◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【視聴率】木村文乃主演「七人の秘書」最終回で最高更新16・7% [湛然★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1607720083/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1湛然 ★
2020/12/12(土) 05:54:43.06ID:CAP_USER9
2020.12.11デイリースポーツ
木村文乃主演「七人の秘書」最終回で最高更新16・7%
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/12/11/0013930979.shtml
木村文乃
【視聴率】木村文乃主演「七人の秘書」最終回で最高更新16・7%  [湛然★]->画像>2枚


 女優・木村文乃(33)が主演したテレビ朝日系ドラマ「七人の秘書」(木曜、後9・00)の10日に放送された最終回の世帯平均視聴率が、番組最高となる16・7%をマークしたことが11日、わかった。

 初回の13・8%を皮切りに、13〜15%台の好調をキープ。最終話は第7話の13・9%から2・8ポイントの大幅アップで最高を記録して、フィナーレを飾った。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)

 同作は要人に仕える秘書たちがスキルや情報を武器に、金や権力にまみれた支配者を“裏仕事”でこらしめる痛快劇。脚本は「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」などの中園ミホ氏が手がけた。共演は広瀬アリス(26)、菜々緒(32)、大島優子(32)、室井滋(62)、シム・ウンギョン(26)江口洋介(52)ら。

(おわり)

関連
【ドラマ】菜々緒、大島優子、木村文乃のノリノリ3Sに驚き「チャーリーズ・エンジェルみたい」(七人の秘書)【インスタ】 [少考さん★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1607644028/
2名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 05:56:24.21ID:GbJpoPjH0
なにそれ
一回も見たことない
3名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 05:57:01.99ID:NyoLyzPo0
高過ぎw
こりゃシリーズ決まったね
4名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 05:58:27.87ID:S+I5KmhO0
やっぱり韓流は数字持ってる、日本人だけではダメだ
5名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 05:58:35.16ID:EAnPFHV/0
一度も20超えならず爆死やなww
6名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 05:58:39.89ID:PF59+qqN0
さらっとシム・ウンギョン
7名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 05:59:27.17ID:CQHMOvQx0
深キョン、ハシカンと差がついたな。
テレビ視聴率ってジャニーズでも工作できないからいいね。
8名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 06:03:21.52ID:jNVzbkgn0
言っとくけどテレ朝木9という枠と脚本家中園ミホの数字だぞ
こいつがそこらへんの枠で恋愛ドラマやったら6パーセント
9名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 06:04:44.11ID:rBTYU76A0
このドラマに主演とかあったのか…面白かったけどね
10名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 06:04:51.54ID:ACfx48sq0
2年に一回シリーズをやる3分間刑事みたいな感じになりそうだな
11名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 06:07:43.76ID:C9ey7pNz0
まあまあ面白かったけどシリーズ化は難しいんじゃね?
巨悪を倒してお兄ちゃん戻ってきて目的果たしちゃってるし
ドクターXみたいなダラダラしそう
12名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 06:10:53.98ID:Uhxgch700
最終回グダグダ
期待したのに、シリーズ中盤から失速した感ある
13名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 06:13:14.98ID:4I7CnlcB0
この人ちっぱい
14名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 06:15:39.15ID:C8vNaIJO0
まあまあ面白かったし納得の結果かな
15名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 06:15:45.39ID:JUkoPBzP0
誰が主演なのか判明しないまま終わった
16名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 06:16:48.60ID:ErNbwv8Q0
韓国人に限らず外国人が日本企業で秘書になれるもんなの?
17名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 06:17:34.63ID:0Jx514rc0
毎週、秘書とルパン全く同じ感覚で楽しんでたのに視聴率違い過ぎるw
最終回なんて、あれだけの役者揃えて学芸会か?と思ったほどなのにテレ朝凄いな
18名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 06:18:00.09ID:0Odjc3r20
ジジババが見るようなドラマじゃないと視聴率取れないなぁ
19名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 06:19:13.71ID:E0kk0hiw0
なんとなく見始めたけど意外と面白かったわ
20名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 06:21:24.32ID:2jmkrwsX0
シリーズ化期待。メンバーは少しずつ入れ替えてもいいかもね。
21名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 06:22:17.80ID:Sf9no4ps0
続編は決定的だな
22名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 06:23:07.11ID:Nr3t80u30
一徳がでてたからや
23名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 06:26:52.14ID:eZn+S4yy0
ドラマの質と視聴率には何の関係も無いと証明されました。
24名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 06:29:47.17ID:YSPpY8qD0
強敵が急に馬鹿になって倒して終わった?
25名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 06:31:17.28ID:K96DYhN90
それほどでもなく期待外れだったわ イミフな韓国人必要ない
26名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 06:32:42.57ID:7OUkjDgU0
劇伴のトランペットのメロディーが昔のネスカフェのCMのシャバダ〜♪に似てた
27名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 06:33:30.34ID:NWpCCkp/0
ハングマンみたく殉職は無く皆無事にハッピーエンドだったのは時代かね
28名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 06:34:11.20ID:pkgjNt2A0
普通にチャーリーズエンジェル
政治とか難しくするのでなく、アクションとお色気に特化すればもっととれた
29名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 06:36:13.55ID:ldIfvttx0
脚本が終始酷すぎたわ
ハケンの品格も糞だったしもう駄目だろこの人
30名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 06:38:14.37ID:lquus+yn0
>>1
スゲー!
31名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 06:39:03.15ID:pBLa/PrP0
視聴率の半分はやんぴこんぴのおかげ
32名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 06:41:34.30ID:5AO04Kxk0
松坂桃李と菜々緒とのドラマでムチムチなの大根足見てから好きになった
33名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 06:43:17.85ID:c6LQeHDp0
木村文乃の昭和体系がそそる
34名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 06:44:44.69ID:OnHAtrvo0
七緒や室井がもったいなかった。
35名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 07:00:06.12ID:rLUDTsGM0
いちばん見たい追い込みの部分が浅すぎる
36名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 07:00:57.04ID:NbAzHYxL0
役者入れ替えながらシリーズ化できそうね。
37名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 07:18:30.10ID:kzGffdpu0
いつか面白くなるんじゃないかと思いながら初回から見てたけど、結局最後の最後まで「なんじゃそれ」って感じのまま終わった
岩下志麻まで担ぎ出して何をやらせてんだか
38名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 07:22:25.52ID:Q79CO3A60
これつまらなすぎて脱落したんたけどこんなに人気あったとは
39名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 07:23:41.84ID:kzGffdpu0
一徳と菜々緒とマキタスポーツと江口洋介の無駄遣いだった
40名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 07:23:55.74ID:aPJS/YOz0
シーズン2は14人になります
41名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 07:31:11.64ID:j7sYmsho0
>>16
企業どころじゃない
代議士の秘書
あり得んわな
42名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 07:39:20.13ID:5Mg26a8p0
シリーズ化ならお兄ちゃんがボスレー役かな
43名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 07:39:37.89ID:Fnca8vsT0
このドラマに限った話じゃないけどハッカーを都合よく使いすぎ
パソコンをカチャカチャやったら万事解決とか魔法使いかよ
44名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 07:41:00.24ID:D71nN6bQ0
一応最後まで見たけど脚本が雑すぎ
最終回は特に酷かった
45名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 07:51:47.80ID:u3HtBJlbO
一徳が悪役なドラマにハズレはないよな
46名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 07:56:34.46ID:aAX/LSN90
>>1
韓国女優のおかげ
47名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 08:02:05.41ID:52WF39EE0
いくらテレ朝優良枠とはいえすげーな
シリーズ化すれば木村文乃はこれで一生食ってけるかもねw
48名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 08:10:16.91ID:2jmkrwsX0
週替わりで主演交代できるし、メンバーの入れ替えも用意だからシリーズ化しやすいドラマだね。
49名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 08:20:56.58ID:jj6m9mZS0
木村が無理なんだよなオレ
わかいいのかもだがなんかダメ
50名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 08:22:07.27ID:u3HtBJlbO
ドクターXを作ってるスタッフも絡んでるんだろうけど、テレ朝のこの枠のドラマ班はどういうドラマが今受けるか分かってる感じ。逆にフジのスタッフなんかは全く分かってない。ルパンだってキャストの配役とかは絶妙なのに、持っていき方が下手すぎ
51名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 08:28:18.86ID:wHvlWHju0
来月生まれる子にフミノって名前つけようと考えている
52名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 08:34:16.67ID:3LxsDXLI0
9時からのドラマはいい
53名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 08:40:16.45ID:j6wmLVN30
マキタスポーツとイモトが潜入したのにあっさりバレル動きには驚いた
54名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 08:43:57.13ID:6OA3adWd0
>>51
出席取る時
○○アヤノさん、…

フミノです!っていう下りに懲り懲りする娘さんの将来が見えた
55名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 08:49:25.23ID:nhMa8G0A0
次のシーズンは八人の秘書になるのか
56名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 08:52:12.61ID:whjb16FY0
自民党と都知事がまるで悪人かのようなプロパガンダドラマだった

まるで韓国のようなやり方だが、脚本家やプロデューサーは韓国人か?
57名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 08:54:21.03ID:ovIf7cW50
もうこの枠は何をやっても高視聴率になりそうな気がするw
58名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 08:55:17.82ID:ViLoUKAn0
すべて秘書の責任ですとかしつこくやってたが
まるで安倍さんは本当は悪人で秘書のせいにしてると国民は思うじゃん
59名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 08:56:51.95ID:6o3qK20l0
テレ朝ドラマはこうなると強い
60名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 08:58:34.60ID:j6wmLVN30
イモトがまるで男のようだったからあの役は神木くんあたりの男にやらせるべきだった
61名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 08:59:58.32ID:j6wmLVN30
やりたい印象操作をドラマでやるのはもはや常套手段
62名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 09:00:06.26ID:+7atOgfR0
菜々緒のスタイルの良さは特筆すべき
63名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 09:00:10.03ID:pxMQHnmj0
日本版チャーリーズエンジェルとの声が多いが
俺は令和版「裏刑事」だと思って見ていた
64名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 09:03:21.68ID:lKyMYUAG0
>>8
そんなこと言い出しだら、
枠や脚本関係なく数字取れる女優なんか
日本におらんだろw
65名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 09:03:59.52ID:KjW2Q2zW0
話が荒すぎて途中からながら見になった。
フジの火9でやったら5%位だろう。
66名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 09:05:12.17ID:ZLSbK6xv0
江口の役がなんで存在するのか最後まで
理解できなかった
67名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 09:05:36.50ID:WoVBXwJr0
あんちゃんラーメン屋かよ
68名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 09:10:59.30ID:KjW2Q2zW0
>>54
それな。
結構大事なことだよホントに。
69名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 09:11:37.70ID:j6wmLVN30
最後のつめがああいう手ならネタなんて全く重要じゃなかったって事か
70名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 09:14:24.22ID:hcJsEe1r0
これ見てたわ
全くつまらんけど岸部が良かったわ
71名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 09:14:41.66ID:j6wmLVN30
イモトを主役にした編集の韓国向け七人の秘書が作られそうなほどイモトの見せ場が多かった
72名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 09:16:15.28ID:ydi2b53i0
>>37
毎週声の出演はしてただろ
73名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 09:16:26.70ID:j6wmLVN30
エグチの「(岸部が)こっちに気付いているのか!」みたいなセリフが最終回で出てきて驚いた
74名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 09:18:23.85ID:LK+BjXDV0
これ、報ステにチャンネル変えたらまだやってたやつだ
最高視聴率が22時以降に出てたら笑う
75名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 09:20:06.26ID:a/qd2D6+0
韓流女優を混ぜるとマスコミ受けもいいし視聴率も高くなるしいいことだらけ
今後も政治はさておき文化交流は増やしていきたいね
76名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 09:20:15.90ID:y2uVAHe7O
こいつ物まねタレントじゃないの?
77名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 09:24:44.64ID:KT/O6DVx0
第1話で標的が仕掛人の菜々緒インストラクターからスパルタ指導を受ける様子を仲間が撮影してて
まさかこれをSMに興じる様子として晒すみたいなショボいギミックじゃないだろうなと思ったら
本当にそれだったからアホらしくなって初回切り
78名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 09:25:42.65ID:aAJ3LTOH0
>>12
それなw
79名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 09:26:36.37ID:aAJ3LTOH0
>>16
病院の秘書は違和感あるよな
80名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 09:34:27.34ID:T1O24+tF0
江口洋介はいい役だった
81名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 09:46:37.37ID:JkGN0z9p0
すげー面白かったわ 文乃ちゃん可愛すぎ
82名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 09:46:46.67ID:BcCdN0YC0
1話から最後まで湯気無し不味そなラーメンだった
83名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 09:49:43.19ID:J+eDWLY+0
枠が強すぎるだけなのに、これで視聴率女王とか言われちゃうのかな
めっさ地味女優なのに
84名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 09:50:42.69ID:Hge9AYJi0
>>41
鈴木宗男がムルワカを私設秘書にしてたじゃん
85名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 09:54:25.77ID:xzMJcNKW0
シーズン2はオール日本人でやってくれ
86名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 09:59:09.61ID:j6wmLVN30
>>85
オール韓国人でやりますwww
87名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 10:02:09.05ID:VZyCjCO20
ちゃんと年寄り向けな話だったね
88名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 10:03:55.71ID:x56PX01t0
アリスと木村かわいかった
89名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 10:16:24.30ID:eLBghnDR0
>>83
ナギサさんの多部未華子も地味女優だけど、

逃げ恥超えの視聴率取ったな今年
90名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 10:17:46.79ID:Or7Lz0bE0
めちゃくちゃおもしろかった
木村文乃のことが大好きになった
91名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 10:17:48.25ID:3fbRyDkT0
でも見ているのはジジババばかり
92名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 10:19:40.14ID:0IKHsuni0
>>88
同意
93名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 10:25:25.21ID:qOxX6kqX0
>>91
テレ朝の刑事ドラマは現代版の勧善懲悪時代劇だから
94名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 10:26:26.82ID:DXQDC8p30
この出演者で水戸黄門やるのは贅沢と言うか無駄と言うか
95名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 10:34:33.39ID:NqYQ1Ag40
>>75
だれがあんな無名の韓流目当てに見るんだよw

木村と菜々緒目当てがほとんどだろ
個人的には大島が良かったが次作はアリス外して同系統の門脇麦に変えてほしい
96名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 10:42:39.07ID:fZkSKxGq0
>>73
最終回まだ見てないが、それまでにも江口だけあれだけ目立ってたのに?
97名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 10:45:32.86ID:xDJdF7rG0
醤油ラーメン食いたいわ
98名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 10:49:26.49ID:zcyD3xJI0
開局60周年記念ドラマだって言うから「24-JAPAN」はてっきり木9枠でやるかと思ってたが…
テレ朝そこの判断は間違わなかったようだなww
99名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 10:57:16.13ID:rtSHjBkm0
初回のやめろコールの茶番が酷すぎて見るのやめたわ
100名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 11:02:17.80ID:DI8BBSHI0
毎晩飯ラーメンの人々
101名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 11:19:55.55ID:vN/3xLQq0
頭取のうなぎのくだり後どうなったの
102名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 11:27:52.52ID:crAAe/Rt0
スケバン刑事がヒットした後にセーラー服反逆同盟を持ってきたような感じのドラマ
103名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 11:30:32.87ID:5aRsBiqL0
最後はつまらなかったけど
104名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 11:37:46.23ID:KNA580yr0
木村主演の時点で観るのやめた
なんか気持ち悪いんだよなあの整形女
105名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 11:38:01.63ID:2XORk2x80
>>98
枠が逆だったら
視聴率も逆だったかもしれない
波瑠でも木村文乃でも15%取れる枠
106名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 11:53:48.08ID:V2IjbfJ80
木村文乃好きだったのに結婚しちゃったからショックだわ
107名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 12:17:19.80ID:y00BNElL0
こんなメジャー女優になったくせに昔の画像やら動画が不気味なほど出回らないのが笑える
クソ地味な作品でも一応ヒロインでデビューしたのにさ
事務所移籍のタイミングで整形しれっと再デビュー
化粧品のCMは同姓同名の別人かと思ったわ
それ以前とパーツの造作が全然違うのにアトピー悪化で人前に出なかったとかほざいてて笑った
108名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 12:20:50.66ID:WSLxBf9i0
韓国人俳優が中々良かった

美人じゃないない苦労人ぽいイメージの役やってた
109名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 12:22:32.78ID:uw/Vo85M0
菜々緒目当てだったけど主演の木村文乃もうちょっと活躍させてやれと思ったわ
賢くて察しが良いだけだと懲らしめる場面での存在感薄い
>>106
離婚したから立ち直った?
110名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 12:22:46.45ID:JQFomXJb0
>>106
離婚したから立ち直れ
111名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 12:25:10.51ID:j0al+Gwm0
マキタスポーツって、はじめて役者で見たけど演技下手だな。素人かと思ったわ。
112名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 12:41:20.69ID:v6UmwqOx0
>>105
この枠で、小栗旬主演や綾野剛主演は10%ギリギリだったよ
113名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 12:52:18.25ID:RHoYD2gk0
坂口拓の無駄遣い
114名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 12:55:25.24ID:DVJ/Ccvr0
ナレーションが岩下志麻やったんやな
最後に本人が総理秘書役で出てきてヤバいなと思ったわ
表面的にいくら取り繕っても、隠しきれない老いから的役ではなかったように思う
115名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 13:00:35.43ID:RHoYD2gk0
イモトが要らん
116名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 13:02:10.58ID:DVJ/Ccvr0
鼻糞くさいよね
117名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 13:06:43.70ID:78JA2zIl0
>>114
滑舌やばかったな

米倉にした方が盛り上がったかもな
118名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 13:20:56.23ID:Fto++IFg0
木村佳乃かと思ってスレ開いたら、エラいこっちゃ
119名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 14:19:28.97ID:3Mf1o2w20
木村文乃と比較して大島優子のブサイク具合が際立つドラマだったわ
120名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 14:32:34.39ID:q1DuuvQB0
岩下志麻の首相秘書のモデルは、小泉純一郎の姉だろうな
121名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 15:14:33.49ID:XPb9esB50
やっぱり地上波ドラマは老人に媚びてなんぼだな
122名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 15:20:26.59ID:LySYWgvU0
格段にブスな朝鮮人と大島優子が俺にはキツいw
菜々緒や江口の無駄使いも酷い
全体としてはまあ短いから完走出来たよ
123名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 15:46:58.59ID:DXPoe70e0
このドラマ見逃したんだ…
テレ朝ならすぐ再放送すりよね
124名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 16:11:46.30ID:8Jy9NdBG0
ようやく主役らしい活躍したかと思ったら最終回だった
中盤まで周りの面子のエピソードばっかってのもあるけど木村文乃が地味過ぎるんだよ 
125名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 17:25:08.07ID:sRG3MMlk0
ただのラーメン屋の大将の妹だからねぇ
126名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 17:37:17.42ID:MGnF2q9C0
ヤメゴク再放送しろよ
127名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 20:16:58.59ID:WOMpJFN50
シム・ウンギョン取ったな!
128名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 21:42:39.36ID:o8Qm3lR60
つまらん。5話まで我慢したが無理だった。
129名無しさん@恐縮です
2020/12/12(土) 22:53:57.83ID:Uhxgch700
>>113
あいつ、やる気ないじゃん
やる気出してりゃ、もう少し売れてるのに
130名無しさん@恐縮です
2020/12/13(日) 12:28:02.92ID:uSxrfg2v0
まず主演の木村文乃が肌汚いブス
131名無しさん@恐縮です
2020/12/13(日) 13:23:28.80ID:ztzYXsLI0
シーズン2は確実だな
アリスに代わりにすずちゃんで頼む
132名無しさん@恐縮です
2020/12/13(日) 16:19:18.53ID:qFuYnBBn0
ドクターXの脚本家ガーとか仰々しく宣伝するから1話だけテラサで観てみたけど驚くほどつまらんかった
中園大したことないな
一徳シマ江口の無駄遣いもいいとこ
ドクターXの時は医療監修班が頑張っただけなのか
133名無しさん@恐縮です
2020/12/13(日) 16:34:28.64ID:AHePo/kO0
>>132
つまらないのに、数字取るってことは?

キャストが大人気なのか?
134名無しさん@恐縮です
2020/12/13(日) 16:36:13.15ID:tW3dPseT0
最後にとんでもない大女優が出てきてビビった
本物だよな
135名無しさん@恐縮です
2020/12/13(日) 16:41:22.86ID:yZcsNoNH0
まあまあ面白かったが 難点は半島人と毎回出て来るラーメンが全然うまそうに見えなかった事かな
136名無しさん@恐縮です
2020/12/13(日) 16:59:58.59ID:YIWVOW3d0
秋冬ドラマ 視聴率 
1位 七人の秘書 ほぼ確定
2位 監察医 朝顔(放送中) 暫定 最終回で1位 になるかも

こけたドラマ ルパンの娘(深田恭子 
137名無しさん@恐縮です
2020/12/13(日) 17:06:04.97ID:G2rKr7sI0
木9なら七人の女弁護士復活させろよ
138名無しさん@恐縮です
2020/12/13(日) 17:06:10.34ID:YIWVOW3d0
「七人の秘書」最終回
https://tver.jp/corner/f0062689
139名無しさん@恐縮です
2020/12/13(日) 17:22:36.48ID:Il6yr2qm0
シムウンギョンのお陰かな
140名無しさん@恐縮です
2020/12/13(日) 18:10:39.35ID:G2rKr7sI0
チョンあげキモ
141名無しさん@恐縮です
2020/12/13(日) 18:42:05.79ID:7cJm8U7l0
同じメンバーでまたやるのは厳しいかと
江口と木村以外は変わる気がする
142名無しさん@恐縮です
2020/12/13(日) 23:08:32.60ID:oujkdfHS0
最後「秘書をなめんじゃねえ」とか
きゅうにチンピラ底辺口調になってしらけた。
最近の脚本家は怒りの口調を底辺口調でやればいいと思ってるのか?
スカッとジャパンを見て喜ぶ馬鹿にしかうけないだろ。
そういう連中が対象かとしれんが
143名無しさん@恐縮です
2020/12/14(月) 12:46:28.96ID:d6/ZGmZ90
シーズン2は8人の秘書になるんだろうw
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241225044746
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1607720083/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【視聴率】木村文乃主演「七人の秘書」最終回で最高更新16・7% [湛然★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【視聴率】木村文乃主演の新ドラマ「七人の秘書」初回視聴率13・8%で好スタート [ひかり★]
【視聴率】木村文乃主演「七人の秘書」第6話14・6% 6週連続の高水準 [ひかり★]
【テレ朝木21】七人の秘書 part3【木村文乃】
【芸能】『七人の秘書』大ヒット秘話…木村文乃が“惚れたラーメン”監修者が語る「江口洋介さんの湯切りはプロ並みでした」 [爆笑ゴリラ★]
【ドラマ】木村文乃ら『七人の秘書』がSPドラマで“再会” 映画版に先がけ連ドラから2年後描く [湛然★]
【映画】木村文乃主演で矢野顕子の「LOVE LIFE」映画化…深田晃司監督が構想20年以上 [湛然★]
【視聴率】キムタク主演「BG」第8話は16・4%!最終回を前にまた番組最高を更新
【芸能】亀梨和也主演「FINAL CUT」最終回は7・5%で記録更新締め[18/03/14]
【テレビ】綾瀬はるか主演「精霊の守り人」6・0% 最終回で最低視聴率記録 [無断転載禁止]
【ドラマ】「ドクターX」第9話は21・2% 5週連続6回目の大台突破 最終回前に自己最高更新
【ドラマ視聴率】福山雅治主演「ラヴソング」最終回視聴率9・3% 期間平均視聴率は8・5% 月9ワースト更新★2
【ドラマ】上白石萌音主演「恋はつづくよどこまでも」第8話視聴率は12・1% 3週連続で番組最高更新
【視聴率】「ぎぼむす」第9話視聴率17.3%で自己最高更新 佐藤健がついに綾瀬はるかに告白 次週最終回
【視聴率】<グランメゾン東京>第9話視聴率14.7%で番組最高更新! 木村拓哉“尾花”が祥平”玉森裕太に…
【視聴率】二宮和也主演 日曜劇場「マイファミリー」第7話は13・2% 最終章突入直前で自己最高更新! [冬月記者★]
【ドラマ】綾野剛主演「ハゲタカ」最終回は11・1%でフィニッシュ
【悲報】前田敦子主演ドラマ最終回が視聴率爆下げで完全終了 [無断転載禁止]
【視聴率】吉岡里帆主演「きみが心に棲みついた」最終回は8・3% 2ケタ台ならず
【朝ドラ】杉咲花主演の朝ドラ「おちょやん」異例の11月開始へ…「エール」最終回1カ月ずれ込み濃厚 [湛然★]
【ドラマ】 NEWS・加藤シゲアキ主演「ゼロ 一獲千金ゲーム」最終回は6・8%
【視聴率】波瑠主演「ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子」最終回視聴率は7.1% 
【視聴率】次回最終回の多部未華子主演「私の家政夫ナギサさん」視聴率は番組最高16・7% [ひかり★]
【フジ月9】篠原涼子主演「民衆の敵」最終回視聴率4・6% 最後でワースト記録
雑談 木村文乃☆FINALスレ8888☆
【視聴率】杉咲花主演「花のち晴れ」最終回は9・5% 音の父・反町隆史登場で「1番イケメン」「全部持ってった!」と反響
【ドラマ/視聴率】キムタク主演「A LIFE」最終回は16・0%!自己最高で有終の美 ★2
【視聴率】森七菜主演「この恋あたためますか」最終回視聴率は番組最高11・3%で有終の美 [ひかり★]
【視聴率】キムタク主演「BG」最終回17・3% 自己最高で有終の美
【テレビ】真木よう子主演「セシルのもくろみ」最終回は4・3%…2ケタ届かず終了
木村文乃がイケメン演技講師と結婚から約2年半で極秘離婚!
【視聴率】織田裕二主演の月9「SUITS/スーツ」最終回は10・8%で有終の美
【視聴率】井ノ原快彦主演のドラマ「特捜9」、最終回視聴率は14.0% 全話2桁マークで有終の美
【ドラマ】内藤剛志主演「警視庁・捜査一課長」最終回は13・5% 瞬間最高15・7%で有終の美
【芸能】木村拓哉「What's UP SMAP!」最終回でファン感動のサプライズ
【ドラマ】波瑠主演「あなそれ」最終回は14・8%!自己最高で有終の美 ★2
【ドラマ視聴率】綾野剛主演「フランケンシュタインの恋」、最終回は7.3%
【テレビ朝日】沢口靖子主演「科捜研の女17」最終回は高視聴率15・0%
【芸能】竹内結子、木村拓哉主演ドラマで笑顔の女医姿披露「こんな先生に診てもらいたい」の声
【ドラマ】<木村拓哉主演テレぼ朝日『BG』 >ドクターXと同枠が不安要素か?
【視聴率】ディーン・フジオカ主演の月9「シャーロック」最終回視聴率は9・8%
【ドラマ】長谷川博己主演「小さな巨人」最終回16・4% 自己最高で有終の美 [無断転載禁止]
【視聴率】妻夫木聡主演の日曜劇場「危険なビーナス」第9話視聴率は8・7%…次回最終回 [ひかり★]
【視聴率】窪田正孝主演の月9「ラジエーションハウス」最終回視聴率13・8%の番組最高で有終の美
【ドラマ】堺雅人主演「#半沢直樹」最終回 全10話連続で世界トレンド1位!7年ぶり続編も社会現象に [Time Traveler★]
【ドラマ】 ガッキー主演「獣になれない私たち」最終回視聴率は8・3%…前回から1・2ポイント増でフィニッシュ
【芸能】健太郎:気鋭の若手俳優が「BG〜身辺警護人〜」最終回に出演 “レジェンド”木村拓哉との共演に興奮[18/03/14]
【視聴率】鈴木亮平主演のTBS日曜劇場「下剋上球児」最終回視聴率9・5%でフィニッシュ [Ailuropoda melanoleuca★]
【ドラマ】木村拓哉主演『教場II』、キムタクの松本まりか“見殺しシーン”に批判 「明らかにやりすぎ」ドン引きの声も [jinjin★]
【芸能】「前髪寄せすぎ」で不自然!? 木村拓哉『グランメゾン東京』最終回から見えてきた“今抱える危機”[12/30] [無断転載禁止]©bbspink.com
【テレビ】神木隆之介主演『海に眠るダイヤモンド』最終回 玲央の“正体”にネット「根本から覆された」「一番の驚き」「裏切り最高」 [冬月記者★] (219)
【漫画】 三者三葉:“あと2話”で最終回 テレビアニメ化も話題の4コママンガ
【視聴率】「ポツンと一軒家」22・2%、番組最高更新!!
【ドラマ】KATTUN上田竜也「新宿セブン」で連ドラ初主演
【ドラマ】役所広司主演「陸王」第5話は16・8%!自己最高を更新
【芸能】木村拓哉の好感度急落が止まらず新ドラマに暗雲…CM降板の可能性も ★2
【視聴率】 「ポツンと一軒家」20・3%、番組最高更新、ついに“大台”到達!
【芸能】#浜崎あゆみ ドラマ『M 愛すべき人がいて』最終回後に初コメント 「最低で最高で大嫌いで大好き」「脱糞しないで下さいませ」 [jinjin★]
【テレビ】尼神インター誠子、ドラマ初主演でまさかの“美女”役 新川優愛が“ブス役”でW主演
【話題漫画】「タコピーの原罪」最終回更新 重い鬱展開で心えぐられる怪作の結末に注目 [Anonymous★]
【映画】ジャッキー・チェン主演「ポリス・ストーリー/REBORN」新写真9枚&ポスター公開
AKB48のオールナイトニッポン最終回は峯岸、柏木、大家、指原、宮崎、横山、向井地、HKT48新曲解禁もあるよ★2
北野武監督・脚本・主演の最新作 常識を覆す60分『Broken Rage』本予告映像公開 2月14日配信決定 [muffin★]
木村花さん誹謗中傷を受けて…総務省が「中間とりまとめ」発表、被害者側の負担が大きい制度に迅速な対応 #はと [少考さん★]
【映画】レオ様&ブラピW主演!タランティーノ監督最新作…1969年の「シャロン・テート殺害事件」が背景に
【映画】藤ヶ谷太輔主演「そして僕は途方に暮れる」ED曲は伝説の大ヒット曲、 大澤誉志幸が新アレンジで歌唱 [muffin★]
05:13:55 up 29 days, 6:17, 0 users, load average: 116.89, 112.93, 111.16

in 0.32155299186707 sec @0.32155299186707@0b7 on 021119