◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【映画動員ランキング】『新解釈・三國志』興収30億円突破、『鬼滅の刃』は前人未到のV12 [muffin★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1609820673/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1muffin ★2021/01/05(火) 13:24:33.77ID:CAP_USER9
https://www.crank-in.net/news/84683/1

1月2〜3日の全国映画動員ランキングが興行通信社より発表され、『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が、週末土日動員42万5000人、興収6億7800万円をあげ、公開から12週連続で首位という大記録を達成した。累計では動員2548万人、興収346億円を突破し、昨年末に打ち立てた歴代興収記録を更新し続けている。

2位は、公開4週目の『新解釈・三國志』が週末土日動員18万7000人、興収2億5800万円をあげ、先週の3位からワンランクアップ。累計では動員227万人、興収30億円を突破と、『鬼滅の刃』に隠れてしまっているが、スマッシュヒットを記録している。

3位は『映画 えんとつ町のプペル』が、週末土日動員11万5400人、興収1億6500万円をあげ、初登場の先週からワンランクアップ。先週2位スタートを切った『劇場版ポケットモンスター ココ』は、週末土日動員11万5000人、興収1億3900万円を記録したものの、順位を2つ下げ4位に。

5位は公開3週目の『約束のネバーランド』、6位は公開7週目の『STAND BY ME ドラえもん 2』が先週から同順位をキープし、安定した興行を続けている。

♦1月2日〜1月3日全国映画動員ランキング
第1位:『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』
第2位:『新解釈・三國志』
第3位:『映画 えんとつ町のプペル』
第4位:『劇場版ポケットモンスター ココ』
第5位:『約束のネバーランド』
第6位:『STAND BY ME ドラえもん 2』
第7位:『新感染半島 ファイナル・ステージ』
第8位:『ワンダーウーマン 1984』
第9位:『天外者』
第10位:『劇場短編 仮面ライダーセイバー/劇場版 仮面ライダーゼロワン』

2名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 13:24:51.57ID:A+FVfvAT0
桐谷さん

3名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 13:24:59.06ID:boJ1zBed0
キメハラやめてください

4名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 13:25:18.61ID:73IHv83f0
改めて思う煉獄の凄さ

5名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 13:25:20.62ID:comokN6W0
ドラなきの累計教えて
25億くらい?

6名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 13:25:47.02ID:ThQZOv980
ワンピースの新作映画をぶつけてたらなぁ

7名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 13:26:02.65ID:AWLxiQdb0
西野信者の婆さんどもに1000回観賞のノルマ課してるプペル健闘だな。

8名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 13:26:11.56ID:h0tXPd1W0
福田を甘やかすな
ツイッターでボロクソ書こうとしたら知り合いが褒めたから自重した
ファンには楽しいのかな

9名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 13:26:41.25ID:RApC26sp0
糞みたいな自己満邦画よりアニメ三國志のほうがまし

10名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 13:27:16.77ID:suVyX9bg0
ポケモンも流石に飽きられてきたのかな

11名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 13:27:32.85ID:ietvNzdQ0
>>6
尾田くん、いい加減現実を見ようか

12名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 13:28:00.72ID:2R0i1AQ+0
まだ日本の象徴鬼滅の刃
観てない日本人いるのか

13名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 13:28:46.42ID:eGe0WZUG0
>>8
お前みたいなアンチクズを甘やかさないようにしないとな
知り合いが褒めてるとかw身近に敵いて草

14名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 13:29:01.73ID:4kvNrJGN0
2週目から拡大公開予定のプペルさん、三國志すら倒せないの?

15名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 13:29:11.09ID:AWnCQwyM0
すげぇな

16名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 13:29:12.35ID:OsYTdLuq0
>>8
こういう基地外を甘やかすな

17名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 13:29:41.58ID:iFtWWWvv0
12週連続1位とかルビーの指輪かよ

18名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 13:29:45.88ID:fffI2kIq0
>>6
鬼滅よりワンピースの方が好き
ドラゴンボール好きのおっさんだけど

19名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 13:30:09.16ID:Zk4a54BJ0
小学生のほとんどが鬼滅の刃観てる

20名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 13:30:42.84ID:FY77VmWv0
紅白の鬼滅のときに、大泉が三国志がどうのこうの言ってたけど
結構、入ってるね。

21名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 13:30:56.86ID:69ZXGzEE0
>>8
アンチ肩身狭いね
なんかお前が甘やかされてるから鍛え直したい

22名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 13:31:15.25ID:FHceNT5k0
【映画動員ランキング】『新解釈・三國志』興収30億円突破、『鬼滅の刃』は前人未到のV12  [muffin★]->画像>2枚

23名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 13:31:45.26ID:/N2eU7h40
なんだかんだでプペル、10日で9億近くの興行収入らしい。
20億は行くだろうね。三国志並に行くかは微妙。

24暇人2021/01/05(火) 13:32:09.71ID:TJ11Mhp00
鬼滅はもう家でみるくらいでいいわー

25名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 13:33:33.28ID:ietvNzdQ0
>>20
鬼滅がなかったら1位になってもうちょっと注目された、って言ってるだけで
三国志自体は(内容はともかく)大ヒット作品だからね

26名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 13:33:34.84ID:4kvNrJGN0
>>23
9億はガセだよ6億ちょいでしょ

27名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 13:34:38.71ID:kFlYBqAX0
>>20
結構入ってるのに、鬼滅が桁違い過ぎて陰に隠れちゃってるからね

28名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 13:36:27.07ID:hVK7AVLw0
桐谷さんに酷評されたらしいな

29名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 13:37:56.12ID:ISYOd1ze0
西野すげえやん
ポケモン、ドラえもん、仮面ライダーというキャラものの頂点やん

30名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 13:38:32.53ID:wrb2KMzc0
>>28
ドラえもんと予想されてるぞ
しずかちゃんとの結婚逃亡するのび太なんて最悪だろ

31名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 13:40:26.61ID:IsQVUIqr0
落ち目のポケモンと400人差でドヤってる西野さん、早く三國志も倒してくださいよ

32名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 13:42:48.47ID:W3NpiEpD0
韓国映画が7位やんけ

33名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 13:42:52.26ID:lNztl+rU0
>>17
懐かしいなザ・ベストテン

34名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 13:43:33.28ID:IsQVUIqr0
こういうのはちょっと違うんじゃないかな

dotup.org/uploda/dotup.org2352307.jpg
dotup.org/uploda/dotup.org2352304.jpg
dotup.org/uploda/dotup.org2352305.jpg
dotup.org/uploda/dotup.org2352306.jpg

35名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 13:44:22.66ID:pkIekS6q0
プペルの興行収入しか興味ない

36名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 13:45:35.57ID:iCValpxC0
>>20
その紅白ボヤキのお陰で客が入ったんだけどな
その前週は公開したてのポケモンに負けていたので、紅白効果はかなりデカい

そしてそれは鬼滅の方にも出てる
鬼滅LiSAが紅白で45%の視聴率取ってたからな
紅白効果で集客ブーストかかってる

電通プペルは西野が毎日何度も舞台挨拶しまくってやっとあの数字

37名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 13:47:01.26ID:iCValpxC0
>>23
信者がどこまで通うかだな
一般はほとんど入らないから西野の舞台挨拶ない映画館は閑古鳥ないてた

38名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 13:47:08.91ID:P6jXig2L0
あれアゲ太郎は?

39名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 13:50:29.29ID:ietvNzdQ0
>>38
つまんねえ奴

40名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 13:50:56.02ID:DoSIMBGH0
ムロ味が強いからコケるって言ってたろ
普通にヒットしてるやん

41名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 13:51:18.57ID:IsQVUIqr0
>>37
舞台挨拶だけ400人ぐらいの席用意するけど他の回は100人前後ってあたり劇場も商売優先なんだと理解した
発表されてる箱割り見てると来週からは1日100人×4回上映ぐらいに縮小される

1週目 300人×6回転
2週目 110人×5回転 ←今ここ
3週目 100人×4回転

2週目3週目に力入れた広告戦略は大失敗
映画興行は0週目で盛り上がるか9割

42名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 13:55:53.97ID:oFCQLzpD0
大泉「鬼滅がいなけりゃ、冬1番の大ヒットだったんだよ」

43名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 13:56:39.55ID:ietvNzdQ0
>>41
教祖は口コミが良ければ2週目3週目で動くって言ってたけど
あいつ初週が悪けりゃ回数と箱減らされるって知らなかったんかな

44名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 13:56:56.25ID:WGnQmRqF0
>>5
興行収入スレ見てきたら1/3時点て24.3億

45名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 13:58:15.37ID:xzNdgAb50
>>1
三国志は、意外と稼いだな

46名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 13:59:27.95ID:ietvNzdQ0
>>44
前作比7割減か
ここまで落ちる続編も珍しい

47名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 13:59:44.08ID:I564dyAg0
>>23
三國志の二週遅れで公開して既に三國志よりランキング低いのにどうやったら三國志並みに稼げるのよ

48名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 14:01:21.35ID:a37U3LqZ0
>>12
あんなの見に行かない

49名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 14:01:44.58ID:EOlgpChf0
>>34
信者悪質やなw

50名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 14:02:39.01ID:zzEFwJxc0
鬼滅と比べると入ってないように感じるけど
30億なら入ってる方なのかな
鬼滅のおかげ?か100億行かないとしょぼく感じるようになった

51名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 14:03:21.46ID:IsQVUIqr0
プペルさんの座席販売率(空席80%超えが常態化)

12/25金 16.90%
12/26土 18.15%
12/27日 19.14%
12/28月 13.45%
12/29火 16.25%
12/30水 19.44%
12/31木 10.25%
01/01金 19.41%
01/02土 19.50%
01/03日 19.96%
01/04月 17.15%

52名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 14:03:58.38ID:uPSek4LW0
>>9
アニメは赤壁までやったんだったな
あそこまでで約26巻ぐらいまで
続きも見たいわ回数分けてやってくれないかね
劇場版でも喜んで行くわ(´・ω・`)

53名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 14:07:45.13ID:CtI4K3LH0
>>10
ポケモン子供と観に行って面白かったし泣けるシーンもあったけど、一回観れば十分な感じかな。

54名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 14:10:20.46ID:qIRe1pXC0
プペル大爆死かと思ったら3位か
健闘してるな

55!omikuji!dama2021/01/05(火) 14:10:39.18ID:10h7PhPV0
三国志まじか

56名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 14:11:15.42ID:sGAhGoF50
今回のポケモンは親子愛テーマっぽくてバトル系じゃないから男の子ウケ弱そう

57名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 14:13:42.09ID:nWFCimku0
あれ?
前に三國志はくそだってスレが立っていたような

58名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 14:15:05.81ID:/2xPCx8b0
片山まさゆきのスイート三国志のノリだよな。

59名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 14:17:00.87ID:ietvNzdQ0
>>57
クソなのと興行収入がいいのは別の話

60名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 14:26:35.31ID:49bnbCh00
ポケモンとドラえもんが今年は厳しそうだね
キッズ需要を鬼滅に吸われたのかな

61名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 14:27:47.15ID:9se44m3M0
福田のノリは受け付けない

62名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 14:29:22.10ID:ZIB/cSfy0
三国志すごいな。鬼滅のせいで霞んでるけど。

63名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 14:34:55.68ID:sLqNrgd/0
>>54
週末だけ入ってる。幸福の科学映画と一緒。

64名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 14:35:19.07ID:I7LbIQko0
三国志、正直面白くなかったぞ。
有名俳優の無駄遣い。

面白いの番宣やCMのシーンだけだ。

65名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 14:36:51.72ID:AyQfsi+g0
名が体を表してないよなこの映画絶対

福田とか佐藤と大泉とかよう知らんけどなんぼのもんじゃい
的なノリで観に行った真面目な三国志ファンがキレてないか心配

脱力タイムズみたいに名が体を表し過ぎるのもどうかと思うけど

66名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 14:40:22.55ID:ietvNzdQ0
>>63
興行収入成績が出るのが土日だけなんだっけ

67名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 14:40:40.81ID:aaWsaL6l0
いつものコピペ


1億 ミニシアターなら大ヒット、深夜アニメの映画版ならギリギリ成功

10億 一般的ヒット 大作なら最低ライン 小規模やアニメなら大ヒットと名乗ってよく、この辺からマニアの記憶に残りだす。

30億 大ヒットライン ほぼ全ての映画が黒字になる。 大作や人気シリーズもこの辺りなら御の字。

50億 年間ランクライン 年に両手で数えられる数しか出ない領域。 その年を語る映画がズラリと並び、宣伝で持っていける邦画の限界値として大作の製作費の基準になっている。

70億 特大ヒットライン ここを超えるような映画は社会現象と呼ばれだし、メディアなどの取り上げ方が宣伝から記録的なものに変わりだす。 邦画実写なら歴史的ヒット、アニメでも社会的地位が約束される。

100億 超特大ヒットライン 映画界で最も意識される壁であり、年に多くて4本、稀に出ない年もあり、国民の殆どが名前くらいは聞いたことあるような領域。 邦画実写では実に17年間達成者がいない。

150億 年間トップライン ここを超えた全ての映画が、その年度の1位作品である(※公開年別だと1作品だけ2位)。 もしこれを超えた作品の名前を一本でも聞いたことがないと感じたら、あなたは相当に世事に疎いか、何らかの老化対策が必要だろう。

200億 歴史的ヒットライン 何かがバグってないと辿り着けない領域。 ここを超えた全ての映画が、他の大ヒットでは考えられないような異常現象やとんでも記録を持っており、あまりに売れすぎたせいで、だいたい公開当時は映画館のバイトに嫌われている。

300億 日本の限界ライン 現状1作品だけしか例がなく、無理やり人口増加やインフレを補正しても3本しか捻出できない領域。
ここまで来ると映画関係者には災害の様に語られだし、制作者の人生をかなり致命的に歪めてしまうせいか、売上の割に評判はあまりよろしくない。

68名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 14:48:46.20ID:bawpTXU00
>>46
コロナで全体収入が落ちてるからそれでも健闘してるほう
鬼滅がおかしいだけで

69名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 14:56:59.62ID:cG6NkTUk0
>>68
でも鬼滅はコロナのおかげという連中が多いんだよな
コロナのおかげなら今公開中の映画は100億/本、行かないとねぇ

70名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 14:57:01.27ID:ietvNzdQ0
>>68
コロナの問題じゃないと思うけどなあ…

71名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 15:01:09.47ID:L6imy9gU0
みたけど城田とかなお美までは面白かったけどその後は…かんなの出演で少し見る気が起きたかなって感じ

72名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 15:02:10.21ID:ySoDsfxW0
30億か
実写邦画としては大ヒットなんだが
鬼滅に話題を取られて気の毒だ

73名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 15:18:40.20ID:o2+qI7y50
鬼滅って子連れ狼からインスパイア受けてるんじゃないの?

74名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 15:25:56.62ID:qqYbVo3b0
ポケモンの伸び悩みはサトシのせいか

75名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 16:07:31.63ID:QU93DzOZ0
国内ロケで製作費バカ安だろうから30億なら大成功だろう

76名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 16:17:35.62ID:iCValpxC0
そんな中、今日5万人突破で鬼滅は350億超えらしいぞ
興行スレがそろそろ祭り開始するかと

77名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 16:18:26.89ID:xuJylhPd0
>>17
ザ・ベストテンか

78名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 16:20:39.17ID:nAWb/Sl00
鬼滅アニメは面白かったから子どもと映画観に行ったけどめちゃくちゃ面白くなかった
序盤同じ事ばっかり最後ドラゴンボールみたいになってるし

79名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 16:26:16.91ID:nIUKf4Mq0
三國志はムロツヨシがかわいだけの映画

80名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 16:38:14.42ID:jfLIGs5f0
鬼滅アンチには2つの選択肢がある
鬼滅を見るかプペルを見るかだ

81名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 16:44:15.47ID:ba4wgFm40
クソみたいな映画でも30億なんか楽勝な数字なんやな
なんだかなぁ

82名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 16:52:37.22ID:h0ZM6+bB0
戒厳令が出されてもプペルの動員だけは伸びそう

83名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 17:10:23.10ID:t4kSUY/k0
>>79
きめぇ

84名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 17:11:02.80ID:NiYcP/7u0
350億円突破

85名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 17:51:33.40ID:urVANo0Y0
【速報】東京都、新たに1278人感染 重症者は過去最多の111人 1月5日 ★8 [アリス★]

【速報】神奈川県で新たに622人の感染確認 600人を超えるのは初めて [マスク着用のお願い★]

これが現代日本の現実w

86名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 18:01:57.44ID:7ZT21vzE0
>>82
全劇場封鎖しても数字だけ積み上がりそうw

87名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 18:03:28.01ID:S3qeSmdw0
>>10
少子化とコアの層が鬼滅と天秤で鬼滅を選んだだけ。

88名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 18:06:32.93ID:swjmQL+8O
>>80
「エヴァを一位に!」のスローガンがあるやん

89名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 18:15:59.79ID:qIvFxYXd0
>>9
お前邦画見てないんだから気にする必要も、レスする必要もない

90名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 18:17:31.59ID:qIvFxYXd0
>>8
つまらないと思ってる人もいれば、面白いと思ってる人もいる
お前の価値観を押し付けるな
ネットは否定意見ばかり態度がデカくなるな

91名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 18:20:51.88ID:lDi83LuL0
>>44
充分ヒットだな

だが前作の1/3か
鬼滅に客取られた一番の被害者だろ

92名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 18:25:51.91ID:/zINEw/n0
福田雄一って何気に今一番のヒットメーカーだな

93名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 18:27:22.36ID:MLIUXzS/0
>>91
何被害者面してんだよ電通

94名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 18:28:40.50ID:Vj0quDZr0
三国志は福田組アンチが暴れれば暴れるほど興収が上がるというw
アンチ少数が大暴れしてるだけなのか

95名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 18:29:10.17ID:OkQbLGPH0
>>9
それ映画の三国志の事?横山だったら無いわ。

96名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 18:30:39.52ID:5xdFlqyP0
一番面白いのはワンダーウーマンなのだがなあ

97名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 18:30:54.51ID:urVANo0Y0
>>80

【とくダネ!】二木芳人教授 緊急事態宣言に持論「人の動きを何とか制御するということが必要」 [爆笑ゴリラ★]

【石原良純】菅首相が1都3県への「緊急事態宣言」を土曜午前0時から発出を検討の速報に「僕らの暮らしがこれでどう変わるのか…」 [爆笑ゴリラ★]

あーーーーあw
メンヘラ鬼滅狂信者のせいで・・・・・w

98名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 18:35:35.25ID:CTo3fxWx0
>>65
俺自身は普通に面白いと思ったがな
いわゆる正統派の三国志物語の信者には受け入れ難い代物かも知れんな
(特に孔明とか周瑜とか特定人物のファンにとっては)
せめて『珍解釈・三國志』とかあらかじめ方向性を示唆するようなタイトルだったらここまで叩かれる事はなかったかも

99名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 18:37:41.11ID:NHtbXXk+0
たしかキネマ旬報のレビューで評者が3人とも★一つだったな
珍しいので憶えている

100名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 18:50:40.84ID:NyHpaHAW0
ポケモン面白かったぞ
映像の出来が素晴らしいのに全く注目されてなくてもったいない

101名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 19:00:05.53ID:xDlKSDnH0
>>54
自社買いっぽくもあって純粋に映画見たくてって感じじゃないのがなあ……

102名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 19:00:32.09ID:VFKo631l0
つまらないって言われてるのに30億?みんな騙されたんか

103名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 19:01:47.21ID:PSGKgIkgO
銀魂はどうなるやろね 鬼滅と一緒に見るってケース?w

104名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 19:02:29.78ID:eMKZJDcL0
福田の割には真面目にやってたね・・・剛典が寒すぎるけど・・・・・。あとなんで渡辺直美よ。
説明求む(笑)

105名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 19:05:50.07ID:urVANo0Y0
>>95
池沼鬼滅きっずには理解できないからw

106名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 19:18:01.27ID:98yYZDbQ0
コーエーのCD三国志DXのノリが好きなら
今回の映画はおすすめかもしれないな

107名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 19:34:14.70ID:7wXrskZ60
>>91
逆逆w
キメツの稼ぎ時に無駄に箱取ったのがドラ泣き

108名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 19:37:46.45ID:urVANo0Y0
>>107
これが現代日本の現実w

【速報】東京都、新たに1278人感染 重症者は過去最多の111人 1月5日 ★8 [アリス★]

【速報】神奈川県で新たに622人の感染確認 600人を超えるのは初めて [マスク着用のお願い★]

【とくダネ!】二木芳人教授 緊急事態宣言に持論「人の動きを何とか制御するということが必要」 [爆笑ゴリラ★]

【石原良純】菅首相が1都3県への「緊急事態宣言」を土曜午前0時から発出を検討の速報に「僕らの暮らしがこれでどう変わるのか…」 [爆笑ゴリラ★]

あーーーーあw
メンヘラ鬼滅狂信者のせいで・・・・・w

109名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 19:39:17.38ID:dXkygZiP0
ポケモン映画には感動は求めていない
伝説の巨大ポケモンがドッカンバトルしてる方が子供は楽しいんでしょ
そして特典配信ポケも微妙だし

110名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 19:47:14.50ID:yr3l/WRp0
>>96
糞つまらんだろ
楽しみにしてたのにとんでもなくつまらんくてびっくらこいたわ

111名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 19:47:32.56ID:gmJJJnfV0
鬼滅すげえなまじで

112名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 20:07:16.26ID:1tx/MB+A0
>>98
珍解釈〜の方がむしろ面白がられて人入ったかもな

横山三国志好きだしこっちも気になるわ
今映画館行くのはちょっと躊躇われるからテレビ待ちだ

113名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 20:13:28.28ID:YtZmtPY60
福田って?
っと思ったけどなるほどヨシヒコの人か

114名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 20:17:05.43ID:V+1kl6l10
もっとふざけても良かった
孔明がビームくらい出しても許されたはず

115名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 21:31:56.04ID:urVANo0Y0
>>109 加齢臭キツ過ぎっすw

116名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 21:55:13.00ID:urVANo0Y0
>>111
【速報】全国の新たな感染者数は4745人。過去最多を更新。1月5日午後6時現在 [記憶たどり。★]

【ちば】千葉県で過去最多の261人感染、4人死亡 2021/01/05 [朝一から閉店までφ★]

【コロナ】埼玉でも過去最多350人 [puriketu★]

【COVID-19】大阪府、394人感染確認 1月5日 [マスク着用のお願い★]

【速報】福岡県で新たに187人の新型コロナ感染を確認。福岡市71人、北九州市43人、久留米市4人、他、県発表分69人。1月5日 [記憶たどり。★]

【救えた命】交通事故にあった小4男児 病院が「コロナ患者でいっぱい」との理由で受け入れ拒否され死亡 40分間たらい回し [天照大御神★]

コロナ解雇、非正規が半数 厚労省集計 [ブギー★]


メンヘラ鬼滅狂信者のせいで・・・・・w
あーーーーあw

117名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 22:27:28.99ID:oA4RqLs10
>>116
コロナの蔓延がそんなに嬉しいのか?
人間のクズ

118名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 23:41:29.27ID:BtZorWIr0
>>104
そこら辺は各事務所とかに押し込まれた配役なんだろ
全てが理想を配役できるわけじゃないからな

119名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 01:43:59.53ID:rdQdCtpi0
【鬼滅の刃歌手】LiSAさんの築130年古民家実家【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=13469

120名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 15:52:34.31ID:Ot81L5jT0
>>1
一位と五位が人喰いの話

DSエプスタイン の影響なんだろうか

121名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 16:02:28.19ID:1RZVXCIN0
>>104
渡辺直美に関してはみればわかるとしかいいようがない。ネタバレになるから、いわないw

122名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 16:04:37.08ID:1RZVXCIN0
>>99
鬼滅なんて全スルーだぞ、あんなゴミ雑誌に褒められたところでなんにもならん

123名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 16:05:43.60ID:6ZBM8bV00
鬼滅クラスターで緊急事態宣言

124名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 16:06:42.64ID:1RZVXCIN0
>>118
渡辺直美に関しては意味がある。渡辺直美しかできないと思う。

125名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 17:26:46.82ID:qahV7G5q0
>>65
真面目な三國志マニアは映像はとっくに諦めているから

レッド・クリフ?
水塞でフットサル
マスゲームのような陣形戦
最後に曹操の剣劇とか

まあ、ファンタジーとしてなら楽しめたけど
だったら新解釈三國志も同じ範疇だね
楽しいよ

126名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 17:56:36.29ID:5rNQg34l0
レッドクリフは話の筋が酷くて怒りがわいたけど
新解釈三国志は割とまともだった

127名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 21:02:14.10ID:SsbYXEUY0
>>125
敵兵団を追い込む。
呂布登場。

これには萌えたw

128名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 21:08:12.69ID:o7P9lBZ4O
>>50
ジブリすら22作品中4作しか100億超えないのに麻痺って来るよな……
コナン、ポケモン、ドラえもん、ワンピースすら100億超えは一つもないのに

129名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 21:38:17.91ID:m+5H+M0p0
渡辺直美とか董卓じゃないのか

130名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 21:57:37.06ID:HZ6JbAEf0
煉獄さんの炎が消えない…!

131名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 21:58:54.38ID:5kY3AqGM0
>>129
確かに

132名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 22:32:16.34ID:Nv+APLzW0
>>1
なぁ〜にが前人未到のV12だよw
コロナ恩恵なくして同じこと出来たのか?ん?
コロナ様のおかげで無限の箱と席を用意してもらったからこそファン信者を大量に収容出来て初動からの記録的興収も出せたんだろ?そのおかげで話題沸騰して一般人ミーハー殺到の流れでさらにブースト出来たんだもんなぁ。コロナが無ければ映画で実績の無いお前なんざ映画の山にまみれて用意された席なんざ半分以下だったからなw

133名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 22:32:56.53ID:Nv+APLzW0
歴代映画は宣伝攻勢など配給戦略を経て箱を確保して集客して大ヒットやロングランに繋がる結果を出してるわけだが、そういった映画ビジネスの競合ではなく、コロナで映画の山が軒並み公開延期していた状態で入場者制限緩和のタイミングで公開にあった鬼滅が映画が少ないスカスカの劇場を独占出来てファン信者も上限無視で収容出来ただけ。全国403館公開に“時刻表”とも揶揄された1日30〜40回以上の異常な上映回数、劇場の席の55%を占領(君の名はの最盛期ですら20%がやっと)、これを「映画自体が少なくライバルがいない状況」でかけられるという夢のような環境。そんな上映環境で公開された映画は邦画史上に存在しない。

それがあったからこその初動からの記録的興収も生み出せた話。バカはこの問題が理解できず「結局客が入ったから関係ない」とか「他の映画は爆死した」と論点ズレズレの反論をかますけど

134名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 22:33:29.23ID:Nv+APLzW0
コロナのおかげで生めた膨大な収益を、邦画史上最大規模の特典商法(880万個)を計6回に渡り展開してさらに大幅水増し。端的に言えばAKB商法したわけだが、映画は販売数が多ければそれだけ箱と席の維持が出来る(客を入れられるキャパを維持できる)ことから当然長いスパンで最終的な販売数にも大きく影響するわけで、隔週で配布することで880万人分の収益以上の利益を得ていたわけだ、これもまた前代未聞級。仮にコロナが無ければ鬼滅がこうも劇場占領する事態も起こらず、初動からの記録的興収も物理的に不可能だったレベル。その記録に応じて話題を聞きつけた一般人ミーハー殺到ブームの流れまで全部無かった。全てがコロナありき。
歴代ヒット作とは到底かけ離れた稼ぎ方をしたのが鬼滅の刃。こんな特殊な事象で大稼ぎした映画は邦画史上で鬼滅だけです。
チート環境ありきのインチキ興収。

135名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 22:34:10.20ID:Nv+APLzW0
>>1
鬼滅の特典商法がこちら!
前売り特典
@チケットクリアファイル \2,380
Aアクリルスタンドプレート \3,150
BB2タペストリー \5,020
入場特典
10/16 煉獄零巻 450万人
隔週特典
11/14 第一弾 150万人
11/28 第二弾 100万人
12/12 第三弾 75万人
12/26 第四弾 75万人
12/26 MX4D/4DX 30万人
計:880万人(一般料金換算170.2億相当)

入場者先着特典「煉獄零巻」450万人x一般料金換算1900円=85億5千万円
隔週特典 第一弾〜第四弾 計400万人x1900円=76億円
MX4D/4DX特典 30万人x2900円=8億7千万円

入場者特典
千と千尋…なし
君の名は…なし
鬼滅の刃…170.2億相当(880万人分)


880万人分が確定収益だったとか草、これタチが悪いのが実際に配布して捌ききってることな。
どんな少なく見積もっても100億円は水増しされててもおかしくないレベル。
まごうごとなきAKB商法じゃねぇかとw
転売ヤーまで巻き込んでの汚い特典商法連発で300億突破、もはや純粋な集客じゃない件
コロナのおかげで前例の無い超絶美味しい環境を手にしたただけでなく秋元商法でさらに貫禄の水増し

136名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 22:34:40.43ID:Nv+APLzW0
劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」興行成績推移
公開3日間:46億2311万7450円(動員数342万493人)←コロナ恩恵で劇場独占+先着特典450万人分
公開10日間:107億5423万2550円(動員数798万3442人)←初動記録でブームの流れに
公開17日間:157億9936万5450円(動員数1189万1254人)
公開24日間:204億8361万1650円(動員数1537万3943人)
公開31日間:233億4929万1050円(動員数1750万5285人)←隔週特典商法開始(150万人)
公開39日間:259億1704万3800円(動員数1939万7589人)←やっとスタドラ公開(第三波で死亡)
公開45日間:275億1243万8050円(動員数2053万2177人)←特典第二弾開始(100万人)
公開52日間:288億4887万5300円(動員数2152万5216人)
公開59日間:302億8930万7700円(動員数2253万9385人)←特典第三弾開始(75万人)
公開66日間:311億6664万7900円(動員数2317万5884人)
公開72日間:324億7889万5850円(動員数2404万9907人)←特典第四弾開始(105万人)
公開80日間:346億4211万6000円(動員数2548万4681人)


『千と千尋』も『君の名は』も当然コロナ恩恵や入場特典によるブーストなどなく
宣伝攻勢や配給戦略で結果を出し並み居る映画の中で箱を確保しての純粋な集客、正当なる興行収入
外部の影響でチート環境を手に入れ上映中に過去最大の特典商法(880万個)の不正行為でさらに水増し
荒稼ぎした映画は邦画史上で「鬼滅の刃」ただコイツ一匹だけです
コロナ禍で誕生した邦画史上最大級のインチキ過大評価映画、飛沫の刃w

137名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 22:36:29.87ID:+6PBs4wu0
これだけ評判悪いのに
三国志入ってんの?

138名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 22:36:39.94ID:m44tEs0n0
三浦春馬の「天外者」よかった

絶対自○じゃないと確信した
少なくともメンタル的なものでは絶対ない
犯人は必ずいる

139名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 22:38:44.91ID:/QHuTaSE0
今更ながら鬼滅を観に行った者だが

まさかあのお色気担当のピンク頭の女と、キワモノ枠のネチネチ蛇男が結婚して子供を5人作るとは思わなかった

140名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 22:43:16.18ID:o7P9lBZ4O
>>139
映画関係ねぇwww最終巻ネタじゃないか

141名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 22:45:52.88ID:SsbYXEUY0
>>139
出てたっけと考えちまったじゃないかw

142名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 23:00:07.33ID:rGfJqbd/0
すぐ追い抜くだろうけど、週末興収はアナ雪が16週連続一位という記録がある

143名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 23:29:42.21ID:wTiOvACD0
三浦春馬の天外者みてきた!
春馬を偲び、また鹿児島出身だから故郷を思いながら見てた。
ほぼ出ずっぱりだからファンは嬉しかっただろうね。ホントに熱演。
五代友厚が死んだ時は、現実と重なって涙が出た。
本編終わった後に、メイキングや未公開見せてくれて嬉しかった。
また見に行きたい。

144名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 23:33:26.07ID:K6oDjUEg0
マジ自粛しろよ。
映画業界は狂ってる。
誰も叩かないし

145名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 23:33:43.59ID:wTiOvACD0
>>138
でも、この時の春馬はふっくらしてて肩から腕のラインもがっしりしてたよ。
私はにわかだから、最後の時期の映像での春馬しか知らなかったから
びっくりしたよ。
カネコイの時なんて、頬も身体もげっそりしてて表情も苦しそうだった。

146名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 23:37:31.88ID:c2BIHnFd0
天外門は三浦春馬の作品の中では出来が良い方だったけど
やっぱり三浦春馬って映像作品に恵まれないなって感じだったな
予告のブレイブのが面白そうだった
もっとミュージカルに比重をおいて欲しかった

147名無しさん@恐縮です2021/01/06(水) 23:39:17.06ID:U2rQ4FCL0
>>137
他人の評価をあまり気にしない人らだろ
あと泣く映画は鬼滅や罪の声とかあるが暗くないエンタメ映画が三國志くらいしかないってのもあると思う

148名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 00:03:24.23ID:rxwD8fPH0
邦画で30億なんて、
邦画の興行収入年間トップテンに確実に入ってくるような数字なのに
鬼滅のせいでたいきたことないように見えてくるわ

149名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 00:36:56.42ID:9Jj4fsQE0
【新型コロナ】 一日あたり感染者 初の6000人超 17都府県で過去最多 JX通信社集計 6日 ★2 [孤高の旅人★]

【速報】東京都、新たに1591人感染 重症者は113人 1/6 ★12 [ばーど★]

【コロナ】千葉県で感染者数過去最多311人 初の300人超 1/6 [首都圏の虎★]

【愛知県】過去最多の364人感染…大村知事「緊急事態宣言を検討せざるを得ない」 [ばーど★]

【速報】大阪府で新たに560人感染確認 過去最多 ★3 [ばーど★]

【速報】 兵庫県、新たに248人感染 過去最多 [影のたけし軍団★]

【速報】福岡県で新たに316人の新型コロナ感染を確認。過去最多を更新。福岡市165人、北九州市64人他。1月6日 [記憶たどり。★]

150名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 00:37:53.86ID:9Jj4fsQE0
【緊急事態宣言】全国発令も 日本医師会の中川俊男会長「現実は既に医療崩壊だ」 新型コロナ [孤高の旅人★]

緊急事態宣言、2月7日までの1カ月間に 百貨店にも時短要請 [蚤の市★]

【京大教授】東京感染者「100人以下まで2カ月必要」 [首都圏の虎★]

変死遺体の122人がコロナ感染 12月は56人に急増 警察庁 [ばーど★]

【倒産】飲食店の倒産、2020年は過去最多 コロナ響く 帝国データ [マスク着用のお願い★]

151名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 00:39:58.30ID:5Y2x0HHv0
ライブハウスは駄目で映画はオーケー?

152名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 01:46:56.27ID:qBHoV5iJ0
>>146
あーそうだったんだ。確かに感じるところはあった。
この前やってた大泉洋との こんな夜更けにバナナかよ とかみてたらびっくりだった。
なんというか、三浦春馬の無駄遣いかな。
天外者は、それとしたらホントに生き生きしてた。良い映画になってた。
魅力を引き出してもらえるのも運なんかな。

153名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 01:47:41.71ID:qBHoV5iJ0
>>151
映画は部屋を出るまで基本喋らない。

154名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 01:50:55.73ID:nYxugwTa0
直後ぼろくそ叩かれた記事でてたけど意外に健闘してるじゃん。

映画は見てないから出来は良くわからんが

155名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 01:57:48.96ID:HwIRMBIs0
>>151
緊急事態宣言で映画館はどうするかは気になるね
少なくともマウスを外す飲食については不可にして欲しい
富岳ではタクシー、飛行機、さらに咳をした場合のシュミレートしている
運悪く咳をするひとにあたったら、前後1列左右4列アウトなんだ

156名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 02:23:54.30ID:qBHoV5iJ0
>>155
そういえば、映画の終わりには端っこの人が咳き込む瞬間があって、心底冷えたわw
住んでるとこは、感染者が数日おきに一人くらいだけどそれでもドキッとする。
東京の人は1000人とか出てても、街に繰り出すから信じられない。

157名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 07:30:43.01ID:ZEpeSdaE0
>>40
佐藤二郎が苦手過ぎて見に行ってないんだが薄味なん?
ヨシヒコは仏のシーンは飛ばして見たら面白かったけど映画は飛ばせないから
ムロはたいして気にならない

158名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 11:37:36.90ID:iqsTmSNH0
映像的には鉄筋コンクリートのパクリにも見えるんだがw

159名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 12:24:43.37ID:tEw8MrEs0
>>128
ジブリすら、って言うけど
実際ジブリなんか大したことないってだけじゃん

160名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 12:56:27.27ID:4drd0U2/0
【映画動員ランキング】『新解釈・三國志』興収30億円突破、『鬼滅の刃』は前人未到のV12  [muffin★]->画像>2枚

161名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 19:45:25.58ID:1rZDLFaG0
>>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光

近藤光は韓国法人会長とNPO法人マチ★アソビ代表を兼ねてる。つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。

グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
...、-,、・.,ー . 、・…
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ

162名無しさん@恐縮です2021/01/07(木) 22:01:41.07ID:1d4XBZ780
酷評は少し影響出てて、初週の興行収入からの予想だと50億ぐらいだった
落ち込みが早くて、最終は40億ぐらいだろうと予想されている

163名無しさん@恐縮です2021/01/08(金) 19:32:49.19ID:CR/ckoQw0
まぁ鬼滅なんてコロナ恩恵ありきのインチキチート環境で稼いだ興行収入あってのブームだし
間違いなく数年で廃れると言い切れる、連載もとっくに終わってるし
汚い稼ぎ方した映画がのさばるのは目障りだから早くエヴァ公開して潰して欲しいわ
同日だったら食われてるのは鬼滅だったからな?調子のんな

164名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 00:21:42.32ID:nzQVDPo20
>>159
【速報】国内の新規感染者7786人 4日連続過去最多更新(1月8日18時) [ばーど★]

【速報】東京都で新たに2392人の新型コロナ感染を確認。重症者数は129人。1月8日 [記憶たどり。★]

【速報】福岡県で新たに369人の新型コロナ感染を確認。福岡市225人、北九州市55人、久留米市14人、他、県発表分75人。1月8日 [記憶たどり。★]

【緊急事態】大阪など3府県、緊急事態宣言を9日に要請…新たに愛知・岐阜・栃木の3県も意向 [江ノ島★]

【打つ手無し】感染拡大で東京都内保健所の入院調整はついに「限界」に… [BFU★]

東京都「非常に異常な増え方。それもちょっと不自然な増え方だ」 2日連続2000人超に専門家―コロナ分科会 ★2 [江ノ島★]

【新型コロナ】感染後 自宅で体調急変などして死亡 全国で122人 警察庁 [ゆき★]

【悲報】コロナ後遺症で髪が抜け落ちた女性、絶望する「大学院退学も考えてる。就職もできない。この先どうすればいいの…」 ★3 [風★]


やらかしてくれたわw
国賊鬼滅ヲタどもがwww

165名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 00:28:35.48ID:blfOtW3/0
>>146
三浦春馬は明らかに自○じゃないよね
「天外者」とかインタビュー記事とか見ると
豆腐メンタルじゃないのがよくわかる
犯人早く捕まえて欲しい

166名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 05:16:59.94ID:7a6serjy0
>>164
そんなにコロナが流行って嬉しいのか
早くコロナにかかってしんでくれ

167名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 09:43:24.18ID:ijNbtp/+0
やはり三浦春馬は何者かに○されてた
アミューズ許さん


lud20210119201004
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1609820673/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【映画動員ランキング】『新解釈・三國志』興収30億円突破、『鬼滅の刃』は前人未到のV12 [muffin★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
『鬼滅の刃』×『千と千尋』コラボ画像、ファン続々投稿 興収300億円突破の歴史的瞬間祝う [首都圏の虎★]
【映画】『鬼滅の刃』興収10億円ペースで推移 歴代1位は早くて20日、クリスマス前に308億円突破か [爆笑ゴリラ★]
【映画】『鬼滅の刃』が興収346億円を突破し、12週連続で首位!『新感染半島』がトップ10入り [砂漠のマスカレード★]
『鬼滅の刃』9週連続1位!大泉洋『新解釈・三國志』2位スタート:映画週末興行成績 [首都圏の虎★]
【映画】『鬼滅の刃』興収381億円突破 [爆笑ゴリラ★]
【映画】『鬼滅の刃』興収200億円突破 [爆笑ゴリラ★]
【映画】『鬼滅の刃』興収361億円&動員2644万人突破 [ひかり★]
映画『鬼滅の刃』国内の歴代興収3位 『アナ雪』超え259億円突破 [首都圏の虎★]
【映画】『鬼滅の刃』興収288億円突破 歴代1位まで残り20億円 [爆笑ゴリラ★]
【映画】『鬼滅の刃』興収346億円突破、動員数も2548万人 [爆笑ゴリラ★]
【映画】『鬼滅の刃』興収384億円突破、400億円まで残り16億円 [爆笑ゴリラ★]
【速報】『鬼滅の刃』興収346億円突破、動員数も2548万人 勢いが止まらない
【鬼滅の刃】劇場版「無限列車編」興収399億円突破 動員2890万人 [首都圏の虎★]
映画『鬼滅の刃』国内の歴代興収3位 公開39日間で『アナ雪』超え259億円突破 [峠★]
映画『鬼滅の刃』日本映画史上最速で興収107億円突破 10日間で動員数7,983,442人
【映画】『鬼滅の刃』興収346億円突破、動員数も2548万人 ★2 [鉄チーズ烏★]
映画『鬼滅の刃』公開3日間で興収6.4億円突破 観客動員44.1万人の好発進 [愛の戦士★]
【映画】『鬼滅の刃』興収311億円突破 『千と千尋の神隠し』まで5.2億円 [爆笑ゴリラ★]
『鬼滅の刃』2期発表でファン再び劇場へ? 映画興収400億円突破に期待の声 [爆笑ゴリラ★]
【映画】『鬼滅の刃』国内の歴代興収2位 275億円突破で『タイタニック』超え ★3 [爆笑ゴリラ★]
煉獄の誕生日5・10、映画『鬼滅の刃』興収400億円突破か GW明け発表濃厚で話題 [愛の戦士★]
【映画】『鬼滅の刃』国内の歴代興収5位、公開24日で204億円突破 『ハリポタ』超え ★6 [muffin★]
【映画】『鬼滅の刃』国内の歴代興収2位 275億円突破で『タイタニック』超え ★2 [爆笑ゴリラ★]
【映画】『鬼滅の刃』興収288億円突破、歴代1位まで残り20億円 年内『千と千尋』超え濃厚 ★2 [muffin★]
【映画】『鬼滅の刃』公開10日間で興収20億円突破 前週比+約9億円で勢い続く [Ailuropoda melanoleuca★]
【映画】『鬼滅の刃』国内の歴代興収5位、公開24日で204億円突破 『ハリポタ』超え ★3 [爆笑ゴリラ★]
【映画】『鬼滅の刃』国内の歴代興収5位、公開24日で204億円突破 『ハリポタ』超え ★2 [爆笑ゴリラ★]
【映画】『鬼滅の刃』国内の歴代興収5位、公開24日で204億円突破 『ハリポタ』超え ★4 [爆笑ゴリラ★]
【映画】映画興行成績「花束みたいな恋をした」初登場首位 「鬼滅の刃」は興収368億円突破 [砂漠のマスカレード★]
【映画】「鬼滅の刃」劇場版「無限列車編」が歴代興収1位に 324億円突破 19年ぶり快挙「千と千尋の神隠し」超え! [muffin★]
【アニメ】『劇場版 呪術廻戦 0』が北米で「鬼滅の刃」に次ぐ大ヒット 初日で興収10億、週末3日間で興収20億を突破 [muffin★]
【アニメ】映画『鬼滅の刃』日本映画史上最速で興収107億円突破 10日間で動員数790万人超 『千と千尋の神隠し』超える勢い ★3 [muffin★]
【映画】「鬼滅の刃」は興収100億突破でも映画界を救わない? “キメツノミクス”に配給会社が白旗 「ほかの作品入り込む余地ない」★2 [muffin★]
【アニメ】映画『鬼滅の刃』日本映画史上最速で興収107億円突破 10日間で動員数790万人超 『千と千尋の神隠し』超える勢い ★5 [muffin★]
【映画興行成績】「名探偵コナン 緋色の弾丸」V3 興収56億円突破 「シン・エヴァ」は興収82.8億円 「鬼滅の刃」は興収398.8億円 [首都圏の虎★]
【漫画】「鬼滅の刃」前人未到の金字塔! コミックスランキング1位から10位を独占
【漫画】「鬼滅の刃」前人未到の金字塔! コミックスランキング1位から10位を独占★2
【アニメ】映画『呪術廻戦』興収100億円確実 初日で前人未到の動員100万人狙え東宝「最終的な成績は予測不能」 [冬月記者★]
【乃木坂46】白石麻衣写真集、25度目重版で前人未到36万部突破!「時代またぎ」も勢い落ちず新たな金字塔
週刊少年ジャンプで連載中の「アオのハコ」、前人未到の累計150万部突破!!! もうこの勢いは誰にも止められないだろ!!!
「千と千尋の神隠し」鬼滅の刃に抜かれる前に8.8億の興収上乗せを発表 [牛丼★]
【アニメ】映画「鬼滅の刃」17日間で興収157億円到達で「アバター」超え日本歴代10位に! [muffin★]
【国内映画ランキング】「ハン・ソロ」V2で興収12.5億突破!
【映画】興行成績:「名探偵コナン」劇場版新作がV5、興収67億突破 「孤狼の血」は3位発進 12、13日の映画観客動員
【映画】大泉洋『新解釈・三國志』に橋本環奈、山本美月! [鉄チーズ烏★]
【アニメ】映画『鬼滅の刃』観客動員数1000万人突破 公開16日間で煉獄役・日野聡「よもやよもやだ!」★2 [muffin★]
【将棋】羽生善治、前人未到の「永世七冠」をかけた戦い…10/20第30期竜王戦開幕! あと竜王1期獲得で達成、渡辺竜王に挑戦
【映画】<すずめの戸締まり>興収113億円突破 851万人動員 [ひかり★]
【映画】『シン・ゴジラ』興収33億円突破!ハリウッド版『GODZILLA ゴジラ』を超える!★3
【映画】ジブリ新作『君たちはどう生きるか』興収36億円突破 週末動員ランキングは2位に 前週比+約15億円 [Ailuropoda melanoleuca★]
【映画動員ランキング】「名探偵コナン 」興収92億円突破 644万人動員でV3 『ゴジラ×コング』など新作3本ランクイン [muffin★]
ジブリ新作映画『君たちはどう生きるか』公開4日間で興収21.4億円突破 『千と千尋の神隠し』超えの初動で好スタート ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
【テニス】前人未到の全仏OP13度目の優勝なるか?ナダルの決勝までの道のり [首都圏の虎★]
【スキー】アルペン王者のヒルシャーが現役引退 「勝っている間にやめたかった」 前人未到のW杯総合8連覇
大谷翔平、2試合連発41号逆転ツーラン! 前人未到「50-50」達成へ再び量産体制…年間51本ペース 2位オズナと4本差 [首都圏の虎★]
【映画】#鬼滅の刃 無限列車編 、公開31日間で観客動員1750万5285人、興行収入 233億4929万円達成 [Anonymous★]
【映画】『ボヘミアン・ラプソディ』130億円突破!実写洋画の歴代9位に
【漫画】「進撃の巨人」全世界で累計部数が1億部突破 現在30巻 ★2
【映画】 木村拓哉主演『マスカレード・ホテル』が封切り、興収30億円超狙える好スタート!
【映画】『アベンジャーズ/エンドゲーム』史上最高のオープニング!世界興収は1,300億円
【朗報】鬼滅の刃 其ノ弐 「絆」全キャスト解禁!  [牛丼★]
【漫画】『鬼滅の刃』今、最も勢いのあるマンガ 人気の理由
「鬼滅の刃」描いたケーキを無許可販売 自営業者を書類送検 [少考さん★]
【アニメ】劇場版「鬼滅の刃」は年内に歴代1位になれるのか? [muffin★]
【アニメ】「鬼滅の刃」ニコニコ生放送で元日に全26話一挙配信
【芸能】『鬼滅の刃』への愛を語る芸能人に辛辣な声…「電通案件か?」 ★2
10:48:10 up 40 days, 11:51, 3 users, load average: 72.43, 71.53, 71.37

in 0.11592793464661 sec @0.11592793464661@0b7 on 022300