◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【芸能】<サンドウィッチマン富澤> “漫才じゃない論争”に「主催者側が漫才じゃないと判断したら失格にすればいい」 [Egg★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1608728436/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★2020/12/23(水) 22:00:36.08ID:CAP_USER9
お笑いコンビ「サンドウィッチマン」の富澤たけし(46)が22日、自身のブログを更新。若手漫才日本一を決める「M―1グランプリ」の審査員について「何年も続けるには体に良くない仕事かもしれません」とつづった。

 史上最多5081組が参加した今年の「M―1」は20日に開催され、「マヂカルラブリー」が王者に。今年3月の「R―1ぐらんぷり」も制して個人2冠となった野田クリスタル(34)の男泣きも話題になった。

 まずは「コロナウイルスの影響もあってライブの数も減り、みんな今年はネタをみがくのが相当大変だったと思います」と参加者たちを労った富澤。

「マヂカルラブリーの、決勝の決勝でほぼ喋らずに転がってるネタをやる勇気は凄い。怖くて自分ならできません。一歩間違えば大惨事になる可能性もあるネタです。それで爆笑をとった」とした上で、あれは漫才ではないのでは?という声がネットを中心に上がっていることについて言及した。

 「主催者側が漫才じゃないと判断したら失格にすればいいわけで、『点数をお願いします』と言われた以上、審査員は漫才として審査します。そして各審査員は自分の中の漫才の解釈の枠で点数や1番を決めます。漫才は色んな形があっていいし、だからこそ新しい形が産まれ、進化していくんだと思います。変化と進化を止めないからM―1は、漫才は面白い」と富澤。

 「一人一人の笑いのツボが違うのに漫才の大会をこういうルールで、こういう審査員でやると決まって出場する以上、演者は従い、自分達に合わなきゃ出なければいいだけの話です。

でもそれをわかった上で出場してまた挑戦する。人と違う形を模索しながら、今までの自分達より新しい物を見せる為にもがく、出場資格が無くなるまでの苦しくて苦しくて楽しい時間。何年もそれを経験してきた上で審査する側にまわることは、知っているからこそこんなに名誉でツラい役目はありません」とした上で「自分が何者かをさらけ出し、数十秒のうちに判断して人の人生が変わるかもしれないボタンを押したことがありますか?」と呼びかけ、「また数ヶ月、あそこはあの点数で良かったのか…とか考えるのでしょうね。何年も続けるには体に良くない仕事かもしれません」と続けた。

2020年12月22日 21:05 スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/12/22/kiji/20201222s00041000384000c.html

写真【芸能】<サンドウィッチマン富澤> “漫才じゃない論争”に「主催者側が漫才じゃないと判断したら失格にすればいい」  [Egg★]->画像>1枚

2名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 22:01:25.70ID:4QImfxId0
じゃない方が偉そうに

3名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 22:01:35.97ID:5bEgjbwS0
ごもっとも

4名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 22:02:09.80ID:TRhnxUK80
つまらなかったからびっくりしちゃった

5名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 22:02:26.66ID:tpqZkz5d0
もう2本目やらないで一発勝負の方が良いよ

6名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 22:03:37.98ID:cpxZK1i/0
面倒だしテレビの放送コードの範囲内で好きなことしていいことにしたらいい大会にしたらいいんじゃね

7名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 22:04:32.50ID:yU4z95Lr0
ちょっと何言ってるかわかんない

8名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 22:05:10.18ID:BF695Wr80
よりによって、まったく笑えなかったコンビが優勝してて唖然としたわ

9名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 22:05:31.75ID:hlB+YbwO0
the MANZAIの方は歴代王者クラス集めてオールスターでやってるのにM-1の方は2軍のオールスターみたいなもんだから面白さが足りない

10名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 22:05:58.04ID:BMkPW5eT0
あんなもんあらかじめ
失格にしとかなかった
主催者の責任だってこった。

11名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 22:08:00.48ID:5l1zMWgj0
>>1
点数つけるときに言うべき。
まるで韓国人のようだ

12名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 22:08:52.09ID:esMXaIqj0
そもそも、お笑いに点数つけたり優勝して泣いたりなんてナンセンスだろ

13名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 22:08:55.02ID:dThTHutG0
つまりマヂカルラブリーのあれは漫才ではないと言われても仕方ないと行くことだな

14名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 22:09:58.12ID:stACcRzI0
でもそういう事言う審査員居るよね
礼二とか

15名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 22:10:07.81ID:T1OKspzk0
進化じゃなくて退化だから

16名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 22:11:14.91ID:lDpWsuAu0
珍助がいた時の方がレベル高かったな

17名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 22:12:20.57ID:c3zpIiDC0
談志がテツトモに言ってたなw

18名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 22:12:49.03ID:WiZrqFNp0
結局漫才大会で、予選審査員も決勝審査員もマヂカルを止めれないかったんだから、そりゃもう漫才認定されてるわなw

19名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 22:13:21.76ID:TDUus+XI0
紳助なら失格にしてそう

20名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 22:14:04.53ID:IHKBvov10
感性の古びたやつらほど形にこだわるよね
年寄り審査員をまず首にしよう
お笑いなんて面白ければいいわけだからベテランとか関係ないでしょ

21名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 22:14:15.48ID:YBqgu7XZ0
なんでだろう〜♪
なんでだろう〜♪

22名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 22:14:32.05ID:+UL2tsSv0
客を笑わせられるのなら見てるほうは漫才でもコントでもどっちでもいい

23名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 22:14:52.13ID:TDUus+XI0
失格つーかにゃんこスターより下の大会だったことを恥じろよ

24名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 22:16:01.75ID:B3ek+AB30
誰が優勝してたとしてもM-1王者の名に相応しい面白さでは無かった事の方が問題

25名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 22:16:30.26ID:tpqZkz5d0
総じて一本目より二本目がつまらないから盛り下がる

26名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 22:16:34.39ID:LNS1qo860
>>2
こいつがネタ作ってるんやでアホw

27名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 22:16:38.90ID:oK3plKIS0
なんかかっこわるいね
富澤にガッカリ

28名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 22:17:26.44ID:LALG0Qx50
生放送でやっててその場でプロデューサーが出張って「失格です」なんて言えると思ってるのか

29名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 22:18:31.58ID:UPLtD3TC0
言えるだろw

30名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 22:21:11.88ID:BTGYe70R0
>>6
お笑いぐらんぷり

でいいよね?

31名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 22:23:02.55ID:fS4L0oeo0
芸人だから上の目をうかがってのコメントだろうけど
客の反応との差異がありまくるからな

実力はあるけどチャンスのない芸人が陽の目を見る舞台としては
M1は意味あるけど優勝者は見る側からすると
大体ああそうって感じになる
すでにわかる売れないし需要がないってのが一般人に透けて見透かされる

32名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 22:23:10.58ID:BF695Wr80
だね
正論
正論だけに面白くはないけど

33名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 22:23:23.53ID:bAgBuup70
>>28
やるネタは事前に分かってるのに何で生放送まで待つと思った?

34名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 22:24:16.76ID:8dUj+tNW0
そもそも漫才みねーからなぉ〜

35名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 22:24:18.29ID:EAhTk6rC0
マヂカルが浸透してこれをぶっ込んでくるのは世間でも期待してたはず

36名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 22:24:27.23ID:4JIeX8ki0
笑われグランプリ

37名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 22:24:40.95ID:ONieg1Hf0
「勝ち上がった」とはそういうこと

38名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 22:25:41.00ID:DMNBwYaB0
お笑いを審査員が審査する事自体おかしい

39名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 22:27:32.35ID:0XRs/IYw0
審査はプロでも笑うのは視聴者様だからな
素人がグダグダ抜かすな言うなら放送しなきゃいい

40名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 22:27:56.17ID:tLh+X1YK0
面白くてあんなの反則だ漫才じゃないって論争じゃなくて、なんの盛り上がりもない決勝であんなのが優勝したから漫才じゃない論争になってる

41名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 22:28:00.80ID:2SX8UM380
サンドウィッチマン大好きだけどM-1優勝のネタは冒頭漫才っぽく話してるだけで漫才じゃないよな

42名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 22:29:00.33ID:eTMdJcPV0
失格にすべきだったと言ってるわけだな
それは正しい
そうしていればM1の格が上がっていた

43名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 22:29:41.94ID:xpHLf5iV0
>>1
スタンドマイクが一本立っていて二人が話すだけなら漫才
スタンドマイク一本で独りが話すだけなら漫談
イスやテーブルや小道具大道具があったらコント(笑わせる寸劇)

44名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 22:30:05.49ID:sj5qHJQg0
この優勝者、今までの優勝者みたいにいろんな番組オファー沢山来ると思う?

45名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 22:30:13.41ID:eTMdJcPV0
笑えばいいわけじゃないからな
チンポ出してるのと大差ない

46名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 22:30:17.05ID:5NOvdTen0
>>1
吉本による吉本のためのイベントなのに失格にするわけないだろ
相方共々ウザいのに何で好感度があるの?

47名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 22:31:25.98ID:9cf2Qf1t0
なぜかマジカルラブリーだけ叩かれてるがおいでやすコガモコンセプトは全く同じだぞ
マジカルラブリーはボケが勝手に踊ってるだけに相方が突っ込む
おいでやすこがは相方が勝手に歌ってるだけに相方が突っ込む
なんでマジカルラブリーだけ叩かれてるのかが理解できない

48名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 22:33:43.62ID:+QO5Ds+G0
「面白さ」より「アバンギャルド性」を競うようになっちゃったもんな
演者も審査員も訳わかんなくなってるんじゃない

49名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 22:36:22.30ID:50MwOVtK0
アバンギャルドw

50名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 22:39:03.36ID:Akk84xck0
漫才なんてやっさんがてるおはるおに
言ったようなチンピラの立ち話で良いのに、何か芸術性を高めようとしててキモいな。

51名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 22:41:14.00ID:FJyPxAr80
>>25
それな
漫才かどうか以前に、最終決戦で全組失速して、その中からチャンピオン選べってw
大会の格を維持するなら該当者なしでよかった

52名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 22:44:46.75ID:wcNtdHk90
ソロなら漫談、コンビなら漫才、人数問わないフリーならコントでトーナメント分けてほしい。

53名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 22:45:25.23ID:wcNtdHk90
>>49
イギリス人でも使わない言葉だな。

54名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 22:45:59.82ID:gWpG+NTZ0
>>7
www

55名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 22:49:17.09ID:TRhnxUK80
ボケの動きが面白くもないし突っ込みも大声で普通のこと言ってるだけ

56名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 22:58:17.64ID:cTlDOeaq0
サンドの漫才もコントだしな

57名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 23:06:10.54ID:B3b2V6+Y0
あの生放送に出た連中って一応予選を勝ち抜いて上がってき人たちなんだよな?
予選敗退した奴らってどんだけ面白くないんだ。
そっちの方が興味湧くわ。

58名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 23:06:12.69ID:6oNwZoAw0
ちょっと何言ってるかわからない

59名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 23:08:24.63ID:W5AXRFfG0
でもお前らは完全にコントだよね
しかも一度敗退してるよね

60名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 23:11:56.50ID:T2PCdxH80
>>56
漫才もコントもおもしろけりゃOKなんだよな
俺はコントの方が圧倒的に好きだ

61名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 23:12:31.70ID:T2PCdxH80
>>57
面白くなくても事務所が強ければ出られる

62名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 23:13:27.16ID:W5AXRFfG0
しかしあんなつまらん奴らが全国5000組のトップ10ってありえないよな
準決勝の審査員が最大の癌だわ

63名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 23:14:01.99ID:BMkPW5eT0
1時間で60しかレスついてねー。

もう飽きられたのかよ。
これが一番ヤバいな。

64名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 23:14:19.24ID:oyWblvMO0
>>38
ビートたけしがそう言ってたな
面白いか面白くないかの2択でいいって

65名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 23:15:20.95ID:oyWblvMO0
>>41
こんなの「どうもー」って出てきて
「今から漫才をします、コント・ピザ屋」と言えば漫才なんだよ

66名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 23:19:50.68ID:UehjuKkw0
俺たち視聴者が正しいのを歴史が示してるのにな。オードリーぺこぱ優勝しなかったけど視聴者受け良かったコンビが人気出てる。

67名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 23:20:39.52ID:csvCI53r0
>>66
ボクシング亀田みたいだな!

68名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 23:21:28.83ID:e56OhDlZ0
>>25
まず最終に残らないといけないから
一番面白いネタを一本目でやらざるを得ないから仕方ないな

69名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 23:23:32.13ID:0/u4K7u90
7人中3人しか入れてないチャンピオン
その3人が雑魚
一票入れちゃったから保身でしょ

70名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 23:31:04.28ID:W5AXRFfG0
>>69
確かにマヂカルラブリーに入れた3人は全員雑魚だったな
まぁ色々あるけど今年は優勝者無しが妥当だよなぁ

71名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 23:38:53.12ID:BMkPW5eT0
キャラ芸寝転がりネタに勝てなかった
しゃべくり漫才陣が情けなかったって話。

5000組のうち、しゃべくり漫才コンビが
3000組いたとしても
野田一人をとめられなかった。

野田の圧勝だよ。

72名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 23:40:58.64ID:0vndXzuX0
ミルクボーイは正統派の漫才だったな

73名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 23:41:24.46ID:Iy6sAc4h0
ニューヨーク出て来た時に嶋佐のスーツ何あれ?と思ったけど
「犬のウンコ食べた」のところで
あ、ここで犬みたいな服とかウンコ色のスーツ!ってツッコむんだ♪
と思ってたらスルーだった

74名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 23:42:01.93ID:JlgC7/qJ0
審査員が点数低くすればええやん

75名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 23:52:07.92ID:1Jp01nFI0
お前らそんな血眼になってテレビ見てるの?

76名無しさん@恐縮です2020/12/23(水) 23:57:44.08ID:UZKoTlqw0
制限時間オーバーしまくりの和牛を放置しっぱなしだったのに、失格とかするわけない

77名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 00:03:49.09ID:RXvuBzga0
それは審査員やった奴が言うことじゃねーわ
審査員って主催者側に含まれる存在だから
それすらわかってないのなら審査員は二度とやらない方が本人の為

78名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 00:07:51.49ID:LKHK/W+I0
少なくとも漫才師の中に漫才には定義があると明言してるやつはいない

79名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 00:12:41.64ID:LKHK/W+I0
>>66
歴代チャンピオンで今漫才をやってないのってますおかだけだし
漫才以外の仕事の多寡を漫才の巧拙と関連づけるのは無理がある

80名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 00:21:33.20ID:2ZS56Iad0
>>71
勝ち負けは誰が決めたってことだろ苦笑

81名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 00:28:57.68ID:1MRi1KKi0
ラジオで聞いても分かるの限定にしろや

82名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 00:31:14.17ID:G3lqIgod0
だからなんで失格にしないんだって話

83名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 00:41:31.05ID:OTqzv8of0
主催者<話題になって視聴率獲れれば何でもいい^^

84名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 00:49:22.20ID:H7Vs5scl0
ざ・ぼんちやのりおよしおだって似たようなもんだっただろ
漫才が正道語るなんてくだらないわ

85名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 00:49:29.85ID:4UGabJxa0
それ検閲やないか
今のSNSからAVまで検閲だらけやぞ
まるで戦時中やぞ恐ろしいと思わんのか

86名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 00:51:00.78ID:xaauF6MY0
>>47
優勝しちゃったからでしょ

87名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 00:55:59.83ID:43+8Mzsy0
笑い飯よりはよかったかな
笑い飯よりは

88名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 01:05:36.91ID:f3JbIVop0
言いたいことはわからんけど
漫才とコントの垣根は作ったらダメだろ

89名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 01:20:47.62ID:PTwQjKCI0
相方がやってることに言ってるんだから漫才で問題ないな
俺からしたら笑い飯の方が漫才じゃない
あれは交互に一発ギャグをやってるだけ

90名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 01:22:02.47ID:YjKoioa00
漫才の大会ではなくて、
来年テレビで使い倒すタレント性のオーディションだからな

91名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 01:23:53.13ID:UPWcMJWk0
>>5
それなら点数制じゃなくて投票制にしてほしい
同票の場合は決戦投票で

92名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 01:25:43.97ID:iDKOAmt50
>>75
審査員が大変とか、出演者が人生かけてるとかいうけど、
視聴者も命がけで見てると言っても過言でないねwww

93名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 01:30:27.20ID:iDKOAmt50
だからこんなの昔からあった「漫才ではないと言われた漫才」であって、
新しくもないし、改革でもないし、大げさにいうからまたこじれるんだよ。
R-1が落語のRなのに、いつの間にかピン芸人という枠に変わったのは、
落語じゃないという批判を「あれも落語だ、新しい落語だ、古い落語を壊す落語だ」と言わず
真摯に受け止めて変えたわけでしょ。M-1も漫才ではないと言われた漫才なんだから、
漫才の枠を広げてやって行きますと言えばいいだけじゃん。

94名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 01:35:56.98ID:8w5IvK6v0
前回ミルクボーイが最高得点を出してるし
松本のミルクボーイに対する「久し振りに本物の漫才を見たわ〜」とかなんとかいうコメントを繰り返し流してきておいて、面白ければ何でもいいという掌返しだもんな
M1を名乗りながらこの有耶無耶なスタンスが実際に芸人の人生を潰してるだろ

95名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 01:39:10.29ID:iDKOAmt50
>>94
ジャルジャルなんて、中川家から、
漫才じゃないと言われて3年くらい出てたよな。
その横で富沢は知らんふりしてたのかな?
ジャルジャルのラストイヤーでは、やっと漫才らしくなったと
礼二が高得点を付けたと話題になってたけど、
誰も何も言わなかったしな。
あの時もネットではあれは漫才じゃないとたくさん書かれててもこいつら知らんふりだったよ。

96名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 01:44:15.82ID:ob+DzWDL0
それより視聴者が面白くないと判断したら失格に

97名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 01:47:24.71ID:paLY3Io40
全ては芸能界の回転良くするため

98名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 01:50:39.32ID:/nA9DYyP0
一年間芸人が何を基準にしてやってるかも考えないで、いつものドタバタコントをやってるヤツを見て審査員の誰かが○○ワールドにハマってきたとか言ってたからな
審査員がバカ揃いなんだよ

99名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 02:06:59.25ID:2CsFYEac0
>>2
富沢はサンドが売れなくても放送作家で成功する位の人だと伊達が言ってたよ。
他の芸人も言ってたけど。

100名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 02:14:16.67ID:N2Rd9Gkn0
言ってないよ

101名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 02:16:55.94ID:cFW/aYTO0
>>24
トレンディーエンジェルもそのまま活動してるぞ。
なにか問題でも?

102名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 02:40:53.76ID:kFQ8A1CL0
漫才ぽくない奴らほど
自由トカ言ってんなよ糞が。

103名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 03:33:25.91ID:8vI038gw0
>>99
この人他の芸人からの評価半端ないよね

104名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 03:37:53.84ID:XL/mkXkp0
M1創始者紳助は必要悪だったんだよ
有吉とかが出しゃ張ってるのを抑止力として必要だった

105名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 03:48:10.78ID:piyHYpMm0
アレも漫才と言うなら何でもアリだよ
つまり総合格闘技だ
定義はどうでもいいが、とりあえず名称を変えようや
コメ1にしよう!

106名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 05:30:32.58ID:ZzHxMBzG0
家のばあちゃんは面白くないし漫才じゃあないと言っておったから漫才じゃあ無いんだろうな

107名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 06:06:35.48ID:oAg89tvd0
M-1でコントやるなよ。
紳助も草葉の陰で泣いとるわ

108名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 06:30:12.90ID:lB/f3v0g0
>>17
>>21
こっちはよく出てくるけど、ザ・プラン9は話題にも出てこんな

109名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 07:30:41.99ID:kgQ5qxyC0
>>106
自分は爺だか、漫才だと思うが

110名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 08:11:17.84ID:XKOAvrSN0
>>2
サンドにじゃない方などいない

111名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 08:36:11.39ID:4Eq7sUqk0
まああれで予選を通ってきてるんだから問題ないって話だわな。
見取り図やオズワルドが決勝で突然あれをやり出したんなら何なんだ?って話になるけど。

112名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 08:58:53.82ID:vXMeuHZ/0
そもそも予選とかで「それは漫才じゃありませんね」って主催側が言うことあるのか?

113名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 09:09:27.56ID:DEDyVZBh0
センターマイクがあれば漫才
背景にセットがあればコント
やってる事は同じ
サンドウィッチマンが完全にこれ
ただ、テレビではやらない伊達ボケのネタは完全にコントやってるからな

114名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 09:22:57.81ID:pJYC/xEv0
てs

115名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 09:23:07.50ID:wX7ZLTgS0
>>110
趣味で人を殺してない方とか
仕事で人を殺してない方とか
クスリを売ってない方とか
クスリを打ってない方とか……

116名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 09:30:26.48ID:zB1a2L7A0
オール巨人も体力の限界とか言ってたが
こいつは身体に良くない仕事ときたか
今まで楽して生きてきたからそう感じるんだよな

暴風雨の中土嚢袋を何百と積み上げる労働とかやった事ないんだろ
俺の場合はボランティアでごく稀にやっているだけだが、日常的に上のようなきつい仕事をしている人もいるのにそういう人たちの前で同じこと言ってみろ
ぶん殴られるぞ

ボタンポチポチしただけで何のリスクもなく楽して稼げるくせに何言ってんだか

117名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 09:33:26.34ID:DzcpPcqk0
昔はハリセンのような道具が無かったような気がするけど今は普通に使っているよね
漫才の定義って変化するもんじゃないの?よく分からんけど

118名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 09:42:39.23ID:c+zktwl/0
そやで、マヂラブは悪くないんやで。この論争は予選から決勝までの全てのM-1審査員が背負う問題やw

119名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 12:00:03.76ID:XKOAvrSN0
>>115
AVを売ってない方とAVに出てない方とかか

120名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 12:37:54.63ID:aCaYtdFt0
M-1グランプリでチャンピオンになっても上沼恵美子を敵に回したらテレビから干されるからな

121名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 12:49:19.15ID:Yo5v4Wl20
>>120
エミちゃんにそこまでの力ないやろ?
せめて松本。

122名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 16:11:48.65ID:GqVzb+6j0
>>117
メガネメガネは漫才かコントか

123名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 18:45:25.24ID:HlJZA5Mf0
>>1
いきなり失格とか鬼すぎるだろ
こういう大会をやってる以上ルールを決めればいいだろ
漫才という定義を事細かくルールブックに載せればいいだけだしな

124名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 20:13:43.18ID:i/xPqt4l0
>>123
だからいきなり失格になってないじゃんw
レギュレーションを決めると今より数段面白くなる保証は?


lud20201226180246
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1608728436/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【芸能】<サンドウィッチマン富澤> “漫才じゃない論争”に「主催者側が漫才じゃないと判断したら失格にすればいい」 [Egg★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【サンド富澤】 “漫才じゃない論争”に「変化と進化を止めないからM―1は、漫才は面白い」 ★2 [首都圏の虎★]
【陸上】道下美里“幻の世界記録”失格レースで主催者説明「公正に判断された」(東京レガシーハーフマラソン) [少考さん★]
【マヂカルラブリー】M1優勝も無言ボケに“漫才じゃない”と論争 [首都圏の虎★]
マヂラブ野田“漫才論争”逆手に「NOT.M-1」を計画 [爆笑ゴリラ★]
フット岩尾望、M−1の漫才論争に「あれが漫才じゃないって思うやつがおるんやったら」 [爆笑ゴリラ★]
【矢作兼】M―1漫才論争に持論「伝統芸能になってきてる」 漫才師に「むしろ誇りに思った方がいい」 [爆笑ゴリラ★]
マヂラブ『M-1』王者で起きた“漫才論争” 松本人志と太田光の意見が一致「規定されることを拒んでいる」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】M-1で3位の見取り図が『漫才』論争に苦言 「漫才していないコンビ1組もいない」「芸人満場一致で納得していますから」 [jinjin★]
【芸能】<スーパーマラドーナ武智>Mー1漫才論争指摘「『これは漫才なのか?』じゃなくて『あんな漫才見た事がない!』だと思う」 [Egg★]
【サンジャポ】2位・見取り図、論争に「圧倒的にマヂラブさん」M-1漫才は「マイクの前で面白いこと」 [爆笑ゴリラ★]
【松本人志】”M-1王者”マヂラブのネタは「消える魔球」 論争に持論「定義を裏切ることが漫才」 [爆笑ゴリラ★]
安部首相が大規模イベント主催者に慎重判断要請
【西村経済再生相】K-1の開催「大変残念だ。どうしても主催者の判断になる」
菅首相「私は主催者でない」 五輪の開催判断問われ答弁 🤔 [和三盆★]
【社会】長居公園での落雷死、2審も両親敗訴 大阪高裁、野外ライブ主催者は「予見できぬ」と判断
【芸能】アンミカ、K―1開催に「政府が責任放棄みたいに主催者の判断に任せますって言われたら…」
漫才で本当に面白いのサンドウィッチマンと
【芸能】<THE MANZAI 2019>サンドウィッチマン 10年ぶり新作漫才披露のアンタッチャブルをネタに
【芸能】中川家・礼二がタイムリーすぎる発言「あれなら練習すればできるという漫才が“キングコング”」 [フォーエバー★]
【リアクションタイム】世界陸上で地元スター失格 フライングルールに「科学的根拠もない判断基準」SNSに疑問の声 [すらいむ★]
逆に聞くけどなんで急に「霜降り明星の漫才よく見たらそんなに面白くないな」って思おうとしてるの?
【芸能】キンコン西野亮廣 ウーマン村本の漫才に不快感「お客さんが笑っている理由がよく分からない」 [爆笑ゴリラ★]
【漫才】優勝はミルクボーイ! Mー1グランプリ★6
【漫才】優勝はミルクボーイ! Mー1グランプリ★5
【芸能】さんま 雨上がり決死隊解散で蛍原に謝罪「本当にすまなかった」 2人の漫才計画も「げっそりやせて」 [ひかり★]
爆笑問題・太田光「伝説の一日」ダウンタウン漫才を絶賛「おれらにはできない」 [爆笑ゴリラ★]
【お笑い芸人】#ウーマン村本 安倍首相擁護の世論形成に「おれも漫才滑ったら体調悪かったんですって…」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】“漫才”定義ないが…三又又三の漫才協会入り、全員一致で「否決」 ナイツ塙副会長「やっぱり『漫才じゃないだろ』ってことで」
松本人志「若手の頃自分らの漫才を横山やすしに酷評された。殴っといたらよかった」 [無断転載禁止]
松本人志さん「娘が漫才を体験してきたので動画を見たら滑ってるんですよ。芸人がいてなんで滑らすねん。ぶち切れたろうかな」
三大テレビには出てるけど漫才やらない芸人「加藤浩次」「山里亮太」「東野幸治」
【芸能】<ビートたけし>「ナイツがいなかったら東京の漫才は終わっていた」
【漫才】検査入院のオール阪神、脳梗塞だった 相方の巨人が明かす「初期の初期の脳梗塞」
【芸人】ハチミツ二郎、コロナ退院から8カ月経過も後遺症に苦しむ「10分漫才できない」 [爆笑ゴリラ★]
【お笑い】吉本芸人「金属バット」の漫才ネタ動画「猿とエッチしたらエイズになるわ」観客の笑いに絶望を覚えた
【サンド伊達】コロナ拡大で漫才ができずボヤキ「感染者もなかなか減らず…外出自粛…みんなギスギスしてる」
【芸能】『爆笑問題』の漫才に“劣化”指摘「ネタ間違えた?」「滑舌が悪い」
【芸能】西川のりお 若手に“漫才師は笑わせろ!”と苦言「正答率が高かろうが、いい大学を出てようが関係ない」 [爆笑ゴリラ★]
【ドラマ】小芝風花:「べしゃり暮らし」でおかっぱのヒロインに 漫才に初挑戦
【テレビ】渡部建、高級料理研究家とバトル勃発 “料理作らないのがダメ”指摘に反論「漫才で例えると」★2 [ひぃぃ★]
ウーマン村本 マヂラブも受けた「あれは漫才か」指摘に…相方の「凄さ」 [爆笑ゴリラ★]
清水富美加「撮影前からもう辛い」 映画『笑う招き猫』(4/29公開)で松井玲奈と漫才コンビに
【芸人】ノコギリ漫才「お〜ま〜え〜はアホか」が無形文化財に 横山ホットブラザーズを指定、大阪市
【お笑い】吉本芸人「金属バット」の漫才ネタ動画「猿とエッチしたらエイズになるわ」観客の笑いに絶望を覚えた ★2
【訃報】漫才ブーム火付け役・澤田隆治さん死去 88歳「てなもんや三度笠」「新婚さんいらっしゃい!」手掛ける [爆笑ゴリラ★]
【音楽】キング・クリムゾンのロバート・フリップ、愛妻トーヤと語る「夫婦漫才ビデオ」の真相 [湛然★]
芸能】「M-1のレベルが落ちた」タカアンドトシが理由を指摘? 13年ぶり全国ツアー開催、“生涯漫才師”宣言!
【お笑い】オール巨人、ハライチの『M-1』漫才をボロカス… 「あのネタはちょっと…」「どこで笑うの?」 [jinjin★]
【お笑い】THE MANZAIで沖縄米軍基地ネタ ウーマンの時事ネタ漫才に賛否 村本「ずっと全国放送でやるのを待っていた」★6
【お笑い】「THE SECOND」 結成16年以上のコンビが漫才で競う新たな賞レース始動 決勝司会は東野幸治 [ストラト★]
【お笑い】THE MANZAIで沖縄米軍基地ネタ ウーマンの時事ネタ漫才に賛否 村本「ずっと全国放送でやるのを待っていた」★7
【お笑い】THE MANZAIで沖縄米軍基地ネタ ウーマンの時事ネタ漫才に賛否 村本「ずっと全国放送でやるのを待っていた」★5
【話題】2020年最新版・漫才が面白いお笑い芸人ランキングTOP20 3位、千鳥 2位、中川家 1位は… ★2 [鉄チーズ烏★]
【漫才】アンタッチャブル、約10年ぶりのコンビ共演 『脱力タイムズ』での実現に柴田が大興奮 ツイッタートレンド1位 ★2
「やすともの漫才知らんやつがごちゃごちゃ漫才語んな」M-1審査員・海原ともこ批判に関西人憤怒「関西人はすでに腰を上げ始めている」★2 [jinjin★]
【オードリーANN東京ドーム】春日VSフワのプロレス!若林&星野源が熱唱!そして漫才! 16万人が熱狂「ラジオモンスター」イベントに [muffin★]
【芸能】川西賢志郎、漫才師を辞め新たな人生への思いを1冊に「すべて吐き出して次に進みたい」 [湛然★] (218)
【テレビ】新たなお笑い賞レース誕生 漫才とコントの二刀流を競う「ダブルインパクト」 日テレと読テレの共同制作 [湛然★] (404)
「表現の自由脅かす」批判 吉村知事発言に主催者側 [きつねうどん★]
【ラグビーW杯】<スコットランド監督>日本戦中止なら敗退濃厚!「主催者は観客なしでも試合をやるだろうと信じるしかない」
【橋下徹氏】森喜朗会長の後継問題で揺れる東京五輪に「主催者は東京都…裏方…小池さんが看板になってやればいい」 [爆笑ゴリラ★]
【話題】作詞家、及川眠子 自粛する主催者側への批判に「うんざり」
【芸能】ふなっしー、熱中症対策は万全 大阪の着ぐるみ熱中症死亡事件に心痛める 「主催者がちゃんと管理して」
【愛知県知事】「自分の会社さえ儲かればいいんだ 実際客がどういう行動するか知らん」という行動をとられた方(主催者)は極めて遺憾だ [マスク着用のお願い★]
【野球】大谷の「球宴出場」準備OK!主催者側も躍起 今季登板ゼロでも野手で選出→投手で登板可能
05:18:00 up 28 days, 6:21, 0 users, load average: 123.01, 120.80, 132.80

in 0.30025696754456 sec @0.30025696754456@0b7 on 021019