dupchecked22222../4ta/2chb/913/40/mnewsplus160804091321738380105 【プロ野球】ソフトバンク・森唯斗が契約更改 現状維持の4億6000万円でサイン 1勝1敗32セーブ 防御率2・28 [jinjin★]◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【プロ野球】ソフトバンク・森唯斗が契約更改 現状維持の4億6000万円でサイン 1勝1敗32セーブ 防御率2・28 [jinjin★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1608040913/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1jinjin ★2020/12/15(火) 23:01:53.76ID:CAP_USER9
ソフトバンクの森唯斗投手(28)が15日、契約更改に臨み、現状維持の4億6000万円プラス出来高でサインした。
昨オフに4年契約を結んでおり、来季が2年目となる。


今季は1勝1敗32セーブ、防御率2・28。幾多の火消しを成功させてきた鷹の守護神が今オフ、成功させようというのがダイエットだ。
キャンプまでに10キロの減量を目標に掲げている。


タフネスぶりが持ち味の右腕はシーズン中にも体重が落ちることはない。
「そこが強み」とも自負しているが、今年に限っては少々事情が違ったようで…。今シーズンは体重が落ちないどころか、ジワリジワリと増量。初めて100キロの大台に到達してしまったのだ。
「行きすぎましたね。はっきり言いますと。例年より体が重いなと感じた」と振り返る。

そこで体のキレを取り戻すため減量を決意。「目標は88キロなんですけど、最低でも見た感じ細くなったなと思われるようにするのと、数字で言うと92…、91…、90…。90キロ! しっかり1月でやったろうかなと思っています。まあ見とってください」といさぎよく宣言した。

具体的なダイエット方法は食生活の全体的な見直し。
大好きな甘いものや、肉、米類は食べ過ぎないように控える。腸内環境を良くするのが一番の目的とのことで、すでに3日間のファスティング(断食)も敢行したという。


今季は通算100セーブ、100ホールドも達成。
毎年のようにポストシーズンまでフル回転しても故障知らずで4年連続日本一の原動力となっている森。来季はキレキレボディーで9回を締めくくる。(金額は推定)

https://news.yahoo.co.jp/articles/e2ea09b1305be0645a00d3e7f3efa4ba0cd47122

2名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:02:25.71ID:lMbbDQFp0
控えめに言って高すぎ

3名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:03:36.51ID:Hdyr5Vvh0
結果出したら80kgでも100kgでもいいよ

4名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:04:19.46ID:9BK3JQJN0
高すぎないか?

5名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:04:51.15ID:H7uDygm80
こんな知らん選手が4.6億…

6名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:04:51.30ID:EqGvIN+h0
確かに
結果出してるから、ダイエットの話もほっこりニュースに聞こえる
そうじゃなかったら、松坂の如く叩かれてると思うが

7名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:05:31.20ID:uRRDp3vR0
筋肉落ちて打たれる

8名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:05:34.28ID:pqSf11/40
ただ単に球放るだけで4億か
特殊な世界だなスポーツ界は

9名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:06:10.30ID:FUSSok250
結果見れば悪くないし良いと思うな、森が居なかったらリーグと日本一無理だったし

10名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:06:24.09ID:G8dvbZKl0
アホみたいなネックレスは禁止にした方が見た目にもいい

11名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:06:49.32ID:rjCBszAp0
岩瀬の全盛期より貰ってんのか
球団選びは大事だな

12名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:07:29.03ID:X39NjRjp0
もらい過ぎな気もしたけど
今年の成績見ると
負けの少なさはすばらしいな

13名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:07:40.06ID:vv6ud+yx0
今年も宝くじ当ったみたいなもんだ

14名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:08:15.71ID:2dzHdxKE0
求められる能力が違うとはいえ
ほかのスポーツ目線だと甘いもの食べすぎないようにとかは凄い当たり前のような気もする

15名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:08:30.83ID:EUGlAWaF0
結果出して稼働してるからな
駄目になると切られるのもこのチームだし

16名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:08:33.86ID:osaEP7sF0
良い投手だけどただそれだけって感じかな

17名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:08:54.72ID:KGZkaC0D0
こいつそんなにもらってたのか

18名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:09:01.18ID:UUHwVCjp0
こんなデブでも4億6000万も貰ってるのか。野球は夢があるな

19名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:10:01.55ID:oBZLpTxc0
痩せたらイケメンになると思う

20名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:10:24.76ID:466yMfPe0
野球は夢があるし景気いいなあ

21名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:10:25.90ID:dfex5Qox0
誰?

22名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:11:30.88ID:XR2mvsWS0
凄いよな。大魔神佐々木みたいな圧倒的クローザーとはとても思わないし、年俸もちょっと高いような気もする。
でもソフバンファンは「ランナー溜めながらも締めてくれる」「ハラハラさせてくれる森劇場サイコー」ってかなり評価してるんだよな。
実際成績も素晴らしいんどけどさ。
個人的には広島の永川みたいなイメージ。

23名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:12:05.70ID:9Qug0RLJ0
>>11
岩瀬って結構前の選手じゃないですかね…

24名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:12:14.43ID:WkX4fPK40
他球団なら2億でも高いって言われるだろうな
ソフバンは夢がある

25名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:13:10.43ID:iChbIBHM0
日本シリーズだけ見ると、4600万が妥当な選手に見えたけど

26名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:13:27.67ID:V73CcZ0X0
四者凡退だから見てる分には面白い

27名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:13:35.36ID:bJPlyClP0
まぁ劇場で済んでるからなぁ

28名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:16:26.30ID:VA9V4Kiw0
こんなピンチばかりつくってこないだの日本シリーズでもこいつだけヒット打たれてノーヒットノーラン逃したやつにこの大金はなw

29名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:16:31.77ID:hFIDSm3v0
一方阿部はw

30名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:17:07.08ID:VA9V4Kiw0
サファテはどこ行ったんだ

31名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:18:24.04ID:jpVLZbRI0
こいつは貰いすぎw

32名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:20:29.66ID:Vi9KbL+o0
え?
400万くらいが妥当だと思うけど

33名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:20:37.51ID:NWa8M2hC0
>>5
タフだもん。デビューからめちゃめちゃ投げてるのに肩や肘を故障全くしないし

34名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:21:18.33ID:Qnllbj5/0
ソフトバンクってこんなゴミにこの金額以上の出せるのかよ
羽振り良すぎだろ

35名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:22:14.27ID:JL3hmbuq0
モイネロという絶望の後だから、森なら打てそうな気がしちゃうんだよな

36名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:22:49.01ID:NWa8M2hC0
>>25
森の考えは打たれても最終的に1点差でも逆転されず勝ってたらOKの考えの人だから

37名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:23:07.71ID:8R01nxjj0
電通マン?

38名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:23:30.97ID:8WCzpV180
>>34
4-9の純益、SBGは1兆8000億
トヨタモーターカンパニーは6000億

今はこういう時代

39名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:26:35.90ID:tgIYxYfI0
>来季はキレキレボディーで9回を締めくくる。

この下品なシメ方が東スポらしいわ

40名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:27:04.71ID:EVooeU110
菅野「いい球を投げてもチームが勝たないと意味がない」
森「ほーんで日本一回数は?」

41名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:28:08.26ID:9j80YwEO0
こいつが唯一のSBの弱点だろwザコシめw

42名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:28:11.22ID:GmOrDSps0
9回に投げるだけだろ?
いいねぇやきうは

43名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:29:06.46ID:5Z0ZDrFu0
さすがに高すぎね?

44名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:29:16.02ID:byGs3wrG0
たっか、いいねぇ国の補助金で払う給料は ホークス単体の人件費でこんなに出せるわけねぇしな

45名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:29:37.25ID:v5OBt2kk0
千賀より貰ってるって球団バカなの

46名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:30:01.68ID:IRom/23A0
正直、ハンカチも抑えなら、3sくらいできると思う

47名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:34:51.58ID:aAo1Orfk0
>>23
10年前はバリバリ現役

48名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:34:53.42ID:E/L5KKyD0
野球人気と反比例に年俸は昔と比べ物にならないくらい上がってる

49名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:35:39.89ID:vZLgze7g0
メジャーでも抑えはそんな貰えないからなあ
最近になってバブル契約あるけど
なんか異常に高い気がするわ

50名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:36:04.47ID:B7c4yvZ50
>>8
お前のクソみたいな仕事よりかは役に立ってるんじゃね?

51名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:36:05.28ID:aAo1Orfk0
>>41
1敗しかしていないぞ

52名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:36:47.48ID:ht1c8hqc0
でも今年は安定したクローザーがいることがどれだけ安心できるか思い知った野球ファンも多いだろう

53名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:37:02.50ID:sqJUIPzc0
広島査定だと幾らの選手?

54名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:38:05.95ID:qJMsmSvr0
ソフトバンクの選手には王貞治の会食の賄賂で
アビガン飲んで今日も元気なんだろ

55名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:38:05.99ID:E/L5KKyD0
1.5億

56名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:38:43.89ID:H7uDygm80
出来高だから、内容は知らんが30試合なり、30セーブなりクリアしたら5億超えていくよな。上限5千万から1億くらい上積みかな

57名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:39:57.23ID:vZLgze7g0
NPBで5億ってメジャー級だと思うけど
仮にメジャー行ったらメジャーでもクローザー出来るんだろうか

58名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:40:19.50ID:HPOe8TGy0
入団以来七年連続50試合以上常に勝ちゲームで投げ続けてるんだから高過ぎってことないわ

59名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:41:10.66ID:ZGmM2tco0
>>51
リードしてる場面で出てきて1イニングしか投げないんだから
そこから「負け」なんて基本的にあり得ない
誰がやっても普通は「0敗」だよ盲目低脳便器

60名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:41:16.73ID:1+bG6NeG0
4連覇中なんだから年俸高騰するのも当然では?

61名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:41:18.39ID:6IdbE+zs0
誰だよ

62名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:41:59.35ID:BOjk/mGx0
工藤もファンもモイネロに任せて
こいつはセットアッパーにしたいやろ

63名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:43:43.67ID:FiCxDEhY0
この成績で現状維持って渋いなと思ったら元々高かったw

64名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:44:28.49ID:+6HrXNyS0
せいぜい2.8億くらいだろ
クローザーを評価しすぎ

65名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:46:59.45ID:XSBycAlY0
炎鵬より強そう

66名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:48:39.28ID:yyNkm0/00
コイツと今宮は過大評価も甚だしい
あとメジャー行く行くで年俸引き上げた松田の4億も高すぎw

67名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:50:28.64ID:OsConvch0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw

68名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:50:56.03ID:MuFxmtFD0
>>59
それだったら他のチームの抑えもほぼゼロにならないとおかしいだろ低脳

69名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:51:06.96ID:cPjuuB0a0
松坂に比べたら、みんな高い金を払った分の仕事はしてくれてるから文句はないよw

70名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:52:16.03ID:GlmD7idh0
メジャーのクローザーも
今は年俸1,000万ドル以上が
ちらほらいるじゃん。

71名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:54:33.47ID:n16RkHNz0
抑えなのに不安定過ぎる
ランナー出し過ぎ

72名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:56:33.99ID:yyNkm0/00
チャップマンなんかと比較するのがおかしいw

73名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:57:35.37ID:YR2jtX8i0
高いったっていつ壊れるか分からんからなブルペン組は
甲斐野なんて一年で壊れた
森はタフだわ

74名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:59:02.62ID:Wc4wzlBe0
ソフトバンクの選手は高いから引き抜いて戦力ダウンさせるのは難しいな

75名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:59:19.15ID:6VKHvapJ0
いつもランナー出してるけどこんな良い成績だったのか

76名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 00:00:24.71ID:G8vzbdTC0
日本シリーズではホークスのピッチャーはこいつだけがしょぼかったよな
他は文句なしだった

77名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 00:03:54.15ID:nPDlaNHm0
三菱商事の生涯年収を1年で越えますよ

78名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 00:04:47.70ID:6jXkwJ8S0
>>57
上原でもそこそこできたし同じくらいはできんじゃね
まあメジャーの投手は一部の先発組が怪物なだけで日本のトップレベルだとメジャー平均くらいの実力はある(ざっくり)

79名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 00:06:11.28ID:uMBQUzw+0
無事これ名馬
そしてちょっと打たれても動じないメンタル
そりゃ評価されるわ

80名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 00:08:15.98ID:XIYzjhrJ0
こいつがすごいのは壊れない・強心臓
普通の抑えならあれだけ打たれると試合壊してるのはもっと多いはずなんだが
一回しか負けてない
ただやっぱり内容は良くないから現状維持なんだろうな・・・

81名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 00:08:39.07ID:5sNbKf6U0
>>75
そりゃサファテの愛弟子だからな
メンタル強だから負けなきゃ塁に出そうが点やっても気にしないの精神だし

82名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 00:09:17.94ID:IxXreZXi0
SBで唯一の不安要素なのに

83名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 00:10:04.31ID:5tzKSNYS0
この成績でこんなもらえるのか
日本の野球ちょろいな

84名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 00:10:33.30ID:XIYzjhrJ0
>>62
モイネロは崩れだすと止まらないんだ・・・
2アウトまで完璧だったのがそこからというのがよくあるからあまり向いてないんだろう

85名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 00:16:57.44ID:rgnpZiIE0
タフだけどチキンだから(笑)

86名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 00:17:17.10ID:GgHCrBi80
>>10
あれ無くなったら無くなったで悲しい

87名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 00:17:26.84ID:pCn0W90S0
>>80
複数年だから現状維持なんじゃないの

88名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 00:18:31.39ID:WfTUntZL0
森ってそんなに貰ってたのか
知らんかったわ

89名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 00:18:39.05ID:WBDqFUPw0
たっか

90名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 00:18:52.53ID:xjT0W1BH0
シリーズで唯一打たれたイメージw

91名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 00:18:59.99ID:lHdPiJRR0
デブネックレスかw

92名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 00:19:00.19ID:Fgbg09Sl0
毎年劣化してデブ化進んでるしたぶん来年はダメだな

93名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 00:20:28.28ID:xkUCv3CD0
態度悪いしいつも打たれててピシャッっと抑えるイメージがない。
あとブサいから見栄えしない。
中日なら2000万でも高いわ。

94名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 00:21:08.64ID:f1oetVbU0
高すぎだろ

95名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 00:22:08.68ID:khgZWjQtO
馬原よりましだからな

96名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 00:22:28.88ID:f1oetVbU0
>>38
ソフトバンクの利益は株売った金でしょ

97名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 00:24:43.66ID:XXF6bHcM0
ホークスの場合中継ぎ抑えは稼働年数短いから上がるときはどかんとあがるが
森の場合は壊れるかなと思っても壊れんからな
むしろ投げる間隔あくと調子でねぇし

98名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 00:25:17.67ID:L1Vsexhi0
毎回出てくるたびにこっちはヒヤヒヤさせられて
正直ボリすぎだと思います

99名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 00:25:43.25ID:XuUP7dIi0
アンチ供が高い高いと嫉妬の嵐で草生える

100名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 00:28:25.84ID:/c4dAKdX0
一敗ってのが意外だったわ。
しかしすげー給料だな。

101名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 00:28:49.92ID:YssDRBH00
今のホークスで唯一のウイークポイントなのに高杉で草

102名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 00:29:48.88ID:ftAfdNk70
>>96
投資会社ですから
アメリカドアダッシュ上場で
1兆円の含み益ゲット

103名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 00:46:13.88ID:ellsfSdG0
ドカベンの再来

104名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 00:48:59.33ID:4Ef4AdLQ0
>>84
そうだね、防御率の数字上はモイネロの方が抑えてるはずなのに、
モイネロは無失点必須のシチュでは甘く入った球を痛打されてて、
同じケースでの森は、4凡5凡でも結果的にゼロで抑えてる印象が強い。

105名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 00:59:01.10ID:NH2g5DBrO
>>101
森は何だか大したことないんですよね 自分はピザポテト キャラメルコーンナッツ味
カットよっちゃん白
ハイレモン
プリッツサラダ味
コロロ
チップスター
おーいお茶を夜中に食べてしまうのを止めたいw

106名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 00:59:24.97ID:FH6sfKvU0
ちょっと痩せないかなあ
痩せた方が長持ちすると思う

107名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 01:00:02.26ID:6w5Sj1mi0
抑えは楽な仕事だのう
所詮は先発の落伍者なのに

あと防御率は失格レベルじゃないのこれ?

108名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 01:02:50.82ID:FtDEOFS00
まぁたしかに年齢の割にはちょっと貰いすぎな気はするけど良い成績は残してるからな
それにSB自体が毎年毎年優勝してるようなレベルだから
給料もどんどんあがっちゃうよね
ヤクルトとかで活躍してる選手はほんと可哀想やわ

109名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 01:03:56.02ID:IUPs2fEP0
メジャー行かない手形込み?

110名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 01:04:32.11ID:FtDEOFS00
>>107
2・28で失格て…アホか

111名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 01:05:19.90ID:b0LU9m2p0
>>8
じゃあお前もやってみれば?
それしか掛ける言葉が無い。

112名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 01:05:42.49ID:QLAaIwoi0
ソフトバンクの資産を考えると
実質、タダ働きみたいな値段だな

113名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 01:07:41.39ID:08hV6PDS0
たった1勝しかしてないのに4億6千万?

114名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 01:09:12.31ID:b0LU9m2p0
>>107
その発想は少なくとも50以上の老害の感覚。

115名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 01:25:15.83ID:+/3CmMmS0
球遅いし巨人にも打たれてたし、正直雰囲気だけなのに指摘しちゃいけない感あるよな

116名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 01:29:22.30ID:3dUOgaFt0
防御率ってそこまで重要じゃないよ、結果的に抑えて成功なら同じ。満塁サヨナラホームラン浴びるも1失点サヨナラ負けも同じ

117名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 01:45:53.16ID:W5jEhDJ50
モイネロに5億位払わないといけないな

118名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 02:06:06.17ID:mbzAUvvL0
モイネロからの森劇場楽しませて頂きました

119名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 02:08:37.58ID:3qw/MAPK0
この中崎みたいな奴はこんな貰ってたんか

120名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 02:15:01.22ID:UZeEo/nH0
>>59
こりゃまたすごい馬鹿がいるもんだなw

121名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 02:17:55.22ID:UZeEo/nH0
7年連続50登板以上でほぼ故障なし
あのサファテのあとクローザーを任されてほぼ失敗なし
勝ち試合の少ない他の球団とはわけが違うのよ

122名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 02:18:16.99ID:6L7BhadR0
日本シリーズで見たが顔が戸柱で体型がヤスアキだった

123名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 02:23:31.67ID:gwLmvxub0
>>38
ちゃんと納税してる企業と脱税企業の差なだけ
国内的にも世界的にもSBを評価してる人間なんていない

124名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 02:24:39.77ID:rfpMYJ4r0
この年俸でクローザーなら防御率1点台前半じゃないと

125名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 02:41:20.85ID:FtDEOFS00
>>121
マジでタフだね

126名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 02:48:05.47ID:0JM8Khlv0
お高いなw
そんなにいい投手なん??

127名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 02:49:13.84ID:93YDNjXZ0
みずほ銀行から借りた金で年俸払ってるんでしょ?

128名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 02:49:33.17ID:Uiwpc9iP0
>>121
岩瀬がそんな感じだったけど、岩瀬より防御率だいぶ悪いからね

129名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 02:51:15.17ID:rnm8GR0l0
>>34
デビューからずっと結果出しててチームも強いから仕方ない

130名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 02:52:01.71ID:lYGQhOqn0
地方競馬のジョッキー儲けすぎだろ

131名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 02:52:42.64ID:L0geySex0
さすがにこれ以上は上がらなかったか

132名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 02:55:15.97ID:UZeEo/nH0
>>123
恐ろしく狭い世界に生きてるんだなw

133名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 02:56:33.58ID:0JM8Khlv0
イメージ的に、元珍の久保田みたいだな
タフだったが壊れちゃった

134名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 03:09:05.54ID:rr0wX9hZ0
豚劇場が唯一のアキレス腱だからな
工藤は顎みたいに干してくるよ
どうせ体重も変わらんやろし要らんて

135名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 03:13:17.00ID:0u6VOJ1Y0
tr

136名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 03:19:44.73ID:x6WSzW8H0
シーズン終盤とポストシーズンはちょっと不安定だったけど
シーズン中は9試合連続ノーヒットでノーノーやってるしな

137名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 03:31:21.70ID:fwWIsBNb0
>>131
複数年契約だから基本給は変わらない

138名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 03:37:35.97ID:KevmvIl40
まずは体重を大幅にDaunしようか

139名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 03:39:19.19ID:p2SNvTnr0
>>48
そら昔より今が観客動員数1番多いし

140名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 03:41:32.13ID:p2SNvTnr0
>>23
え、岩瀬なんか一昨年まで現役やぞ

141名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 03:41:55.80ID:Fq9tNn6M0
ネックレスがまぶしい人か

142名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 03:48:29.79ID:KevmvIl40
サファテに払ってた分がそのまま横滑りだろ

て思ってたらまだ退団してないじゃん。
抑え投手2人で10億かかってるってこと?

143名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 03:55:32.61ID:4DA3ogIK0
シーズン中から4点差未満にならないと本気出さないとか言われててなあ
結果的に差を守り切るならいいということで6凡みたいなケースが多かった
逆にパーフェクトな抑えだと打てたらノリノリになってきて一気に攻略なんてのがあるものががこいつはそこからちゃんと守り切る
規格外だよある意味

144名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 03:55:48.93ID:R8+rI/5d0
たっかwww

145名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 03:56:31.99ID:KtciDqBQ0
>>114
いや、1流2流は先発やって
3流以下が中継ぎや抑え回されるのはアメリカ流だろ
日本でもそうだが

抑えや中継ぎが変に日本で持ち上げられているだけだ
アメリカじゃ抑えがエース級の年俸とかありえねえわ
リーグの顔クラスの抑えでも先発3番手くらいの年俸がせいぜい

146名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 03:58:43.69ID:jyld2YFv0
そんなに貰ってたんか

147名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 04:01:44.96ID:kZ6LRobm0
ソフトバンクって金払いが良すぎるわ
こういうところが強くなる理由なのかな
中村なんてソフトバンク以外だったら2億も貰えないと思うぞ

148名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 04:02:55.69ID:G2KeQXZO0
サッカーでこのくらいもらってるの誰?
現役も長いしスポーツエリートはソフバンがいいな

149名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 04:04:53.92ID:FfF1Rh6I0
>>147
まあ、その代わり切る時も割とドライ
ソフバン以外でもらえないのは当たり前、
この球団はそれだけ勝ち続けてるから

150名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 04:08:45.64ID:P9IpQVml0
西武の増田と同じで打てそうでなかなか打てないっていうタイプだな

151名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 04:22:11.47ID:uVtZwUZw0
4億もらってた摂津の終わりを見ていると、それなりに厳しいと思うよ。

152名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 04:30:17.49ID:RmdyXy5P0
抑えってもらい過ぎだな

153名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 04:45:22.64ID:cxd7zky20
ジャンボ尾崎の後輩と言われればあの金のネックレスとか風貌はなんか納得してしまう

154名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 04:50:04.36ID:iTMRKT4m0
ハラハラさせられるクローザーだが毎年故障なく投げてるのは素直に尊敬する。

155名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 04:50:07.06ID:7dj9sBy80
抑えで2点台かよw
サラリー高すぎる

156名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 04:59:54.00ID:BS2Od3F40
1点台以下0回で4億はねえ
凄いわ
メジャーでも60イニング2.70のリリーフが
28で4億は貰えないような気する

157名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 05:05:49.02ID:VmlLhk2S0
パリーグほとんど見ないから日本シリーズみただけだけど、何がいいのか分からん球投げてたな。
コントロール悪くてなんとか制球できるのはカットボールだけなのかな。
カット、カット、カットってそんな曲がってないカットボール必死に多投して、
ストレートも150キロ出ないしなんでコイツがクローザーやってんのか分からんかった。

158名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 05:28:37.75ID:lSe/VDO/0
>>8
おまえのプライドは他人の仕事を卑下しないと維持できんのか
そんな仕事なら止めて野球やればいいじゃん

159名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 05:35:55.84ID:EE8z2AGn0
防御率はいまいちだけど敗けが少ないな

160名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 05:37:46.09ID:93YDNjXZ0
借金13兆円もあんだから4億なんて端金だろ

161名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 05:44:08.11ID:r9Ow0J330
ライオンズファンからして、ホークスって馬原といい森といい終盤のピッチャーでクローザーが一番打てそうな気がするんだよな。

162名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 05:51:48.20ID:mTtMTblU0
サファテに感謝だろね

163名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 05:52:20.55ID:dDSp2dRY0
落合が3億超えてすげーすげー言ってた時代が嘘みたいだな

164名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 05:59:53.20ID:XYLqG0rz0
ナンボぐらいが適正なんや?
2億5000万ぐらいか

165名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 06:04:25.47ID:VmlLhk2S0
>>164
全盛期の広島の中崎みたいな感じだから、
広島なら1億5000万ぐらいじゃないか。
普通の球団なら2億ぐらいが適正かな

166名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 06:10:06.01ID:+xaQfGCT0
>>33
無事これ名馬ってな

167名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 06:10:36.35ID:SXbBJ9Wg0
この成績で5億弱も出るのか
やっぱ資金力がズバ抜けてるな
MLBに比べりゃ安いが・・・

168名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 06:27:12.00ID:pQqcsr370
晩年の馬原並に4凡多いからどっかで寿命来そうだけど
とりあえず4年契約の1年目は合格点だな
長期契約結んで働かなくなるヤツの多さ考慮すれば
4年中3年これくらい働けたら4年目はファーム暮らしでも許されると思う

169名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 06:27:44.30ID:KKStSabK0
こんな無名に高すぎだろ

170名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 06:30:41.02ID:eJVRFl1i0
すごいな、一般人の知名度ゼロに近い選手でもこんなに貰えるのか
夢があるな

171名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 06:38:04.70ID:4Ef4AdLQ0
一般人の知名度とか言い出したら、サファテだってゼロだろうよ。

172名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 06:50:43.10ID:T+XXbdyC0
一昔前までは億超える選手とか一般人の知名度高かったけどな
さすがに時代が違うか

173名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 06:59:11.98ID:EQ0Rw2xY0
コイツ広島カープなら1億も貰えんぞw

174名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 07:01:39.60ID:McugvgUm0
>>8
でもお前ニートやん?

175名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 07:02:48.15ID:XSoakK2S0
数字ほどの安定感は全く無い
いつもアップアップしとる

176名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 07:06:48.71ID:I5rjDJZO0
中継ぎバンバン潰していってるソフバンにおいて
このタフネスさは貴重

177名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 07:21:22.87ID:ynKhmGKl0
ソフトバンクが強い所って中継ぎを高評価するからだと思うぞ
この球団は何年もずーと中継ぎの成績が12球団でもトップなんだろ?
ブルペンにも惜しみ無く厚遇するから中継ぎ選手もモチベーション高いんじゃないかな

178名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 07:28:32.35ID:8z7vMX850
自分で火を起こして火消しだからな

179名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 07:43:20.05ID:xymsTekz0
1日10級程度投げるだけで四億!?そりゃあ体重100キロでも出来るだろ、素人の俺でも今から出来そうだわ。

先発で8回位まで投げる選手からしたらアホらしく思ってるだろうな。たまに打たれて勝ちを無くされたりするしな。

180名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 07:49:51.22ID:tPIFyA6m0
>>179
うわぁ
ホームラン級の馬鹿って久しぶりに見るなwww

181名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 08:00:23.13ID:1GXTXq9G0
ロッテ伝統の劇場型の抑え

182名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 08:09:47.97ID:YKVq0ngb0
顔がデカイ

183名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 08:10:49.19ID:QgSw2qDa0
森がそんなに貰ってたのか

184名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 08:14:15.84ID:i5ovBiab0
抑えで2点台は別に大したことないからな
これで1敗しかしてないのは余程運がいい

185名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 08:16:00.96ID:ZcRWMMez0
日本シリーズの鷹専で毎試合ボロクソ叩かれてたけど、こんな貰ってるのかよ

186名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 08:16:23.04ID:5sNbKf6U0
毎日勝つか負けるか出番があるかないかわからない中準備をして控えてるから休みが確実に分かってる先発よりハード
そんな仕事なのに社会人から入団以降壊れもせずずっと出続け既に100ホールド100セーブ達成
そら評価もされますわ

ただ社会人時代の可愛い唯斗どこ行った

187名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 08:17:31.62ID:4Ef4AdLQ0
何で森がここまで評価低いのかサッパリ解らん。

佐々木のフォーク、岩瀬のスライダー、サファテの直球みたいな三振取れる決め球が無いから、コントロールと150前半のストレート、140カットボール中心にカーブ・フォークととにかく打たせて取るピッチングを徹底して、7年間ほぼフルシーズン一軍で数字を残している。与四死球率はかなり低く(この点だけは佐々木・岩瀬を大きく上回る)、大崩れしないからベンチも計算しやすかろう。

先発投手と違って、全休日以外ほぼ毎日ブルペン入ってスタンバイ、かつホークスの超豪華ブルペン陣の最後を締めなきゃならないプレッシャーたるや。

188名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 08:18:37.06ID:ZcRWMMez0
>>167
メジャーでもこいつに五億も出さんだろ

189名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 08:18:46.57ID:5sNbKf6U0
>>185
鷹専で叩かれてたか?
むしろファンこそあの森には慣れてるしドキドキしつつも信頼してるけどなあ
打たれつつ抑えるシーズンと変わらないいつもの森だったし

190名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 08:21:26.19ID:IqjBFujM0
巨人ファンからもソフバンで1番打てそうな投手とか言われてたな

191名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 08:22:22.72ID:ZcRWMMez0
>>145
まぁチャップマンですら1500万ドルと、今年までの田中以下、来年以降の田中と同じくらいだからね。

192名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 08:24:24.31ID:ZcRWMMez0
>>134
4年契約の3年目だろ?しかも四億だし、さすがにまだ干せんだろ

193名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 08:24:48.62ID:26+2KMy+0
去年坂本さんが一生カット投げられて無様に三振したの忘れたんか


lud20201216082450
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1608040913/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【プロ野球】ソフトバンク・森唯斗が契約更改 現状維持の4億6000万円でサイン 1勝1敗32セーブ 防御率2・28 [jinjin★]」を見た人も見ています:
【野球】ソフトバンク森唯斗は現状維持4億6000万円でサイン  [ひかり★]
楽天・銀次は現状維持の1億1000万円でサイン 3年契約2年目の来季は「最低3割」が目標 88試合 .236 0本 23打点  [砂漠のマスカレード★]
ソフトB和田毅 現状維持の1億円で契約を更改 左肩痛から復活4勝
【野球】ソフトバンク松田、現状維持の4億円で更改 来季は背番号「5」に回帰「初心に戻って」
【野球】広島・堂林、現状維持の1600万で契約更改 野間は3400万(現状維持) 磯村は1800万(700万増)
【野球】ソフトバンク 松田宣浩が現状維持の4億5000万円でサイン「ポスト熱男」の出現期待 [爆笑ゴリラ★]
【中日】堂上直倫が現状維持の年俸2900万円でサイン わずか16試合出場…2年契約だったことを明かす [ひかり★]
【野球】ロッテ・鳥谷が現状維持の1600万円でサイン 1年契約 [爆笑ゴリラ★]
【野球】糸井が現状維持の4億円でサイン「ジャッカルしたい」来季が契約最終年
【阪神】西勇輝、現状維持の2億円でサイン 来季4年契約の3年目「何とか矢野さんを胴上げ」21試合 11勝5敗 2.26 [砂漠のマスカレード★]
【野球】巨人 森福 現状維持1億2000万円で更改「一言で言うと悔しい1年」
【野球】巨人・坂本勇人 現状維持6億円で契約更改「いろいろと思うことがあったシーズン」 [ひかり★]
【野球】巨人・沢村拓一が契約更改 3250万円増の1億5400万円でサイン
【野球】西武・熊代 2度目の契約更改交渉―変わらず現状維持1000万円も納得「ムードメーカーは継続したい」
【野球】中日・谷元圭介投手、現状維持の8500万円で更改 今季8試合 防御率14.90 日本ハムから移籍2年目
【野球】阪神・佐藤輝、甲子園ラッキーゾーン復活を「真面目に」球団へ要望… 現状維持の1億5000万円でサイン [冬月記者★]
【野球】ソフトバンク松田、成績以外の貢献理由は「熱男でしょ」現状維持の4億円で更改
【野球】巨人・梶谷は現状維持の年俸2億円で更改 育成契約方針 [ひかり★]
【野球】巨人・山口は現状維持でサイン 新たに年俸2億3000万円の2年契約締結「モチベーションとなる評価」
【野球】巨人・菅野、現状維持の6億5000万円で更改
【野球】広島・新井「また契約してもらえた」現状維持1億1000万円+出来高で更改
【野球】中日・大野奨太、現状維持の7450万円でサイン 1軍出場ゼロ 日ハムからFA3年目 [ニーニーφ★]
巨人野上、何も出来きず、現状維持の1億5000万円でサイン
【野球】巨人沢村拓一は現状維持、1億5000万円でサイン 今季1軍登板なし
【野球】巨人・陽岱鋼は現状維持の年俸3億円で更改…来季5年契約の5年目38試合.238 1本 6打点 [砂漠のマスカレード★]
【野球】DeNA・大和 現状維持の年俸1億円でサイン、3年契約1年目「来季はレギュラーを、という気持ち」
【野球】DeNA・大和が現状維持の1億円更改 来季が3年契約の3年目「来年は優勝しかない」
【野球】楽天・則本が現状維持の3億円で更改「2桁勝てたことは良かった」来季7年契約の5年目 [ひかり★]
【野球】楽天・牧田が今季の成績に及第点「自分のパフォーマンスは出せたと思う」現状維持1億1000万円で更改52試合 2勝2敗2S 2.16 [砂漠のマスカレード★]
【中日】大島洋平は現状維持の2億5000万で更改「45歳までやりたい」球団とは新たに2年契約結ぶ [ひかり★]
【野球】巨人・野上 現状維持1億5000万円でサイン 来季は先発で「最低でも2桁勝利」25試合 4勝4敗 4.79
【プロ野球】巨人・丸佳浩、現状維持4億5千万円でサイン 今年は「悔しいシーズン」 打率2割6分5厘、23本塁打、55打点 [jinjin★]
【野球】ソフトバンク・今宮 現状維持2・9億で更改…危機感タップリ「このままでは終わってしまう」 [ひかり★]
【野球】広島・堂林(28)「来年こそ」鯉党を笑顔に 現状維持1600万円で更改 28試合 .206 0本 2打点 
【野球】名古屋大初のプロ野球選手 中日松田 1年目「何もできなかった…」現状維持の300万円でサイン [砂漠のマスカレード★]
【プロ野球】<中日・加藤翔平>10日間の断食で7キロ減! 切れ重視ボディー目指す.. 現状維持の2200万円でサイン [Egg★]
【野球】斎藤佑樹さん契約更改 350万円減の1250万円でサイン 今季1軍登板なし「悔しいです」
【野球】西武・中村(35)、現状維持2億8000万円で更改「1年1年頑張りたい」97試合 .265 28本 74打点 1盗塁 
【野球】5球団強豪ドラ1 ソフトバンク田中正義ダウン更改 1300万円でサイン へ 1試合0勝0敗 0.00
【野球】オリックス・ラオウ杉本、驚きの5倍増7000万円でサイン 「昇天しながらハンコ」「我が契約更改に一片の悔いなし」 [ニーニーφ★]
【野球】3年契約3年目を終えたDeNA・大和、現状維持1億円でサイン 85試合 .281 4本 23打点 3盗塁 [砂漠のマスカレード★]
【プロ野球】巨人:坂本勇、現状維持3億5000万円で更改…来季は「最高の1年にしたい」[17/12/01]
【ヤクルト】青木宣親が現状維持の3億3000万円でサイン「来年、まずはリーグ優勝」 [ひかり★]
【楽天】島内 現状維持1億2000万円でサイン「来年できるならFAさせて」球団へ伝える [愛の戦士★]
【野球】中日・藤井、現状維持4200万円でサイン 今季は初の1軍昇格なし「40歳でキャリアハイ目指す」 [砂漠のマスカレード★]
【楽天】オコエ瑠偉が現状維持の1000万円で更改「打撃の部分でもっと高めていきたい」 [爆笑ゴリラ★]
【プロ野球】ソフトバンク・内川が5000万円増の4億円+出来高払いで更改 新たに2年契約[17/12/18]
【野球】巨人 山口俊が現状維持2億3000万円で更改
【野球】巨人・小林誠司が「4年契約」を初公表!現状維持1億円でサイン [ひかり★]
【野球】今季1軍未勝利の日本ハム・吉田輝星「悔いを胸にオフに成長」 現状維持1030万円でサイン [首都圏の虎★]
【プロ野球】<中日・山下斐紹>「僕の軽率な行動でファンの期待を裏切り…」契約更改後の記者会見で規律違反を謝罪。600万円でサイン [Egg★]
【野球】巨人・陽岱鋼 現状維持の3億円でサイン 東京五輪出場に意欲「スポーツをやっている人の夢」
【野球】日本ハム・西川 6000万円アップの年俸1億6000万円で契約更改
【野球】広島、中村奨成は現状維持の年俸800万円でサイン「悔しい1年だった」
【野球】広島・堂林が現状維持3600万円で更改「実力不足です」 [ひかり★]
【野球】楽天・則本 現状維持の2億5000万円「今までで一番悔しく、情けないシーズン」
【野球】DeNA山崎康晃 現状維持の2億8000万円 改めてメジャー挑戦への思い伝える「一度は経験したい」 [爆笑ゴリラ★]
【野球】巨人・内海(36)現状維持1億円で更改 来季は「1軍で阿部さんと組めたらうれしい」15試合5勝5敗4.17
【プロ野球】巨人・野上、3年契約最終年1億5000万現状維持 松葉づえで会見に登場 アキレスけん断裂「痛みはなかった」
【野球】ソフトバンク内川、現状維持4億円 反省の言葉並ぶ「マイナスしかない」
【野球】オリ金子 現状維持も球界最高年俸5億円でサイン 成績には満足せず「僕も優勝したい」
【サッカー】ラツィオ鎌田 来季残留濃厚 現状維持の年俸約5億円1年契約で合意と地元紙報じる [阿弥陀ヶ峰★]
【巨人】井納翔一が現状維持の1億円でサイン FA1年目はプロ初の未勝利「期待を裏切ってしまった」 [爆笑ゴリラ★]
【野球】<ロッテ・唐川>現状維持5600万円でサイン! 中継ぎ登板に「新しい道があると」
【野球】オリックス・張奕、投手二刀流で巻き返す 契約更改300万増1100万円でサイン [爆笑ゴリラ★]
【野球】中日 今季不振の平田良介が現状維持の1・8億円でサイン55試合 .235 3本 17打点 [砂漠のマスカレード★]
22:21:45 up 18 days, 23:25, 0 users, load average: 8.30, 8.77, 8.89

in 0.60585522651672 sec @0.60585522651672@0b7 on 020112