◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【音楽】「ローリング・ストーンズの歴代アルバム27作品」を英Classic Rock誌がランク付け ★2 [湛然★]YouTube動画>11本 ニコニコ動画>1本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1609419755/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1湛然 ★2020/12/31(木) 22:02:35.13ID:CAP_USER9
Every Rolling Stones album ranked from worst to best
By Ian Fortnam (Classic Rock) 9 hours ago
Every classic Rolling Stones album ranked from woeful worst to brilliant, bluesy best
https://www.loudersound.com/features/rolling-stones-albums-ranked-from-worst-to-best


1) Sticky Fingers (1971)

2) Exile On Main St. (1972)

3) Let It Bleed (1969)

4) Beggar’s Banquet (1968)
5) Singles Collection: The London Years (1989)
6) Get Yer Ya-Yas Out! (1970)
7) Some Girls (1978)
8) The Rolling Stones (1964)
9) Brussels Affair (Live 1973) (2011)
10) Aftermath (1965)

11) Blue & Lonesome
12) A Bigger Bang (2005)
13) Tattoo You (1981)
14) Shine A Light (2008)
15) The Rolling Stones No. 2 (1965)
16) Out Of Our Heads (1965)
17) Their Satanic Majesties Request (1967)
18) It’s Only Rock ’N Roll (1974)
19) Undercover (1983)
20) Goats Head Soup (1973)
21) Between The Buttons (1967)
22) Black And Blue (1976)
23) Voodoo Lounge (1994)
24) Bridges To Babylon (1997)
25) Steel Wheels (1989)
26) Dirty Work (1986)
27) Emotional Rescue (1980)


※詳細は引用元サイトをご覧ください。

前スレ(★1=2020/12/29 21:43:21.42)
http://2chb.net/r/mnewsplus/1609245801/

2名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 22:04:29.26ID:anPyilFH0
大晦日にストーンズ

3名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 22:06:18.67ID:5e5vlbgQ0
正月もストーンズ

4名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 22:07:00.53ID:kcKmVUEG0
ストーンズヲタが60年代派70年代派80年代派なんでもいける派に分かれていがみ合うスレ

5名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 22:07:09.67ID:w5viw8cj0
やっぱり70年前後になるのか

6名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 22:07:37.78ID:g0Ye8ZUn0
2位にエグザイル入っとるやん
エグザイルファンの人良かったなw

7名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 22:10:10.05ID:m2SZlhi+0
ブライアン・ジョーンズが過少評価されとるな

8名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 22:10:43.79ID:anPyilFH0
山川健一さん元気かな

9名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 22:11:10.98ID:S2yZHMeS0
山川健一のエッセイからストーンズに興味持ったのは俺だけ?

10名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 22:12:12.70ID:anPyilFH0
>>9
結構いると思う
影響力デカイよな

11名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 22:13:15.80ID:xsC/FjxR0
1.2.3.4は不動じゃないの?

12名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 22:13:54.41ID:anPyilFH0
シングルコレクションは反則
40リックスやゴリラのなら納得

13名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 22:16:29.74ID:lPnbIqH00
好きだけど昔のは音がちょっと古めなのがね、スティルライフはよく聞いた

14名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 22:21:31.52ID:Ei4uncm90
ストーンズってジャニーズのパクリ?

15名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 22:22:21.93ID:nqbCOXj50
誰?

16名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 22:23:32.13ID:anPyilFH0
サティスファクションのリフがなければ
ギター弾いてなかった、貧乏生活だけど
何万人の前で演奏できなかった
ストーンズ本当にありがとう

17名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 22:24:50.43ID:4fdWNl8H0
23時からならず者聴いて年越しするわ

18名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 22:26:16.09ID:JEy7cRmH0
>>8
元気だぞ

@YouTube


19名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 22:27:11.98ID:anPyilFH0
>>18
良かった!素晴らしい!

20名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 22:28:38.88ID:IzFZALSZ0
なに名残り惜し気に続行スレ建ててんだよw
それよりビートルズ板の常駐荒らしを何とかしてくれよ

21名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 22:30:10.05ID:LayitVFR0
>>18
池田貴族?

22名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 22:30:54.61ID:yHSmOKQ30
紅白もガキも観ないで

スティッキー聴いてるオレはホンモノ

ガキ使いとかどこがオモロイねん??

23名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 22:32:17.63ID:157awGD60
60、70年代を駆け抜けて、鮮やかな80年代にも適応したのはお見事
そして89年のスティールホイールズは、90年代の生真面目さの到来を感じさせるアルバム
恐らくミックの、時代を先取る感覚は本当に優れたものだ

24名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 22:33:44.45ID:7Jp2ggZR0
let it bleedが最高傑作だろ
サポートのニッキー・ホプキンスが良い仕事してる
『無常の世界』は60年代にとどめを刺したレクイエム

25名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 22:35:03.60ID:jibnuH7j0
Brusselも良いが、スティッキーのおまけのLeedsも良いんだよな。
69〜73はZepと並んで世界最高のロックバンドだった。

26名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 22:36:42.18ID:KkyVn6da0
スチュとボビー・キーズこそストーンズサウンドの要と、ファン歴10年程度のにわかが通ぶって的外れな事を言ってみる

27名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 22:37:18.99ID:IzFZALSZ0
>>22
さっきちらっと見たが
今何が起きているのか面白さのポイント
なんかの説明テロップが酷すぎるな
ありゃ余程の底辺に合わせて作られてるぞ

28名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 22:37:52.91ID:zfmvr1/B0
年を取ると情弱
コロナの曲ってなんだ?
山羊のライブが最近良かったとはなんだ?

29名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 22:38:02.97ID:Fg8jeKOs0
A Bigger Bangて聴いてないけど、刺青より評価高いんやな

30名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 22:43:42.95ID:anPyilFH0
>>28
コロナの曲→ゴーストタウンって曲を最近出した
山羊のライブ→山羊の頭のDX editionのライブ盤
だと思うよ

31名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 22:48:07.36ID:kMqKA8H60
素晴らしいレコードジャケットが多いストーンズだが、UK盤デッカの1st、スタートミーアップのシングルは特に素晴らしい

32名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 22:50:12.46ID:KhMV5M1K0
刺青はもう少し上かな
アフターマスが入ってない
1と3交換て感じ

33名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 22:51:44.19ID:68wHyMsh0
ごめんしつこいけど前スレ962の
「70年代半ばまでアメリカにブルースロックをやる白人はいなかった」って無茶苦茶やん
マイクブルームフィールドとかジョニーウインターとかオールマンやレイナードや
いっくらでもおるやろ

むしろストーンズの4大名盤は
当時のアメリカのスワンプやサザンロックの流行に乗ってるだけ、と言うこともできるのに

34名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 22:55:18.48ID:m2SZlhi+0
ジャンピンジャックフラッシュのシングル盤ジャケットがよかったな。
シングルレコードを買ってしまったのだ。

35名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 23:09:14.73ID:gmHVo61A0
>>9
ロックスという小説を読んだ記憶
くだらないと思いつつ何度も読んだな
病院じゃ患者薬漬けにしてるのにコークはダメとかバカにしてるぜ、みたいな

36名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 23:09:54.84ID:HmPB+UFx0

@YouTube



これでも見て友を思いだそうじゃないか

37名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 23:18:22.80ID:anPyilFH0
ストーンズってそれ自体が好きじゃなくても
ロバジョンやマディ、チャックベリーやロカビリー、レゲエやサルサ、サイケやアシッドフォーク、スワンプいろんな所に繋がって行くんだよね
これはビートルズなんかにはあまり感じない所で
やっぱり凄いよ

38名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 23:19:01.65ID:qKtRdGSQ0
love you liveが無い

39名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 23:23:57.45ID:SU+tddSy0
>>1
>1) Sticky Fingers (1971)
>2) Exile On Main St. (1972)
>3) Let It Bleed (1969)

昔の人なんだな
ブライアンジョーンズが良かったのかな

40名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 23:25:13.25ID:68wHyMsh0
>>37
でもビートルズはカントリー、エヴリーブラザースやバディホリー、チャックベリーやカールパーキンス、
クラシック、ティンパンアレイやブロードウェイミュージカル、果てはインド音楽や現代音楽に通じていくから
そっちのラインも面白い
ストーンズとかぶってるところもかなりあるしね

41名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 23:25:41.20ID:HmPB+UFx0

@YouTube



しかしミックはこん時のマディーの10以上の年なんだよな、今
すっごい感慨深い

42名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 23:27:11.97ID:VjSPp5Fv0
1〜6位あたりは並び以外は順当な所だろうけど
それ以降は評価分かれるんだろうなぁ

43名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 23:27:24.94ID:anPyilFH0
>>40
面白いよね
音楽の旅のように広がって行く感じ

44名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 23:27:29.94ID:Glx4QIFW0
>>33
オールマンやレイナードスキナードはカントリーロックだと思ってた。

45名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 23:31:48.11ID:m2SZlhi+0
フラッシュポイントがはいってないじゃん

46名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 23:32:52.08ID:HmPB+UFx0
オールマンやレイナードスキナードってサザンロックって括りじゃなかったっけ?
どっちも雰囲気は似てるけど随分違うんだよな
オールマンの方が圧倒的にお洒落w

47名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 23:33:13.13ID:JEy7cRmH0
ネタだがこのPYGのライブの悪魔を憐れむ歌のカバーが凄いんだよな
ショーケンがボーカルだけどマジで歌詞が出鱈目
というか英語ですらなく英語風に歌っているだけ
しかも熱唱してると言う笑

@YouTube


48名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 23:34:56.54ID:RIe3KSYK0
>>43
うんおもしろい、職場でそういう風に感じてる人がいればなぁ

49名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 23:37:10.15ID:wObrSaKJ0
やっぱキースのトーク・イズ・チープが一番だ!

50名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 23:37:48.07ID:ltO9qprJ0
最終的にジジイどもの知識披露スレと化して過疎ってしまうストーンズスレはここですか?

51名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 23:38:54.75ID:HmPB+UFx0
とかいう糞スレしてく単発

52名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 23:43:06.15ID:81n/dNo50
>>50
音楽聴く能力が欠如した馬鹿とカスのコール&レスポンスオナニーと言え
未だにビートルズの次に凄いとか言ってるんだぜ?w
フーやキンクスの遥か下の糞カスバンドなのにw

53名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 23:51:36.91ID:zfmvr1/B0
>>30
ありがとう

54名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 23:51:40.41ID:HmPB+UFx0
>>47
pyg てバックがめちゃテクニシャン揃いだよな、確か
花太陽雨のライブバージョンも泣ける

55名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 23:52:06.16ID:Psfxo4AN0
>>12
>シングルコレクションは反則
>40リックスやゴリラのなら納得

俺はシングルコレクションありだと思ってる
ベスト盤だけどあれだけは外せない
ストーンズはシングルでしか聞かない有名曲あるから
あれがあれば他のベストはいらないので(全曲聴くには必要だが)、例外的に入れておきたい

56名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 23:53:25.41ID:Psfxo4AN0
>>25
>Brusselも良いが、スティッキーのおまけのLeedsも良いんだよな。
>69〜73はZepと並んで世界最高のロックバンドだった。

71年リーズ最高です

57名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 23:55:19.17ID:1caMSumI0
20年前くらいに出た二枚組のベストが最高だわ

58名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 23:57:46.09ID:zfmvr1/B0
あまり知られてないエピソードを書く

ブライアンのヤク中が酷くて、誤魔化し誤魔化し活動してきたが、
69年アメリカンツアーやるということでもうダメとなりクビ決定
で、クビにはするけどミックとキースは元々友達だからと条件付きのクビを決めた
・脱退はさせるけど、また身体の健康を取り戻したらいつでも戻ってきていい
・抜けた後も満足出来る額の給与を保障
マネージャーのクラインはこれに激怒
「そんな事までする必要ない!」
でもミックとキースは譲らなかった
「友達だからこれだけは譲れない」と
そしてミックとキースはブライアンの家に向かった
クビの宣告をするので心が痛かった
で、告げるんだけど、ブライアンは素直に応じた 条件も飲んだ
仲良く別れてミックとキースは安心した
でもその後…
長いから続きはまた…

59名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 00:01:25.78ID:ujNYitip0
ダーティーワークだけ持ってる
洋楽聴きまくってた中防の頃にリリースされて洋楽聴いてんならストーンズの一枚くらい持ってないとな
っていう謎の義務感で買ってすげえ後悔した覚えがある
でもワンヒットは好き

60名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 00:02:10.82ID:6VGj/76I0
よく聞くのはGoats Head Soupだけどこれの評価が低いって求めるものが高すぎるって思うわ

61名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 00:05:41.41ID:h624jDin0
>>58
続き
その後が…
ブライアンはミックとキース本人には言わず、周りに文句や悪口を言いふらした
ジョンレノンには「クビにされた。ミックとキースは酷い奴らだ」と
ジョンは「あいつらはそういう奴らなんだよ。でもお前ももうストーンズなんて忘れろよ。新しいバンド組めばいいじゃないか」と励ました
ジミヘンにも文句と泣き言を言った
ジミヘンはブライアンが好きだったからミックとキースの対応にガチで腹立った
後にマジソンスクエアガーデンの楽屋にお邪魔した時はミックに「マリアンヌとヤラせろよ」と失礼な事を言ってる ミックは無視した
で、ブライアンが自分らの悪口と文句を言ってるのを知ったミックとキースはキレた
キースは「なんなんだよあの野郎!辞めてもあれだけの事してやってんのにこの上どうしろってんだ!ぶっ頃してやりたいぜ!」と
ミックもキレてた ジョンレノンらに内情を話したり陰口するのは許せないと
そしてすぐにブライアン死亡
だから死んだ時は残念な事に最悪の関係だった
それでミックとキースが死亡に関与してた説まである

62名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 00:07:59.17ID:AvcGKBmC0
>>16
気にすんなよ
そんなの全世界で何百万人もいるぞ

63名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 00:08:57.59ID:SRWfgWDu0
ミックとキースの甘ちゃんな対応が不幸を呼んだんだろうね
まあ、よくあるパターンともいえる

64名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 00:11:02.67ID:h624jDin0
>>63
うん
でも優しいは優しいよね
ただクビにした印象しかない
条件付きって事はあまり知られてない

65名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 00:11:30.93ID:ivDGCpo50
>>39  その3枚にブライアンてwww

66名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 00:13:54.56ID:PhoVJ8QM0
いまだにアルバムの発売順序がよくわからん

67名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 00:14:01.69ID:nDoQ4DjB0
ミックって意外と面倒見いいよね

68名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 00:14:42.36ID:AvcGKBmC0
>>9
山川健一がパンクまでのロックの潮流を書き散らかした
エッセイはどれも秀逸だった。パンクより後はあんまり書いてないような気がするけど
ミックにインタビューするときの周到な準備、顛末のエッセイも読み応えあった

69名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 00:17:10.81ID:SRWfgWDu0
>>64
その後のミックとキースのいざこざなんかカワイらしいもんだよね
十字架背負ってるんだな、それなりに

70名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 00:19:50.93ID:K4hIkQwo0
>>67
スタジオでミックはメンバーやスタッフを委縮させるんだよ、皆ピリピリと緊張するらしい
ミックが出て行って居なくなってキースが仕切ると皆リラックスするんだよ

71名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 00:25:34.43ID:h624jDin0
ストーンズエピソード

70年代でのレコーディング時期
先にチャーリーだけスタジオ入りしてた
そこにヘベレケに酔っ払ったミックが知らない業界の人みたいなのと肩組んで入ってきた
「あ、こいつは俺のドラマーだ」とその人にチャーリーを紹介した
チャーリーはそれを聞いて激怒
ミックをスタジオの外に押し出してからぶん殴った
「お前が俺のドラムのボーカリストだ!二度と俺のドラマーだなんて言うな!」

72名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 00:31:13.39ID:SRWfgWDu0
そのエピソードはパンチがないなぁ
チャーリーはしばらく溜め込んで爆発するタイプかと思ってた

73名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 00:37:57.30ID:BWqIVod80
ミックと仲違いしたボビーキーズをストーンズのツアーに復帰させたのもキースだっけ?

74名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 00:44:20.76ID:zEeeksEa0
好きな曲
19回目の神経衰弱
シンガーノットザソング
メモリーモーテル
ホンキートンクウイメン
アンダーマイサム
ミスユー
地の塩
友を待つ

75名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 00:45:08.62ID:WR21eQM40
臭いものにはフタをしろ!! 歌詞

歌:森高千里

作詞:森高千里

作曲:斉藤英夫

ある日突然知らない男が 私を呼びとめて
いいか ロックン・ロールを知らなきゃ もぐりと呼ばれるゼ
オレは10回ストーンズ見に行ったゼ

あんた一体なにがいいたいの 私をバカにして
そんないい方平気でしてると おじさんと呼ぶわよ
私はロックはダメなのストレートよ

話したいのわかるけど おじさん
昔話は苦手 本でも書いたらおじさん

腰をフリフリ歌って踊れば みんな忘れちゃうわ
理屈ばかりじゃお腹がでるわよ 誰かさんみたいに
私もぐりでいいのよ 好きにするわ

あとは私にまかせてよ おじさん
昔話は苦手 本でも書いたらおじさん

腰をフリフリ歌って踊れば みんな忘れちゃうわ
あんた知ってるだけじゃだめなのよ 身体使わなくちゃ
ほんと理屈は得意だね ねぇおじさん

私もぐりでいいのよ ねぇおじさん
これがロックン・ロールよ ねぇおじさん

76名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 00:50:06.95ID:PHIY2mNK0
森高とか臭えよ
ふたしろよもうw

77名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 00:51:05.34ID:SRWfgWDu0
またそんなコピペしてやったた感

78名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 00:52:48.55ID:aN4S+14m0
>>71
80年代半ば

79名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 00:53:54.26ID:MqSBpLC90
“ビトゥイーンザボタンズ“の中の「オールソルドアウト」と「プリーズゴーホーム」がマスト
「バックストリートガール」と「シースマイルスゥィーテッド」も素晴らしい
ロンドンポップとロンドンサイケの前兆的ワクワク感はこのアルバムだけ
「ミスアマンダジョーンズ」と「マイオブセッション」も勿論そう
「コネクション」もいいじゃないか
“アフターマス”より全然いいと思うぜ

80名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 00:54:13.24ID:aN4S+14m0
>>72
すぐにはぶん殴ってないらしい
一旦部屋に帰ってスーツに着替えてから戻ってきてミックを殴ったそう

81名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 00:55:19.96ID:aN4S+14m0
>>79
同意同意!

82名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 00:56:29.65ID:WKR+ub0c0
Let It Bleedと女たちはよく聞いた
他は駄作ばかりだな

83名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 00:57:36.75ID:SRWfgWDu0
>>80
マジかよw
なんかめっちゃチャーリーっぽいな

84名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 00:57:47.62ID:aN4S+14m0
自分の好みでないものを駄作と呼ぶ悪いし習慣はなんとかならんのかな

85名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 00:58:26.09ID:AvcGKBmC0
チャーリーに殴られたミックが窓から落ちそうになったがそのとき
「俺のジャケットを着ていたので」キースが掴んで助けた、とかじゃなかったっけ?

86名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 00:58:44.28ID:E0k+P4PW0
山羊の頭がこんなに低いなんて

87名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 00:59:21.16ID:jm28CCHk0
ローリング・ストーンズのボーカルより歌上手い自信がある俺

88名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 01:00:49.55ID:K4hIkQwo0
>>78
84年だったかな?右フックだったらしい

89名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 01:01:00.97ID:E0k+P4PW0
>>87
ロックのボーカルは難しいよー
適当に歌ってるようで皆上手い

90 【吉】 【194円】 2021/01/01(金) 01:01:46.16ID:qIdBn/ge0
12×5が一番好きなんだが

91名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 01:06:09.72ID:K4hIkQwo0
デッカ時代のリードギターのキースは最高だな
俺はアルバム全部好きだわ

92名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 01:06:51.21ID:SRWfgWDu0
ミックジャガーより上手いヴォーカリストなんて腐るほどいるけどな
全盛期(1969年頃とあえて言う)のミック超える存在はそうおらんぞ

93名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 01:06:56.49ID:igQR3vBY0
ミックのソロ「Primitive Cool」
あの不気味な顔のジャケなんとかならんか

94名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 01:13:29.50ID:P7VTCDjR0
ミックもキースも上手い下手で評価するもんじゃねーよw

味、手癖、一発聴けばミックやキースって分かるって時点で偉大だわ

95名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 01:18:20.67ID:h624jDin0
>>73
そうだね
麻薬でもあやしかったからミックはボビーを切ってたんだろうね
89年からキースが復帰させた

96名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 01:20:01.35ID:h624jDin0
>>79
わかる
佳曲が沢山あるんだあれ
ミックはゴミみたいな評価自分でしてたけど

97名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 01:29:48.56ID:ivDGCpo50
>>87 ミックは声量なのか通りがいいのか分からんが、サウンドに埋没しないで立体感つーか浮き上がって聴こえるだろ?
歌上手いのはいっぱいいるけど、あれほどくっきりはっきり声出せるのはそうそういない。

98名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 01:35:41.81ID:JFLdkpz+0
ミックもオジーも断然上手いと思うけどな
MISIAや氷川、ベビメタなんかより
全然いい

99名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 01:41:00.64ID:SRWfgWDu0
ミックのいないストーンズなんて想像できないけどな
プラントのいないZEP、フレディーのいないクイーン、モリソンのいないドアーズ・・・

100名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 01:41:33.01ID:qGwmGwDl0
ブラックアンドブルーが低過ぎる!

101名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 01:42:46.27ID:qGwmGwDl0
>>50
違います

102名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 01:44:52.59ID:yYYwYhZA0
自分が歳をとってから
ミックって体力化け物だと分かるようになった

103名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 01:46:33.89ID:SRWfgWDu0
>>98
オジーのいないブラックサバス!
に何か価値ありますかね

104名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 01:55:30.99ID:Ejwrcj0q0
>>103
まぁサバスはどのボーカルも良いけどね
オジーが1番だね

105名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 01:58:21.92ID:aN4S+14m0
>>103
イアン・ギラン「ボーン・アゲン」

106名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 02:02:59.01ID:jm28CCHk0
>>89
ロックは難しいけど、ミックは下手くそだよ
まぁそれが良いって事なんだろうし、それを否定するつもりはないよ
間違いなく世界的レジェンド級のボーカリストだからね

107名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 02:03:38.51ID:lOGuIsaF0
ごみやわ

108名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 02:10:02.33ID:4UymugSD0
ミックジャガーはトレンドの音楽をさらっとストーンズに落とし込むのが上手かった それによってバンドが生きながらえてきたと思うわ

109名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 03:10:18.56ID:4+ihG4yR0
なんでストーンズのスレがこんなに伸びるんだよw

110名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 03:17:25.66ID:QlkuOULU0
その昔 映画で観たんだけど
悪魔を憐れむ歌の録音シーンでさ
ブライアンがマラカス振ってフーフーやってたわ

111名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 03:53:17.70ID:C962p2Mr0
ストーンズはリトマス試験紙

112名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 04:43:36.13ID:fmWizXaH0
ボーカルが上手い下手なんてカラオケ好きの日本人っぽい発想

113名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 05:19:50.28ID:jm28CCHk0
でも、海外の歌手のほが上手い人多いんだよねえ

114名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 05:26:22.44ID:jm28CCHk0
デビッド・フェルプスより上手い日本人歌手が出てきてほしい

115名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 07:03:08.52ID:bGULE7gu0
日本人って上手い下手で語るの好きだよね
チューニングメーターで測ったような
音が好きなのかな?クリックドンピシャなら
テクノとか聞いてろよって感じ

116名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 07:40:53.70ID:demXI+AS0
シンパシーフォーザデビルのギターソロが好きだ

117名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 08:38:55.41ID:5FQLnKxQ0
>>60
俺スタジオ・アルバムの方が好きな変人なので山羊とサタニック大好きなんだよね

118名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 08:44:24.30ID:5FQLnKxQ0
>>79
フォーセールも好きでしょ?ビートルズの

119名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 08:45:54.52ID:5FQLnKxQ0
>>84
キースも私の好きなサタニックをクソの塊とか言うんだよ…
魔王のお城とか大好きなのに

120名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 09:06:27.36ID:NypmARd50
>>98
ミックはアレンジ能力が凄まじい
ベガーズバンケットが出たあとのロックンロールサーカスで、当時はライブなんかこなしていないのに、殆どの曲でいきなり原曲よりかっこいいアレンジでボーカルを披露して感心した

121名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 09:11:09.65ID:NypmARd50
>>52
ストーンズと、フーとキンクスじゃセンスが天と地ほどの差があるじゃねぇか

122名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 09:32:29.14ID:3ctm+tCq0
>>61
せっかく面白く読んでたのに
時系列がグダグダでガッカリですw

123名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 09:41:05.96ID:sZ/DZKaJ0
>>122
後にマジソンスクエアガーデンでの下りは数ヶ月後

124名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 10:28:29.76ID:U+EOzLbr0
>>121
フーは暴力的なライブとは裏腹な
知性的な歌詞とコードワーク
キンクスは英国趣味と物語性に溢れた歌詞

ビートルズストーンズを含めた四天王は
始まりは元気で不遜なロックンロールバンドだったけど
そこからそれぞれの個性を全開させて
それぞれ独自の地位を築いた
どれが上とか下とかは愚かだよ
みんな違ってみんないい

125名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 10:34:42.84ID:JseG8skN0
>>123
あのジミヘンが楽屋に来てる動画見てると、ジミヘンとブライアンが仲良かった事とかジミヘンがキースの女寝取ったとかの裏事情あるのに和やかな雰囲気なの違和感あるよな
カメラが回っていたからかな?

126名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 10:37:13.13ID:3ctm+tCq0
そういえばブライアンとジミがセッションしたテープって
いつまでも出てこないな
ほんとはやってないとかか?

127名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 10:59:12.79ID:sZ/DZKaJ0
ベガーズバンケットが便所の落書きジャケット問題で発禁食らい、
当て付けのように筆記体でタイトルとバンド名だけ書いてあるクラシックのアルバムジャケのようなの出したストーンズが好き
下品じゃないジャケットはこんなんだろみたいな
そしてそれを眺めながら聴くsympathy〜がまたいいんだ

128名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 11:01:30.85ID:Vhdv6VVS0
>>124
いいね
あの頃のイギリスは素晴らしいな

129名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 11:06:04.35ID:SRWfgWDu0
ゼムやアニマルズも忘れてもらっては困る
ヴァンモリソンやエリックバードンはある意味ミック以上にソウルフル
後スモールフェイシズのあいつ、ど忘れ

130名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 11:14:34.52ID:tObA3whW0
ミックジャガーの凄さは一聴しただけで
ミックだと分かるところ

https://nico.ms/sm12377840?ref=other_cap_off
ちなみにギターはジョーペリーだとか

131名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 11:17:26.32ID:P9LSJlpe0
スティーヴ・マリオット
ヴァン・モリソン
エリック・バードン

UK3大ロックヴォーカリストだな
ポール・ロジャース入れて4大かな

132名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 11:18:21.74ID:Vhdv6VVS0
ロッドも入れてやれ

133名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 11:19:17.74ID:Nuu+Ck7v0
>>120
次元が違うよね
センス凄くて他のバンドと比較できん

134名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 11:20:22.73ID:P9LSJlpe0
ロッドはバラードは一流だけど
ロックンロールがちょっと弱いな

135名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 11:21:03.13ID:TniRbxiv0
フレディ、エルトン、オジーは入らんのか

136名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 11:22:24.34ID:Nuu+Ck7v0
センス
というものを感じられない人には難しいのか
キースがチューニングを変えるセンス

137名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 11:23:42.53ID:Nuu+Ck7v0
ビートルズと全然違うやん
比較せんでいい

138名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 11:25:55.99ID:eBuIY4kB0
>>1
ブラック&プルーはもっと上だろ

139名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 11:27:33.73ID:SRWfgWDu0
ヴァンモリソンやエリックバードンはミック並のビジュアルだったら無敵とも言えるw
マリオットはスモール時代めちゃかっこいい、
子役上がりらしいからか知らんがステージアクションも素晴らしい
フリー時代のポールロジャースは20歳とは思えない老成したヴォーカル
英国ロックはまさに宝庫だわ

140名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 11:29:07.61ID:eBuIY4kB0
>>87
演奏も下手だがミックは音痴だよな。ライヴだと聴いてらんない
ソロツアーの時にバックバンドが凄テクで固めたけど肝心のミックのボーカルがショボくてプロのバンドに素人が歌ってる印象だったな

141名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 11:30:38.75ID:7DC4MvtL0
日本にはストーンズをちゃんと語れる人がいなかったのが痛かった
ライナーノーツもひどかった

142名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 11:31:23.66ID:NENjDLFP0
>>1
ライブ盤は除外するか
別ランキングにすべきじゃね?

おれのライブ盤ランキング
1 Get Yer Ya-Ya’s Out
2 Brussels Affair
3 Stripped
4 Got Live If You Want
5 Love You Live
6 Still Life
7 Flashpoint
8 No Security
9 Ladies and Gentlemen: The Rolling Stones
10 Live Licks

143名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 11:35:18.02ID:eBuIY4kB0
>>94
その理論ならジャイアンも偉大だな(笑)

144名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 11:41:19.83ID:eBuIY4kB0
>>142
1975 LAフォーラムのDVDの特典についてたライヴCDが最高
ロンウッドのギターが嫌いな人にはすすめないが

145名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 11:44:03.76ID:OauG/+aA0
>>100

だよな

ヤギのアタマに負けるとは思わなかった

ベガ〜ズバンケットやレットイットブリ〜ドは全曲聴くとげっそり体重が2キロ位落ちたような疲労感に襲われるがブラックアンドブル〜やタットウユ〜はケツの穴が緩むようなリラックス感を覚える

146名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 12:36:43.88ID:tObA3whW0
おれは10回見に行ったぜ

147名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 13:28:06.19ID:7x7LgTkH0
>>138
チェリオベイビーのコーラスが好きになれなくてさぁ

148名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 13:34:30.74ID:3ctm+tCq0
B&Bはなあ…半分曲を外して
Slave完成させたりアウトテイクの何曲かが完成してたらもっと評価が違ったんだろうな
I LOVE LADIES とかね

149名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 13:38:07.33ID:3ctm+tCq0
そんなわけでだらけた年始にうってつけなお年玉を
ストーンズ・ギャングのおまえたちに
https://mega.nz/file/JRIDACwZ#8alXdvliM-f6mjlfVdxXijsZ61sO6PuLDawlpingu48

150名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 13:56:35.66ID:aN4S+14m0
このスレのせいかストーンズの夢見てしまった
アメリカ公演に行くのでチケット見たら当日で、まだ日本にいる俺が超焦るというナイトメア
公演地はなぜかキディランドというテーマパーク?で、それも不安だったw

151名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 14:09:15.17ID:U+EOzLbr0
>>129
スティーブマリオットな
まあブリティッシュインベイジョンのなにがすごいって
ヴォーカリストたちが凄いんだよなあ
エルヴィスと黒人歌手の遺伝子が
なぜか5年後にイギリス白人の中に花開いた

152名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 14:10:17.17ID:jm28CCHk0
>>140
だよね
ミックを歌唱力が高いと擁護するのは流石に無理なレベルの歌唱力だよね
「下手だけど人気がある」これだよね

153名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 14:13:05.50ID:U+EOzLbr0
>>149
ありがとうございました

154名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 14:14:24.21ID:U+EOzLbr0
>>146
気がつけばあっという間に俺も累計で10回越えた

155名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 14:14:45.67ID:Wn0Wbj7X0
チャーリーが死ぬかもう演奏出来ないとかなったら解散なんだろうな

156名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 14:17:45.63ID:z8ee2YVL0
>>99
ジョン・オーツの居ないホール&オーツ

157名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 14:19:38.80ID:U+EOzLbr0
>>150
コロナだからどっちにしても欠航だな
チケット買えただけでも夢があってよろしい

158名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 14:26:57.91ID:AvcGKBmC0
俺も15回以上行ってるな
職場が東京ドームの近くだったんで、あ、今日も行こうか
みたいな感じで毎日のように行っていた
そういうときにダフ屋さんはありがたい存在なんだけどなぁ

159名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 14:40:28.33ID:BWqIVod80
2014年来日公演初日でのキースの元気の無さは心配になるレベルだったな。
その後調子取り戻して行ったけど。

160名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 14:41:20.98ID:aN4S+14m0
>>158
俺も95年98年はドームのにかくで働いてたから
チケット買ってない日も立ち寄ってドームの外から耳近づけて漏れてくる音聴いてた。
「メモリー・モーテル」聴こえてきたの覚えている

来日中っていつもストーンズがいる安心感があって、
初日見た後も「またミック達に会えるんだな」という余裕があるんだけど、それってすごく特別なことなんだよね。

161名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 14:51:39.20ID:V/hPAJuV0
俺はラバーソウル





え?ビートルズじゃないの?

162名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 15:20:52.01ID:tObA3whW0
ビートルズはワル

163名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 15:29:54.82ID:OauG/+aA0
ジョンレノンはキリスト教を敵にまわしたから殺されたの?

164名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 15:32:18.11ID:nY4JvXka0
ストーンズの歌詞に出てくる女の名前はこの二つだけ

Angie
Jane

165名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 15:41:45.37ID:3ctm+tCq0
ルーシーも居れば
今やクローディーンも居る

166名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 15:49:04.37ID:iawhTKDb0
>>164

60年代でもアナスタシアやアマンダがいる
カバーならキャロル、スージー

167名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 15:50:55.39ID:BC0IhmjA0
ミック・ジョーンズ最強ってこと?

168名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 16:15:23.96ID:z18sbuQs0
サムガールズって人種差別的な側面出てるアルバム?
プエルトリコ人とかユダヤ人とか黒人とか中国人を名指しして
あとゲイを馬鹿にしてる?

今の時代絶対受けない作品だなあ

169名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 16:31:43.56ID:DUmRAjtk0
60年もやってて、ほとんどクソアルバムってある意味凄いな

170名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 16:46:29.29ID:AvcGKBmC0
>>164
ビートルズはアンナみたいなカバー曲を除くと
ミッシェル と ヨーコ
だけじゃね?

171名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 16:46:46.52ID:ZyX0uJYh0
>>170
ですね

172名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 16:50:28.74ID:AvcGKBmC0
あ、ジュリアがあった
でもあれもヨーコのことだし

173名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 16:51:53.38ID:3iZlRU+U0
>>169
山羊の頭のスープまではクリエイティブで名盤揃い
そこから後は懐メロバンドとしてツアーしてくれるだけでもありがたいと感謝すべき

174名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 17:16:06.27ID:vigD4hdq0
>>169
そう 
やっぱストーンズだけだよ凄いのは

175名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 17:16:45.17ID:iawhTKDb0
>>170

ルーシー、リタ、プルーデンス、ジュリア

176名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 17:17:59.22ID:U+EOzLbr0
むしろ75-90年代がかなりクリエイティブだったんじゃないか
エモレスとかミスユー、アンダーカヴァーやコンチネンタルドリフト

177名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 17:20:24.35ID:U+EOzLbr0
>>175
メアリー、パム、
つーかヨーコって歌詞の中に出てきたか?

178名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 17:21:05.57ID:4ZOjx7U40
>>176
いいっすねえ
そこらへんのストーンズ大好物だわ

179名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 17:21:35.74ID:1gZ+2Tza0
>>71
でもチャーリーが賃上げ交渉に言っても
ミックとキースがバーバー罵声浴びせて取り付く島もなかったんだよな

180名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 17:21:48.82ID:QmYmJtO60
>>177
カムトゥゲザーのOno とか?

181名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 17:21:49.63ID:LC/tldBC0
1972年北米ツアーの後
キースはグラムパーソンズと共作でカントリーロックのアルバムを提案したが
ツアーの後で疲れていたミックに反対されたと言っていた

キースの記憶だからどこまで本当か分からんけど

182名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 17:28:07.29ID:sZ/DZKaJ0
ミックとキースはありえないくらいシビアなとこある
特にミックだけど
ロニーを正規メンバーに入れたのは93年だもん
それまで実は正規メンバーではなく儲け分も低かった
ロニーの自伝によると、94〜95のツアーだけで一生遊んで暮らせる分を稼いだらしい
貰い分増えたんだろう

183名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 17:31:18.27ID:zs6M03800
ラブリーリタメータメイド

184名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 17:35:47.12ID:NENjDLFP0
>>181
グラムパーソンズのGPみたいのが出来てた可能性もあるわけか
あれも名作やね
山羊にもHide Your LoveだのWinterだの
カントリーフレーヴァー漂うのが入ってるし
あながち間違いじゃないかもしれんね

185名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 17:36:24.56ID:iawhTKDb0
>>177

エレナ、マーサ

ヨーコはないかな、オノはさっき書かれてたとおりあるけど

どっかでヘイ、ヨーコと叫んでた気もするが

洋楽で女性名ならレイラかな
あとサリーも

186名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 17:42:23.37ID:h04dRuYE0
ラブユーライブ一択

187名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 17:43:45.54ID:sViK1hhB0
テテ テレレテレレテテ テッテー

で曲名教えてくれた人ありがとう

188名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 17:44:37.90ID:/GujGHFi0
>>170
オブラディ〜のモリー

189名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 17:53:06.90ID:/nbEFMN70
ベスト4は納得、5番目はベスト盤かよw

190名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 17:59:24.40ID:iawhTKDb0
>>187

ビッチ?

191名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 17:59:38.58ID:NENjDLFP0
>>33
ベガーズバンケットはよく原点回帰と言われるが
それよりも要するにザ・バンドよね
直近のトレンドに乗ったと考えた方が納得いく

192名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 18:02:19.55ID:sZ/DZKaJ0
俺もやってみよ
イントロクイズ

トゥットゥルドゥ ジャジャッジャジャ
ジャジャッジャジャ ジャジャッジャジャ ジャジャッジャジャ

193名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 18:09:06.05ID:U+EOzLbr0
なんだよビートルズの歌詞女だらけじゃん
ストーンズがんばれよ
レディジェーンの歌詞だけで数人出てくるけど

194名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 18:14:25.28ID:/GujGHFi0
>>191
確かに、続くLet It Bleedでは、ルーツミュージックの発火点ライ・クーダーをゲストに招いて、さんざんセッションして、ライからフレーズを絞り出すだけ出させた挙句、本番ではキースがまるごと盗み取ったりしてるw

アメリカンミュージックのトレンドを踏まえていたのは間違いない
それにしても酷いやつらだw

195名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 18:14:36.66ID:U+EOzLbr0
>>191
クリーデンスも絶頂期だったし
方やイギリスはハードロックとプログレが跋扈してきて
ミックはルーツ路線に勝機を見出したんだろう
勝機というか商機?
まあ落ち着くところに落ち着いたというか
元々の得意技が世界のトレンドになったチャンスを逃さなかった

196名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 18:15:08.98ID:U+EOzLbr0
>>192
アンダーカヴァー?

197名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 18:15:23.79ID:QlkuOULU0
名曲はこれだけでわかるじゃん
ジャカジャーン ブーンブーンブーン ジャッチャ

198名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 18:15:46.98ID:sZ/DZKaJ0
>>196
ブブー

199名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 18:18:48.55ID:momoAW8z0
>>192
ハッピー

200名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 18:19:46.96ID:7oi/gJ4B0
>>197
ギミー・シェルター

201名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 18:58:54.07ID:L6nrXMIl0
>>124
そんなかで唯一ストーンズはメロディー、ハーモニー、リズム、サウンドが1週回るくらい劣るというバンドとしてゴミ
少なくとも音楽ではゴミだよ
でもジャニーズみたいに何かわからんけど闇の権力で持ち上がってしまった
まぁゲイノー人としてはフーやキンクスより上なんじゃないの?

202名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 19:03:54.38ID:sZ/DZKaJ0
>>199
ブブー

203名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 19:05:24.60ID:pNglYRRC0
>>192
水戸黄門のOP?

204名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 19:15:05.19ID:eN3SF/ko0
ラブユーライブ一択

205名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 19:17:59.46ID:1qPPUShK0
>>192
>俺もやってみよ
>イントロクイズ

>トゥットゥルドゥ ジャジャッジャジャ
>ジャジャッジャジャ ジャジャッジャジャ ジャジャッジャジャ

Not fade away

206名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 19:19:06.81ID:eAhRX+cT0
日本で「ラブ・ユー・ライブ」の評価が高い理由教えて

207名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 19:32:13.40ID:cChp1zfo0
そりゃ日本じゃライブやったことがなかったからだろ。

208名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 19:33:23.38ID:yqaxgfGf0
なるほど!

209名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 19:37:38.26ID:RNDLKQZw0
>>152
ライヴだと音痴バレれるよな
味があるという逃げ道が有るけど(笑)

210名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 19:41:54.46ID:RNDLKQZw0
スティルライフなんてカバー曲ばかりでガッカリ
あのツアーのミスユー、ビーストオブバーデン、ハングファイアのアレンジは素晴らしかったのに未収録

211名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 19:54:38.12ID:cChp1zfo0
ビーストオブバーデンなかったっけと思ったら、あれはシングルのB面収録か。
映画じゃ夕闇迫る風景と相まって、名演感が増してるんだよな。

212名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 19:55:32.89ID:uCjWQ+/O0
ストーンズの1番良い時のライブはオフィシャルで出てないね。
レッドツェッペリンもそうだ。

213名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 19:57:04.77ID:M/89qMbA0
>>212
>ストーンズの1番良い時のライブはオフィシャルで出てないね。

それはいつのライブだ?
ほとんどの時代はオフィシャルで出てるよ

214名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 19:58:44.43ID:uCjWQ+/O0
>>213
73年のハワイのが至高ですね。オープニングのブラウンシュガーから凄い。

215名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 20:00:51.48ID:BvnQBCAm0
Liveと編集モノ入れるなよ、Emotional Rescue低すぎる、

216名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 20:01:05.83ID:GVFMGwEm0
winterってLive音源ないのかな、ミックテイラーの音色をずっと聴いていたい

217名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 20:01:41.11ID:yxxhzMze0
ストーンズはベガーズからエグザイルまで
そう思っていた時もありました

218名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 20:02:54.83ID:BvnQBCAm0
>>206
むかしは音のいいブート音源無かった

219名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 20:04:23.64ID:sViK1hhB0
>>190
そう
よくわかるな本当に

220名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 20:04:27.32ID:ImdOyXJM0
スティルライフはもうハンプトン公演丸々の音源が公式で出てるからな

221名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 20:07:07.97ID:LAHesLyi0
>>220
あれは良いな
ただ80年代以降はライブ後半定番曲の連発になって面白味が無いんだよな

222名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 20:07:30.15ID:3ctm+tCq0
>>213
どれほどの音楽マニアがオフィシャル発売を夢見て死んでいったかを思うわ
Zepに至っては裏で遂に929のマルチ収録ミックスのSBまで出たし

223名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 20:15:21.71ID:o+rxjE2+0
スティールホイールズは、前のリリースから
間が空き、新しいリスナーを意識したような
楽曲、しかも
MTV全盛でシングルカットしやすく
ラジオでもかかりやすいシングル向き
なものでいいと思うがリリース時には
古参のリスナーから評判悪かった。
なんか新しもの好きのミックとそうでない
キースの対立見てるようだった。
時代にコミットするのがストーンズの持ち味でもあるのだが。

224名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 20:18:24.32ID:YbMrqOk70
>>214
>>213
>73年のハワイのが至高ですね。オープニングのブラウンシュガーから凄い。

そうね
それはオフィシャルで出ていない
その後の豪州はニッキー帯同最後だしね

225名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 20:19:09.51ID:YbMrqOk70
>>216
ストーンズのはないけど、カーラオルソンとやったテイラーのライブはあると思った

226名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 20:20:41.49ID:p8ApLP+50
>>223
古参のファンは新譜なんでもこき下ろすんだよ
偉そうだよね
ある種の障害だと思う

227名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 20:22:59.49ID:QXK9Yjym0
>>221
しかもスタジオ編集しまくり

228名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 20:27:20.17ID:3ctm+tCq0
’89年以降スタジオもライブもつまんなくなった理由は
いつか明かされるんだろうか?
あのリズムキングでキレキレ極まった'81-82型のキースが
なぜ筆圧の弱く曲によっては音量絞られてるヘモヘモギターになったのか
本当に謎なんだわ

229名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 20:28:42.01ID:ivDGCpo50
>>182
向こうの人の特性なのかな?  デヴィットボウイも黄金期にあれほど貢献したロンソンに薄給程度の扱いだったらしい。

230名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 20:28:47.92ID:PyrYneg80
>>211
あのビーストオブバーデンはメンバーの動きといい最高だよな

231名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 20:32:27.09ID:uCjWQ+/O0
>>229
ボウイはカルロス・アロマーにも冷遇だった。
なんだかんだあの人はサポートの質で作品の落差が激しい。

232名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 20:59:22.48ID:fQDrgMup0
「ビトウィーン・ザ・バトンズ」

これスモールフェイセズやキンクスが出してたら名盤扱いされてたはず
ストーンズが出すと何故か失敗作扱い…不憫だ。

233名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 21:04:56.68ID:BWqIVod80
82年までのツアーは同じ曲でも日によって出来不出来がはっきりしてて聴いてて楽しいけど
89年以降はサポートがしっかりしてるからかどの公演も同じ感じするもんな。

234名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 21:07:47.21ID:M/89qMbA0
>>233
そう思ってたけど、やっぱ90年代以降もストーンズは出来不出来激しいw
聴いてると好きなのもあってストーンズのライブはもうダメとか思わないんだよね

235名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 21:09:21.68ID:M/89qMbA0
「夜をぶっとばせ」なんか絶対81年82年のギターバージョンだろ、なんて思って97年の演奏は嫌いだったけど、その後もやり続けているの聴くと今は最近のコーラス入りの方が好きだ

236名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 21:14:53.09ID:k2T3gx500
ライブは曲の終わりをキースの合図で決めていた時代の方が良かった。

237名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 21:24:09.32ID:GVFMGwEm0
>>225
ありがとう!
チェックしてみます

238名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 21:25:56.82ID:Z/9GmiSX0
>>192
もう答え言います
if you cant rock me

239名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 21:30:06.73ID:Z/9GmiSX0
昔はマトモなライブ映像はハル・アシュビーのレッツスペンド〜くらいしかなかった
これが実に良かった
カメラワークなど天才的
いかにストーンズがビジュアル自体カッコイイかを表してた

240名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 21:34:21.41ID:cChp1zfo0
そう言えばブードゥーツアーで日本に来たとき、ブラウンシュガーのエンディングをとちったことがあったな。
あん時は誰がサイン出してたんだろう。

ミックのソロでスタートミーアップの時に、ミックがサイモン・フィリップスにサイン送ってたのは、ばっちりカメラに抜かれてたな。

241名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 21:38:58.96ID:3OpsaqZ80
そう言えば、ライブエイドはミックがティナ・ターナーと、キースはロンと一緒にボブ・ディランの伴奏だったな。
ストーンズで出なかったのが残念。

242名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 21:44:27.76ID:/nbEFMN70
音楽的にはミック・テイラー期になるのは万国共通か

243名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 21:48:13.97ID:OnVmG14n0
ジャガーの歌いっぷりも全盛期だしな

244名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 21:51:08.62ID:k2T3gx500
キースがエンディング合図をしていたのは81年か82年ぐらいまでだと思うよ。
それ以降はチャック・リーヴェルが合図をしているみたい。

245名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 21:51:43.76ID:/GujGHFi0
>>229
ボウイは美味しい言葉を掛けることはかける
彼こそボクのジェフベックだとかw

しかし、そもそも音楽自体、自分が目立つための道具に過ぎないから、ある日突然、音楽の路線から何から全部ひっくり返して恥じない
それで今までのスタッフは全員失業することなんかお構いなし

人間性に問題があるとしか言いようがない

246名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 21:52:04.61ID:BWqIVod80
>>235
81、82年の夜をぶっとばせはキースのやけくそコーラスが最高だよね。

247名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 21:53:42.47ID:3ctm+tCq0
>>246
残念だがキースはあそこが到達点だった
それ以降は…

248名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 21:55:25.36ID:k/jzS6QY0
まだやってんのかw
ほんとどうでもいいが
ホイールズ以降しか聞いたことがない人は
ほんともったいないとだけ言っておくわ

249名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 21:55:48.12ID:AvcGKBmC0
なんか大阪ドームでキースがブチ切れて演奏中にミックに体当たりかましたことあったよね
曲のスタート間違えたんだっけ

250名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 21:56:27.54ID:k2T3gx500
どうでもいいなら、わざわざ来るな。

251名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 21:58:37.17ID:AWk12hk10
>>232
UK版の選曲とジャケが良いねえ。
あの冬の雰囲気と若い5人のショットが切なくてたまらん。

252名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 21:58:43.53ID:popzl5wo0
>>197
ジャンピンジャックフラッシュでしょ

253名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 21:59:51.55ID:3OpsaqZ80
>>229
KISSのジーンとポールも復帰後のエースとピーターには完全に使用人扱い

254名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 22:00:44.70ID:k/jzS6QY0
>>250
どうでもいいのがストーンズじゃないの
ましてやこんなとこで力んでる奴とかw

255名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 22:03:57.32ID:QrrOL/5k0
>>251
渋谷陽一はフランケンシュタインが5人並んでると言ってた

256名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 22:07:14.00ID:popzl5wo0
>>248
むしろそんな人いるの?w

257名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 22:07:57.47ID:bO3TikYw0
>>256
それな
いないと断言するよ

258名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 22:08:40.96ID:LkbBCWtU0
>>249
>なんか大阪ドームでキースがブチ切れて演奏中にミックに体当たりかましたことあったよね
>曲のスタート間違えたんだっけ

伝説のモンキーマン事件だな

259名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 22:09:18.94ID:1qPPUShK0
>>251
そうなんだよー
UK盤がいいのよ!

260名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 22:10:46.00ID:popzl5wo0
>>255
ミックがゴリラっぽいんだよなぁ
アルバムジャケで好きなのは12×5かな

261名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 22:11:03.84ID:OnVmG14n0
>>182
ストーンズ初来日時にロキノンがロニーにインタビューしていて
陽気なあなたが冷戦、一触即発状態だったミックとキースの間を取り持ったりしたのですか?と聞かれてロニーは
そうなんだよ、聞いてくれる?俺はいなかったら本当にストーンズは解散してたんだぜ、と嬉しそうに答えていた
ロキノンもインタビュー直後ぐらいに未だサポートメンバー扱いだと知って衝撃と何ていい人なんだと感動したらしい

262名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 22:12:41.34ID:popzl5wo0
イントロクイズ
シャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカ アーオ

263名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 22:13:08.34ID:GVFMGwEm0
>>242
実はあの頃の楽曲の良作はミックテイラーが作ってたとかないんだろうか、脱退してしまうほどに

264名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 22:16:29.19ID:zCipCq3U0
ロンはいい奴なんだろうがブライアンやミック・テイラー期より緊張感がなくなってしまったな。
なんならダラダラ続けるより解散してしまってもよかった。

265名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 22:17:46.91ID:LfFwrLm90
>>263
テイラー自身はソロのライブで自分が参加する前のストーンズ曲やってるのが面白いな
No expectaions やLittle red rooster 、Jumping Jack flash

266名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 22:18:49.78ID:Z/9GmiSX0
テイラーよりロニーの方が上手いよ

267名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 22:27:31.44ID:nvYNWIwi0
>>211
切な気なミックの表情が良いね

268名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 22:31:46.31ID:rHKTAXau0
>>266
くだらねえバカだな

269名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 22:34:52.94ID:nvYNWIwi0
>>236
ご同意。バンマスキースであってこそのストーンズのライブ。チャックリベール如きが開始カウントやエンディングのタイミング決めそれに従うキース、ミックにはガッカリだわ。

270名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 22:52:46.49ID:AvcGKBmC0
>>263
演歌チックなtime waits for no one

271名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 22:54:08.27ID:oE1VmTl10
キース、もうヅラもやめたんだな。普通にてっぺん剥げてる。

272名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 23:01:40.64ID:3ctm+tCq0
>>266
テクはテイラーの方がうまいけど
フレーズ的にそう行くの?という点がたまらなくロック
>>264
ロンが加わって以降の'77-'80のセッションはストーンズ最大の聴きどころだと思う
テイラー期より面白いかも

273名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 23:06:14.48ID:Z/9GmiSX0
ロニーのプレイは凄いよ
アンダーカバーオブザナイトもトゥマッチブラッドもキース参加してない
ああいうファンクなギターとかもすげえ上手い

274名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 23:07:18.16ID:SK6GZT3u0
ストーンズカッコいいよなぁ
なんでカッコいいのか未だに分からんけど

275名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 23:10:09.62ID:GVFMGwEm0
ロニーが参加してからストーンズの曲もフェイセズっぽくない?

276名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 23:13:33.86ID:Z/9GmiSX0
数年前にアウトテイク集みたいなアルバム出したけど、
スティーヴィーワンダーのカバー曲がすげえ良かった

277名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 23:22:13.74ID:QlkuOULU0
>>252
正解です

278名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 23:32:24.97ID:U+EOzLbr0
>>262
フッフー フッフー

279名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 23:33:03.62ID:RnCq/gkm0
ストーンズ好きだし
4名盤は大絶賛できるが
そんなに凄いバンドでも無いような気がしてきた。
だってこんだけ活動してて名作が4個だけってねえ。

ディラン、キンクス、ニールヤング、ヴァン・モリソンとかは
年食ってもクォリティ落ちてないし
名盤も4個どころじゃないね。

それにストーンズ大好きでも
ストーンズを語る奴が好きじゃないんだよな
知識を羅列するだけの奴が多すぎて。

280名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 23:34:01.86ID:CcshSodu0
>>279
君も典型的なストーンズファンだなあw

281名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 23:35:17.74ID:pNglYRRC0
モンキーマンて、今もライブでやってるんだな
90年代後半のミック・ジャガーのインタビューで、昔の曲のこと色々と話してたら、ふとモンキーマンの話になって、
俺は覚えてるけど、俺以外のストーンズのメンバーはモンキーマンなんて誰も覚えてないだろう
なんて言ってたな

282名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 23:37:28.91ID:GVFMGwEm0
>>279
若い頃のヴァンモリソンてミックジャガーと歌声そっくりだね

283名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 23:39:27.22ID:z+tBMcgP0
>>281
90年代後半?
94年と95年のツアーではモンキー・マンはレギュラーセットに含まれていたよw

284名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 23:39:35.46ID:RnCq/gkm0
ストーンズの功績って何だろうな
演奏技術とロックの魅力が相関しないことを見せつけたことかな

音だけ聴いたらブッカーT&MGSとそう変わらんやん

285名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 23:40:23.13ID:z18sbuQs0
>>284
貶されても貶されても続けてること

これだけ悪口言われてるバンドもそうないですよ

286名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 23:42:13.73ID:U+EOzLbr0
じゃあ俺も

ブブブブボボボだっだーだだーっだっ
(タツタツタツタツ)
だっだーだだーっだっ、ぶぐぶーんちブバババ
だっだーだだーっだっ、じゃぎゃっ

287名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 23:43:06.34ID:U+EOzLbr0
>>282
みんなハウリンウルフみたいな凄い声出そうとしてたんだよね

288名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 23:52:48.07ID:U+EOzLbr0
>>284
呪術的バンドグルーヴ、これに尽きる
イエスとかクリムゾンのように超絶技巧を駆使して構築する方向性とはまた別の
野生的かつ根源的な、高度な演奏技術だよ

実はR&Bやディスコとかだけでなく
ジャズやクラシックだって昔はダンス音楽の側面が大きかったんだけどね

ストーンズはそれに加えてショーアップの凄さ、歌詞の猥褻さや正直さ、時流を横目で見つつ本筋を失わない自己プロデュースの上手さ、

289名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 00:05:25.75ID:0Xu1puRL0
【音楽】「ローリング・ストーンズの歴代アルバム27作品」を英Classic Rock誌がランク付け ★2  [湛然★]YouTube動画>11本 ニコニコ動画>1本 ->画像>7枚
【音楽】「ローリング・ストーンズの歴代アルバム27作品」を英Classic Rock誌がランク付け ★2  [湛然★]YouTube動画>11本 ニコニコ動画>1本 ->画像>7枚

290名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 00:05:58.42ID:qmkWQzf/0
>>284
演奏家というより
いろんなブラックミュージックを世界に紹介した
史上最大のDJだったと思うよ

291名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 00:06:03.40ID:0Xu1puRL0
【音楽】「ローリング・ストーンズの歴代アルバム27作品」を英Classic Rock誌がランク付け ★2  [湛然★]YouTube動画>11本 ニコニコ動画>1本 ->画像>7枚
【音楽】「ローリング・ストーンズの歴代アルバム27作品」を英Classic Rock誌がランク付け ★2  [湛然★]YouTube動画>11本 ニコニコ動画>1本 ->画像>7枚

292名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 00:07:26.93ID:F3AaZFCz0
アフターマス      = ラバーソウル
ビトゥインザボタンズ = リボルバー
サタニックマジェスティー = サージェントペッパー
ベガーズバンケット  = ホワイトアルバム
レッイットブリード   = レットイットビー
スティッキーフィンガーズ = アビーロード
メインストリートのならず者 = オールシングスマストパス&ジョンの魂&ラム
山羊の頭のスープ = バンドオンザラン
イッツオンリーロックンロール = レッドローズスピードウェイ&マインドゲームス
ブラックアンドブルー = 心の壁、愛の橋&リンゴ
サムガールズ = ビーナスアンドマース
エモーショナルレスキュー = バックトゥジエッグ
タトゥーユー       = 慈愛の輝き&ミルクアンドハニー


だいたい、こんな感じですかね ?        
 

293名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 00:12:06.20ID:0GUmYLwE0
>>281
モンキーマンはブードゥーラウンジが出た時のロキノンかなんかのインタビューで
なんかリクエストあるかみたいな話になってインタビュアーがモンキーマンをやってほしい
て言ったらミックが「ふむふむ、君の話は参考になるね!」って感心して
そっからセットリストに入った

294名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 00:16:15.93ID:GM1XJK+z0
ああいうボーカルスタイルを作ってくれたのはビートルズを超える、ビートルズが出来ない事を
みんなやってくれた印象。歌声の合間に一々、オーイェッとかフォーッとか掛け声みたいなの挟んでくるとか
マイクスタンド抱えて前後にせわしなく動きまくるの
何もかもがストーンズの功績と違うの
あんまり音楽詳しくないけどさ
グルーヴ感も当時の他のバンドと比べもんにならん気する
呪術というかダンスしたくなるリズムの良さがビートルズより凄い
でもそれもピアノの伴奏あってこそでスティッキーから一切聞く気なくなった

295名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 00:16:27.57ID:57NugYap0
さすがにストーンズもキャリア長いからセットリストも挑戦的な時期あって、好きだけどライブではやってくれないだろうな、という曲もかなり演奏してくれた

Dance
Emotional rescue
All about you
She was hot
Manish boy
とか嬉しかった

296名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 00:17:44.58ID:57NugYap0
>>294
ロックンロールサーカスしか観てない人?

297名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 00:21:43.05ID:0GUmYLwE0
>>293の話はロキノンの94年8月号児島由紀子のインタビューだな
児島「モンキーマン、メモリーモーテル、ソウルサヴァイバー」
ミック「忘れないうちに書き留めておかなきゃ。君のペン貸してくれる?
いやー今日はホント助かったよ。どうもありがとう」

298名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 00:22:27.99ID:0Xu1puRL0
まぁ、ストーンズが入口で、バックtoルーツで遡った奴も多いだろってのも功績と言えるだろうな

299名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 00:22:31.94ID:GM1XJK+z0
セックス・ドラッグ・ロックンロールのロックスターのイメージも化粧するバンドのイメージも
ビートルズじゃなくストーンズがみんな作ったぽいんだが
なんとなくだけど

300名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 00:24:22.45ID:JU8HeTHW0
ビートルズとかただのメロディメーカーだろ

301名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 00:25:28.07ID:YqxmX3dl0
as tears go byの間奏のオーケストラが大好き
泣きそうになる

302名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 00:30:25.76ID:GM1XJK+z0
ブライアンのメロトロンとかシタールとかモロッコ音楽もビートルズより凄い
一瞬だけど

303名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 00:31:24.08ID:0Xu1puRL0
そういや、AppleのCMで使われる事が多かったイメージだなw

304名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 00:32:09.71ID:1xxy45OA0
上位はミック・テイラー在籍期ばっかりだよね。
ミック・テイラーが脱退したら作曲レベルが格段に落ちたからなあ。

305名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 00:33:38.64ID:57NugYap0
>>304
ベガーズ・バンケットいいよ

306名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 00:34:00.92ID:8QkZQ6b+0
>>287
ハウリンウルフを初めて聴いた時はぶっ飛んだわ。チャック・ベリーとブルースのフュージョンがストーンズだと個人的には理解している。

ただ初期のブルースのカバーは弱いんだよな。例えば、Pain In My Heartとかオーティスを30倍水で薄めた感じ。

307名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 00:34:02.54ID:G3VE2qK80
>>304
テイラーが作った曲をジャガーリチャーズにことごとく盗まれたから怒って脱退したんじゃないの

308名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 00:35:38.64ID:G3VE2qK80
ミックテイラーのギターソロってメロディアスだし作曲能力は高そうだな

309名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 00:36:18.63ID:e6TN5yko0
>>67
ピストルズ活動中、、特にジョニーロットンはストーンズもミックも徹底的にこき下ろしたんだが、
シドビシャスがナンシー殺害の件で裁判になった時、全然関係ないのにコッソリ弁護士の費用を出してあげたのさ。

しかも、その話は一切吹聴しなかった。
ジョンライドンが後日それをインタビューで「この件で俺はミックジャガーを尊敬してるんだ」と話したから、公になった。

ミックは商売人とか揶揄されるけど、あれは中々の男やと思う。

310名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 00:37:50.02ID:RcYh9NQG0
>>298
俺はその逆
先にザ・バンドにはまって
それから10年くらい経ってやっと悪くないなと
思ったのがストーンズ

311名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 00:41:58.19ID:8QkZQ6b+0
>>304
バラードというか演歌的なメロディだわね。
Time Waits for No Oneなんかは完全にテイラー作曲だろうと思う。好きだけど、ストーンズらしからぬ名曲。

312名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 00:42:02.36ID:YqxmX3dl0
あとBeggar’s Banquetに入ってたfactory girlのイントロのギター
泣きそうになる

313名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 00:46:35.96ID:57NugYap0
泣きそうになる曲は Gimme Shelter
間奏のハーモニカの徹底的に乾いた非情な響き、なんか込み上げてくる…

314名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 00:46:43.13ID:VW+ddSCK0
>>310
先にその手のアメリカ物にハマった人は
同じ趣味のストーンズやクラプトンとかを
ちょっと格下っぽく見ることが多いような気がするね
まあそれも70年代の日本の若者限定の傾向かな

315名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 00:47:26.26ID:OZ4uoJHq0
エモーショナルレスキュー最下位かよw

316名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 00:48:00.20ID:57NugYap0
あと Angie が大好き
いつ聴いてもいいなあと思う
みんな嫌ってるけど絶対名曲

317名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 00:50:23.02ID:mxHgCvaL0
>>311
Can't you hear me knockin'とかも確かミックテイラーだよな
あれもストーンズらしからぬ曲だな
タイムウェイツノーワンもそうだけど結構ストーンズがやってるストーンズらしからぬ曲って好きだな

318名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 00:50:59.16ID:VW+ddSCK0
>>313
わしはワイルドホーセズの
チャーリーのドラムが入ってくる瞬間で泣く

319名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 00:54:07.93ID:57NugYap0
Memory motel のシャララーラー♪も込み上げてくるなあ

320名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 00:55:16.81ID:57NugYap0
泣きはしないけど Waiting on a friend たまらん
フェイドアウトするけどずっと聴いていたい

321名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 00:58:39.07ID:mxHgCvaL0
>>318
最近知ったけどワイルドホーセズって最初フライングブリトーブラザースが初出で後に改めてストーンズがやったんだな
フライングブリトーブラザースのやつ聴いてからストーンズの聴くと
改めてストーンズ凄えーって思うよ

322名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 01:02:17.19ID:JiNOmjkk0
村八分やストリートスライダーズのが良かったな
こいつらは糞バンドだよ

323名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 01:03:09.96ID:ZBfFQEud0
ストーンズの名曲イントロ
チャーン チャチャーン チャチャン ドリドリドリドン
ドリドリドリドンリンドンリン チャンチャンチャンチャーン

324名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 01:03:55.82ID:57NugYap0
>>321
「シルバー・トレイン」はジョニー・ウィンターが先に出して後からストーンズが出したしね

325名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 01:05:03.73ID:qmkWQzf/0
>>298
自分も今は99%黒人物しか聞かないけど
取っ掛かりは厨房の時聞いたストーンズだった
感謝こそすれ嫌いになることはないよ

326名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 01:06:13.72ID:mD06e5CD0
>>300
結局コーラスバンドで終わったイメージ

327名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 01:13:47.54ID:bvv2zDiO0
ストーンズは好きだけど、ストーンズファンは苦手だ

・おっさん ・貧乏 ・ハゲ ・田舎者 ・ギター弾けない ・嫁がブス

↑ 2つ以上当てはまったら、人生頑張れ!

328名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 01:15:28.17ID:57NugYap0
ストーンズ・ファンにありがちな発言その1

「ストーンズは好きだけどストーンズ・ファンは嫌いだ」

329名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 01:17:07.13ID:57NugYap0
ストーンズファンにありかちな発言その2

「89年以降のライブはつまらない。チャック・レベルが仕切るようになってからダメになった」

330名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 01:17:44.30ID:57NugYap0
ストーンズファンにありがちな発言その3

「ナスティーを公式に出せ」

331名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 01:17:57.12ID:mD06e5CD0
ハイドパーク無料ライブで体を白く塗った変な人が踊ってたけど根本的に
ストーンズってアメリカ黒人じゃなくてアフリカ音楽まで遡ってると思う
そもそもが
やっぱビートルズより偉大じゃね

332名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 01:18:49.61ID:57NugYap0
ストーンズファンにありがちな発言その4

「ストーンズのグルーヴが独特なのはドラムがキースのギターに合わせるから」

333名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 01:19:50.92ID:bvv2zDiO0
>>328

落ち着けよ。もしかして、禿げてる?

334名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 01:19:52.58ID:0GUmYLwE0
ボブ・ディランがいうにはベースが変わってから単なるファンクバンドになり下がった
ということらしいが

335名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 01:21:25.61ID:57NugYap0
>>331
そういやミックやキースからフェラクティの名前聞いたことない気がする
Too much blood はジュジュの影響とか言われてたけど

ミックなんかたまに雑誌で選曲してるのみるといろんなワールドミュージック聴いてるみたいだけどね

336名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 01:22:22.48ID:57NugYap0
>>333
禿げてない
結構言われるのが髪黒いですね、って
51歳だけど白髪もほとんどないから

337名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 01:23:24.49ID:57NugYap0
でも陰毛と鼻毛は結構白いの目立つんだわ

まだ禿げたくねえ!

338名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 01:25:50.35ID:cVKwB+k50
>>323
お前 友達いないだろ?
寂しいのか?

339名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 01:28:30.48ID:qmkWQzf/0
アフリカといえば
コンチネンタルドリフトってかなりの珍曲だよねw
嫌いじゃないわ

340名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 01:29:00.22ID:bvv2zDiO0
>>336

そっかw嘘じゃないと信じたいw

じゃあ、何個当て嵌まった?まあ世の中には仮面ライダーに憧れ続けるおっさんも
いるみたいだからいいんだけど、一つだけアドバイスしておく。

現実見て頑張れよ!ストーンズはお前のこと大嫌いだと思う。

341名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 01:29:05.13ID:cVKwB+k50
>>329
確かに初来日の時には商業バンドの権化みたいだったしな
コーラス隊とか要らんわ
ギミーシェルターだってミック1人で唄ってた頃の方がカッコ良かった

342名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 01:30:07.20ID:57NugYap0
>>340
よくわからん奴だな
ストーンズ関係なくおまえ変人だと思うわ

343名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 01:38:38.86ID:TzNu/V9d0
>>295
リトルクイニーも良かったよな。

344名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 01:39:21.16ID:qmkWQzf/0
>>341
ストーンズといいディランといいポールといい
大物の初来日ってなぜか
キャリアで一番商業化してたタイミングが多いよね
コーラスだホーンだとビッグバンド化してて
そのせいであまり印象良くない
キャリア全体を見渡せばそんなのむしろ例外的なのに
なぜか初来日は大所帯が多い

345名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 01:42:22.10ID:l064tlOo0
>>344
ポールもストーンズも事情があって結果的にそうなった

346名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 01:44:31.40ID:6NeLORC50
あの巨大なダッチワイフみたいのも要らんかったなw

347名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 01:46:47.60ID:bvv2zDiO0
>>342

わからん?じゃあ、もう一度↓

ストーンズは好きだけど、ストーンズファンは苦手だ

・おっさん ・貧乏 ・ハゲ ・田舎者 ・ギター弾けない ・嫁がブス

↑ 2つ以上当てはまったら、人生頑張れ!

348名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 01:54:22.76ID:VW+ddSCK0
>>344
ポールはウイングスの時の方が大所帯で派手だったんじゃないかな
初来日の時はリンダ入れても6人でやってたから

ストーンズはセンターステージが出来てから
タイトな素の演奏が聴けるようになって俄然良くなった

ディランは今のバンドかっこいいけど
ギター全然弾かなくなっちまったからなw

349名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 01:56:23.60ID:RcYh9NQG0
>>314
そんなにリアルタイムリーな世代な訳がないw
ストーンズ ザ・バンド ビートルズ。全部後追い

アラフィフの俺が先に好きになったのは
ビートルズやバカラック
それからザ・バンドやキンクス
ストーンズは時間がかかったな

350名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 02:03:32.89ID:UNmCG9M60
ストーンズ好きだけど
ストーンズ・ファンが嫌いとか思ったことは一度も無いですね
ていうかファンの人が多いのは純粋に嬉しいので、普通に好きです

ギターは6本持ってて、今も毎日弾いてるギター好きオヤジです

まあ貧乏ですが家の棚にCDとレコードが6千枚あるので楽しく聞けて良いです
オーディオ類は今年また新たに購入予定

友人の1人は何故か30代の若さでハゲ始めてましたが、自分は1ミリもハゲてないですね

都会在住です

独身なので嫁はいません
でも幸い今は若い娘達と色々遊んでもらってます(風俗や円光ではないです)

眠くなったのでもう寝ます
ストーンズファンの皆様、良いお年を

351名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 02:13:47.41ID:It/bQhQB0
「Black And Blue」好きだけど、たいてい評価は低めなんだよな

352名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 02:30:07.74ID:s/4auCyH0
Black and Blue好きな人は多いな
多分人気投票したら5位くらいにはなるよ

353名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 02:36:54.86ID:57NugYap0
どうも英米の評価と日本の評価でズレを感じるのがあって

特に日本人が評価してるのは
Love you live
Black and blue
の2つだと思う
あとベスト盤なら high tide and green grass と through the past darkly に馴染みのある世代が多い

米だと hot rocks が定番だったが日本では存在感なかった

Goats head soup は再発盤で英米でもやや再評価の兆し

354名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 02:45:16.14ID:JKj5M0PIO
ならず者でいいよ

355名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 02:52:52.21ID:JKj5M0PIO
ストーンズ曲
1位ブラウンシュガー
2位ビッチ
3位レットイットブリード4位タイムイズオンマイサイド
5位ラヴィングカップ
6位ミスユー
7位イエスタデイズペーパー
8位スイートバージニア
9位ミクストエモーションズ
10位シャッタード

356名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 02:55:45.85ID:Yo6r01m20
みんなは知ってると思うけど、知らない人にお年玉、禿げるまでライブ音源聞け (´・ω・`)
https://www.youtube.com/channel/UCTgS8raakX8c8mGLu38y5Qg

357名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 04:19:08.99ID:EK8g1C7v0
モンキーマンが復活したのはミックのソロライブ
初来日でも

358名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 04:24:03.72ID:EK8g1C7v0
映画ギミーシェルターで69年マジソンスクエアガーデンのライブが数曲見れるわけだけど、
俺あのライブの照明が好き
全体を暗くして、スポットライトでミックとかを照らすあの感じは、物凄い新鮮に感じる
あれしかない 普通は全体のステージを照らしたりしちゃう
最近知ったけどあの69年のツアーはやはり照明にも凝ったらしい

359名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 04:38:49.79ID:omnBWbwS0
>>347
ストーンズファンでギター弾いたことがない人がいるなら、もったいないと思う。
下手でもいいからオープンGにしてギターを弾いてみな、色々と発見があると思うよ。

360名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 04:39:52.51ID:EK8g1C7v0
ロニーがいかに凄いか
テイラー期ってストーンズは完成されていた
ライブでも完全に
そこにいきなり75年のツアーにサポで入るわけだ
この時の心境はロニーの自伝で聞ける
俺は驚いたよ
「ストーンズの曲は知ってたし別に音楽的な事やプレイに関してはなんの不安もなかった。
問題はバンドの人間関係の中で自分が溶け込めるかどうかって事だった」
ちょっと待てと ギタープレイに不安がなかった? これは凄い
キースandテイラーのツインギターは完成されていた テイラーの代わりにキースに絡むってよほどの事だぞ?
ラブユーライブ聴けばわかるが、ブートで聴いてもすぐにロニーはプレイに溶け込んで、
テイラーのプレイを継承もしつつ自分の味もおおいに出してキースに絡んでる
見事としか言い様がない
で、ロニーは自伝で、ストーンズのライブをやりすぐに気づいた事があると言っている
とにかくアイコンタクトが多い そしてステージ中喋る事が多い
これはそれまでのバンドと全然違ったと
こういう話にゾクゾクしたわ ストーンズの中に入ってやってみると凄くプリミティブな感じでやってるって事だよな
出来上がった演奏を淡々としてるバンドじゃない 生ものな感じ
確かに映画レッツスペンド〜見ればわかるけど、あんな成熟したツアーの時でもアイコンタクトとかばかりだもんな キースが常に終わりきっかけをチャーリーに出して
そのキースをロニーらも見てなきゃいけない ミックの動きとアイコンタクトできっかけ掴みもおおいにあるし

361名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 05:07:39.69ID:EK8g1C7v0
>>360
アイコンタクトの続き
映画レッツスペンド〜の異様なかっこよさは、
ミックとキースのアイコンタクト 歌い出しやら展開やら様々なきっかけの視線 動き
それをロニーが見て感じ取りながら
何度もストーンズのライブ映像を見てしまうのはこういうとこからだよな
メチャメチャかっこいい

362名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 06:53:57.42ID:G3VE2qK80
ロニーからしたらロッドスチュワートよりヘタなミックに合わせるのは容易だったのかもな

363名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 07:14:27.61ID:57NugYap0
>>357
>モンキーマンが復活したのはミックのソロライブ
>初来日でも

それは事実と違うよ
なんでそう思ったのかな?

364名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 07:16:27.03ID:O3BrP+wE0
如何にスタジオ音源に近づけるかを
目的に見てる聴いてる人には
ストーンズなんて聴いてられんよな

ミックのインタビューで日本のファンから
ライブで何番の歌詞が間違ってましたとかファンレターが届いて
“俺には自由に歌う権利があるんだ”
って冗談めかしてキレてたな
こんなの日本人だけだとも言ってたような

365名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 07:40:18.99ID:X26kLpJT0
>>277
(*´ᗜ`*)

366名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 07:40:49.28ID:X26kLpJT0
>>278
せいかーい(˙ᗜ˙)

367名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 07:46:29.69ID:dftUirJ60
テスト

368名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 07:50:28.34ID:dftUirJ60
最近はEXILEの評価が高いんだよな
ストーンズってどちらかと言えばアルバム単位よりシングル単位での評価
が多いバンドって感じだったけどEXILEって際立ったシングル向けの曲って
ほとんど入ってないんだよな
この辺を初心者が雑誌のランキングなんかを参考にして聴くと最初は
肩透かしに合うと思うw
こういうのってヴェルヴェットの1stとかペットサウンズとかサージェントペパーズ
なんかもそうだと思う

369名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 08:07:14.52ID:W7++peGn0
>>368
あけましておめでとう。
ずいぶんお若い方の書き込みかな?

370名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 08:25:21.13ID:dftUirJ60
>>369
おさーんだわw

371名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 08:26:37.36ID:yIuIdtQy0
ストーンズを初期から見てますなんて人は死んでるのも多いだろうし
今支えてるのはどのくらいの年代だろう
80年代初期からの後追いかな?

372名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 08:31:46.46ID:57NugYap0
ストーンズ初めて聴いた時はキャリア20年のベテランだったわ

今では普通だけど、当時はロックバンドで20年て凄い奇跡だと思った
40過ぎてロックは無理と考えてた

373名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 08:39:25.00ID:yIuIdtQy0
誰が仕切ってるのか知らんけど
ストーンズのメディア戦略ってすごい
80年代初期はほぼ同期のアニマルズやらキンクスやら見る影もなかったけど
そこで何者かが「ストーンズはロックの原初の形」みたいに言って
当時の過渡期の若者を扇動したらしいんだよな
ストーンズって必ずしもブリティッシュ・ロックに限っても原初の形とは言えないのは
今歴史を振り返っても言える話だと思うが

374名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 08:40:19.45ID:V+H0mXYO0
最高のロックバンドみたいな謳い文句だったからZEPみたいな爆音期待したら全然違ってずっこけた記憶
今はその謳い文句に嘘はなかったと知っている

375名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 08:43:59.19ID:57NugYap0
>>373
80年代前半のストーンズは普通にシングルヒット連発してた現役人気バンドだったから
特に演出しなくても「音」をラジオやテレビで耳にしたよ

キンクスは「カム・ダンシング」だけ大ヒットさせたな

376名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 08:47:46.52ID:h3n1jzgz0
>>373
キンクスは80年代初頭に出したワンフォーザロードという傑作ライブアルバムが売れて
アメリカではそこそこレベルで人気あったんだぞ。

377名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 08:48:28.30ID:yIuIdtQy0
>>375
それ元からのファンがいての話でしょ

ロックのルーツを知るならストーンズのライブを見るべし!
みたいな扇動がキッズに対してあったみたいよ

378名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 08:53:02.53ID:57NugYap0
>>377
でもさあ
78年にミスユーを大ヒットさせてるわけですよ
「女たち」は何百万枚も売れたし、その後の「エモーショナル・レスキュー」はアルバムチャート7週連続1位、続く「刺青の男」は9週1位で、スタジアムツアーやって大成功

やっぱ人気が途切れてないわけですよ
若い人が新曲で「スタート・ミー・アップ」聴いて気にいるのは無理のないことだし
俺だってなんの予備知識もなく「アンダーカバー」をラジオで聴いてファンになったものです。

379名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 09:11:43.38ID:QC0WAY6B0
20歳の時に初めてストーンズを生で見たけど
50歳になった今もまだストーンズが現役バリバリとはあの頃夢にも思わなかったなw

380名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 09:14:04.62ID:qwTewubE0
>>295
いつのか忘れたけどオープニングがノットフェイダウェイはなんかおお〜てなった

381名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 09:16:49.22ID:h3n1jzgz0
そういえば明日CSのフジテレビチャンネルでノーセキュリティーツアーが無料で見られるな

382名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 09:26:54.89ID:qwTewubE0
>>302
シタールはノーウェジアンウッドよりペイントイットブラックの方が好きだな確かに

383名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 09:29:39.70ID:qwTewubE0
>>313
ベタですけどトレインインベインのイントロで泣きそうになります

384名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 09:32:59.05ID:dxeSNCec0
>>376
キンクスは事件起こした上に会社が潰れたのでねえ

385名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 09:33:25.22ID:qwTewubE0
>>323
わかりにくい

スッタン スッタン スッタン タカタカタッタ(ヨゥ)
これくらいわかりやすく

386名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 09:39:00.81ID:qwTewubE0
>>344
ポールはビートルズナンバー生きてるうちに生で聴けただけで涙出たけどね

387名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 09:39:58.76ID:dftUirJ60
>>373
ロックのイメージのひな型みたいなもんだからな
不良、セックスドラッグラッケンロー、演奏は上手い訳ではないけど
独特のグルーブ感を持っててこれって練習したところで習得できる
もんじゃないw
ロックを聴き始めたらストーンズは必修科目だろw

388名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 09:43:14.33ID:yIuIdtQy0
>>387
でも悪さとか不良っぽさとかアニマルズとかの方がすごかったとか
そもそもビートルズの方が不良だったとか言うじゃん
ストーンズって黒人音楽好きをベースに時代時代のメインストリームにある時期まで寄り添っていたイメージで
ロックの原初の形と言われると違和感がある

389名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 09:48:30.02ID:dftUirJ60
>>388
そういうのはイメージでいいんだよ
ミックジャガーのルックスだって一般的に見ればチンピラ顔だけど
ロックってファクターでは最高のロックスターのルックスになるだろ
あの独特のグルーブ感ってやっぱり凄い
聴いてると自分がワルになったような気持ちになるんだよなw

390名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 09:48:43.86ID:8QkZQ6b+0
>>383
それ、クラッシュやん(笑)
ラブインベイン?

391名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 09:52:26.59ID:7peZAVTI0
>>351
俺はキース派だから大好きだけどね
テイラー抜けて、ロンはちょっとだけだからじゃね?
キース好き、ミック好きにはウケるだろう
ハーヴィー・マンデルとかにピンとこない人とかいるし

392名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 09:54:43.69ID:yIuIdtQy0
JB聞き始めた同時期にホットスタッフを知ったので
基本非力でもここまでファンクやれるんだなと思った

393名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 10:00:14.50ID:h3n1jzgz0
ホットスタッフあるある

エアロのウォークディスウェイとどっちが先に出たか気になる

394名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 10:19:07.27ID:0m1zlFyU0
>>374
自分はパンクのちストーンズだったので
おとなしいなと肩透かし

395名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 10:21:22.11ID:0m1zlFyU0
>>390
ラブインベインだったw
すみません

396名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 10:38:32.03ID:VW+ddSCK0
>>394
パンクからちゃんとストーンズへ行ったのは偉いな
ネイバーズとか?

397名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 10:52:01.92ID:dftUirJ60
>>396
パンクがストーンズをディスってたけど明らかに一番影響受けてたよなw

398名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 10:59:56.83ID:MYclwllG0
>>397
ニューヨークドールズ→ジョニーサンダースの流れがある

399名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 11:04:16.49ID:JSUuLHpl0
サムガールズはパンクにもディスコにも向いてるw

400名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 11:05:25.99ID:EK8g1C7v0
ビートルズもそうだったが、ストーンズの方が特に女の子に人気のアイドルグループだった感ある
ブルースのカバーがデビューアルバムなんていう音は激渋なのに不思議だが
とにかく初期の映像系見ても女の子が追っかけまくり熱狂してジャニーズのような女の子に大人気のグループ
音というよりビジュアルで女の子たちのハートを掴んでたような時代に感じる
で、それが男にも好かれるロックバンドに移行したのが興味深くて、それがいつ頃なのかって事
やはり一般層に音で掴んだサティスファクションからか
しかしライブに足を運ぶのは66年ツアーまでは女の子ばかりのバンド
それが69年になると完全に野郎たちが押し寄せるスーパーバンドになってた
ジャンピンジャックにベガーズバンケットなど完全に若い男なら震えあがるようなものを出す本格派になってたから
勿論女のファンは途切れる事ないバンドだけども、ストーンズはとにかく男に愛されるバンドになった

401名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 11:11:05.54ID:0GUmYLwE0
Let it bleed の50周年盤が小川彩佳アナの机の上にあったな
このアルバムで唯一残念なのが三曲目 Country Honk
ここがガチの Honky Tonk Women だったらビートルズのアルバムに
匹敵するクオリティになったのにっていつも思う

402名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 11:13:14.61ID:Y9DiIk0e0
日本にもジャニーズにストーンズというスターがいるよなw

403名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 11:13:28.13ID:EK8g1C7v0
ベスト盤入れたら、
スルーザパストダークリーになっちまうよ
ヒット曲いっぱいだしコンパクトにまとめられた最強のベスト盤

404名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 11:14:11.84ID:K49Vv1Ta0
ベスト入れていいんだったらスルーザパストダークリー推すね
US版かUK版か忘れたけど1曲目JJFで最後がホンキートンクの方

405名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 11:23:06.38ID:0Npe6hin0
>>400
初期は金髪美少年キャラのブライアンがいたからな。

406名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 11:24:29.61ID:V+H0mXYO0
Let it bleedはふざけたジャケットで駄作間違いなしと思ってたらとんだ傑作で腰を抜かした記憶がある
スティッキーは中身もよいが、ジャケットでかなり印象上がってる

407名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 11:26:06.48ID:EK8g1C7v0
アルバムがシングルの宣伝や寄せ集めではなく、
それ自体が作品と打ち出したのは、
ビートルズのサージェントペパーからだと思う
数ヶ月前に出したストロベリーフィールズ・ペニーレインという最強シングル曲を入れなかった
その後もヘイ・ジュードをアルバムに入れないとか
こういうやり方は、シングルヒット曲をアルバムに入れるのはダセエみたいな風潮になっていく
翌年ストーンズはなんと、ジャンピンジャックフラッシュをベガーズバンケットには入れなかった
アルバムとシングルは違うという作品志向になった
ホンキートンクもレットイットブリードには入れなかった
代わりにカントリーバージョン 余計な事してるなとは思う
ストーンズって本質的にはビートルズよりヒット曲入れちゃうあざといバンドだと思う

408名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 11:27:06.64ID:BGC8UD1L0
6だけ持ってない。理由はジャケット。

409名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 11:28:44.88ID:EK8g1C7v0
>>405
そうそう
ブライアンてモデル系の雑誌の表紙とかもしてて、かなり女の子たちに人気となるアイコンだったらしいね
ミックやキースも勿論人気あったけど、とにかく普段ロックなんて聴かない女の子たちが熱狂したのはブライアンのビジュアルとかそういうのもある

410名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 11:34:59.28ID:7I3aaDOU0
俺はカントリーホンクの方が好きだな

411名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 11:37:42.75ID:wPACtbC50
エモーショナルダメなのか。ワシは寂しい

412名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 11:38:40.02ID:0GUmYLwE0
>>407
ジョージ・マーティンはサージャントペパーにストロベリーフィールズ/ペニーレイン
を入れなかったことを後年になって人生最大の後悔だとしているね

413名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 11:39:09.23ID:3jySjnm00
>>400
おまえの認識は間違いだな

@YouTube


ミックも当時ビートルズに比べて男の客が多かったと言ってたな

414名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 11:40:31.33ID:57NugYap0
>>357
>モンキーマンが復活したのはミックのソロライブ
>初来日でも

はやく自分の間違いを認めて欲しい

415名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 11:41:25.87ID:qmkWQzf/0
ラバーソウルに同時発売のデイトリッパーと恋を抱きしめよう入れなかったくらいから始まった考え方じゃないの
アフターマスも黒くぬれ外したり、ペットサウンズもグッドバイブレーション外したり、同じ方針取り始めてるよね
そういうシングルとアルバムは別という方針を推し進めた結果、トータルアルバムだのコンセプトアルバムだのに行き着くのは必然だと思う
AKBやジャニーズがファンに複数買いさせるような
芸術上というよりマーケティング上の戦略だったろうけど
当時の金がない少年少女は大変だったろうね

416名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 11:42:59.06ID:7peZAVTI0
キース派なんでストーンズのアルバム全部好きだが
毎度毎度ランキングはデッカ時代のアルバムが評価されてないな
ディッセンバーズ・チルドレンとかカッコいいぞ、ジャケットまでカッコいい

417名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 11:43:39.25ID:57NugYap0
シングル曲はアルバムには入れない

これはサージェントが始まりとかではなく、それ以前からビートルズもストーンズもイギリス盤でやっていた方針だよ

418名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 11:43:46.30ID:wpQ9tRM00
シングルB面のRainはリボルバーに入っていたらもっと知名度あがったのになあと思う

419名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 11:44:45.62ID:0GUmYLwE0
ジャンピンジャックフラッシュがベガーズバンケットに入ってたらなぁ
ってのは山川健一も書いていたな
するとどう考えても一曲目になるけど JJF→悪魔 か。
ん〜微妙な気もするが確かにより強力な名盤になった可能性もある

420名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 11:44:56.16ID:sF4lPMng0
この類のスレに、どうしてもビートルズを絡めたい人ってキモい。

421名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 11:46:58.25ID:rQagT8GA0
アンチビートルズもきもいけどなw

422名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 11:48:08.26ID:wpQ9tRM00
>>420
めんごめんご
エモレスが最下位で頭がおかしくなっていた

423名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 11:48:52.79ID:qmkWQzf/0
60年代のストーンズの話するときは
ビートルズの話は避けて通れんでしょ
商業上でも芸術上でも深く絡み合ってるんだし

424名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 11:50:17.60ID:57NugYap0
「この世界に愛を」がサタニック・マジェスティに入っていてもOKだと思った
 
あと以前もストーンズのスレに書き込んだんだけど、メタモフォシスに収録されていた If you let me が好きなのでビトウィーン・ザ・バトンズに入っていて欲しかった

425名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 11:50:28.37ID:0GUmYLwE0
>>420
60年代は何をやってもどうしてもビートルズが絡んでくるから仕方ない面はある
60年代の大衆音楽を語るならビートルズを排除するほうが難しい

426名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 11:53:28.04ID:57NugYap0
ポール・マッカートニーは先日ストーンズとの関係性などについて訊かれて、以下のように語っている。

「もちろんライバル意識みたいなものはあったけど、だけどそれは悪い意味ではなくて、そこから良いものを生み出したんだ。例えば、僕らは彼らによく電話して、いつシングルが出るの?と訊いたりしたんだよね。それで彼らが6月30日と答えるとすると、うん、わかった。じゃあ、僕らのシングルは7月30日に出すよ、という感じでね。

https://rockinon.com/blog/nakamura/197027

427名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 12:01:02.57ID:0Npe6hin0
>>408
確かにゲットヤーヤーのジャケットってダサくて、個人的には
ストーンズのジャケットワースト3に入る。
ちなみにジャケットワースト1はサムガールズ。狙いは分かるけど、
単純に気持ち悪い。

428名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 12:04:11.09ID:VW+ddSCK0
>>407
ストーンズもビートルズも初期のアルバムは英米で曲が違ったりして
米盤にはシングルを収録してることが多かったりするね
本人たちというよりレコード会社の戦略の方が大きいんではないかな

トータルアルバムということではストーンズはもちろん、ビートルズも実は大したことはやってなくて
本当の意味でそれを最初に成し遂げたのは
フーのTOMMYなんじゃないかな

429名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 12:04:19.74ID:7eIBFkIQ0
>>255

渋谷陽一先生ナツカシー!



俺が中2の時当時明治大学の学生で学生仲間が小遣い稼ぎで赤羽のとある幼稚園を夜間のみ借りてやっていたなんちゃって遊び半分の塾の先生だ


ニックネームは風貌からウルフ


お世話になりました

430名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 12:06:13.72ID:/3N1a0us0
保護した子猫を包んで、イイコイイコしてあげたら → そのまま寝ちゃった
https://article.yahoo.co.jp/detail/1d8f3c29c824704a933757be794a3c8f06943b26

431名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 12:07:57.95ID:VW+ddSCK0
>>427
個人的なジャケナンバーワンは刺青
ゲットヤーは大好きw
チャーリーだけなんて最高じゃん

個人的ワーストはスティール

432名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 12:12:46.99ID:7peZAVTI0
>>419
山川の本音はベガバン物足りじゃいんじゃね?俺はあれで大大満足だよ
JJフラッシュはビッグヒッツ2英盤の1曲目の方がカッコいいなコンセプト的に

433名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 12:18:50.96ID:qmkWQzf/0
ジャケといえば
4大名盤はどれもメンバーの顔が写ってないんだよな
アート性重視の時代背景もあったのかね

434名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 12:20:48.16ID:7peZAVTI0
メンバーが全員が写ってないジャケットは残念だね
レット・イット・ブリードも人形菓子とはいえ残念だわ

435名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 12:21:50.23ID:yIuIdtQy0
80年代初頭から中盤に現れたグラム要素多めのストーンズフォロワー
RCも一応そうだけど特にストリートスライダーズは一体どういう経緯で生まれてきたんだろう
学生時代から古いブルースを聞いていたとか吹聴してたけど
なんらかのお手本あってのアティチュードだったのか

436名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 12:23:58.09ID:7peZAVTI0
>>435
ルースターズはアーリーストーンズだったよ

437名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 12:28:27.91ID:Sk8S8HEh0
発表年からみると68年から73年あたりが全盛期ってところか

438名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 12:29:36.02ID:VW+ddSCK0
>>435
みんなレッツスペンドを映画館で見て感化されたんだよ

ちなみにBOOWYも当時のデビッドボウイのライブ映像に倣って
見かけから果ては名前までパクってるからなw

439名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 12:32:03.01ID:57NugYap0
>>429
明大ではなく明治学院ね

440名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 12:32:32.55ID:yIuIdtQy0
>>438
あの映画見てハイドパークを知る世代は
ミックのアスリート化にがっかりしてたとか書いてあるのをよく見るが

あの映画はほんとかっこいいからな
染まるのもしょうがないか
自分はつべで同時期のライブ見まくってるからあの映画で見たのか別のか記憶がごちゃってる
Going to Go Goは違うよなたしか

441名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 12:33:15.17ID:o3OVkktF0
一番かっこいいジャケットは1stのUK盤だな

442名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 12:34:33.93ID:0m1zlFyU0
>>415
単純に同じ曲を2度買わせない
という優しさだと思うんだけど、シングル曲アルバム未収録は

443名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 12:39:14.46ID:qmkWQzf/0
映画だろうね
80年代は映像で容易に見られるようになって
視覚的な面のフォロワーも出始めた
それまでは音を後追いしてるだけだったけども

444名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 12:43:45.40ID:Ou189um50
>>431
俺的にはアナログ時代とCD時代のジャケットデザインを同列にして評価するのは難しいように思うな。
というか、CD時代になってからのストーンズのジャケットデザインは酷すぎる。

因みにジャケットデザインで一番好きなのはアンダーカバー。
日本版は「頭隠して尻隠さず」の諺に因んでか、裏面のお尻は丸見えだったけど、
海外版はお尻にもシールを貼ってたな。

445名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 12:45:06.31ID:QC0WAY6B0
ストーンズのMVで1番好きなのShe Was Hotなんだけど公式にはUPされてないのな。
あの馬鹿馬鹿しさが好きなんだけどw

446名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 12:47:35.78ID:YljdwE7i0
>>434
ベガーズのトイレジャケは酷い
デッカが決めたクリーム色のジャケの方がよかった

447名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 12:49:40.10ID:qmkWQzf/0
>>442
たしかに優しさかもw
それまでシングル中心の時代だったのが
アルバムも売れるようになってきたら
シングルとダブりは省く方に行くよね

448名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 12:52:32.50ID:tDSPzn0v0
今のJポップなんて既発のシングルが半分くらいのニューアルバムとか普通

449名無し募集中。。。2021/01/02(土) 12:52:52.91ID:Rd01nuzRO
>>437
違うな66年頃までが全盛期だ

450名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 12:54:54.23ID:0Npe6hin0
>>435
RCはチャボとかが加入してロック編成で再始動する時に
アメリカにストーンズを観に行って、ステージングとかを
参考にしたって、清志郎が言ってたな。

451名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 12:55:40.98ID:0GUmYLwE0
>>438
氷室が曲が始まってから水をのもうとしてギリギリマイクの前に
到着する、というお約束パフォーマンスの元ネタがミックだということを
最近知った

452名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 13:04:49.89ID:wpQ9tRM00
去年の北米ツアー最終日
ハードロック・スタジアム  フロリダ

1.Jumpin' Jack Flash
2.It's Only Rock 'n' Roll (but I Like It)
3.Tumbling Dice
4.Out of Control
5.Under My Thumb (by request)
6.You Can't Always Get What You Want
7.Sweet Virginia :Acoustic
8.Dead Flowers :Acoustic
9.Sympathy For the Devil
10.Honky Tonk Women
11.You Got The Silver Vo:keith
12.Before They Make Me Run Vo:keith
13.Miss You
14.Paint It Black
15.Midnight Rambler
16.Start Me Up
17.Jumpin' Jack Flash
18.Brown Sugar

Encore
E1.Gimme Shelter
E2.(I Can't Get No) Satisfaction

453名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 13:07:33.01ID:wpQ9tRM00
>>452
間違えた 17 のJJFはなし

454名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 13:07:46.18ID:0GUmYLwE0
>>452
50年前のセットリストだとしても
あんまり違和感がないという…

455名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 13:07:59.19ID:rAy2tWZ30
>>445
おっさんたちの股間のボタン飛ぶのとか大好きw

456名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 13:08:09.23ID:EK8g1C7v0
>>414
記憶違いかな
モンキーマンが復活したのはヴードゥーから?

457名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 13:10:19.63ID:rAy2tWZ30
>>447
あとレコードの発売日を金曜日(給料日)にしたりとか

458名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 13:13:11.65ID:qmkWQzf/0
>>435
スライダース好きだと言う友人に
先祖だよってストーンズ聴かせたら
あんまりピンと来ないと言われてガッカリした思い出w
似たような経験あるストーンズファン多いと思うけど

459名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 13:17:55.59ID:EK8g1C7v0
>>435
スライダーズは完全にストーンズフォローから発生してる
それ以前のルーツなんてないよ
元々ハリーはギタリストで、キースの真似からバンド始めてる
ボーカルが抜けたから嫌々vocal&guitarになった
ハリーは「ストーンズがいなかったらバンドやってない」と発言してる

460名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 13:24:28.90ID:w0EeOcuO0
ストーンズってべガーズバンケットからやっと聴けるようになる感じ。まあベガバンも音古臭いし良いとは言えないけど全体のクオリティは高いわな
それ以前はもう本当に聞いてられない。とにかく音がスカスカで稚拙。曲も良くない。何故か評価高いアフターマスなんでガチで聴くのが苦痛なレベル
ベガバンから覚醒してメインストリートまでは凄かったけどその後はまた退屈になったな

461名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 13:25:13.15ID:0GUmYLwE0
スライダーズは基地の街でライブやって米兵にリトルストーンズと呼ばれて受けていたらしい
ハリーが他バンドのヴォーカルに「キミ、すまん」と言ってリズムセクションを引き抜いて
作ったバンド

462名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 13:27:10.58ID:EK8g1C7v0
渋谷陽一とか様々な評論家が言ってたけど、
メインストリートが当時受け入れられずにいたのは、音
なんだこれ!?とみんな感じたらしい
俺もアナログ時代聴いたけど、同じ感覚はあった
今のリマスティングされた音とアナログでは違う
アナログは、音が分かれてなくて全部の音がごっちゃにグワシャ〜っと入ってるだけみたいな
ほんと地下室でそのまま音入れしたの納得みたいな
重要なのは、ボーカルの音が小さい
ミックの歌声が演奏より小さい
歌モノとして聴いたらそりゃなんだこれは!?となる
グルーブとして今聴けばとてつもなくかっこいいんだろうけど
当時の感覚であのアルバムを絶賛するのはよほどのストーンズ理解愛ないと無理だね
面白いことにCD時代になりリマスティング重ねていい音にブラッシュアップされればされるほどメインストリートが再評価されていった
今ではストーンズ史において最高傑作とも言われている

463名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 13:28:10.17ID:57NugYap0
>>446
同意
トイレのは汚くてまったく好きになれません

464名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 13:28:15.99ID:QuDi3OTa0
映画「レッツスペンド〜」は初ストーンズだったから衝撃だったわ
メンバーそれぞれバラバラで全く統一感のないステージ衣装、「アンダーマイサム」でまったり始まるオープニング
なんか訳わからんくてカッコいいなぁとハマった
初来日はバッチリ衣装着てベタに「スタートミーアップ」から始まってちょっとガッカリしたけど
2度目見に行ったとき一曲目「ノットフェイドアウェイ」でこれだよこれ!って感動したわ

465名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 13:33:06.59ID:57NugYap0
一曲目がストリート・ファイティング・マンの時は興奮した
一曲目が悪魔を憐れむ歌の時は乗れなかったw

466名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 13:33:12.54ID:0GUmYLwE0
ほぼ全部のツアー観に行ったけど
VOODOO LOUNGE のツアーが最高やった思うわ
観客のノリも最高だった

467名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 13:40:15.52ID:pDVwCE4E0
>>466
貴方、何歳?

468名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 13:43:59.42ID:dftUirJ60
日本での最高のフォロワーは村八分だろ

469名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 13:45:00.58ID:0GUmYLwE0
>>467
あ、来日ツアーねw

470名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 13:45:33.93ID:3jySjnm00
古くはタイガースがストーンズフォロワー
https://g.co/kgs/BHVmpF
ジュリーはストーンズ派だったね

471名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 13:50:18.28ID:qmkWQzf/0
>>457
なるほど
金あるうちに買わせる戦略だねw
リスナーの経済力が動かしてる面もあったんだなぁ

472名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 13:53:46.23ID:yIuIdtQy0
>>445
あれ初めてみたのは
ミックが未来人になった設定で昔のMVを振り返る内容のビデオカセットだったけど
あれ自体もお蔵入りみたいだな

473名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 13:55:40.36ID:3h1CRiuF0
>>466
客のノリはそんなに良くなかった記憶が

まあ90年と比べたら落ち着いた反応になるのはしょうがないけど

474名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 13:59:24.06ID:h3n1jzgz0
>>470
ジュリーはストーンズとビートルズは同じぐらい好きだと言ってたよ。ビートルズではジョン派だったらしいけど

475名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 14:00:22.20ID:W7++peGn0
>>468
ティアドロップスなんかもモロだったし、山口富士夫はよっぽど好きなんだろうな。

ミカバンドの天晴にはキースのソロアルバムのデュエットソングをパクったのがあったし、
ストーンズを参考にしてたミュージシャンは多岐に渡りそうだね。

476名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 14:00:47.06ID:57NugYap0
客のノリは気になるけど、南米ツアーやるよあになってからは本当に南米の圧勝、唯一無二。
アルゼンチンやブラジルは凄い。
あの盛り上がりに比肩する国はないよね

ヨーロッパだとおそらくラテン系のスペイン、イタリアあたりが盛り上がるんだろう
自分はドイツとカナダで見たことあるけど客の年齢がとても高くて盛り上がりにかけてたね
日本は初来日のとき、それとまあ武道館も熱かったか
その後は静かな客席になったよね
自然なことだけど。

477名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 14:04:10.67ID:W7++peGn0
>>472
ビデオリワインドか。アンダーカバーが最新アルバムだったから、同アルバムからのVCは丁寧に収録されていたね。

因みにミックは未来人ではなくロック博物館の展示品、ビルが守衛という演出だね。

478名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 14:09:51.34ID:0GUmYLwE0
ブードゥーのときは特にチャーリーへの歓声がすごかった
胸熱だった

479名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 14:13:30.93ID:yIuIdtQy0
>>476
ネトフリにドキュメンタリー置いてあるよな南米ツアー
ストーンズに影響を受けた人間の総称として「ロリンガ」というのがいて
非常に面白い生態をしていた

480名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 14:15:20.52ID:3h1CRiuF0
Voodooの時は結構前で見たので
ミックが客の反応が悪いと露骨に顔をしかめたりなど
見なくて良い所を少々見てしまって
痛し痒しだったなあ

481名無しさん@恐縮です2021/01/02(土) 14:29:03.63ID:3jySjnm00
初来日ドキュメント
2021/01/04(月) 21:57:25.28ID:W/rhZfxG0
マイク越谷って近年全然聞かないな
アツワイのレビューの方が頼りになる


lud20211130004717
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1609419755/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【音楽】「ローリング・ストーンズの歴代アルバム27作品」を英Classic Rock誌がランク付け ★2 [湛然★]YouTube動画>11本 ニコニコ動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
ロウ「ゲヒヒ」
舞台「パタリロ!」
劉備「コロナは風邪」
●「オセロの石です」
平手友梨奈ソロ曲「うんこ」
「プロ固定制度」を検証するスレ
今日も愛知で「俺コロナ」
もんでんあきこ「エロスの種子」
世界遺産ゼロの「東京」。
【野球】今の巨人こそ「ロッテより弱い」
プログラマ「Go To 禁止」
齊藤京子のソロ曲を聞いたワイ「
ユニクロ柳井さん「日本は滅びる」
JK「スパロボやってみようかな」
「東京の水」からコロナ検出
【訃報】「ロリータ」の少女死去
「共産党はシロアリだ!」
金曜ロードSHOW!「聲の形」★8
【芸能】もはや何でもあり?辻希美、「花粉」でブログ炎上
「リロクラブ」とかいうゴミ
酒井智史「ブルプロ通信」#4 説
青のミブロ 第08話「掌」 ♂1
金曜ロードショー「耳をすませば」
プロ野球2021「DeNA」対「阪神」
【ワロタ】安倍晋三「卒業おめでとう」
【野球】オリックス「イチローは来る」
【音楽】ロックバンド「打首獄門同好会」が安倍首相と面会
「特ホウ王国のエロコーナー」
「ローソンゴー」オープン
「北の国から」の純、コロナ感染
半年前お前ら「コロナは風邪w」
「名探偵ポワロ」一挙放送<第二夜>
川名ケロンヌ「顔が丸い。丸い。」
「ローリング」←何連想した
札幌コロナ、「命の選別」始まる
国産スマホ、輸出「ゼロ」
プロ野球史上最強の「右打者」決まる [牛丼★]
【音楽】「フジロック 、変わります。」
【調査】 コロナ報道、53%が 「過剰」 
【芸能】ももクロ参加 首相主催の「桜を見る会」
【サッカー】イニエスタ「バルセロナに戻りたい」
【プロレス】暴行受けた長与千種「被害届を出すつもりはない」
プロレスラーを「選手」と呼ぶ悪習★3
「春風亭昇太」←こいつゲロつまらん
新型コロナ感染予防策に「換気」
【悲報】漫画村管理人「星野ロミ」逮捕
まんさん「ロリ巨乳って需要ある?」パシャ
金曜ロードショー「ゲロ戦記」★2
相撲用語に「夜の」と付けるとエロい
ベロリンガ先輩「もっと舌使え舌ァ。」
眼科「じゃあ目にロボット入れるね」
「やらおん」は中傷誘導する問題ブログ
受サロ「文系なら横国、理系なら千葉」
合唱用語の頭に「夜の」をつけるとエロい
聖悠紀「超人ロック」Part39
金曜ドラマ「クロサギ」[終]★1
【野球】阪神困惑”新型コロナ感染問題”を巡る「誤解とデマ」
パチスロ「戦国コレクション」★8
金曜ロードショー「耳をすませば」★7
「少年犯罪板ローカルルール申請」
「はじめてのももクロ」の余韻が凄い
映画「アイアンクロー」観に行く?
【野球】マギー&カミネロ「来季も巨人で!」
プロ野球史上最強の「右打者」決まる★2 [牛丼★]
【芸能】加山雄三 ももクロを絶賛「ハマるよ」
金曜ロードショー「アラジン」★8
23:37:01 up 14 days, 10:01, 1 user, load average: 6.30, 6.44, 6.29

in 1.1694331169128 sec @1.1694331169128@0b7 on 122613