◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【キンコン西野】「いいとも」時代はタモリ宅から本番に行ったことも「こんな面白い人いるんだ!って」 [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1608718320/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1爆笑ゴリラ ★
2020/12/23(水) 19:12:00.75ID:CAP_USER9?2BP(0)

12/23(水) 16:50
スポニチアネックス

キンコン西野 「いいとも」時代はタモリ宅から本番に行ったことも「こんな面白い人いるんだ!って」
「キングコング」の西野亮廣
 お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣(40)が22日深夜放送のテレビ東京「あちこちオードリー〜春日の店あいてますよ?〜」(火曜深夜1・30)に出演。タレントのタモリ(75)との意外な関係について明かした。

 フジテレビ「笑っていいとも!」に2003年〜2008年にレギュラー出演していたキングコング。当時について、梶原雄太(40)は「タモリさんむっちゃ好きでしたもん、西野のこと。ごっつい嫌でしたね、でも。タモリさんを独り占めするんですよ」とその仲の良さに恨み節。自身がタモリの振りにうまく返せなかったこともあったとしながらも「僕がというより、西野が仲良くなり過ぎた。ずっと2人で楽屋でしゃべってるんですもん」とうらやましがった。

 一方の西野は「酷い時はタモリさんの家から(スタジオに)行ってました」と意外にも濃厚な関係を告白。「前日、タモリさんと朝まで飲んで、タモリさんの家泊まって、朝、タモリさんと奥さんのお料理をいただいて、そのまま一緒に『いいとも』に行って、みたいな」と懐かしんだ。

 タモリについて「むちゃくちゃ面白かったんですよ。今さらですけど、タモリさんってむっちゃ面白いんですよ。震えたもん、こんな面白い人いるんだ!って」と笑った西野。タモリの面白さを実感した出来事についても触れ、「相手の心理を探るみたいなコーナーがあって、解説で心理学の先生が来られて、四角いメガネをされていて、髪の毛が外巻きで、ちょっと怖い感じの先生だった。それを見て、タモリさんが『先生、漢字の風みたいな顔してますね』って。その時に、人の顔を漢字で(表現するって)キレッキレじゃないですか。その時に、ゾクっとした」と振り返った。

【キンコン西野】「いいとも」時代はタモリ宅から本番に行ったことも「こんな面白い人いるんだ!って」  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9e746da15467b0423f4525d611f0025fb2c92d8
2名無しさん@恐縮です
2020/12/23(水) 19:12:55.45ID:eFuiFK890
こんなにつまらない人いるんだ!
3名無しさん@恐縮です
2020/12/23(水) 19:13:24.81ID:w1dKCfVU0
内村の悪口言ってさまぁ〜ず大竹に怒られた馬鹿
4名無しさん@恐縮です
2020/12/23(水) 19:15:01.77ID:fz95kQQV0
こんなにつまらない人いるんだ!
5名無しさん@恐縮です
2020/12/23(水) 19:15:08.10ID:wRP0fFKo0
>>1
余程溜まってたんかこのスケベ
6名無しさん@恐縮です
2020/12/23(水) 19:15:19.85ID:zUNLXLvS0
>>2
w
7名無しさん@恐縮です
2020/12/23(水) 19:16:38.30ID:OqxmmhJ/0
>>1
関連ニュース

【4K】埼玉 JR大宮駅のホームで寝る泥酔ジジイ。そのせいで電車も停止させてしまう迷惑ジジイ


jQh
8名無しさん@恐縮です
2020/12/23(水) 19:18:06.54ID:I/VSfRsM0
なんかすごくタモリにすり寄り出したよね
9名無しさん@恐縮です
2020/12/23(水) 19:18:46.50ID:VZnRs2OV0
いいともそんなに長く出てたか
10名無しさん@恐縮です
2020/12/23(水) 19:18:50.00ID:aqfOPg0+0
タモリからは相手にされてませんよね
11名無しさん@恐縮です
2020/12/23(水) 19:20:01.13ID:6eaygfKC0
【注目】
2021年日経平均3万円の理由
[出所] Google検索 MK投資研究所
12名無しさん@恐縮です
2020/12/23(水) 19:21:04.78ID:9QvvfOvo0
タモリさんってむっちゃ面白いんですよ。震えたもん、こんな面白い人いるんだ!って
梶原「」
13世界 ◆jx4dwz8Np2
2020/12/23(水) 19:22:32.13ID:1vmqQGOc0
長さ18幅5
14名無しさん@恐縮です
2020/12/23(水) 19:23:02.58ID:Xqgop5M90
昔タモリが西野の絵褒めた記事あったな
15名無しさん@恐縮です
2020/12/23(水) 19:25:01.93ID:Zql5h8eS0
こいつ大御所には阿ねるんだよな
16名無しさん@恐縮です
2020/12/23(水) 19:25:31.59ID:9m6+Oj+T0
年取るとタモリとか所さんにものすごく共感するようになった。
17名無しさん@恐縮です
2020/12/23(水) 19:27:42.63ID:NpSLBBBI0
なんか映画にタモリも絡んでる気がするな。西野のことだからサプライズ中のサプライズみたいな感じで。
声優でチョイ役とか。
18名無しさん@恐縮です
2020/12/23(水) 19:30:29.28ID:STJGNjjW0
芸人してた頃は面白く無い奴で今は加えて胡散臭い奴になった
19名無しさん@恐縮です
2020/12/23(水) 19:53:26.29ID:O2tIead+0
タモリからは西野の話はいいとも降板以降全く出ず
20名無しさん@恐縮です
2020/12/23(水) 19:58:02.49ID:ZgIwub7H0
>>10
草g剛と西野がタモリの家に泊まった回数多い二大芸能人
21名無しさん@恐縮です
2020/12/23(水) 20:05:04.63ID:29RLieq40
>>20
草なぎと西野の共通点がわからん

ナチュラルに人を舐めてるところかな?
22名無しさん@恐縮です
2020/12/23(水) 20:09:03.75ID:b4gffkhu0
やたらとタモリの名前出して注目されようとするの止めて欲しいわ
23名無しさん@恐縮です
2020/12/23(水) 20:13:03.11ID:5msd9PdF0
タモリのネガキャンとしてこれ以上のものはない
西野を可愛がるなんて、底見えた
24名無しさん@恐縮です
2020/12/23(水) 20:18:39.02ID:zMQ5h7bh0
芸人としては死んでるな
今は胡散臭い実業家
25名無しさん@恐縮です
2020/12/23(水) 20:20:40.03ID:JpMws0ly0
タモリって何で笑っていいとものMCに抜擢されたの?
いいいともはじまるまでそんな芸人居るのも知らなかったくらい無名だったよね
26名無しさん@恐縮です
2020/12/23(水) 20:28:58.72ID:eGGr2/zS0
>>25
さすがに無名ではなかったな
即席ラーメンのCMに起用される程度には有名芸能界だったよ
27名無しさん@恐縮です
2020/12/23(水) 20:38:24.20ID:8D7dL69C0
>>25
有名だったよ
28名無しさん@恐縮です
2020/12/23(水) 20:44:18.57ID:UxZ+qOkr0
西野さんって、さんまは避けてるよね?

はねトびにさんまがゲストに出たとき、西野さんが頭を思い切りはたいたら
さんまが本気で殴り返してきて、スタジオがシーンとなって以来共演がない
29名無しさん@恐縮です
2020/12/23(水) 20:45:44.68ID:GGjIcAHV0
でもタモリから西野の話出た事有ったっけ
30名無しさん@恐縮です
2020/12/23(水) 20:50:31.04ID:KJjg++gL0
>>24
実業じゃない感じ
31名無しさん@恐縮です
2020/12/23(水) 20:50:35.21ID:lPx8/sfX0
タモリ司会は上手いけど面白いと思った事は記憶にないレベル
タモリ倶楽部とかも番組は面白いけど別にタモリがいつも面白いこと言ってた訳じゃないしな
32名無しさん@恐縮です
2020/12/23(水) 20:50:39.13ID:+cMr58HT0
絵本かけと言ってくれたタモリなのに、せっかくの映画化には声優参加しないんだね。あれだけ芸能人揃えたのに。
33名無しさん@恐縮です(もんじゃ)
2020/12/23(水) 20:52:30.71ID:GSVBy3Qt0
タモリは奥さんと2人きりになるのがイヤと言うのか苦手と言うのかわからないけど
他人を家にあげて奥さんと2人きりになる時間を無くしたがってたんだよ
34名無しさん@恐縮です
2020/12/23(水) 20:53:27.23ID:xCyBxKfR0
タモリは森繁久弥のやり方(嫌いな人物を身近に置く)を参考にしてるって言ってたぞ
35名無しさん@恐縮です
2020/12/23(水) 20:54:37.38ID:Ss3y6c1h0
西野を気にいるなんて意外やな
36名無しさん@恐縮です
2020/12/23(水) 20:58:01.25ID:odcHLJCb0
その割にキングコングがいいとも卒業する時に西野にお前は一度も面白い事を言わなかったって言ってなかったっけ
37名無しさん@恐縮です
2020/12/23(水) 21:16:13.81ID:fBgJEJ8j0
大吉「声のボリュームとエピソードの内容が釣り合ってない。」
38名無しさん@恐縮です
2020/12/23(水) 21:18:19.39ID:NLcJyX8m0
コイツは何でペラペラいらん事を喋るんや?
39名無しさん@恐縮です
2020/12/23(水) 21:19:32.80ID:k78z9Lnw0
タモリの奥さんが息子が欲しかったけど出来なかったから、タモリが連れてくる若手芸人を可愛がって料理振る舞ったりしたって聞いた
40名無しさん@恐縮です
2020/12/23(水) 21:22:03.83ID:+QO5Ds+G0
>>21
芸能人に向いてない、そのことを本人が気づいてない
41名無しさん@恐縮です
2020/12/23(水) 21:30:14.96ID:vbBO29DH0
西野がオリジナルの絵本とか小説書いても全然パッとしなかった時期にタモリとのコラボでオルゴールって絵本出してる
原案ってほとんどタモリの名前だけ借りて西野が作ったクソオナニーストーリーで当然大コケ
それで西野は自分で書くのを諦めてプペルに走った
42名無しさん@恐縮です
2020/12/23(水) 21:39:40.10ID:UY2EWJd+0
>>1
>先生、漢字の風みたいな顔してますね
これだけで笑えるwww
43名無しさん@恐縮です
2020/12/23(水) 21:40:28.02ID:x3z3Aosk0
関西の人がタモリを面白いと言うのが微妙
タモリって面白く無い所の中の面白さをさがす感じの笑いだからな
44名無しさん@恐縮です
2020/12/23(水) 22:17:30.35ID:zlUOZN+G0
>>24
虚業家
45名無しさん@恐縮です
2020/12/23(水) 22:28:59.40ID:63lLWhE+O
>>41
分業制絵本のことをすごく自慢してるよな
46名無しさん@恐縮です
2020/12/23(水) 23:48:49.65ID:n3XSowF10
漢字の風みたいな顔
ダウンタウン松本もセンス的には
こういう感じのこと言うけど、ちょっと教養がなく庶民的な言い回しになる。
タモリと松本って引き芸だし少し似てるのかな。合わないのはわかってるけど
47名無しさん@恐縮です
2020/12/23(水) 23:51:10.28ID:9e1RAPVN0
いいとも卒業の時、タモリから「最後まで面白いことしなかったね」って言われた西野が慌てて変顔してた記憶しかない
48名無しさん@恐縮です
2020/12/24(木) 00:02:03.79ID:MN3G4rpd0
麒麟の川島の事を「台湾の獅子舞」と表現した時も笑った。
49名無しさん@恐縮です
2020/12/24(木) 01:11:02.47ID:+pTcI1pC0
魘夢 「いいとも」
50名無しさん@恐縮です
2020/12/24(木) 06:58:32.73ID:EQiMWm/y0
まずそのタモリがつまらないからな
つまらないタモリに可愛がられたって話しされてもお前もつまらないんだって感想しかでない
51名無しさん@恐縮です
2020/12/24(木) 07:32:46.19ID:fjojfS8e0
タモリみたいな趣味人風の路線もあったろうに
52名無しさん@恐縮です
2020/12/24(木) 08:10:09.15ID:z/a/Epo/0
>>25
無名ではなかったけど、キワモノだった。
一時期の江頭や出川くらいのイメージで見られていたタレントだった。
53名無しさん@恐縮です
2020/12/24(木) 08:21:43.38ID:EK/sfh3C0
いきなり大御所に擦り寄り始めたな。
 
怪しい情報商材ビジネスがうまく行ってないのかしら。
 
54名無しさん@恐縮です
2020/12/24(木) 15:37:47.13ID:XMczw+9y0
この人も相方も人間としてものすごくくだらないよな
何で世間からは称賛されてるの
55名無しさん@恐縮です
2020/12/25(金) 10:59:24.31ID:Y2do06l80
それで今はタモリと交流あるの?
56名無しさん@恐縮です
2020/12/25(金) 11:12:35.10ID:fT71FJE90
西野「タモリさんにイラスト描いてみたら?」と言われた。

タモリを水戸黄門の印籠あつかい

彼は権威を借りがち。
57名無しさん@恐縮です
2020/12/25(金) 11:27:18.80ID:rZ1jLwpa0
>>52
彼らと違うのは冠番組を複数持ってること。
≫25

だから無名なんてことはない。超有名人。
58名無しさん@恐縮です
2020/12/25(金) 11:34:20.28ID:LpvH90gj0
>>20
ふかわも可愛がられていたと思う
59名無しさん@恐縮です
2020/12/25(金) 11:36:55.97ID:63yb9SUX0
>>52
そうだよね。
お昼の番組をやるその意外性が面白かった
って感じでタモリ自身は万人にウケるタレントではないのよね
60名無しさん@恐縮です
2020/12/25(金) 11:49:21.88ID:Y2do06l80
>>53
前から金と権力と知名度の大きい人間にはすり寄っている
吉本の会長の大崎にも露骨に媚びているし
61名無しさん@恐縮です
2020/12/27(日) 14:50:34.79ID:VUkSL3Xb0
舞台挨拶に各映画館飛び回って30分近く「圧倒的な」を連発して居るけれど、作家もどきを名乗っているなら、作品で語ったら如何ですか? なんかヒットしない予感w感じているから芸人として有名人のは私も見て下さい的な狡猾さも垣間見えてしまうんだな。
それを映画と舞台挨拶の新ジャンル(笑)って、、本物監督、作家は笑ってるんじゃないかな。何しろキンコン西野は前に出過ぎ。
自己顕示欲を満喫したいなら作家もどきを名乗らん方がいい。
62名無しさん@恐縮です
2020/12/27(日) 15:56:24.93ID:3mIy3pgS0
取り入る感じが嫌らしい
人のことを褒めるのは良いけど、褒め方にセンスが出る
63名無しさん@恐縮です
2020/12/27(日) 18:08:14.93ID:PCZD7qw60
西野はダウンタウン松本の同志の吉本会長も懐柔させてるしおっさんの懐入るのうますぎる
64名無しさん@恐縮です
2020/12/27(日) 18:10:24.03ID:PCZD7qw60
>>43
関西人って形式ばった分かりやすい笑いしか受け付けないからね
65名無しさん@恐縮です
2020/12/27(日) 18:15:16.16ID:Y08cS9HH0
>>63
こういう人っているよね
同期後輩には嫌われるけど出世するタイプ
66名無しさん@恐縮です
2020/12/27(日) 18:17:56.62ID:DPFkpwQz0
東西の鬼才同士って感じだもんな
世代は違えど
67名無しさん@恐縮です
2020/12/27(日) 18:20:34.38ID:DsO293Tp0
タモリのフリにうまく返そうと頑張った時点で梶原はタモリの好みじゃないと思うわ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213105558
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1608718320/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【キンコン西野】「いいとも」時代はタモリ宅から本番に行ったことも「こんな面白い人いるんだ!って」 [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】<W杯出場を狙う徳島のコスタリカ代表GK>日本人に感銘!「夕食で違ったものが来た時…彼らは5回も謝っていたんだからね」
識者「教育勅語の精神を取り戻すって言うけど江戸時代の日本人は親孝行もせず友達も大切にしていなかったの?」←反論できる?
まんさん「男の人は30代だと性欲一番すごい時期だとおもいますが」←なんなのこの知ったかぶり?
石原慎太郎「昭和というのは、天皇の名において行われた戦争でたくさんの人間が無駄死にした国民にとって嫌な時代だった。日本は狂ってた
日本人、気ずく…「いつのまにかネットのない時代より言いたいことも言えない世の中になっちゃってるな」
外人「名探偵コナンに出てくる犯人のひとって、太ったおばさんでも犯行時はスリム体型なのは何故なんだい?」
有吉弘行「学生時代に隅っこにいたような人が大人になってネットで今度は逆に自分がされて嫌なことしてる」
【サッカー】<日本代表>“悪癖”から脱却?殊勲のFW大迫が証言「つなぐだけじゃダメってことは、前のハリルさんの時から言われていた」
「風と共に去りぬ」っていう映画見たけど主人公の女がクズ過ぎて一ミリも感動できなかったんだが。奴隷制度を古き良き時代とか言ってるし
有吉弘行 食事の誘いを断っていた中学時代「“家に食べに来い”って言われたけど、他人の家の飯はあまり好きじゃないんで」 [爆笑ゴリラ★]
元ザブングル加藤「水道水は嫌だ」という人に反論 「おじいちゃん、おばあちゃんが若かった時代ってもっと汚かったと思うんですよ」 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】井桁弘恵が断言「男女の友情はちゃんと成立します」…高校時代に告白された男性と「2人でも旅行に行ける」親友に [湛然★]
【就活】コロナ禍の面接「学生時代にがんばったこと」に困る就活生 「サークル活動停止でネタがない」 [ボラえもん★]
デーブ大久保、現役時代に嫌われていたことを暴露も「桑田の巨人監督は十二分にある」 桑田がお前のこと嫌いだって言ってるんだよ [砂漠のマスカレード★]
【野球】日本ハム 新庄監督「僕がファンとして球場に行ったら7イニングがいいかな、3時間は飽きるもん」7回制導入に持論を展開 [阿弥陀ヶ峰★]
【シビアな時代】<美人で得したと感じる瞬間>「面接で落ちたことがない」「もらい物が多い」 [Egg★]
安田純平「平成は戦争のない時代だったと言うが、イラク戦争に日本は明らかに参戦している」 ネット「日本は参戦など表明していません
厚労省「今のお年寄りは教育や医療が十分でない時代に日本をここまで発展させた。若者と受け取る年金に差があって当然と思いませんか?」
指原莉乃の中学時代の同級生「指原は性格最悪だしチクリ魔で学校の嫌われ者だった いじめられてたとか被害者面すんなよ」
ホリエモン「受験時代は10時間寝てた。ノートは書かないで丸ごと暗記 。予備校も行ってないし」
電車内で中国人を注意して暴行されたトラブルがあまりにも報道されてなさすぎると話題に ネット「マスコミはいつの時代もクソ」
Twitchで24時間ガスコンロを燃やす映像を配信したロシア人、アメリカ政府によってBAN「こんなことしてもガス代は月10円以下だぜ!」
【松戸小3殺害】 渋谷被告「目を離さないのは親の義務。リンさんのお父さんは時間があったのに1人で行かせた」と、親が悪いような主張
【朝日新聞】香山リカさん「安倍政権の支持率はなぜ高いのか」 民主党政権との比較だろうな本当にあの時代は暗くて地獄だった
東大教授「アベマのクロアチア戦生配信、日本だけで2000万人が同時視聴する状況はとんでもないこと。世界規模で見ても例がない」 [アルストロメリア★]
炊き出しを行った杉良太郎さん、売名といわれ持論を主張「お金も時間も無い人は実際に活動している人に拍手を送るだけで十分」岸田
ITに否定的な日本、もはやアフリカよりも前時代的と言われ始める 識者「日本失敗の最大原因、IT化を行う前に高齢者だらけにした事」
【SNS演出】リア充アピール代行はじめました。「いいね!」が2倍になることも 2時間8000円
【パヨク芸人】玉川徹「桜を見る会、民主党時代もやってたとしても去年・一昨年が免罪になるわけじゃない。そもそも民主党なんてない!」
宮本佳林「サンタさんに頼みたいことはいっぱいあるけど、どれも自分が努力しないと手に入らないものばかり、お願いするなら時間と力」
訪日脱北者観光客「北朝鮮の人は日本という国をとても先進国で良い国だと知っている。みんな行きたがっている」
日本、外国人にとってアジアで最も働きたくない国に「ここはタイムスリップした場所だ。私はファックスマシンと老人達に囲まれている」
岸本ゆめの「Berryz工房さんが大好きでつばきファクトリーにも選ばれて嬉しい気持ちで活動していたので、あの時はすごい悔しかったです」 [白拍子★]
【高知】高知県警「トリプル不倫」現地取材 3人の巡査長を虜にした20代女性巡査「同時進行はしていません」
ラサール石井、爆笑太田の「あの頃はそういう時代だった」に、これは話が違う。小山田の極悪非道行為はたとえ江戸時代でも許されない★2 [牛丼★]
あのちゃん 小学生時代は「クラスメートみんな鉄パイプを持ってる」壮絶経験 紛れ込まないために取っていた珍行動も明かす [ネギうどん★]
しんのすけ(10)「オトナ帝国と戦ったり戦国時代にタイムスリップしたことあったな」 ひまわり(5)「は?覚えてない」
(ヽ´ん`)「学生時代陰キャチー牛友達も0、空気で気味が悪くて触れてはいけない存在だったから虐められることもなかった」
資生堂が「こんなものいらねぇ!これからは中国の時代だ!」と言い放って売っぱらったブランド一覧がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
山本太郎「痴漢ってそんな悪い事かな?ちょっと足触るくらい許したれよと江戸時代は夜這いとかあったし」
学生時代「こいつ悪い奴じゃないけど人間としてのレベルは低いんだろうな」って奴いたよな
日本人、世界でも有数の同性婚賛成派だったことが判明 30歳未満の女性は賛成9割超… Z世代「いいじゃないの幸せならば」
15thの時に橋本.桜井の代わりに歌番組で代役として頑張った井上と万理華はどうして17thでこんな差が開いた? [無断転載禁止]
【神奈川/横浜市】面識ない女性人質に立てこもり 警察官が駆けつけると容疑者は「おまわりさんは入ってこないで何もしないから」男逮捕 [右大臣・大ちゃん之弼★]
鈴木愛理「℃-ute時代は他のグループに嫉妬してた、いい曲もらってるじゃんて」高橋愛「自分達が歌いたかったって思うことがよくあった」
【悲報】宮本佳林「ちゃんさんと呼ばれるのは嫌だった、当時は拒否できないけど顔には出てた」小片リサ「私もまるちゃんと呼ばれるのが…
被害者「AVとは知らなかった。すぐ終わると思って知らない人の車に乗り込んだ。契約書をよく読まずにサインした」 どこまで本当なの?
「いつまでニコニコに投稿するの?」と言われることも――これからの時代、クリエイターはプラットフォームをどう選ぶべきなのか [朝一から閉店までφ★]
【元俳優】高岡蒼佑がメロリンQ解禁の山本太郎氏に感嘆「いつの時代も正々堂々としている」 [ネギうどん★]
松本人志さん、“オワコン発言”の茂木健一郎さんを番組に呼び直接対決「笑いで電気・ガス・水道代を払ってんだから変な批判すんな」と主張
SKE白雪希明「オンボロなアパート住んでた時は家出るときも電気つけっぱなしにしてた。泥棒が入ってこないように」
「私の胸じゃないのに…」 ゆかりさんは泣き崩れた。一億総SNS時代、一般女性もアイコラの被害者に 兄がアダルトサイトで見つけ発覚
【ゲス極】川谷絵音 「いい思い出1個ない」学生時代 卒業式も体育祭も出ず「とにかく学校に行きたくなくて」 [爆笑ゴリラ★]
ドラマで1時間はもはや長すぎる!?…なんと1話1分!Z世代で大流行している「ショートドラマ」一見のススメ [フォーエバー★]
【悲報】「縄文時代は1万年続いた」←1万年も進化せず洞窟で暮らしてドングリと貝殻集めしてた縄文人知能低すぎだろwwwwwww
【日本語】「マジ」「ヤバい」「ムカつく」は江戸時代から普通に使われていた 「ビビる」は平安時代から…意味も現代とほとんど一緒 
【海外】警察に30時間拘束されたときも… 『欅坂46』を聴いてデモに参加する「民主の女神」は美人女子大生―香港[06/15] ©bbspink.com
大和ミュージアム館長「戦艦大和が時代遅れのゴミだったという指摘は間違い。ハイスペックすぎて旧日本軍には扱えなかっただけ」
【テレビ】<尾木ママ>「道徳」が教科化されたことに「道徳的価値を国家が決めるなんて時代錯誤も甚だしいのではないでしょうか?」★3
「日本は一度も植民地にされたことはない」 ←占領時代は?今も基地あるけど?
妹さん「私の兄は40代引きこもり統合失調症、兄に対する憎しみと優しかった時もあるという期待の気持ちが交互に来て苦しい」
蓮舫「協力を、との声。でもこんな時だからこそ行政監視が必要。政権のやりたい放題にしてはいけない」
菅田将暉が女を濡れ濡れにさせる理由がこれ「どんな忙しくても会いたいと言われれば行く、僕のことは24時間開いてるコンビニと思って」
朝鮮人・朴水石「民主党が政権取った時は、子ども手当など、具体的な公約を出していれば「マニフェスト」という言葉も流行らせた」
「睡眠時間8時間」って冷静に考えたら映画4本分寝てるってことになるんだよな。それで疲れが全然取れないんだから凄いわ
あのちゃん「リスカする人って想像力ないよね、若い時はチヤホヤされるかもしれないが、BBAになってリスカ跡あったら引くよ」
08:27:47 up 2 days, 14:00, 1 user, load average: 13.65, 12.06, 11.67

in 0.26101303100586 sec @0.26101303100586@0b7 on 040121