2020-12-21 09:00:00
ファミコン、スーファミ、メガドライブにPCエンジン。昔なつかしいレトロゲームから今日発売されたゲームを紹介!
12月21日のレトロゲームピックアップ!
祝30周年 1990年 12月21日発売
カプコン SFC
ファイナルファイト
本日はこちら SFC 『ファイナルファイト』が発売30周年を迎えました!
次々に現れる敵を倒して進んでいく、ベルトスクロールアクションをスーパーファミコンに移植したもの。移植に当たって、2P同時プレイや、キャラクターの1人であるガイが削除されたりと大幅な変更が行われていますが、ゲーム内容や雰囲気はかなり再現されています。
本日発売されたレトロゲームはこちら!
1985年 (35周年)
FC エグゼドエグゼス
徳間書店
1985年 (35周年)
FC ロットロット
徳間書店
1986年 (34周年)
MARKIII スペースハリアー
セガ
1988年 (32周年)
FC 銀河英雄伝説
KEMCO
1989年 (31周年)
PCE イースI・II
ハドソン
1989年 (31周年)
PCE コズミック・ファンタジー 冒険少年ユウ
日本テレネット
1989年 (31周年)
FC ザ・ロード・オブ・キング
ジャレコ
1990年 (30周年)
MD ハードドライビン
テンゲン
1990年 (30周年)
MD スタークルーザー
メサイヤ
1990年 (30周年)
MD 武者アレスタ
東亜プラン
1990年 (30周年)
FC ファミスタ’91
ナムコ
1990年 (30周年)
FC ソードマスター
アテナ
1990年 (30周年)
FC 地獄・極楽丸
パック・イン・ビデオ
1990年 (30周年)
FC ゾイド黙示録
トミー
1990年 (30周年)
FC 大怪獣デブラス
DECO
1990年 (30周年)
FC バーズテイル 知られざる物語
ポニーキャニオン
1990年 (30周年)
SFC パイロットウイングス
任天堂
1990年 (30周年)
SFC グラディウスIII
コナミ
1990年 (30周年)
SFC ファイナルファイト
カプコン
1990年 (30周年)
PCE アウトラン
NECアベニュー
1990年 (30周年)
PCE クロスワイバー
フェイス
1990年 (30周年)
PCE 天聖龍(セイントドラゴン)
エイコム
1990年 (30周年)
PCE 魔界プリンスどらぼっちゃん
ナグザット
1991年 (29周年)
FC ベスト競馬ダービースタリオン
アスキー
1991年 (29周年)
FC 信長の野望・武将風雲録
光栄
1991年 (29周年)
FC SDガンダムワールド ガチャポン戦士4 ニュータイプストーリー
ユタカ
1991年 (29周年)
FC 鳥人戦隊ジェットマン
エンジェル
1991年 (29周年)
FC バトルストーム
パーティールーム21
1991年 (29周年)
SFC SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 大いなる遺産
エンジェル
1991年 (29周年)
SFC スーパー信長の野望 武将風雲録
光栄
1992年 (28周年)
SFC 46億年物語 はるかなるエデンへ
ゲームプラン21
1994年 (26周年)
SFC 岡本綾子とマッチプレイゴルフ コ・オリナゴルフクラブ in ハワイ
ツクダオリジナル
1994年 (26周年)
SFC 龍虎の拳2
ザウルス
https://gamedrive.jp/news/1610107490 友人の家で楽しみにして行ってやったらこれじゃない感満載だった思い出。アーケードがクソ神ゲーやったけ、グラフィックとか音の迫力不足でがっかりしたな。駄菓子屋の1ゲーム50円の口直しにやり直したなー。あのときのドキドキ感はもう来ないんだろーな。と40のおっさんの独り言でした。
面白かったんだけどどうやれば上手くなるのか全然わからんかったな
いつも同じところで同じように死んでいた
スーパーファミコンのアクションゲームはモッサリして総じて糞
>>18
スーファミ以前のゲームでもっさりしていないゲームある?
この当時でもいいよ 教えてくれ >>1
>鳥人戦隊ジェットマン
鳥山明がハマってたな。再放送してくれ スーファミ版持ってたわ
アーケード版のほうが面白いけど
アビゲイルにボコられてた思い出
めちゃくちゃ怖かった
ベルトアクション系は
無双にとってかわちゃったからね〜。
思い切ってファイナルファイト無双とか
くにお君無双とかでも安く作ればいいのに。
タフやりてー
タフだけは今までに動画でしか見たこと無い
人生の心残りはタフ
SFCもアーケードも同じだろと思ってたら一度に敵の出て来る数も演出も全然違くてSFCのベルトアクション物足りなくなってしまったなぁ。
でもSFCファイナルファイト1はSFCなりの面白さを出した名作よ。
1は敵の出現位置工夫してて敵も自分もダメージでかくて爽快感とメリハリあるけど
2はもっさりだし敵もダラダラ出て来るだけで1回遊んで終わったわ。
2はエッチな不知火舞みたいな忍者が出てくるから好き
メガCDを買ったら何故かCD ROMが
ついてきたのでそっちでプレイしたわ…
おまえらコーディはめパンチでラスボスノーダメできる?
無双よりもこういうのが好きだわ
天地を喰らうVはよ
市長が上半身裸で娘を拐った相手の事務所にカチコミするゲームか
サクナヒメのアクションパートがこれに少し似てて結構好きだわ
こんなスラム街になるまで何してたんだろなハガー市長w
カプコンのベルトアクションはどれもおもしろかったなあ
>>45
バイオを生み出した三上真司の作ったゴッドハンドってゲームは
ファイナルファイトのリメイクのつもりで作ったゲームだよ 4面カットされたけど未使用の前半BGMはデータとしてカセット内に存在する
NYの治安と日米貿易摩擦がモロ反映されてるのがいい
えふえふ→ファイナルファイト
ふぁいふぁん→ファイナルファンタジー
ゲーセンで100円でクリアーしたらメッチャギャラリーできてた思い出
ゲーセンで遊んでいたゲームがスーファミで遊べると分かった時の衝撃
>>27
いま同じノリのゲームは「龍が如く」だろうな 女を殴っちゃダメだからポイズン実はニューハーフだったとか言ってたけど
今ならLGBT殴っちゃダメて言われそう
無双ってただ敵やっつけるゲームじゃないぞ
どーやって自軍を導くかの戦略のゲームだからね
クリスマスイブの日、
バックツゥザの映画観た後じいちゃんにエグゼトエグゼス買って貰ったなぁ
ゲーセンではまったなあ
その前にはまったのはスペースハリアーやアフターバーナー
めっちゃ金使ったわ
ファイナルファイトはゲーセンで数百回はやったけど結局2回くらいしかクリア出来なかった
ボス難易度(星5段階)
1面 荒くれ者 ★
普通に戦ってれば楽勝
2面 二刀流の侍 ★★★★
攻略法を確立しなければまず勝てない
それでもパターンから外れると死ぬことがある
3面 悪徳警官 ★★
軸をずらしながら画面端で近寄ってつかみ技でOK
4面 グリーンベレー ★★★★
手榴弾の落ちる場所が見づらい
吸い込み投げや棒突きが強力
5面 アビゲイル ★★(武器あり)★★★★(武器なし)
武器があれば画面端で連打してればOK
無いと雑魚敵を上手く捌きながらつかみ技かジャンプキックでちまちま体力を削るしかない
6面 車椅子ボウガン ★★★★
早めに車椅子を壊して近寄ってつかみ技
つかんですぐ投げないと逃げられる
ラスボスという緊張感と雑魚敵の動きとの兼ね合いで難しくなることがある
>>1
ケムコの銀河英雄伝説って全然記憶にないw
こんなのあったのか?w ハガーだけはなかなか格ゲーでプレイアブルにならないよな
J( 'ー`)し たかしファイナルファイト買ってきたわよ ファイナルファイトは削りまくってたな
移植としてはレベル低い。クソゲーではないが
SFCの限界を最初から出してしまった。
カプコンは外注でも使ったのか?みたいな出来。
グラディウス3もひどい出来だったな。
まぁあれが普通に動いたらゲキムズ何だがw
アーケードはヌルヌルに動いたのか?
ファミマガで2P同時にプレイできる裏技がウソテクだったのは一生忘れないからな!
>>64
そっちはGTA3系(※敢えてGTA系とは書かない)じゃね?
>>34
タフはサクサク感が戻ってきたなぁ
ガイが滅茶苦茶使える SFC時代の思い出はいいな
リアルに死んだ奴らを思い出して嫌いじゃない
>>79
カーチャン・・・
スーファミで遊べん (´;ω;`) UアンドレとGアンドレをウルトラとグレートだと思ってた奴
ガイのほう持っとるな
まだ押し入れにあるはず。シングルCD入ってたけどそっちは開けてない
GBA版ならちゃんと3キャラ使えるのにね
樽壊すときに何か入力するとスコアアップのアイテムが出るっていうのはハイスコアガールで知った
自分の投げた火炎瓶で自滅する奴。
一体何しに出て来たん?
悪友に連れ出されてアーケードの三人プレイをようやった
なぜかワイがいつもハガー市長使いだった(´・ω・`)
>>101
カルロス宮本のインパクトはそうそう忘れられるものではない >>35
1もホットパンツのねーちゃんいなかったっけ? 元はアケゲの名作なのに
なぜに不完全極まりないスーファミ版なんかで記事にすんだよ
コーディのハメバグがスト2で超必殺になってたのはセンス感じた
ゲーム雑誌の嘘テクで二人同時プレイができるって信じて学校で話したら次の日俺は嘘つき呼ばわりされた記憶ががが
ベアナックルの画像でも貼って茶化してやろうかと思ったが、あっちは最近続編出てるんだな。。。
>>108
嘘で横綱はないという今までの法則破ってるからなあ ゲームオーバーの処刑シーンって今だとヤバくね?
1 ダイナマイトで爆殺
2 水牢で溺死
3 針山で圧殺
>>32
3DSやwiiuとかで安くでダウンロードできるよ
調べてみたら >>18
色数が増えたのにたいしてさほど性能あがってないから 軸が合わなきゃ当たらないんだから余裕でしょ?ってノーコンクリアする友達の理屈頭おかしいと笑ってたのにガチ理論だった…
>>1
カプコンのベルトウェイアクションは2面ボス強いの法則 GBAのファイナルファイトONEは今でもミクロでちょいちょい遊んでる。
ちょっとした暇つぶしにちょうどいい。
>>87
これ今でも許せんわ
コーナーのトップにデカい写真付きで載ってるのにウソの訳がないと思って何回も試してた >>42
これより面白いアクションゲームはスーファミにもたくさんあるけど
ファイナルファイトは一つの基準を作ったゲームだわな
それと世界観もよかった ベルトアクションゲームでこれまでちゃんとクリアできたのはセーラームーンだけの気がする
スーファミオリジナルの2はあんまり面白くなかった記憶がある
ニューハーフだったポイズンがLGBTに配慮してか女という設定に変わってしまったのが何か残念
あの頃のゲーセンは暗かったな
入るのに躊躇するレベル
同日発売のグラディウスIIIもハマったな
どっちもアーケードとかなり違うと知ったのはだいぶ後だった
>>111
洋ゲーこんなのばっかじゃん
美麗グラでお崇める ちなみに昨日の終わったスト5のリーグで優勝したのアビゲイルね
ファイナルファイトタフを発売日翌日に買ったんだけど
当時世間は、
やれバーチャロンだ!霊部レーサーだ!
バーチャファイター2だ!ときめきメモリアルだ!
ザキングオブファイターズ95だ!って言って
みんなプレステ1やセガサターンやネオジオCDに引っ越してしまって
寂しい気分になってたわ
まわりみんな1回スーファミ捨てた感があった(´・ω・`)
アーケード版はパンチハメ簡単にできたけど
SFC版だとなんか難しかった
>>133
当時ニュースになってた、いじめで自殺した子が
いじめグループに借りパクされたソフトが
ファイナルファイト2だったの鮮明に覚えてるわ(´・ω・`) >>78
まんまサンギだからなマッスルボマーで何故かハガー出たけど
ハガーらしさってあのボディブローと鉄パイプの印象 スーパージョッキーの番組内の景品で
MCのビートさんがスーパーファミコンセットをゲットしてて
そのカセットの中にファイナルファイトがあって
当時、ゲーセンで何回も遊んでた自分的には
めちゃめちゃ羨ましかった
しかし友人宅でスーファミ版ファイナルファイトをやってみたら
赤い忍者と工場面とベーレー帽がいなくて
くっそ寂しい気分になったわ
まあ寂しいのは画面上の敵もアーケード版より
少なくて過疎ってたせいもあるけど(´・ω・`)
>>142
スティックと+キーとかパンチボタンを押す指が違うからな〜 主人公がほぼ吉田栄作だよな
テーパードかかった細身のデニムに
白無地Tシャツinズボン
謎のアディダススーパースター風スニーカー
コスプレ衣装が全部市販で完成しちゃうキャラだな
というかもはやコーディーコスプレというより
リバーフェニックスか尾崎豊か吉田栄作か?ぐらいな
人を選ぶファッション
くるぶし丈のテーパードデニムだけは
30年経った今流行ってんだよね
ユニクロとかGuとかそんなんばっかり
素材はデニムじゃないけど
子供の頃は何とも思ってなかったが、敵が吐いたチューインガムを拾って体力回復、て今思うと異常で草
開発中のタイトル「ストリートファイター89」だったらどうなっていたか歴史if
>>134
元々女だったのが海外移植する際に「女殴るのどうよ」と言うことでニューハーフにされたって経緯があるので… ストリートファイターシリーズでは春麗とかキャミィとか殴りまくってるが
それはOKなのか?w
関西はその頃夕方にドラゴンボールの再放送やってたんだけどその時よくCMやってたなあ
めっちゃ欲しかったけど高校受験があったから合格後に本体とガイを買いに行ったわ
ファミ通クロスレビューで地雷回避余裕でした
敵キャラがオブジェ含めて一画面に3つしか出せない次点で察した
キャプコマといいカプコンのSFCベルトゲー移植は糞だった
SFCのファミコン互換(する予定だった)の名残りだろうな
>>60
めっちゃあるあるやな
アーケードで1回だけノーミスでクリアしたことある
最終面のベルガー前の大量に出てくるとこさえ死なんと突破できたら何とかなる アーケード版だけど敵の攻撃のダメージ幅のランダムさが凄くてオカマのサマーソルトキックみたいなの食らうと体力が3分の2くらい減ることがある
>>101
むしろアーケードで出たリベンジのほうが ナツカシス
小学校のクラス全員で作る卒業製作で
昇降口に飾られる版画にハガーとアンドレJr.を彫ったんだけどもう取り返しがつかない状態で気づかれて担任に叱られた
まだ母校に残ってる
>>75
アビゲイルだけ本名で言ってくれて涙出てきた >>162
貴さんにしては、イケメンすぎるやろ。笑 PS4版FFはなんか遅延を感じて遊び込まなかったな
ベルトスクロールコレクション
SFCロンチタイトルならF ZEROが抜けて面白い
マリオワールドも楽しいけど
>>111
ネオジオ版の餓狼1のコンテニューの方がエグいぞ
何たってビル屋上から突き落とされた後、事後だぜ事後 俺の中じゃこれはクソゲー
ベルトアクションで2人プレイができないとかありえん
ファイナルファイト2が遊べなくはないがクソゲー過ぎてSFCから、テレビゲームから一時引退していた
まあ受験生だったし
大学入学してPSのFF7でゲーマー復活した
今思うにSFCはファイナルファイトでロンチから限界丸出しのハードだったな
メガドラもそうだけど
サターンとPSは良い感じにアーケードタイトル移植できて進化を感じさせた
>>1
この手のゲームってゲーセンだと財布の都合でクリアは難しいけど
SFCだとその場復活の無限コンティニューだから
買ったその日にクリア出来ちゃうクソ仕様に成り下がるよね これクリスマスプレゼントでもらったw
朝起きたら枕元にあった
幸せな思い出だな、
>>45
ドロヘドロのおまけゲームがこんな感じだった気が >>67
単に敵をやっつけるゲームとして遊べたのが子供層に非常に受けた
店頭試遊があったころは大人気だった >>189
パンチハメでジェシカを奪おうとしたが失敗して逃げた メガドラCD版は忠実に再現されてるみたいだけど、動きがクソらしいね。
市長 娘を助けるために戦う
コーディー 恋人を助けるために戦う
ガイ 女はどうでもいいが親友コーディーに助太刀するために戦う
ガイが一番漢(おとこ)だな
ボコボコにされる日本車のオーナーってなんも悪いことしてないよね?
ボディプレスからドロップキックに移行できるハガーの恐るべしき身体能力
ストシリーズに出さないのは何でだろう
アーケード版だとウリャア!!だったのにSFCだとデヤーになってたのはなんで?
天地を喰らうがスーファミに移植されるのを心待ちにしてたんだが・・・
結局、微妙なシミュレーションゲームみたいなのが1本出ただけで終わってたな
>>206
シミュレーションの天地を喰らうは、超クソゲー。 >>27
無双って全然面白くないけど
>>53
ゴッドハンドは神ゲーだったな
現行機に移植して欲しい 世界各国で野試合するより、町中や地下鉄等で戦ってるこっちがよっぽどストリートファイターじゃないかって当時から思ってた
>>179
SFC版ファイナルファイトはコンティニューするとステージの最初に戻されるし無限じゃねーよアホ
PS4とかスイッチで出てるベルトアクションコレクションはそのクソ仕様だけど ん?ファイナルファイトなんてつい最近出たゲームだろ、そうだと言ってくれ、、、
>>208
SFCで出るって聞いてめちゃくちゃ期待してたのに…
中古で買っても後悔したわ 懐かしいなあ
人生狂うくらいやりまくったわ
多分スーファミで一番面白いソフトじゃね?
最近ヒマがあったらコレばかりやってた
子供の頃の思い出補正もあって印象深い作品
ファイナルファイトに比べたら天地を喰らう2は余りアクション上手くない人でもやり込めば必ずエンディングまで行ける難易度だったな
>>216
意外に横山光輝三国志が良ゲーやったけ、くらべられたのかもな。
gba版のファイナルファイトワンは、神移植だと個人的には思ってるけど。 このゲーム以上にパンチ連打がスカッとするゲームないだろ
ストレス解消にもってこい
ps5で最新作だしてくれ
横スクロールでな
>>18
はぁ?
ストリートファイター2ダッシュターボやってそれ言ってんの? >>26
あったなー
BASTARD!!の魔法バトルアクションゲーム >>219
最後の司馬懿戦で八卦の陣を巡る攻防が熱かったよな
火虎みたいなオリジナルがいないのも良かった >>3
ファイナルファイトが発売された時、俺は小学生で、うちは超貧乏。とても買ってもらえる環境じゃなくて寂しくて泣いていた。
んで、数年後、ガイが発売されるんだけど相変わらず貧乏のままでやっぱり手に入れることができず俺が沈んでいたら、、、中学の兄貴が新聞配達をしてガイを買ってくれた。
数年前、俺が泣いていたのを覚えていて買ってくれたんだよね。
今、そのガイはまだうちにあって、小学生の娘が楽しそうにプレイしている。
使うのはいつもハガーだけど。
ファイナルファイトガイは、俺の宝物。 >>173
そうなんだけどダブルドラゴン3がとんでもないクソゲーでしてねー >>196
そのガイも2では一転して師匠とその娘の許嫁を助けるために戦うことに >>231
その許嫁の妹マキは密かにガイに想いを寄せてる
姉妹どんぶりだなw >>223
ZERO3だと、FF1の後に刺激に飢えて喧嘩しまくって投獄
彼女ジェシカとも破局した
らしい
他の設定は知らない >>224
ジョイメカは、あの少ない容量のファミコンでよくがんばったよ。当時は32キャラ使えたのは驚きよ。ほとんどコンパチやけど。 テスト勉強の休憩によく遊んだな。
4面がバッサリとカットされていたから全面クリアまで30分前後でちょうど良かった。
メガCD版はパンチが遅かったけど、
移植度は素晴らしかった。
takeoverがファイナルファイトみたいで楽しかった
くにおくん風味に仕上げたマイティファイナルファイトも面白いよ
こっちは2人プレイ可能
最終面の 強いザコが勢ぞろいして出てくる最終防衛ラインが難しすぎる
あそこさえ突破できればラスボスのハゲはそんなに難しくない
女だと思ってた敵がオカマと知った時がっかりしたよな
ベルトアクションはアーケードだろ
天地を喰らうワンコインクリアにこだわった
学生時代が懐かしいぜ
PSで出た時速攻買ったの思い出した
x68000版で遊んでたけど最高の贅沢だったよな。
>>241
わかるわかる
んで次の日改めて見たらむしろただの女より激しくエロいのに気付くのな 地味に細かい演出がカットされてるんだよな
基本どうでもいいから問題ないんだけど
ソドムと戦う前にバルコニーみたいなところからジャンプするところとか
アンドレ広場に連れていかれるシーンがないとかそのあとおたおたしないとか
広場に連れていかれるとき2人用だと2P側はだまってついていくだけなんだよなあw
助けろよw
ロレントステージがないのは最初の炎のところだろうなあ、アーケードでも処理落ちしまくるしw
2でロレントだけ出てきたけどロレントの高速はしごのぼりがみたかったw
エレベーターよりも早くのぼるw
ソドム難しいってマジで言ってんのか
両刀落としたら隅っこに行ってダッシュのタイミングでジャンプ膝蹴り掴み膝膝投げで瞬殺やろ
>>231
2の師匠とストゼロの師匠が違うのは一体
是空は当時ストゼロで隠しキャラで出てくるとか噂されたけどいなかったが
のちに使えるようになるとはな
ゼロの時代は剛拳も出てくるとかとんでもない噂がとびかうゲーセンだったなw
スト1のイーグルが使えるとかもあったっけ
ジョーも使えるだけは実現してないなあ ベルトアクションはスタッフが遊び半分で作った鉄拳6のシナリオモードが最高位か
あれは良く出来てたわ
>>25
いまだに神ゲーだと思ってる
開発陣違うけどラスブロ参戦の続編を期待した >>247
自分の場合は最初にリング端のロープ際にソドムを誘導してなんとか捕まえてロープに投げて
ソドムの起き上がりにバックジャンプ膝を重ねると上手く捕まえられるんでまたロープ際に投げてを繰り返すと安定だったな
ただバックジャンプ膝がソドムの起き上がりショートダッシュで跳ね返されることがあるとヤバい
自分の行ってたゲーセンにほとんどノーミスでクリアする上手い人がいたんだがその人はリング中央でソドムが突進してきたところをそのまま延々パンチハメしてた
マネしてみたけど連射装置とかないと中々手がもたないし途中でタイミングがずれてくる >>229
シングルCDも付いてたんだよね
最後、エィヤアッーってカッコいい >>252
ストVではハガーの裏工…もとい支援で市長になってる >>249
ストゼロは元やアドンが出てきたから
イーグルとかも出てくるのでは?という噂が出るのも自然な流れだったのかもなあ >>237
マイティファイナルファイトは1人プレイ専用だぞ
3キャラから選べるけど 当時中学生の俺はリアルで「アメリカはこんなに治安がヤバイ国なんだ・・・」と思ってた。
>>79
かーちゃんそれ、スーファミ本体より高い30000万円くらいするカセットなんだが、、、 >>231
2ではカルロス宮本が居候先のハガーに恩返し助太刀してたな >>79
2面のボスがハルクホーガンそのままのやつやったけ? なつかしい
友達の家でよく遊んでたわ
あと似たようなベルトスクロールのだとセーラームーンもやった
ガイの三角蹴りは普通のジャンプキックよりダメージ高かったはず
俺の友達の間では
アンドレは田中のかあちゃんと呼ばれていた
アンドレ
アンドレジュニア
アンクルアンドレ
グランドファーザーアンドレ
いちばん強いのがグランドファーザーだけど、金網の中でしか会えない
アビゲールで死にまくってやめたゲーム。友達と同時プレイでベルガーまでいけた。
>>111
今でも普通に銃殺するゲーム流行ってるし大丈夫だろ >>250
ロープレっぽさを付け足したトバルのクエストモードも良かった >>276
HPが薄紫色という異次元のスタミナだった記憶があるな。
何度攻撃しても色が変わるだけというアホ仕様閉口したわ >>271
あれCD-ROMの本体必要だったろ
中高生の小遣いでそうそう買えるシロモノじゃない 2のマキがゲームオーバー画面で拘束されるまでにマッドギアの連中に色んな事されたんだろうな・・・と思うと凄く良いのが出る
ファイナルファイト後のコーディーの人生を見たら実はマッドギアの中でコーディーが一番ヤバいDQNだったと分かるよねw
アビゲイルなんてかわいいぐらいのDQN、そら彼女も逃げるわw
>>285
コーディはなんであんなに落ちぶれちゃったんです?