◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【映画】「トムとジェリー」の実写&アニメーションのハイブリッド映画 日本オリジナル予告編映像公開 [鉄チーズ烏★]YouTube動画>2本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1608025012/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1鉄チーズ烏 ★2020/12/15(火) 18:36:52.82ID:CAP_USER9
2020/12/15 09:27掲載
http://amass.jp/142442/



「トムとジェリー」の実写とアニメーションのハイブリッド映画『トムとジェリー(TOM & JERRY)』。日本公開日が2021年3月19日に決定。日本オリジナル予告編映像も公開されています

監督は『ファンタスティック・フォー [超能力ユニット]』『シャフト』のティム・ストーリー。クロエ・グレイス・モレッツ、マイケル・ペナ、ケン・チョン、コリン・ジョスト、ロブ・ディレイニーら出演。

2名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 18:37:42.93ID:+6HrXNyS0
実写…イラネ

3名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 18:40:42.61ID:/p6LJMVp0
スペースジャムの続編も撮ってるのか

4名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 18:43:01.95ID:g3NXnU4e0
実写はなぁ
せめて3Dアニメだろ

5名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 18:43:08.78ID:JC4sjMn+0
トムとジェリーは顔出し人間を出しちゃ駄目だろ… 映しても足元だけってのを徹底しろよな

6名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 18:43:56.74ID:qBJPyMKc0
ロジャーラビットはけっこう好きだった

7名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 18:44:57.39ID:m3C3cV390
トムジェリ
その言い方やめろ

8名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 18:45:05.44ID:iswxa6pA0
敢えて3Dにしてないんだろ
オリジナルの味が無くなる

9名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 18:45:34.91ID:4/QuY5qn0
なんだロジャーラビットか…

10名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 18:46:10.68ID:HWyly4eC0
仲良く喧嘩しな

子供の頃は全く意味がわからんかったw

11名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 18:46:12.83ID:6xra8y6r0
4DXなら見に行くわ

12名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 18:46:55.33ID:6xra8y6r0
>>10
ベム、ベラ、ベロ

13名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 18:47:10.29ID:zaAjFoDv0
錨を上げて(アメリカ/'45)

監督
ジョージ・シドニー

出演者
フランク・シナトラ
キャスリン・グレイソン
ジーン・ケリー

本作中で使用される曲「Worry Song」ではジーン・ケリーとミッキーマウスが共演してダンスをする予定だったがディズニー側から却下されたため、代わりとして当時大ブレイクしていたMGMのカートゥーン、『トムとジェリー』から同じネズミキャラクターのジェリー・マウスが出演することになった。この時のジェリーの声は女優のサラ・バーナーが担当。『トムとジェリー』内でジェリーの追い掛け回し役のトムもジェリーの召使いとして登場。

‐‐‐‐‐

アカデミー賞受賞作品: 
1.勝利は我に(THE YANKEE DOODLE MOUSE)(劇場公開時:星条旗よ永遠にの巻)  
2.ネズミとり必勝法(MOUSE TROUBLE)(劇場公開時:ねずみ取り虎の巻)  
3.ただいまお昼寝中(QUIET PLEASE)  
4.ピアノ・コンサート(THE CAT CONCERTO)(劇場公開時:猫の演奏会)  
5.台所戦争(THE LITTLE ORPHAN)(劇場公開時:食いしん坊の仔鼠)  
6.パーティ荒し(THE TWO MOUSKETERS)(劇場公開時:鼠の二銃士) 
7.ワルツの王様(JOHANN MOUSE)(劇場公開時:猫の宮廷音楽会)   

アカデミー賞ノミネート作品: 
8.上には上がある(PUSS GETS THE BOOT)  
9.メリー・クリスマス(THE NIGHT BEFORE CHRISTMAS)(劇場公開時:トムとジェリーのクリスマスイブ)  
10.あべこべ物語(DR.JEKYLL AND MR.MOUSE)(劇場公開時:鼠のハイド氏)  
11.いたずらきつつき(HATCH UP YOUR TROUBLES)  
12.ごきげんないとこ(JERRY’S COUSIN)(劇場公開時:チュー太武勇伝)  
13.武士道はつらい(TOUCHE,PUSSY CAT!)(劇場公開時:剣豪ジェリー)

14名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 18:47:37.06ID:5QXzArRa0
トムとジェリー80年記念作品
戦前からトムとジェリーあるのか…

15名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 18:47:41.17ID:qURrM/wb0
実写って何匹のネズミを犠牲にするのだろう

16名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 18:51:31.06ID:lqFqgPtl0
何匹チャトランは死んだんやろ

17名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 18:52:08.61ID:4/QuY5qn0
>>15
(´・ω・`)チャトラン…

18名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 18:53:15.28ID:F+4Xl7UA0
かなりアニメーション部分が浮いてるな

19名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 18:53:45.82ID:Asn39y2/0
日本だと遠藤章造だからな

20名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 18:53:51.09ID:ERfpc/n/0
最高作品は天国と地獄と思うわ

21名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 18:53:54.94ID:DUejKJu+0
穴あきチーズってホントにあるの?

22名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 18:54:11.46ID:FoFoqDzg0
ロジャーラビットは良かったね

23名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 18:55:54.93ID:0XfwSFP00
あの当時で、あの作画は、凄い
ヌルヌル動いてる

24名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 18:57:53.23ID:2N/YX1Bb0
いや、普通に3Dアニメーションでええやん

25名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 18:57:55.45ID:o1hr6NaN0
>>7
昔からそうだそ

26名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 18:58:51.22ID:o1hr6NaN0
dvdが新品100円で見たけど
めっちゃ面白かった

27名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 19:00:58.43ID:wceHpGmU0
実写背景に3D CGのトムとジェリーなのね。
猫と鼠の実物を使うのかと思った。

28名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 19:06:13.18ID:K+wB7ViI0
アメリカで年齢制限あるのってトムとジェリーだった?

29名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 19:11:56.57ID:PPIDUT+I0
>>1
>日本オリジナル予告編映像


なんか全然ちがうって
全然ちがうんですけど!!!

30名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 19:13:10.08ID:EHqeqTA60
俺がガキの頃はしつこいくらいに夕方再放送やってたけど、今の子はトムとジェリー知っとるんか
カートゥーン・ネットワークとかで見てるんかな

31名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 19:16:19.97ID:JWOshsf60
ジェリーが大人になった頃トムはもうこの世にいませんでした。トムは自分の命の終わりがすぐ傍まで来ているのを知ったとき、こっそりジェリーの前から姿を消しました。ジェリーの前で弱って涙もろくなった自分を見せたくなかったのです。トムはジェリーの心の中ではずっと喧嘩相手として生きつづけたかったのです。

トムがいなくなったのに気づいたときジェリーは悲しみはしませんでしたが、退屈になるなと思いました。トムとの喧嘩は最高にスリルのあるゲームでしたから。胸の奥が不思議にチクチクはするのですが、それが何なのか、ジェリーにはよくはわかりませんでした。トムの願い通り、ジェリーの心の中でトムはいつまでも仲の悪い喧嘩相手でした。

そんなある日ジェリーの前に一匹の猫が現れました。トムよりのろまで体も小さい猫です。喧嘩相手のトムがいなくなって寂しかったジェリーは、今度はこの猫を喧嘩相手にしようと考えました。そこでジェリーは、穴のあいた三角チーズが仕掛けられたねずみ取りを利用して、その猫に罠をかけることにしました。いつもトムにしていたように。

ジェリーは物陰に隠れて、ねずみを求めて猫がねずみ取りの近くに来るのを待っていました。そして思惑通り猫が罠に向かって近づいてきます。ジェリーはしめしめと思いました。いつものように、自分がねずみ取りにひっかかるふりをして、逆に猫をねずみ取りにかけてやるんだ。うふふ。手か尻尾を挟んだ猫の飛び上がる姿が頭に浮かび愉快です。

でも、その猫はトムではありません。猫はチーズの近くまで来たとき、ジェリーが出てくるより早く美味しそうなねずみの匂いに気づき、目にもとまらぬ速さで隠れていたジェリーに襲いかかってきました。ジェリーはいつもトムから逃げていたように逃げましたが、トムよりのろまなはずの猫にすぐに追いつかれてしまい、体をガブリと噛まれました。ジェリーも噛みつき返しましたが、トムより体が小さいはずの猫は平気です。

血まみれのジェリーは薄れ行く意識の中で、本当は鼠が猫と喧嘩して勝てるわけがないことと、いつもトムはジェリーに「してやられた」ふりをして、わざとジェリーを捕まえないでいたことを、そのとき始めて知ったのです。トムの大きな優しさと友情に気づいたのです。そしてトムがいなくなった時の胸の奥のチクチクの正体にも気づきました。かけがえのない友を無くした悲しみでした。

ジェリーの魂が体を抜けた時、空の上には優しく微笑みジェリーを待っているトムがいました。

「また喧嘩ができるね」

「のぞむところさ、今度こそは捕まえてやるぞ」

32名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 19:16:27.88ID:cB9HFXYw0
ラストは天国で追いかけっこだろ?

33名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 19:17:46.07ID:88MMfvCb0
>>23
何で日本のアニメってヌルヌル動かさないんだろうな

34名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 19:18:40.65ID:PPIDUT+I0
>>21
【映画】「トムとジェリー」の実写&アニメーションのハイブリッド映画 日本オリジナル予告編映像公開  [鉄チーズ烏★]YouTube動画>2本 ->画像>1枚
【映画】「トムとジェリー」の実写&アニメーションのハイブリッド映画 日本オリジナル予告編映像公開  [鉄チーズ烏★]YouTube動画>2本 ->画像>1枚

エメンタールチーズ

おすすめの食べ方
(1)チーズフォンデュ
(2)フライ(揚げ物)
(3)焼く

35名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 19:19:28.88ID:a3MSiMZj0
ヒットガールのその後を見たいんだが

36名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 19:20:08.55ID:jFpvcD6M0
>>33
絵描くのもコストかかるんだろ

37名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 19:21:31.98ID:2N/YX1Bb0
>>14
そもそも
トム=アメリカ
ジェリー=ドイツ
で、圧倒的に大きいトムが小さなジェリーをイジメていたら返り討ちにあったって言う、アメリカを皮肉った作品やろ?

38名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 19:21:59.24ID:gq2pLkvw0
実写じゃないじゃん。
アニメとの合成じゃん。

39名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 19:22:32.58ID:2N/YX1Bb0
>>33
だからジブリ作品とかはヌルヌル動くやん。
かけとる手間が違うもん。

40名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 19:23:11.43ID:88MMfvCb0
>>36
アニメ大国の日本がコストかけないでどうすんだって思う

41名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 19:24:24.83ID:V1zB+nOt0
>>5
わかるw
あとセリフは無しで

42名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 19:24:29.28ID:ogPtgrUN0
ジェリーの性格の悪さは異常

43名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 19:24:31.97ID:jFpvcD6M0
>>40
ぜんぶ手塚治虫が悪いんや

44名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 19:26:06.73ID:sUQ3s/ua0
クロエを観る映画

45名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 19:26:41.49ID:y3er9md70
お手伝いさんは?

46名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 19:27:28.71ID:9j80YwEO0
これも糞ドラと一緒で悲しい

47名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 19:29:33.43ID:vJjzxXbc0
>>46
トムとジェリー好きなら、これは良いだろ

48名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 19:29:46.32ID:dGLvjZdP0
黒人メイドにどやされて大人しくなるのが納得いく

49名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 19:29:51.18ID:x1oWFksn0
ロジャーラビットめちゃくちゃ面白いよねー

50名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 19:30:05.94ID:vJjzxXbc0
こんなんいいから、日本は
オバQをはやくリメイクしろ

51名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 19:36:51.24ID:6G3/xHe70
アッポゥ

52名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 19:38:59.52ID:00f2BAx80
>>51
トムのいとこ猫が怯える奴か

53名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 19:40:23.54ID:ww0Q5bVp0
3本立ての2本目がDVD未収録なんだよな

54名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 19:41:24.24ID:PIV3bje+0
↑ウヨと↓パヨ! 仲良く喧嘩しな♪

55名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 19:41:25.94ID:nruLnXPQ0
>>1
違和感すげーなw

56名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 19:44:37.34ID:okk8UvoS0
>>33
日本のアニメは、動く漫画のイメージだから。
漫画のコマを動画化して連続再生してる感じ。

57名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 19:51:29.32ID:e6gm4h6x0
見ない

58名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 19:51:30.65ID:ov1swD4E0
リアルに寄せると倫理的にアカンやつ

59名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 19:54:55.02ID:daUDcdkr0
こんなん好きやなアメリカ人

60名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 20:06:11.95ID:7v995wmI0

61名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 20:06:31.26ID:CY9PFalQ0
静岡でキテレツ大百科とONE PIECEが延々再放送されてる的に
30年ぐらい前の広島ではずっとトムとジェリーが放映されまくってた

62名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 20:06:42.88ID:i8rfbRIl0
クロエ出とるな

63名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 20:07:46.85ID:N4rHDn9Y0
そしてお手伝いさんは相変わらずクロンボかい?

64名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 20:14:57.91ID:o6t75mQX0
>>40
ヌルヌル動いたからいいってもんでもない

65名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 20:23:29.27ID:E0t0dC150
キックアスの人出てる

66名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 20:27:53.19ID:Wo/Xc/4U0
マッハビートで颯爽と登場する時はカッコいいのに
戦闘開始した途端糞アニメに変わるアステカイザーのガッカリ感

67名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 20:29:11.19ID:bY2musZr0
日本向けの動画はクロエ押しじゃないな。

68名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 20:30:13.05ID:uFtBUy3b0
>>5
アニメでも長編は顔出してたりするぞ

69名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 20:31:52.92ID:bY2musZr0
日本版の動画だとわからんけどアメ版みるとかなりのマニアが製作にかかわったるとみたw

70名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 20:32:20.23ID:bY2musZr0
アメ版と日本版じゃだいぶ違うな。

71名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 20:34:11.11ID:ysN9oOkT0
さんま「どーじゃ?どーじゃ?こーんなもんでドージャ!?」

72名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 20:42:08.18ID:v2tRuhx10
>>50
ジャングル黒べえでもいいよ

73名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 20:46:14.21ID:NJEtq2tW0
ウッドベース弾きながらマベッべって歌うやつが一番好き

74名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 20:50:32.49ID:BF3f4NDc0
起こしちゃダメで音をたてないようにするやつ好き
痛いのも声あげられなく遠くへ離れてから声あがるの

本編ではないけど
刑務所脱獄してテレビの中入るの好き

75名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 20:51:50.73ID:biQTWooD0
初期の頃のデザインの方がいいと思うんだけど
なんで向こうでも人気ないリメイクの方に寄せるかな
ドタバタもBGMに合わせたテンポの良さがウリなのに

76名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 20:53:08.28ID:O5SmDQzz0
レン&スティンピーを実写化しようぜ

77名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 20:53:09.81ID:8r+MVkU80
クロエモレッツ狙いで見たい

78名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 20:56:54.97ID:c5WCkIzt0
予告見たがロジャーラビット以下じゃねーかw

79名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 21:05:00.67ID:bY2musZr0
>>77
アメ版の動画はクロエ押しだよな。日本ではあまり有名じゃないのか。

80名無しさん@恐縮です(もんじゃ)2020/12/15(火) 21:16:45.14ID:kpzBUXvC0
俺が子供の頃だから40年くらい前だけど
テレ東の夕方6時代にトムとジェリーやバックスバーニー等のアメリカアニメやってたけど
面白いと思ったことなかった
他の局(チャンネル)で子供が見る番組やってなかったから仕方なく見てた印象

81名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 21:24:03.75ID:oBZLpTxc0
アニメの動きと見事にシンクロするスコットブラッドリーの音楽があってこその作品だからなぁ

82名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 21:24:59.21ID:Zws/0pPC0
>>14
対日プロパガンダの作品とかも
ゴロゴロありまっせw

83名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 21:25:10.54ID:7WPDnW1L0
ロジャーラビット面白かったよな
また見たくなった

84名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 21:25:23.98ID:Zws/0pPC0
>>25
無い
絶対無い

85名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 21:27:29.75ID:1vCvs3lB0
大人になってからはネズミには殺意しかわかない

86名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 21:28:24.71ID:Lo6IDlD30
アニメと実写が全然マッチしてないからアニメだけで良かったと思う

87名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 21:33:54.35ID:mgqh8ooL0
現実は猫が人気者でネズミは嫌われ者
かわいいよトム

88名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 21:59:56.05ID:UGLzByd40
来華参戦みテーなプロパガンダか?

89名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 22:01:20.32ID:UGLzByd40
英語字幕で頼む

90名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 22:01:53.61ID:5QXzArRa0
>>82
教えて下さいm(_ _)m

91名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 22:03:37.34ID:KS/J3wOD0
トムジェリって略すの違和感あるんだけど
地域によって違うのかな

92名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 22:04:53.39ID:MGKiwCD00
アイカツプラネットみたいになるのか

93名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 22:06:23.69ID:AUCDVnO10
>>91
サーティワンアイスクリームにありそうなメニューになるね

94名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 22:08:25.82ID:UGLzByd40
ジェリーしね

95名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 22:09:20.80ID:D0C3qrDH0
トムへの仕打ちが残酷すぎて地上波では放送できないな。
R12指定だな。

96名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 22:39:55.31ID:DbdV4scq0
>>82
蛍の光がかかる中トムの乗った戦艦のおもちゃが沈むのでしたっけ

97名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 22:42:33.10ID:Y7cPThOy0
トムが亡くなってジェリーが他の猫にも同じようにからかって
ちょっかいかけるんだが思いの他猫たちにボコボコにされる
それでトムは手加減してくれてたんだと気づきトムを思い出し涙するシーンが好き

98名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 22:45:21.28ID:2zpyD+KL0
>>37
へー

99名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 22:47:57.82ID:5K7G/C3H0
ロジャーラビットは30年ぶりくらいにBD買って観たが面白かったな
主要なアニメキャラの中でなぜかトムとジェリーだけが出てなかったけど

100名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 22:52:40.83ID:2d7kTrI60
ソニックもこれでやれば充分だったのに

101名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 22:55:07.49ID:x4l1uWum0
ジェリー嫌い
いつも理由なくやられるトムがかわいそすぎる

102名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 22:56:51.22ID:KJYhajYA0
実写に混合てなんとかラビットて前世紀の映画みたいだ

103名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:00:41.52ID:UGLzByd40
日本版トレイラーは曲がショボくなってるな
なんだろ
曲はコッチの方が全然いい


104名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:08:06.97ID:dOxNmhER0
アニメーションのクオリティは高いけど内容は今見ると気分悪くする人が居るだろうな

105名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:24:53.65ID:NQtS4DEC0
トレーシーローズをアニメ化して下さい

106名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:33:41.67ID:5QXzArRa0
>>105
何それ新種の薔薇が出来るまでのお話し?

107名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:42:47.37ID:a+mTEMu/0
同時上映は未来の家か太りっこ競争の実写

108名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:45:40.16ID:vCHyvLIr0
>>91
略したこと無かったから、すごく違和感あった

109名無しさん@恐縮です2020/12/15(火) 23:51:03.91ID:RhKlYP3K0
>>40
予算くれよ

110名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 00:00:16.43ID:tqGtqvN/0
途中の2話目にあるはなしを見たいだよなぁ
飛行機の赤ちゃんの話とか

DVDとかでてないんかな

111名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 00:01:23.64ID:Ci1pMlOL0
「土曜の夜は」
が最高傑作

112名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 00:05:12.90ID:GqrTOEDn0
:>

113名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 00:05:45.09ID:sD4ob0NE0
アメリカ版の予告の方が楽しいな

114名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 00:26:13.71ID:uuFNrbwH0
>>103
こっちは余計なナレーション無くて曲とアニメがシンクロしてるんだね
日本版がナレーションしゃべりまくってBGM変えてるから違和感あるのか

115名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 00:37:14.09ID:9MKIpXeG0
>>97
ねえよそんなの

116名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 00:41:14.34ID:N2xm9mUa0
仲良しバージョンはクソ
やるならクリスマス回みたいに仕上げないと受け入れられない

117名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 00:43:25.31ID:N2xm9mUa0
>>23
絵のクオリティも高いけど、起承転結も凄い。
今の時代でも余裕で通用する

118名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 00:59:47.38ID:GqrTOEDn0
>>13 3の「ただいまお昼寝中」の、
眠たそうなブルさん→大音量でドタバタしながら登場のトムジェリ→
ライフル銃、斧となんでもアリで邪魔する
の怒涛のギャグが好きw

119名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 01:00:58.33ID:P86CeZCN0
中学生の頃、トムがジェリーに刺されたり切られたりした時に(ア"ァァ〜〜ァッ!)とフルパワーで叫ぶ声が面白くて大好きでどうにか再現しようと頑張ったが、いかんせん変声期迎える前でどうやってもレイプされてる女のコみたいな声しか出なくて萎えた

120名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 01:17:06.26ID:ApeOf+db0
とにかくクロエが可愛い

121名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 01:41:55.64ID:uOUDR0bB0
史上最高の傑作アニメーションだと思う

122名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 02:13:31.01ID:dgsNQGXz0
ハンナバーベラ期の再現なら嬉しいけど
予告見る限りは近年のトムジェリアニメのデザインや動きみたいだね

123名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 02:19:47.32ID:ft/X7Cjw0
トムとジェリーのヘタクソなCG見る理由がない
昔の初期の手書きアニメが圧倒的に面白いんだからそれ見ておけばいいわけで

124名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 02:20:16.95ID:UgsHnSEJ0
「トムとジェリー」を越えるアニメは存在しない
本来アニメとはこういうもの

125名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 02:23:22.89ID:ft/X7Cjw0
>>33
アニメってのは初期に技術的に極めて、その後はいかに手抜きで作るかという方向に行く
あまりにも大変な作業だから
日本も初期のアニメはすごかったけど、どんどん手抜きになった

126名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 02:26:27.36ID:J2IBXt7U0
>>110
テックス・エイヴリーな
アメリカだと出てるよ

アマゾンコムのTex-Avery-Screwball-Classics-Blu-ray/

127名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 02:27:48.42ID:GqrTOEDn0
ハンナバーベラ最初期はともかく、
全盛期のは、基本的にトムもジェリーも、
眉毛つり上げて怒ってたりと、可愛く描こうとはしてないよね。
とにかく喜怒哀楽をわかりやすく、テンポよくギャグを連発する。

128名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 02:47:20.87ID:+HRf5ZOe0
なんで背景だけ実写?
トムとジェリーが写真に貼り付いてる?
みたいなチグハグ感。
トイ・ストーリーに寄せるか?とか考えなかったかねぇ。

129名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 02:50:58.57ID:e29ah6pQ0
>>1
また日本語吹き替え版に
原語にはない「あっ」とか「うっ」とか
「はわわわ」とかの余計な声を
トムとジェリーの動きに被せちゃうの?

130名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 02:54:05.25ID:FiyLem3I0
ロジャーラビットやないけ

131名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 02:57:02.36ID:FiyLem3I0
ロジャーラビットの嫁がエロいんだよね

132名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 03:14:18.83ID:KP17vpMj0
ディズニーもネズミだけど
あっちでどう言う意味づけの動物なん?

133名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 03:17:15.60ID:HYOVq8VU0
>>33
出来るけど出来なかったんだよ

大体、ディズニーなんて実写をトレースして作ってたし

マクロスの劇場版みたいにやろうと思えば想像と手書きでも出来た

手塚が給料けちったのもある
倒産したけど

134名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 03:22:14.19ID:ft/X7Cjw0
>>133
手塚は給料をケチらなかったから倒産したんだよ

135名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 03:23:39.40ID:ori4MAxy0
>>74
それドルーピーものな
「呼べど叫べど」オチも完璧で俺も好き

136名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 03:25:05.49ID:ori4MAxy0
>>75
初期のトムはリアルに寄せ過ぎて可愛くない
リメイク時期の方が人気あるはず

137名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 06:34:02.46ID:d1eUO5BT0
>>23
ただ動かすだけでなく音楽と完全に同期させることも可能

138名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 06:37:03.23ID:d1eUO5BT0
>>91
オンラインになって打鍵がめんどくなって以降かと思ってる
検索での特定も可能だし

139名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 06:39:36.72ID:ASAPBnOU0
>>25
「と」「ー」を略すなや

140名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 06:43:10.76ID:IFLagELX0
長尺の映画版はどれも糞詰まらない

141名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 06:45:12.99ID:H0AFYtBP0
着ぐるみのトムとジェリーが出るんじゃないのか

142名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 06:45:37.57ID:Hf4uQ+9p0
イッチー&スクラッチーの実写版

もちろんR18で

143名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 06:48:02.16ID:se2esl0y0
ドルーピーというスヌーピーのパクりみたいな犬キャラおったな

144名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 07:25:09.55ID:pQEU3Np40
なんで実写にすんだよばか

145名無しさん@恐縮です2020/12/16(水) 07:50:30.32ID:2zB+6AHl0
世界の料理ショーを映画化しろ


lud20201216083117
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1608025012/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【映画】「トムとジェリー」の実写&アニメーションのハイブリッド映画 日本オリジナル予告編映像公開 [鉄チーズ烏★]YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
映画『トムとジェリー』吹替キャストに水瀬いのり・木村昴・大塚芳忠ら [爆笑ゴリラ★]
【映画】「トムとジェリー」が好調 公開初日の興行収入は今年の作品では最高額 [爆笑ゴリラ★]
【映画】アンジェリーナ・ジョリー、韓国留学中の長男と日本で再会予定
【映画】「トップガン マーヴェリック」カンヌでお披露目 [自治郎★]
【映画】「鈴木敏夫とジブリ展」東京展開催、『千と千尋の神隠し』の大型空間登場 [湛然★]
【映画/音楽】斉藤和義、映画『アイネクライネナハトムジーク』の主題歌および劇中音楽を担当
【映画】手塚治虫の語ったことが現実に…元祖アトム声優、清水マリ メッセージを今に届ける「なら国際映画祭2016」
【映画】『トップガン マーヴェリック』2022年5月27日、日米同時公開決定 ─ 吹替に森川智之&宮野真守が参戦、特別映像公開 [鉄チーズ烏★]
【芸能】マツコ、『トムとジェリー』のジェリーに辛辣すぎる一言 「ただの異常者」
ケンモメンも認める海外アニメ トムとジェリー アドベンチャータイム あと一つは?
〓ららら♪クラシック「トムとジェリーとクラシック、おかわり!」ll:再:ll 9/12木 Eテレ午前10:25〜
【音楽】ららら♪クラシック「トムとジェリーとクラシック、おかわり!」9月6日Eテレ21時 東京フィル #狼煙
植木等がナレーションやってた「トムとジェリー」ってあんまり面白くなかったよね(´・ω・`)
ららら♪クラシック「トムとジェリーとクラシック」+「おかわり」ll:再:ll Eテレサブch 14日10:45〜 #狼煙
【映画】一番泣いた!邦画ランキング★4
【映画】「はいからさんが通る」竹内まりやが主題歌を書き下ろし
【映画】 「男はつらいよ」22年ぶり新作、2019年公開
【映画】上戸彩、上海で大歓迎!斎藤は警備に怒られた?
【映画】妻夫木聡&満島ひかりが兄妹役 直木賞候補作『愚行録』が映画化
【映画】 来年公開、007新作は「死ぬ時間はない」
【アーティスト】ともちんこと板野友美、日中合作映画主演に抜擢!
【映画】舘ひろしが映画で山本五十六役、俳優人生初の丸刈り
【映画】『デスノート』海外版は原作とは“別の何か”!?
【映画】「トップガン」の続編、今夏いよいよ撮影スタート
【映画】<行定監督が警鐘!>「つまらない日本映画ばかりになる」
【映画】『翔んで埼玉』1位スタート!埼玉県で驚異的な数字記録
【映画】東映直営「渋谷TOEI」12月4日で閉館へ 69年の歴史に幕 [湛然★]
【映画】『千と千尋の神隠し』名セリフ1位は?トップ5発表
【映画】二階堂ふみさん、埼玉知事に謝罪 映画「翔んで埼玉」公開前に訪問 
【芸能】趣里が語る「映画で初ヌードでも、すんなりと受け入れられた」
【ディズニー映画】「アナと雪の女王2」 予告編が公開
【映画】「ターミネーター」最新作“成功”なら…3部作構想
【芸能】 中山美穂がR18+映画出演、大胆なラブシーン挑戦
【映画】宮崎駿監督が引退撤回…スタジオジブリが長編製作を発表
【音楽】milet「光栄」デビュー前に異例の映画主題歌
【芸能】清水富美加新作映画の降板決定 関ジャニ丸山主演作だった
【映画】『エイリアン』初代、税関で不審物扱いとなっていた!
【映画】映画好きから高評価!絶対観るべきおすすめ名作映画15本 ★3
【映画】一番かっこいい!歴代ジブリ映画のイケメンランキング
【映画】フランス実写版シティーハンターの予告編が公開!
【映画】『インディ・ジョーンズ』第5作の全米公開日が決定!
【映画】渡辺謙ハリウッドで実写化「名探偵ピカチュウ」出演
【芸能】小出恵介、会見&謝罪行脚へ…出演映画「愚行録」上映中止に
【映画】是枝監督 文科相との面会辞退、パルムドールの祝意伝達打診も
【映画】マドンナ、無許可の伝記映画制作に怒り「自分にしか語れない」
石田純一が映画監督デビュー宣言 あっと驚くような出演者も [首都圏の虎★]
【芸能】AKB最新ドキュメンタリー映画 7月8日公開決定
【映画】原作を超えた?! 漫画の実写映画傑作選! [ほニーテール★]
【アイドル】 橋本環奈、主演映画の歴史的大爆死に「夏帆を見習え!」の声
【映画】アカデミー賞国際長編映画賞、日本代表『天気の子』は落選
【映画】小栗旬主演『銀魂』続編『銀魂パート2(仮)』が来夏公開へ
【映画】オリバー・ストーン監督「沖縄は日本からの独立を考えるべきだ」
【映画】『この世界の片隅に』が第26回東京スポーツ映画大賞の作品賞に輝く!
【映画】『トップガン』はなぜ海軍なのに飛行機の映画?素朴な疑問を解説します
【視聴率】 映画 「翔んで埼玉」ノーカット放送16・7%マーク! ★2
【映画】話題の映画「君の名は」、中国ではとっくにDVD化=日本で驚きの声
【映画】富野由悠季監督「イデオン、こんなすごい作品とは思わなかった!」
【映画】名探偵コナン『紺青の拳』10日で興収35億を突破!快進撃とまらず
【映画】『ヴェノム』続編、タイトル決定!2021年6月25日全米公開
あのスティーヴン・キング氏が語る 一番怖いホラー映画 [首都圏の虎★]
【映画】井筒和幸監督8年ぶり新作『無頼』12月12日公開 [鉄チーズ烏★]
【映画】 「銀魂2」早くも動員200万人突破!小栗旬「また集まれるかも」
【映画】「劇場版 呪術廻戦 0」 歴代興収15位に 興収135億円突破 [muffin★]
【映画】山田孝之が岩に!『ジョジョ』ネタバレ御免な4種類の本編映像解禁
【映画】アニメ『銀魂』劇場版の制作決定、万事屋メンバーの登場については未定
【映画】菅田将暉、4作品で主演男優賞 賞状の「明らかなオーバーワーク」に爆笑
06:48:16 up 32 days, 7:51, 0 users, load average: 89.15, 78.00, 75.27

in 0.055192947387695 sec @0.055192947387695@0b7 on 021420