぱり松本さんには敵いませんよ」

ここは指原とウェンツの声で再生されたw

541名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:00:21.49ID:RUTyMA1q0
こうみるとやっぱ紳助いなくなったのは痛かったな。

542名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:00:25.61ID:r0VuJ+3w0
>>525
いい線ついてる

543名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:00:36.74ID:ssRoM6un0
宮迫と松本の関係上面白くしてるなんて言い方はしないから
松本じゃないにしてもこのままじゃ迷惑かけるから
違うと説明するとじゃあさんまかとなるしで
こいつどうするつもりなんだ。行きも地獄、帰りも地獄だぞ

544名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:00:37.61ID:cr0TuXdm0
松本 アホばかりや
宮迫 えへへ

545名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:00:41.11ID:HLCge0hZ0
>>523
昔ダサい服を着ててもイキってたみたいだし
すごい自分に自信があるんだろね

546名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:00:42.69ID:iA2fcC+20
松本が未だに吉本興業に拘束されてるのって映画で失敗したからでしょ?

547名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:00:48.75ID:FBsBGTF+0
松本は進行役が必要なだけで
それは誰でもいいんだぞ

それこそたむけんでもいいんだから

548名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:00:58.24ID:RZQz72XM0
嫌いだけどつべにこもってる限りは手越も宮迫ももう見ることはないからどうでもいいや

549名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:01:14.48ID:UqQwiG9G0
土田だろ
松本に言うわけ無いだろ
社長役員元マネージャーだぞ

550名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:01:27.23ID:92ZnObKB0
>>1
YouTubeで力付けて松本を抜いたってことかね?
どうも腑に落ちん話よな、酒の場にしても。

551名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:01:31.72ID:SLBHwcFS0
宮迫はさんまの事務所にいるわけだからさんまじゃない、松本だろうね

552名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:01:33.58ID:r0VuJ+3w0
>>530
芸人の看板番組は全部そんな感じだぞ

553名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:01:37.01ID:SV85Jnr00
>>529
蛍原がはっきりしないから周囲が迷惑してるからな

554名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:01:45.54ID:Hc0JsuWT0
>>10
そうとしか

555名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:02:44.22ID:hjSmR7w/0
>>523
岡村が宮迫と一緒に酒飲みにいって笑いそっちのけで演技の話ばっかしてて失望したって話してたな
まあその岡村もその後役者やって頭パッカーンしたわけだけど

556名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:02:50.83ID:A9WGes680
内村は宮迫と関係極薄だから外れる
手越と松本も共演イメージがない
そうなるとさんまが残る
さんまと宮迫は関西ローカルや行列、向上委員会がある
さんまと手越はサッカー特番で定期的に共演

557名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:03:03.18ID:97xk4lYn0
>>546
逆だぞ
吉本の株パワーが無かったら松本なんてとっくに低視聴率で
全番組打ち切られてとんねるず状態

558名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:03:04.16ID:Xm098O9E0
裸の自分を出すならピー音入れんなや

559名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:03:19.22ID:7IRqcXnx0
野良犬の傷の舐め合い!
自分と同じ境遇、価値観は褒め称え合い…可哀想に

560名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:03:25.02ID:r0VuJ+3w0
>>546
もしあるなら20億くらいだろうけど松本なら余裕で払える額だろ

561名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:03:40.73ID:6k6JQkaI0
>>1
松本じゃなくて出川じゃね?

562名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:03:53.26ID:SV85Jnr00
>>550
誰でも説得力かけるんだけど
闇迫は変人だからな

563名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:03:53.90ID:jC+AC0EM0
>>516
「さんまさん 僕の動画にゲストで来てくださいよ」
というためだけの専用動画を作る それでいて
「先輩で格上だが、あの人よりオレのほうがトークはうまい」と豪語

その該当者がさんまなら、宮迫は頭おかしいだろ
公開説教されるために挑発したって言いたいのか

564名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:03:55.19ID:Mu0p9G/k0
まあオレも会計事務所を辞める時に所長が無能すぎるって言ったことがあるw
だって二代目で試験受かってないダブルマスター税理士で申告書を作成できないだもんw

565名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:04:02.57ID:8zIIXYgL0
宮迫は組む相手を間違えたな
手越は宮迫をダシに炎上させて儲ける狙いだろう
手越にとっては芸人の力関係でギクシャクしても痛くも痒くもないもんな

566名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:04:09.01ID:a3rUhqcL0
>>32
でもおまえの1万倍くらい稼いでるだろ

567名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:04:30.02ID:hjSmR7w/0
>>558
ほんとにな
堂々と宣戦布告してみろってんだ

568名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:05:04.23ID:KDuRURp+0
悲しい時ー
悲しい時―

芸能界を辞めてYOUTUBERになったのに
まだ芸能界に未練タラタラなやつらを見た時ー

569名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:05:17.45ID:oFSoSyoG0
松本にケンカを売れるような牙をあのヘタレが持っているわけない

570名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:05:19.78ID:zHftTeIx0
さんまにYouTube出てもらおうとしてのに
さんまはないだろ
ヒデちゃんか恵だよ

571名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:05:25.66ID:4CzPP4pD0
動画観たけど話の流れ的に松本 サンマでは無いな
ウッチャンかナンチャンだと思う

572名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:05:57.35ID:VqrdoyLY0
>>58
蛍原かなって思ったんだけど…ぼそぼそとか…今は宮迫いないからはっちりしゃべってるけど・

573名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:06:03.72ID:7btb+7Xc0
むかーしかかれた
お笑いオタの宮迫評

http://www.owarai-world.com/miyasako.htm

とても的確だと思う

574名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:06:25.85ID:PdilVPL/0
これは負け惜しみ
これは寝れませんねー

575名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:06:29.55ID:cTeKK5du0
>>387
内村はガチガチでしょ
さまぁーず、ふかわ、キャイーン、有吉、ココリコ田中、よゐこ
何十年も前に共演して未だにつながりあるし慕われてる
その点南原のほうが淡白

576名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:06:37.09ID:r0VuJ+3w0
不倫炎上して退場した渡部に大して売れると自分が見えなくなるとかアドバイスしてただろ
Youtubeで成功したら自分がまた似たような事やってんだな

577名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:06:39.45ID:188yowAiO
そんな中、相方である蛍原が宮迫を徹底放置してるということは、助けようとしてもムダ
自然に本人が潰れるの待つしかないんだよ、重篤、末期の状態ってことなんだろう

578名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:06:47.80ID:PP3u+LnY0
おまえ人の悪口言いたくないとかいってバイキングやめたんじゃなかったか

579名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:06:58.37ID:eum56Xl10
>>32
でも自己評価通りお前より圧倒的に上だがな。

580名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:07:07.93ID:QZbADXA40
ヤラセ当たり前のYouTubeで
「YouTubeはごまかせない、本物が生きる(キリッ」
とか恥ずかしすぎるだろ笑
こいつらどんだけYouTubeに依存してんねん

581名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:07:12.33ID:rIYprt0J0
学がない人たちの世界って大変だな

582名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:07:48.98ID:DUonLRgE0
さんまとか松本なんか別格やろ
宮迫の笑いについての引き合いに出していい様な相手ちゃうで
もっとおるやろ
ナイナイの矢部ちゃうって言うなら東野とか今田とかやろ

583名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:08:07.03ID:COtETWqm0
言うほど松本の側に居たっけ?
リンカーンぐらいしか思い浮かばんが

584名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:08:10.42ID:nIHg9Ag/0
>>525
ハマタ見てワロタ
アドリブ力、あるいは発想力、切り返し力とかで
松ちゃんがレベチかな
あと有吉が次点
反応速度はノブが確か言ってたけど速い。良い毒の切り返し
そのノブの居る千鳥二人とも最近レベル上がってる
自分達のペースに持ち込むテクニックがめちゃ上がってるし

それでも相変わらず松ちゃんだけは普通に異次元
例えの力が並みではないね
それがわからなくて付いていけない奴らが馬鹿丸出しのアンチになっちゃってる

585名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:08:27.01ID:r0VuJ+3w0
>>581
学がある世界でも権威マウント、実力マウントは普通にある

586名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:08:47.38ID:xfZoJebg0
>>1
これを見て、
誰のことを言ってるのか検証してやろう。
文句言いに言ってやろう。
って人達が動画を再生して、嫌いになってまたべつの動画も文句を言うために再生したりする

こうやって鴨られてるんだよな
無関心が一番だぞ

587名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:08:47.92ID:mfZJ129O0
文脈的に一番しっくりくるのは松本で間違いない
ただこれはどう見ても炎上芸だろう
クズ以外の何者でもないよ

588名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:08:52.82ID:Hwe+hbss0
>>1
最近のスレタイまたおかしくない?
「か」を付け足したら本人が言ってないことでもスレタイにしていいんかい
スポーツ新聞みたいなことすなや
政治的なスレでも政治家発言を微妙に改変してスレタイにすることが多すぎてヘドが出る

589名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:09:04.89ID:/vbIiWQX0
秋刀魚だろ

590名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:09:05.18ID:+03ZAkvD0
松本の場合、どんな番組でもとりまきが笑うし、面白いなぁって雰囲気作るし、みんなが持ち上げるし滑ったところは流さないってだけで

信者以外から見たらとっくに枯れたおっさんやで

591名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:09:07.59ID:D+4YZa7+0
まあすごいのは浜田だよな いろんな番組の司会やって高視聴率だしまくってるし 紳助さんまと肩を並べるかそれ以上だろ

592名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:09:28.91ID:RCAQzSfH0
あーあ
これで復帰応援する芸人いなくなるな

593名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:09:29.65ID:B51zNWwi0
>>581
マジメに勉強してるだけで金持ちになれるような甘い世の中じゃないぞ

594名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:09:30.21ID:cypyp3++0
一言ボソッは松本やん
さんまや浜田はしゃべりまくりだし

595名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:09:37.31ID:ly1UDa570
>>1
これで蛍原とアメトーークやりたいってのが一番の笑い所だよな
流石だわ

596名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:09:49.58ID:zHftTeIx0
将棋の羽生さんを衰えたというようなもん

597名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:10:01.17ID:oX1+mAPP0
>>13
確かに!浜田が絶妙なタイミングでツッコミ入れるから面白い

598名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:10:28.08ID:r0VuJ+3w0
>>590
松本の名前を他の芸人に入れ替えても成立する文だな
単純にお前の好みの問題

599名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:10:36.52ID:92ZnObKB0
ピー音入れる前提で話て実際入れてるから
宮迫のが上手いてのは無いわな。

600名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:10:49.29ID:VBGtn7PD0
登場人物皆(ry
みたいなやつ

601名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:10:50.46ID:cTeKK5du0
>>583
東京進出する時にあげてもらったのがダウンタウン
それからべったりでリンカーン終わったころから離れ出した

602名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:11:00.10ID:BCBaymaG0
闇営業で歌を歌わされてた人が、トーク力は凄いとはねぇ…

603名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:11:12.67ID:RCAQzSfH0
中田に影響受けすぎだね
誰も応援しないよこんな奴

604名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:11:29.94ID:ZYqG4XXf0
>>591
浜田は危機管理をしてくれてる周りのブレインが優秀だと思うわ
叩かれる要素の批評やSNSを一切やらんし
何より不倫の時の対処の速さよwww

605名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:11:32.34ID:NHLDqcIS0
哀れだな

606名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:11:46.94ID:uAfzorsD0
テンプレ通りの当たり屋の炎上商法ですな
後はプロレスかどうか、さ○まさんとかがシナリオだと予想

607名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:11:49.43ID:SV85Jnr00
>>595
元祖サイコパス頭オカシイ兄さんだからな
芸人連中はよく知ってるけどな

608名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:11:54.54ID:audSI2eX0
宮迫はたまにこの手のスイッチが入るよね
そしてアメトークで西成区をディスってしまった

609名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:11:57.82ID:0sldxIUQ0
宅見組長みたい

610名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:11:59.55ID:mutFB7JS0
間違いなくブーメランがぶっ刺さるやつやな

611名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:12:02.15ID:VXtGFZjV0
宮迫て鬼嫁トークしか印象にない
演技もベタだし歌だけは確かに上手い

612名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:12:05.99ID:fJbpKKF20
松本は無いな
ろくに共演してないし

613名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:12:06.53ID:5IChAU210
反社トリオやないけ

614名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:12:14.50ID:/tZXEtZF0
宮迫の東京進出はめちゃイケからだったような

615名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:12:20.69ID:92ZnObKB0
松本はボケで宮迫は突っ込み。
浜田のことじゃないの?

616名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:12:33.69ID:oFSoSyoG0
ナンちゃんにまた喧嘩売ってるのか

617名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:12:34.86ID:6NgSDSfD0
テレビに未練タラタラ

618名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:12:50.27ID:VBGtn7PD0
M−1も見てないんだっけ浜田は

619名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:13:16.80ID:QcI3dWa70
>>583
ABCの松本家で共演(今は宮迫の代わりに蛍原出演)
あと何かと宮迫を重宝していた
例えば数年前の華大のイベントに松本呼ばれるも一人で行くのは心細くて宮迫連れて行ったり
大輔仕切りの内村との食事会にも松本は宮迫を同伴させたり
プライベート旅行したりもしている
公私に渡って付き合いあり

620名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:13:24.74ID:audSI2eX0
>>607
バイキングも「他人の悪口が嫌い」つって辞めてたなw

621名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:13:54.77ID:FBsBGTF+0
言ってるのは松本のことだけど
こいつら頭おかしいなというのが正しい理解だと思う

622名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:13:55.54ID:s1WANfQN0
むしろ宮迫はトーク下手なほうだと思うけどな。アメトークでも
ほとんどしゃべってるのはゲストの芸人じゃない。

623名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:13:55.98ID:XsSW6xon0
本物のクズだな
そもそも松本がいなければお前なんかテレビに出てこれなかったろ

624名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:14:01.62ID:zDiihAwa0
>>282
松本の才能w

625名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:14:02.46ID:zHftTeIx0
タモリ、たけし、さんまを倒せないからって
最近、とんねるず、ダウンタウン、ウンナンを叩く流れなんだ 分かりやすいな

626名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:14:32.38ID:ULg9NsoR0
うわーなかなかリアルではお目にかかれないお手本のような負け犬の遠吠えw

627名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:14:34.87ID:ZlehPQUg0
松本はゴミだった

628名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:14:36.33ID:fnkr1hX60
自画自賛恥ずかしい
前からそんなに面白くないのに

629名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:14:45.74ID:QkQa+rPS0
いいぞどんどんやれ
中田もこれぐらいやれや

630名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:15:05.68ID:ERMePrSO0
松本は面白い面白くないで語れるが、
宮迫はもう「無理」
面白いか面白くないかの壇上にもう登れない人

631名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:15:16.17ID:8zIIXYgL0
人の悪口なんて言っても何一つ良いことないもんな

俺も上司にここだけの秘密にするから
職場の改善のためにも不満ぶつけてみ?って言われて
あの人はここがダメとか色々言ったら俺が左遷されたわ

632名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:15:16.96ID:ZlehPQUg0


633名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:15:28.30ID:7btb+7Xc0
>>614
後輩のナイナイのおかげとはイイたくないから
宮迫のストーリー的には
ダウンタウンにキックかまして
ダウンタウンに認められたカッコイイ俺が
東京で売れるきっかけってことになってる

634名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:15:34.21ID:VBGtn7PD0
ああ、宮迫はさんまが擁護してくれるみたいな計算ありそうだな

635名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:15:42.55ID:qWUvgzD30
動画フルで見たらさんま紳助松本ではないことは分かる。
ジュニアっぽいけど、宮迫があの人って呼んだのが引っ掛かる。
あの勢いだと後輩に対してはアイツって呼ぶはずなんだよね。
ただ、先輩だと他に候補がいないんだよな。

636名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:15:50.41ID:HzNjGIyy0
??
宮迫が面白くしたと?!それはない、こいつは誰かにいじってもらってこそ面白くなるかもだが
おまえは誰かを面白くするってのはない…蛍原くんこんなんとひっつかないでね…

637名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:16:01.02ID:bqxGOV/20
そもそもテレビ辞めてYouTubeやってんのに名前を伏せる意味がわからん

638名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:16:07.61ID:kdxBpldK0
宮迫で笑った事ないわ

639名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:16:44.14ID:MjYpXtP10
>>260
酔うと自慢話がひどくて
いっしょに飲んでたジュニアが怒って
大喜利で勝負しろと凄んだらまあまあとかわされて
そんなことより歌うたってやるから何がいいと言われた話すこ

640名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:16:45.58ID:/tZXEtZF0
>>631
他の全員がお前の悪口言ったのかも…

641名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:16:55.14ID:YR4CYmom0
>>1
バックにさんまがいるからな最強だろ、さんまはさんまでバックに大物二人がいるからな安泰だし

642名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:16:55.42ID:+03ZAkvD0
>>584
こういう松本のとりまきが作り出した「ぼくたちの考えるお笑い基準」をそのまま使う一般人が1番つまらん

そもそも例える力とかは芸人たち同士でマウントとるための技術論であって、例えるのが得意なのと人が笑うのはあんまり関係ない

瞬発力なんかは生放送以外では分からないし、反応が速いと思ってるの、編集済みの映像だから

643名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:17:01.80ID:HzNjGIyy0
>>637
youtubeは裸っていってるのにね。こいつのんみてないけどさ…

644名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:17:01.94ID:nIHg9Ag/0
>>590
いや、周期あんのよ
例えばDXをずっと観てるやろ
じゃあ4回か5回のうち1回くらい、明らかに滑ってる時があったんよ
昔ね

空回りしてるように見える回があった
いつもよりも浅い所をボケに当ててる、って感じ
それがその回はほぼ最後まで続く
もちろんゲストにも左右されてたんだろうけど

今は実はそういう空回りみたいな回が来る周期が昔よりも長くなってんよ
だいたい8、9回のうち、1回不調が訪れる周期になってる
だから凄いんよ。進化しちゃってる
それを見抜けていない人が結構いる

645名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:17:02.92ID:zLrL5sFg0
これ手越がすげー小物感ある記事だなwww

646名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:17:05.71ID:I2F48/fN0
名前部分隠したせいで大御所全員を敵に回しただろ
いっそ松本なら松本とはっきり言ったほうがいい
松本は敵になっても他の大御所とはやり直せる

647名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:17:12.18ID:RCAQzSfH0
そりゃさんまも復帰の匙投げるわな

648名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:17:18.00ID:dt7ORX7f0
>>19
さんまと紳助はこのトークの後名前出して褒めてるけど松本の名前は一切出してない

649名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:17:18.72ID:wW+PgaUw0
宮迫もだけど手越もこんなことやっていたら
他芸能事務所から敬遠されて共演者いなくなるなんてわかるだろうに
それなのにYouTubeで愚痴るなんて馬鹿じゃね

650名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:17:26.80ID:audSI2eX0
>>631
陰でコソコソ悪口言ってるヤツは
俺の事も言ってるはずだから「そういうヤツなんだな」と思って見てる

651名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:17:34.91ID:pR2isJDZ0
この仲間内ならそのうち宮迫がハブられる
もう始まってるのかも知らんが踏台にされてることに気付きたくないんやろな

652名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:17:35.34ID:bwheEjbm0
負け組連合

653名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:17:38.18ID:YH79T6Q70
ヒカルが言ってるYoutubeは本当の実力がでる、っていうのが理解できなかった。
Youtubeこそ誤魔化しがきくと思うけど、違うのかな?

654名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:17:41.79ID:ZkX1OjcH0
>>625
ん?どれも宮迫が倒せる相手じゃないだろ

655名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:17:57.07ID:Pq8mT1nV0
まああれだろ
HIKAKINとかヒカルの動画見てもつまらんのと一緒
で、中堅YouTuberが俺の方が面白いって強がってるだけ

656名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:18:11.66ID:t2DkIhou0
関西芸人て行動様式がまんまヤクザなんだよな
松本にしろ宮迫にしろ

657名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:18:14.48ID:nyWq8JuK0
>>385
民放側が吉本の株を持っている。
真逆なんだが。
そして民放各局側から見れば吉本は
出入り業者。

658名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:18:16.24ID:nvv0XIrL0
このスレタイは捏造なのでは

659名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:18:40.14ID:JJb0OsUP0
そのYouTube観ないよーw

660名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:18:40.99ID:S3hFmng40
宮迫はTVに戻りたいんだろ
松本を批判するって事は吉本にケンカを売ってるようなもの
それなのに戻れると思ってるのならTVから離れてもまだ天狗になってるのか

661名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:18:42.75ID:Z9fgCbG/0
>>1
2人ともこのまま消えちゃってくれや

662名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:18:45.34ID:ptoMzZg70
自分で企画や編集してないだろうにYouTubeは実力が分かる本物が生きるは笑うぜ
2021初笑いがこんなのとか泣くわ

663名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:18:47.61ID:92ZnObKB0
二つ返事で即答そらそうやろって言うかね?松本相手に?
坂上忍じゃないの?

664名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:18:48.33ID:phcFCe0+0
手越の話聞いてると ウッチャンに思えるが
宮迫の返し聞いてると

松本かなと

665名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:19:13.19ID:rbiyTIwB0
宮迫で笑ったことない、松本ではあるけど

666名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:19:19.30ID:oFSoSyoG0
南原か。

667名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:19:22.00ID:7lvJvqdJ0
松本のことか
宮迫調子に乗りすぎw

668名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:19:32.08ID:audSI2eX0
>>657
もっと闇なのは、その出入り業社の株を売れないというw

669名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:19:33.68ID:JlafDXmF0
スレでたくさん名前が上がってる松本家の休日の動画観た

確かに松本人志でほぼほぼ確定臭い

宮迫くん、見直したぞ

670名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:19:45.21ID:IvzLj94L0
YouTubeって凄い誤魔化せるって聞くけどな。
そこそこ金掛かるらしいけど再生数も買えるとか。

まあ、昔からSEO対策でPV数とか売ってるからな。

671名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:19:57.13ID:MjYpXtP10
>>633
自信ついたというのはガキの企画だろうけど
売れたきっかけはめちゃイケだね
岡村のあこがれの先輩として恩着せがましく絡んでくる企画

672名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:19:58.20ID:CjnRFBCM0
わかる
今の松本全くおもしろくない

673名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:20:02.16ID:jLFaMhPw0
>>260
宮迫は飲んでると
最初は自虐してるようでいて
最後は全部俺すごいって話にもってくと
みんないうよなw

ものすごいナルシストだとはきいてたんだが
闇営業の騒動でよーく理解できたわ
あの遠い目で俺すごいにもってくんだろうなあと

だからナルシストの俺すごいにもってくトーク力は
長年芸人たち相手にやってるんだからものすごいんだよ

674名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:20:05.12ID:bPZoklBW0
宮迫ってトーク下手やん…
何言ってんだ?

675名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:20:52.37ID:IYDXI7b50
>>1
Youtubeソースでスレ立てするんなら、Youtubeのリンク貼っとけ。
記者の妄想記事だけをソースにするな

676名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:21:04.32ID:vL9Pareu0
こういうの見ると紳助、松本、宮迫が合うのがわかるわ
切り口、やり口が一緒
同種の人間が喧嘩を機に罵りあうパターン

677名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:21:06.29ID:zfFMJfEj0
そういや今田も松本から離れていったな
東野にも見捨てられたらまっつん終わってしまう

678名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:21:11.33ID:vcuiu/lO0
>>590
それは松本に限らない
テレビの笑いはみんな同じ
バラエティの出演者はみんなすぐに笑う
そうしてあたかも面白い事をやってるかのように見せかけてる

笑顔には伝染する効果があるから
出演者がみな笑ってると視聴者も面白く感じてくる
それを狙ってる
テレビは面白い事をやってるのではなく
面白い事をやってるかのように見せるのが上手いだけ

679名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:21:19.90ID:zLrL5sFg0
>>653
企画編集から何から何まで自分で管理するからって意味なら誤魔化しきかないだろ
面白くなかったら全部、自分のせいって事になる

680名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:21:32.67ID:ZlehPQUg0
闇迫「ダウンタウンはつまらないので引退しろ」

681名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:21:32.99ID:JUfi4fPd0
どうでもいい テレビは観るけどユーチューバーは観ない これが全て

682名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:21:39.50ID:0wiL5eSn0
宮迫が笑いとれるのって嫁ネタしかねーだろ
宮迫基本喋り下手、相方の蛍原より上手いのは認めるけどね

683名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:21:50.34ID:9cEa4rCn0
意味不明だな
ピーが誰だとしても確実に宮迫よりは面白いわ

684名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:21:59.24ID:JlafDXmF0
松本人志の独裁も終わり臭いね

そのうち松本も老害連呼されるようになってとんねるずみたいに消えそう

685名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:22:11.03ID:FElmB+IF0
みんな松本の事を舐めすぎw
全盛期は今でいう霜降り明星の粗品レベルの天才芸人と言われてたし
人気も今のEXITクラスと遜色なかった
地上波に引っ張りだこ

686名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:22:14.21ID:tqlTmRex0
松本が宮迫を面白くしてた事は何回もあったけど
逆なんてマジで一回も無いだろ
どの時のことを言ってんだ?

687名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:22:14.68ID:+OJJ1jFx0
最近さんまと会ったから復帰出来ると思って調子に乗ってるかも

688名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:22:28.71ID:audSI2eX0
>>673
ダウンタウンは自虐ネタやったり身体張ったり出来るのは凄いと思う
ケツに吹き矢刺されててさw

689名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:22:45.47ID:2vsg9r410
松本人志に以外誰でもよいスレ

頑張れ吉本興業工作員

690名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:22:53.83ID:jLFaMhPw0
宮迫に憧れる芸人はいない

そんな素晴らしいトーク力あったら
憧れてるのぐらいいるだろ

691名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:22:54.10ID:VBGtn7PD0
>>653
俺もそう思う
いくらでも情報操作に使われるような媒体で
神格化するようなもんでもないだろうし

692名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:22:54.26ID:6PUe2uHo0
まだ宮迫は勘違いしてんのかよ

693名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:23:19.85ID:7DXjHhU40
この炎上をヤバいと思うなら芸能人 美味しいと思うならYouTuber

694名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:23:20.22ID:+03ZAkvD0
>>653
芸能界は実力なくても事務所がゴリ押したらどうとでもなるし、大御所に気に入られるとか番組にハマってれば出れるとかあるけど、実際に面白くないとみる人減るから的な意味やろ

実際はコラボという名の売名がいくらでもできるけど

695名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:23:24.92ID:188yowAiO
exit辺りをあえて大御所と言ったのだろうw

696名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:24:03.95ID:KHmSE1Df0
宮迫はただのテンション高めな人

697名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:24:09.74ID:RCAQzSfH0
つい最近の動画見ても反社騒動を
全然反省してないみたいだし
もうダメだねこいつ

698名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:24:12.95ID:/tZXEtZF0
>>678
そうなんだよね
面白くないこと言っても他の芸人がそれをいじって救ってあげるカタチができてる
芸人互助会的な

699名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:24:24.92ID:zLrL5sFg0
さんまの事ではないのは確実だろ
松本の事でもないと思うが

700名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:24:37.80ID:AerlxM6p0
>>1
M迫「松本人志なんておもろないねん!」
T越「M迫さんの方が面白いですよ!」

701名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:24:56.35ID:2vsg9r410
1日経って松本人志からも、宮迫からも釈明無いのは松本人志で確定だろwwwww
小心者松本人志は核心突かれて逃げ出したwww

702名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:25:01.22ID:92ZnObKB0
>>686
だな。松本のことじゃないんでないのかね。

703名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:25:28.04ID:1Qq0G3870
たむけんが、関東の人間は知らない関西の超人気長寿番組って紹介してたけどホントなん?w
【芸能】松本人志を名指し批判か 宮迫博之が大御所芸人に痛烈「誰が面白くしたと思ってんねん」 手越祐也「トークは宮迫さんの方が上」  [jinjin★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚

704名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:25:36.58ID:y67WgQM20
宮迫のほうが面白いかどうかは別にして今の松本に何も魅力を感じないのは確か
漫才やコントから逃げた挙げ句、自分の冠番組すらMCは常に人任せだし仕切る力もないもんな
昔の杵柄で慕ってくれる人が盛り上げてくれるからいいけど紳助やさんまどころか番組持ってる中堅芸人より今の松本の能力は低い

705名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:25:52.33ID:188yowAiO
というか、フット後藤、麒麟川島、千鳥等数々の後輩に実力牛蒡抜きされてる存在なのだから、大御所と比べられるレベルにないよそもそも

706名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:26:05.99ID:2vsg9r410
もし松本人志じゃなかったら宮迫は即否定文出すだろ

何もしないが答え

707名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:26:28.03ID:rbiyTIwB0
>>677
見捨てたというより独り立ちだな今田と東野は
ピンで仕事くるから絡まなくなっただけ
宮迫は絡まんと仕事ないんやなあ、今でもこうやって松本に絡みたいわけで

708名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:26:36.57ID:zLrL5sFg0
>>678
新春系の漫才番組でも司会者や出演者がケラケラ笑うよなw
お茶の間のこっち側は真顔で見てるのにwww

709名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:26:42.15ID:nIHg9Ag/0
>>642
だから合ってるんよなあ
例えの面白さがわからない、となるこういう馬鹿アンチになるという
まあ仕方ないよね。わからないものはわからない

生放送は年に数回やってる
その中でも瞬発力は一応健在だよ
まあ準備できてる時もあるけどね
その準備が凄まじいんだよ

あとDXとかテレビは、YouTubeほどカットして次の場面に行く手法は使ってないでしょ
YouTubeはやりすぎ

テレビは流れをまだ大切にしてる方
フリからどこのタイミングが面白いワードを放り込むか
それが優れてる人達が一流をはれてんだよ
その間合いを下手な編集で詰めたりしてると
芸人殺しになる

そんな舞台では無いよ、まだ幸いにもテレビはね
そんなの見ててわかるはずだけど

710名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:26:54.28ID:JlafDXmF0
さんまも老害連呼されるし松本人志は身内からも批判されるし
とんねるずはもう消えたし
芸能界の世代交代進んでるね

711名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:27:03.48ID:CtZIEPmZ0
こいつが面白くしてた芸人なんて皆無だろ
アメトーークですらいなくなっても一ミリも影響も無いのに

712名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:27:09.82ID:XkiiC+NB0
人間は芸だけじゃなく、
社会性、人間性がまず問われるからな・・・

713名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:27:09.93ID:zjQG6cfY0
>>685
フワちゃんぐらいやりたい放題だったよね!

714名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:27:13.88ID:FU5g52FC0
松本がここまで老害になるとはなぁ
まあ、彼も若い頃はたけし、さんま、タモリの悪口ばかり言ってたからなw
全然実力差あるくせに
事務所のプッシュでここまできた芸なし芸人の先駆者である

715名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:27:21.27ID:2vsg9r410
松本人志はお笑いを捨てて政治力を手に入れた
ある意味無敵かも

716名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:27:37.85ID:AerlxM6p0
松っちゃんはやはり裸の王様なんやな

717名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:27:57.89ID:eIcU+s8U0
宮迫最悪だな、先輩に対してこれはない

718名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:27:57.90ID:r4m+P6HU0
ほんと宮迫さんは面白い人やわ

719名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:28:09.89ID:eATMXUXs0
人間性が悪い奴は仕事もできんねんな
本人は必死にやってるつもりだけどね

720名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:28:23.30ID:KsmYyRDY0
>>703
長寿なのか?
前に見たときはコスプレしたおっさんが街ブラして飯食ってるだけだった
ごぶごぶの爪の垢でも煎じて飲んで欲しいレベルでつまらなかった

721名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:28:24.36ID:JlafDXmF0
>>678
ほんこれ!!!!!!

722名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:28:25.82ID:RTx/0O220
そんなに自信あるなら1人でやれや

723名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:28:53.68ID:iSE+7ywm0
>>685
全盛期は全然別格だろダウンタウンメインの番組だらけだったし

724名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:28:58.49ID:fnAR5+u60
こういうこと言うのはどこの分野でもクズ

725名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:29:30.50ID:VBGtn7PD0
実際大物芸人よりトークは宮迫が上、とか言ったら
逆に後輩芸人連中で宮迫よりトーク上手いだとか、面白いだとかいくらでも出てくる時代だろうしな

726名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:29:37.31ID:188yowAiO
ダウンタウンなう特別編見てると、今一番松本自信の面白いコメントやボケに鋭いツッコミ入れて弄ってさらに面白くして効果的な笑い生んでるのは千鳥だけどな
宮迫のイメージは微塵もない

727名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:29:58.21ID:AerlxM6p0
M迫・N田・N野「松本おもろなっ!」

728名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:30:13.84ID:FU5g52FC0
>>717
かつての松本は先輩に対してもっと非礼だったけど?
因果応報だよ

729名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:30:16.61ID:hPVdnxuI0
宮迫ってアメトークで置物だったけどな
楽しかったことないし必要なかった

730名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:30:20.06ID:92ZnObKB0
>>704
えぇ〜?企画やらして相方はMCで引っ張りだこ漫才尚やるってしないでしょ。

731名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:30:29.85ID:yvUH8cUL0
間違ってはいない !
なぜ松本が面白いと言われているのか首をかしげる、ヘラヘラし他人が苦痛を伴うのをニタニタ笑うような性格見ていて腹立たしい。

732名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:30:33.88ID:lUuU1bLq0
紳助は吉本も復帰させようと躍起になってたが
さんまや松本の腰巾着してそこそこの地位を得ただけの無能は吉本にあっさり切られてYouTuberに落ちぶれる

733名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:30:39.55ID:+03ZAkvD0
>>678
それが松本の場合は特にすごいってことよ
業界での地位が高すぎて、松本に認められるかどうか松本のとりまきに気に入られるかどうかが出演者や制作側の収入に直結するから

734名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:30:47.30ID:HAlDeiF10
ジャニーズで例えると松本はシブがき隊のフッくん
宮迫はSMAPの中居、蛍原はキムタク

735名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:30:51.03ID:i0LsslhZ0
浜田みたいなチンピラが面白いって奴が多いんだな
それは視聴率にも表れているけど俺は浜田では笑えないな
有吉も同じで人には暴力をふるうが自分がされたらキレる
こういう風に自分だけ特別扱いにしろと言う芸人は大嫌い

736名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:30:58.04ID:RCAQzSfH0
宮迫がなぜ復帰長引いているか
よく分かった
こんな奴誰も応援しないわ

737名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:30:58.44ID:1ANOIMWh0
元天素メンバーはどこか哀愁を感じる

738名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:31:03.58ID:nIHg9Ag/0
>>678
馬鹿だなあ
釣られ笑いで笑ってしまえるくらいなら
十分それは笑えるもの
それはどんなフリや経緯であろうとね

そんな笑えるものを嘘、という言い分こそ、嘘並みに無理がある

それはお前が単に付いていけなくて、笑えない、って話なだけ
でも笑ってる人は笑ってる

そこの分別がつかないのがヤバイね
他人の笑い声は関係ねえよ

739名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:31:05.62ID:hPVdnxuI0
楽しかったことがない宮迫ってかなり酷いぞ
どうしようもない存在

740名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:31:15.98ID:0Vn+GiFa0
最近までわりと楽しく手越のYouTubeみてたけど新年入ったらまったく興味がなくなった
愚痴愚痴してる男ってダサい

741名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:31:42.96ID:RQA8xQ6D0
まあ人志松本の事だろうな

742名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:31:43.02ID:VGpnEgUH0
>>1
コロナ陽性者どんだけいると思ってんねん?


の中で店内飲食w

743名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:31:44.89ID:A0Qow/Yr0
誰の事だっていいが
こいつの天狗っぷりはムカつく

744名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:31:52.02ID:G7bxH0lv0
>>1
手越と宮迫って時点で笑えるww

手越なんてジャニがまもってやってなかったら
とっくに終わってた人

自分の力で何かやり遂げたって人ではないだろ

745名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:31:54.36ID:tJDhand/0
太田じゃねえの?

746名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:32:02.31ID:l2cF81PM0
なにがクズってまだ吉本にいる相方のこと何も考えてないところだよね
こんなこと言ったら事実はどうあれ蛍原がやりにくくなるだろ

747名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:32:12.31ID:nKOqPAGg0
芸能界批判は、一般人になった証拠

もう戻れない

748名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:32:35.60ID:6T/sJ8Fb0
>>729
「今小声で○○って言ってましたよ」ってよく言ってたよな 何がおもろいねん

749名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:32:40.28ID:tJDhand/0
松本はトーク力はないからな
話を横道に反らすだけ

750名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:32:40.73ID:n227tkQz0
こういうのがやだからヒロシは山にこもるわけだよな

751名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:32:52.72ID:kzP0s1kR0
宮迫も手越もつまんないじゃん
人の事言えるレベルじゃないぞ?
自分に実力無いのに人の事批判とか人間的にヤバイ

752名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:32:53.29ID:92ZnObKB0
宮迫は中田とのYouTube番組は面白い

753名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:32:53.93ID:Xq0L1D910
ヒカルと宮迫で色々頑張ったのにテレビに戻れないからグチグチしてるってことか?

754名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:32:58.45ID:m79TLCt50
宮迫死ね
このチンカス性犯罪者が

755名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:33:06.99ID:tJDhand/0
内村は面白くない

756名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:33:14.18ID:BQZtQadO0
この間の藤森といい着々と手越にノセられて芸能界に居場所なくせられてて笑うわ
これで少なくとも宮迫藤森の2人は完全にテレビ復帰はなくなった訳だしな

757名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:33:23.21ID:iFYlUaK40
蛍ちゃんやったら笑う

758名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:33:34.49ID:cUCymPHY0
もうこいつらテレビに戻る気ないだろw

759名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:33:52.76ID:juJoBmoK0
>>19
向上委員会でもさんまフォローしてたしな
俺も真っ先にさんまが思い浮かんだ

760名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:34:01.99ID:+03ZAkvD0
>>709
例えの面白さが分からないわけでもなく松本アンチでもないぞ

例えがうまいとかワードセンスとかは面白さのスパイスの一つであって別に1番大事なものでもないってだけで、テレビの中で芸人が語ってるの見て全部まにうけてそれを自分が考えたことみたいにこういうとこで語るお前みたいなのは本当に1番つまらん

761名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:34:03.76ID:XQK/y9qO0


762名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:34:04.09ID:ROGIao2q0
宮迫が上とかないわ
テレビがオワコンとはいえ、テレビ出れない人がYouTubeでニダニダ文句言ってるのはみっともない。

763名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:34:46.05ID:RlW4LhCL0
宮迫のトークが面白いとかどこの世界の宮迫だよwwwww

764名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:35:03.13ID:uxdAxGZH0
お前らが覚えてる宮迫の印象の大半が
今噛んだ?と先輩やぞ!だろ

トーク力もなにもない

765名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:35:03.35ID:rPeDljdQ0
傷の舐め合いやん

766名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:35:13.07ID:RCAQzSfH0
せっかくくず復活でテレビ復帰に
動いたかと思ったら今回のでポシャるね

767名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:35:16.14ID:oFSoSyoG0
南原がつまらない

768名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:35:20.72ID:hnPUPXC/0
宮迫や手越で笑ったことないからよくわからん
つうか笑わせようとしてたんだな

769名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:35:34.68ID:juJoBmoK0
>>756
もうyoutubeでテレビ番組作れてるから
そこまで切迫感はない気はする

770名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:35:36.12ID:r4m+P6HU0
またドラマで宮迫さんのカッコつけた自意識過剰な演技見たい

771名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:35:40.73ID:FTf2lmut0
>>738
つーか何気取りだよオッサンwww
恥ずかしいw

772名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:35:53.03ID:70c9xRgE0
さんまはテレビ復帰に尽力してるけど松本は一切助け舟出さないから恨んでる可能性はある

773名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:36:04.60ID:lUuU1bLq0
宮迫ってYouTubeですら他人に企画投げてるクズだろ
何かを作って金になるものを生み出してる松本には永久に追いつけない

774名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:36:10.63ID:G7bxH0lv0
>>760
お前のレス
頭いいこと言おうとして自分に酔ってる感じだなw
自分で自分の書いてることの矛盾とかもわかってなさそう

775名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:36:21.74ID:/7NAP7R60
宮迫より下の芸人なんてあまり浮かばんな
松本やジュニアに勝てる要素無いし
徳井や吉田、有田なんかよりも確実に能力は下だろ

776名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:36:24.46ID:34J8CPug0
昔のガキ使のフリートークをBGMで流しながら作業してるけど、やっぱ面白いよ。
今の松本と宮迫を比較してどうだ、というのは難しいけど。

777名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:36:40.99ID:5FmtnPrC0
性格も根性も悪すぎる
そりゃ闇営業にも行くわ
なんも反省してないだろこりゃ

778名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:36:43.18ID:+03ZAkvD0
>>738
つられ笑いで笑えるなんて一言も話してないし、文脈読めてないし、言ってることブラジルの方向いてるけど、お前何人に向けて話してんの?w

779名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:37:00.76ID:188yowAiO
ゴッドタンのレギュラーも皆宮迫より面白いし、バナナマンもサンドも宮迫より面白いしな
サバンナ高橋とかもそうだな〜
結局、宮迫が付け上がってる間に後輩たちはみんな力をつけてとっくの昔に追い抜いてるし
松本辺りはそれを頼もしく見て、自身は落ち着いてきて後輩引き立てて伸ばしてるし、真逆な芸風のさんまは張り合って育ててるし
それで業界はバランス取ってる中、アホみたいに俺の方が〜ムキー!って己を顧みず、身の程知らずにやってるのが、中田や村本や宮迫

780名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:37:44.54ID:TPoCbyw+0
>>772
いつさんまが宮迫復帰の後押ししたんだ?
クソみたいなパーティー開いただけで一切何もせずYouTubeにすら出ない口だけジジイだろ

781名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:37:52.29ID:+03ZAkvD0
>>774
とりあえずツッコミたいだけで中身がゼロ

782名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:38:05.55ID:n5SNFH+k0
松本もそんなに好きじゃないが宮迫のトークおもろいと思ったことはないなぁ

783名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:38:34.92ID:188yowAiO
>>749って話逸らしてるのお前

784名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:38:57.40ID:92ZnObKB0
>>775
徳井のMCは悲惨だったな。

785名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:39:02.22ID:/7NAP7R60
>>781
君が面白いと思う芸人って誰なの?
人にツッコミ入れてるだけなのは君だろ
世の中は総じて相対的なものだから
松本がつまらんなら誰が面白いと思うの?

786名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:39:26.97ID:3M/PtF220
もうテレビより収入多いから思いっきりディスってるのね
ますます嫌いになったわ

787名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:39:28.15ID:G7bxH0lv0
ジュニアの宮迫評が一番わかりやすいだろ

788名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:39:33.26ID:0Vn+GiFa0
Googleのさじ加減で無収入にもなりかねるのによくやってられるよね
ここに名前上がってる人らは実業家でもあるから心配ないか藤森はYouTubeなくなったらヤバそう

789名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:39:56.28ID:ZMEpK/B60
手越30代宮迫50代のおっさんが松本内村辺りの50代に悪口言ってごちゃごちゃ揉めるって松本内村にとっては迷惑だよな
いい大人が時間無駄にして手越宮迫は小学生かよ

790名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:39:59.45ID:0vuZ/3o70
誰のこと言ってたとしても宮迫の勘違いっぷりヤバいな

宮迫のいなくなったアメトークなんの問題もなく面白いんだけどw

宮迫より陣内とかノブとかの方が面白い

791名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:40:20.27ID:188yowAiO
>>772
松本の助け船を蹴ってまで自ら海に落ちて沈んだんだけど

792名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:40:24.39ID:uxdAxGZH0
宮迫のいた席に麒麟川島あたりが座った方がずっと面白いし的確なこと言うからな

793名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:40:24.42ID:aRbmPaEH0
最終学歴工業高校卒業の松本

794名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:40:45.91ID:czHBQhVe0
全く見る気が無いんだけど宮迫の最近の再生回数ってどうなの?
前みたいに100万とか回ってんの?

795名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:41:01.17ID:ycZvmXwA0
>>272
オクレさんはボソッと一言芸かもしれんが
しゃべり自体がボソボソだから違うだろうな

796名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:41:04.83ID:n5SNFH+k0
>>13
同意
浜田の方が親分肌つーか、兄貴肌で面倒見良い性格が出てるから傍若無人でも面白い

797名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:41:09.83ID:aQmw8L950
蛍原のことだろ

798名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:41:19.57ID:70c9xRgE0
>>780
みんなに見放されてた宮迫を預かってテレビ復帰させようとしたのにYouTubeやり始めた宮迫が悪いだろ
助け舟出したのに自分から裏切って逆恨みしてるなら宮迫は救いようがないクズだよ

799名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:41:29.63ID:XQ9fLDrv0
宮迫面白いか?
テレビからいきなりいなくなっても
全く何も感じなかったが…
渡部の方が変わりいなくて大変そうだけど

800名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:42:02.01ID:iN8nf6+90
>>497
出っ歯よけいなこと言うなって思ったわ

自分は人生の相方にも離婚された癖に何をえらそうに

801名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:42:02.25ID:O8giu8gC0
酔ったら松本の頭パーンと叩いてたらしいけどそれって深層意識の表れだろ

802名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:42:03.06ID:Ojt2RlMt0
いつまでも未練タラタラだな

803名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:42:17.13ID:TjRq2jT80
YouTubeみたいなクズ番組でも
ダウンタウンDXより収録時間長いんじゃねw

804名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:42:25.90ID:juJoBmoK0
宮迫の言ってることって
売れないミュージシャンが俺の方が技術ある
って言ってるようなものでしょ?

805名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:42:34.82ID:ycZvmXwA0
>>96
誰が言ってた
相方の筋はないのかしら

806名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:42:46.30ID:nIHg9Ag/0
>>760
いやいや、どう見ても俺が自分で考えた事ではないけど?
おかしくない?

俺は何も考えていないくらいで、普通に見て思った事を書いてるだけ
何も産み出していない
産み出してる人を称賛するけど、今それをここでできてるわけではないよ

かなりひねくれた見方してんだな

で、一番大事な事って何?

807名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:43:37.96ID:MOhsjuk+0
すべらない話観ていても松本が一番面白くない
まわりがさすが松本さんて感じでバカ笑いしてるだけ

808名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:43:39.08ID:CIC54U4A0
ぐっさんが出た回の宮迫の動画は面白かった

809名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:43:55.87ID:6GP0UJNJ0
松ちゃんは楽な方楽な方にシフトしていって昔ほど面白くは亡くなったけど
お前よりはまだ全然面白いよ

810名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:43:59.02ID:iHhFpU0G0
松本はいつからあんな芝居がかった感じでしか喋れなくなったんや
それからやろ終わったんは

811名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:44:08.14ID:EdR70RA/0
こうやって印象操作して人を陥れていくんだろうなぁ・・・

812名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:44:11.13ID:HAlDeiF10
>>772
宮迫を首にしろって言ったのが松本
あいつどんだけ天狗やねん

813名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:44:11.98ID:92ZnObKB0
ダウンタウン一派は中山秀ちゃん同じように見下したよね。

814名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:44:20.33ID:zjrAkG7u0
さんまはしゃべくり芸

815名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:44:24.17ID:IGRmwdvT0
>>800
辛辣で草
宮迫より面白い

816名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:44:46.16ID:KL/rku0l0
結局、芸能事務所を敵に回すと容易にはテレビには出られないんだな
ガキ使の元SMAPの3人の惨めな姿を見て、元スーパースターの彼らですら
そこまでしないと出られないのかと思ったよ
しかしあそこまでしてテレビ出たいのかねぇ

817名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:44:48.61ID:+aCbHmy/0
>>522
キャスティングしてる側が持ってちゃ駄目だろ
だからトップダウンでキャスティングになる株は手放さないとまともな関係になれない

818名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:44:59.28ID:b3YRk1bZ0
宮迫のエピソードトークって、ヤクザの女に手を出してマンション5階から飛び降りて逃げて、数年後にその女とばったり会いました
とかいうえげつない作り話の事か?
霜降り明星のアホ二人も作り話エピソードばかりでクソつまらんけど、宮迫はいい歳してガキの作り話みたいな事を平気で言うよな

819名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:45:16.32ID:juJoBmoK0
>>799
リアクション芸に徹すれば面白いよ
ドキュメンタルとかバイオハザードとか
江頭に無茶振りされてる宮迫は好き

820名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:45:19.56ID:n+AZ4TVI0
酒に酔ってるとはいえ、よくそんな事恥ずかしげもなく言えるな
しかもトークとか
さらには、編集できるYoutubeでそれを恥ずかしげもなく出すんだな
見てねーけど、イエスマンで固めてダメになっていくパターンだろ

821名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:45:21.51ID:PRHHjG060
さんまか松本じゃろ
 どっちにしても不退転の決意を感じた

822名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:45:23.41ID:rrG2fVPM0
最近のお笑い番組って団体芸じゃん?
売れてる若手が出てきた直後なんて中堅芸人辺りはうまくいじれなくて変な空気流れてる
事務所が違ったりよく知らない芸人もその状態にされる
それはブランディングと何が違うの?

823名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:45:32.29ID:g7kj97pS0
>>813
春日もな

824名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:45:53.38ID:iN8nf6+90
>>813
日本語でOK

825名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:46:08.56ID:G7bxH0lv0
>>781
お前が凄いと思ってる芸人上げてみ?

>>760
>>例えがうまいとかワードセンスとかは面白さのスパイスの一つであっ>>て別に1番大事なものでもないってだけで
お前この日本語書いてて意味わかってないだろw

826名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:46:09.16ID:30x8KJGt0
もう共演もないからどうでもいいよね

827名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:46:17.86ID:g7kj97pS0
>>822
ただの即興コントやん

828名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:46:21.98ID:zwby0UnY0
闇営業はしないよ

829名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:46:42.05ID:SpunEluS0
てかビビッて名指ししないところが糞
はっきりいえや落ち目芸能人がw

830名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:46:44.63ID:uDpyHC050
内輪で誰に何言おうが勝手だが、それを配信して金稼ぎするってどうなの?
ユーチューブなんてやってる内に最低限の倫理観も失ってしまったのでは?

831名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:46:48.26ID:TUcwmLkr0
>>807
松本は面白くないわな
だからといって宮迫が面白いかっていうと面白くはない

832名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:46:50.69ID:Tqnw2z6x0
まっちゃんは今相当イラついてるからな
この件に関してもう爆発寸前やろ

833名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:46:58.08ID:+SkURp9l0
松本 今田 東野 有吉 岡村 坂上
あたり?
ウッチャンと宮迫は共演のイメージない。

834名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:47:18.31ID:92ZnObKB0
>>816
3人とも下ネタてのも惨めよな。
心意気は良いと思うけど。

835名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:47:21.09ID:DWRobd0g0
>>91
品のある笑いってどんなの?

836名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:47:29.92ID:qCHmonm/0
松本だよ
ソースは言えないがあの現場にいた人ならわかることで話が回ってくるからね

837名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:47:33.05ID:1+6Sf26I0
たしかに昔のボソッの松本と比較をしたら今の宮迫の方が面白い。
しかし、何年も前から松本は良くしゃべるしその中に鋭く一言で笑わせるよう進化した。
宮迫よ、勘違いするな、松本の方が全然面白いよ。

838名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:47:40.87ID:G7bxH0lv0
>>812
そんなこと言ってないってまだわからない人が語ってるの?

839名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:47:46.97ID:/tZXEtZF0
松本は子どもができてから明らかにスベることが多くなったな
以前はスベリ知らずだったのに

840名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:48:07.04ID:PmhevrNo0
>>832
おまえ誰や

841名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:48:19.66ID:ClLy/H6M0
>>624
まっちゃん大嫌いだけど最高に面白かったぞ
アレの才能がわからんてお前の感覚がおかしいのに何イキってんの?絵に描いたような中二だな

842名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:48:40.51ID:XE/tjueS0
あー宮迫終わったな
まっちゃん怒らせたらあかんわ

843名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:48:40.67ID:NofRCkAs0
松本に限らず宮迫が面白くしてあげてる場面どこだよw

844名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:48:44.44ID:yM7avWFn0
>>1
確かに松本はつまんねーけど、こいつら本物とか言って傷なめあってかわいそうだな

845名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:48:49.13ID:VnVFWRp40
GACKTか

846名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:49:12.90ID:juJoBmoK0
正直youtubeでもカジサックの芸人コラボの方が見てて面白いんだよなあ

梶原は相手に対するリスペクトがあるんだけど
宮迫は自分が目立とうって感じが出てくるからかなあ

847名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:49:13.91ID:qCHmonm/0
まあこれで宮迫のテレビ復帰は100%なくなったな
松本を敵に回したわけだから

848名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:49:26.45ID:k3nQwxWF0
宮迫自己評価高すぎww

849名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:49:27.16ID:gPUYaxen0
リンカーンか

850名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:49:31.24ID:188yowAiO
>>812←なにこの二秒でバレるデマw

851名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:49:59.36ID:b3YRk1bZ0
>>807
それはわかる
わかりづらい事を松本が言うからジュニアとかが横から説明を加えたり、まわりが必死にフォローしたりもしてる
そして松本のつまらない話をみんなで爆笑してる

852名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:50:00.46ID:/MUJ7WcT0
一言ボソッの大御所芸人なんて松本やん
他に共演多かった浜田やさんまにそんなイメージない

853名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:50:02.77ID:1lyUNhbE0
>>781
これは見事な自己紹介ww

854名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:50:05.52ID:DKb5hV5U0
松本は尼へ帰れってさ。宮迫は天皇になったんぞ。

855名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:50:10.24ID:NofRCkAs0
>>847
むしろ宮迫呼んで、はい!面白くしてくれ!って言うのが松本じゃね

856名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:50:22.86ID:QHjKdMK80
宮迫よりも手越の小物感がw

857名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:50:35.50ID:XYQok3Mv0
アメトーク打ち切って、
千鳥トークやってほしい。

858名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:50:35.61ID:5FmtnPrC0
宮迫って平気で人裏切る奴だろ
浮気も凄いし嘘も多いんだろ
恩も義理も忘れる
周りに誰もいなくなるよ

859名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:50:39.59ID:+03ZAkvD0
>>785
そもそも松本とかは、もう普段から審査員ポジションでトークしてるのがメインだから、その面白さを誰より面白いとか比べて聞いてる時点で間違ってるんよ

で松本自身が演者としてボケるのはもう「大御所なのに」これやってるって笑いだけで演者としての面白さはゼロ、たいていの芸人には負けてる

コメンテーターとしては権力ありすぎて真っ向から議論にならないから信者以外は見てても面白くない

860名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:50:41.34ID:YdS5VUBl0
>>843
ない

861名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:50:59.66ID:BFoR7Y580
さんまのことも内心見下してそうなのがな
今は味方だから内に秘めてるだけだろう

862名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:51:07.41ID:188yowAiO
>>816
無知かお前
SMAPの原点だよ体張るのは
だから国民的人気になれた

863名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:51:10.91ID:LXeGayOs0
>>813>>823
その世代は中山馬鹿にする態度だけ感化されちゃったんだよね
昨夜も中山秀がくりぃむしちゅーの川柳番組出てたけどくりぃむしちゅーもタカトシも馬鹿にしたようなイヤ〜な態度してたわ

864名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:51:32.99ID:NdGAUbLe0
YouTubeって、テレビ干された無能芸人が集まる場所になってるよなw

865名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:51:52.23ID:/7NAP7R60
>>839
ハゲにした35くらいから明らかに劣化してたよ
全盛期がバケモノすぎただけで今でもトップクラスではあるけどね
宮迫なんてトップクラスに入った事すらない

866名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:51:57.96ID:G7bxH0lv0
仮にTV局側が松本に忖度して宮迫使わないんだとしたら
その時点で松本>>宮迫だろw
求められてるのw

松本の圧力で出れないんじゃなくて
社長が怒りおさまらんからそれ忖度してるんだよ
そりゃ部下なら誰だってそうする

867名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:52:01.12ID:UtZcf65L0
岡村と矢部やろ

868名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:52:12.15ID:hWGxThrM0
>>816
パンツ姿悲しすぎて直視できなかった

869名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:52:12.37ID:QHjKdMK80
>>847
つーか、100パー無いと諦めての発言じゃないの?

870名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:52:15.97ID:wCouHEh10
宮迫が世話になった大御所芸人は松本かさんましかいない
ボソッと一言で松本確定だな

871名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:52:22.43ID:LXeGayOs0
>>862
きも
異常なレス数の特徴あるお前はスマヲタおばさんかよ

872名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:52:26.47ID:UoAOMIi30
>>833
手越も仕事してるやつらしいから

873名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:52:43.68ID:p3P982QI0
蛍原のことだろ

874名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:52:46.45ID:g7kj97pS0
テレビ戻りたいけど動画的に過激な事を言わないとダメ
逆に遠のくって

875名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:53:11.38ID:V50iBHf80
トーク力では宮迫が上でも芸とかアイデアとか雰囲気作りは松本よりも下やと思うで
人間性の問題というならどっちもどっちや
芸人はトークが全てじゃないんや

876名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:53:38.56ID:fSVBsIow0
大御所で宮迫とかなりの共演経験があってって
限られてるやん
松本かさんましかおれへん

877名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:53:48.01ID:NHLDqcIS0
確かに松本は面白くない、ごっつの頃から全く
しかしながら、宮迫はそれ以上に面白くないし不快

878名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:53:50.10ID:audSI2eX0
>>816
松本はフジテレビに喧嘩売って這い上がった男

879名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:54:02.75ID:G7bxH0lv0
>>859
何逃げてるの?
俺らが求めてるのはお前が審査して面白いと認めてるお笑い芸人だよ
>>例えがうまいとかワードセンスとかは面白さのスパイスの一つであっ>>て別に1番大事なものでもない
こんなこと書いてたら誰か聞きたくなるし
お前の中ではこいつはおもしろいとか優れてるとかあるはずだろw

880名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:54:06.22ID:92ZnObKB0
>>863
www

881名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:54:07.18ID:nAhJPbIV0
チューバーが本物ってかなりやばいだろ 自画自賛過ぎて滑稽
とうとう松本まで敵に回してどうすんの? 吉本芸人から総スカンだろ

882名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:54:08.39ID:QCVPQCFJ0
ヒカルが松本人志大好きなのに手叩いて大爆笑するわけないから違うだろうな、そもそも宮迫ってトーク力ないし芸人で宮迫面白いって守ってくれてた松本にそれ言ってたら頭悪すぎる

883名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:54:11.10ID:B/dWHLl20
>>13
浜田は面白くねーよ
追い込まれると誰彼構わず引っ叩くた肌のチンピラ
面白い要素なんかひとつもないわ

884名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:54:17.60ID:+psjJAas0
>>869
だとしたら実名出すだろ
話題にもなるしテレビでも取り上げてもらえて今より再生回数も増える

885名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:54:29.39ID:HAlDeiF10
>>850
言ってただろ、誰かソース貼ってくれ

886名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:54:52.58ID:BG5BUXFy0
松本を批判することはタブーなのか

887名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:55:09.53ID:IGRmwdvT0
ダウンタウンの漫才では笑っても雨上がり決死隊のでは笑った覚えがないんだよなぁ

888名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:55:14.50ID:AZCIrhgr0
どうでもいい

889名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:55:15.24ID:g7kj97pS0
久々にダウンダウンDXみたら第7世代の回
滑り倒してたのを松本が全部拾ってオチつけて笑いにしてたな

890名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:55:17.32ID:JMZHI4Zq0
ゴミ2匹w

891名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:55:17.91ID:g5fV07sR0
これは全面的の松本が謝るべきだろ
どれだけ世間に迷惑かけてるの?

892名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:55:43.75ID:1EMH861C0
轟はめっちゃ面白かった

893名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:55:47.40ID:YFeUm8Aa0
問題児の集まりが何をいってんねん 気持ち悪い奴ら

894名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:55:48.77ID:k3nQwxWF0
雨上がりのネタはつまらんかったな

895名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:55:58.54ID:188yowAiO
>>871
うわ…痛い認定厨か〜

896名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:56:01.05ID:yxcm5oN+0
月亭邦正のことだろ

897名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:56:09.08ID:f/Q8V3N60
なんやこいつまた自滅への道歩んどるな
アホなのか

898名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:56:17.60ID:O8giu8gC0
自分に酔うところあるからな宮迫
そういうところを松本と高須がラジオでいじって笑いにしてたわ

899名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:56:39.84ID:LXeGayOs0
>>895
ガラケーで24レスって…

900名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:56:58.96ID:YMvJ/bG10
さんまは宮迫を助けようとしてたから違うだろ、松本はちょっと突き放した感じだったから松本の事だろうな

901名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:57:02.23ID:YFeUm8Aa0
宮迫でわらったことないが 牡羊座の奴はこれだから困る

902名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:57:17.46ID:CSMCbbSI0
>>872
そうなると今田くらいじゃね

903名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:57:18.37ID:MdlUMt7p0
裏を返せば
糞迫 手コキにいじられ
バカにされてるの分からないカス

904名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:57:31.12ID:92ZnObKB0
方正を不当に叱るネタは雨上がりから。

905名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:57:48.10ID:gPUYaxen0
フリースタイルダンジョンでいう般若だよな松っちゃんて

906名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:57:49.71ID:u7h7lNDH0
これ俺か?……俺やな

907名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:57:56.17ID:iW9bMnqq0
>>164
台本って知ってるか

908名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:58:16.49ID:cr8v4wJBO
別に松本とは言ってないだろW

909名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:58:17.89ID:YkoGf/nD0
松本がいるからたくさんの人が仕事して飯を食える
それでもう面白い面白くないの次元は超えてる

松本で笑いたくないっていうなら
第七世代で笑ってればいいけど1ミリも面白くないぞ

910名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:58:32.86ID:HAlDeiF10
>>850
www.sanspo.com > トップ > 芸能社会 > 芸能 > お笑い > ニュース

松本人志、宮迫はクビでいい「来年NSC受けたらいい」 - サンスポ
2019/6/30 -お笑いコンビ、ダウンタウンの松本人志(55)が30日放送のフジテレビ系「 ワイドナショー」( ...

www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/1453782/
-キャッシュ
松本人志が宮迫にクビ通告!爆笑・太田は「恥」と苦言 | 東スポの ...
2019/7/2 -「雨上がり決死隊」宮迫博之(49)らが手を染めた闇営業問題を巡り、今も芸能界で激論が交わされ ...

911名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:58:51.48ID:PmhevrNo0
>>877
お前のレスより松本の方が面白い
お前のレスは宮迫レベル

912名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:59:11.10ID:oFSoSyoG0
坂下朋永

913名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:59:28.94ID:oX1+mAPP0
>>631
気の毒だけど考えが甘かったね

914名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 09:59:42.91ID:G7bxH0lv0
こんな天狗久しぶりに見たわ
自己評価高すぎですよw

関西人は若い時から見てるけど
君おもしろくなかったよ
消えてった奴の中には面白い子達いたけどね

915名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:00:03.39ID:dMA6DYtX0
>>876
さんまはボソっとって感じじゃないから、松本しかいないな

松本はボソっと、そこまで面白くないこと言っても、周りが笑ったり盛上げたり
気を使ってウケてるようにしてるイメージ

916名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:00:03.73ID:ZhbT9tgJ0
酒の席とはいえ完全にテレビ復帰が無くなった瞬間だな
もはや1%も希望は無い

917名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:00:06.06ID:ooTCt21B0
まぁそれは実際正しいとは思うよ
松本は、司会できるタイプじゃないし
探偵ナイトだってトークぐだぐだだしな
で、たしかに喋るだけなら宮迫のほうが達者かもしれんが、それだったら宮迫より上の奴なんか
なんぼでもおるし 例えば人格はさておき紳助のトーク力の足元にも及ばんて

それに引き換え、松本は仮にもお笑いの頂点極めた男だし
薄毛が偉そうなこと言うなと

918名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:00:13.28ID:kypoTRvo0
負け犬達の傷の舐め合い
無様

919名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:00:19.29ID:188yowAiO
>>885
松本に人事権もないし、松本がクビにさせたソースも無いよ
宮迫の「金貰ってない」の嘘により、吉本に損害が発生したため解雇された
事実はそれだけ

920名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:00:33.74ID:a7hrAfKD0
うわあ
こういうことを人前で言うのは痛々しいな

921名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:00:33.93ID:9yju8/Bf0
ダウンタウンDXとか特に酷いな
松本が何かしゃべりはじめたら客が笑う待機をしてるようでさ。。。

スタッフがそういう部隊送致を作ってるんだろうけど、
松本自身が、俺のトークで笑えない客を集めたスタッフに責任があるとか考えてんだろうな
だからスタッフも必死で松本のトークで笑う環境作ってる

922名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:00:43.12ID:4+qNhvlM0
宮迫が嫌われる理由が分かる気がする

923名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:00:47.91ID:+03ZAkvD0
>>806
いやお前は自分で考えたつもりになってるだけで、芸人たちが普段テレビで喋ってる芸人論とか技術論の枠で全部語ってんのよ

そもそも反応速度がどうとか例える力がどうとか、芸人が一般人に向けて喋ること自体、信者や芸能界好きにとって興味あるだけで面白さはなんもない

松本界隈が作ったこういう芸人を評価するコンテンツをつまらないと思わず聞ける時点で洗脳されてるんよ

924名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:00:50.95ID:zNV1Pgh20
カオス

925名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:01:03.59ID:qQ9eBkX10
youtubeが本物ならテレビなんて忘れてそこでずっとやればいいのに、
いまだにテレビの悪口言ってるあたり未練たらたらでうけるw

926名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:01:32.23ID:188yowAiO
>>899
うわ…ガラケー恐怖症かよ…

927名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:01:32.25ID:aasmmOQm0
会社クビになったポンコツが安酒場で愚痴言い合って慰め合ってる構図

928名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:02:05.52ID:nIHg9Ag/0
>>859
全然話にならんな
分析がお子さま過ぎ
まず前提として、全否定や面白くない、って所からの逆算だけになってる

松本は絶対に面白くない
じゃあその理由を考えよう
結果、幼稚な結論を見せびらかす始末
審査員ポジションだから、だとか、とりまきがどうとか

ぜ〜んぶ逆だから
面白い事を表現できたから今のポジションに居て
面白くないようになれば、そのポジションは死守できない
なぜなら、人を笑わせる事をするのが芸人なのだから
本当に面白くないのなら、芸人として高い地位に居座れないよ

面白くない芸人のどこに需要があんの?
自分から見て面白くない、というだけでひねくれた見方を見せびらかしてるだけ

929名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:02:09.67ID:ePjWLU0Q0
なんかうだつの上がらないサラリーマンの飲み会みたいだな
言うことだけはでかいw

930名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:02:35.73ID:w6wwwnpW0
このクズがいて面白くなった番組なんて無いだろ
アメトークですら消えても影響ないのに

931名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:02:52.71ID:IGRmwdvT0
>>918
すべて自分の実力でここまでやってきたと勘違いしてるよね
事務所が売り出してくれたおかげってとこ忘れてる

932名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:03:18.46ID:aasmmOQm0
>>929
これ
ガタガタ言うなら自分がブランディングされるまでになればいいだけなんだよな

933名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:03:27.81ID:4KErKAmI0
>>855
松本は宮迫のフォローで助けられてたことがいっぱいある

934名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:03:29.90ID:O1RlGhGF0
松本じゃなくても誰かの悪口を言ってるのはたしかだな

935名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:03:31.44ID:BG5BUXFy0
大物に噛み付いて存在意義を見出す戦略

936名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:03:39.23ID:p8MnY/Tz0
手越わかってるなぁ、ヨイショとか宮迫の大好物やん

937名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:03:57.93ID:JZ9NTZrz0
政治家と同じで上が中々どかないから芸人さんの世界も大変なんだろね

938名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:03:59.47ID:92ZnObKB0
結局誰のことだったんだろうねぇ

939名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:04:06.80ID:bFTR2lJp0
バカかよ
宮迫が潰されないように各方面へ頭を下げてる松本らへの愚痴は言わんわ

940名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:04:28.66ID:PP3u+LnY0
本物しか残れないユーチューブでがんばれよ
いまはテレビよりもお金貰えるみたいだしね

941名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:04:35.91ID:188yowAiO
>>910
どこに信憑性あるんだよw

942名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:04:43.56ID:G7bxH0lv0
>>929
>927
>918
ワロタw

943名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:04:44.56ID:+OJJ1jFx0
>>918
同類同士で良いよー良いよーて言ってるだけ
所詮69だな

944名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:04:47.61ID:1KNXZSuw0
>>1
誰が面白くしたって・・・宮迫ではない事は明白だな

945名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:04:49.09ID:+03ZAkvD0
>>825
お前こんな簡単なことすら理解できてないんか?

コント的な面白さも、ポンコツ笑う面白さも、鋭く切れ込む面白さも色々ある中で、ワードセンスとか反応速度なんて一つの要素に過ぎないって当たり前の話だぞ

なんならピエロになれる能力とか笑われる能力の方が重要だしな

946名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:05:10.08ID:9zF6rh6s0
そもそも、この前中田とYouTubeでさんまに出て下さいってお願いしてたから、さんまの事はdisらんやろw

947名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:05:23.02ID:G7bxH0lv0
>>910
tokyo-sports
ここだけでダメだろ

948名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:05:40.15ID:K9nWxkni0
>>933
宮迫だってアメトークで後輩芸人にさせてることだけどな

949名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:05:55.33ID:/aD2ESgY0
ゴミコンビに仕上がってきたな

反社上がり決死隊

950名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:05:55.69ID:188yowAiO
>>900
松本を押し切って吉本に嘘の供述したのが宮迫
松本は不義理な宮迫に突き飛ばされた形

951名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:06:01.13ID:G7bxH0lv0
>>945
>>781
お前が凄いと思ってる芸人上げてみ?

こたえになってないよw

952名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:06:05.46ID:gPUYaxen0
松本以外に当てはまる人っている?

953名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:06:13.44ID:R8CaUh4V0
>>918
ヒカルも負け犬か

954名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:06:13.65ID:r3SM71vm0
やはりyoutuberってクズしか居ないな
もうテレビに出ないでくれよ

955名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:06:17.55ID:NCUR7Hg10
>>935
ダウンタウンも売れる過程ではそうだったけど、おそらく浜ちゃんが裏で礼儀を通していた

956名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:06:21.48ID:gwa1XOp90
牡羊座なのか
悪魔の山羊にまだ冥王星いるから注意
口も過ぎるから水星や火星も関係してるなこりゃ
お酒や薬は海王星

957名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:06:26.41ID:/kbfg1Hr0
> 「今回、動画の中で語られた“宮迫と近い距離にいた芸人”、“過去に宮迫があこがれたセンスを持つ芸人”、“一言ボソッと話して笑いを取る芸人”といったヒントから、ネットで多く名前が挙がっているのが松本人志です。

「松本家の休日」「リンカーン」「すべらない話」「ドキュメンタル」その他諸々で松本のナンバー2的存在の宮迫

どう見ても松本の側近的存在で常に松本をフォローし続けた宮迫の松本への怒りだろこれは

958名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:07:10.62ID:kEVScVoR0
絶対に松本じゃないから動画あげるよ
んでお金がっぽがっぽ

959名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:07:22.16ID:09m4e1+U0
ユーチューバーに媚び媚びの負け犬芸人
哀れだねえ

960名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:07:29.35ID:dPYiqOk/0
自己評価高すぎだろ
天下取った松本と宮迫じゃレベルが違うんだよ

961名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:07:39.08ID:OiNpMYKMO
漫才やコントで笑わせて欲しい
寒っ!やら、噛んだとかでまわしているトーク術はもういいから

962名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:07:50.83ID:6Gr2EUE50
>>933
と思ってるのは宮迫信者だけ
ダウンタウンに引き上げられて中堅ポジになった時点で実力じゃない

963名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:07:59.60ID:JZ9NTZrz0
今、一番人気なのはEXITな気がするけど
給料は大御所より低いわけでしょ

コネと年齢の世界で人気や実力だけでトップになれる世界ではないよね
上から嫌われたら干されたりするし

964名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:08:04.68ID:E3fOpD590
今噛んだよねってトークの内に入らんだろ。

965名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:08:05.33ID:nIHg9Ag/0
>>923
全部肯定なんてしてねえよw
絶不調の周期はあると言ってだろ

面白くない時は面白くないよ
残念。そこまで擁護する人間ではないよ、俺は

お前の方が重症
語る事は全て前提に、松本は面白くない、って所からのみで語ってる
これが馬鹿丸出しのアンチの象徴なんだわ。お前はそのまんまだろ

で、その理由を付け足していって語ってるだけ
自分が面白くないと思う
それは仕方ないし、いいよ

問題はそのあと
そんな面白くない芸人が持ち上げられてる理由
そこをひたすら考えてるとこが痛すぎなんだよ

だからアンチ丸出しってのは馬鹿しか居ないように見えちゃうんよな

966名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:08:07.60ID:jZGqgykM0
たけしとか松本とか、ちゃんとトークできないのに、1本数百万貰ってる老害は早く去れよ。
そのてん上沼恵美子は喋りまくって偉い。

967名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:08:11.79ID:G7bxH0lv0
>>945
642 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/01/06(水) 09:16:55.42 ID:+03ZAkvD0 [2/10]
>>584
こういう松本のとりまきが作り出した「ぼくたちの考えるお笑い基準」をそのまま使う一般人が1番つまらん

お前はお前のお笑い基準で話してるんじゃないのかw
だから共感も得られないしつまらないレスになってるんだよ

968名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:08:20.53ID:2IYVcibk0
やはり吉本の介護芸ってやらされる後輩は嫌だったんたな

969名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:08:28.42ID:zNTBtsjC0
大御所は接待で笑ってあげないといけないからな
タモリとかさんまとかも同じ

970名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:08:35.38ID:hRhLmubZ0
負け犬の遠吠え 恩を仇で返す ミヤサコさん
でも松本さんは面白くない CMの勝手にシリーズもクソ寒い

971名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:08:39.60ID:R8CaUh4V0
ただのポジショントークでしょ
これが芸能界

972名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:09:07.64ID:A7GN0+P70
手越はジャニーズの闇を告発しろよ

973名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:09:14.83ID:188yowAiO
松本はワイドナ緊急生放送で宮迫に恫喝した幹部に悲しみ覚えて涙してたからな
宮迫をそうとう庇ってたからな

974名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:09:18.46ID:/Dsyx2E90
宮迫も手越もみっともない

975名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:09:40.15ID:1886bBiB0
宮迫は登録者数数百万の登録者とコラボしまくらなくても100万人行ってたのかなwケラケラ

976名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:09:41.48ID:/aD2ESgY0
さんまか松本だと思ったけど、ボソッと一言で笑い取るタイプなら自ずと

9772021/01/06(水) 10:09:42.34ID:je7jWm4E0
蛍原、絶対に宮迫のYouTubeに出ないだろうな

978名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:10:08.09ID:KiATXA6v0
恩を仇で返すようなもんだな

979名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:10:11.94ID:qI9D1OkZ0
ジュニアと大輔の動画見たけど叩いてるどころか褒めるしかしてないじゃん
「なんにも面白いこと言ってない」って言葉だけ見て宮迫を叩いた!と判断したんならそれはもう脳が縮小している

980名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:10:13.15ID:SV85Jnr00
これが闇迫って人間だからな
今の事態もやむなしだね

981名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:10:14.49ID:eyzal4s00
酔った勢いであれこれ言うのは構わんがその場にいない人の悪口はやめた方がいい。

982名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:10:17.04ID:cDsLxoWO0
負け組み同士がつるんで傷口なめあっていきってる

983名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:10:21.98ID:G7bxH0lv0
ID:+03ZAkvD0
素人お笑い評論家
素人お笑い審査員

お前書くの遅いんだよ
何歳のオヤジだよw
さっさと答え書けよ

984名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:11:01.37ID:JZ9NTZrz0
いくら若手がブレークしても大御所に稼ぎで勝てないのがな
お笑いは実力勝負で年齢なんて関係ないのに

985名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:11:12.87ID:ePjWLU0Q0
物言えば唇寒し秋の風

986名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:11:20.73ID:gPUYaxen0
>>957
だからフォロー力は抜きにでてるのか

987名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:11:25.53ID:PmhevrNo0
このスレで松本を面白くないと
言ってる誰一人、松本より才能、運がなく年収も松本に遠く及ばないんだよな

松本は面白いから今の地位があるのに
それを認められない
ルサンチマンに失笑するわ

988キャプテン2021/01/06(水) 10:11:36.16ID:fPdqlt5j0
ふかわ?

989名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:11:41.09ID:G7bxH0lv0
>>981
酒の席は性格出るからな
>>963
そいつらおしてどうするの?よしもとって思うけどな
片方が汚れすぎだろ

990名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:12:11.71ID:1+6Sf26I0
>>858
そして陰口も酷いみたいやから、回りから人は消えるね。
自分上げ友人下げみたいな陰口はいい大人には通用しないからね。

991名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:12:13.57ID:JZ9NTZrz0
>>987
ほんと?なんか古くない?

992名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:12:14.14ID:rJ+gzAIh0
こうやって話題になるの計算して動画作ってるからな

993名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:12:31.74ID:c769K8mZ0
松本だな

994名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:12:51.05ID:oFSoSyoG0
南原をバカにするな

995名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:13:10.59ID:4Q391QYT0
リンカーン、松本家の休日

松本か

996名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:13:15.92ID:PmhevrNo0
>>991
クラシックだよ松本は
何百年も通用する

997名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:13:29.25ID:G7bxH0lv0
とにかく書くのが遅い
ID:+03ZAkvD0
PCつかうのもままならん
屁理屈おじいさんだったんだろうな

スレおわっちまうぞ

998名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:13:32.24ID:/aD2ESgY0
むしろ、松本に乗っかりまくってエアポケットのようにポストダウンタウンに収まった感

ダウンタウンいなかったらBOOMERとかと変わらないコンビだろ

999名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:13:46.53ID:NS4AApsc0
たしかに今の松本は年取って落ちた感があるけど、ギラついていた頃は凄かったと思う。ガキ使の立ちトークでノっている時なんて台本作って漫才しているコンビより面白かったわ

1000名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 10:14:01.82ID:JZ9NTZrz0
>>996
容姿イジリが、、


lud20210110172553ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1609886759/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【芸能】松本人志を名指し批判か 宮迫博之が大御所芸人に痛烈「誰が面白くしたと思ってんねん」 手越祐也「トークは宮迫さんの方が上」 [jinjin★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【芸能】松本人志を名指し批判か 宮迫博之が大御所芸人に痛烈「誰が面白くしたと思ってんねん」手越祐也「トークは宮迫さんの方が上」★2 [jinjin★]
【芸能】松本人志を名指し批判か 宮迫博之が大御所芸人に痛烈「誰が面白くしたと思ってんねん」 手越祐也「トークは宮迫さんの方が上」 [緊急地震速報★]
【芸能】<宮迫博之>手越祐也に語った爆弾発言にネット激震!「松本人志のこと?」★3 [Egg★]
【芸能】<宮迫博之>手越祐也に語った爆弾発言にネット激震!「松本人志のこと?」★2 [Egg★]
後輩の挑発をスルーした松本人志、粗品のケンカを買って自爆した宮迫博之…露呈した“芸人の格”の違い [ネギうどん★]
【芸能】「切ない」芸能人ユーチューバーのホンネ 手越祐也&宮迫博之、地上波からオファーなし [爆笑ゴリラ★]
「正直復活してほしい」不祥事タレントは? 3位広末涼子、2位手越祐也、「代わる人がいない」の声もあがった圧倒的1位は松本人志 [冬月記者★]
【芸能】手越祐也、ジャニーズを退所したら宮迫博之とのコラボで復活か [臼羅昆布★]
【YouTuber】手越祐也、宮迫博之ら御用達の高級焼肉店でバイトテロ 「岩塩舐め女」事件 [muffin★]
【WinWinWiiin】手越祐也が初回ゲスト、宮迫博之&中田敦彦のYouTube新番組 独立4カ月の本音明かす [爆笑ゴリラ★]
【芸能】松本人志も呆れ!宮迫博之が動画公開を強行して繰り返した“過ち”とは
宮迫博之&中田敦彦の『Win Win Wiiin』に落胆の声「ゲストに新鮮味がない」…過去に朝倉未来、ヒカル、手越祐也、山本圭壱、西野亮廣が出演 [Anonymous★]
【ワイドナ】松本人志、YouTubeで謝罪の宮迫博之に忠告していた「ちょっとどうなの?って。おとなしくしといた方がいい」★2
【2019タレントネットニュースランキング】1位宮迫博之 2位山口真帆 3位松本人志 top10発表
【ワイドナ】松本人志、YouTubeで謝罪の宮迫博之に忠告していた「ちょっとどうなの?って。おとなしくしといた方がいい」
【ワイドナ】松本人志、YouTubeで謝罪の宮迫博之に忠告していた「ちょっとどうなの?って。おとなしくしといた方がいい」★4
手越祐也が登場? 宮迫博之は帯に?「博多7億円金塊強盗」本の激ヤバ
【芸能】宮迫博之、田村亮、吉本興業と急転和解へ…松本人志が仲裁 ★4
【芸能】宮迫博之、田村亮、吉本興業と急転和解へ…松本人志が仲裁 ★5
【芸能】宮迫博之、田村亮、吉本興業と急転和解へ…松本人志が仲裁 ★7
入江の闇営業問題に 松本人志「(宮迫博之は)なんらかのお金は出ている」
【芸能】松本人志、岡村隆史と…「宮迫博之YouTube復帰」にさんまも反対!!
【芸能】宮迫博之、田村亮、吉本興業と急転和解へ…松本人志が仲裁 ★2
【芸能】宮迫博之、田村亮、吉本興業と急転和解へ…松本人志が仲裁 ★10
【テレビ】松本人志 宮迫博之の“女癖の悪さ”を指摘…女性がいると「二枚目をだす」
【WinWinWiiin】手越祐也迎えた中田敦彦、 宮迫博之の新番組がYouTube急上昇1位・2位に ★2 [爆笑ゴリラ★]
【闇会見】宮迫博之、田村亮、吉本興業と急転和解へ…松本人志が仲裁
【芸能】宮迫博之、田村亮、吉本興業と急転和解へ…松本人志が仲裁 ★3
【芸能】手越祐也に広瀬香美、宮迫博之、TKO木下、オリラジ中田… 都落ち感漂う芸能人のYouTuber化を考える #さくら [jinjin★]
【芸能】手越祐也に広瀬香美、宮迫博之、TKO木下、オリラジ中田… 都落ち感漂う芸能人のYouTuber化を考える #さくら★2 [jinjin★]
【芸能】宮迫博之に最後通告か 松本人志『ワイドナショー』発言の“深刻度”に関係者も騒然[02/03] ©bbspink.com
【芸能】松本人志、岡村隆史と…「宮迫博之YouTube復帰」にさんまも反対!!★2
「女性に対して暴言すぎます」松本人志スキャンダルで名指しされた芸人、週刊文春に見出し「訂正」訴え/渡邊センス [征夷大将軍★]
「日本人よ」茂木健一郎氏が一喝「小学校5年生レべルの『お笑い』で満足してる」 松本人志や有吉の壁…列挙で痛烈批判★2 [冬月記者★]
【芸能】<松本人志>指原へのセクハラ発言、フジテレビが“あえて”カットしなかった裏事情...スタッフが大御所である松本に忖度?
【芸能】女芸人からも批判!芸能界で“反・松本人志連合”拡大の動き
【芸能】女芸人からも批判!芸能界で“反・松本人志連合”拡大の動き★2
【テレビ】伊集院光が“ドヤ顔中堅芸人”を猛批判 松本人志は浜田批判 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】中田敦彦の松本人志批判騒動、吉本幹部は本当に激怒! 今後干される可能性大、芸人仲間は「快感すら…」
【テレビ】松本人志、大御所芸能人の番組卒業に絡め「俺はもう何年の前から着陸態勢」「あと7年じゃない?」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】宮迫博之、テレビを見て「こいつ腹立つな」と思った芸人とは?「みんなそう思ってるやろうな」 [湛然★]
カリスマユーチューバー 松本人志批判の声に苦言「一部に過ぎないから無視でいい」「ほとんどの人がなんとも思ってない」 [muffin★]
【テレビ】<ビートたけし>雨上がり決死隊・宮迫博之の不倫釈明に痛烈!「カッコ悪かった」
【テレビ】松本人志、筋トレ批判に猛反論「早起きしてゴルフ行ってるヤツ」「お前らこそどこ目指してんねん!」
【芸能】<松本人志>ネットニュース批判で珍しくブーメラン!「TVもネットでネタ拾って番組作ってるだろ」
【芸人】松本人志、ビートたけしとの「芸人の器」の差が明らかに [ヴァイヴァー★]
ホリエモン、松本人志は浅薄だと批判 「厳罰化で犯罪は減らない。ある程度麻薬は合法化すべき」「覚醒剤とアルコールは大して変わらん」★5
ホリエモン、松本人志は浅薄だと批判 「厳罰化で犯罪は減らない。ある程度麻薬は合法化すべき」「覚醒剤とアルコールは大して変わらん」★6
【芸人】松本人志、ビートたけしとの「芸人の器」の差が明らかに★3 [ヴァイヴァー★]
【芸人】ビートたけし、松本人志を語る「映画はちょっと下手だな」「興行が当たってないんで」★4
【芸人】松本人志「寝不足芸人、プロ根性で乗り越えましょう。私達は生まれつきオモロイ」社長会見後初のツイート★11
【ダウンタウン】松本人志「タイガーマスク」として謹慎芸人に資金サポートしていた★2
松本人志 週刊文春提訴 賠償請求額は約5億5千万円 報道から26日−芸人人生かけ動き出す一方、元タレントが顔出し告発★85 [フォーエバー★]
【芸人】松本人志「寝不足芸人、プロ根性で乗り越えましょう。私達は生まれつきオモロイ」社長会見後初のツイート★6
松本人志 週刊文春提訴 損害賠償の請求額は約5億5千万円 報道から26日−芸人人生かけ動き出した ★30 [フォーエバー★]
「松本人志はすでに終わっている」ケンコバ元相方が痛烈コキ下ろしの「分析力」 [ネギうどん★]
「松本人志はすでに終わっている」ケンコバ元相方が痛烈コキ下ろしの「分析力」★2 [ネギうどん★]
【芸能】<松本人志を批判した中田敦彦に反響!> 吉本の社長らが「謝れ!」 ★2
【芸能】宮迫博之 日本がドイツに勝利を“奇跡中の奇跡”と表現し批判の声 本人が釈明「俺らの時代では…」 [冬月記者★]
宮迫博之、先輩芸人を呼び出しブチギレ!「お前、俺に借金してるよな?」「こいつは完全に嘘ついてる」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】松本人志、泰葉の生き様を称賛「兄弟の中で一番、芸人してる」
【芸能】<松本人志を批判した中田敦彦に反響!> 吉本の社長らが「謝れ!」 ★6
【話題】「最もトークが面白いお笑い芸人」ランキングTOP10発表 3位 有吉弘行 2位 松本人志 #はと ★2 [鉄チーズ烏★]
【ダウンタウン】松本人志「後輩芸人達は不安よな。松本 動きます」 宮迫&亮の号泣会見後にツイート ★8
【芸能】<吉本興業のお家騒動>社内で「むしろ株を上げた」岡本社長と、所属芸人が明かす“松本人志への本音”
【FRIDAY】宮迫博之、カラテカ入江ら吉本芸人が参加した「詐欺グループの忘年会で闇営業」の実態
04:39:38 up 40 days, 5:43, 3 users, load average: 81.52, 74.40, 63.85

in 0.13749504089355 sec @0.13749504089355@0b7 on 022218