◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【サッカー】<黒人解説者>差別疑惑の審判を擁護!「なぜ黒人を黒人と言ってはダメなんだ」 [Egg★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1607697429/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【動画】デンバ・バの激しい抗議から、両チームがスタジアムから引き上げていく…衝撃場面だった
https://qoly.jp/2020/12/10/john-barnes-defends-fourth-official-sebastian-coltescu-kgn-1 8日に行われたUEFAチャンピオンズリーグのパリ・サンジェルマン対イスタンブール・バシャクシェヒルの試合は、前半途中に中断されるという異例の事態になった。
第4審を務めていたルーマニア人のセバスティアン・コルテスク氏が、イスタンブール・バシャクシェヒルのアシスタントコーチであるウェボ氏を識別する際に
「ネグル」(黒人)という単語を使ったために揉め事が発生し、激しい抗議を行ったデンバ・バにレッドカードが提示された。
【動画】デンバ・バの激しい抗議から、両チームがスタジアムから引き上げていく…衝撃場面だった
抗議のために両チームはピッチから引き上げ、プレー続行が不可能に。結果として試合は9日に延期されるという裁定となっている。
この事件については様々な意見が出されているが、リヴァプールやイングランド代表で活躍した黒人の名選手ジョン・バーンズ氏は、審判の発言を擁護しているようだ。
『The SUN』によれば、バーンズ氏はSNSを通して以下のように話し、黒人を識別するために黒人と呼ぶことに問題はないはずだ…と語ったそう。
ジョン・バーンズ
写真
「(白人6名、黒人1名のスタッフリストをあげて)これがイスタンブール・バシャクシェヒルのコーチングスタッフだ。
そのうち1名を退場させなければならなくなった。審判は第4審に『誰を退場させればいいのか』と聞く。
その時、第4審は彼らの名前はわからない。スタッフは背番号もつけていない。誰を退場させるかを識別するときに、『黒人の…』と言うより他にあるのか。
その『犯人』を黒人と呼ぶのは人種差別主義者ではない。我々は人々に言っている。自分たちのことは黒人と呼べと。
第4審はコーチングスタッフの名前を知らない。7人のスタッフの中、6名がトルコ人だ。1名が黒人で、その人物を退場させるわけだ。
第4審はそれを他のレフェリーに知らせるとき、『その黒人の…』より他に何を言うことができたのだろうか。
なぜ黒人を黒人と表現してはいけないのだろうか?
デンバ・バは『白人に対して“この白人”とは言わないだろう』と言っていたが、もし5人の黒人と1人の白人がいたら、『白い人』というはずだよ。他になにか言うことがあるのか、他に言うべき言葉があるのか?」
また、「名前を尋ねればいいのでは?」という指摘に対しては「審判の仕事は彼を特定することだけだった。名前を知る必要がなかった」とバーンズは答えている。
セバスティアン・コルテスクは現在UEFAからの調査に直面しており、有罪と判定されれば10試合の活動停止が言い渡されると言われている
2020年12月10日 7時30分 Qoly
https://news.livedoor.com/article/detail/19356240/ 7人の東アジア人がいてその中で一人だけ韓国人がいたらその醜い韓国人と言われただろうな
白人が黒人て言うのはダメで黒人が黒人て言うのはOK
なんておかしいわな
白人は白人
黒人は黒人と別々に暮らすのが一番良いと思うけどな
混ざり合うから争いが起きる
そこの背の高いやつとか
そこの太いやつとか
識別できる見た目で区別するしかないからな
色だけはダメだ とか、まともな人なら意味わからんって思うわな
黒人「俺たちのアイデンティティだ黒い事を否定するな」
て言いながら
審判「あの黒人、、」
黒人「黒っていうなああぁっ!差別だ!」
てダブスタ使い分けられたら手におえんだろ
アリの息子とか稀にいる真っ当な主張の黒人は袋叩きにされるな
韓国人に韓国人って言ったら怒るって聞くし日本人に(南米でサッカーが下手なアジア人っていう意味のスラングらしい)チーノって言うと中国人が日本人は何故怒らないんだって怒るしこの手の問題は大変よね
オバQも黒人を登場させたら猛クレームでテレビ放送禁止になってたはず
白人達は有史以来ずっと黒人達を差別して来たのだから、黒人達に接する時にはその言動に細心の注意を払う必要がある。
>>5 黒人がアジア人が馬鹿にするのもOK
何故か黒人だけ何しても許されるのが今の社会
俺もこれからは、気を使って
ちんちんデカい人種って言うわ
>>7 黒人が黒人同士で争い始めるから街が大きくならないんだよ
ポリコレやるなら欧米だけにしとけよ
他の国巻き込むなや
韓国人をチョーセンジンやチョンと呼ぶと差別ニダと在日草加コリアンの鄭さん
韓国人に韓国人と言ったら喜ぶけど
朝鮮人と言ったら激怒w
今は大体の国で移動の自由が保証されているのだから
黒人って言われたくなければ黒人国家に住めばいいのに
この至極真っ当な意見も黒人以外が言えば差別と言われる
>>24 例の浜田の件とか
痛い黒人、じゃなかった、ちんこデカい人種が移住してきたからだよね
そういうの輸出しないで欲しい
>>5 おかしいかな?
黒人同士が「ニガ」って言うのは自虐だと思う
白人という言葉にはネガティブなイメージがあんまり無いからね
白痴と言ったら激おこだろうけど
黒人ならBLMにかこつけて暴動で略奪や襲撃してもいい
なんなら街すら乗っ取ってレイプするまで有りという
恐ろしい事態になっていつのが今のアメリカだからな
言葉狩りもう飽きた
俺らジャップだって白人、黒人、南米人、東南アジア人と使うけど差別意識ないぞ
でもおいそこのアジア人って言われたら良い気持ちはしないだろうな
>>34 新庄がメジャー時代にロッカールームで
コーヒー飲んで「苦(にがっ)!」って言ったら
黒人選手に殴られたってのは本当かね?
人種や民族によって使う言葉を限定される行為こそ不平等な差別
人間同士どうとでも罵り合えよ
人種にはランクや格付けがあるからね、実際のところは
トップはアングロサクソン。その下にラテン系白人で大学でいうと、マーチクラス
アジア人、黒人、アラブ人はEまたはFランク
>>36 乱暴狼藉がいつまで許されるのかわからないけど
期間長い程負の感情が大きくなるだけだよな
まあ言葉としてはそうだけどさ
経緯ってもんがあってだね
日本で朝鮮人って言うのが変に叩かれたり
最近では嫁や家内という言い方でさえ
叩かれる傾向になった
良し悪しは別にしてそれには理由があるんだよ
まずはその理由を咀嚼してから正論ぶっこもうよ
>>41 Koreaは高麗のことだぞ
東アジアの国家の英語表記は漢音の転写
現在の現地の自称とは何の関係もない
中国 China ←秦(チン)
日本 Japan←日本(ジッポン)
朝鮮 Korea←高麗(コリョ)
本当に、コーヒー豆野郎は めんどくさい存在だw
くたばれ
朝鮮人に朝鮮人と言っても差別らしいから
朝鮮人は分かってくれんじゃね?
西洋人にニッポンジンって言われても、ちょっと気分わるいわな
不思議だよな
身体能力は他の人種より上なんだから別に黒人って呼ばれてもいいだろ
UEFA公用語の英語を使わなかったからなぁ。
たとえば指を指して、彼だ!と言うことはできたのではないか
ちびくろサンボは発禁になった
そろそろゴレンジャーも差別的と言われ放送禁止になるのか
>>23 黒人内でもルーツや肌の濃さで差別あんだよね
ハゲとかデブとかチビとかカタワとかと一緒の扱いだもんな、黒人って単語が
2020年に人類は何でわけのわからんことで揉めてるんだろうかw
ニガーは不味いだろ
朝鮮人に朝鮮人て言うようなもんだよ
マラドーナの神の手の試合で途中から出て来てかなり活躍して
アルゼンチン追い詰めてたサイドアタッカーの選手
>>69 日本人に日本人と、中国人に中国人と言っても何も問題ないのになw
>>62 人間はなにかしら差異を見つけて虐めるようになってるよね
日本人だらけの学校でもいじめはある
部落を部落同和と言ったら恐喝されるぞ
この審判は何も分かってない
>>7 それは不可能
別々に暮らすと流通等が上手く機能しない
今のBLM✊✊✊強要にウンザリ
ブラックミュージック好き、ブラックのサッカー選手も好きだけど流石にやりすぎじゃないかな
ブラックと言えば良いんじゃないの
ネグロとか誤解されんの目に見えてるしご法度だと分かるだろ国際審判なら
>>68 ビヨンセの父は「娘が成功したのは肌が明るめだから」と言ってたよ。
案外そんなもんだろうな
差別だーって騒いでるの全部ひとくくりにしちゃうから
黒人なんて差別用語だからダメに決まってんだろ!
お肌の不自由な方って言い直しなさい!
ココロの中で黒人=悪い意味と捉えてる人には言ってはダメなんだろう
同じケースで一人だけハゲてたら、そこのハゲと答えれるのか?
北朝鮮人に朝鮮人と言っても怒らないが韓国人に朝鮮人と言うと韓国人と言えと言って怒る
>>87 黒人ってのは悪いことなんだなあ。しみじみ。
>>81 ルーマニアからセルビアを挟んでモンテネグロという国があってだなw
バルカン半島辺りの人たちは黒のことをネグロって言ってるんじゃね?
ギャーギャー騒いで試合を延期にまで追い込む過剰反応は異常
ある意味シミュレーションだろ
当たり前やろが
黒人という「黒人」という括りはない
人は人なんや
白人という優越感を漂わせた世間知らずが定義しただけなのが黒人や
人は人であって、それ以上でもそれ以下でもない
黒人という人はいない
人は人であって、それ以上でもそれ以下でもない
黒人なんていう人種は存在しない
アメリカに住む人いわく差別される酷さは
黒人>ヒスパニック>アジアらしいね
アジア人の場合は学校も良いとこ行けて就職も良い会社に入れるし割と上級職に就ける
これは黒人達に、白人じゃなくとも努力すれば良い暮らしが出来るぞ!という
モデルケースとして白人様がアジア人を利用してるそうだ
だから、まあ差別はされてるんだけど黒人ほど酷い差別は受けないみたいだね
凄い正論でぐうの音も出ない
その通りだと思う
でも世界は変わってしまった
つまりアレだよ
一部の白人どもが自分たちがしてきた酷いことに気づき出して必要以上に黒人に気を使うようになったんだよ
腫れ物に触るがごとく
で そういうヤツらは黒人差別なんてしてない日本人やらにも黒人に気づかうように強要してくるわけよ
白人どもの心の中に菅原道真みたいな呪いの原因が存在するんだよ
白人どもは今でも自分たちが世界の中心だと思ってるわけよ
>>1 クロマティはクロって言われても怒らないよな
差別用語てのがあるからな
その「ネグル」がどんな背景を持つ言葉なのかによって違う
今後黒人のことは「呼んではいけない人種の人」と呼ぶことにしよう
白人のリベラルで「黒人差別をするな!!」と言ってる連中は、ナチュラルにアジア人を見下しまくってるからな。
ハリウッドでの扱いを見てても明らかだし、中国に擦り寄ってるのは単に金が欲しいだけだし。
おまえらもキモオタって呼ばれても怒らないでね
見た目がそうなんだもん
>>93 識別の為って言ってるじゃん
白人と黒人と日本人がいて「その朝鮮っぽい人」と言われたら「ああ俺のことか」と思うけどね。
>>7 そうなんだけど、勝手に奴隷にして連れてきたのが白人だからな
日本と違って、帰れってのはあまりにも言い分がひどい
ネグルって呼び方が差別的なのかどうなのかは知らないから
その点を考慮しないで単に「黒人」呼びの問題だと考えると
別にこのケースは問題ないと思うがな。
大勢の中で一人のお前らを識別する時に
「おまわりさん、あのハゲ頭の人です」って言うのと同じ。
ニガーと呼んだら差別
ネグロだと母国語で単に黒を指すからセーフ
>>68 マイコー「気にしてないよ。僕は病気で肌が白くなったんだ」
ネグロの言葉の背景分からんからなあ
欧州のメディアはよく国名出して選手を評するよな
この日本人ディフェンダーは云々とか
>>10 酷いなw
まるで理性的な黒人は黒人では無いかのような言い方w
>>16 オバQが黒かったら猛クレームどころかタブーになっていたな…
>>107 つまり君を犯罪者と呼んでも怒られる筋合いが無いのと同じか…なるほど
外見だから仕方ないよね
朝鮮人を朝鮮人と呼ぶと差別ニダとかほざくのと似てるな
チョンなら分かるが朝鮮人は朝鮮人だろうに
>>7 黒人の中で白めの奴が黒人の中でより黒い奴を差別し始める
「黒人を黒人と呼んで何が悪い」は正論だと思うがね。
細かいニュアンスとしてわざと悪い言葉を選んで
「黒ん坊を黒ん坊と呼んで…」みたいな話なら違うだろうけど。
ただ真っ当な意見でも黒人が言うのは許されても
白人が言えば袋叩きに合うんだろうな。
…などと俺が言うと黒白双方から「黄色いサルは黙ってろ」と。
俺がハマーだ!なんてもうテレビ放映無理だろな
署長をしょっちゅう「このコーヒー豆」とか言ってたし
> 『白人に対して“この白人”とは言わないだろう』と言っていたが
結局は今言ってる差別だのなんだのってのは白人が主体での価値観なんだよな
それを他人種にまで押しつけるなよ
ベンチにいる時はユニフォームと同じ背番号の書かれたジャージ着るように義務付けるか
>>18 分かるw
韓国めちゃくちゃ好きな人に、韓国人っぽいもんなって言ったら少しムッとされたことあるわ
コーカソイド
モンゴロイド
ネグロイド
もだめなの?
JAPでもイエローでも黒人でも白人でも呼びたいように呼ばせればいいじゃん
そう呼ばれてバカにされてるとムキになるのは自分に自信がないからじゃ?
もっと己の出自に誇りを持てよ
仮面ライダーBLACKをブラックと呼んではいけないのか!?
>>126 監督やコーチが背番号付きのユニフォームを着る異様な空間が出来るね
>>62 ボビーオロゴンが実家に帰ると白くなったなとか言われたというのを聞いてから意識しだしたが結構濃さ違うわな
ハリウッド俳優たちはあんまり黒くない人多いな
黒ってのがすでにマイナス言葉として人の心の奥に定着してる
黒歴史、暗闇、黒幕、ブラック企業等
めちゃくちゃまともな考え方でワロタw
今の欧州でまともでいるのは大変だろうな。
ネグルっていうのが発音的に「ニガー」に近く聞こえて
差別だーーってなってるヤツっぽい気がしてならない
選手が審判に差別主義者呼ばわりしてごめんなさいすることになりそう
>>1 いつから黒人って言葉が差別になったんだよ
嫌な世の中だな
バカな勘違いリベラリストはいつもポリコレ棒を万能の杖のように振り回して世の中を変える事自体が目的になっちゃうから
それが正しい正しくないはどうでもいいんだよ
公民権運動があちこちに飛び火した70年代に「インディアンという言葉は差別用語なので(根拠なし)ネイティブアメリカンと呼びましょう」とか言い出した
当のアメリカインディアン協会が「我々はアメリカ・インディアンだ。そう呼ばれる事にアイデンティティーを感じている」とコメントを出しても未だにネイティブアメリカンと呼ぶのをやめないんだから狂ってるよ
ナバホのアーティストのゲイリー・リーブスが「そもそも間抜けなスペイン人がアメリカ大陸をインドだと勘違いしたから現地人をインディアンと呼んだだけで差別意識なんか無かったわけだろ?俺たちが誤解から生まれた呼び名だって『それでいい』って言ってるのになんで連中は聞かないんだ?その態度こそ差別なんだがな」ってド正論を言っていた
差別とはリベラリストやフェミニストの頭の中で生み出す考え
結局白豚が悪いんだよ
最も猿から進化していない低脳人種
白人国家で何言ってんだかwアフリカだったらこの白人扱いするだろ。
外国語の失言の記事って、翻訳読んでもよくわからんよね
特に今回のは何語で喋っていたのかも描いてないし
人種差別でよく見るのは白豚じゃなくて
アラブやヒスパニック系や南米人だったりするから面白い
自分も雑種のくせにようやるわ
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
日本では、
朝鮮人に朝鮮人だと言ったり
たまたま手を4本指にしただけで
ネトウヨニダー笑える発狂アピール
在日朝鮮寄生蛆虫
部落穢多朝鮮非人テロリストが
しつこくしつこく攻撃
ストーカーまかいにつきまとい
困ってると、
解決してやるからと介入
解決したと寄生して、ゆすりたかりをやるよ
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
休憩が長いから
松村邦洋がトイレ長かったですねー
軽口を叩くと笑える発狂
ずっと脅迫をして追い込み
ずっと後ずさりさせたんだっけ?
椎名桔平
在日朝鮮ヒトモドキか?
黒人やヒスパニックやアジア系、LGBTの中にもポリコレ極左にうんざりしてる人達が増えてきてるから、トランプが前回よりもそういった層の得票率軒並み伸ばしてるんだよね
大陸で起きてる本当の人種差別や人権侵害には目もくれず、まるでそれを掻き消すかのようにあちこちで差別認定してポリコレ棒を大声で振りかざす悪質な極左
ぐうの音も出ない正論
サッカーやってるやつらの頭が悪いってのがよくわかるだけの騒動だな
>>148 アフロとかブラックではなくニグロと言ったからモメたんだろ。
日本人相手にジャップ、韓国人相手にコリアンと言うようなもん。
いやこの理屈は通用しない。
全員同じ人種ならどうするか。右から3番目の彼とかなんとかいうわけだろう。
ネグロ来い、は差別語と認識されて当然である。
>>144 むしろもっと違う意図のある集団に利用されてるのがリベラリスト
純粋無垢な青年を利用する左翼と構図が似ている
あなたはアメリカ人でしょ→はい
あなたはドイツ人でしょ→はい
あなたは日本人でしょ→はい
あなたは韓国人でしょ→差別ニダ!
>>157 同じ人種ならボーンヘッドとか言いそうw
>>155 サッカー人気ないアメリカの方がこういうのうるさい
>>161 アメリカのBLMが欧州に拡がった感じだもんな
ニグロ程度じゃサッカーじゃ日常茶飯事、最近大騒ぎしてるけど今更かよと思うな
まともな黒人もちゃんと居るんだな
やっぱ底辺の池沼ボーダー黒人が多過ぎるからこんなおかしなことになるんじゃね?
アジア系でこんなことないもん
一見すると正論のようにも思えるが、じゃあ
自分が海外で「そこの黄色い人」って呼ばれたら
やっぱり嫌かな。
ジョン・バーンズと言えば、マラドーナの「あの試合」のマラドーナ以外の部分の主役
>>164 そもそも黄色じゃないからな。
白でも黒でもないから勝手に黄色にされてるだけで。
肝臓壊して黄疸でも出てるなら知らんが。
黒人バッカリのなかに白人がいたら
"あの白人"って言うと思うんだけどね。
黒人の前で濃いコーヒー飲んで
にがっ!といってしまい
殴られそうになった新庄
>>111強制連行された国から帰った後再び出稼ぎに来る連中もいるけど
ルーマニア人なら許してやってもいいじゃね?東欧は黒人奴隷やアフリカ植民地はしてないからな。西欧と南欧とアメリカだけ黒人差別に厳しめにやっとけばいいと思う。
集合として黒人というのは間違いでは無いが
個人を指して言ったら揉めるだろうな
自分が外国でそう言われたら確かに嫌だわ
ヴィエラがミハイロビッチにジプシー野郎って言ってミハイロビッチが黒猿野郎が!って罵り返したんだってね。今なら大問題かな?
ハゲが一人しかいなかったら、「そこのハゲを退場させろ」って言っていいの?
当人達が嫌がってるなら違う呼び方する
で、何て呼べばいいんだろうか?
>>58 向こうの人にとってのスシのイメージは相当良いみたいなんだよなw
高級でヘルシーで芸術的みたいな
>>178 背番号あるんだから○○番の選手とかで良いのでは?
普段そう呼んでるなら同じ呼び方で良いだろと
あの黒人とかあのアジア人とか言うのは差別と言うかちょっと怠慢だな
>>181 今回は審判に呼ばれたのがコーチだった。
アレだろ
名前を言ってはいけないアレみたいなもんだろ
>>34 なんで自虐なんだよ
ニガーであることは悪いことなのか?あ?
フサフサフサフサハゲで
そこのハゲが退場
っていったら差別になるの?
>>181 背番号ないって書いてあるだろソースくらい読めよ
人種カーストは無くならない
白人が一番人類として優れているという事実は覆らない
黒人もアジア人もみな白人に憧れているのだから
>>190 ハゲはそれ自体が悪の意味があるからもちろんダメ
アホボケカスと同じ
>>193 俺は黒人に憧れてるけどな
あの身体能力に音楽のセンス、羨ましい限り
あとアラブ系もいいな、史上最強な頭脳持ってるしね
>>188 ヒップホップ文化だろ「ニガ」は
黒人同士身内で呼び合う時は実際自虐ネタ精神でわざと黒人訛り英語で「ニガ」
白人が黒んぼを呼ぶ時は「ニガー」
勿論面と向かって「ニガー」呼ばわりする白豚はブチ殺すわけだが w
>>192 今放送してるラヴクラフトカントリーってドラマだと
「ホワイティー」を「白んぼ」って訳してるな w
黒人とか白人とかいう言い方を止めればいいのに実際白や黒じゃないし
黒人ハーフの子かわいそう
半分白人の血引いてるのにクロンボと言われるんだよな
ニグロ自体が差別的な意味合いを含んでるから駄目なんだよ
ブラックとイコールではない
>>202 ニグロじゃなくルーマニア語で「ネグル」と言った。
ルーマニアでも差別用語になるのかニュースなどでも使われる言葉なのかは分からんね。
人生に於いてこんな正論聞いたの数十年ぶりくらいだわ
>>73 ゾマホンからすると違和感あるらしいよあの映画は
>>201 クロンボにシロンボと言っても
眼科いけって言われるだけ
>>198 じゃあ別に日本人がジャップって言ったっていいじゃん
いちいち気がふれたようにチョーセンカンコク言うてるけど、何の気無しに日本人があえて使ってることの方が多いだろ
>>200 焦げ茶とかほんのり赤みの差したクリーム色とか言うのか?
>>207 究極ハリキリスタジアムではシロマティだったぞ
元々黒人社会のなかで暮らしてる人はなんとも思わないだろうな
日本在住の黒人も特に気にしないと思う
要は未だに色濃く差別意識が残ってる中途半端な地域の反発が大きいわけで
それがアメリカであり、英国であり、南アであり
アメリカに行ったらアジア人って普通に差別対象だよね
韓国人とか中国人と日本人は違うと言ってる人いるけど
あいつらにとっては同じだから
朝鮮人を朝鮮人と言っては差別なように
黒人を黒人と言ってはダメなんだよ
良く日に焼けた人と言わないと
>>173 オスマントルコは黒人奴隷酷使したし
南スラブやカフカス辺りだと今も黒人のルーツを
持つ人々がいる
黒人自身が"Black is beautiful"と言ってるし
>>5 韓国人を韓国人と言ったらヘイト扱いだもんな
白人と非白人
if あなたは白人
{
白人用の処理
}
else
{
白人以外に対する処理。
}
黒人が暴れるので、世界は非白人という表現を使わざるを得なくなった。
>>213 見知らぬ人からすればそうなんじゃね
見た目ではわからんからね
パリとかブリュッセルではチャイニーズ?と言われまくったし
ノミ市つーの?ではコリアン?と言われまくったぞ
ジャパニーズって言ったら急に高級なグローブ買ってくれってアピールされだしたわ
現状、海外観光地では中国人は金払いは良いけど常識知らずでがさつなイメージ(高度成長期の日本人に近い感じ)
韓国人は行動力はあるけど金払わないイメージ(2000年代の大学生バックパッカーみたいな感じ)
らしい
まぁまたすぐ変わるだろうけど、日本もかつて通ってきた道だなぁと思う
ラテン語のnegroだかが元の言葉だろ
意味は黒だから元々は侮蔑の意味はない
そのうち大きいとか小さい、男とか女って言うのも差別扱いになるだろうな
>>156 ニグロと言ったら擁護意見が出るわけないでしょ
>>223 全世界匿名制だな
あくまでも自己主張したいやつはワッチョイかコテ付けてもらおう
>>224 >第4審を務めていたルーマニア人のセバスティアン・コルテスク氏が、
>イスタンブール・バシャクシェヒルのアシスタントコーチであるウェボ氏を識別する際に
>「ネグル」(黒人)という単語を使ったために揉め事が発生し
懐かしいなジョン・バーンズ
world in motion のPVでラップ披露してた
>>13 韓国人は韓国人が差別されるべき劣等な人種と認識していて、日本人は別にチーノを劣等と思ってもいないし自分がチーノではないことを認識しているからだよ、黒人も一緒
黒人=差別、というほどに差別意識が根付いてしまったのだろうな
結局は当人たちのコンプレックスの問題
黒人は自分たちが劣ってると思ってるから傷つきやすく、敏感になってすぐ噛み付いてくる
韓国人と一緒ね
白人は特にコンプが無いから、しろんぼとか白菜とか言われても傷つきませんw
黒人に黒人っていうのとクロンボっていうのは違うからなあ
イエローはどうなの?
言われたら怒ったほうがいいの?
ニガーって言ったならアウトだろうけど
ブラックって言って差別なら朝鮮人と一緒じゃん
西欧が黒人奴隷やりすぎたせいで黒人奴隷してない東欧も同じ白人ってことでポリコレ棒振るわれるのかわいそう
文化盗用とかも同じだよな
日本人が洋服を着るのはいいのに
白人が和服を着ると文化盗用と他の白人から非難される
結局、日本を下に見てるんだよ
>>244 そうだよな
一度きっちり大きく明確な謝罪した方がいいと思うんだよな
アメリカフランスイギリススペインとかのトップが並んでさ
「最悪なことしました!ごめんなさい!」って
そのモヤモヤがまだあるだろ
映画 White Men Can't Jump
差別だろwwwwww
>>208 お前のまわりじゃ何の気無しに日本人がジャップなんて言葉使うのか
朝鮮人を朝鮮人と呼んでもシャベツニダって言われますよ
黒人は自分たちの存在を認めないのね
消え去ればいいのに
もはや黒人は口にしてはいけないあの方の名前と同義語
>>246 白人の着物着用で白人が文化盗用だと怒ってるのなんて見たことないな
少なくともアリアナの時は普段はハングルでツイートしてる人間達がI'm Japaneseから始まる文章でアリアナ叩いてたのは実際にこの目で見た
>>251 たまにね
ジョークじゃん日本人にとっては
ガチギレするような程の文化的背景が無い
頭でっかちのネト民とか評論家みたいのくらいしかその言葉そのものだけでブチキレないよ
>>248 奴隷どころじゃないことやってたからなあ
アボリジニが絶滅寸前になったのはマンハンティングが原因だし
黒人を入れたらあかんな
ナイフみたいに近づく人達が皆差別主義者にされる
黒人に黒人は失礼だろ
まるで黒人が真っ黒な人みたいじゃん
>>20 元は黒人の役だったキャラを白人が演じると『ホワイトウォッシュだ云々』とギャーギャー喚くくせに、白人や黄色人種・赤毛なんかのマイノリティの役を奪った時は、なんで黒人が?って言うだけでヘイト呼ばわりだもんな
ダブスタにもほどがある
>>23 黒人だけにすると発展出来ないのなら、それは近代化する能力がないって事だろ
他民族のテリトリーに出て来ない分には、無理して身の丈に合わない生活する必要ない
黒人だって、色の濃い薄いで差別してんのにな。 全部を教える報道してくれよ。
朝鮮人に朝鮮人と言ったら
ヘイトになるからな
ネトウヨは覚えておくように
>>267 やっぱり真っ黒が一番下なん?
ラテン系ってどっちになるんだろ
例えばクリロナとか結構黒めだけど黒人とは言わんよな
かと言って白人でもないし黄色人種とも違うし
>>111 今現在、アフリカ逃げ出してヨーロッパで迷惑かけてんじゃん。どのみち変わんねえよ、黒人は。
事実を歪めるとかおかしいよな
そもそも黒が好きなやつ多いだろ?
俺も黒コーデ好きだわ
黒人は嫌いだけどな
黒人はどっからどーみても黒いんだからさ
>>274 でもデブにデブと言っただけで関係ない奴が謝罪しろと暴れだす時代だしな。
>>236ドラキュラ(串刺し大公)が何処の国の人=オスマントルコや回教徒の南スラブ人を串刺しにしまくったのか知らんのか
>>144MLBのクリーブランドインディアンズはむしろ尊称なのに。あとシャーマン将軍のミドルネームのテカムゼ(だったような)はインディアン由来
>>13 韓国人を韓国人と呼んだら差別。気を付けような。
「黒人」「ブラック」は差別用語だから「白人でも黄色人種でもない人」と呼ぶ
>>18 差別される奴を1番差別しているのはそれ自身だからな。
四大人種
コーカソイド、ネグロイド、オーストラロイド、モンゴロイド
ネグロはまんま黒という意味
アジア人には黄色人とは言わないし色で言うのは差別になるね。
黒人じゃなくてアフリカ人で統一すればいいんじゃね
黒人は見ない様にするのが正解
目合わせたら差別だと騒ぎ出すからね
これはバーンズかっけえな!
今までエリアス派だったけど乗り換える
あれだろ黒白黄3人がいたら白くもなくて黄色くもない人って言わなきゃいけないってなったんだろ
差別を意識しすぎるのも差別っぽい。
まあ難しいところだから柔軟にやれや。
>>1 グリーンマイルやアルマゲドンの大男の人に似てる
ガリとかノッポとかも駄目なのかな
デブとかハゲとかブスは駄目そう
もしも前者がオケなら黒人を後者の語群に入れる方が間違いだと思うけど
日本語だとそう思うだけで言葉として差別用語として定着している単語が使用されたなら話も変わるか
やきうみたいに全員ユニフォーム着させるか?
半袖短パンの初老の監督とかw
>>287ルーマニア人が根本的に回教徒を下に見ている可能性を示唆したつもりなんだが。その回教徒に使われている人も含めて
だんだんアンタッチャブルになって無視されるようになるんだろうな
「白人じゃない方」とか「色で呼んだらイケナイ人」とか、
終いにゃ「触れちゃいけない人」とか「見た目を口にしちゃいけない人」とか呼ばれるようになる。
しかも単語の頭のアルファベットを並べたイニシャルで、更には「イニシアル」とか「イニ」とか
更に「黒じ...「この問題の中心にいる人」たちだけじゃなく、LGBTも全部一言にまとめられるんだろう
>>299 それ言うならイスラムだって黒人や同性愛者下に見てる可能性あるわなw可能性の話なんてしてない。
>>268 ネトウヨ呼ばわりは差別じゃないのか?
違うといっても、明らかに差別意識を持って言ってるだろ?
な?お前は馬鹿なんだ。
黒人を差別的意図無く黒人と呼称する呼び方って存在しないのかw
正直状況がよくわからんけどここの説明をみた上では何も問題ないように思える
別に悪い使い方ではない気がする
もう差別に敏感になりすぎてわけがわからなくなってないか?
いやいや問題ありすぎだろ。
わかり易かったからといってイエローとかネグロとか肌の色で呼んでいいわけないわ。
プライベートでもやばいのにましてや公式戦中の審判からだぞ。
>>309 まあサッカーほど多国籍なスポーツはなかなか無いから、どうしてもグローバリズムの負の部分が出てきちゃうんだよな
>>307 差別的だろうがそうでなかろうが差別にした方が都合が良いって黒人連中が気付いちゃったもの
世界に差別を増やそうと必死に喚く当たり屋だよ
>>270 ロナウドは曾祖母がムラートだが
ポルトガルなんか肌の色が濃い連中多いよ。
ルイコスタとか
ゲイをゲイと言っちゃダメなのと同じだよ
黒人が望んだことでしょうに
>>312 チョンをチョンと呼ぶのと一緒だからいいんじゃね?
このジョン・バーンズはイングランド代表初の黒人選手だからな
今よりも差別があった時代の選手が言うから重みがある
黒人を黒人と呼んだら差別とかバカじゃねーの
黒いやつ全員死んだほうが世の中さっぱりするぞ
アジアンとかも言われるだろうしそれに対して差別とかは思わないな
ハゲとかヅラとかデブとかチビみたいな差別と結びつかない属性で見分けるしかないな
>>7 だからアフリカ人がアメリカの黒人に帰ってこいっていってるんだけどこれには黙りなんだよなw
アフリカ系って言ったら文句言われないんだろ
だったら全ての国で黒人をアフリカ系と言うように
通達しとけよ
西洋人ぽい人が台湾人グループに韓国人?て尋ねたら、NO!ってメッチャキレられた動画あったな。
ルーマニアだし悪気無いかもしれないけど、ネグロって言われるのは黒人は嫌がるからな。次からは気を付けた方がいいわ。
「黒人」に代わる、呼び方が必要なのか
黒星とかブラックリストとか、黒は悪いイメージの言葉ばかりだな
>>321 おまえも遠い先祖の故郷である百済新羅に戻れば?
黒人と一緒にいられるかと言った白人に対して
「俺が黄色であんたが白。色とりどりでいいじゃないか」というゴルゴ13のセリフがあったな
1番背の高いコーチとか
左から何番目に座ってる奴とか
別の特徴で言うべきだったな
ネイマールの酒井への差別はお咎めなしだったのに変な話だよな。
>>317 今だけ。そのうち逆転。
白人の人口は減ってるけど
黒人と中国インド、東南アジアは人口爆発してるから
今世紀末には有色人種が席巻し、
白人は欧州と新大陸に肩身の狭い圧倒的少数派として残る
白人て少数派になったら
東洋人や黒人からしたら
死体みたいなかなりキモい肌の色に見えるだろう
>>335 東洋人はダウン症顔でキモイし黒人はうんこみたいな肌の色でキモイ。少数とか関係ない
-curl
lud20241211094149このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1607697429/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【サッカー】<黒人解説者>差別疑惑の審判を擁護!「なぜ黒人を黒人と言ってはダメなんだ」 [Egg★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【サッカー】ついにヴェンゲル体制終了か…英紙が伝えたアーセナルの後任候補7人とは?
・【サッカー】ダビド・シルバ、代理人がミランと会談! Jリーグなしか
・【サッカー】ELポルト戦でフル出場も香川に独メディアも嘆き チーム最低評価も
・【サッカー】長友の価値は半減か
・【サッカー】<十勝FC>「Jリーグ」参入目指す!スポーツ教室国内最大手のリーフラスが運営
・【サッカー】<レスターがシェイクスピア監督を解任!> 岡崎慎司に影響は?
・【サッカー】ヴェンゲル監督、日本の相撲について話す
・【サッカー】トゥヘル、デンベレへの批判に「モラルの話に偏りすぎないように」と擁護する
・【サッカー】スペインサッカーで親しまれる旭日旗…子どもたちが掲げるその真意とは?
・【サッカー】<本田圭佑>4年ぶり!トップ下へ 実戦練習で香川押しのけ“定位置”復権★3
・【サッカー】ミランがイブラヒモビッチとの正式契約を発表!
・【サッカー】<オランダ>W杯出場逃す…ロッベン2発で勝利も5点届かずユーロに次ぐ予選敗退★2
・【サッカー】やはり今でもイングランド代表最高の選手はルーニー ウィルシャー「チームの中で最高の選手」
・【サッカー】ブラジル代表がちょっと酷いことになっている [無断転載禁止]
・【サッカー】本田圭佑「普通ではない」兼任監督 始まりは逆オファー
・【サッカー】
・【サッカー】浅野「次は決める」
・【サッカー】<リヴァプール公式の韓国語版>日の丸を踏み付ける画像を掲載...
・【サッカー】<中国>「W杯出場の夢をかなえるチャンス」 出場枠拡大を歓迎!
・【サッカー】<森保ジャパン>渋滞ギリ突破!午後6時49分会場到着...田嶋会長「どういうことが原因かしっかり調べる」
・【サッカー】<柏や甲府を指揮した吉田達磨>シンガポール代表監督に就任!
・【サッカー】久保建英がU17日本代表選出 W杯インド大会 [無断転載禁止]
・【サッカー】ナポリ、アンチェロッティ監督を解任か 後任候補にガットゥーゾ氏
・【サッカー】<>
・【サッカー】<神戸ポドルスキ>復帰不透明…再来日が8月以降にずれ込む可能性も
・【サッカー】<フランス代表19歳エムバペ2発!>不発メッシと世代交代・・・★3
・【サッカー】J2岐阜FW前田遼一が今季初ゴール かつて「デスゴール」のジンクスも
・【サッカー】J2第9節延期分 大宮×福岡 結果 [久太郎★]
・【サッカー】鹿島アントラーズ勝ってV決める 優勝決定戦の白星率78% [無断転載禁止]
・【サッカー】<平成元年生まれの「香川真司」>新時代『令和』へ意気込み「さぁこれからや!」
・【サッカー】C大阪、鹿島・MF永木獲得へ動く 山口&山村の移籍でボランチ補強が急務に
・【サッカー】<川淵節さく裂!>「ハリル解任間違いない」森保監督称賛
・【サッカー】<全国高校女子選手権大会>藤枝順心が女王の座を奪還! 作陽を下して2大会ぶり3度目の優勝
・【サッカー】J1第34節 横浜F・マリノス、15年ぶりJ1優勝!湘南がプレーオフ行 J1全試合結果★2
・【サッカー】ミラン監督、本田圭佑の中盤起用のワケは…「彼のクオリティが必要だった」 [無断転載禁止]
・【サッカー】本田圭佑「検察庁法改正案の要点はどこ?」 [ひかり★]
・【サッカー】モドリッチ、ネイマールを歓迎「俺らは待っているよ!」
・【サッカー】<本田圭佑> 西野ジャパンで「トップ下」回帰!★3
・【サッカー】ハリル氏「田島会長に不満を言った代表選手は2人」 ★8
・【サッカー】<日本代表・E-1選手権・中国戦の予想スタメン>JリーグMVP仲川はシャドー予想。大島は“ポスト柴崎”役か?
・【サッカー】<クラブW杯決勝>2−2の同点で延長に! 鹿島アントラーズvsレアルマドリード [無断転載禁止]
・【サッカー】宇佐美ら戦力外に
・【サッカー】苦しみながらもオマーン克服 U-16日本代表がW杯出場権勝ち取る
・【サッカー】西野朗監督のタイ代表が強豪UAE撃破! 首位浮上で2次予選突破へ前進
・【サッカー】<代表次期監督候補に森保氏を推す声> 「日本に適した人を」W杯後に選定へ
・【サッカー】<鹿島アントラーズ経営陣>「100億で東京」より地元優先!★2
・【サッカー】日本はもう韓国サッカーをライバルと思っていない[09/25] [無断転載禁止]
・【サッカー】コロンビア代表の日本戦告知がツッコミ満載!?W杯メンバー外の選手が登場…
・【サッカー】J2第40節土曜 新潟×岐阜、柏×鹿児島 結果
・【サッカー】<FC今治>J3昇格(Jリーグ入会)決定!22年には新スタジアムを建設するプラン
・【サッカー】<中国スーパーリーグ>サラリーキャップ制を導入!国内選手の年俸上限は1.6億円に
・【サッカー】<親善試合>香川と宮市の対決が実現…ドルト、ザンクト・パウリとの打ち合いを制す!
・【サッカー】オルンガ覚醒の秘訣
・【サッカー】ペルーがNZ下しW杯出場権獲得!大陸間プレーオフ
・【サッカー】<
・【サッカー】<J2・V・ファーレン長崎>トップ3人が辞表提出!
・【サッカー】<U23アジア選手権>パレスチナに辛勝の日本代表“2歳の差”実感!
・【サッカー】<香川真司>ベルギー遠征アウト!代表復帰へ暗雲…負傷離脱長期化か
・【サッカー】J2初昇格の琉球にMF風間宏希が完全移籍加入「日々努力していきたい」
・【サッカー】<FW都倉賢>コンサ衝撃…セレッソ大阪に完全移籍!残留目前も一転流出へ
・【サッカー】<バルセロナ>新監督はバルベルデ…2年契約で就任決定、現役時代はバルサでプレー
・【サッカー】日本代表、1−4でベネズエラに敗れる!山口蛍がゴール!後半は1−0 ★7
・【サッカー】香川真司がジュニア世代へアドバイス「目標を持って取り組むことが大事」 [無断転載禁止]
・【サッカー】FIFA公式が乾貴士を“サプライズスター5傑”に選出!「眩いばかりの輝きを放った」
・【サッカー】<J1第29節>札幌、ホームで3ゴール完封勝利!柏を下し、残留に向けて勝ち点3獲得
23:44:15 up 27 days, 47 min, 0 users, load average: 19.20, 18.30, 16.03
in 0.26732802391052 sec
@0.26732802391052@0b7 on 020913
|