◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【映画】2020年興収1位は『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』 - 邦画興収年間ベストテン [鉄チーズ烏★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1609368683/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1鉄チーズ烏 ★2020/12/31(木) 07:51:23.76ID:CAP_USER9
2020年12月31日 7時07分
https://www.cinematoday.jp/news/N0120864
【映画】2020年興収1位は『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』 - 邦画興収年間ベストテン  [鉄チーズ烏★]->画像>2枚

 2020年邦画興行収入の上位10作品が文化通信社より発表され、社会現象を巻き起こした『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が年間ナンバーワンに輝いた。洋画ナンバーワンだった『アナと雪の女王2』(133億7,000万円)と比較しても圧倒的で、洋邦合わせた年間総合ランキングでも、文句なしのナンバーワンとなっている(集計期間は2019年冬〜2020年冬。文中の興収は一部推定)。

 10月16日に初日を迎えた同作は、全国403の映画館で公開。初日から3日間で動員342万493人、興収46億2,311万7,450円を記録。その後も勢いはとどまることなく、興行通信社発表の全国映画動員ランキングで11週連続1位を獲得中。公開73日間で動員2,404万9,907人、興収324億7,889万5,850円となり、宮崎駿監督の『千と千尋の神隠し』(316億8,000円)を超えて国内の歴代興収1位に立った。

 西森博之の大ヒットコミックを福田雄一監督が実写化したドラマの劇場版『今日から俺は!!劇場版』が2位にランクイン。7月17日に初日を迎えた同作は、全国359館で上映を開始。初日から3日間で動員60万5,000人、興収7億8,800万円をあげ、3週連続で全国映画動員ランキングでナンバーワン。10週連続でベストテン入りを果たした。配給元の東宝が初日に行った調査によると男女比は40:60。10代からシニアまで幅広い層を集客。ジブリ作品のリバイバル上映同様、コロナ禍での営業自粛要請から営業を再開したばかりの映画館に人を呼び戻すきっかけの作品となった。

 そして『今日から俺は!!劇場版』と一緒に夏映画を支えたのが、長澤まさみ主演の人気シリーズの新作『コンフィデンスマンJP プリンセス編』だ。7月23日金曜日に初日を迎えた同作は、初日から4日間で動員64万8,000人、興収9億1,200万円。『今日から俺は!!劇場版』が上位にいたため、最高位は2位どまりだったが、7週連続でベストテン入り。最終興収38億4,000万円を記録し、邦画興収ランキングで3位となった。

 今年も東宝作品の強さが目立ち、東宝・アニプレックスの共同配給作品となる『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』を含めると7本がランク入り。そして松竹が2本、アニプレックス(共同配給作品含む)がそれぞれ2本という結果になった。

 2021年は『シン・エヴァンゲリオン劇場版』『名探偵コナン 緋色の弾丸』『るろうに剣心 最終章 The Final』『るろうに剣心 最終章 The Beginning』など、公開延期となっていた強力作が公開予定。さらに細田守監督の『竜とそばかすの姫』なども話題になりそうだ。(取材・文:壬生智裕)

【2020年邦画作品別興収 上位10本】(最終興収の数字は一部推定)
1:『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』302億8,000万円(12月13日時点/※12月28日時点では約324億7,900万円)
2:『今日から俺は!!劇場版』53億7,000万円
3:『コンフィデンスマンJP プリンセス編』38億4,000万円
4:『映画ドラえもん のび太の新恐竜』33億5,000万円
5:『事故物件 恐い間取り』23億5,000万円
6:『糸』22億4,000万円
7:『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』21億円〜
8:『カイジ ファイナルゲーム』20億6,000万円
9:『劇場版「Fate / stay night [Heaven's Feel] III.spring song」』19億5,000万円(12月上旬時点)
10:『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング』17億9,000万円

2名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 07:53:16.67ID:DEUkYqGY0
ケタが違って、しかも途中経過っていう・・・

3名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 07:54:23.88ID:2f04WajO0
ドラ泣きの映画こけたん?

4名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 07:54:32.69ID:L2fm/gEg0
京アニ20億超えたのかよ アニオタしか見ない映画のくせにすげえ頑張ったな

5名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 07:58:55.83ID:xGf7CyWFO
恐い間取り 意外と稼いでるな

6名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 07:59:16.19ID:QyFH0m850
ようわからんが任天堂のウハウハ度とどのくらい違うん

7名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 08:00:37.22ID:jvKWv/J00
銀魂とエヴァも100億くらい行かないかな
コロナチャンスがきてるんだろ?

8名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 08:01:36.00ID:2XGMquIp0
何が凄いって初上映10/16で二ヶ月ちょいしか経ってない、コロナ禍で皆外出を渋ってる中でしかも他の上位作品陣と違い
夏休み等の長期休暇が無い中での結果って事
しかもまだ毎日動員数数万超えてると言うね
特典ない昨日も13万人きてるし

9名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 08:03:29.71ID:eoHTs3N30
>>3
最終25億いけばいい方だとか

10名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 08:04:42.36ID:SGJFVWS00
なんだよ洋画全然はいってねーなと思ったら
邦画ランキングだった

11名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 08:05:31.69ID:eoHTs3N30
>>10
入れても大差ない結果だと思うぞ

12名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 08:07:44.23ID:IVCm1vmw0
>>10
今年大きな洋画無かった気が

13名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 08:14:40.32ID:RaP21I/50
洋画は入ったとしてもテネットくらいか

14名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 08:15:23.94ID:Duqs0N6C0
今年、観て善かった映画は

ミッドナイトスワンかな

15名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 08:19:37.86ID:2XGMquIp0
>>10
ワンダーウーマン
テネット
一応洋画もきてんぞ

16名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 08:21:13.69ID:9sRqpcXD0
まだ見にいけてないんだよなー、年末年始明けてから見に行きたいわ

17名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 08:22:47.38ID:9sRqpcXD0
>>1
コンフィデンスマン、すでに二人鬼籍に…

18名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 08:23:11.54ID:s1MNo3Hq0
上半期はゲーム、下半期はアニメって日本終わってんなぁ
本当に流行りモンに弱いんだな
「みんながやってるから自分もする」とか日本人は思考停止しやすいね

19名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 08:24:43.30ID:uQ+sjNw20
コロナなのになんで売上いいの?
映画館密にならないのかな?

20名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 08:25:32.63ID:NMS62jei0
アニメ原作ばかりやん

21名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 08:25:36.09ID:RaP21I/50
映画館は密だけど、喋る奴はほぼいないからな。

22名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 08:27:48.53ID:q/LVsr/j0
>>17
今日から俺はも主役の1人がある意味鬼籍に

23名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 08:27:57.76ID:vN+aEelg0
映画館で感染しないのに
どこで感染するんだか

24名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 08:30:07.47ID:eoHTs3N30
>>15
テネットはとてもじゃないけど一般ウケしない内容だし
WW84は元々アメコミ映画がヒットしない国なのに出来がイマイチときた

25名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 08:31:37.92ID:eoHTs3N30
>>19
売上なんかよくねえぞ
鬼滅あってもまだ昨年から半減してるし

26名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 08:34:56.11ID:2XGMquIp0
>>18
俺も毛嫌いしてたけど、PG12で親同伴じゃないと鬼滅観れないから、嫌々息子について行ったんだけど、
結果親子共々号泣して出てきた
千と千尋は心底おもんなかったけど、無限列車は予備知識ゼロでもキチンと感動出来るのがデカい
そんな俺と息子観て嫁も気になって二回目観に行きそして家族全員で号泣して、で、初のIMAXに三回目行って
そこでも泣くというのを経験してきた

27名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 08:36:26.23ID:2XGMquIp0
>>19
世界一コンピュータ富岳の実験で、数分に一度換気してると感染力は格段に下がるらしい
これは窓開けて換気するより数倍も効果的なんだって
映画館はこれを実践してるからクラスタ起こってないかと

28名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 08:37:31.25ID:vLHWhIP90
【速報】東京都、新たに944人感染 過去2番目の多さ 12月30日 ★5 [フラワー★]

【コロナ】神奈川県432人感染 水曜日最多 12/30 [首都圏の虎★]

【コロナ】愛知県、過去最多の294人感染 12/30 [首都圏の虎★]

【速報】大阪府、新たに307人感染 12月30日 [ばーど★]

【速報】福岡県で新たに189人の新型コロナ感染を確認。過去最多を更新 [記憶たどり。★]

【コロナ】東京で944人感染…専門家「2週間後には1日で1136人感染」 [首都圏の虎★]

【コロナ不況】飲食店の32%が廃業を検討か。東京商工リサーチが調査 [砂漠のマスカレード★]


まーーーーたきめつきっずがヤラかしたのかw

29名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 08:38:40.92ID:6kETchsl0
鬼滅は昨日で約333億

30名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 08:39:52.51ID:Duqs0N6C0
>>26

こどもは
レンチン、ファミレス、レトルト、回転寿司喰わしとけば
美味しい!って普通に育つもんな

31名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 08:40:46.04ID:pjEXTlEj0
コロナで普通に客入れ出来ない、制限された中での数字だから 価値高いよな。

32名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 08:42:34.31ID:eoHTs3N30
>>29
正月で350超え確定かよ
バケモノだなマジで

33名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 08:42:52.76ID:6fz3q3Ab0
今年はフォードvフェラーリ、パラサイト、テネットしか凄いのが無かった不作の年だった。

34名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 08:43:07.68ID:UrBpomvb0
カイジ誰が見てるんや

35名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 08:44:36.39ID:jhi2HwrZ0
>>26
娯楽に飢えてたんじゃね?
世の中がこういう状況になってそれっぽい感動風味でも泣けるようになってただけかな
一回泣いちゃったら「それはいいもん」と植え付けられるからな

36名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 08:46:35.24ID:ksoGJsH10
今日から俺はの50億も大ヒットと言っていいが、1位が凄すぎて霞む

37名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 08:47:31.58ID:xzB0yppZ0
この映画が公開して二週間たってからコロナが増えはじめたんだよな
鬼じゃなくて東京を滅ぼしたアニメw

38名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 08:47:57.56ID:jhi2HwrZ0
>>31
違うだろ
制限されて埋まりやすいからそれを価値あるモンと錯覚してるだけ

39名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 08:53:26.74ID:eoHTs3N30
>>35
なら他の映画も普通にヒットするだろ
それこそドラ泣き(笑)とかあったんだし

40名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 08:57:24.10ID:Yw2CJTPv0
アニメガーと邦画見ない人たちは批判するが
普通に実写映画も上位にいくつも入っている
勝手な先入観だけで邦画を揶揄したがる邦画アンチが多い日本

41名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 08:58:49.12ID:NDydYYts0
>>39
「鬼滅が何か流行ってるから」の思考停止で見に行っただけだろ
確実に当たってるモノにしか金を落としたくなくて食いつく奴らが多いのが世の中なんだし

42名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 08:59:09.26ID:S0wuahaA0
アニメとドラマ映画とジャニ。
実写映画界は無力すぎだろ

43名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 08:59:42.49ID:Yw2CJTPv0
>>10
アメリカ映画の興行収入に関しては、ガチで電通がどれだけ宣伝したかによるからな
電通宣伝ランキングと言っても過言ではないよ

44名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 09:00:15.88ID:DA/BzWgv0
アニメがって言っても原作が漫画なのを実写にしてるだけだしな
映像として原作の漫画をアニメにするか実写にするかだけで
アニメにしたらアニメだしみたいな奴って頭固い奴らなんだろうな

45名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 09:00:39.21ID:tJrNca+70
>>1
鬼滅vs鬼滅以外の邦画全て
これだとどっちが勝ってるのかな?

46名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 09:01:36.83ID:Yl+U3PTm0
何気にFateHFも19億なのね
コア層向けの作品なのにこんだけ売れればアニプレックスもウハウハだろう

47名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 09:01:52.69ID:o9MyCalo0
とんかつDJアゲ太郎が入ってない

48名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 09:05:26.25ID:Yw2CJTPv0
>>18
国内でヒットするアメリカ映画がその最たるものだよ
いかに電通が宣伝するかでアメリカ映画の興行収入は変わってくる
電通の宣伝がなければ、アメリカ映画が国内興行収入でトップ10に入ってはくることさえできない
邦画批判したんだろうけど、洋画も同じようものだよ

49名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 09:09:57.08ID:mOnPJdEH0
>>41
そしてそういうものを批判するだけのお前みたいな天の邪鬼も必ず出てくるよなw

50名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 09:10:18.23ID:Yw2CJTPv0
>>42
それ以外にも邦画はある、お前が見ていないだけ
アメリカ映画だってCGアニメ、アメコミ実写、過去作続編ばっかりだからな
で、これを指摘されると、そんなことないと怒るのがアメリカ映画マニア

51名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 09:17:01.32ID:H1AWeK/u0
三國志、30億近くいってるんでしょ?

52名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 09:17:30.34ID:SW05l6Dl0
>>35
泣けるというのは良いことなんだよ。涙を流すことはストレス発散になるからね。泣ける映画を求めることは何も間違ってない

53名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 09:18:50.66ID:6kETchsl0
本日も絶好調

2020/12/31 09:15更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *12290(+****) *36605(.107) 477.8% 11.8% 100264 鬼滅の刃 無限列車編
*2 **6129(+****) *56613(.152) ****** 14.4% *31045 劇場版 ポケットモンスター …
*3 **2629(+****) *19682(.096) 191.1% 14.6% *41969 新解釈・三國志
*4 **2502(+****) *32358(.127) ****** 17.1% *26573 映画 えんとつ町のプペル
*5 **1702(+****) *15387(.208) 297.6% 17.1% *14290 STAND BY ME ドラ…
*6 **1298(+****) *15618(.105) 147.5% 21.3% *34076 約束のネバーランド
*7 ***959(+****) *18304(.255) 180.9% 26.4% **3941 劇場版 仮面ライダーセイバー…
*8 ***569(+****) *15857(.140) *82.1% 36.0% **6061 ワンダーウーマン 1984
*9 ***442(+****) **4143(.126) 104.5% 25.8% **4170 天外者
10 ***367(+****) **9226(.125) ****** 34.1% **4477 ジョゼと虎と魚たち

54名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 09:20:30.13ID:nVy9YRWe0
パピプペポは?

55名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 09:20:59.00ID:yHSmOKQ30
興行収入いい映画ほど駄作

タイタニック然り
E・T然り
鬼滅然り

56名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 09:21:59.13ID:IHiv2eB10
>>49
んで、批判に対して批判してくるお前みたいな奴もなw

57名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 09:22:02.67ID:kf6wuQsb0
今日から俺はって54億も行ってたのかよ
普通にエヴァより上じゃん

58名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 09:23:25.53ID:IHiv2eB10
>>52
泣けるからの理由で良い映画扱いの風潮は間違ってる

59名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 09:24:01.09ID:a04SmF/B0
おめでとう鬼滅

60名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 09:24:38.38ID:o3zzsYOc0
コンフィデンスマン健闘やん
東出はやっぱり持ってるわ
不倫ごときで潰してはいけない逸材

61名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 09:26:06.73ID:36XufcM10
映画の構造としても意外なほどちゃんとしててエンタメとして必要なもの全部揃ってた良作だしそりゃ老若男女いくよねって
映画ファンでもエンタメっていいなって思える映画だった
普段映画みない層にもIMAXと4DXを浸透させたのもポイント高い

62名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 09:27:05.34ID:/BKKbe7a0
アニメが1位で悔しいのなら面白い実写を作ればいいじゃない

63名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 09:28:13.75ID:Yw2CJTPv0
>>52
邦画否定しただけのアメリカ映画マニアさんおつかれ

64名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 09:29:47.29ID:AkKXOVsm0
アニメしか稼げない日本映画

65名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 09:30:46.84ID:Yw2CJTPv0
>>62
悔しがってるのは、アメリカ映画マニアだろ
アメリカ映画マニアは邦画を否定することに命をけてるから
アメリカ映画よりも上に行く邦画は絶対に許せない、どんな小さな粗を探してでも批判するって息巻いてるからな

66名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 09:30:48.88ID:S0wuahaA0
実写邦画は本当ゴミ

67名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 09:31:41.62ID:Yw2CJTPv0
>>66
それはお前が見てないだけ
見もせずに否定するのはやめようなアメリカ映画マニアさん

68名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 09:35:55.93ID:OiDxPi+r0
外崎宮崎新海
才能ある邦画の映画監督はみんなアニメーターという現実

映画撮りたきゃまず優秀なアニメーターになれって事だよ

69名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 09:41:19.36ID:n8JF7xRU0
来年公開の目玉ってシン・ウルトラマンじゃないのか
でも今ってアメコミヒーローでヒーローの成り立ちと悩みクソほどやってるから
いまいち興味が惹かれないのも確かだな

70名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 09:41:58.60ID:RaP21I/50
邦画もコンフィと今日俺はアニメより上じゃん。
しかも事故物件と糸とかも入ってるし
多分、ミッドナイトスワンもランキング入ると思うけど
ただ圧倒的なヒットになるとアニメになるんだな日本は。

71名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 09:42:03.10ID:/W+hA1SV0
実写邦画がゴミなのは、きちんと理由がある。
テーマが求められたものではない。
メッセージは理解されないもの
役者への演技指導の跡が無い、役者丸出し
集めたお金をどう流すのか。それだけ

72名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 09:44:15.07ID:Yw2CJTPv0
>>64
2018年コートブルーは93億の興行収入
何も知らないのに邦画批判やめとけよアメリカ映画マニアさん

73名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 09:45:44.87ID:n8JF7xRU0
今日俺はドラマが女性中心にかなり話題になってたから
邦画客と被ってるしヒットするのも納得なんだけど
連ドラ派生映画って連ドラをやることそのものがすでに宣伝みたいなもんだし

74名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 09:46:51.79ID:OiDxPi+r0
実写が厳しいのは予告の絵が普段肉眼で見てる絵っていうのもあるんだろうけど三谷作品になると面白そうに思えるんだよなあ

75名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 09:48:50.80ID:Yw2CJTPv0
アメリカ映画は電通が大々的に宣伝するからヒットしている
宣伝することで人が認知して、興行につながるんだから至極当然の結果
興行収入が低くても面白い映画はあるからね

76名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 09:50:54.41ID:eoHTs3N30
>>69
いくらシンゴジの流れがあっても
ウルトラマンじゃ一般人は来ないよ

77名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 10:06:05.67ID:vmgqdsnh0
まあハリウッドに支配されてないのはインドと日本アニメぐらい
中国韓国でもやられてるからな

78名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 10:07:22.76ID:FrXykH4X0
山崎貴wwww

79名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 10:07:53.26ID:zTAKCy/X0
アニメトップ5は
鬼滅の刃、千と、もののけ、コナン、ケド戦機
か?

80名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 10:10:13.06ID:n8JF7xRU0
>>76
シンゴジも公開前はそういわれてた記憶・・・
まぁ試写会の評判出ないと分らんけど

81名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 10:12:11.88ID:eoHTs3N30
>>80
ゴジラ映画はVSシリーズの頃から年間ベスト10くらいには入ってたじゃないか
さすがにシンゴジが80億稼ぐとは予想してはいなかったけど

82名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 10:12:47.55ID:eoHTs3N30
>>79
君と天気がある

83名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 10:13:19.16ID:v7QplAWM0
>>70
ミッドナイトスワンは良い作品だが公開規模的にランキングに入るほど客は入らないもう掃討戦に入ってるし

84名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 10:28:57.64ID:iQ5+l74j0
鬼=韓国人、在日、中国人、ベトナム人、その他の外国人
を滅ぼす刃

主人公=日本人、旭日旗の耳飾り、日輪刀、日の呼吸

85名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 10:39:19.26ID:6w4t7w8t0
>>11
>>12
年度だから昨年年末のスターウォーズが全体で2位になる

86名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 10:52:38.88ID:8jS0HE7C0
カイジてリバイバルなん?

87名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 10:58:34.41ID:ZvCTQzN60
>>41
鬼滅ブームっていかにも周りに流されて生きてる日本人らしいブームよね
ブームが終わったらテノヒラクルーする姿が見えちゃう

88名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 11:12:26.50ID:9gzu5v9cO
これ予備知識無しに映画だけ見ても話わかる?(´・ω・`)
今さら観に行きたいんだが

89名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 11:12:30.72ID:6g4APbAw0
>>55
タイタニックも鬼滅も名作
一番の名作はナウシカだけど

90名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 11:13:45.74ID:9gzu5v9cO
邦画は崔を消さなきゃならない
あの朝鮮人が邪魔してる

91名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 11:20:45.70ID:Z1edlVd80
>>89
パクリが一番と言われたらパヤオもやり切れんだろう
結局ナウシカ完全版のもののけ姫でリメイクまでしたんだからそれを褒めてやれ

92名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 11:20:53.84ID:WYhaOYqF0
心を燃やせ!

93名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 11:28:01.84ID:CuvjvSc80
>>88
予備知識

・主人公は少年の竈門炭治郎
・家族を鬼に殺され.唯一生き残る妹は鬼にされる
・しかし妹は自我を持っており人を襲わない
・妹を人間に戻すため鬼退治に向かう
・途中、臆病だが寝ると強くなる善逸と、猪の面を被った伊之助が仲間になる。
・鬼退治の組織『鬼殺隊』に入隊する
・鬼殺隊には『柱』と呼ばれる凄腕の剣士達がいる。
・鬼側には『上弦・下弦』という選ばれた強い鬼がいる。

今回は主人公と仲間とが柱の1人である煉獄杏寿郎とともに鬼が潜むと言われる列車に乗り込み調査する。

これでOK

94名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 11:29:47.67ID:eX2mxHme0
鬼滅アンチも汽車に乗らないか?苦しくなくなるぞ。
社会現象までいくと否定的な意見はなかなか通りにくい……

95名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 11:34:49.25ID:6g4APbAw0
>>91
パクリとかよく分からんけど自分はナウシカが一番好き
ジブリはもののけからあまり感情移入出来なくなって来た
耳をすませばとマーニーは好き

96名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 11:36:26.31ID:9gzu5v9cO
>>93
ぬおお!!ありがとう!!

れんごくさんという人のCMの台詞がカッコ良くて痺れたのでちょい見たい
これ読んだら話大丈夫そうだ
正月まったり観てくるぜ
ありがとう

97名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 11:42:21.81ID:eoHTs3N30
>>86
3作目の新作

98名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 11:56:10.33ID:HOxyf6D40
>>91
ナウシカと、もののけ姫に共通項あるか?

原作知ってるとナウシカ映画版はやっつけ仕事にしか思えない。
【映画】2020年興収1位は『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』 - 邦画興収年間ベストテン  [鉄チーズ烏★]->画像>2枚
これよ、これ。
ナウシカの息子(養子?)にして、風の谷の後継者がオーマ(巨神兵)と言う素敵な世界観。

99名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 12:03:19.19ID:rl1PlGPx0
洋画は?

100名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 12:09:53.31ID:9K5B0PBY0
【鬼滅の刃の制作会社】ufotable徳島スタジオ【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=13326

101名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 12:27:25.81ID:vRtrvk+M0
【2020年度 判明分】
324.8 劇場版 鬼滅の刃 無限列車編(12/27時点)
*72.7 スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(3/5時点 *上映終了)
*53.7 今日から俺は!!劇場版(12/15発表確定値)
*47.2 パラサイト 半地下の家族(7/9時点 文化通信より)
*38.4 コンフィデンスマンJP プリンセス編(12/15発表確定値)
*33.5 映画ドラえもん のび太の新恐竜(12/15発表確定値)
*26.2 TENET テネット(11/8時点)
*23.5 事故物件 恐い間取り(12/17付 文化通信より)
*22.7 糸(10/25時点 *8/12先行分含む)
*21.5 STAND BY ME ドラえもん 2(12/27時点)
*20.6 カイジ ファイナルゲーム(8/1付文化通信*上映終了)
*20.4 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(12/13時点)
*19.5 劇場版 Fate/stay night [Heaven's Feel] III.spring song(12/17付 文化通信より)
*17.9 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(8/1付文化通信*上映終了)
*15.0 男はつらいよ お帰り 寅さん(8/1付文化通信*上映終了)
*14.1 犬鳴村(8/1付文化通信*上映終了)
*13.5 CATS キャッツ(7/9付文化通信*上映終了)
*13.4 ヲタクに恋は難しい(8/1付文化通信*上映終了)
*12.0 罪の声(12/20時点)
*11.9 スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(8/1付文化通信*上映終了)
*11.8 午前0時、キスしに来てよ(8/1付文化通信*上映終了)
*11.8 映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者(12/15発表確定値)
*11.8 浅田家!(12/15発表値*上映中)
*11.6 ルパン三世 THE FIRST(8/1付文化通信*上映終了)
*10.9 屍人荘の殺人(8/1付文化通信*上映終了)

102名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 12:43:30.56ID:z2Fp2KYq0
これからユナイテッドで4DX2Dに乗車するんだけど
まだキーホルダー貰えるよね

103名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 13:46:49.59ID:3a2wnqrF0
>>96
横からだけど
・鬼は不死身、身体能力が高く血鬼術という特殊能力を持つ鬼もいて強ければ強いほど再生力が高い
・鬼を殺す手段は2つ。太陽光を浴びるか、太陽光の力を吸い込ませた鋼で作った日輪刀という特殊な刀で首を斬るか。鬼が死ねば塵になって消える
これも覚えておくといいよ

104名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 14:35:28.41ID:zjNd60Mj0
>>1
UK・アイルランド:-76%
イタリア・スペイン:-72%
韓国:-71%
中国:-70%
ドイツ・フランス:-69%
オーストラリア:-65%
ニュージーランド:-62%
日本:-61%
ロシア:-60%
https://variety.com/2020/film/news/international-box-office-comscore-1234876592/

散々な一年でした。来年中には収束してほしいもんだ

105名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 15:59:08.65ID:8jS0HE7C0
>>97
へえーファイナル謳ってるけど、ほとぼりが冷めたらまたやるんだろうな

106名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 16:56:45.57ID:r53/v8S90
>>1
コロナ影響で洋画大作含めた有力映画が軒並み逝って前例の無い規模の箱スクリーン数を手に入れられて大量にファン信者を詰め込んだ挙句、記録に釣られた一般人ミーハー層も大量に収容しさらに汚い入場者特典商法(880万人分)連発で畳み掛け膨大な興行収入を生んだコロナと特典ありきの前代未聞のクソ映画が鬼滅の刃です。300億の男じゃなくて特典商法大好きな中国籍の運だけの男。

[鬼滅の背景]
コロナで洋画大作含めた有力映画が軒並み延期→劇場は瀕死状態→映画館の入場者制限緩和のタイミングでアニメが大ヒットしてた鬼滅公開→ダメージ回収したい劇場が全面協力で鬼滅に前例の無い規模の環境(全国403館+1日30〜40回上映+劇場の席の55%占領)を与えてのゴリ押し→箱を食い合うはずの競合相手もおらず箱席の上限も取っ払ったおかげで初日からファン信者を上限なく収容し記録的興収を出す→記録をメディアが報道し釣られた一般人ミーハーも大量収容してブームの流れに→転売ヤーを巻き込む入場者特典(確定収益880万人)連発でさらに大幅水増し→興行収入324億円。

107名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 17:00:08.39ID:r53/v8S90
>>1
さらに転売ヤー巻き込む特典商法連発で膨大に水増しさせた姑息の刃

鬼滅の刃 前売り購入特典 (9/14販売)
@一般ムビチケコンビニ券+チケットクリアファイル 価格 2,380円
A一般ムビチケコンビニ券+アクリルスタンドプレート 価格 3,150円
B一般ムビチケコンビニ券+B2タペストリー 価格 5,020円

先着入場特典 特製冊子「鬼滅の刃 煉獄零巻」 (9/19発表) 合計450万人
(当然初動の収益に大きく影響)

極め付けが公開ヒット後の隔週の特典商法連発

11月14日(土)〜:第1弾「ufotable描き下ろしA5イラストカード 壱」
合計 150万人
11月28日(土)〜:第2弾「ufotable描き下ろしA5イラストカード 弐」
合計 100万人
12月12日(土)〜:第3弾「来場御礼スペシャルブック」
合計 75万人
12月26日(土)〜:第4弾「キャラクターデザイン:松島晃描き下ろしメモリアルボード」
合計 75万人
12月26日(土)〜:MX4D/4DX 入場者特典「無限列車切符風アクリルキーホルダー」
合計 30万人


入場者特典だけで合計880万人分の料金が確定収益にあったという驚愕の事実
(千尋の最終動員数が2352万人、君縄が1928万人と聞けばどれだけおぞましい数字か理解可能だろう)
通常料金換算で170.2億円、2割が学生・子供料金と過程しても150億以上です
第三弾当日の販売数は先週比195%、翌日105%、3日後の水曜日でも100%超え
第四弾当日に至っては291%と、公開して二ヶ月経つ映画がありえない推移
これを複数回展開するという狂気の沙汰
初日から特典配布して隔週それぞれの特典を捌ききった上で880万人以上を動員してるのだから
特典無くても同数客が入ったなんて言い訳は通用しない

転売ヤーまで巻き込んでの汚い特典商法連発で300億突破、もはや純粋な集客じゃない件
コロナのおかげで前例の無い超絶美味しい環境を手にしたただけでなく秋元商法でさらに水増し
全てにおいてインチキ興収

108名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 17:01:09.10ID:r53/v8S90
>>1
コロナでなければ映画館は山のように邦画やムーランをはじめ大作で埋め尽くされ
鬼滅がどんなにヒットしても今みたいに劇場の55%の席を占めるなんてあり得なかった。
(「君の名は」の最盛期ですら20%占めるのがやっと)

かける映画がないから、一日中鬼滅を全スクリーンで流し続ける今みたいな体制が
コロナのおかげで実現していなければ、初動からの記録的興収も高推移の維持も不可能。
かける箱がないんだから客も入りようがないわな。

【本当なら劇場を占拠していたはずの主な延期作品】

『名探偵コナン 緋色の弾丸』『シン・エヴァンゲリオン劇場版』『劇場版ポケットモンスター ココ』
『STAND BY ME ドラえもん 2』『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』『モンスターハンター』
『劇場版仮面ライダーセイバー』『劇場版仮面ライダーゼロワン』『魔進戦隊キラメイジャー THE MOVIE』
『るろうに剣心 最終章 The Beginning』『るろうに剣心 最終章 The Final』『燃えよ剣』

『キングスマン:ファースト・エージェント』『ワンダーウーマン 1984』『ナイル殺人事件』
『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』
『ミニオンズ フィーバー』 『フリーガイ』
『トップガン マーヴェリック』『ブラック・ウィドウ』『クワイエット・プレイス PARTU』
『ピーターラビット2/バーナバスの誘惑』『HOKUSAI』

109名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 17:02:31.83ID:r53/v8S90
>>1
劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」興行成績推移
公開3日間:46億2311万7450円(動員数342万493人)←ライバルゼロで劇場独占+先着特典450万人分
公開10日間:107億5423万2550円(動員数798万3442人)
公開17日間:157億9936万5450円(動員数1189万1254人)
公開24日間:204億8361万1650円(動員数1537万3943人)
公開31日間:233億4929万1050円(動員数1750万5285人)←隔週特典商法開始
公開39日間:259億1704万3800円(動員数1939万7589人)←やっとスタドラ公開
公開45日間:275億1243万8050円(動員数2053万2177人)←特典商法(第二弾)
公開52日間:288億4887万5300円(動員数2152万5216人)
公開59日間:302億8930万7700円(動員数2253万9385人)←特典商法(第三弾)
公開66日間:311億6664万7900円(動員数2317万5884人)
公開72日間:324億7889万5850円(動員数2404万9907人)←特典商法(第四弾)


映画は寿命が短くどんな大作でも一ヶ月間がピークで、過ぎれば目に見えて下降する
特典商法無しではとっくに下降してポケモンや銀魂、エヴァなど順次解放される映画の山と
コロナ第三波の猛襲に妨害されて最終300億いけてなかった線も全然あるな
そうなる前にインチキに次ぐインチキで水増し推移を維持しての歴代1位、腐ってます
これでよく千尋のリバイバル加算を卑怯だなんだと言えたもんだ

コナンやワンピやエヴァやポケモンといった並み居るコンテンツが100億の壁も超えられないのに
ぽっと出の鬼滅如きが200億300億とか行くのがそもそもおかしな話なんだから
ちゃーんとカラクリがあったわけだ

110名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 17:02:52.59ID:DdIgUIIb0
またコピペしてるw

111名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 17:09:06.42ID:r53/v8S90
>>1
千と千尋と鬼滅の上映環境比較

一般当日券/前売り
鬼滅:1900円(1500円)
千尋:1800円(1300円)

全国公開スクリーン数
鬼滅:403館 (1日の上映スクリーン数30〜40回以上)
千尋:343館 (どんな大作でも10〜20回)

入場者特典
鬼滅:880万人分
千尋:なし

競合(公開一ヶ月内)
鬼滅:一ヶ月以上経ってやっとドラえもん1本
千尋:洋画大作4本+ポケモン


前提条件が違いすぎて草なんだがw
これで千尋越えとか言ってるのが阿呆すぎる、コロナ恩恵と特典パワーで漕ぎ着けただけ
それが無ければ1年上映したところで足元にも及んでない 邦画史上最大の過大評価

112名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 17:09:42.29ID:r53/v8S90
>>110
コピペだろうと事実は事実だぞ

113名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 17:14:07.30ID:i/Ennj6J0
何を今更
下手すりゃ2021年もベスト3入り

114名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 17:22:14.68ID:/BKKbe7a0
>>113
なお2021年単行本売り上げランキングは12月1週目の売り上げだけで年間1位が確定した模様

115名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 17:30:19.83ID:N7g9Zvce0
>>112
コピペの長さは旗色の悪さに比例すると思ってる。

116名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 17:34:03.88ID:QSqpEO9m0
今日俺は地味なキャストと安いセットで大ヒットしたドル箱なのに伊藤のせいで台無し
映画もう一本作れたろうに

117名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 17:37:26.86ID:tXIok/mw0
糸は音楽がズルかったけど、小松菜奈が可愛かったな
地上波でやるだろうな

118名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 18:02:11.31ID:dmW98HKU0
エピソード的には一番盛り上がる話だからな

この後の遊郭編や鍛冶の里編は微妙

119名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 20:42:56.35ID:v7QplAWM0
>>111
競合が多いって夏休みに公開したんだから当たり前だろ
それだけ映画を見る客が来る可能性も高い時期って事だ
対して鬼滅は幸福の科学の映画が公開された時期

映画好きなら知ってる事だけど、幸福の科学はランキング1位を取るために客が来ないタイミングで公開する
つまり普通なら来ない客を鬼滅の力で呼び込んだんだよ

120名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 20:43:43.45ID:v7QplAWM0
>>117
糸は糸じゃなくてファイト!だろ

121名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 20:55:36.75ID:whRO1t9H0
何回見ても炭治郎が夢の中で家族と別れる所と
煉獄さんの最期にお母さんが迎えに来る所は泣ける

122名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 20:56:36.51ID:n8JF7xRU0
>>118
タルいエピソードはアマプラで配信して盛り上がるところだけ映画化すんじゃね

123名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 21:04:44.73ID:whRO1t9H0
無限城編は前後編の映画かな
前編で猗窩座戦までで後編が無惨戦兄上戦

124名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 21:08:40.54ID:f8VaHSc+0
無限城は戦闘多過ぎだよな

125名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 21:57:41.21ID:whRO1t9H0
戦闘も多いけど過去語りも多いから

126名無しさん@恐縮です2020/12/31(木) 23:03:09.10ID:vLHWhIP90
>>119

都のコロナ新規感染1300人超の衝撃 舛添前都知事「予想通りだ。最悪の大晦日」 [幻の右★]

【野口健氏】都の新型コロナ新規感染1300人超に「緊急事態宣言を出すのがベスト」 [爆笑ゴリラ★]

127名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 03:27:50.17ID:3Jd64DN00
二回も観ちゃった!!

128名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 03:30:34.76ID:qe8Hgs/u0
今年は、大本命の100ワニが控えてるしな

129名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 03:59:36.39ID:rzpv2S+R0
尾田「…凄かったね(即過去形)」
パヤオ「ゴミ捨てなきゃ…」
鈴木「ヘラヘラ」
電通「…ドラ泣…き」


lud20210101065345
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1609368683/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【映画】2020年興収1位は『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』 - 邦画興収年間ベストテン [鉄チーズ烏★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【映画】「鬼滅の刃」劇場版「無限列車編」が歴代興収1位に 324億円突破 19年ぶり快挙「千と千尋の神隠し」超え! [muffin★]
劇場版『鬼滅の刃 無限列車編』、『千と千尋の神隠し』を抜き歴代最高興収を更新、1位に
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』2020年の興行収入が全世界1位に [首都圏の虎★]
【邦画興収年間ベストテン】2023年興収1位は『THE FIRST SLAM DUNK』アニメ作品がトップ3を占める [Ailuropoda melanoleuca★]
【アニメ】『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』 フジテレビで9・25世界最速初放送 [muffin★]
【アニメ】『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』本予告、本ビジュアルを解禁 主題歌は LiSA「炎」に決定 [muffin★]
『鬼滅の刃 無限列車編』324億円 無惨『千と千尋の神隠し』を斃し歴代興収1位でジブリ信者発狂「鬼滅に抜かれて鬱になる」★2
【速報】劇場版「鬼滅の刃」無限列車編、興行収入324億円達成 「千と千尋の神隠し」抜き歴代1位に ★2 [Anonymous★]
【速報】劇場版「鬼滅の刃」無限列車編、興業収入324億円達成 「千と千尋の神隠し」抜き歴代1位に [Anonymous★]
【フジ】劇場版「鬼滅の刃」無限列車編★53
【フジテレビ】劇場版「鬼滅の刃 無限列車」提供スポンサー怒濤の28社 煉獄VS猗窩座戦23分間はCMなし、ノンストップで放送 [muffin★]
ソニーやらかす 劇場版『鬼滅の刃 無限列車編』のネット配信を突然開始 しかも1100円
【速報】映画「鬼滅の刃 無限列車編」72日間で興収ランキング歴代1位に!「千と千尋」越えを達成★5 [記憶たどり。★]
【速報】映画「鬼滅の刃 無限列車編」72日間で興収ランキング歴代1位に!「千と千尋」越えを達成★3 [記憶たどり。★]
劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」19
劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」12
劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」12
劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」71
劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」3
劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」2
劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」5
劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」74
劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」35
劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」37
劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」28
劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」22
劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」55
劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」29
劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」77
劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」32
劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」58
劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」40
【LIVE】劇場版『鬼滅の刃』無限列車編 実況スレ 21:00〜 地上波初放送 【フジテレビ】 ★4 [Anonymous★]
【LIVE】劇場版『鬼滅の刃』無限列車編 実況スレ 21:00〜 地上波初放送 【フジテレビ】 ★2 [Anonymous★]
【LIVE】劇場版『鬼滅の刃』無限列車編 実況スレ 21:00〜 地上波初放送 【フジテレビ】 ★1 [Anonymous★]
【映画】2020年の洋画1位は『アナと雪の女王2』下半期は『TENET』も健闘 - 洋画興収年間ベストテン [鉄チーズ烏★]
【アニメ】劇場版『鬼滅の刃』無限列車編 世帯視聴率20%超え 若年層を魅了 [Anonymous★]
【鬼滅の刃】フジテレビで9月に「特別編集版」を5夜に渡り一挙放送! 25日には「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」を世界最速で初放送 [jinjin★]
【テレビ】<LiSA>Mステで新曲「炎」熱唱 「歌詞で号泣」「煉獄さん!」ファン感動 「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」主題歌 #はと [ひかり★]
【アニメ】「鬼滅の刃」劇場版初日興収10億円超 100億へ [ひかり★]
「鬼滅の刃」 台湾で興収年間1位&アニメ映画歴代1位 公開17日で [首都圏の虎★]
【映画】劇場版「鬼滅の刃」、アメリカでのオープニング興収が22億で外国語映画で史上1位に [Anonymous★]
【映画】劇場版「鬼滅の刃」、アメリカでのオープニング興収が21億で外国語映画で史上1位に! [muffin★]
【アニメ】TVアニメ版「鬼滅の刃」無限列車編、第1話のサブタイトルは「炎柱・煉獄杏寿郎」 [ひぃぃ★]
【アニメ】劇場版「鬼滅の刃」週末興収46億円超&動員342万人 平日、土日ともに興収動員日本歴代1位を記録 ★6 [muffin★]
【Netflix】「鬼滅の刃」無限列車編5話めぐり謝罪、編集途中の映像を一時配信 [鉄チーズ烏★]
【アニメ】「鬼滅の刃」ブームは終わったのか? テレビ版「無限列車編」の視聴率がイマイチの理由 [爆笑ゴリラ★]
[新]テレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編 第一話『炎柱・煉獄杏寿郎』★5
【鬼滅の刃】特別編集版「竈門炭治郎 立志編」第三夜視聴率14.4% 第四夜は14.7% 25日からは『無限列車編』放送へ [Anonymous★]
【映画】#鬼滅の刃 無限列車編 、公開31日間で観客動員1750万5285人、興行収入 233億4929万円達成 [Anonymous★]
【アニメ】劇場版「鬼滅の刃」は年内に歴代1位になれるのか? [muffin★]
【俳優】賀来賢人 劇場版「鬼滅の刃」に大ヒットに苦笑い「今日から俺は!!もう一瞬でぶち抜かれた」 [爆笑ゴリラ★]
「鬼滅の刃」の興収史上最高額にネット大歓喜「次は400億円」の声も「立ちはだかる壁… ファンの興味が「鬼滅」から「エヴァ」に? [muffin★]
【映画】米倉涼子主演『劇場版ドクターX FINAL』 公開22日間で150万人動員 興収20億円を突破! [冬月記者★]
【映画】2021年興収トップ10、邦画「シン・エヴァンゲリオン」、洋画「ワイルド・スピード」が首位 総合興収トップ3は全てアニメ作品 [muffin★]
【映画】『鬼滅の刃』公開10日間で興収20億円突破 前週比+約9億円で勢い続く [Ailuropoda melanoleuca★]
【映画】『鬼滅の刃』国内の歴代興収5位、公開24日で204億円突破 『ハリポタ』超え ★3 [爆笑ゴリラ★]
【国際】韓国のゲーム会社が発売した「鬼殺の剣」、日本の「鬼滅の刃」に偶然似る [1号の母です★]
フジ アニメ「鬼滅の刃」地上波GP帯初放送 “序章”“神回”の2週連続 [爆笑ゴリラ★]
【俳優】生田斗真、「鬼滅の刃」をライバル視「演劇はもっと面白いぞ!」 [爆笑ゴリラ★]
「鬼滅の刃」デザイン2機、ANAが1月から運航…専用機以外でも来月からアニメ上映 [少考さん★]
「鬼滅の刃」完結記念、新聞5紙に広告が掲載! お館様の名言で作品への想いを表現 [爆笑ゴリラ★]
【社会】「鬼滅の刃」のランドセル登場 ネット民の反応は…「子供は大喜びだぜー」「絶対あとから後悔するやつ」「黒歴史確定」 ★2 [征夷大将軍★]
【芸人】「かつみ・さゆり」、夫婦で「鬼滅の刃」鬼舞辻無惨のコスプレを披露「素晴らしいクオリティ」「お二人とも美しい!」#はと  [muffin★]
【映画】『鬼滅の刃』各劇場の上映回数「多すぎ」「前代未聞」と話題 TOHOシネマズ新宿は1日40回以上 #はと [首都圏の虎★]
【漫画】「鬼滅の刃」19巻で累計発行部数4000万部突 勢い止まらず 12月から累計1.6倍、1年で11.4倍 ★2
04:57:17 up 36 days, 6:00, 3 users, load average: 12.07, 11.65, 11.59

in 0.073666095733643 sec @0.073666095733643@0b7 on 021818