単純に中田が宮迫とつるんでるのが気に食わないのだろうな吉本はw
なんちゃら契約にするんじゃない?極楽加藤みたいにさ。
>>1
【追記】
サイトでは「当社所属オリエンタルラジオ 中田敦彦(なかた・あつひこ)と藤森慎吾(ふじもり・しんご)について、2020年12月31日付をもってマネジメント契約を終了することで合意しました」と報告。
「当社と中田、藤森は、マネジメントの方針について話合いを続けてまいりましたが、自ら確立した方針にて活動していきたいという2人の意向を最大限尊重し、この度、合意によりマネジメント契約を終了することとなりました」と説明した。
続けて「2人は当社の所属から離れますが、当社としましては、2人の新しい環境での活躍を応援してまいる所存です」とし「ファンの皆様、関係各位におかれましては、引き続きオリエンタルラジオへのご支援を賜りますようお願い申し上げます」とメッセージした。 藤森は吉本が取ってきた仕事しかしてないが ホントにええんか?
藤森なんかあったのかな
女関係は乱れてるらしいけど
>>1
藤森は必要な男だわ
アンタッチャブルの煩いだけのメガネとは違う 中田はもうYoutubeで生きていくんだろうけど、
藤森はどうすんだ
絶好調の人いるし吉本にいる必要がなくなったって事じゃないかな
事務所に束縛されて言いたいことも言えないのが嫌なんだろう
当社と中田、藤森は、マネジメントの方針について話合いを続けてまいりましたが、
自ら確立した方針にて活動していきたいという2人の意向を最大限尊重し、
この度、合意によりマネジメント契約を終了することとなりました
テレビだったら100%ほされるけど
活動がネット中心の奴に対して、どれだけ圧がかけられるか
みものだな
影響なしとなったら
独立したがる芸人も増えるだろ
中田はシンガポール行くらしいからどうでもいいけど藤森は個人事務所作るのか移籍するのか
もう芸人でも何でもないしお笑い事務所にいる意味がない
中田が会社への批判すごかったもんね
そんなに嫌ならやめればってことかな
意見言えるほど売れてないからダメだよ
コンビの契約解除
つまり、バカ田はクビで藤森はピンで残るって事だよ
中抜きもさることながら縛られるのがイヤなんだろう
完全に勘違いしてしまったな
テレビとyoutubeどっち取る?の質問ではyoutubeと返答している。
稼ぎもこっちがいいんだと。決してテレビが嫌と言ってるわけではない。
吉本もメインバンクである三井住友から圧力があったんだろうな
「中田さんって確か宮迫のチャンネルに出演してましたよねぇ?」
通称「汚レンタルラジオ」のパンクブーブーがいるから問題なし
中田は本気でセミリタイヤのため
準備してたからわかるけど
藤森はびっくりだな
今後はyoutuberでやって行くって事か?
中田の方はもうそっちが本業だし
吉本に収益取られるからyoutuberでやってくならそっちの方が儲かるな
藤森もYouTube起動に乗ってきたから吉本辞めたんかね〜。中田は良いけど藤森は残念だわ。
テレビで干されたやつのYou Tube見るやつの気が知れんわ
何が面白いのか誰か説明してくれ
絶対面白くない自信あるわ
エージェント契約になるとかじゃなくて完全に切れるのか
中田はとんでもなく成功するか無様な姿を晒すかどっちかなんだろうな
中田はともかく藤森は個人事務所か?
ブランチはレギュラー継続すんの
「当社と中田、藤森は、マネジメントの方針について話合いを続けてまいりましたが、自ら確立した方針にて活動していきたいという2人の意向を最大限尊重し、この度、合意によりマネジメント契約を終了することとなりました」と説明した。 続けて「2人は当社の所属から離れますが、当社としましては、2人の新しい環境での活躍を応援してまいる所存です」とし「ファンの皆様、関係各位におかれましては、引き続きオリエンタルラジオへのご支援を賜りますようお願い申し上げます」とメッセージした。
全文読んだけど藤森も普通に退社するんだな
オリラジレベルならマネジメントなんて要らんだろ
個人で有能な秘書雇えばいい話
ジャニーズオスカーも独立してももう干す力ないし
世間がもうそういう昭和的なこと許さない
藤森は相方をこの世界に誘った立場からどちらか選ぶなら相方だよな。
へーなんでかな?
中田さんは海外移住するとか言ってたからそれで?
藤森の方は?
メガネの方は声優が結構上手い
モンスターホテルとかハマり役
二人ともユーチューバーとして頑張れ
二度とTV界からは声かからんからなw
王様のブランチどうなるんだ
mcの女の子一人体制?
中田はいいけど藤森どうするんだ?
声がいい以外に取り柄無いだろうに
宮迫と中田の2人で、さんまへの出演打診だろ
なんであんなバカみたいな事したんだろうなって思っていたら、きっちり報復されててワロタ
中田は、もうテレビの仕事は無いな
普通のYouTuber
>>76
コロナでyoutube始める人が多過ぎて再生数がみんな減ってる。
ネタを考えるのも大変だ。いつまで続けられるか。 よしもと所属のYouTuberは利益の45%を吉本に収めてる
(カジサックが文句言うまでは65%%吉本がとってた)
中田のYouTubeは吉本の力なくても出来るからフリーのほうが2倍稼げる
これで藤森も中田や宮迫のYouTubeに出れるってことだな
藤森はとばっちりか
中田は儲かる方向だけど藤森は生きていけないだろ
>>68
テレビで必要な能力とYouTubeで必要な能力は違うだろ ユーチューバーで大儲け
相方の俺も切られたよ
でんでんででんでん
YouTuberの中田さん
新人YouTuberの藤森さん
吉本はもう終わりに向かうと思う。ネトウヨ芸人ばかり
>>91
中田が吉本所属だったからこそで
あってもう部外者だもんな(笑) >>84
ヒカキンはTVにもめっちゃ出るようになったのになw >>76
テレビの方が頭打ちじゃね?
少なくとも個人で稼げるなら事務所は必要ないと考える芸能人がいてもおかしくはない 松本に逆らうと吉本辞めさせられるんだ
おかしい世界
中田に「松本さんに謝れ」って上層部が圧力かけにきた話は気味悪い
あくまでオリエンタルラジオとしてだろうな
藤森個人は別
>>76
そこはテレビも大して変わらんよ
昔ほど儲からないし順調な人もずっと続くか分からないし オリラジ中田 松本人志
これで検索したら理由わかるよ
>>55
あいつはやめないだろ
おっさん転がして世渡りするタイプなんだから
中田ってこうやっていつも調子乗って敵を作るから上手く行かないんだよね >>1
初めてコイツらで笑った
武勇伝作れたじゃん >>101
なるほど完全な本人の希望だな
藤森は何考えてるか知らんけど残ろうと思えば残れただろうし youtubeで言いたい放題やりたい放題で吉本怒っちゃったか
藤森は個別にエージェント契約でもするのかね?
もうコンビ活動してないだろ
そもそもほとんど仕事しないのにギャラの9割とってく吉本に所属し続けるメリットってなにがあるんや?
みんなやめたらいいよ
中田と結婚したフリーアナて、
伸び代見込んだはずがこのただ下がりの結果て
こらからもオリエンタルラジオの応援をお願いしますと言いながら
裏でメチャクチャ色々な所に圧力をかけまくるのが吉本w
藤森はマネージャーをyoutubeだしてたし関係良いのかと思ったのでこれは意外
あっちゃんは海外行くらしいもんな
面白くないのに顔が売れたのは吉本所属だったからなのにな
まぁ吉本もろとも滅んで欲しいけど
藤森は、男気見せた感じなのか、どうせサブローシローの
土下座して一人だけ吉本戻るサブローコースだろw
宮迫も戻れなそうだし信者囲っている方がいいだろうね
>>21
これだろ。 2人のチャンネル見てない俺から見ても確かに目に余る物はあった。 理由発表されないのかな
パーフェクトヒューマンがyoutubeで教えてくれるかな
今時事務所の看板なんて意味ないから大した話ではない。
藤森は俳優とかでやっていくんだろうからアミューズかどっか移るのでは
中田はYoutubeで10億くらい稼いでるし
吉本に半分とか持っていかれてたはずだから
そのほうが良い
>>153
驚くことではないな
この後ビジネスで吉本と関わることもあるかもしれない 武勇伝♪武勇伝♪
松本に噛み付いたら干されたよ♪
武勇伝♪武勇伝♪
ちょっと松本にたてついたらこれか
さすがやくざ事務所
中田は信者が儲けさせてくれるからいいけど藤森はどうすんだろ
いいと思うよ
村本みたに吉本に文句いいながら吉本に所属する芸人の方がわからんわ
どんどんでたらいい
そりゃテレビや劇場や営業メインなら
吉本の恩恵は大いにあるだろうけど
ネットメインなら縛りと搾取しかないもんな
パーフェクトヒューマンの曲ってめっちゃ面白いしかっこよかったのに
松本さんは気に入らなかったじゃん
あの時この人のセンスもそんなもんかって思ったから田中の方が好きかなー自分は
>>55
西野は吉本の社長に気に入られてて二人で食事行ったりする関係だと高須が言ってたよ >>1
法界銅の自称強健みたいに吠えといて、睨まれたらキャンキャン尻尾振ってればよかったのに・・・ 松本人志に喧嘩売って宮迫とつるんでるからか
中田は困らなそう
宮迫と絡むのは許されないってことを言ってるようなもんだよなw
吉本は松本人志も解雇しろよ
ぜんぜん面白くないのに大物ぶっているし
いいんじゃないの?
どう転ぶかしらんけど
挑戦者ではある
大看板のさんまに何さらしとんねんと
そういうことだろ
藤森なんかゴタゴタあっても事務所にケツ拭いてもらったり、
足向けて寝られないだろうに。
ウーマンも松本の事を猿まわしって言い放ったからな
切られるかな
>>178
さんまにyoutube出てくれってのが吉本の逆鱗に触れたんだろう >>113
今の時代収入を一本に絞るってリスクだからね
YouTubeなんかYouTubeのさじ加減で最悪0になる可能性もあるし
ネットってそういうもんだよな
おれもアフィブログで稼いでたけど突然0にとか10分の1とか何度も経験したし
だからネットで稼ぐってヒカキンみたく人生逃げ切るくらい稼げないなら働きながら副業でやったほうがいいと思うんだよな まあ中田は吉本芸人との絡みもないしTVも出てないし
何も変わらなそうではある、藤森がどうするのかだな
松本人志って気持ち悪いな
よくCMに出てるけど薄気味悪さしか感じない
中田は発達障害というかアスペぽいから
人間関係のややこしい芸能界に向いてない感じする
ええええええええええ
とびちゃんとの動画は?
最近見てないけど
新しい吉本のマネージャーきてたやん
>>157
いや詐欺師だったろ
youtubeができる前は You Tubeの収益化が無くなれば面白いのになw
辞めてからわかる吉本興業のありがたさ
自分たちは面白いって勘違いしちゃってるな
>>38
さんまは吉本興業の芸人さんだからな
出演オファーを出すなら吉本に出さないとね 藤森は吉本にいたほうがメリット多そうなのに
まだまだ主戦場がテレビでしょ
中田よりガリクソンの方が最近うざいわ
株で儲けすぎて調子に乗りすぎ
中絶メガネも巻き添え食らったの?
キンコン西野とか中田とか気持ち悪いからメディアから消えてほしい
>>55
西野は吉本騒動の時に
吉本をうまくつかえっていってた方だから
西野の映画だって吉本はいってるし、宣伝に吉本番組使うし
メリットしかない 人たらしの藤森がいないとあっちゃんはどうにもならんやろ
なんで藤森はあんなやつを買ってるんだろうなぁ
藤森の手越とのコラボがまずかったのか?
中田は元から自由人だが
>>193
つい最近、カジサック、ノンスタ石田と飲み動画に出てたよ >>179
自分の知る限りパーフェクトヒューマンを
面白いと言ったのは、松本だけだと思うのだがな メガネ中抜き無しでうはうはやん
レギュラーある時期で良かったな
>>59
吉本って反社パチンコ屋が大株主に付いてるのに今さらそうなるかね? 西野は会長と仲良かったけど
中田は吉本ともはやなんの仕事も請け負ってなかったからな
あと宮迫との繋がりでお互いもうええやろってなったな
西野なんかはよしもとに相当守ってもらってる感じあったからやめないと思うんだよな
あれよしもとじゃなかったら何回か捕まっててもおかしくないレベルだし
中田はたぶんこの調子だとそのうち捕まる気がするわ
よしもとに利益取られるのが嫌なんだろうけど
藤森嫌いだから消えてくれてよかった
芸人みんなYouTubeにいけばいい
中田はそのうち吉本抜けると思ってたけど
藤森は意外だったなー
藤森は来年春にレギュラーが2本なくなると言ってたな。
あとどのくらい番組があるのか知らないけど。
まあでも中田は凄いな
もう松本の2倍以上の年収だからな
藤森はどうするんだろうな
なんで藤森も辞めんだ
TKOみたいに木下が辞めて木本は残るみたいにしなかったのか
YouTubeに何も関わってないくせに吉本がYouTubeの収益20%も持っていく
って愚痴ってたもんな藤森
そこら辺も原因だろう
もっと早く契約終了してた方がお互いストレスなかっただろうに
これあれじゃね
オリエンタルラジオとのマネージメント契約終了で
藤森はピンでマネージメント契約してるんじゃね
じゃないとなんで新しいマネージャーが1か月前ぐらいに来たんだろう
>>193
俳優やるんじゃない
結構映画やドラマにでてるよね >>198
YouTubeだけじゃなく会員制のサロンとかもやってるんじゃないかな。 youtubeで活躍してるからな
正直地上波よりも面白いし
西野の映画もそこそこコケてるっぽいし
結局信者を囲って金出させる奴等は切っていいんじゃね
藤森もYouTubeいい感じでノってるからな
もう独立でいいと思ったんだろうな
YouTube大学って下調べ含めスタッフありきでしょ
これまで吉本あって、かつ梶原の成功がそもそもあったからという環境で
いざ稼ぎ出したらこれってなくね
中田としたらどうぞ切ってくださいと言わんが如くの振る舞いだし
スタッフ全員引き上げさせたらいいのに
さんまをYou Tubeに誘ったのがまずかったんやろな
>>198
そうなったら他に移るだけだぞ
ネットで動画配信して金稼ぐというビジネスが無くなることは現状ない >>203
藤森的には男気を見せたんだろうけど、半年後には後悔してそう ふじもりって
ブランチ渡部の消失で必死に佐藤おしり慰めフォローしてたのに
あんまいい感じの辞め方とも感じないし、また佐藤が泣いちゃうよ
中田はインドネシアだかシンガポールだかどっかに移住するんだろ
You Tubeで食べていけるんだからそりゃ吉本所属に意味はないわな
でも藤森は大丈夫なのか?
藤森の仕事ってほとんどテレビだよな
別に藤森じゃなきゃできないとか藤森だから使ってるみたいなメインじゃなくて
すぐにでも誰かにかわれそうなサブ仕事じゃん
藤森もテレビ仕事なくなってもいい人生設計たててんのかな
>>191
中田がyoutube一本って…
資産運用してないわけ無いじゃん
もう働かなくても困らないくらい月々の収入入る仕組みあるっしょ >>68
ヒロシちゃんねるは毎日観てるよ。
まあ、ヒロシを見てるんじゃなくて、焚き火を見てるんだけど。 youtubeの収益も吉本にピンハネされてきたなら、独立したほうがいいわな
さんまは吉本じゃなくて個人の事務所だろ
吉本には名前を貸してるだけ
小室哲哉を吉本入りさせて香港で身ぐるみ剥いだヤ○ザが
中田の後ろについてるんかねぇ
マネージャー陣も自分の色のついた人で固めたいんやろ
YouTubeしかやらないし、それで分配揉めてるんだろうからもう勝手にやってくれって感じやろ中田に関しては
藤森はどこまで中田に心酔してるかってところか
藤森はキャラ立ってるし実は芝居も歌も上手いしなんとかなりそう
パーフェクトヒューマンが見られなくなるのは残念
他の芸人もそうだけど面白くないのに仕事とってくれて育ててくれた吉本にようやるわ
>>191
Youtubeの広告単価も下がってきてるよ
ギャンブル系やゲームは審査で落とされて広告が付かない時もあるし
マックスむらいのとこで働いていたやつに聞いたけど 藤森は吉本のおかげで大きなドラマや映画に出させてもらえてたのにな
バカだな
>>240
藤森はテレビの収入よりユーチューブの収入の方が多いってさ 中田ってそんなに稼いでいるんだ?
Win Win Wiiinのセットが高いけど思い切って買ったって
何度も言ってたから大変なのかなと思ってた。
まあでもすっぱり辞めるだけまだ人として尊重できるわ
反旗翻しておいて叱られたらチワワに成り下がる狂犬とかよりはよほど
>>198
いつどうなるかわからないから他の人も言ってるけど一本に絞らない方がいいと思う
ただやっぱYouTubeの収益45%事務所が持っていくのは辛いな ウィンウィンウィーン!
って番組名だから誉め合いでいいんだろうけど
きもちわるいです
パワーバランスが中田>藤森なんだろうけど
藤森はとばっちりだよなぁ
>>1
フリーで成功してるさらば青春の光とかいるし
吉本辞めてもこれだけ知名度あればやっていけるだろうな
やりたい事やれるしその方がいいね
全く好きじゃないがファンもいるんだろう まあ中田は吉本のゴリ押しなくてもやっていけるからな
むしろやめるの遅すぎたくらいだわ
>>1
フリーで成功してるさらば青春の光とかいるし
吉本辞めてもこれだけ知名度あればやっていけるだろうな
やりたい事やれるしその方がいいね
全く好きじゃないがファンもいるんだろう 藤森は元カノと同じでドラマにも出るマルチタレントになりたいんだろうな
>>169
吉本は梶原がYouTube始める為に必要だった費用を出してやるぐらいの良好な関係性だし チューバーの方はともかく
もう一人は?w個人契約?
藤森はもうお笑いじゃなくて、芸能界を勝俣的ポジションで生きていくなら吉本の力はいらないんだろう
要は大物MCの太鼓持ちポジション
吉本興業の大株主がテレビ局だから派手にユーチューブで活動されたらこうなるわ。
中田はさもありなんだけど藤森は巻き添えじゃないの?カワウソ
中田に関しては
西野を番組に出した
さんまに直接オファーをした
この2点のペナルティだろうな
藤森も契約終了なら気の毒過ぎる
藤森はオンラインサロンつくって長野に山とかこうてるんや
これは藤森がなんかやらかしたと捉えるのが正しい気がする
中田はすでに手に負えないことはわかってたし
中田はyoutubeもそうだけどオンラインサロンで稼いでるからね
月額5980から980まで下げたらしいけど、2年で数億は稼げたろうしもういいんだろうなぁ
藤森はyoutubeもよしもとべったりだけどいいんか?
どうせYouTubeで稼いでるし、信者たちがオンラインサロンだなんやで金落としてくから吉本なんて関係ないんでしょ
宮迫もだけどYouTubeあってよかったよな
こっちも選ばなきゃ見ることないし
>>55
何の恩義も無いオリラジの為に西野が吉本辞めるメリットって何?
そもそも西野は既にエージェント契約だからな 藤森が可哀想だな、テレビ好きなのに
一応YouTubeで食っていけるだろうけど
>>213
あの時お笑い界が総スカンだったの寒かったの覚えてる
松本さんは苦笑いでお茶を濁してたのがダサかった 中田は調子こいて海外行くとか言ってたしな
吉本の後ろ盾だけでやってきたこいつらが今更何やるのか知らんけどw
芸能人タレント的にはYouTubeがおいしいけど
やっぱりテレビには勝てないと思う
これは吉本が中田に見切りつけた感じか?
藤森とばっちり可哀想だな
中田は年収3億の内20%を上納金として
なんのサポートもしない吉本におさめないとならんからな
そら辞めるよ
You Tubeそんなに儲かるのか
解散しないで受け入れた藤森は何考えてるんだろう
バッドボーイズ佐田と藤森の4フォア買いましたよ動画すげーおもしれーのに
可哀想に
しかしYouTubeなんて他人のふんどしで相撲取ってる時点でちゃんと考えてない証拠だと思うけどな
検索データからの広告も禁止される方向だし独禁法でも訴えられてるし怖くないのかね
だったら西野もやろ
ホリエモンとか幻冬舎箕輪とかテキーラ殺人とつるんでる
まぁさんまが調子に乗りすぎとよしもとに苦情出したんだろうな
火曜サプライズは3ヶ月後に終わるけど、それを待たずに降板か
まあ今まで切られなかったのが不思議だったよ。中田本人もいつクビになってもおかしくないと言ってたしw
これでさんまのYouTube出演もなくなる可能性大だな。会社は本気。さんまと言えども釘さされると思う
後継の類似キャラのEXITがいるから吉本的にもうイラネってこと
藤森はエージェント契約で残ってた方が良かったんじゃないのか
吉本でない藤森なんてテレビで誰が使うんだ
今後はオリエン中田とタルラジオ藤森として活動?!
(´・ω・`)
>>280
それも吉本あってだろ
ブランチからなにから全部終わりだよ もう吉本の看板いらねーもんな
You Tubeやらサロンの売上も吉本に上納しなきゃいけなかったろうしな
さんまにWin Win Wiiinに出てほしいとは言ってたけど
まさか本当に直接本人に言ったの?
こうしてグレープカンパニーがデカくなっていくわけか
10年後お笑い界の天下を取ってる事務所はグレープカンパニーなのかもしれないな
そして芸能界のドンはHIROさんになってそう
>>303
千葉テレビでアンジャッシュ児嶋さんの番組にピンで出てたけど、
藤森さんは中田さんと対等になれないことにストレス感じてそうだった このスレIDコロコロしてるのモロバレなワード入れてるやつがいる
>>253
ダウンタウンに対する接し方とかも西野は抑えるポイントわかってる >>306
西野は大崎の大のお気に入りで
吉本の未来を担い人材ってことある毎に言ってるとかで
2人っきりで飯食ったりしてるとか まぁ結局今の時代仕事取ってくるつながりを持つ人材を雇えるか
って話ではあるな
win win winはヤバいなあれw
ぶっちゃけ面白かったわ。俺はそもそもミソ付いた奴の復活劇が観たいのだ
藤森には損しかなくね?
あっちゃんはおかしな方向行ったから好きにすればいいけど。
>>251
藤森もかなりyoutubeにちからいれてるし、結構面白い >>281
宮迫との動画って、しゃべくりとかのテレビの番組と視聴者奪い合うコンテンツだしな
見過ごせないよな >>288
もしそうなら佐藤しおりボロボロになるわもう
ブランチから渡部と藤森と両翼がもがれて 藤森もテレビの収入をYoutubeの収入が超えたって言ってたな
ただ吉本芸人とコラボして視聴回数稼いでたんだが
>>294
脱力タイムズの藤森、淳、河本回はいつも神回だからこれからも出続けてほしい 藤森は個人で契約するだろ
頭おかしい相方に振り回されてかわいそうだわ
>>328
してる
でもさらばが成功できてるのもダウンタウン(吉本)とうまくやってるから エージェントにもならんのかな?
独自で動ける自信がついたんだろうけど
藤森は結婚しそうな彼女がいるって言ってたけどどうするんだろう
犬もいるのに
winwinwiiinがよくできすぎた
あれはダメだ
YouTuberのが稼ぎ良いらしいしな。Googleて金有り余ってんだな。
UUUM退所ともう大して扱い変わらないんじゃ無いのか?中田くらいの域になれば
中絶強要がやっぱりテレビでNGなのか
お前らゴミクズ好きそうだもんな応援してやれよ
>>311
さんまは本人が出る気ないと今のところ明確に言ってるだろ
あからさまにYouTube敵視してる 藤森もYouTubeでやっていけると
確信したんだろな
>>354
頭おかしくないだろw
芸能界の村社会の古き慣習法がおかしいだけで
かなり考え方はまとも
ただ、郷に入っては郷に従えっていうことわざがあるし
中田はそれができなかった
そういう人はパージされるのも日本社会の縮図ではある オリラジでやってた番組、中田干されて、ずっと藤森は出てたけど、
藤森も出れなくなるな
年度明けにも予告の放送あるけどどうなるんだろう?
松本に歯向かったことがきっかけでここまで行くかw
藤森のチャラ男芸も金庫ドロにパクリ芸やらせて放置してるし相当干してたんだろうな
うわぁ
吉本がこれって相当なことやらかしたな
藤森まで解雇ってことは藤森もなんかやったか
これまで明確なクビは闇と繋がってた入江ぐらいしか思い浮かばない
youtube単独なんて大したことないよほんと
100万登録でも世間の知名度は10%も無いからね
テレビタレント兼ねることにどれだけ価値があるか
これの真相を二人出演で動画にすれば軽くひと稼ぎだな
中田だけ吉本辞める方向に動いてるってネットニュースに出てたけど藤森もかよ
吉本なしで生きていけるのか?
まだ人生長いのにYoutuberでやっていけるの?
飲食店経営とかになるんかな
唯一中田と言う離れ島と、会社を行き来出来る小舟だったのに。藤森号、轟沈w
吉本も引き続き応援とか言ってるから完全に切れるわけじゃないのな
今やってる藤森の仕事の支援だけだろうけど
藤森とは再契約しそうなんだけど
あちらはユーチューバーしてればいいし
>>280
それって吉本が用意してくれたポジションじゃん
それすらももうノブコブ吉村とかにとってかわられてる
事務所やめて他の誰でもかわりができるポジションに居座るのは無理だよ
まあテレビの仕事なくなっても食っていける目処がたってるからやめるんだろ TV局に株を持してる吉本興業が露骨な外しをするかw
藤森の泥酔強姦しその後中絶させた隠蔽工作を会社ぐるみでした仲だからどうかなぁ
首になりたかったんじゃないの
もう吉本必要としてなさそうじゃん
>>252
収入元を減らすってリスクの話だけど…
>>262
最初だけだからね
おれも完全に趣味に以降したわ
副業で好きなことやってとかじゃないと続かないわな
完全に仕事にしてる人は偉いよ
もう楽しくなくなって再生数と収入の数字見る楽しみしかない人も多いだろうし 芸能事務所もユーチューブの事務所みたいな状況になっていくかもしれんな
名前が売れてて自分で動ける自身のある奴は独立した方が実入りがでかい
稼ぐEXITが居るからゴリ押ししてやったのに生意気言う無能は要らねーよって事だな
宮迫と絡んだから見せしめ?
キンコンもヤバそう
吉本はヤクザやなぁ
>>361
グーグルの気分次第で突如収入無くなったりするけどな >>299
こいつらはテレビと吉本の力で売れたようなもんだからな
知名度あるのもテレビで活躍してたから
芸人としてはつまんなかったし 中田「さんまさん俺の番組に出てください」
↓
吉本「オリラジクビ」
さすがに堪忍袋の尾が切れたか
昔なら退社=圧力でテレビ出れなくなるだけど
今はネット中心だから圧力かからないからー
中田に関しては、ビジネス講座で堀江と名前が並ぶあたり、怪しい奴になったんだなって思う。
エサ撒いて閉店したコンビニに
老人集めて押し売りする輩と同じ匂い
クビだろwwwザマァダウンタウンに干されたなwwwwwwwwwwwwwww
>>338
事務所移籍する意味なくね?
よっぽど事務所大きくないと吉本の方がメリットあるだろ >>371
テレビ業界は泥船だろ。将来性がない。
芸能人も時代に合わせて新たなステージを見つけないといけない。 藤森は知らんけど中田って吉本所属なのにユーチューブで宮迫とコラボしたりやりたい放題だったもんな
やっぱり契約切られたか
>>244
YouTube大学は吉本絡んでないし企画構成は中田がやってるから吉本やめても特に影響はない筈 コロナが終息したあと紳助がヒカルのyoutubeに出ることはあっても
さんまがWin Win Wiiinに出るのは絶対に有り得ないか
藤森のYouTubeにトビちゃんもう出ないんか?最後のプレゼントだからバルトロあげたのか
藤森とマネージャーのドライブトークが無くなっちゃうのは残念よな
>>216
それなw
芸能事務所の落日が激しいのに何言ってんだかw
俺らなんかより実際船乗ってる芸人連中の方が
沈むか沈まないか、自分で食っていけるか
の判断できるだろ。 >>260
芝居微妙じゃね
新人ジャニーズみたいな演技するなぁっていつも思ってる
でも仕事もらえてるから需要はあるんだろうなぁと こうなると
テレビにしがみついてるせいで辞めようにも辞めれない加藤のダサさが際立ってくるな
中田は困らんっていうか逆に金も増えるし吉本にもう気を使う必要がない
吉本じゃないから登録減るとかないし
>>367
他人の本を浅く読んだだけの薄っぺらい知識とズレた解釈をドヤ顔で語ることで金儲けする人がまともとは思えない 中田は税金の安い海外住みたいといってるらしいいけど
でも中田についていくことに藤森にとって何の得があるのだろか
youtubeもあと数年でアイドルや俳優や多くのタレントがやり始め芸人のは誰も見なくなる
>>369
あれ松本じゃなくて取り巻き批判だからw
松本さんに対しては自分が全部悪いと中田も反省していたし >>368
出てるレギュラー番組、3月末に2本終わるって言ってた
テレビ業界が相当ヤバいんでね さる団体の組織犯罪について投稿(告発)してたんだが、規制が掛かって書き込みできなくなった
仕方がないので投稿をスクショ化したものを貼る
いつどこで誰が被害者になってもおかしくないので、ぜひ、読んで欲しい
(上)規制が掛かってる証拠のスクショ(下)手口の説明.
>>346
サウナ好きわい、結構藤森動画見るわ
まあ、あっちゃんも吉本もどっちもどっちだわ
吉本が反社どうこう言ってもブーメランでしかない 西野とかはサロン月収だけで7000万だから悠々自適だろうなぁ。
スタッフをあまり雇ってないし単価高いし
カジサックの1.5倍以上は稼いでると思われる
中田名古屋で高田と番組やってるけど
あれも終わるんか
藤森は長いものには巻かれるタイプだと思ってたけど一緒に事務所辞めるのか
テレビ仕事ほとんど無くなっちゃうんじゃないの
そもそもつべが主戦場で最近あまりテレビの仕事回してもらってなかったみたいだしこれで良かったかもな
つーかつべ出る前からテレビの仕事少なくなってたよな
まぁつべでテレビ出ていた頃より何倍も稼いでるから本人は契約とかどうでもいいと思ってそう
悲惨なのは巻き込まれた相方かな
責任もってつべで稼げるようにフォローしてやればいいけど
オリラジって過去調子乗ってどん底味わっての繰り返しだから
またどん底がみたいな
YouTubeの広告廃止はよ
>>400
youtubeとテレビは比較にならないよ
テレビタレントはいつでもyoutube出来るけど
youtuberは登録者100万でもテレビは相手にしてくれない >>393
松本との一件があってからの、さんまの流れだからな
完全にアウトだろ 藤森が中田をコンビに誘ったの知られてないみたいだな
藤森が筋を通したんだろう
これだけでも藤森の株爆上がりよ
吉本がyoutubeで宮迫と共演するのNG出してるって岡村がラジオで言ってたし
中田は解雇だろうなぁ
EXIT見てると藤森は元祖チャラ男でも優秀なのにな
とりあえず弄りとツッコミもやれるんだから
中田はともかく藤森が残らないの意外
したたかな奴だと思ってたけど
吉本に不満持ってたのかな
中田とそんなに仲良く見えなかったけどこれからは2人でやるしかないよね
ロンブー淳だってなんだかんだと吉本に残ってんのに
吉本にいながら他の活動もできるのにわざわざ退社するの何でだろ
グーグル春の大掃除って最近やってないね、You Tube捨てますって言ったら面白いのに
でもこれで今まで言えなかった吉本の悪行を暴露できるな
コレはもう仁義なき戦いなんだよ。中田のさんまYouTubeへのラブコールに対する報復措置がコレw
藤森可哀想だな
一人で残ればいいのに、中田と違って藤森は需要あるだろ
会見クソだったけど中田も宮迫も岡本舐めすぎなんだよな
今の千鳥、かまいたちの露出の増え方見てみろよ
なんなら闇営業騒動前より吉本の力強まってるだろ
辞めるのにGクラス買ったり
ヨンフォー買ったり、長野の土地
物色したり散財してるけど
余裕過ぎるだろ
You Tube見てて
タイミングも量も不快にしか思えないCMに金出してる企業がいるのが未だによく分からん
イメージアップ等は無視して露出を増やす目的なのかね
藤森は吉本が一切製作にタッチしてないYouTubeで極楽山本が驚く程収益あげてるからもう吉本はいいやって思ったんだろう
製作に一切タッチしてないのに吉本所属だからってことだけでYouTube収益の何割だか吉本に持って行かれているのに不満溢してたし
>>435
若い人は誰もテレビなんて見てない。
そもそもテレビなんて持ってない。 トレンディエンジェルの斎藤さんもひっそり消えたよな
>>418
いやいや、知識って、ほぼ人が書いたものからしか得られないだろ
あのやり方がいいか悪いか、好きか嫌いかは別として
ただ中田って人付き合い悪そうで
相方がそのかけてる部分をカバーしてなんとか成り立ってたのにね
これからかなり厳しいぞ、これ >>409
かもしれんね
もう女子アナみたいになってきたな
育ったら独立したがる 中田だっけ、あいつやばいよな。昔のNHKみて嫌いになったわ。
性格ヤバすぎる。
中田の方は吉本とかテレビとか芸能界っていうか
もう日本に見切りつけてる感じじゃないの
藤森は巻き添えな気がするけど
藤森は反抗的なことしないのに
渡部亡き後のブランチで貢献もしてるしで
藤森だけ契約しろよ。いろはに千鳥の藤森回面白かったし
中田に関してはもうテレビからは
完全に干されてるからな
>>417
YouTubeからの収入絶たれたらどうすんの?
アレ、なんの確約もないんだぜ?
藤森って『案件』多いの? 藤本は真面目にやってたのに相方の中田のせいで可哀想だな
中田は海外移住するらしいから
藤森はどうするのかなぁ?
ガキで嫌いな奴が吉本をやめたとき嬉しいな
次はキングコングお前らだ
大昔のサブローシローは独立後見事なまでに干されたな
その後サブローは出戻ったけど
あの頃は今と違ってSNSやつべなんてものがなかったから全く見なくなった
藤森ってテレビ結構出てるのに辞めるんか
なんか凄いなー
西野のほうが吉本に対して辛辣だったのにな
TVの繋がりがなかったらマジでいらないって
オリラジなんて吉本からしても全く必要ないだろw
下から山ほど色んな奴が出てくるシステムが吉本の強みなんだから
>>442
藤森は藤森で中田に知恵貸してもらえるから金の問題はないんだろうな >>385
まぁそもそも今までの芸能事務所のシステムもあこぎ過ぎるからな
個人事業主扱いで生活の面倒は見ないくせに、支配力だかは行使する 吉本興業退社=地上波サヨウナラでは、このコンビの場合ないよ
不祥事ではなく、建設的な独立だから
って事はもう藤森のYouTubeでマネージャーのとびちゃんは見られない訳か
じゃあ王様のブランチ辞めるのかな?
あの番組、吉本に乗っ取られてるし
ブランチ娘も昔の方が良い子っぽいの多くて好きだったのに
藤森は人たらしする気満々で発言が全て見え透いた偽善者感がキツい
自分を良く見せようと必死すぎる
ブランチに合わないから辞めて良いと思う
今の司会の真ん中の女の子は超適任ザ、ブランチって感じで良い
渡部消えてスルッとメインくらいに置かれてたのにブランチどうするんよw
オリエンタルラジオ終了
オリエンタルラジコ始めます かな?
>>464
中田が自分から降りた体
収録時間とギャラが見合わないって理由 テレビの仕事ないなら吉本に搾取される意味はないわな
>>419
アイドルや俳優のチャンネルは、トーク力やトレンドの知識がないなら、すぐに飽きられるんだよな
中田レベルなら普通にサロンでもYouTubeでもホカノダイレクト課金でも余裕で稼ぎ続けられるよ >>26
勘違いして年収3億円なら勘違いしたまま生きていたいw youtube絶たれようがサロン収入は人集めりゃ確実やん。
ネタやりたいっていう人にはいい事務所だけど
オリラジみたいに舞台にたってないのには
特にメリットもないもんな
いんじゃないの
YouTuberと歌と後はまあ藤森は役者業でもやるんでは
>>454
君も中田同様人の書いた文をまともに理解する能力ないんだね >>448
宮迫や中田を見せしめてして、社内の結束も固めてるんだよね。芸人待遇見直したり
出れば殺されるし、待遇はマシになるしで、経営陣も飴とムチの使い方が上手いw >>198
これな 他に集金ツールあるにしてもコアなオタしかついて行かんしマジでYouTubeには英断して欲しい >>421
まじか
それなら多分PS純金って金曜19時〜からの番組のことかなぁ
3月で終わるんだなぁ >>420
言うて結局それは松本批判してるのと同じやしな
自分も松本の金魚の糞芸人好かんわ
宮迫事件の時にロザンの菅ちゃんが、うちら吉本のことファミリーだとか思ったことない
僕のファミリーは相方の宇治原だけですと語ってたのが印象深い >>451
藤森の番組なんて吉本の芸人が山ほど出てるじゃん。 良い年こいて物事の距離感掴めない所が芸人たる所以か
宮迫と一緒に仕事
そもそも中田はテレビの仕事してないから吉本いらんしな
>>411
そうか?
なんかキムもSMAP騒動で叩かれてたけどむしろ育ててもらった会社に残るって偉いなと思うけどな
芸能人なんてほとんどは会社の努力でしょ
オリラジなんか特にずーっと面白くなかったしよしもとじゃなかったら確実に売れてないし >>466
てか今じゃテレビのほうが終わりそうだけどw
ようつべはよほどの事なきゃ潰れんよもう 松本に歯向かったからな
大崎、岡本、松本は一味だからな
中田はシンガポールに移住するからわかるけど
藤森も一緒に切ったのは
彼が中田と繋がったままだと
何かと吉本的にはやっかいだったんだろうね
だから一緒に切ったと
吉本のマネージャーとの動画好きだったのになぁ
人気動画だったし
中田はどうでもいいけど藤森は勿体ないわ
中田のYoutube大学が間違ってると前から専門家に批判されてたから
大事になる前に切ったのかもな
西野と中田はズブズブだろうしな
日本版イルミナティ気取って、まあ頑張りや
税金が安いと移住を選ぶか。俺が子供だったら日本に住みたいけど。
子供も移住に前向きだといいいんだけど。
あっちゃんはYouTuberむいてないけど藤森は大成功するやろ
来年は藤森のチャンネル跳ねる、佐田とコラボしてフォア乗り回せw
>>481
吉本がとって来た仕事なら、クビ
元ジャニ手越と同じ 藤森もテレビの収入をyoutubeが越えたと言ってたな
youtubeの撮影が同級生のスタッフと毎回ミニ旅行みたいで楽しいらしいし
テレビより金稼げてスタッフが気の合う身内だけなら辞めるのも実は違和感ない
個人事務所のタレントは応援したくなるという社会の空気感を松本人志は感じ取ってる
だから最近「もう一回ゼロから初めてみたい」みたいなことを言ってる
自分が老害扱いされ始めてることも自覚してるのだろう
そのきっかけを与えた一発目が中田の面会拒否
藤森はYouTubeが軌道に乗ってきたし、火曜サプライズと爆報のゴールデンレギュラー2本一気に終了ってのも切っ掛けだろうな
もう新規レギュラーは望めないしそれならって
藤森もyoutubeが絶好調だからな
収益配分のことで吉本に不満タラタラだったしな
>>466
YouTubeが仮に収益化やめますとかやり出したら他に流れるだけだから
そんなことはまず起こらん 少し前の吉本ならともかく闇営業騒動からのマネジメント契約導入でタレントはかなり自由に活動しやすくなってる
それなのに退社ってよっぽどのことやるんかな
宮迫と組んで新会社立ち上げそう
さんまも巻き込もうとしてるし
中田は最近本も売れてるみたいだし自立のメドが立ったんじゃないの?
中田の動画は過去の動画がかなり回るからなぁ
そこらのyoutuberとは違う
極楽加藤やオリラジや宮迫などの反松本派は明石家さんま派
>>510
吉本が切ったのではなく、吉本が切られたんだぞ 中田は吉本の天皇松本人志批判したからな
社長よりヤバイぞ
これってもうオリエンタルラジオを名乗れなくなるってことなんだろうか
>>517
さらば青春の光を個人事務所のっていじるもんな >>503
テレビなんて必要ないから持ってないよ。
スマホやPCモニターがあればTV set は無用。 でも藤森はYoutubeの収入20%を吉本に納めてるのがゼロになるんだろ
既にYoutubeでの稼ぎの方が吉本より上回ったって言ってるし
忖度されて干されなければ独立でやっていけそう
>>495
あの騒ぎに便乗して騒いでる小物を
黙ってリストに書いてたって話すらあるもんねw >>1
オリラジ中田 = 宮迫 = youtuberヒカルの友人元マネージャーがつるんで、
明石家さんまもyoutube組に引き入れようとした
吉本は、やりたきゃそっちでやってというスタンス メガネはここ最近役者やってたよね
事務所なくてやっていけるの?
>>507
ようつべはつぶれないけど単価は下がるのも間違いない >>448
けど儲かるのは吉本だろ、東野のラジオYouTubeさえ
ムダに絡んできて娘と揉めてたよな
事務所の言いなりになるかどうかだな 吉本は大阪の会社で東京吉本出身の芸人は冷遇されてるらしいからな
極楽にしろロンブーにしろ上の奴らは不満が溜まって離れていってる
オリラジは2人ともオンラインサロンやっとる
かなり前からオリラジとしての仕事は引き上げる、って話をしてたようだし
>>539
お前が持ってないだけで殆どの日本人の家にはあるんだが 藤森がけいちょんちゃんねるのコラボで吉本がパーセンテージ抜きすぎって苦言呈してた
吉本が動画製作に関わってなくてもガッツリ抜かれるとか
カジサックは吉本のスタッフがついてるからまだ理解できるって話
吉本にデビュー当初からマネジメントはしっかりしてもらって
搾取されてない数少ない芸人だな
中田はつべなくなったら別の媒体でやるだけだっていってたから
>>1
多分アレじゃないか
宮迫との共演もマズかったと思うけど
アイツら広告主と直接話をして
広告費を集めて、もしくは集めようとして
番組作ったろ
あんな事したら、従来の
芸能関係に携わってる人達
大量に仕事がなくなる人が
出るんじゃないかと思ってたんだよな
これなんじゃないかと俺は思うよ
中抜きしながら全体の仕事が回ってんだから >>554
若い世代は持ってないよ。不要で邪魔だからな。 >>498
それは本当に困る。あの大食いのレクサス乗ってる人が大好きなので本当に困るw win-winで中田が宮迫の件はもう個人が悪いとかじゃ無いと言ったろ?
あれ遠回しに吉本が悪いと聞こえるw
>>530
中田は年収数億円レベルだろうね下手すりゃ10億超えてるかも 中田と西野、似たような活動してるけど、西野は世渡り上手いよな
YouTubeもどうなるかね?
トランプ再選なら潰れるやろなw
藤森も手越とのやり取りで
突っ込んだ内容話してたからな
どちらもアウト!
>>1
ジャニーズとかより吉本のほうが売れてるタレントの独立無理だったからな
今までは
淳だって辞めたいけどどうしても無理って言ってた
亮の不祥事よりずっと前に
くっきーも独立しようとしてたけど嗅ぎつけられて話を潰された 吉本の圧力モロバレじゃん
松本の意に反することやったらクビとかわかりやすすぎ
お笑い産業と謳ってる割にやってることが全く笑えないんだがこの会社
松本自体も一切異議を唱えないどころか吉本の体制に迎合してるよな
>>1
中田はYouTuberでオリラジも自然消滅か チャラ眼鏡もつべ絶好調だから吉本に取られるのが嫌なんだろうな
>>101
中田は吉本通さずに完全に個人事業としてyoutuberやってるから吉本には一銭も渡してないよ >>566
俺20代だけど持ってるし周りも持ってるが >>528
いや、YouTubeに代われるほどのスケールメリット有る配信プラットフォームないじゃん
それと、YouTubeが収益かやめるとかじゃなく、ある日突然そのアカウントが収益化から外される事案があるんだ
あと、オリラジが辞めたのは吉本のマネージメント契約で、既存TV局との対立構造ではないとおもうよ どっちもYouTubeで稼いでるから吉本に中抜きされるの馬鹿らしくなったかな
中田はどうでもいいけど藤森がもったいない
藤森みたいなタイプは吉本に残った方がいい
藤森はまだ不安定感はあるが、あっちゃんが独立するのは納得
中田がシンガポール移住
テレビには出ないと発言してるし事務所にいる意味無い
藤森は道連れかな
オリラジ中田持ち上げている奴ってアホかよ
内容もスカスカ以前に虎ノ門とかのネトウヨ動画に再生数完敗しているレベルなのに
>>573
西野は闇営業問題を解決する、所属芸人にも吉本にもありなプランを大崎に提示しているからね ENGEIグランドスラムでパーフェクトヒューマンを見ることももうないのだな。
まあ別にいいけどw
>>589
残って解散するか
一緒に出ていってコンビを続けるかだし You Tube大学面白いもんな
むしろ吉本が足かせになってた
とっくにテレビじゃ全く見なくなってたからどうでもいいな
テレビだめとYouTubeすごいにしたい人いるけどそういう話では無いと思う
テレビが一時期より斜陽なのは間違いないが今もってトップなのは間違いない
上手い人はどっちも上手く使うだけで不器用な人が変な動きするっていう
>>101
嘘つくなよ
スタッフ借りないなら1割と東野がいってたぞ >>594
テレビを持ってるだけでNHK受信料を払わなきゃいけないのは
馬鹿々々しいとは思わないの? キンコンみたいに後輩の面倒見てるとか無いし吉本とほぼ繋がりないもんなあ
吉本がゴリ押ししまくった結果
飼い犬に手を噛まれる状態になったからな
何気に藤森のチャンネル嫌いじゃないぞ
女子マネと絡めなくなるのは痛手だけどな
宮迫絡みなら西野もそうなるのかな
藤森はyoutube好調だから吉本の取り分(20%)浮くのは良いかもね
>>504
加藤が誰かすら理解してなさそう
お前それ位見当違いな事言ってるぞ これびっくりだなあ
あっちゃんシンガポールに住むとか言ってたけど別に芸能人やめるわけじゃないんでしょ?
藤森でも、収入はYouTubeのが多くなったと言ってたからなあ
でもテレビはどうすんだろ
>>610
もういうほどトップではない
なんせ年寄りしか見ない構図が変わってないどころかますます酷くなってるからな どっちもそんなに面白いと思った事無いからどうでもいい
吉本はパーフェクトヒューマソで稼いだろ
よほどマージンボッタくられたんだな
>>548
最近その兆候がちょくちょく表沙汰になってるよね これ元々は中田だけ退社する予定だったのが藤森が頭パーーーンなって手越とコラボしたのが原因な気がする
松本に歯向かう→放置
さんまを誘い入れる→クビ
松本が理由だと言う人いるけど明らかにこのタイミングでのクビはさんまが原因だよ
(´・ω・`)吉本だと金にならんのやろな、しかもテレビオワコンだし出れなくなっても痛くないと
>>595
現状はニコ生のダイレクト課金
ダイゴは月1億以上ニコ生で稼いでるからな 性格の暗い方は
プノンペンかどこかに
移住するらしいから
辞めたんだろ
日曜のnhkラジオの「らじらーサンデー」はオリラジの二人がMCで乃木坂いじって面白かったのにな。
中田が抜けて、藤森と他のお笑いの奴をゲストMCにしてやってるけど、絶望的につまらなくなった。
あれはもう来年3月で終わりますわ。
藤森はピンでも残ったほうがいいと思うがどうなってんだ?
>>606
オリラジは仲悪いから解散だろな
ラジオの生放送中にガチの大喧嘩したことあったし
YouTubeで探せば出てくるかもな >>624
話なんて変わってないよ。
アメリカでも欧州でもどこの世界でも若い世代はテレビなんて見てない。 うわぁ、宮迫とつるんでたからオリラジごと切られたなw 令和の太平サブロー・シローの誕生やん
低学歴のサブカル系おじさんほどネット神話を信じ込んでいるからな
ウームの決算見りゃ
サブカルおじさんの妄想の10分の1くらいの売上って分かりそうなもんだが
藤森は露出は多くないけどまだテレビ出ていたのに相方と足並み合わせたのか
youtuberなんて世間一般から見たら存在しないのと同じだよ
認知度30%超えてるyoutuberなんてヒカキンだけ
テレビタレントがどれだけ価値あるか分かってない
中田の動画は毎月3,000万回以上回るし、単価0.5としても月々1,500万円は入る計算
喋るだけでほぼノーカットだから制作予算もあまりかからない
Winwinwinはスポンサーが複数ついたし、さんまクラスの大物が出たら更に箔がついてた
>>542
どういう状態を干されるっていうんだ?
今まで吉本の力でもらってた仕事が他の吉本芸人にかわるだろうけどそれも干されっていうのか? >>617
あっちゃんは旭日旗問題の時韓国人の事すごく小バカにしてたから結構好きwww >>448
でもかまいたちくらい売り出しされてても
仕事行く通勤手段に金出ないとかぼやいてたからなんだかなーとは思うw 中田はともかく藤森は役者も番組進行も順調にこなしてたから意外だ
>>643
君、中卒で引き篭もった中年だろ?
あまりに幼稚すぎるわ 中田は来年シンガポールに行くって言ってたけど、でもコロナが
収まる気配が無いから、延期になりそうな気がするが。
テレビは広告費が毎年減ってるから今年はどの局も赤字だしヤバいけど
YouTubeも今はコロナだから稼げる感じ
>>553
中田に信者がいるのはしってるけど
藤森にも信者いるの? >>610
テレビの芸人はビッグ3にダウンタウン、ウンナン、とんねるずって時代が長すぎた
下の世代はテレビの世界で上に行く夢はなくなってる あぁそういえばYouTubeで宮迫と共演してたな
鬼越トマホーク曰く宮迫と共演したら吉本クビらしいな
ラジオのケンカでも分かるけど中田は性格悪すぎなんだよ
相手を見下したクソみたいなイジリしてくる
>>633
真に受けるなよ
収益見せたわけではないんだから >>642
仲悪いのか?オンラインサロン本気ぽいし吉本抜けそうな雰囲気だが えええ!
けいちょんのYouTube出て吉本利用するって言ってたやん
てかとびちゃんも出なくなるんだ
藤森もテレビよりYOUTUBEの収入の方が多くなったって言ってた
藤森吉本に契約切られるから反吉本派の極楽に最近すり寄ってたんだな
加藤浩次との関係もそろそろ完全に切らないと
社長 会長に喧嘩売ったんだから
全番組降板させるべき
脱吉本して売れてんのいんのかよ
脱ジャニーズより売れてるのいないイメージ
中田が宮迫と組んでるのがダメだったんだろうか?
だとしたら宮迫にも衝撃だよね。
Youtube芸人として生きていくんだろう
でもお笑い芸能人という前提があるからYoutube芸人として成功しただけであって、これから厳しいだろうなー
これでやっとnhkのラジオも終わるか良かった良かった
中田敦彦がやりすぎたんだろうな
何事にも適度ってのがあるからな
大学まで友人1人もいなかったらしいから、その適度がわからないんだろうけど
>>119
「遺書」を書いていた頃の松本が2020年現在の自分を見たら「○してやる!」とか思いそう。 オリラジチャンネルちょこちょこ見るけど、二人普通に仲良さそうに見えるわ
直近で中田がカジサックとか吉本芸人とコラボしてたけど
なにか動きがあるのかもしれんね
>>631
間違ってるな
さんまを誘い入れるに至ったのは松本に刃向かって干されたという前提があってこそだからな
吉本の圧力恫喝体制はバレバレにも程がある 吉本からしてみれば、宮迫中田がさんまを引き抜こうと企んでると映ったんだろ
>>679
で
ピカ金はつべ以外でカウンターが回ったわけ? 何やかんや言っても
検索ちゃんには出てくるのかと思ってたのになあ
中田はシンガポールに移住するし、そらそうだろうなと
若者はNetflixとかゲームとかつべ見るためのテレビ
>>525
西野が言ってたな
芸能事務所の存在価値って「テレビに出れる」だけ って
それ以外は僕にとっては一切いらないって言ってた 中田って稼げるし色々当てるけど、どれも中身何もない
逆に言えば薄っぺらいけどよくやってるわ
>>650
ウームクラスでも1再生数あたりの平均アドセンス収入は0.25円
サブカル系は意識だけ高くて低学歴だから
教養動画やビジネス動画の再生数単価が高いというデマを真に受けているが
実際はユーチューブでそんなの見るの低学歴で底辺なんだから
単価は低いと考えるのが普通なこと オリラジとのマネジメント契約終了
藤森とはエージェント契約
中田は完全独立
こんなところじゃね
これなら吉本が持ってきたブランチは続けられる
もともと揉めてた所に吉本を介さずに宮迫と一緒にさんまのYouTube出演交渉したのが逆鱗に触れたのでは?
>>668
おぼんこぼんやとんねるずですらカメラ回ると相手と普通に接するだろ
単なるビジネスパートナーだよ >>668
片方人気出ると片方が下火になってた当時
うまくいってなかったのは今はお互い言ってるよ 「え?藤森も?」って書き込み多いけど、
藤森も藤森で、ヘンな社長とかとの「案件」が多くなってるし、
「中田敦彦の巻き添え」ってことでも無いんじゃないかな?
>>675
藤森もきっとそう言う計算した上で決心したんだろうな。
コレからはネットに比重移してくんだろうな 藤森は俳優がいいんじゃない?
藤森らしいキャラが定着すれば良い
アンジャの児島的にドラマに出そう
中田は知らん
吉本は若手のスター候補に霜降りがいるからオリラジ要らんってなったんじゃないか
ナイナイキンコン霜降りが共演してるの見たぞ
>>685
でもさんまは吉本の人間だけど、登記上はよしもと所属じゃないんでしょ? youtubeで吉本抜けたから、この件ぶっちゃけるだろう面白そう
ps純金はグルメと町の素人紹介系の番組のなかで一番おもしろいよ
>>665
シンガポールに移住するなら余計まずいんじゃないの 宮迫と濃い仲になって契約切られたwwwwwwwwww
藤森も道連れかよ・・・
これから吉本芸人とコラボしまくる宣言してたから
急遽決まった感じだな
ウームの決算見るだけで
サブカル系のユーチューブ神話は夢幻と分かるのに
本当サブカル系って決算書も理解出来ないほどアホなんだろう
>>658
youtubeやネトフリ、アマゾンプライムなどなど、今はオンラインで充実したコンテンツがあるのに
未だにテレビなんて見てる奴は年寄りしかいないよ。 てか宮迫手越ってマジでやばいんだね
キンコンはどうするんだろう
これ中田側にキヨシ師匠とか分枝師匠が味方してひっくり返したらおもしろいのにな
>>707
まあ、タレントが自費で番組作って
タレントがタレントに対して直談判オファーってのは
業界的にはヤバいよなw
それをやられたら事務所はいらなくなる >>650 みたいな
こういう書き込みなんなんだろうな
まるで自分が結果出したような書き込み
中田敦彦ががんばってただけなのに
まぁやりすぎてしまったっぽいが >>678
スッキリ終わらない限り無理だろ
帯持ってるのはデカイし闇営業の件で松本と昔よりは仲良くなってるしで吉本側からは切れないんじゃね 中田ってTVのこと散々馬鹿にしておいて、winwinwinとかいうTVの真似事しててふいた
ただ、MCできなくてTVに嫉妬してるだけじゃん
これがマジなら吉本が中田置いておくメリット無いな
YouTubeの売上は吉本に入れないけど吉本所属と言う肩書は欲しいってむしが良すぎるし
オリラジ側が契約終了言い出した事だから吉本もどうぞどうぞって感じだったんだろうな
>自ら確立した方針にて活動していきたいという2人の意向を最大限尊重し
591: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/12/28(月) 16:36:39 ID:EXnoZGmy0
>>101
中田は吉本通さずに完全に個人事業としてyoutuberやってるから吉本には一銭も渡してないよ 地上波テレビは
それこそ事務所の利権みたいになっとるから
吉本辞めたら仕事ないだろうが
それでも問題ないならええのでは
意外と西野のせいかも
吉本は西野に頭上がらんから、西野の意志とはいえwin-winに出したことに腹立てたとか
>>685
さんまは会長より上の人なのでそんなことになるとお抱えタレントの統制に大きな支障が出る >>514
中田のチャンネル登録者数
333万人+33万人+6万人
藤森のチャンネル登録者数
49万人 >>723
それらも見つつテレビで面白そうなコンテンツあったらそれも見るだろw
なんで選択肢少なくしてドヤってるのか意味不明
貧乏人なら仕方ないけどさ YouTubeでまた3本撮れるな
「吉本興業を解雇されました」
「あっちゃんだけではなく僕も辞めた理由」
「所属事務所が決まりました」
>>735
事務所の利権どころか吉本の株主はテレビ局だからなw
一体だよ。癒着でも何でもなくグループ会社だからw >>726
もうYouTuberでも女子アナやタレントと結婚出来る時代になったんだよ、お爺ちゃんw >>710
金の生る木にはいろんなやつが寄ってくるからね
善人から悪人までいろいろいる 極楽山本がまだ吉本所属なのが笑える
けいちょんチャンネル面白い
>>618
あの宮迫との番組が
もし成り立って広告主と
タレントとの話で直に番組が
作れるようになったら
芸能事務所とかTV局とか
かなりダメージ受けると思うよ
結構、業界のしきたりの強いような所だから
何らかの怒りを買うんじゃないかと思ってた
業界全体に波及する可能性もあるし
結構、中田ってホリエモン的な所が
あるんだなと思って観てたわ ういんういんういいいん
やすもんのバイブみたいで気持ち悪い
アレのタイトルを嬉しがるセンスが芸人脳なんか?
つべ一本は怖い世界だけどなあ
手元にある金と信者だけみてると
一生こういう日が続くような気がしてくるのは仕方ないよな
中田なんかめちゃくちゃ稼いでるだろ
いいのか?手放して
>>730
そもそも1再生数0.5円ってのは妄想
中田の動画見ている層の底辺が
何でそんな広告価値があると思っているんだか
どう見ても意識だけ高くてうだつの上がらない中年向け動画なのに
ユーチューブでビジネス動画や教養動画見ている奴なんて
マジモンの底辺だからな 中田が今年TVでたのって石橋のよくわからん番組だけだったしマジで吉本いらんのかもな
>>748
中田ショボいな
やっぱ藤森やろバックに佐田ついてる >>745
全然発言力ないじゃん
宮迫を抱えたけど未だにテレビ復帰すらさせられないし
自分の冠番組にさえ出せないんだぜ >>135
マジかよ松本人志って根に持つタイプなの 松本人志が
業界のトップにいた老人がどんどん死んでて
再編がおきてるようなことを
ワイドナショーで言ってたな
>>748
オリエンタルラジオのちゃんねるもある。 >>733
テレビより突っ込んだ内容だったけどな
テレビは色々タブーやNGワードが多くて内容が浅すぎるんだよな >>705
ウームクラス?が意味わからんけど、収益画面誤爆した宮迫でも約0.5円だったよ >>650
もう、winwinには芸能人は誰も出ないよw 吉本を敵に回したくないからな
これで分かったが、宮迫は二度とTVには戻れないことがはっきりしたなww テレビのコンテンツ・情報はマスすぎて濃度が薄く感じるようになってきてる
藤森ブランチに出てるのは知ってるけど他で全く見ないんだが俺の知らない番組ばかりに出てるのか?
西野は上手くやってるよな
吉本に知恵貸して稼がしてるし
中田は尊師に歯向かって完全干されたからな
ワイドナショーでも一切扱われないくらいだし
>>723
20代1人暮らしのテレビ保有率は80%だが そういえば中田はシンガポール行くって言ってたけど、海外逃亡って意味もあるのか?
吉本もはっきりいえば良いのにな
「面白くないくせに生意気なんで切りました」って
>>730
YouTuberに投げ銭すると「ナイススパチャ」とか取り巻きが言い出すあの界隈の風潮も理解し難い
YouTuberに自分重ねちゃって、自分の心酔してるYouTuberが儲かると自分が儲かった気になってる
まぁ自分もそこそこYouTuberの配信見てるから知ってるわけだがw
あの異常な距離感は何なんだろうな 藤森が辞めたのは視聴率のいいレギュラー番組が制作費を理由に一気に2つ打ち切りになったのがデカイ
テレビの世界に信用をおけなくなったということかもしれないね
Netflixならフリーでも需要あれば俳優仕事回ってくるかもしれないし
こればかりは大きな賭けに出たなとしか
うーむは所属すると収益から抜かれる、そのかわり案件等がアレになる
何やこれ不祥事か?
それともYouTube 好調で独立とか?
やったー
この不快な奴を見ることは二度となくなるな
河本梶原の方がまだまし
藤森は吉本とうまくやってると思ったけどね
隣の芝生が青く見えちゃったパターン?
藤森は地道にテレビやドラマ舞台やってるから中田の方がアレだ
これが宣伝になってさらにブーストかかるかもな中田チャンネル
よかったなあ
>>753
いやーそれはどうかな
いくら大金持ってようがyoutuberは絶対に嫌な人も多そう
自分でもどんだけ大金持ちだろうが
youtuberより医者と結婚したいって思うし >>756
じゃあ事務所と揉めた奴しか出ないじゃん。 持ち上げるならせめて
アマゾンプライムビデオで大成功している松本人志を持ち上げろよ
あっちはマジで絶好調だからな
アホのサブカル系って自分たちの主張の範囲ですら整合性がないからな
でも藤森がいきなり全て降板させられるっていう
わかりやす事を吉本がやるかな
それやると公取から目を付けられそう
2年ぐらいかけて徐々に干すんじゃね
あらら、西野が微妙な感じになるんちゃうん?
プペルの最中
オリラジに関しては吉本に所属してるよりフリーになった方がより自由に面白いことしてくれそうで期待できる
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな
86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
>>777
広告によるから実際はわからんよ
705みたいなのはただの僻みだからスルーでいいけど
>>781
もうネット動画の番組があるぐらいだからねw >>710
久しぶりに見たら髪型が変な真ん中分けで一瞬誰か分からなかった 胡散臭い事ばかりやってる二人だもんね
詐欺師まがいというか反社関係との?w
早く消えて欲しい。
>>56
プラットフォームとしてはかなり危ういけど、テレビはもっと堕ちていってそっぽ向かれるぐらいにならないと駄目だろうからよく言った 24日のNHKの犬の番組で司会してた藤森が今同棲してて近いうちに良い報告ができると思いますと言ってて、おやと思ったな
なんで松本が一芸人以上の力を持っているかというと
現よしもとの経営陣は松本の元マネージャー陣で牛耳っていて
松本に強い恩義を感じているから松本を貶める奴は絶対に許さいない。
中田のチャンネル前は見てたけど
なんか喋りが一本調子で飽きた。
>>810
YouTuberってだけで人間性疑われちゃうからな >>758
それ言い出したらテレビの藤森のポジションも
いつでも後輩に取られる程度だよね 他の芸人と絡んでるからギリギリ芸人に見えてるって感じなのが
吉本に切られちゃったらどうなるんだろ
オリラジって吉本の幹部にめっちゃ気に入られててデビューしてすぐMCやってたよね
分かんないもんだね
宮迫と一緒に仲良くYouTubeしてんだから
そりゃそうなるし、普通のこと。
これから楽しみなのは、ブランチとかのレギュラー仕事から
圧力でどうやってフェードアウトさせられるか楽しみ
なんか長野の放送で露出増えてるなと思ったら
そういうことだったのか
あんな目つきが悪くて全然面白くない中田が人気あるのみてると、世の中うまくやっていけないなって思う
ヒカルとかのはったり真に受けちゃう奴は
情報商材ビジネスの良いカモだろ
ウームの決算を見る限りトップユーチューバーで売れっ子芸能人くらいだよ
売上高はな
テレビに進出したがっているトップユーチューバーたちは正解だね
藤森だけは同情するわ
でもブランチがクビになるとは思えないしでどうすんだろ
事務所つくりゃいいよ
中田はお笑いのプロデュースうまそう
芸人引き抜いて集めたらいい
サロンで儲かった金吉本に入れてるなら勿体ないもんな
オンライン教祖商売始めて承認欲求が病的に膨れ上がってしまった
周りにはヤバい情報商材詐欺師がウロウロ
反社騒動ですっかり懲りた吉本は内心ビクついてたろう
自分から辞めてくれてホッとしてんじゃね?
チワワはいつ契約解除するの?
吠えた割にまだ吉本なんだよね
藤森は作田という元暴走族?の反社の男と
YouTube出てたからそれが原因だろう
要は作田とかいう反社のおじさんと関わってはダメ
まさか藤森より中田の方が鬱陶しくなるとは思わなかった
吉本ってブラック企業みたいにネタで言われてるけど実際はどうなんだ
宮迫の方じゃなく
手越なんじゃないかと
宮迫は自社の問題だけど手越はジャニとの関係あるし
なにより手越人脈はハイリスクだろ
マルチやねずみ講と同じで社長の取り巻きのダウンタウンやその仲間(今田
、東野、板尾)を頂点で一番いい思いをしてるからな。
山田花子が一番出るときで32万だったからな。破壊力抜群。
なんば花月でもあれらは全員日給二万もないけど、ほぼ毎日だから
4、50あるんだと思う。
ハイヒールは売れてる方だけどモモコはマスクさえも何回も洗って
買わないし、上京時は浜田の家に寄生してただ飯食らって泊まりもただ。
ハワイも格安航空でいってヒロミの家に行ってただ飯、泊まりもタダ。
異常なケチだからな。
松本興行では松本に盾突いたやつはやっていけるわけ無かろう
872名無しさん@恐縮です2020/12/28(月) 16:51:01.72
>>766
発言力なんていう暴力を行使せず個人的に気を遣って会長を立てている
我が儘を言うと駄目になってしまうし敵になるような素振りはしない
しかしそうであっても絶大な貢献度と影響力を持っているから丁重に扱われる 874名無しさん@恐縮です2020/12/28(月) 16:51:17.12
中田が松本人志から嫌われたからなw
相方のメガネはどうするの?w
win-win無理だって思った
業界のしきたりはそう簡単には崩せない
西野のあと誰呼ぶつもりだよいないだろもうw
キングコングは吉本と良好なのにな〜
YouTube進出の先駆者だからかな
>>710
そうなのか
じゃあ藤森も心配することないな >>750
俺も自分用のTV持ってるけど、家での食事時にナガラミで付けてる意外はほとんど『TV番組』見ないな
地上波で自ら積極的に見てるのは、浜田のやってる俳句のTVとサンドイッチのバスと博士ちゃん位だわ
自分用のTVはもっぱらスカパー(海外ドラマとドキュメント)とスポーツ中継専門でほぼ地上波とか見ない
いまのTV番組におもしろコンテンツないんだもん 動画の方では吉本退所おめでとうございますのコメントで埋め尽くされてるのワロタ
皆はよ辞めろ思てたんやなw
>>51
You tubeで億も稼げてるんだからいいでしょ
コロナ禍でテレビ局も芸能事務所も更にジリ貧だから
そら藤森も今後の事も踏まえて活動拠点をあっちに移すのもアリだろ
藤森だけにかかる人件費や宣伝費くらいなら中田も出せるだろ YouTuberになってももう食って行けんと思うしYou Tubeも今後どうなるかわからんやろ
>>1
藤森も地元営業とか頑張ってたのにな。可哀想に あっちゃんも松ちゃんもお笑いの方向性は若干違うけどどちらも天才だと思ってるわ
>>846
岡田の娘がオスカーを辞めた時も
あの強硬なオスカーが全く圧力をかけなかったのに驚いたって記事が出てた
オスカーが弱ってるのか、公取の目が光ってるのかわからない
吉本が藤森をどうするのか興味深いわぁ
何かが動く可能性がある
今年はジャニーズが注意を受けたから
これ注意以上の処罰って営業停止処分だからね・・・ 藤森は個人で再契約だろ
吉本に忠誠尽くしてんじゃん
吉本は養成所ビジネスで、つまらない芸人を増やし過ぎた
なんと華のない芸人が多い事か
まぁ中田がアレだし仕方ないか藤森どうすんのこれYouTubeもJJしてるだけで伸びる気配もないし
「テレビのお笑いでは飯は食わない」とか誓約書書かされたのかな?
901名無しさん@恐縮です2020/12/28(月) 16:52:31.36
中田は松本人志から
NGくらって追放されたのは理解できるが
相方のメガネも一緒に追放かよw
さらば青春が個人事務所でスゲー儲かってるんだわ
脱吉本組は実力次第で儲かる
さらに中田はシンガポール引っ越すだろ
>>68
最初は見るけど、すぐに飽きられる
YouTuber全員死んでいいよ 渡部が多目的トイレ起こした直後のブランチの放送
で司会の女の子が泣いた時、藤森が慰めたあと
カメラに向かって渡部にブチ切れたんだよなぁ
あれはカッコよかった
>>776
全く突っ込んでないけどな
西野のやらかしは一切スルーでただ持ち上げるだけ
出るゲストは落ちぶれたやつしか出せないのも劣化テレビと言われる理由 どう考えてもただの独立、江頭と同じ
これだけ人気出てもYouTubeの収益吉本に吸われるしなんの旨味もない
妥当だろ
エガちゃんと一緒だよ
中田が儲けるほど2割は事務所に入っていくからな
よしもと何も協力してないのに
仮にユーチューブが後1年しか続かなくても相当儲かるだろ
吉本の取り分が消えるだけで
いやいやこんだけ売り出してた芸人回収もしないで放り出すとかないから
何かあったんだよ
藤森はまたやらかしたのか!
中田に比べると才能あふれるタレントだが
女で色々あるからなぁ
良くも悪くもw
藤森は救ってやってほしい
中田の1番の問題って、面白くないことだろw
いくらでも代わりいるだろこんなのw
>>39
音楽系YouTuberで生きていくんじゃね? >>762
YouTubeの1再生の単価なんてわからんよ
付く広告の種類や再生時間で変わるからな
同じ人でも雑談、ゲーム、ポーカー、株で1再生の単価が違うって言ってたしな >>777
ウームの決算から1再生数あたりのアドセンス収入はすぐ割り出せるだろ
小学生でも出来る
アドセンス売上から総再生数を割ればよい
広告ツケまくった動画になって以降の単価でも1再生数あたり0.25円の平均単価
案件とかもそれほどの収益がない
収益の6割くらいがアドセンス収入 今年の検索ちゃんオリラジ出たの?
最初の1時間見れなかったから誰家教えて
>>875
とりあえずは、赤西、錦戸とかのテレビ出てない辞めジャニ、朝倉兄弟あたりかな >>144
YouTubeの登録者数調べろよ
この先は分からんけど今は無茶苦茶かせいでるぞ 主戦場がGoogleのYouTubeの再生回数のやつと
Amazonからガッポリ資本を得てる吉本、松本とじゃ
いる場所が、MLBと草野球くらい違うよね
>>884
まるで関係者みたいなレスだな
なんでそんな必死なのよw YouTubeで食っていけるから吉本にいるメリットがないという判断なのか?
まぁ今思えばオリエンタルでもラジオでも無かったよな
さんまに近寄った途端に吉本クビ
さんまも吉本もコエーーーーww
>>814
動画にレギュラーで吉本のマネージャー出してたりだから、
それが今後は出せなくなるな
おそらく制作スタッフも吉本だろうから、
解雇されたと言うなら一からスタッフ集めないと >>654
それどこの事務所でも同じよ
交通費出る芸人事務所なんて極少数 藤森だけなんとかしろ。人力舎は吉本に借りがあるだろ。雇え
>>620
最近公開された映画では吉本に金出して貰ってるだろ
中田みたいな状況じゃない。 >>5
松本批判が決定的だったんじゃないか
あれから目に見えて地上波のレギュラー外され干されたから >>918
君、情報商材ビジネスの良いカモだな
決算書から逆算すりゃ1再生数あたりの収益が簡単に予測できる
それくらいは何事もなく出来るようにならんとね
社会人ならね >>872
しかしさんまを下にすることなんて絶対しない
雑に扱ってしまうと会社にとって不利益なこと 西野とか中田はもう所属しなくても食ってける
芸人としては全然好きじゃないからテレビで見なくて済むのは嬉しい
>>902
松竹がゆるいだけなんじゃない?吉本は… 中田はまぁね…ってわかるけど
藤森は?藤森もユーチューバーになるの?
最近ビジネス系チューバーが
もう限界です限界です言うとるな
有料に移行したいんだろうけど
金出してまで見るほど
日本は豊かでもないな
まぁユーチューバーもトップ以外はガタ落ちやろな
そのトップも怪しいことばかりしよる
>>710
YouTubeやってなきゃ藤森巻き添え?みたいな発想に自分もなってたと思う
だけど今の藤森はテレビよりYouTubeでの稼ぎの方があるみたいだし、動画作成に吉本の人間関わってないのに吉本に2割徴収されてるのに不満タラタラだったの知ってるから全然意外ではない 渡部も実質的に松本と吉本に消されたようなもんだしな
>>844
365日劇場に立たされて生配信を毎日やって中田が多忙で一時ヤバくなってたのは知ってる >>927
やばいの意味がわからん
テレビタレントはいつでもyoutube出来る
テレビが廃れようが出ておいて何の損もないだろ 藤森のYouTube見たらチャンネル登録数は中田の6分の1くらいなのに再生回数はけっこう同じくらいじゃん
すごいw
登録した人はかなりのリピーターになってるってことだよね
>>923
Amazonからどれぐらい貰ってるんだろう?
Amazonだから金払いは良さそうだな >>902
それは脱松竹でしょ。
脱吉本で有名なのは、太平サブロー・シローの強烈なエピソード。 藤森担当のかわいいマネージャーさんともお別れか
YouTubeどうすんの?
>>930
動画の製作スタッフは同級生って言ってた 俺の同級生に吉本創業家いてるけど
昔に比べると1億倍ぐらいクリーンにはなってる
>>869
なんで他人の自己顕示欲って見てると不快になるんだろう?
よくわからんけど見ていて気持ち良いもんじゃないよね 吉本所属だとyoutubeでの収益も20%持ってかれるんだっけ。
あっちゃんは会社のサポートうけてないのにお金払い続けるの嫌だったろうな。
>>918
近い内に日本語なら単価が安いとかになるんじゃないかな。 藤森YouTubeもマネージャーみたいな若い子に偉そうにしゃべってるだけでクソつまらんからな
ブランド物出してはやらしいでしょ結局俺こういうやつなんスわみたいなノリしかしてないww
>>919
ヒカキンとかはじめとか短い動画で再生数稼ぐ奴の回数がまざるから
再生回数の単価は役に立たないってことなんじゃない? 119 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 16:11:56.71 ID:1rfGGZ5S0
松本に逆らうと吉本辞めさせられるんだ
おかしい世界
中田に「松本さんに謝れ」って上層部が圧力かけにきた話は気味悪い
>>965
投げ銭は日本が圧倒的らしい
そのためにエサを取っ払うことはしないと思うぞ
投げ銭は人気出るまではほとんどもらえないし 藤森は移籍か個人事務所だろう
仕事はありそうだから吉本出れてラッキーじゃん
HIKAKIN越え出来るならYouTuberだろ
さんま抜くには10年かかるぞ
中田さんユーチューブ模索中のとき
めっちゃ暗い動画出してたよな
>>950
文春と口が軽い多目的トイレ1万円報酬女がどう見ても悪いがな 藤森のチャンネルみたら、個々最近、ほぼ毎日投稿してるな、これはこの数週間で何か話があったかもしれない
再生数は数十万超えてるから、年収にしたらTV越え、ってのもありうる
テレビに出なくなったのは松本が原因じゃないと中田本人が言ってたのに
未だに松本のせいだと言う奴いるんだな
クビ切られたのはタイミング的に明らかにさんまだろ
吉本何もしてないいうても吉本のゴリ推してテレビで顔売ったからあほな信者相手にボロい商売してるんだし
「当社と中田、藤森は、マネジメントの方針について話合いを続けてまいりましたが、
自ら確立した方針にて活動していきたいという2人の意向を最大限尊重し、この度、合意によりマネジメント契約を終了することとなりました」
こいつら自身が契約終了持ち出したんだからさんまの所に出演オファーに行ったからなんて関係ないだろ
再生回数が伸びない芸人もいるけど、youtubeの勝ち組はすごいなあ
世の中安定志向が多数派だから完全に離れるとなると世間からは理解され難いだろうさ
>>940
情報商材というかピョコタンという底辺YouTuberが言ってたぞ
ニコ生時代から見てるし嘘つくタイプじゃない >>213
爆笑問題も好きだと思う
検索ちゃんネタ祭で3年か4年ぐらいずっと武勇伝からのパーフェクトヒューマンネタで出続けたし 吉本の厄介さって鬼滅の刃の鬼で言えばそれでも上弦の伍か陸相当ってとこだな。
ジャニーズとかバーニング、オスカーとか更に上がいるって感じ。
>>849
ヒカルって毎月毎の動画の総再生数だけだと、日本人tuberのTOP30にようやく入れるぐらいの再生数でしかないからなw
そこまで大したことないよなw 本人はヒカキンとTOP張り合ってるように幻を観てるけどww >>975
さんま10年後に死ぬのかな
死ぬまで抜けないよね 中田は宮迫と一緒にYouTubeをやってたから
岡本会長としては気にくわなかったんだろうな
>>681
バイきんぐ、ロッチ、スピードワゴン、ザコシショウ、ザブングル、ヒロシ
古いのでいくとカンニング竹山とか島田洋七とか
今年のm1の錦鯉も元吉本だよ 松本に歯向かったときは面白いと思ったけどYoutuberの中田は大嫌い
でもこれでM-1つまんなかったと言える
なにもかも計算づくだね
あとはキングコングがどうなるか
lud20220924070303ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1609139011/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「吉本興業、オリエンタルラジオとのマネジメント契約終了 [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【芸能】吉本興業、オリエンタルラジオとのマネジメント契約終了へ「2人の意向を最大限尊重」★4 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】吉本興業、オリエンタルラジオとのマネジメント契約終了へ「2人の意向を最大限尊重」★3 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】なかやまきんに君、昨年末で吉本興業とのマネジメント契約終了 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】<オリエンタルラジオ、吉本興業退社の事情>契約内容で交渉 藤森は当初中田の退社知らず...コンビ間で連絡を取り合っておらず [Egg★]
・【芸能】キンコン西野が退社 マネジメント契約終了 吉本興業「ホームページの発表がすべてです」 [ひかり★]
・【芸能】キンコン西野が退社 マネジメント契約終了 吉本興業「ホームページの発表がすべてです」★2 [ひかり★]
・吉本興業、11月末でエハラマサヒロとのマネジメント契約終了 「個人での活動に挑戦してみたい」本人の意向を尊重 [muffin★] (239)
・【テレビ】「かまいたち」山内健司、加藤浩次の吉本興業とのエージェント契約終了に「粛正が始まった…」 [爆笑ゴリラ★]
・【テレビ】松本人志、加藤浩次に吉本興業とのエージェント契約終了に「みんながこの契約をしちゃうと吉本潰れちゃう」 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】たむらけんじ、吉本興業と専属エージェント契約 松本人志へメッセージも…加藤浩次の契約終了で話題 [爆笑ゴリラ★]
・【テレビ】志らく「私も吉本に粛清されたのかなって」 加藤浩次と吉本興業のエージェント契約終了に [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】ロンブー田村亮、年内をもって吉本興業とエージェント契約終了 相方・淳は引き続き所属しコンビ活動継続 [Egg★]
・【芸能】加藤浩次、吉本興業とのエージェント契約を終了 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】加藤浩次、吉本興業とのエージェント契約を3月末で終了 ★7 [ひかり★]
・【芸能】加藤浩次、吉本興業とのエージェント契約を3月末で終了 ★4 [幻の右★]
・【芸能】加藤浩次、吉本興業とのエージェント契約を3月末で終了 ★8 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】加藤浩次、吉本興業とのエージェント契約を3月末で終了 ★5 [爆笑ゴリラ★]
・吉本興業、プラス・マイナス岩橋良昌との契約解消を発表「マネジメント契約の維持は困難と判断」 [ひかり★]
・【芸能】オリラジと西野亮廣、契約終了を伝えた吉本興業の発表に「温度差がありすぎる」と話題「西野の方は勝手にしろやアホみたいな…」 [muffin★]
・【芸能】吉本興業 宮迫博之とのマネジメント契約解消「重大な支障」★8
・【芸能】吉本興業 宮迫博之とのマネジメント契約解消「重大な支障」★7
・【芸能】吉本興業 宮迫博之とのマネジメント契約解消「重大な支障」★6
・【速報】加藤浩次さん(51)と吉本興業 エージェント契約を今月末で終了
・【テレビ】加藤浩次『スッキリ』で吉本興業との契約終了を報告 会社からの申し出に驚き「僕もびっくりしてる」★3 [爆笑ゴリラ★]
・【テレビ】加藤浩次『スッキリ』で吉本興業との契約終了を報告 会社からの申し出に驚き「僕もびっくりしてる」 [爆笑ゴリラ★]
・【テレビ】加藤浩次『スッキリ』で吉本興業との契約終了を報告 会社からの申し出に驚き「僕もびっくりしてる」★2 [爆笑ゴリラ★]
・【吉本興業】<宮迫博之(雨上がり決死隊)、マネジメント契約解消のご報告 >「今後のマネジメントの継続に重大な支障が生じたと判断」
・【芸能】元フジテレビアナウンサー・久代萌美さん、吉本興業とマネジメント契約 今後はアナ、タレントとして活動 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】「キングコング」西野、吉本興業と契約終了、独立 吉本HPで発表 [フォーエバー★]
・【芸能】「キングコング」西野、吉本興業と契約終了、独立 吉本HPで発表★2 [フォーエバー★]
・【芸能】「キングコング」西野、吉本興業と契約終了、独立 吉本HPで発表★3 [フォーエバー★]
・【芸能】友近、吉本興業と専属エージェント契約へ…マネジャーの“レベルの低さ”に耐え切れず!?
・吉川ひなの「独立して新たな道を」 所属事務所とのマネジメント契約終了 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】ロンブー亮、芸能活動再開 吉本興業発表 吉本との専属エージェント契約締結
・元「アンジュルム」室田瑞希 昨年末で所属事務所との専属マネジメント契約終了 [爆笑ゴリラ★]
・【俳優】岩永徹也、レプロエンタテインメントとマネジメント契約終了 今後もSNSアカウント継続 [爆笑ゴリラ★]
・【たむけん】エージェント契約「プラスしかない」 吉本興業とけんか「一切ない」 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】長谷川京子 所属事務所とのマネジメント契約終了を発表 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】たむらけんじ、吉本興業と“専属エージェント契約”へ
・【闇営業】吉本興業が導入する「専属エージェント契約」、芸人が「買い叩かれる」可能性も
・【芸能】オリラジ、吉本興業退社の事情 契約内容で交渉 藤森は当初中田の退社知らず [ひかり★]
・吉本興業、宮迫の契約解消撤回を再検討も 金塊強奪犯との関係めぐる報道「困惑しております」
・【ラジオ】加藤浩次「傲慢になっていたのかも」 吉本とのエージェント契約終了で「初心に帰った気持ち」★3 [ひかり★]
・【ラジオ】加藤浩次「傲慢になっていたのかも」 吉本とのエージェント契約終了で「初心に帰った気持ち」 [ひかり★]
・【闇営業】吉本興業、芸人に対して損害賠償請求できない可能性 芸人との契約書がないため
・【闇営業】吉本興業、芸人に対して損害賠償請求できない可能性 芸人との契約書がないため★2
・【芸能】宮迫博之 契約解除に納得せず 吉本興業に「引退会見の場も与えられず」の追放ドキュメント[07/19] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【声優】小倉唯 3月末で所属事務所との専属マネジメント契約終了「契約満了にて退所」 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】稲垣、草なぎ、香取がジャニーズ退所発表へ 6月19日マネジメント契約終了
・【芸能】稲垣、草なぎ、香取がジャニーズ退所発表へ 6月19日マネジメント契約終了 ★2
・【芸能】稲垣、草なぎ、香取がジャニーズ退所発表へ 6月19日マネジメント契約終了 ★3
・【歌手/女優】 大原櫻子、9月末でマネジメント契約終了 公式サイトやフェイスブックが閉鎖
・【芸能】吉本興業、ジャンポケ斉藤を契約解除 [muffin★]
・【芸能】吉本興業、斉藤慎二を契約解除 ジャンポケは2人で活動へ、公式ページはおたけ&太田博久のコンビ写真に ★5 [muffin★]
・【芸能】 吉本興業がタレントと契約書交わす方針
・【芸能】 吉本興業がタレントと契約書交わす方針★2
・【西野亮廣】吉本興業との今後に温度差… 関係者「今着手しているプロジェクト以外は西野との全ての仕事を終了すると聞いてます」 [jinjin★]
・【速報】吉本興業、田村亮を契約解除
・【芸能】吉本興業、希望者と書面で契約へ 全員の意向確認も準備
・【芸能】吉本興業、希望者と書面で契約へ 全員の意向確認も準備★2
・【芸能】吉本興業、希望者と書面で契約へ 全員の意向確認も準備★3
・【芸能】吉本興業、希望者と書面で契約へ 全員の意向確認も準備★4
・吉本興業、ロンブー田村亮とも契約解消「吉本を通さない“直会見”ですから」
・吉本興業、ロンブー田村亮とも契約解消「吉本を通さない“直会見”ですから」★3
・吉本興業、ロンブー田村亮とも契約解消「吉本を通さない“直会見”ですから」★4
15:43:36 up 24 days, 16:47, 0 users, load average: 8.66, 10.60, 10.78
in 0.44560718536377 sec
@0.44560718536377@0b7 on 020705
|