◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【プロ野球】巨人・原監督、来季言及 「1番梶谷2番坂本3番丸4番岡本」 [jinjin★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1607953023/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1jinjin ★
2020/12/14(月) 22:37:03.80ID:CAP_USER9
原監督来季言及「1番梶谷2番坂本3番丸4番岡本」


21年度版「理想の巨人打線」の完成型に近づいた。
巨人は14日、東京ドームでDeNAから国内フリーエージェント(FA)権を行使した梶谷隆幸外野手(32)と井納翔一投手(34)の入団会見を実施した。

同席した原辰徳監督(62)は1番梶谷から始まる理想の上位打線案を披露。
井納には先発ローテーションの一角としてのフル回転を期待した。巨人は来年3月26日の開幕戦で、2人の古巣DeNAと対戦する。


期待の高さが、力強い声のトーンに重なった。
原監督は「2人の入団は非常に素晴らしいことです。ジャイアンツに足りないところに彼らの力を必要とした」と説明し、起用法に言及。

隣に座る梶谷に「1番、5番、非常にここ数年苦労しています。この辺を任せられる選手が入ってきた」と目を細めると
「理想の中では1番梶谷、2番坂本、3番丸、4番岡本。強いパーツが1人加わったという意味では、心強く思ってます」と思い描く来季オーダーを堂々と披露した。


梶谷加入で課題を一気に解消できる。
今季は1、2番に選手を臨機応変に配してリーグ2連覇を達成したが、日本シリーズではソフトバンクに4連敗。
最前線に打線の核を置く必要性が浮き彫りになった。
梶谷は1番打者で今季は打率3割超えで19本塁打。巧打に長打力、走力もある梶谷なら「2番坂本」との強力1、2番タッグを担える。


井納へのリクエストも先発ローテ入りにとどまらなかった。
「中5日、中6日、時には中4日で投げてもらいたい。150、200イニング近く投げてもらうことを考えています」とフル回転を待望した。
エース菅野はメジャー移籍を視野にポスティングシステムを申請。
プロ8年間、起用法不問で能力を発揮してきた右腕は、先発陣だけでなく救援陣をも助ける存在になりうる。


新天地で2人が輝くための協力は惜しまない。
「少々鼻が伸びているなという時は、ぽきっとする時もある」と笑わせつつ、「どういう形であってもしっかり後ろからサポートする」。
日本一奪還を口にして巨人のユニホームに袖を通した2人の肩に手を置き、共闘を約束した。


https://news.yahoo.co.jp/articles/62bce564a9a40e914e7776c8c29330cfa4d8ae1b
2名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 22:38:07.64ID:a+qrBMCG0
>>1
競争させる気あるの?
無能?
3名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 22:39:13.62ID:0YO/wPHa0
>>1
パワプロとかファミスタならいいけどね
4名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 22:39:23.69ID:M2lpmfXy0
まだ、監督するんだ
5名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 22:39:28.75ID:KBy81HEJ0
若手を使う気ないんだなw
6名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 22:40:03.55ID:l8Vg3nb30
まぁセカンドリーグなんてご自由にどうぞ
7名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 22:40:24.33ID:YvO4f0vC0
野球は投手力でほぼ決まるスポーツですよ
8名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 22:40:50.15ID:RwrdAnTD0
良し、全然怖くないわ
9名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 22:41:11.58ID:AAtRIcRX0
ゲーム感覚やなw
10名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 22:41:16.30ID:Tbjb8nuv0
ぶっちゃけヨシノブのほうが若手を育成してた
11名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 22:42:15.49ID:enU35xaz0
僕が考えたスタメンwwwww
12名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 22:42:57.06ID:f6Yan01g0
オールスター
13名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 22:43:02.23ID:Eb355UWF0
セイバーやってない形だけのメジャーの猿真似やめて
2番坂本解除すればええやろw
14名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 22:43:12.03ID:/xxC7+k20
進退のことかと
15名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 22:43:46.83ID:IB1mqNPO0
1番吉川2番松原でボロクソ言われてたのにこれで騒ぐってアンチしかいないのか
16名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 22:44:32.94ID:O+7QPGwk0
5番は中島かウィーラーか
17名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 22:44:40.68ID:0GsEzJG10
無策
18名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 22:44:47.55ID:hEG90zVt0
トレーニング始まってないのに選手起用ペラペラ喋るとかチーム内競争全否定だな
19名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 22:46:11.64ID:nqcbu/vu0
梶谷って年齢的にも伸び代ないだろ
しかも今年は出来過ぎだし
20名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 22:47:12.21ID:vyUOAT1k0
1番山田2番坂本3番丸4番岡本

もともとの来季構想はこうだったくせに
21名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 22:47:12.39ID:7PJAR2ax0
ゴミのような下位打線
22名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 22:47:39.96ID:v1utubRs0
4梶谷
6坂本
8丸
5岡本
9亀井
3ウィーラー
7陽
8小林
23名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 22:48:13.68ID:uoYLRxvZ0
DH亀井
24名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 22:49:24.79ID:YXkf20Of0
>>22
亀井より松原だろ
25名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 22:49:24.93ID:4vIPtI870
でも千賀打てないじゃん
26名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 22:49:30.14ID:lOO8jGlT0
機動力なさすぎだろ
27名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 22:49:33.94ID:ruARdB6s0
セリーグのオールスターだな
28名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 22:49:38.26ID:v7gsKewK0
梶谷より松原成長された方が怖かったから梶谷で蓋してもらえると助かるな
29名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 22:50:17.17ID:1W/NPbOy0
育成できんのか無能
30名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 22:50:52.16ID:dQEOLKQn0
>>22
消失する梶谷
31名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 22:51:20.26ID:vyUOAT1k0
>>22
下位打線から腐臭がしてるけど、だいじょうぶなの?
32名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 22:51:46.85ID:Q77qrgD00
>>21
どの球団もゴミやろ
33名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 22:52:28.33ID:sacPp+Nu0
これで暫くセカンドリーグが低迷しそうだからありがてえ
34名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 22:53:41.97ID:/mjr9NbU0
よかったねーお人形さん増えて嬉しいねー
35名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 22:56:08.69ID:eg/r9w2/0
原に居場所なんてあるのか あるとしたらジャイアンツはおかしいな
36名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 22:56:57.64ID:OdxyM3G90
>>2
競争させるんだよ
構想はあくまで構想なの
まあ、来期の開幕は1番梶谷にする可能性が高いけど、夏前に吉川か松原が1番になってるよ
我が軍はFA移籍の選手にもレギュラー保証はしてないからね
競争させるんだよ
陽岱鋼や片岡がどうなったか?
おまえもジャイアンツファミリーなら覚えてるだろ?
37名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 22:57:17.59ID:01kVMihN0
12連敗しそう
38名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 22:57:44.78ID:TZpKaI/d0
こりゃ阪神最下位だな
39名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 22:58:30.55ID:mqv0lirt0
うるせえ黙れ
40名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 22:58:41.34ID:5fGLkqGF0
松原おわた
41名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 22:58:49.78ID:Kfnz4wPI0
育成元年だぞ!
42名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 23:00:24.60ID:82/6i7gY0
まぁ、あれやろ
セ・リーグでは圧勝やろ
セ・リーグでは
丸はベンチにしたほうがええと思うけど
43名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 23:01:33.22ID:3pqQxPNA0
いや 若林とか育てろや
44名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 23:02:59.25ID:wf8m4DVj0
2番坂本の良さって何よ
普通に3番、どうしても丸なら1番坂本2番梶谷でいいと思うが
梶谷1番なら坂本岡本丸で345組ませればいいのに
2番最強説って証明されてないよね?
45名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 23:04:39.06ID:5Xt5SyaO0
もう本当に野球に興味が…
カープ愛40年、だめだ…
46名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 23:04:41.57ID:8of1wCnH0
山田 大野 ソト補強したかったのに、獲れたのが梶谷 井納かよ
47名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 23:08:34.55ID:VqP2kYZG0
梶谷「え…💧」
48名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 23:09:00.62ID:Ff9fl/II0
これでソフバンに勝てるの?
49名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 23:09:10.18ID:9EvdulC20
>>44
2番だと打席数が増えるのと、初回にノーアウト1塁でツーベースで得点みたいな確率が高い。
何千、何万回とシミュレーションしたら
一番いい打者を2番にすると得点が最大化するらしい。
50名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 23:09:25.52ID:MJ1TeX/Z0
4番に自前置いておけると大量に補強してもそれなりに見栄え良くなるからな
めったにないが345番クリンナップ全部外国人とかいうチームの方がみっともない
51名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 23:10:06.25ID:q+SePsfN0
早く原辰徳が不審死を遂げますように
52名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 23:10:52.15ID:+RuHlgAV0
ベストプレープロ野球かよw
53名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 23:11:35.85ID:4aMGe5F70
吉川は下位に置かないと打たないからな
松原はまだレギュラー確約とは言えないし
亀井ウィーラー中島は代打専

新外国人野手で当たりを引いてこれるかどうかや!
54名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 23:11:52.08ID:rqBL6BZi0
>>44
原は左右交互のジグザグ打線が好きニョロよ
55名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 23:12:37.79ID:vyUOAT1k0
すべては助っ人外人打者に対する巨人スカウトの節穴力が問題だと思います。@たかし小学4年生
56名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 23:13:00.49ID:Spfh7G2Y0
マジレスさせてもらうと


5番だれなの?と
57名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 23:13:26.77ID:m1JvFeyR0
オーダー構想は梶谷や記者への
リップサービスで
オープン戦や開幕一ヶ月位の様子をみて
ダメなら下位や代打にすぐ変えるだろ。

入団会見はわざわざそんな生々しい話を
する場所じゃないからな。
58名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 23:13:30.09ID:5fGLkqGF0
SBの選手が持ってる対戦投手の映像が見れるアプリって巨人にはあるの?
59名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 23:13:38.76ID:82/6i7gY0
>>56
外人やろ
60名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 23:14:01.07ID:IuBmBxjh0
パワプロのやりすぎ

いや年代的にファミスタか
61名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 23:14:21.98ID:5fGLkqGF0
>>56
レフトで新外国人じゃね
62名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 23:16:16.11ID:jkKjRFng0
そもそも、「4番」に特別な意味をと、固執する時点で駄目だ。
打順は、毎試合変えていいよ。それが作戦だ。
63名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 23:16:18.66ID:Spfh7G2Y0
いやそうなんだろうが外人なんて未知数だろ?そこ見極めて確信あるならいいのだが
64名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 23:18:58.45ID:MCQ08+t30
17年にDeNAのエース・山口俊、18年にセ・リーグの本塁打王・中日ゲレーロ、19年は5年連続負け越し中の広島から主軸・丸佳浩、今年に至っては唯一勝ち越せなかったDeNAから2名・梶谷井納…毎年のようにライバルチームの中心選手を獲得してきた巨人。
「巨人は自分の弱点を補うというより、ライバルチームの戦力を削ぐことが目的になっています。
有力選手を削ぐことができれば、例え巨人で活躍できなくても他チームの戦力は確実に落ちる。結果としてリーグ全体の劣化に繋がっています。
パ・リーグの各チームは、補強もしますが育成もしっかりしています。セに比べ戦力が拮抗しているので、各チームに競争力がありリーグ全体のレベルが高められている。
最近、交流戦や日本シリーズで圧倒的にパが優勢なのは、おカネにものを言わせ選手をかき集める巨人の体質に一因があると思います」
65名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 23:18:58.78ID:9TjD+UIf0
パリーグから獲ってくれよ
弱小リーグ同士で食い合ってどうすんねん
(´・ω・`)
66名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 23:19:39.63ID:KJ7e7kPi0
梶谷がプレッシャーに負けて6月には2軍落ちが見えた
67名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 23:20:14.66ID:iP1LtmrP0
日シリ8連敗のダメージは尾を引きそうだな
選手もセ・リーグ勝ち抜くの怖いだろ
68名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 23:20:50.00ID:xhz6x3Zn0
井納ではローテ4、5番手だしなあ。よくても。まあCランクらしいから戦力にならずとも痛くはないんだろうが。
69名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 23:21:27.28ID:rm+rQaIN0
これでホークスに勝てると本気で思ってるのか
70名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 23:23:04.04ID:O7bl7dS60
こんな原でもシーズン中は巨人ファンから名将と言われてたよね
71名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 23:23:40.96ID:CXYxSiGr0
>>60
いや、年代的にはアーケードのチャンピオンベースボールだな
72名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 23:24:06.57ID:mqBlLyYk0
セカンドリーグ補欠だった大田を派遣したが通用したかな?
73名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 23:26:38.56ID:5AJajMHl0
>>54
そういやヤンキースのトーリもジグザグ厨とか言われてたなぁ
他から主軸集められるチームの監督って、他に考えるべき事を思いつかないんだろうなw
74名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 23:27:03.82ID:nVLnNTQC0
>>1
バーカ。
史上最低の監督。
誰が監督やっても勝てる戦力で名監督気取りに
吐き気がする。
75名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 23:27:19.11ID:CFsK/jJ90
来期もセ・リーグ優勝止まりやね
76名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 23:27:27.78ID:n5ciygdb0
>>1
梶谷や井納クラスも育てられ無いのかよww
77名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 23:28:25.83ID:CFsK/jJ90
>>74
監督であれだけ権限持たせてくれるポジション掴めるってだけで名将や。
78名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 23:29:03.74ID:Q77qrgD00
また来年も優勝しちゃう
楽しみだ
79名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 23:29:04.09ID:CFsK/jJ90
>>76
これからも阿部がことごとく若手潰してくれるしな。
80名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 23:30:38.03ID:/YeEm8I/0
>>65
とりあえず巨人の若手をパリーグにレンタル移籍させてFAで巨人に戻って来てもらったらどうだろうか。
81名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 23:31:11.40ID:Tf4ypxZv0
大城スタメンでやっぱ原はダメだと思った
82名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 23:32:44.52ID:UQQHTaLl0
絶対王者のソフトバンク様との日本シリーズで
1、2番に守備固めみたいな自動アウトの若手を起用したのは馬鹿じゃなかろかルンバ
83名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 23:33:09.96ID:giZ4Nkst0
来年も日シリ不要だな
84名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 23:33:44.48ID:NGwDJUJm0
来年もリーグ優勝して日シリで連敗記録更新か
85名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 23:34:23.96ID:4Ce9rAh/0
若手固定しないから全く育たないって誰か教えてやれよ
86名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 23:34:45.27ID:hzdwL7jV0
>>1
それでもホークスになす術もなく4連敗しそうだな
87名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 23:34:53.58ID:n5ciygdb0
>>79
なるほど そういうことか
88名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 23:36:07.24ID:w6BpYjW+0
岡本除いてジジイばかり
89名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 23:37:15.37ID:nltg2SHN0
12連敗に向けて着々に進んでるな
90名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 23:37:48.52ID:n5ciygdb0
>少々鼻が伸びているなという時は、ぽきっとする時もある

原の鼻はもうピノキオ以上に伸びきってるな
91名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 23:40:37.71ID:XYlYuOk30
打線はともかく菅野が抜けた分の14勝をどこで補うつもりなの?
92社長ぺっぺ
2020/12/14(月) 23:41:36.79ID:PXRmhJqG0
1増田陸
2坂本
3山下
4岡本
そんな夢を描いているんだ。おかしいか?
93名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 23:42:56.38ID:m1JvFeyR0
菅野の抜けたぶんは
戸郷の覚醒と井納の奮闘で
埋める算段だろ。
94名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 23:43:47.17ID:/YeEm8I/0
>>83
日本シリーズじゃなくてNPB1の1位とNPB2の1位との交流試合だな。
95名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 23:44:46.10ID:ccdl07nc0
今年の成績だけで言えば梶谷を1番に置くのも有りだが
ここ数年の傾向だと来年以降は出塁率.330前後に落ち着いても別に不思議ではない
そうなるとリードオフマンとしては心許ない
来年の中盤あたりは下位打線に落ち着くんでないかい
96名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 23:45:10.48ID:8ygpGds20
腹「まだまだ強奪するからお楽しみに
  根こそぎ奪う!」
97名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 23:46:04.92ID:oLfaVYKL0
セ・リーグのオールスターでかかって来い
って言ったら本当にやりそうでやんのwww
98名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 23:46:15.97ID:IXwZ0Ltg0
>>1
ちくしょう
強奪で調子こきやがって
99名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 23:46:46.27ID:HfZshxvl0
>>1
>今季は1、2番に選手を臨機応変に配してリーグ2連覇を達成したが、日本シリーズではソフトバンクに4連敗。
>最前線に打線の核を置く必要性が浮き彫りになった。

問題そこかな????????
100名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 23:47:30.48ID:X876pArA0
勝手にしろボケェ
101名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 23:48:43.52ID:18anCmRk0
日本シリーズ13連敗おめでとうございます!!
102名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 23:55:25.32ID:9tKDPgvv0
松原とか吉川とか使わないんかな
山本も放り出したし
103名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 23:57:06.63ID:j1LfLd8I0
5番ロハス
6番山田
7番ウィーラー
8番大城
9番菅野
104名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 23:58:32.43ID:z2LN3xF+0
金使わない球団の監督やらせてみたいなこのバカ
105名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 23:58:53.39ID:pfxz54dR0
来年もパ・リーグがチンチンしてやるよw
106名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 23:59:39.41ID:HfZshxvl0
>>102
セカンド山田にしようとしてたし
107名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 00:02:20.51ID:Nh3Re9KS0
因みにホークスの2,3軍の施設
60億円らしいwww

108名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 00:02:32.48ID:m76jhbGu0
また4連敗か
109名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 00:06:09.23ID:G+FNTcaG0
>>108
そこは12連敗だ
110名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 00:07:53.19ID:GBZrbru20
読売はヒール役を自ら買って出てる。
ファンの気持ちにもなってやれよ
111名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 00:09:52.73ID:zLLGCMmy0
江藤やペタジーニがいた頃を思い出す
112名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 00:09:57.01ID:6nuJJYbh0
>>93
抜けるの確定していないけど
メジャー志向は高くて70%の確率で抜ける
不確定要素に賭けはしないし絶対補強するよ
113名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 00:15:43.72ID:vc0VZsot0
パ・リーグファンはニヤニヤして見てるけどセ・リーグファンは青ざめてるだろ
114名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 00:15:44.83ID:zvzYmGZj0
>>107
もっと金掛けてもええと思うけどな
115名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 00:21:05.45ID:q/TAa8V80
ソフバン「全く怖くない打線」
116名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 00:21:24.76ID:7I66iHsj0


セ・リーグ番長巨人。

そもそも発音が間違ってるのだが。野球解説者は学歴がない馬鹿だから
これでいいのだろうが。でも巨人てw。

言っちゃ悪いけど野球の巨人て、発音を含めて日本の恥さらしな。

馬鹿丸出しの発音なんだよ。進撃の巨人が正しい発音な。

117名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 00:24:16.22ID:lB6BkTLK0
>>56
本命 レフトの新外国人
対抗 大城
大穴 中島
118名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 00:24:34.78ID:UYQGAWtK0
育てろや
119名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 00:26:13.21ID:KsANIlVH0
監督、中畑にすれば違和感ないわ。
120名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 00:27:47.92ID:lB6BkTLK0
>>92
高崎健大の山下なら今年クビになったぞ
121名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 00:33:38.15ID:IE0MrR6C0
将来の野上と陽ですねわかります
122名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 00:34:40.14ID:YSG0kwMh0
セリーグは11月からが本番
123名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 00:35:09.50ID:+iQxV6QA0
いつまで原に任せるのか
124名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 00:38:39.84ID:S0GnBvCf0
来年も4タテ頼んだぞ。みんな楽しみにしてるからな
125名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 00:40:41.71ID:heuKI9dL0
巨人がホークスにボロ負けした原因
@札ビラで横っ面叩いて引き抜いた他チームの選手がやる気ない
Aやる気が出ないのは原の依怙贔屓+素人采配による
B甥っ子という理由だけでAAレベルのヘボ投手をエース扱い
126名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 00:41:56.48ID:0UyIMo3S0
>>20
それなw
127名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 00:45:21.01ID:8QBbrHM00
まだまだ西武や楽天の打線のほうが強力だよな
128名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 00:49:37.20ID:HOKPhF3M0
これを優勝させるセの他球団がすべて悪い
129名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 00:51:31.47ID:OBTmu3gh0
これで巨人はリーグ3連覇、ソフトバンクは日本シリーズ5連覇かも
だが、予想どおりには中々ならないはず、、、
130名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 00:51:53.41ID:HOKPhF3M0
ホークスに負けたのは主軸を完璧に抑えられたせいだろう
いや全員完璧に抑えられたのか
131名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 00:55:29.84ID:SDghSSL30
来季は全くの白紙だからどんどん結果でアピールしてほしい、とか言わないのか嘘でも
132名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 00:59:16.82ID:gCoTCibe0
>>1
まさに野球ゲームの感覚で采配してるな笑
そりゃメジャーでも無い二年連続同一チームにスイープ喰らうマネージャーだよ
133名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 01:00:45.23ID:jDEV6KxX0
菅政権ーGO TO
ジャイアンツーFA
いずれも支持者さえ賛同しない政策。
134名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 01:04:48.30ID:JaCFlOnS0
巨人は4番にこだわり過ぎなんだよ
昭和じゃないんだからいちいち第何代4番とか要らないっしょw
135名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 01:06:06.90ID:5joeE1O20
巨人とDeNAでは、受けるプレッシャーが段違い。3試合も無安打が続けば新聞誌上で連続殺人犯のごとく糾弾されるからな
136名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 01:06:22.93ID:QVNsiu+v0
こんなオーダーでも山本千賀なんて打てないからな
137名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 01:06:24.10ID:yGTDmIHbO
>>116
たいがいいろんなバカを見てきたがイントネーションとか抑揚を発音と表記するバカは初めてだ
ほんとに日本人かよ…
138名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 01:08:28.51ID:6GHMrQkC0
>>134
日テレのスポーツ番組は何かズレてるからな
原稿読み実況
野球駅伝のノリでサッカー実況は一番ひどい
139名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 01:09:41.35ID:btfsLD1G0
自前でなんとかしなさいよ
読売ファンはこれでいいのか?
俺は阪神が読売化して長年の阪神ファン辞めたわ
140名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 01:10:50.33ID:fntVW8MA0
今からオーダー確定かよ。選手はやる気無くしちゃうね。
ソフトバンクは今年のレギュラーも来期はどうなるか分からないのに。
141名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 01:12:05.64ID:r1pBoE8Z0
吉川尚と松原の1、2番でハマりそうだったのに
142名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 01:15:15.36ID:PLjZjYAC0
梶谷なんか獲る価値あんのかよ。いらねえだろ
143名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 01:19:10.26ID:aE7QaBeT0
>>141
同感です
144名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 01:19:17.91ID:xQfQRGpg0
どんなに勝って独走しても、レベル低いセリーグじゃなw
と、言われてしまう辛さ。
145名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 01:20:18.85ID:d9nkdXih0
今年の梶谷は明らかに出来すぎ
あとは落ちる一方だよ
146名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 01:21:16.64ID:/UMW77Mh0
セリーグの選手入れても打てない事わかってるだろ
8連敗しても学習能力ゼロなんだな
147名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 01:22:40.06ID:n16RkHNz0
梶谷 .271 26 57
坂本.327 18 77
丸 .291 31 90
岡本.282 36 112
148名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 01:24:15.61ID:ump4J+1D0
>>89
ということは丸は16連敗か
149名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 01:24:37.93ID:QMhCIUrt0
原しかいねえのかよ
150名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 01:25:57.67ID:HOKPhF3M0
貧打ホークスがシーズン中取れなかったような得点が取れるのが今のセ
どうにかしてくれよほんと
151名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 01:32:38.86ID:TTfwKva50
レベル低いリーグで
たった1年だけ成績ちょっとだけ残した選手を頼りにするなんて
セリーグレベルでは名監督なんだね
152名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 01:33:16.99ID:YZ5x/zqK0
弱そう
153名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 01:34:17.97ID:LfsAo6Mk0
すでに8枠中4枠埋まっているのか
154名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 01:35:05.89ID:9j80YwEO0
岡本のキチガイ態度嫌いやわぁツラも体型もダサいし
155名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 01:35:18.67ID:TTfwKva50
>>132
野球ゲームとも思わないだろ梶谷レベルぐらいでプロ野球ファンなら
セリーグファンはそう思うもだけど
毎年、レベル低いリーグしか観てないから
156名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 01:35:41.55ID:XA1ou51s0
梶谷獲るなら長野置いとけば良かったんじゃね?ってニワカの俺は思うんだがどうなの?
157名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 01:40:46.67ID:WPzaWW5b0
>>70
ま、他のセリーグは惨敗したからな
158名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 01:43:05.83ID:TTfwKva50
>>154
日本シリーズで浮き彫りに晒されたやん
所詮、セリーグ内だけのお山の大将て
ホークスの柳田と比較されて岡本も恥かいただろうし
159名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 01:44:43.08ID:cwqwgGBi0
>>4
昔、どこかで聞いたセリフだな
160名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 01:46:49.80ID:3SQ5ulEX0
なんか原の野球には共感できないわ
選手ゴミみたいに捨てるから
なんとか来年で終ってほしい
161名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 01:47:44.27ID:cqD+qC2t0
これ批判してる奴らって松原を使えと言ってんの?
同じ外野手で比較すれば、そら圧倒的に松原より梶谷やんけ
162名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 01:48:27.15ID:VtFS9Dj20
梶谷が大コケしますように( ̄人 ̄)
163名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 01:49:28.15ID:kCIz+prN0
日ハムから似た選手を何年か前にとったような?
陽岱鋼だっけ?
164名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 01:51:56.21ID:TTfwKva50
>>162
逆に活躍すると思ってるプロ野球ファンの方が少ないよ
1年しか成績残してないすぐ怪我する選手だから
165名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 01:52:04.76ID:3SQ5ulEX0
梶谷井納を原が要望てのが不思議だ
てっきりフロント主導と見てた
岩隈中島は原のセンチだが、
なら陽も原なのか?
子供におもちゃなんでも買い与えるようなもんだな
166名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 01:55:19.95ID:3SQ5ulEX0
>>161
俺なら松原使うよまだ伸びるはず
肩もあるし面白い
2番には向かないが
今年独走優勝したんならもっと余裕持てよ
ぎり優勝できる見込み持てるならその期間に育てろて
梶谷入るかでシリーズは左右されないから
167名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 01:56:00.94ID:aK0wqdx80
来年は阪神が優勝するよ
168名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 01:56:45.92ID:3SQ5ulEX0
>>167
頼んだよ
169名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 01:56:56.56ID:jDEV6KxX0
>>136
セ・リーグで一年間投げてくれたら打てるよ。
170名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 01:57:19.74ID:tVbJJbIR0
上位打線だけで150本打つ気かよ
171名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 02:01:29.29ID:jslhid7/0
どうせ優勝しても日本シリーズで勝てない
172名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 02:04:09.17ID:3SQ5ulEX0
1軍原2軍阿部て考え得る最悪の組み合わせなんじゃ?
技術教える2軍でしごき、
機会与える1軍で廃棄処理
才能が潰される一方だ
173名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 02:11:18.57ID:MxwkU4/w0
巨人は練習環境がひどすぎる

一方、パリーグは全チーム潤沢。そりゃ差がつくわな。
174名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 02:27:57.90ID:5qeG8dlQ0
日本シリーズ

























DH。



今オフもセカンドリーグの戦力削るためにセの選手乱獲するかな」
175名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 02:28:13.08ID:3SQ5ulEX0
松原の来歴見たら2019年には1軍で起用されてるべき
2020年にやっと出れて一定の結果出し、
2021年は飛躍のための勝負の年だろ
そこを外からでベンチ行き
監督が原だった巡り合わせの悲劇だわ
この松原を見切ってるてのは原に見る目がないてことが素人にでも分かる
一方で原の選んだ梶谷の来歴は今年の数字が確変ではと疑わせる
176名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 02:32:49.64ID:R2T6ec0O0
ほぼ同じやん
12タテコース
177名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 02:34:49.42ID:YLmY6IKD0
原「本当は山田哲人と大野雄大がほしかったんだわ」
178名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 02:34:53.80ID:v5OBt2kk0
いい加減に若手腐らせる自転車操業打線やめろよ
179名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 02:36:38.85ID:YLmY6IKD0
>>172
それよりもまず「伝統」だの「ジャイアンツプライド」だのといった無駄な考えを捨てないとどうにもならん
180名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 02:37:18.26ID:R2T6ec0O0
セリーグはまあAクラスいけるかもしれんが
ソフトバンクには勝てんだろ
思い切って3番4番いじれよ
181名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 02:39:47.46ID:R2T6ec0O0
>>147
イチニバンはその半分だな
スペ持ちと夜遊びコロナが不確定要素すぎる
182名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 02:45:54.75ID:1ueQ6LQ00
岡本って顔がスター性ないわ
バッティングも威圧感なし
183名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 02:56:32.91ID:TTfwKva50
>>175
ホークスファンだが松原連覇なのならホークスの2軍に沢山居るんやけどマジに
184名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 02:56:55.66ID:IJVJGazg0
セカンドリーグの上位には来るだろうけど、それ以上は無理そうだな
185名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 02:58:17.69ID:q2qWbBCR0
またソフトバンクに完敗するんですか?
186名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 03:06:17.47ID:TTfwKva50
>>183
連覇×レベル〇
187名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 03:14:52.31ID:u/ZWSGOD0
まあ原の脳みそなんてこんなもんだよ
188名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 03:27:04.00ID:xj8j581I0
醜態晒した原の鼻をぽきっとする人がいないのが問題
189名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 05:09:34.58ID:skIMfbAS0
つまらん打順だな。
190名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 05:24:26.67ID:CRoytMc90
セカンドリーグは優勝すると罰ゲームが
待ってるからな
191名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 05:44:07.79ID:X/g09cEc0
他から掻き集め体質や背番号コロコロ含めなんとも安っぽいチームに成り下がったな
伝統とか球界の盟主とか…
192名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 06:02:55.35ID:8nyN9Gw+0
スゲーアホ 今から決めたら他の選手がやる気無くすわ
193名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 06:03:13.58ID:pfPRGeam0
こんなのに勝てない他5球団が情けない
194名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 06:08:03.48ID:HTBlnE2q0
1番松原で梶谷はバックアップだろ
そうしないと2年後に暗黒時代がくるぞ
195名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 06:21:50.28ID:RZMKufNc0
不快感MAXの梶谷なんか取って若手のやる気をなくし生え抜きの出場機会を奪ってたら長期的に見て何の得もないよな
196名無しさん@恐縮です(下野國)
2020/12/15(火) 06:22:11.40ID:ykZLyAyB0
http://2chb.net/r/kyozin/1574030209/
197名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 06:22:51.03ID:inzjPXpR0
梶谷を通年で使えると思ってるのが間違いだと思う
198名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 06:26:28.05ID:ZpduiLfA0
丸は巨人のコーチになるまでの契約はがあるのかな
199名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 06:26:56.18ID:4aE4QUS+0
>>5
来年で3年契約終わるし、以降の事なんて知ったこっちゃないだろ
200名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 06:30:08.56ID:muaeD7F60
>>70
阪神ファンだが、矢野では歯が立たないと思ってた。
201名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 06:31:13.55ID:f7J1lpQj0
決めつけず若手と競合させろよバカww
202名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 06:44:30.25ID:Ku+AoKsY0
阪神はもう9番までの打順を発表してたよ
203名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 06:48:08.20ID:RZG6YDs30
梶谷が1年間フルで働く前提なのか?
今年の成績は奇跡みたいなものですぐ怪我で離脱するのが定期なのに
204名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 06:59:23.97ID:Iy+BUtXk0
>>36
我が軍とかジャイアンツファミリーとか気持ち悪っ(笑)

巨人なんてヤクザに1億が監督で選手が賭博やらの犯罪者だらけのソフバンに八連敗したただの雑魚じゃねえかよ(笑)
205名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 07:02:15.20ID:19VCrPeZ0
そもそも自慢の坂本丸岡本三人とも完全に封殺されてたじゃないか
206名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 07:05:56.90ID:eKta8BHC0
番丸って(笑)
207名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 07:10:36.12ID:2kaPbKc40
吉川で良くねって思うけどな
208名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 07:14:59.50ID:T7oTxozu0
>>141
梶谷が一年通じて括約するとも思えないので、6月辺りにからそれ見られるぞ
209名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 07:18:59.94ID:djKZqt9S0
>>208
このアナル野郎が
210名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 07:22:47.48ID:bHePQQ/20
これで優勝したとして、人気出ると思ってんか?ゴミ売虚塵は
211名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 07:34:24.35ID:PrZQ5Ikz0
陽は自分が獲った訳ではないから冷遇
東海大出身は優遇
割と分かりやすい
212名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 07:39:54.63ID:3ILDTaKS0
リーグ優勝だけでお腹一杯の辰徳爺さんwwwwwwwwwwww
213名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 07:40:46.75ID:ICB1mJ5LO
丸とかもうセンター無理じゃね?
214名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 07:50:35.09ID:qkv4obIY0
>>181
坂本が夜遊びしてるって
いつの時代の話してるんだよ
215名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 07:51:07.50ID:S8XJBGHa0
>>20
216名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 08:07:25.32ID:cz/0Zh+e0
まぁシーズン始まれば使えなきゃ干すだけだからな。
褒めてやる気出させるのは当たり前。
217名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 08:10:06.10ID:O/+B/d370
恥ずかしくはないのかね。
218名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 08:10:06.90ID:gwC+F4300
原が喋るときいつも演技じみてる
旅役者みたい
219名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 08:11:59.40ID:9/ClZRpr0
そのうち1番吉川5番梶谷になるでしょ
220名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 08:15:40.36ID:5Kj0cAlR0
相変わらずというか進歩ねぇな
221名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 08:17:54.97ID:DebRuOJx0
>>22
おなかおっぱい
222名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 08:19:43.05ID:+c6nGNal0
さすがは金満、来年もセ・リーグ優勝待ったなし
223名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 08:21:13.19ID:GezM8V/00
これは相手ピッチャー怖くないわ。
梶谷とかw
普通にすぐ怪我してそうだし。
日シリ見て弱いのもわかったし。
224名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 08:23:37.78ID:FfAmzWy90
横浜ジャイアンツ
225名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 08:25:20.57ID:vQdYLIQP0
山田をとれてたらなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
226名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 08:25:32.40ID:uFEgJw8oO
補償は陽か
227名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 08:46:59.05ID:1Rvx+KeZ0
>>192
この程度でやる気なくすようならプロ失格
荷物まとめて故郷へ帰った方がいいね
228名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 08:49:13.42ID:1Rvx+KeZ0
>>219
5番は亀井(絶対聖域)
229名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 08:50:56.12ID:/ugmbI8F0
野球の勝ち負けはは8割がた投手次第
菅野離脱のあとの先発は次が新人の戸郷の9勝
そのあとは6〜7勝レベルの投手
外国人投手が外れたら連覇前の5割うろうろに逆戻りするだろな
230名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 08:52:43.14ID:VmDNjfxy0
ドラフトでなんであんなに小粒ばっかり獲るんだろうな
まぁ、打順はどうでもいいから160km打ち返せるようにしっかり練習しとけ
丸・岡本なんか全然機能せーへんもんなぁ
231名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 08:53:37.44ID:VRQUsg4S0
6勝7敗、防御率3・94、通算50勝の34歳が2億円で主力になるようじゃソフバンには勝てんわ
232名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 09:05:05.91ID:0eNZNaO10
原って本当に左右ジグザグ打線にこだわるね
233名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 09:09:31.16ID:BZKStAre0
再来年
16連敗
234名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 09:12:53.24ID:UAp2C1ZY0
ヤクザの女に手出して1億円払った男
巨人に守ってもらって何食わぬ顔でまだ監督
虫酸が走るわ
235名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 09:20:51.81ID:cUwpXzqT0
他球団から獲ってきた選手ばかりで草
236名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 09:32:43.49ID:yavA7cfE0
松原を育てる気はないのか
237名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 09:36:42.23ID:vLAT1Lbr0
>>5
> 若手を使う気ないんだなw

若手使うと「この程度の選手しかいない」と文句言われ
補強すると「若手を使わない」と文句言われる。


じゃあ、補強した選手使った方がマシだわなw
238名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 09:38:06.81ID:Dm4PezyC0
その調子なら来年も4タテ食らうな
239名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 09:39:05.34ID:Dm4PezyC0
>>198
脱日本一男 丸
240名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 09:41:22.48ID:vLAT1Lbr0
>>232
1番 吉川尚 左打者
2番 松原 左打者
3番 坂本 右打者
4番 岡本 右打者


どこがジグザグに拘ってんだ?
241名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 09:42:44.25ID:Dm4PezyC0
>>199
セリーグで通用してもパリーグには通用しない
大事な場面で打てないクリーンナップは弄らないのね
ただでさえ打てない5番を何故3番にすんの?
242名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 09:44:36.71ID:vLAT1Lbr0
>>241
お前自身が答え言ってるじゃんw
243名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 09:47:21.03ID:Dy++kO8o0
岡本が4番では巨人は今よりは強くならないな
岡本は江藤レベルの選手
6番ぐらい打てば怖い打線になる
244名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 09:47:26.04ID:TTfwKva50
>>222
さすがに日本シリーズで巨人が弱いの気づいたろセリーグ他球団も
だから弱い球団目線で戦うからBクラスまで落とすんじゃない?巨人を
245名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 09:50:22.05ID:yEQ1aqSB0
4番まで強力でも5番中島で全部台無しなんだけどな
246名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 09:53:38.29ID:aRzZB7pl0
すごいメンバー 来年もぶっちぎり優勝してしらけるんだろうな
247名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 09:54:58.36ID:D3Ii8mST0
丸とか雑魚専
248名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 10:01:57.51ID:CIBEMHjQ0
弱そう
249名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 10:04:34.19ID:zxA944zO0
>>107
巨人は東京ドームの改装費に
100億投資。

巨人側が全額なのか1部負担
なのかは知らんが
250名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 10:05:43.65ID:ZKYRQFS+0
他球団を弱体化させて優勝して名将だって言われてもなあ
251名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 10:05:48.85ID:JwAtGXss0
微妙な補強ですよね
大物はFA宣言せずに残留してるし
252名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 10:07:32.68ID:JwAtGXss0
井納すごい働かされるじゃん
補償なしレベルの選手なのにヤバいなこれ
253名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 10:10:38.18ID:X9rhuqE10
野球は猿でも監督できそうだな
254名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 10:16:05.19ID:dU1nAQsR0
梶谷は良くて.250、12本って感じだぞ
255名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 10:18:05.37ID:PBueVCqe0
球辞苑のエラー回で1番エラーしてない奴吉川が意外だった。スゲー選手じゃん吉川
256名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 10:22:49.43ID:gE2YYwin0
同リーグからかき集めても日本一は困難なのに毎度アホやね
257名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 10:24:58.08ID:yjyNFnjd0
>>245
258名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 10:29:00.13ID:3igY3HNN0
日本のプロ野球なんて長いこと見てないが、梶谷の成績を調べたら過去10年間で打率3割越えが2度だけ。
しかも規定打席に到達して打率3割越えだとコロナで試合数が減ってる今年だけ。年齢は来年33歳。

よくもまぁこんな信用できない選手に1番を任せるなんて公言できるもんだわ。
259名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 10:30:43.59ID:Ha/aBBRR0
>>21
ゴミは余計だけど、
5番からの下位打線かな。
260名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 10:36:11.58ID:s1yJ5N8R0
全員筋トレして力つけないと来年もソフバンに勝てないよ
261名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 10:38:13.01ID:3ILDTaKS0
1強(便器)
5弱(パ・リーグ残り)
1うんこ(虚塵)
5論外(セ・リーグ残り)
この状況誰も何もする気ないのか
262名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 10:40:00.54ID:kZwRgWax0
32歳打線
263名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 10:40:59.15ID:vLAT1Lbr0
>>250
巨人に来年33歳と35歳の選手獲られて「弱体化」なら
所詮その程度のチームってことだろw
264名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 10:51:27.38ID:zxA944zO0
>>232
左投手には右打者
右投手には左打者には
もの凄く拘るぞ
265名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 10:53:26.15ID:ene9BtNW0
5番柳田
6番高田
七番柴田
八番山倉
266名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 11:17:30.45ID:tgIYxYfI0
もしドラフト逆指名を復活さしたらそれでも3番人気ぐらいはあるんじゃないかな
バンク、楽天、我が軍だろうな
267名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 11:41:14.49ID:U9la/P9P0
高卒外野手かわいそう・・・・・・
268名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 11:43:59.56ID:19VCrPeZ0
>>261
パの鷹はそこまで抜けてないというかロッテみたいに鷹に強いチームが他には弱かったりして混戦になる
今年は終盤の鷹が異常に強かったから抜け出したけど
269名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 11:48:35.51ID:TTfwKva50
>>249
PayPayドーム自体をホークスは800億円で全権利を奪い戻して改装は軽く100億以上してるよ
まぁ、800億円即金で出したのは孫正義はんやけど
270名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 11:53:12.88ID:TTfwKva50
>>266
楽天は行かない方がいい
オーナーがサッカーしか興味ないから
ツイッターでサッカーには選手と関係者を労う言葉かけるのに
楽天イーグルスには無視やもん
可哀相に
271名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 11:55:10.55ID:r35P2nhH0
チーム戦力的には今年とあまり変わらない
272名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 11:55:12.47ID:C/LQQRNE0
>>254
夏までやって故障。3年半休む予定だろ。
273名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 11:55:40.04ID:WxuNICDt0
来季もぶっちぎりでセリーグ制覇確実
飯ウマ
274名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 11:59:07.27ID:TTfwKva50
>>273
日本シリーズで巨人が弱小だったて気づいたろ?さすがに他の5球団も
275名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 12:01:42.54ID:qJwTrGdw0
スペランカーと勝ち負け五分の高齢投手のおかげで日本一になれましたってなっても悲しいな
276名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 12:06:35.94ID:0PGkTmmo0
>>22
梶谷もうセカンド出来ねーだろ(笑)
277名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 12:20:31.71ID:C9d+xbDI0
もはやセリーグオールスターには何の魅力もない
パリーグで数字を残してからスターを名乗れと
278名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 12:29:49.56ID:NUIjD2Dm0
>>134
巨人がこだわってんじゃなくてマスコミが勝手に言ってるだけ
まぁ巨人四番に限っては第何代はアリじゃね
なんたってあのONや清原松井が座ったんだから
なんかプロレスのチャンピオンみたいでいいじゃん笑
第64代NWA世界ヘビー級王者みたいで
因みに64代はネイチャーボーイ
83年本拠地のNCグリーズボロでレイスから奪回
279名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 12:52:27.92ID:UGgOPr7j0
>>1
>>1
監督を落合にすれば…結局安上がりに
280名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 13:10:25.41ID:otP1yBAk0
>>197
思ってないだろ
原は不振になったら実績関係なく下に落とすからな
どこかの聖域ベテラン心中のガッツポーズ監督とは違う
281名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 13:18:23.90ID:Cw0xEOmc0
>>280
ナカジ今年二軍に落としたっけ?
282名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 13:27:10.20ID:qkxpde4F0
FAで取って生え抜きと競わせてって
昔からもっともらしく言ってるのが多いけど
巨人でそうやって若手が育ったことは皆無だからな
283名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 13:36:28.24ID:mos5y2lk0
強いライバルチームと競り合って優勝目指すソフトバンクにライバル弱体化させて悦に浸る巨人が敵うわけないやん
284名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 13:37:18.09ID:kL9l9OT30
半分外様やな
恥ずかしくないんか?
285名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 14:04:48.35ID:vLAT1Lbr0
>>284
差別主義者乙
286名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 14:40:22.02ID:aO7wyCzv0
>>284
他所から取るのわかってて
巨人の指名挨拶受けるバカはおらん

若手は小粒なのしか来ないから取るしかない
287名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 14:46:12.43ID:duFWhvWD0
安西先生が一言↓
288名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 14:59:20.23ID:PexTKpkh0
この男は本当に気持ち悪いな
289名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 15:03:04.65ID:K/k/Zq5n0
同リーグの主力引っこ抜いて補強して
レベル下げて優勝するから日シリ八連敗するんじゃないの?
来年もペナントはぶっちぎりでパリーグに虐殺される映像しか見えてこない
290名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 15:06:07.35ID:PpvjNuvW0
5番に昔いたブライアントみたいなのを連れてきてや
291名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 16:14:53.55ID:vLAT1Lbr0
>>289
>>263
292名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 16:52:05.25ID:vrr9NY1u0
横浜を弱体化
293名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 17:30:39.23ID:+jqGjeEs0
育てずに盗るwww
294名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 17:34:04.06ID:aUSADTpW0
1番から3番まで三十台のオッサンが続いてメス賭博ファンも大喜びだなw
295名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 17:37:52.49ID:SY/FC1Yv0
育成元年とはいったい何なのか
296名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 17:39:26.50ID:UKKcBBUv0
助っ人外国人のレベルを上げないと
ソフトバンクに勝てないよ。
横浜あたりの選手獲ったって何も変わらない。
297名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 17:45:17.51ID:V/dg8xOs0
そこで1人づつ攻略しとく指示出しちゃうのはそん、もしかして対戦無くてもそこそこ強くなってるし結果オーライ
298名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 17:45:29.68ID:melvjEYG0
西武は後ろがしっかりしてるから打撃陣が復調したら恐い
去年一昨年連覇してるし
パリーグは言われてるほどSB一強ではない
299名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 18:18:39.99ID:U9la/P9P0
今年、知人の息子が巨人に育成指名されたが、知人は困ってた
巨人だけには行って欲しくなかったようだが、大学のメンツがあるから断れずに入団するようだ
知人曰く「ウチの息子が1軍で活躍する事はないだろう、1軍へ上がることすら無いと思う」だって
そりゃ1軍へ上がったその日にHR打っても試合後に2軍行きを告げられるチームだもの・・・・・
300名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 18:23:48.94ID:mZnhC+SX0
第二の平良は誰になるのかな?
301名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 18:25:47.67ID:0/5WcDkZ0
井納が150イニング投げれるわけないだろうに、何考えているんだ原は
302名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 19:15:46.60ID:7JI3I0bn0
守備位置を名言していないのが珍ポンイントなのかもしれん
1()梶谷、2()坂本、3()丸、4()岡本。ここからどう埋めていくか
センター丸、サード岡本、ショート坂本は確定。梶谷の前に捕手以外のスタメン候補や控えを見ていき、打撃面から梶谷を追加してみる。

一塁:☆梶谷、中島、ウレーニャ、田中俊、北村
二塁:吉川、若林、湯浅
左翼:☆梶谷、増田大
右翼:☆梶谷、松原
(代打):亀井、陽、石川
(走守):重信、立岡

一塁梶谷…増田大の打撃をベテラン勢でフォロー出来ればいいが、外国人や中島がどうでるか
左翼梶谷…ピンズド補強も本人がやるだろうか
右翼梶谷…戦力アップは当然も左翼松原は勿体ない気も
303名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 19:17:54.74ID:SY/FC1Yv0
>>302
なんでレフトで梶谷の次が増田なんだよw
亀井か外国人だろ
304名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 19:18:19.58ID:TTfwKva50
>>299
ホークスだったら育成システムがしっかりしてるから可能性あるけど巨人はほぼ無理だと思うよ
ホークスは最新のトレーニングと施設環境で育成選手を育てるけど
巨人の育成は今も昭和の高校野球の練習みたいなシゴキ上げてその中から生き残れの古いやり方だから
305名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 19:19:08.26ID:U5zlfDv80
>>302
だから二塁梶谷復活で消失しかないだろw
306名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 19:20:06.32ID:SY/FC1Yv0
>>299
はいはい
脳内知人さん乙ですw
307名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 19:20:31.41ID:7JI3I0bn0
>>305
二塁が個人的に推したいんだが流石に
308名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 19:21:24.46ID:7JI3I0bn0
>>303
あれだけの守備を見させられても使われるんだから、原監督を信じたい
309名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 19:22:36.77ID:U5zlfDv80
>>307
横浜vs巨人で二塁ソトvs梶谷のファイヤーフォーメーション対決が見たいw

ノーガードの殴り合いになりそうで面白そう
310名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 19:23:27.15ID:SY/FC1Yv0
>>308
何を言いたいのか意味不明すぎるw
311名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 19:26:06.42ID:B9gD5EcP0
プライド腹て
アホなんかな
312名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 19:28:29.81ID:LbovGqMs0
セのチームを弱体化させての優勝になんの価値があるの?
313名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 19:30:04.54ID:SY/FC1Yv0
>>312
でもパの2位よりセの優勝の方が圧倒的に価値があるだろ
314名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 19:49:31.80ID:aUSADTpW0
セの優勝ってプロレスのタイトルレベルだろw
315名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 19:52:03.89ID:88Z3RMdJ0
とにかく巨人は毎年FAで2人以上獲れ
強奪なんて言わせておけ
ソフトバンクに勝つまでは徹底的に獲りまくれ
316名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 20:13:06.13ID:0gKElbLC0
ほんと他球団の選手が好きなこと。アホとしか
317名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 20:19:03.59ID:M7SNHt0f0
ウチは育成に2500万円原うんだぞw
318名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 21:03:59.50ID:OPJ+k6JI0
>>299
よくできたコピペやね
319名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 21:04:41.90ID:jFawjhHZ0
吉川のほうが使えそうだけど…
320名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 21:08:12.13ID:F+YXZX640
>>36
気持ち悪いやつ
「我が軍」「ジャイアンツファミリー」(笑)
321名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 21:10:01.80ID:aUSADTpW0
するか普通日シリで八連敗w
322名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 21:13:03.88ID:F+YXZX640
セリーグ3連覇から日シリ12連敗へ
323名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 21:14:19.64ID:aUSADTpW0
ゲラゲラw
324名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 21:19:39.73ID:HTBlnE2q0
横浜は来年はもう8番投手なんて打線組まないから普通に神里が1番で定着して強くなるだろうな
325名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 21:27:30.47ID:5Zay5lm/0
1億野郎のくせに生意気だよな
326名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 21:50:39.13ID:F+YXZX640
>>324
長嶋も組んでいたな
8番江川
9番松本
1番中畑とな
それで解任された第一次政権
327名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 22:39:44.84ID:U9la/P9P0
巨人の優勝なんて裏金で逆指名させた選手ばかりだったろ
つまり全部不正で勝っただけのインチキ集団
328名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 22:42:03.33ID:mOvdeBy90
高橋由伸がひとこと…↓
329名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 22:42:47.77ID:7JaLf8KT0
来年またソフトバンクに惨殺されるな
330名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 22:45:54.42ID:FHyraAQLO
下手に補強したら、また優勝しちゃって12連敗になっちゃうぞ
331名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 22:48:10.85ID:env2rGfj0
1番梶谷塁に出て〜
332名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 22:52:49.13ID:3ILDTaKS0
23-10
26-4 49-14
333名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 23:04:54.95ID:SAaA31Iz0
陽岱鋼は?
334名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 23:10:11.98ID:7I66iHsj0
セ・リーグのDH制なんて、負けず嫌いの巨人のいう事など他球団が認めるわけないだろ
巨人はCS勝ってまた日本シリーズ4連敗か、CSをわざと負けるかしかない

でも巨人の日本シリーズ連敗記録はまだまだ続くからな
335名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 23:14:42.87ID:ZGxih/HB0
吉川と松原どうすんだ
1、2番じゃないと機能しないぞこいつら
336名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 23:18:04.12ID:qSScG3jA0
>>22
吉川の守備指標良いのに
なんだかなあ
337名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 23:36:28.71ID:pUaehm3H0
>>299
今年、知人の息子が巨人に育成指名されたが、知人は喜んでた
巨人以外ならは行かないと本人が言っていたようだが、大学も大喜びしているらしい
知人曰く「ウチの息子が1軍で活躍する事はないかもしれない、しかしたとえわずかでも可能性を与えてくれたことに感謝している」だって
そりゃ育成から1軍へ上がっただけでも他のチームより報道されるチームだもの・・・・・
338名無しさん@恐縮です
2020/12/15(火) 23:42:12.46ID:vvZhL2j20
陽は日ハムを追い出されたのを拾ってくれたんだから悪く言うな
339名無しさん@恐縮です
2020/12/16(水) 00:01:13.57ID:UzC6Fpsp0
>>36
我が軍はw
あれだけケチョンケチョンにされてもまだ寝言言うかww
拠り所にしてるんだね、あまりに虚しい人生だからwww
340名無しさん@恐縮です
2020/12/16(水) 00:27:28.88ID:l3m8E5RJ0
>>299
今年入団の大卒育成枠とか特定されやすいヒント出しすぎだろ
ウソならもう少しボカして書かないと本当に無関係のひとに迷惑掛けるぞ
341名無しさん@恐縮です
2020/12/16(水) 01:21:49.56ID:7UTeMzOn0
>>335
吉川は下位打線で自由に打たせたほうが発揮する可能性が高い
下位打線で無双してたのが1番においた途端打たなくなり打撃も消極的になった
342名無しさん@恐縮です
2020/12/16(水) 06:20:15.18ID:513xddcC0
打順ガチガチにしてもソフバンみたいに狙って逆方向へ打てのサインもないからな巨人
出たとこ勝負で進塁打も選手任せないい加減野球。セリーグで無双出来る主な要因は戦略がないから
343名無しさん@恐縮です
2020/12/16(水) 10:30:51.91ID:b37wLk9x0
もう爺さんに監督やらせるなよ
344名無しさん@恐縮です
2020/12/16(水) 16:25:58.64ID:YsN6fO1/0
打者の性能より後ろでバントなり進塁打打てる人いないと上位強打者無意味じゃね?だよ
梶谷1番持ってきても結局2以降が今年と同じなら結果は同じ。楽天でやってたウィーラー2番も全然ありだしクリーンアップそっくりそのまま123打たせても良い
ランナー返す打者が必ずしもクラッチヒッターじゃなくていいんだわ。セイバーメトリクス指標だと
345名無しさん@恐縮です
2020/12/16(水) 16:47:58.74ID:zKWZgwWq0
>>344
ランナーを返す打者をクラッチヒッターって言うんだろ?
346名無しさん@恐縮です
2020/12/16(水) 16:54:29.93ID:3GGMw1E70
2023 20連敗
347名無しさん@恐縮です
2020/12/16(水) 20:07:38.96ID:klj07Zol0
GM監督てコンセプトに無理がある
全権監督て発想な
監督は複数年契約でもいつ解任されるか分からない
まして契約最終年なら尚更で、
単年での優勝しか念頭にないから、
退任後のチームなんて考慮しない
我慢すれば育つ選手でも育てるために自分の業績を犠牲にはしない
自分の結果のために選手の将来を踏み台にするのが監督の性だ
人気選手ならファンマスコミの声が大きいが、無名若手に応援団はいないから扱いが悪くなる
GMは長期のチーム運営を考えて年齢構成や育成を考えて予算内で戦力強化する
利害が対立するGMと監督とを分離して、
チーム力の分析と戦力の調達はGMの権限とし、
監督は与えられた戦力で采配するのみとし、選手獲得を一切要望してはならない
そういう形に球団運営を厳格化するべきである
監督の欲望には際限がないものである
監督が特定戦力を要請するのは甘えでしかない
348名無しさん@恐縮です
2020/12/16(水) 20:31:31.50ID:BG2a/L6Y0
お〜い読売、来年も出て来いよ! 4試合連続完封食らわしたるわ。
349名無しさん@恐縮です
2020/12/16(水) 21:04:31.78ID:r37ABVRU0
ここ一番に打てないヤツを何人並べても一緒だろw
350名無しさん@恐縮です
2020/12/16(水) 23:36:54.73ID:ellsfSdG0
>>278
ライノ
351名無しさん@恐縮です
2020/12/17(木) 21:35:34.25ID:MIZ/A4Fd0
こんな大赤字なのにあれくれこれ欲しいと
どんなに厚顔なんだ原は
あれだけ独走してまだ欲しいのか
ちょっとは遠慮しろよ
そして育てろて自分で

【プロ野球】<巨人>今年の赤字は50億円は下らないのではないか?大半の球団が数十億円規模の損失... [Egg★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1608195803/
352名無しさん@恐縮です
2020/12/18(金) 03:18:50.38ID:rL36E7sA0
ソフバンファン以外のパリーグファンがめちゃイキってるの草やんな
虎の威を借る狐じゃなくて、鷹の威を借るパ5球団
ソフバン日シリ前の近況23勝3敗
4連敗した巨人雑魚すぎとかゆえん
353名無しさん@恐縮です
2020/12/18(金) 03:21:03.13ID:YD2y4Zkg0
虚カスw
354名無しさん@恐縮です
2020/12/18(金) 03:26:30.87ID:gn6Qhkar0
左右左右
355名無しさん@恐縮です
2020/12/18(金) 03:28:11.14ID:g6bAWpGk0
松原は我慢して使えば良い選手になりそうなんだけどな
たぶんその未来は閉ざされたな
356名無しさん@恐縮です
2020/12/18(金) 03:36:54.98ID:ZvP1uxop0
>>298
これな。
パリーグを知らない奴ほどソフトバンク一強というけど、シーズンというもので見たら実はパリーグはソフトバンク圧倒的でもない
特に噛み合えば18と19リーグ制覇した西武は優勝争いに絡めるし、終盤を戦う経験値が少ないだけでポテンシャルは楽天にも全然ある

もちろん短期決戦のソフトバンクの強さに関しては全く異論なく敵無しと思うけどな
357名無しさん@恐縮です
2020/12/18(金) 03:41:51.85ID:b651emE00
サッカーゲームやらせたらブラジル使いそうだよなこいつ
358名無しさん@恐縮です
2020/12/18(金) 03:51:10.85ID:mFCtLw3e0
>>355
松本、鈴木、キムタコ、藤村系列の原得意の足ソコソコ小兵タイプの1.2年で使い捨てコース確定w
選手寿命が延びてるとはいえ、坂本丸梶谷と年齢が近すぎるのは数年先が心配だわ
359名無しさん@恐縮です
2020/12/18(金) 04:16:27.12ID:o6MpVk5o0
本当に欲しかったのは山田哲人と大野雄大とソト
三人とも獲れなかった
360名無しさん@恐縮です
2020/12/18(金) 04:17:57.39ID:iSBonJ8G0
誰が押し出されるんだ?
361名無しさん@恐縮です
2020/12/18(金) 04:19:07.88ID:ETmtp9gKO
原 トイレで祈ってる♪
362名無しさん@恐縮です
2020/12/18(金) 04:23:51.78ID:dDHNsPFZ0
まあセリーグは楽勝だろ
そしてまた4連敗喰らうんだよ
363名無しさん@恐縮です
2020/12/18(金) 04:26:38.22ID:hUcvh0sX0
【巨人】井納翔一の入団決定!梶谷隆幸に続きDeNAからFAダブル獲り [幻の右★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1607625312/
364名無しさん@恐縮です
2020/12/18(金) 05:13:14.20ID:o6MpVk5o0
>>362
わからんよ
菅野が抜けたら誰も穴を埋められない
大野が獲れてたら埋まったかもしれんが
365名無しさん@恐縮です
2020/12/18(金) 05:14:36.63ID:H6y9YCjz0
5番若林
6番吉川
7番田中
8番小林
366名無しさん@恐縮です
2020/12/18(金) 05:15:10.03ID:h8lS5kuR0
あとは佐野と村上と大山かな。
367名無しさん@恐縮です
2020/12/18(金) 05:46:22.88ID:gxaFOwXM0
松原「・・」
368名無しさん@恐縮です
2020/12/18(金) 09:54:57.10ID:/s+Dv8Lv0
今はイチローが1番打たなくても野球が成り立つって言ってるくらいだからな
1番から3番までが旧来のクリーンアップで4番以降が今までの1番打者からのどっちかというと打てない方の打者で繋いでいく感じ
1番と9番で年間の打席数を計算すると何百打席も差があって俄然1番から好打者並べたほうが試合結果出るんだよね
369名無しさん@恐縮です
2020/12/18(金) 10:34:33.22ID:ZeYr3A410
>>360
恐らく松原
370名無しさん@恐縮です
2020/12/18(金) 11:31:35.58ID:n3wuy9sq0
>>352
勢いをつけたのはパントラルの弱小5球団だよね
371名無しさん@恐縮です
2020/12/18(金) 11:33:13.92ID:h65AkBI40
5番原6番クロマティ
372名無しさん@恐縮です
2020/12/18(金) 11:33:49.95ID:kV6ZFq2y0
きょじんぐん(わら
373名無しさん@恐縮です
2020/12/18(金) 11:39:04.03ID:7gZTiP5x0
なんつーかこの人はダメだとすぐ見切るっていうか冷たく言い放ったり嫌味言ったりしてその年に活躍できなかった人の来季の活躍に期待したりモチベーションはあげる気はない感じだね
374名無しさん@恐縮です
2020/12/18(金) 15:01:56.28ID:ZoSQQGkP0
梶谷の人的補償で田中俊太横浜入り
375名無しさん@恐縮です
2020/12/18(金) 15:02:43.43ID:IsNv5i5U0
生え抜き半分やんけw
376名無しさん@恐縮です
2020/12/18(金) 15:05:42.35ID:ZoSQQGkP0
俊太終盤頑張って結構活躍してたけど、どんだけ頑張っても終盤の守備固めや、代走要因なのが現実ら、俊太が活躍してるの見たいし、しょーがないか、
377名無しさん@恐縮です
2020/12/18(金) 15:05:42.45ID:ZoSQQGkP0
俊太終盤頑張って結構活躍してたけど、どんだけ頑張っても終盤の守備固めや、代走要因なのが現実ら、俊太が活躍してるの見たいし、しょーがないか、
378名無しさん@恐縮です
2020/12/18(金) 15:07:03.86ID:rUKmD7+e0
梶谷、三振が多いタイプだが
原が下手に矯正すると活躍できない気がする。
379名無しさん@恐縮です
2020/12/18(金) 15:14:50.77ID:zKw9mIm80
しかし原はやる事成す事滅茶苦茶の基地外レベルだなw
380名無しさん@恐縮です
2020/12/18(金) 15:18:35.56ID:qe0Az2fL0
引っこ抜くならソフバンからにしろよ
なんでリーグの競争力落としてばかりの補強するかね
381名無しさん@恐縮です
2020/12/18(金) 15:23:03.14ID:sIqqLIjV0
>>380
森福みたいにうまく使いこなせないからw
382名無しさん@恐縮です
2020/12/18(金) 15:44:28.15ID:mayQBSBL0
同じリーグの雑魚チームから中堅レギュラーをかっさらって何がしたいの
井の中の蛙でまたパリーグにバカにされるぞ
383名無しさん@恐縮です
2020/12/18(金) 16:28:18.09ID:IsNv5i5U0
セリーグの人はパリーグの試合とか観てなさそうだからな
384名無しさん@恐縮です
2020/12/18(金) 16:29:51.91ID:8qTPb0lF0
パリーグは昔からセリーグの現在位置を示すためだけに存在してる
385名無しさん@恐縮です
2020/12/18(金) 16:30:57.84ID:nUcNtidr0
内では3割交流戦は1割バッター陣だな。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250121111016
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1607953023/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【プロ野球】巨人・原監督、来季言及 「1番梶谷2番坂本3番丸4番岡本」 [jinjin★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【ヤジ】「けつあな確定!」巨人・坂本勇人が精神面で疲れ…「この先ずっと野次られるのは辛い…」原監督が「左翼手コンバート」を決断!? [鉄チーズ烏★]
巨人原監督、日本シリーズ完敗でセのDH制導入に言及「使うべき。差をつけられている」
【野球】 巨人・坂本「令和1号」に「まさか自分が」 平成1号の原監督に続いた新元号初アーチ
【野球】巨人 坂本勇人も熱気も復活…入場制限緩和で大拍手、原監督「華やか」 [爆笑ゴリラ★]
【サッカー】乾貴士が去就に言及「来季は絶対にエイバル」「最後は日本でという気持ちは昔からある」 [ひかり★]
【野球】巨人・原監督、佐々木を「甲子園の舞台で見てみたかった」
巨人・原監督、谷岡に「サラリーマンの世界ならクビだよな。職場放棄だから。」
【野球】巨人原監督が提言!日本S完敗でセのDH制導入に言及「使うべき。差をつけられている」★3
【野球】巨人原監督も驚く坂本勇の進化「勇人あとはパワーだ」4年前の思いを超越 46試合 .330 16本(1位) 35打点 3盗塁 1772安打
【野球】巨人・原監督の続投決定 [ひかり★]
【野球】巨人・原監督の続投を明言 山口オーナーが手腕評価 [首都圏の虎★]
【野球】巨人・坂本勇人と大城卓三、PCR検査でともに陰性★2 [ひかり★]
【野球】巨人・坂本勇人と大城卓三、PCR検査でともに陰性  [すらいむ★]
【野球】巨人・原監督がオーナー報告「最後は悔しい思い」「もう一度組み立て直す」 [首都圏の虎★]
【野球】巨人・坂本勇人がプロ野球史上21人目の2200安打 現役最多  [ひかり★]
【野球】ロッテ・井口監督、来季続投へ 今季は3年契約の最終年 [ニーニーφ★]
【野球】巨人・原監督が報道陣引き連れ「はらさんぽ」解禁 会話の中身は… [爆笑ゴリラ★]
【野球】背信の澤村をベンチで公開説教&放置! 巨人・原監督がキレた! [ひかり★]
【野球】「全て劣っていた」シリーズ2年連続4連敗 巨人・原監督がオーナーに報告 [砂漠のマスカレード★]
【野球】2度の2軍落ち…巨人・中田翔の深刻不振「原監督との決定的齟齬」 [鉄チーズ烏★]
【プロ野球】開幕は?巨人・坂本選手ら“微陽性” 専門家「『微陽性』は通常使われる用語ではありません。」 [本人の申出により訂正★]
【野球】巨人・坂本が通算2000安打!右打者史上最速の快挙 初回左翼線二塁打で決めた [首都圏の虎★]
【野球】巨人・坂本勇人 現状維持6億円で契約更改「いろいろと思うことがあったシーズン」 [ひかり★]
【野球】巨人・坂本勇人が女性にかみつき「慰謝料550万円」トラブル 球団は公表せず [ひかり★]
巨人・坂本勇人が「1億円申告漏れ」 税務当局が指摘するも修正に応じず ★4 [Anonymous★]
【野球】巨人・岡本和 20打席ぶり安打の後は2三振 原監督「オレ一生懸命教えているけど…」 [愛の戦士★]
【プロ野球】<開幕は?>巨人・坂本選手ら“微陽性”専門家が解説「これが原因で延期になったりしたら、全国の野球ファンが泣きますよ」 [Egg★]
【野球】巨人・原監督 若手ズラリの宮崎キャンプに「熱い鉄ばかり連れてきた」 [砂漠のマスカレード★]
【野球】中日のトレード連発に清原和博さん「立浪監督、本気になったな」来季の戦い期待 [マングース★]
【野球】「けつあな確定」の罵声NGに…プロ野球“異例の観戦マナー警告”に巨人・坂本勇人も安堵? ★3 [おっさん友の会★]
【野球】今年は3割30本塁打!巨人・坂本勇人はなぜ「メジャー挑戦」を口に出さなくなったのか 通算1858安打 ★2
【プロ野球】巨人・原監督 中田翔を一度のエラーで交代させた“非常采配”に「かわいそう」「懲罰交代」と批判続出 [jinjin★]
【野球】<巨人・坂本勇人、大城卓三のコロナ陽性>専門家がコメント!「他人に感染させるリスクは高くない」 [Egg★]
【WBC】巨人・坂本が侍辞退 シーズン最優先へ 昨季は故障に苦しみ…今季完全復活へ正念場 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
【野球】巨人・原監督がインスタライブで重大発表⁈「新たな選手を近いうちに発表しようと計画しています」 [muffin★]
【野球】巨人・原監督が感じた“変化”「非常にクリーンなきれいなスポーツになりましたよ、野球は」 [Ailuropoda melanoleuca★]
【野球】「意味がない」22打席連続無安打の巨人・坂本勇人「どん底が続けば」噂される意外なトレード先 [Ailuropoda melanoleuca★]
【野球】巨人・坂本勇人「中絶トラブル」でマスコミの報道自粛は”最強クラス” …未だにスポーツ紙やテレビ局は一切報じず [jinjin★]
【野球】巨人・坂本(31) 2000安打達成は本拠・東京ドームで! 同点2ラン&3四球でお役御免、偉業にあと2本 [砂漠のマスカレード★]
巨人・坂本勇人「早く舐めてよ」避妊具なしの性行為を強要…クシャクシャの紙幣差し出し「おカネもらいに来たの?カネに困ってんの?」★3 [Anonymous★]
巨人・坂本勇人「早く舐めてよ」避妊具なしの性行為を強要…クシャクシャの紙幣差し出し「おカネもらいに来たの?カネに困ってんの?」★2 [Anonymous★]
巨人・坂本勇人「早く舐めてよ」避妊具なしの性行為を強要…クシャクシャの紙幣差し出し「おカネもらいに来たの?カネに困ってんの?」 [Anonymous★]
【日本ハム】新庄監督、新球場のサイズ問題に初言及「ファンが一番喜ぶと思って作った球場。分かって欲しい」「間違いなく大丈夫です」 [jinjin★]
【野球】西武・辻監督、山川の来季の起用法「理想は4番。そこしか考えていない」102試合 .205 24本 73打点 [砂漠のマスカレード★]
【文春】巨人・坂本勇人選手が無避妊中絶トラブル「おろすならおろすで早い方がいいやろ?」「中出しし放題だもん」「けつあな確定な」★10 [Anonymous★]
【文春】巨人・坂本勇人選手が無避妊中絶トラブル「おろすならおろすで早い方がいいやろ?」「中出しし放題だもん」「けつあな確定な」★12 [Anonymous★]
【野球】巨人・原監督が『謎のリクエスト』に中日ナインも困惑 セーフでもチェンジの場面「2アウトですよ??」の声 [Ailuropoda melanoleuca★]
【野球】巨人・岡本、松井以来の2冠当確 31本塁打&97打点 原監督「成長したよね」117試合 .276 31本 97打点 2盗塁. [砂漠のマスカレード★]
【文春】「なんで俺とキスできないの?」亀梨和也が迫った‟田中みな実とは別の女性”の正体「巨人・坂本勇人も見かねて…」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
坂本勇人は12球団で1番ハンサムな遊撃手
【悲報】巨人原監督、また丸と岡本を批判してしまう・・・・・・
【野球】巨人・原監督は丸との両取りを狙うが…FA炭谷争奪は大苦戦
【野球】巨人・大竹寛 1750万円減で更改 復帰期す来季「どんな形でも貢献しないと」
【野球】巨人・原監督 丸は左の長距離砲「松井、由伸とダブらせた」
【野球】巨人・原監督「やられたらやり返す。その一点ですね。やられたらやり返す」
【野球】巨人 原監督、小林について熱弁「今年は打つと思います」「守備は世界一」
【野球】巨人・小林 倍増の5000万円でサイン「来季こそ強い自覚を」
【巨人】坂本勇25発63打点で2冠 初回バントなし原野球象徴「強打の2番」80試合 .303 25本 63打点 4盗塁 通算1808安打
【野球】「体形変わらず、あの年齢(45歳)でも、守備力、走力ともに衰えていない」 原監督、イチローに感嘆
【野球】巨人・原監督「オレが引く」根尾獲得に並々ならぬ意欲 8度目の抽選参加
【野球】巨人・原監督「基本は先発投手になるという状態で肩をつくらせた方が、間違いなくいい」」
【ドラフト】巨人・原監督 ドラフト採点は「95点」 上位で補強ポイントの投手指名
【野球】巨人原監督、熱血訓示「野球ができない状況であれば、社会人的に言うならば職場放棄である」
【野球】ついに殻を破れるか? 巨人・原監督の小林誠司改造計画 27試合 .313 1本 7打点
【野球】巨人・坂本、子供の頃にやっておけばよかったことは勉強「漢字が分からんかったら恥ずかしい」
19:55:43 up 25 days, 20:59, 0 users, load average: 31.21, 33.26, 42.09

in 0.17701005935669 sec @0.17701005935669@0b7 on 020809