https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201211/amp/k10012759361000.html
テレビ番組や舞台で活躍し、「小松の親分」の愛称で知られたコメディアンの小松政夫さんが今月7日、肝細胞がんのため東京都内の病院で亡くなりました。78歳でした。
小松さんは福岡市の出身で、昭和39年に当時国民的人気だったコメディアンの植木等さんの付き人として芸能界入りし、テレビ番組や舞台で演じたひょうきんなキャラクターや持ち前のギャグで一躍人気者となりました。
中でも、伊東四朗さんとのコンビで出演したコント番組で演じた「小松の親分」は、小松さんを代表するキャラクターとなり、番組の中で披露した「デンセンマンの電線音頭」や「しらけ鳥音頭」が大ヒットしました。
また、イッセー尾形さんとの即興の二人芝居など舞台での活動も精力的に行ったほか、植木等さんとの師弟関係を描いた自伝的長編小説「のぼせもんやけん」は平成29年に原案としてNHKでドラマ化されています。
小松さんは去年11月に肝細胞がんが見つかり、治療を受けながら最近まで仕事を続けていましたが、先月14日から入院し、今月7日、都内の病院で肝細胞がんのため亡くなりました。
78歳でした。
葬儀は親族のみで11日執り行ったということです。
前スレ http://2chb.net/r/mnewsplus/1607672973/ 肝細胞ガンって進行速いんか?最近まで元気にテレビ出てたのに
>>2
この話すごく好き
ちなみにプライムで見れる サラリーマン時代、上司に「おまえはおもしろいから芸人になったほうがいい」
と言われた
それで決意して退職願を届けに行ったら
「あれを本気にしたのか。冗談だったのに」
日本三大親分
小松政夫
大沢啓二
あとは誰だろう?
みじめみじめ♪
しらけないで♪
しらけないで♪
しらけたけれど♪
合掌
最後に出演されたドラマのタイトル
『すぐ死ぬんだから』
制作 犬hk
>>13
ほんとこの人柄で人生をやり切った
しらけ鳥を追いかけて 志村けんに続き、昭和の偉大なコメディアンが去っていくな…
天国の芸能界は楽しそうだなぁ…
親父やお袋もきっとテレビ見ながら笑ってるんだろうなぁ…
伊東四朗ももうすぐそっちに行くからなー!待ってろよー!
ウィキにこんなこと書かれてた
昨年の舞台のテーマが「大生前葬」
ああこれはビックリした。
相棒に出てたのは5年前くらいか。
植木等とのエピソードが泣ける
付き人をずっとしてたが、運転中後ろに乗ってる植木が、
「明日から来なくていいから」と。
クビになるのか…とショック受けたが、
「タレントとしてこれからは小松をよろしくってナベプロに話つけといたから」って
小松はそこで号泣してしまい、運転が出来なくなったので車を停めて泣いた
後ろの植木は黙って待ってくれてた
徹子の部屋でこの話をした小松は「植木さんには感謝しても感謝しきれない」と泣いてた
>>23
コメディアンだよ、人を笑わせる事に情熱を注いだ人だよ >>1
ワリーネデートリッヒをもじって
寒い時に、「ザビーネ ザビーネ ザビーネ金子」っていう当時のクラリオンガールをもじったヤツもやってたなw 伊東四朗のほうも、晩年になっても卑猥な形のかぶり物をして
CMに出演しちゃうほどコメディアン魂では負けていないからな
コタツに乗って騒いで怒られた遠い記憶…
ご冥福をお祈りいたします。
ちょっと前にNHKで植木等の付き人時代のドラマやっていたな
合掌
>>15
お酒好きだったみたいね
裕次郎もそうだし
ヒロミツはわからないけど
病気で亡くなる前に
人生は素晴らしい!感謝しかない
って語ってたな
ヒロミツも親分も好きだから
ほんとつらい 枕元で「ズンズンズンズン」と皆で言えば生き返る可能性が…
祖父 植木等
父 所ジョージ
息子 高橋良明
っていうドラマで意地悪い教頭先生役やってたのが印象的
肝細胞癌ということはC肝持ちだったのかね
今ではHCV退治できちゃうので、肝臓がんは減ってきてるというが、、
ベンジャミン伊東か
伝染マン音頭のひとか
伝染にスズメか三翻とまってた
それを漁師か鉄砲で撃ってさ
煮てさ焼いてさ食ってさ
わーお!一丁目一丁目わーお!
>>58
オヨビでない奴、か
磯崎亜紀子は可愛かった そうか…傷だらけの天使ってもう水谷豊しか残ってないのか。
何年か前にNHKの植木等のドラマでナレーションやってたな
ぁああ…
最後に見たのが脳ベルSHOWになってしまった。
NHKでやった植木等の付き人時代のドラマ、あれ良かったんだよ。
追悼に再放送してほしい。
コメディアンで役者も吹き替えもうまかったなあ
芸達者だった
しーらけどーりー
飛ーんでゆーくー
カラスの勝手でしょー
>>5
訃報スレでこう云う事を言うのは不粋の極みだとは思うのだが、俺みたいな世代的には"しむら〜"の訃報よりショックかも・・・ 78歳だから特別早いと言う訳では無いけど、子供の頃からよくテレビで観ていた人が亡くなるのは寂しいなぁ…
NHKでやってた小松さん目線のドラマ、再放送しないかなー
ニンドスハッカッカ まー ヒジリキホッキョッキョ
R.I.P
>>75
同じ事思ってる人がいた!
また観たいよね >>68
つべで何話かあがってる
ブルマがエロいっす >>75
アレよかったね
山本の植木役うまかったな 植木等の葬儀でなぜか中山ヒデが「植木さんの遺志は俺が継ぎます」とか言ったところに「誰もお前に頼んじゃいねえよ」とヤジ飛ばした話好き
ご冥福をお祈りします
遅くなったけど、小松の親分のご冥福をお祈りします
運転免許持ってないのに車のセールスで売り上げ上げまくってたエピソード好き
>>81
土曜の8時だよがやってない田舎の地域だから
志村はフジでしか知らんのよね
でも伊東四朗はナウゲッタなどで常にいたので
小松のおやびんとともに思い入れは志村よりある 78にしては老け過ぎだね。 88歳くらいに見えるな写真では
>>42
でもしばらくしたら植木等もしびれを切らして「そろそろ行こうか」って言ったんだよな 個人的には志村さんよりショック。
ご冥福をお祈りします。
小松さんをいじめてた伊東四朗と伊藤蘭は反省してるかな
ご冥福をお祈りいたします
みごろ食べごろのキャンディーズとの絡みが好きでした
1〜2カ月くらい前にNHKラジオにゲストで電話出演してたのに
合掌
アルフ(所ジョージ)とウィリー・タナー(小松政夫さん)名コンビだったなあ
アルフまた見たいよ
>>23
ここの住人なら 俳優>コメディアン なんて謎マウント誰も思ってないだろ 福岡ってイメージがあまりないな。江戸っ子だと思ってた
何年か前イッセー尾形とよく舞台やっていたなあ 観に行ったわ
ご冥福をお祈りします
だいぶ前に徹子の部屋に伊東四朗と一緒に出てたけど、既にヨボヨボだったな
5歳上の伊東さんの方が元気だった
いわゆる喜劇人じゃなくてアドリブとリアクションが上手い
現在のバラエティーのルーツの一人かも
さすがに晩年は老いてるね ディアゴじゃなくて、講談社から出てたクレイジーのDVDマガジン。
淀川長治さんに扮した親分の解説だけを見たくて、買った思い出
サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ
>>92
全く同意。ヒデちゃんだとあの役は役不足だったよね。
小松の大親分のご冥福をお祈りします (-人-) ドウカヒトツ >>85
いや、志村が勃興していた頃には「ドリフはもういいかなぁ・・・」って感じだった世代。
確かにビミョーな違いなんだけど、その年頃ってそのビミョーが大きい処があるから。 11PMに出てた人が9割くらい亡くなったような気がする
最近見なかったが闘病中だったのか
特にファンじゃないけど寂しく感じるな
クレージーキャッツの犬塚さんは90過ぎても健在なのに
小松の親分さん(´;ω;`)
小松の親分さん(´;ω;`)
目覚めよ、目覚めよ、目覚めよ〜
ご冥福をお祈りします
3月の志村けんと12月の小松政夫
今年は一世を風靡したコメディアンが2人逝ってしまったんだな
おひょいさんの店で一緒に飲んだなぁ
左におひょいさん、右にこまつさん…
最初はめちゃくちゃ緊張したけど、本当に素朴な2人で…w
楽しかったなぁ…
そいや、大原麗子さんともこの店で初めて会ったなぁ…
なんか…寂しそうだったという印象しかない
亡くなった時、その時の事が思い出されて
このおっさん、ミキちゃんに抱きつけて羨ましいなと子供ながらにいつも思ってましたよ
>>141
日本語は変わってゆくんだよ云々かんぬん・・・ 癌で亡くなったという話題から母親と話してたら全く噛み合わなかったんでおかしいと思ったら貴重なしらけ鳥が…御冥福をお祈りします(・ω・`)
因みに母は織田無道を覚えてなかった
小松の親分さんっ!ミジメミジメ…
悲しいなあ
ベンジャミン伊東には末永く元気でいて欲しいわ
>>135
すげーわかる
志村がセンターになってからドリフは少しネタがくどくなり幼稚になったと感じた
ドリフが幼稚になったのではなく自分が少し育ったんだろうと思うけど
そのころ小松伊東が土曜昼の番組で暴れ始めた
そっちの方が肌が合う感じがした
昭和30年代中盤から後半の世代ではないか? ありし日の小松さん
地元(福岡)のCMにも結構出てたな
フンドーキン、ロアールマンション、塩豆大福とかね
こ、ま、つ、の、親分さん!
安らかに…
(-人-)
>>113
たまたま聴いてたわ
すごくお元気そうだったからただただびっくり 一度だけ四郎さんと共演した舞台見に行ったけど楽しかったな
とんねるずと共演した時もこの二人が完全に食っててすげえと思ったもんだ
親分のご冥福をお祈りします
親分マジかよ
ベンジャミン伊東もそろそろあぶないんじゃ
>>165
マカロニほうれん荘のクマ先生がそのギャグパクってたなあ 20年も前になるが博多で働いてた頃、中洲川端の焼き鳥屋でお会いして握手してもらった
酔ってる若い連中に両手で握手してくれて「仕事がんばれ」って言って下さったのは忘れない
合掌
みごろ…が始まった頃はまだテレ朝無かったんだよね
途中で日本教育テレビからテレビ朝日に変わったんだよね
小2だったけどテレ朝に変わった時のこと覚えてる
ズンズンズンズンズンズンズンズンズンズンズンズンズンズンズンズン
小松の親分さんっ
ひょーしょーじょー!あんたはエラい!
は小松政夫の持ちネタなのに
クイズ脳ベルショーでりょうこが伊東四朗に「やっていただけますかw」とお願いしてたのは
結構失礼だと思った(スタッフもりょうこもガチで知らなかったっぽい)
今、前略、おふくろ様再放送してるから毎週見てる気がしてたのに。
>>160
そんな感じですw
もしかしたら、色々とめんどくさい年頃に「なんで加トちゃんじゃなくすわ親治じゃなく志村なんだよ!?」みたいな感情もあったかも・・・
只、荒れない様に云うと、勿論志村も好きですよ。 あまり知られてないかもだが、大仁田が全日本で引退したあと、芸能界でチョイ役やってたころ、小松の親分さんの付き人だった。
その時楽屋で衣装か何かに大仁田が足乗っけてたら、親分さんに厳しく注意されて、
芸の厳しさを教わっただとか何だとかあったな
んで、大仁田がFMWで復活した時に後楽園まで観に来た
肝臓癌自体は痛み無いからまだ良かったかもね母ちゃんも肝臓癌で6月に死んだ肝硬変末期からの直径12ミリの肝臓癌だった体が浮腫むと言って病院行ったときはもうその状態だった
肝臓はほとんど手遅れになるまで症状出ないから健康診断で脂肪肝とか言われたら舐めないでちゃんと対処した方がいいよ
脂肪肝とか言われるとちょっとおデブな肝臓くらいに思うかもしれないけど脂肪肝は肝硬変に至り肝硬変は肝臓癌に必ずなる
小松政夫と荒井注が被る
とっくに死んでるかと思ってた
明日の伊東四朗のラジオのゲストが伊藤蘭って偶然すぎて泣ける
伊東四朗とのコンビ芸で好きだったのが、UFOを目撃した外国人のインタビューと日本語吹き替えのやつだなあ
ツァラトゥストラはかく語りき♪チャーンチャーンチャーンチャチャーン、デンデンデン…のメロディとか
思い出すだけで笑えてくる
合掌
>>145
クレージーの直接的な関係者で健在なのは犬塚弘、なべおさみ、稲垣次郎くらいか >>53
師匠の植木等(全く酒を飲まない)から「好きなものをあげるよ」と言われて一番高いジョニ黒を持って帰ろうとしたら「いやいや、荷物になるからここで飲んでいけ」と原液で飲まされた話が好きだった 親分さん安らかにお眠り下さい
博多の祇園山笠にも毎年参加していただきありがとうございました
合掌
いま50代前半の人が子供時代に笑ってみていたのは
志村けんと小松まさお だよな。この二人が今年に亡くなるというのは因果なものだな。
今年やったドラマ「ハケンの品格」に出られなくて
代わりに伊東四朗が出ていたんだよな
晩年はこの人を求めてる声を聞いたこねえな
正直忘れてた
お疲れさんって感じ
極最近週刊現代の『前略おふくろ様』関連記事に
コメント寄せてたな
植木さんの「お呼びでない」の誕生秘話
彼を立てる為の完全な創作なんだそうな
昭和の半ドンとテレビ茶の間は遥か彼方へ
週末の旧ナベプロ残党へのお悔コメインタの嵐
中山は要らん
『必殺仕置屋稼業』のメンツも居なくなったな
>>69
うちも...、親父はインターフェロン治療が体質な合わなかったみたい...。
生きてたら77歳、もう13年前、
独り言すまん。 伊東四郎は芸歴60年くらい?
三波伸介とかとトリオで活躍してたの見てた人達って70超えてるよね
♪くーろい自転車、颯爽と渡り
あたしゃ これから漁(集金)に出る
子供の頃
白けどりの歌だけで10分は騒げたし
電線マン音頭まで引っくるめて休み時間中きゃっきゃ遊べたわ
合掌
去年、麻雀放浪記で見たなあ。
最後の映画出演だったかも。
>>188
ニン!とキャンディーズのお二人が揃うまではまだまだ首を長ーーくしていて貰わねば・・・ ゴールデン洋画劇場の映画「トッツィー」でダスディン・ホフマンの吹き替えやってたけど、すごく上手かった。
もう覚えているヤツは誰もいないと思うけど、目にビンタ食らって
メンパッチ!ていうギャグもあったな、カップラーメンのCMだっけ
ちょっと前に三田佳子のNHKのドラマで見たばかりなのに
さんま、紳助、ダウンタウン、とんねるずあたりと絡んだのを観た記憶がない。
昭和で終わった印象だなぁ。キャラは強いと思うけど。
福岡から出なかったわけでも無いよね?
>>150
貴重な出会いですねぇ。偶然の出会いですか? 酔拳の師匠の吹き替えもやってたな
飄々として、良い味出してた
夏にBS3の「すぐ死ぬんだから」に出てたね
ほんとうになってしまった...
ご冥福をお祈りします。
いーんだいーんだ、僕さえアルプスに帰ればみんなま〜るく収まるんだ
ハイジ〜ハイジ〜、ヨ〜ロレイヒ〜♪
>>209
てんぷくトリオなら三波・伊東・戸塚睦夫で小松政夫はメンバーじゃねえぞ はい、では、こちら、見ていただきましょう。
(がん患部の解析画像)
まー、こわいですね。
78くらいで死ぬのが適齢かもよ
後はどんどん体動かなくなるだけだしね
>>227
とんねるずは結構番組に呼んでいた記憶がある 武田鉄矢との絡みもあったな、笑って笑って60分の変なオカマギャグ
>>1
晩年の著書で笑っていいともはタモリと自分の二人MCでやる案があったと明かしていたよ。 >>233
それは小松方正
NHKで放送してたポパイのブルートの声もこの人 >>231
コメディアンって言える人が居なくなっていくね >>58
主人公がタイムスリップする回があって
教頭が優しい学生だったという驚愕の設定w >>227
全盛期のみなさんのおかげですに伊東さんと出た時、とんねるずの二人はすっかりファン状態で、何もせずただ笑っていたよ
生で見られて嬉しそうだったね >>160
何となくそれ分かる気がする
合唱や音頭も最初は楽しく見てたけど、そればっかりになったらつまらなくなってヒゲダンスの頃はもういいやになってた
笑って笑って60分や見ごろ食べごろ好きだったよ
もちろん後の志村のネタも面白いけどね 初期のドリフ大爆笑はレギュラー待遇だったなぁ…
ド、ド、ドリフの大爆笑
チャンネル回せば顔馴染み
笑ってちょーだい今日もまた
誰にーも遠慮はいりません♪
涙でそう
シラケ鳥は微かに覚えていたが、改めて笑える。
志村けんや小松政夫ら個性的なお笑い俳優が死にましたか。
今頃天国で伊東四朗さんと電線音頭踊ってるんだろうなぁ
死ぬまでに中山ヒデの偉大さを少しはわかってくれただろうか
今年のはじめ頃「どうせ死ぬんだから」に出てたよね
元気そうだったのに
>>238
紛らわしい書き方だった
小松関係なく伊東四郎の話しのつもりでした
戸塚の名前出しても知らない人多いと思って割愛した
ちなみに三波伸介は凄い怖いおっさんだった
子供のころにめちゃくちゃ激怒してるのを生で見て夜泣きしそうなくらい怖かった 早乙女愛さんと共演された舞台「スプレイ」はうらやましかった
お疲れ様でした。
御冥福をお祈り致します🙇
面白かったです。
伊東四朗とやってた電線マンの番組ってあれ子供番組だったの?
それとも大人も見るバラエティ番組って感じだった?
全国の「小松」が悲しんでる、親分だから、たぶんコマツ(建設車両メーカ―)とかも
今ファミリー劇場でドリフ大爆笑の再放送を見てるんだが、長さんも志村さんも小松さんも楽しそうに動き回ってんだよ
はぁ・・・
どんどん世界が暗くなっていくなぁ
>>248
まだ、ゼンジー北京は健在だろ。レッドスネーク、カモン! 昨年の番組で並んで映った伊東四朗より老けて見えたのも当然か
天国でもニンドスハッカッカマーヒジリキホッキョッキョッとか言ってる事だろう
俳優のイメージだったね
最近キャンディーズのランちゃんのコンサートに行ってたのになぁ
>>42
その植木等の葬儀の挨拶で中山ビデが「植木等イズムは僕らがしっかり引き継ぎます」って言ったら
親分が「てめー、勝手なこと抜かすな!」ってヤジったんだよね >>10
福岡民だから余計に感じるわ…。まさかねぇ…。残念やわ。 小松さんや伊東四郎さんが芸人だったの知らなかった
芸人としても売れてたの?
共産党 小池つい
==============
2017年に3週連載でお話をうかがったばかりです。師匠・植木等の父である徹誠さんに
「おう、小松、どこへ投票するんだ?」と問われ
「もちろん共産党です」と答えたエピソードも強烈。心よりお悔やみ申し上げます。さよなら、さよなら、さよなら…
反日朝鮮共産党 赤旗広告塔
打倒へ
在日疑惑
師匠は80で逝ったんだから、
せめて同じぐらいは生きて欲しかったなァ
植木さんにどやされないでね親分
78歳って、普通に寿命。
人間はみんな死ぬからな。俺もお前らも。
イギリスの独裁者・クロムウェルはインフルエンザで59歳で死んだし、
フランスのアンリ2世は接待槍試合で、「お前、わざと負けたな。本気でやれ!」って言って、本気でやってしまった下っ端の槍が目を貫通してしまい40歳で死んだし。
人間の命なんてはかないものさ
>>108
のぼせもん2でシロ子と政太郎の♪ツンツクツクツクツン〜もやってほしいw >>240
それでは皆様またお会いいたしましょう、サヨナラサヨナラサヨナラ〜。 >>200
BSで山笠放送するときはゲストでしゃべってたなあ
あと数年前の孤独のグルメ博多出張の回で寡黙なうどん屋の主人役がなんか忘れられない 50前後のオッサンは電線音頭を机の上で踊って親に叱られたとか言うんだろうな
>>272
レッドスネークカモンはショパン猪狩や
ゼンジーは胡散臭い中国人喋りの人 伊東四朗より先かよ、今年↓ばっかり見てたのに
フィンランド民謡 「しらけ鳥」 唄 : 小松 政夫
昼間、成城で小松さんを見かけて
夜、全日空ホテルに行ったら
エレベーターで淀川長治と一緒になった事があったなw
「おかーたま、そ、それでは僕がここの家の子じゃないみたいではありませんか」
「ここの家の子じゃないもん」
「アアアアアア〜!」
という流れからのしらけ鳥だったのを覚えている
お笑い番組がホントに笑えた時代だな
今の芸人さんは視聴者を笑わせてる?
>>308
さよならさよならさよなら
ヨドチョーさん亡くなってから物真似しなくなったよな 小松の親分さんがキャンディーズやハンダースにいじめられてたのは記憶に有る
4年前かなぁ、芝居を見せてもらった
ゲストが栗原小巻でビッグバンドが控えて、東京03が出てきて……
って感じで、メイッパイ詰め込んだふうだった
正直、体調を不安視していたけれども、幕が開いた途端にすごいハイペースでネタを繰り出した
でも、さすがに息切れしてトークやバンドの演奏やコントで構成されていた
さも期待してる若手枠かと思っていた03が実は前日に初対面だっていうのが、昭和の芸能ってかんじがしておもしろかった
あ、あと歌も唄ってたな
会場でCDを売っていた
サイン欲しさに買ってしまった
ご冥福を……
>>269
俺小松市民だけど、特に悲しみも寂しさもないよ。
昭和のテレビ世代の人なら幾分の思い入れはあるのかもしれんが。 タモリと3歳くらいしか違わんのだな。最後に徹子の部屋で見た時
老けたなぁと思ったんだよ
堺正章や井上順あたりもコメディアンだったし
その前は人気ミュージシャンだったって知らない世代は普通にいるだろうからな
去年だったか、徹子の部屋に伊東さんと出てた時も
随分老けたなあって思ったが。
見ごろ食べごろ、死ぬ程笑わせて頂きました
合掌
>>1 の写真がまだ白髪混じりだった頃と違い過ぎて誰かわからんかった 平成生まれだけど山本耕史のドラマで植木等との師弟関係知った
付き人から一人立ちするって回で車の中で泣くシーンでもらい泣きした
え!
初めて見た芸能人が小松政夫さんでした
ご冥福をお祈りします
>>42
俺はこれが好き
植木「今日は忙しかったから何も食べてないだろ?好きなもの頼んでいいぞ」
小松「もりそばお願いします」
植木「それだけでいいのか?…じゃあ俺はカツ丼と天丼ね!」
植木「(一口食べて…)いけねえ、油ものは医者に止められてたな。しょうがないから小松、残り全部食え」 しらけ鳥と東村山音頭とか、確か同時期だったと思う
ほんとあの頃の昭和が
後、タモリとの製材所のネタとか
UFO見つけたアメリカ人のネタとか
忘れられん。個人的にはドリフの
長さん以来の衝撃
寂しいな
東京のテレビで見なくなって久しいけど、毎年正月番組の時期になると思い出して直近して活動を検索してたわ
>>31
おー福岡高の方ですか。確か小松の親分は定時制におらっしゃったんよね。 とにかく、何が面白いのか分からん面白い人だったなあ
正直小松政夫訃報スレがここまで伸びるのも5chの中でここだけだよな…
どんだけ老人が多いんだろうかここ
まあ俺もその1人なんだが
最近子どもの頃から見てた有名人が死んでくとツラくなってきたわ
自分がオッサンになって死というものが現実味を帯びてきたからなんだと思う
有名人が死ぬ度に自分の番が近づく感覚
福岡の博物館に行くと生活のコーナーで
小松の親分さんが生粋の博多弁でお迎えしてくれる。
>>23
本人も、「コメディアン」と言われたほうが、きっと喜ぶと思うよ。
欧米では、「コメディアン」の社会的地位はとても高く、トップクラスの年収は8000万ドル(80億円)以上だよ。 何年か前に池袋西武で昭和のイベントやってて
催事場の小さいとこで小松さんが30分くらいのミニ講演会してたんだが
全力でギャグやってお客さんを笑わせようとする熱量がハンパなく、とても70代には思えなかった
合掌
>>7
ラジオも久々に出てたな
多分、発覚して最後に急遽出演だったと推測するわ 小松さん、ありがとう
伊東さん、もっともっと長生きしてね
来週の徹子の部屋
年末恒例の追悼特集とは別に、追悼小松政夫さんをやるだろうね
それと、あさイチのオープニングで華大が小松さんの事に触れるかどうか…
伊東四朗は凄いよな
トップではないが一定以上のポジションってのを半世紀以上維持してる
お笑い系でここまで途切れなしに息の長い人は他にいないよね
正式な範囲での博多の人間で、博多出身を名乗る人間をよくバッサリ切ってたな
昭和50年代は、よく伊藤四朗とセットでテレビに出てたな
漫才ブームが起こる前、タモリもたけしもいない、吉本の芸人といえば三枝くらい
いい時代だった…
>>326
後、植木等が東京五輪の開会式に招待されて、運転手で付いていって競技場付いたらお前も来いと言われて、一緒にVIPルームで開会式観戦したって話も 走らんかで辛子明太子が味がしねーと塩をかけまくってた舌病の役のイメージしかない
>>270
さっそくチャンネル変えた!
ありがとうw >>356
ゲストではでてたがたぶん青島幸男と間違えてる
国会で青島幸男が決めたのだ 伊東&小松コンビのアナーキーな笑いの瞬間風速はドリフ&欽ちゃんを上回る破壊力。
けどあの芸風は続けようとしたら間違いなく鬱になる。
昨日、会社の帰りに頭の中でシラケ鳥の歌がよぎったんだよね。伊東四朗との掛け合いは、大好きだったよ。
ご冥福をお祈りします。
初めて名前知ったのは月曜ドラマランドのあんみつ姫とかだったかなー
コミカル演技なイメージが強い
ご冥福を祈ります
三枝と言えば思い出した
「電線音頭」のオリジナルは、実は三枝なんだよなw
記憶はハッキリしないけど三枝の後番組かなんかに出てた伊藤四朗とか政夫でブレイク
>>350
やすきよと白木みのるがいたのでは
ダイマルラケットといとしこいしは全国区とは言い難かった? なんざましょう
小学校から帰ると笑って笑って60分
ジェリー藤尾の夫人が美人だなあと
子供だったが好きだったな
また一人、かくし芸大会の大トリの
キャプテン芸対決に出てた人が居なくなった
役者だと単発ゲストだが傷だらけの天使でやってた役が印象に残ってる
金庫やぶりするショーケンと水谷豊から金よこどりして捕まるおっさん役
また再放送しないかな
>>368
40代もいるぞ、電線音頭なんかは幼稚園でも流行ったからなw 1976年にテレビで笑って笑って60分見て、舞台というかイベントで「いたいけ祭り」で小松さんとタモリを見ていた世代ですw
また政権が国民栄誉賞やりそうだけど、
植木等ももらってないのにあり得ないか。
70年代半ば〜80年代前半に好きだったバラエティ番組
みごろたべごろ笑いごろ
笑って笑って60分
ドリフ大爆笑
全員集合
アイアイゲーム
お笑いマンガ道場
凸凹大学校
笑アップ歌謡大作戦
明日の親父熱愛、伊藤蘭ちゃんゲスト
こちらの方が涙なしに聴けないよ
>>354
加藤晴彦の父親で、味覚障害になってしまったラーメン屋さんの役ね
小松さんと母親役の中尾ミエはネイティブな福岡言葉話せたから、この二人の会話のシーンはすごくテンポ良かったの覚えてるな >>4
んで、植木さんがかばう感じでコントはいるんだろ?
生きているのもやんなっちゃうな。 小松政夫さんといえばアルフのパパだな〜
てかそれくらいしか知らないかも
>>373
30代でもいるだろ
テレ朝の早朝の番組で流れてたわ
鈴木タイムラーだったかな? スー吉に続いて政太郎かよ。
お母たまより早いとか。
>>352
俺が好きだったのは、小松の親分がラジオ番組で言っていた話。
「僕は植木等のただ一人の弟子と言われていますが本当は違うんです。僕が入った時には兄弟子にあたる人がいたんです」
「彼とは1年ほど一緒に仕事をしたんですが、結局彼は芸能界が合わずにやめてしまったんです」
「彼が辞める日にオヤジさん(植木)は『結果として私は君の人生を狂わせてしまった。申し訳ない』と頭を下げてポケットマネーから退職金を渡したんです」 アッと驚くとお呼びでないは
これからもずっと混同し続けると思う
月曜ドラマランドに毎週のように何かの役で出てた印象があるw
大好きでした、どうぞ安らかに。
この前、BSで居酒屋兆児を放送してた
ギャルのパンツを床に寝っころがって覗くほど元気だったのに
相棒のテーラーの主人役もよかったね。姿勢がきれいなんだな。
コメディアンだったんだ。役者だと思ってた
大岡越前に出てたな
ニンドスハッカッカ マー
ヒジリキホッキョッキョ
ガッチャマンに負けるな負けるなチャッカマン!
小松さんギャグ多いよな、「あんたはエライ」「どうかひとつ」「おと―たま」
伊東さん、死にたがってねーかなぁ
死んだ色んな人死にたがるからヤクルト飲んで頑張ってくれ。
>>18
よく言ってたけどどういう意味なんだろう? ニンドスハッカカッカ
シチリキホッキョッキョ
ま〜けるな負けるなガッチャマン
>>373
おまえのちょい上だけど
そんなに思い入れないな
デンセンマンは流行ったが あと、東海テレビ制作の昼ドラの
はるちゃんて、田舎の旅館の話で番頭役で
出てた。
オープニングのタイトルバックで、主題歌歌ってた
郷ひろみと出演者が団体で踊ってる中
小松さんだけ途中で面倒くさくなって、
全然違う振り付けで踊り出して、
最後は電線音頭の振りになってた
これオンエアで使う当たりが、流石はセシウムさんの
東海テレビ。
>>160
志村が台頭してドリフは小学生のガキ対象になった。
それまではサラリーマンの悲哀なんかも笑いにしてた。小学生も見てたけど、大人の笑いを垣間見る感じだった。 俺45歳だが、東八郎とかゆりとおるとか小松政夫とか
バカを演じたのが評価されただけで、面白くはないと思う
>>393
表彰状。あんたはエライ、も忘れるな。
因みに元ネタは、小野田さんがルパング島から
帰国した時、出迎えた小野田さんのお母さんの台詞な しーらけどーりー♪の人だっけ?
何十年前に聞いた歌を未だに覚えてるってスゴいな
小松政夫にはそこはかとない品があったんだよな
底辺を演じながらも人品がある
そこがよかった
20年くらい前かなあ、
伊東四朗との2人会ライブがあって、東京まで旅費使って見に行こうかさんざん迷って行かなかった
旅費とチケットで10万・・・・
今みたいに舞台の有料配信もない時代だったから・・・
>>42
なんで昭和の芸人エピソードは、こんなに暖かいんだろ >>407
わりーね、わりーね、わりーねデートリッヒ 伊東四郎が司会やったウェーケストリンクという海外のクイズ番組の日本版の最終回が芸能人大会で小松の親分も解答者に出てたんだが死ぬほど面白かったんだよな。
>>393
伊東さんがなんの脈略もなく「とりあえず……パァーン」と殴るのがよかった
悲壮感とかない、ただの乾いたナンセンスギャグだった 志村けんがドリフターズに加入したのは1974年だって
その頃の記憶がある人は50代後半以上だろ
伊東四朗との電線音頭、懐かしいなぁ
キャンディーズも共演してたな
♪電線に すずめが三羽止まってた それを猟師が大砲で撃ってさ
焼いてさ 食ってさ ヨイヨイヨイヨイおっとっと〜♪
謹んでご冥福をお祈りいたします
由利徹は面白いと思うぞ
ネタはともかくとして喋り方だけでおかしみがある得な人
去年11月にガン発覚か
コロナで不安な中での闘病だったんだな
付き人時代のエピソードに植木等との相思相愛ぶりがすごく溢れてるよね
付き人時代は給料少ないから大変じゃなかったか、睡眠時間少なくて大変じゃなかったかとかみんな聞くけど、
ちっとも苦労に思わなかった、憧れの人にずっと付いてられるんだから幸せだったって言ってて、
すごく人柄に感動した
ご冥福をお祈りいたします
え〜っ(┬┬_┬┬)志村さんと言い、小松さんといい
今年は何なんだ
>>92
自分もこの印象強い。
ミュージシャンでコメディーにシリアスも演じてもヨシッ!そして、人柄の良さの植木等。
アイドルで泣かず飛ばすで、付け刃みたいなトーク力しかないヒデに何が出来るんだよって思ったな。
高校生くらいのころだったか。
日曜日のシューイチで小松さんの意志を私が継ぎますとか言ったら草ァ。 >>411
おまえ小6の時
おれは中3
なめんなよアホ 肝臓にいいからと酒のアテにしじみ食べてたのに
残念だよ
車のセールスマンやってて営業売り上げトップだった話すき
大学の寮祭で、1年目の時に度胸試しのために長崎屋で電線音頭やらされたなぁ
次に伊東四郎が死んだら、昭和のお笑いの痕跡が消滅するな
この世代でまだご存命のコメディアンって
伊東四朗と大村崑ぐらいか……
伊東さんのエピソードだが
見ごろ食べごろのロケで逗子の競技場に
1万人ぐらい集まって、暴動寸前のパニックになり、
警察が駆け付けたら、番組スタッフが
全員逃げ散らかして、ベンジャミン伊東の格好の
伊東さんが逃げ遅れてしまい、「君が責任者か」と衣装のまま警察署に連行されて、事情聴取食らった話も最高
>>438
ドリフの三人も犬塚弘もまだ生きてるじゃないか >>11
自分もみてみたいです。
タイトルを教えてもらえませんでしょうか。 こどグルでのうどん屋の店主役がテレビで見た最後だった
大村昆はこないだ二時間ドラマにでてたが元気そうだったな
長生きして
>>424
あの2枚仕様のしゃもじが、いい音したんだよな
ペチーーーン♪って。 デンセンマンの電線音頭 1976年12月
50歳でギリギリ記憶にある感じかな
>>449
>>442みてドリフと犬塚弘思い出した すまん
犬塚弘はもう90越えて半引退みたいやけど…… たけしが小松さんとゴルフ行って巨泉に踏んだり蹴ったりにされたって北野FCで言ってたなw
>>450
脳ベルSHOWにも出てた
ライザップで元気に筋トレしてて草 小松政夫がコメディアンで、佐藤二朗は俳優なの?
何の違いがあるんだ
横山ホットブラザーズの兄ちゃんも死んでしまったんやな
おーまーえーはーあーほーかー
大村崑まだ生きてるのすごいな
アラフィフのオレでさえ大村崑はテレビみ始めた頃はすでにコメディアンとしては過去の人で、ホーロー看板とオロナミンCのCMの人だった
小松の親分さんやベンジャミン伊東はリアルタイムだった
親分さんいなくなったって困りはせんのに、なんか妙に寂しいね
驚いたしショックもデカいな
笑って笑って60分でよく観てたのが一番の記憶かな。
合掌
どーすりゃいいのかなタコのフンドシ♪
チンチンカイカイ
アルフの居候している家のお父さんの声良かったよなぁ…。
>>300
この二人は昭和時代に終わっているからね!
少なくとも今の30代以下は、この二人が本当にコメディアンですら疑わしく思われる位!
小松政夫に関しては俳優と言う肩書きの方がしっくりくる。 お笑いウルトラクイズに出た時も笑い取りまくって大活躍だったな
お疲れ様でした
合掌
欽ちゃんというかコント55号のなんでそうなるのは今見てもかなり面白い
>>472
思い出したメンパッチン
このCMで知ったんだ アルフの所ジョージと小松政夫の吹き替えは絶品だった
小松さんの自伝、NHKでゴールデンタイムのミニシリーズでやってしまったが
朝ドラでやればよかったのに。
伝説の大コケ朝ドラ「走らんか」とかぶるからだめだったのかな。
ユーモラスで人間味のある俳優さんだった
霞夕子の「知らなかった」すごく良かったです
アルフをVHSで録画していたのも30年近く前なんだなあ‥。
心より、お悔やみ申し上げます。
>>443
傷だらけの天使というドラマの
「金庫破りに赤いバラを」
の回かな >>426
笑って笑って60分だったっけ?13時からだったから半ドンの学校から走って帰ったわ
今の子供にはわからないだろうね
ずうとるびが好きだったんで >>483
植木等を父と慕う2人の共演か
互いのことどう思ってたんだろ? 四郎さん寂しいだろうな
美味しいもの食べて元気出して
追悼で愛車遍歴の小松さんの回やってくれないかな
トヨタのセールスマン時代の話しとか面白かったな
義理堅くずっとトヨタの車に乗ってたとかね
伊東は12日に文化放送「伊東四朗 吉田照美 親父・熱愛」(土曜午後3時)の生放送に出演する。当日は偶然にもゲストで元キャンディーズの伊藤蘭(65)が出演予定。伊藤蘭も「みごろ!たべごろ!笑いごろ!!」に出演しており、小松さんとの縁が深い。
ウチのクラスに小松という女の子がいたが、あだ名は親分だった
菊
アルフのお父さん役の声大好きだったわ
子供の頃見てたけど、今考えるとすっごい声優業上手だったな
>>481
ベンジャミン伊藤をみた藤田まことが伊東四朗を心配してエレベーター前で
あんた大丈夫か?あれマジかいな?って声かけたんだよなw 菊
名著「のぼせもんやけん」は本棚の一番よいところに置いてます。
トヨタの営業マン車の営業マンは必読
ベタと思いきや、意外とシュールで時代を感じさせなかった
小学生時代笑わせてもらいました
最後に見たのは相棒のテーラー役
お疲れ様でした
合掌
>>499
松坂桃李と戸田恵梨香の報道なんて吹っ飛んじまったな。 >>490
ありがとう。「傷だらけの天使」でしたか。
アマゾンプライムには現在、たまたま入っているので視聴します。 エグい営業を数こなしてただけあって経験値の高さが半端じゃない
ぱっと見気付かないけど目に凄みがあったな
>>497
森さんだけかと思ってたら石原プロの今は亡き秋山武史さんもやってたらしい you tubeでマサ坊の顔を見て
涙しております
あーさびしいやね、ヤネ、ヤネ
目尻を引っ張って「ながーい目で見てください」で笑わせて頂きました
>>459
コメディアンって体全体で笑わせるんだよ
面白いことを言うだけじゃダメ
日本で喜劇の伝統は廃れたね
ウッチャンととんねるずくらいまでかな こんなヨボヨボしらねぇよwwww何の誰だよwwwww
亡くなったワイン好きの女優が大学生時代に出てた番組かな?
小松政夫ってもっといってるんかと思ってた
昔のコメディアンであと残っていそうなんは大村崑、財津一郎、白木みのる、伊東四郎、萩本欽一、タモリ、たけしって順番かな
アルフのお父さんしかしらないけど大好きだった
所ジョージは単なる所ジョージだったな
あれ、何年か前に死んでなかったっけ?
俺は誰と勘違いしてるんだろう?
見ごろ食べごろは、死ぬほどバカバカしかったけど、
笑ったなあ。。。ああいうのがいいんだよ。
>>532
漫才協会の名もなき芸人たちも忘れずに
東京丸京平さんは長生きしてほしい
MRI受診して 唯一空港の待合所で出会った事のある芸能人だったのに
スポーツ新聞読んでた姿は忘れん
合掌
伊藤蘭も「みごろ!たべごろ!笑いごろ!!」に出演しており、小松さんとの縁が深い。
死人ばっかり(´・ω・`)
>>535
毎回、同じギャグの使いまわしだもんな
それでも、なぜか笑えた 親分さん、78とは意外と若かったな。
80代後半くらいかと思っていた。
加山雄三よりぜんぜん年下。合掌。
>>529
とんねるず、ウンナンまでは王道のコントの流れを汲んでた
革新派のダウンタウンが壊して終了 >>539
あの舞台が変わるところ、もう完全に、針が振り切れている
ような、狂ったような高揚感が好きだったんだよね。。。
だから同じパターンでも「待ってました!」ってなるんだ。 伊東四朗の方が体調あまり良くなさそうだったのにな
まさか小松の親分の方が先に逝かれてしまうとは
ご冥福をお祈りします
>>541
石坂浩二や欽ちゃんや加トちゃんと同年代なんだよね
伊東さんは歳上 クレージーの大冒険でオートバイのジャンプのスタントをやったんだっけ
それを知って映画を見るとそのシーンなんか危なっかしい
>>92
ヒデ嫌いだったけど、このレスを見て大嫌いになった。 >>347
今じゃタモリより現役感ある
タモリの方が番組持ってるのに >>501
なんの因果か…って感じだね。
伊東さんもランちゃんも久しぶりの再会で楽しい話したかったろうしそれを聞きたかったけど。
辛気臭くなるのは嫌だな。
明日のが亡くなる前の録音であってほしい。 >>546
この人運動神経すごいよね
スタントまでやってたのか トヨタのディーラーのセールスマンだっけ?そこからはな肇の
付き人だったっけな?
>>326.352.386
植木さんはホントいい話しか聞かないな 名前忘れたけど都知事になった人と同一人物だと思ってた
アルフって所ジョージに目が行きがちだけど小松の親分さんもいい味だしてたよな
>>347
トリオの先輩芸人が二人とも亡くなって腹括った感じがするんだよ
とにかく伊東さんは何事にも動じないオーラがあった
面白いし強いんだ >>542
ダウンタウンで完全に日本の笑いの伝統は死んだよね
世代交代許さないから笑いの遺産の引き継ぎに失敗してる
断絶してる
第7世代とか目も当てられない >>546
大冒険は基本的にはノースタントで植木等が自分でやってるけどあのシーンだけはスタントマンがやることになってたんだってね
ところが古澤憲吾監督が色々無茶を言うからスタントマンが怒って帰ってしまい、代わりに小松さんがスタントやることになったとかw ほんと、オールドスクールいうか
通好みのド渋お笑い芸人だった。
コロナでお休み中だけどビートたけしは73歳でまだライブやってる
これは凄いことだよ、テレビよりずっと喋れてるし…コロナ憎し
昭和がどんどんなくなっていくな。
安らかにお眠りください。
>>397
小学校の時の担任がなんかのおまじないでよく言ってたらしい 自分45だけど電線マンとかリアタイで知らないよ
ここの人達いくつなの?50代半ば?
>>5
44の奴には「名前くらいは知っている」と言われてしらけ鳥も知らなかった。
確かに50の俺でもしらけ鳥や電線マンは小学校低学年だったと思う。
植木等はコメディアンとしては知らない位。 >>164
いい写真だな
小松の親分の話聞くと
植木さんは本当に人格者だったんだなぁと思うわ >>572
48のオレが幼稚園通ってるかどうかって頃にこたつの上で踊ってた番組を見てたんだもの
44じゃ知るわけがない 古澤憲吾はぶちゃむくれ大発見でも命綱なしで観覧車に登れと命じてスタントマンを怒らせてしまい結局犬塚弘本人がやることになったという逸話が残ってる
おれ48歳
小松の親分さんと電線音頭はリアルに覚えてる
こたつの上で踊るの禁止だったから
リアタイで知ってるってことだろうな
毎週毎回必ずいうより
たまにデンセンマン
登場したという印象。
前略おふくろ様はショーケンと小松政夫が川岸で会話しながら里芋の皮剥いてるシーンが印象深い
アルフのウィリーの声好きだった。
アメリカの良き時代の優しいお父さん。
先月くらいにラジオ出てて今にも死にそうな声だった
植木等の付き人やってたころの話嬉しそうにしてて「もうすぐそっち行くからね」とか言ってて…
今年はもう1人くらい大物が逝くんじゃないかね、合掌
肝細胞がんって出てるけど、膵臓にも転移していたのかも知れないね。
あの頃のお笑い、いうと所ジョージはまだ
ほんのチンケな若造で
「ドバドバ大爆弾」をやってたな。
親分さんも鬼籍になっちまったか…
時は残酷に流れていくのう
渥美清
由利徹
三波伸介
東八郎
萩本欽一
坂上二郎
小松政夫
古きよき昭和のコメディアンたちがみんなあっちの世界に逝ってしまった・・・
やっぱトッツィー、スレに出てるな
あの吹き替えでオカマ調にならないのは相当な実力
二枚目役を除けば吹穂積隆信、小松政夫が芸能人吹き替えの二大神
ご冥福をお祈りします
ただガキの頃から一回も笑った事ないです
アルフのおじさん役大当たりだったな。毎週楽しみにしていた。
御冥福をお祈り致します。
こんなおじいちゃんなってたかあ
にんとすはっかっか、ま
ひじりきほっきょっきょ
>>598
ケーシー高峰も牧伸二も関敬六も鬼籍
悲しいなあ 30年くらい前に、学校の修学旅行のシンガポールの空港でお見かけしたな。
クソガキだったオレは、呼び捨てにして欲しくもないサインねだったけど、本当に嫌そうな顔してたな。
あの時は御免なさい。安らかに。
人の迷惑顧みずやって来ました電線軍団?だったっけ
電線音頭は社会現象だったな、幼稚園児まで踊ってた
>>208
こんな優しい息子さんに育って
親父さんも一緒にいて幸せだったと思うよ >>598
由利徹はすげえよな
普通にしゃべってるだけなのに笑える ホントの芸人がホントに居なくなった、
伊東四朗さんには出来る限り頑張って
>>570
小学生の時の算数の授業で九九唱和の際、小松少年が間違えて言ってるのを聞いた女性教師が「小松くん違うでしょ。もう一回」とやり直すさせるも治らず
困った先生が発した「なんでかな〜なんでかな〜ニンドスハッカッカー、ヒジリキホッキョッキョー」(実際は違う言い回しらしいが、小松政夫さんがギャグ向きに改変) >>68
俺は田中美佐子さんの先生に(;´Д`)ハァハァだった・・・ >>593
もう覚悟が出来てた感じかぁ・・・
ラジオと云えば明日の15時からの文化放送「伊東四朗 吉田照美 親父・熱愛」はゲストが偶然にもランちゃんだとか・・・ >>571
俺も42だがリアタイではもちろん知らない
たまに大御所としてたけしとかとんねるずの番組出てたり
伊東四郎とか植木等の繋がりで知った >>302
俺も見たことある
あのフィンランド人の顔が親分の途中のしゃべりにピッタリ過ぎて笑う >>625
無責任男(実際は逆だけどw)「早ぇぞ!」 タモリとの寿司将棋!
シュール過ぎる!
たくさん笑わせていただきました。ありがとうございました。
ご冥福をお祈りいたします。
合掌
>>326
この話、MONDO TVの『コサキンのラジオごっこ』で聞いた (´・ω・`) そろそろタモさんやたけしの番だよな、志村けんさんに小松の親分亡くなると近く感じる
およびでないが生まれるキッカケも小松さんだったみたいね
横山ホットの人の訃報も聞いたわ
こうも連続するときついな
40年くらい前全盛期か。電線マンとか。
あっという間よな人生。
伊東四朗の話がめちゃめちゃ多いな
俺も電線マンの時代なんだが
ザ・チャンスの商品をショウシンと言ってたのが懐かしい
渡瀬恒彦、小松政夫、の分まで長生きしてください
>>582
俺も48だがここがギリ
俺より少し下からは絶対知らない >>638
子供の頃から見ていた人の訃報はキツいな
織田無道は全くキツくないけど >>369
ジェリーが谷啓さんを呼ぶ時に「トロンボーン」って云うのが、無茶苦茶カッコいい気がした・・・ >>636
あと10年以内でその辺のビッグネームが次々と逝きそう
ハリウッドでもスタローンとかシュワルツェネッガーも70過ぎだからね >>641
42だけど
昔懐かしの〜みたいな番組で見たことあるから知ってるよ 伊東に続き小松までも
天国で二人で電線音頭やってくれ
全盛期より少し後の世代だが悪い〜ね悪い〜ねワリーネディートリヒは今でも心の中で言ってるけど元ネタの女優は未だ知らない
今知った
この人の飄々とした雰囲気好きだった
電線マンは腹抱えてチビの時笑わせてもらったな
ご冥福をお祈りします
キャッホランランキャッホランラン
おかぁたまおかぁたま。合掌。
ランちゃんも
「会いたいなぁ〜」ってこの間言ってたのになぁ。俺も「親分」ってあだ名だったよ。
>>636
タモリさんも今は、好きな仕事だけ飄々とこなしてるけど、平均寿命から考えると元気な姿を見せてくれるのもあと10年そこそこだよなあ… アルフは小学生の頃再放送で見てたなぁ
>>22
こわ… 追悼はトッツィーの吹き替えがいいな
あれは本当に名演
知る人ぞ知るだが
>>651
バンドマンの粋な感じがしてね。
谷さんはジェリーの事をバンマスと呼んでたかな? >>656
間接的になるけど、「のぼせもん」の一挙再放送を御願いしたい・・・ まだ78歳だったんだ
花とみつばちの主人公が同じ名前だったね
安野モヨコさすがセンスいい
>>441
私もこの話好きです。
親父熱愛でまた話してほしいなぁ。 >>604
スレ読んでなかったがやっぱり出てたんだね
吹き替えだけで売れない役者の三枚目ぶり
強い女、好きな女の前では素直な男
ここまで使い分けられたのはすごい なんか小学校の時、飛びます、飛びますのギャグばっかりしてる奴がニ学期始まる前に家族全員飛んだ家思い出したわ。アイツ生きてるかな
寂しい
ドリフはなんとなく見てたけど、小松政夫と伊東四朗は好きで見てた。好きなテレビ番組の、自分の一番古い記憶かもしれん。
小さい頃は怖い存在だったな
顔が恐くて四六時中ふざけて全く話が通じない人にしか見えなかった
上で紹介されてた「傷だらけの天使」をアマプラで見てきた
お話しはツマランかったけど、加納典明にびっくりした(´・ω・`)
子供の頃しらけ鳥のハンドマペットめっちゃ欲しくて親にねだったの思い出すなあ…(´・ω・`)
正直、リアルタイムではあまりよく知らなかった
クレージーキャッツに興味持ってその流れで小松政夫のことも調べるようになった感じ
>>508
そういやてなもんやで共演した間柄だからな。 TBSテレビの「水戸黄門」でニセの黄門様やったよね?
わりと最近NHKの舞台の中継みたいな番組にゲストで出てて面白かったな
そのときの実況スレが懐かしさでなんか盛り上がって楽しかったな
いつだったかのお笑いウルトラクイズで選手宣誓やってたよね
たけしが素で嬉しそうな顔してたのはよく覚えてる
>>681
たけしは小松さんが底辺労働者で鉛筆で弁当食べるエチュードが大好きだった記憶 >>412
荒井注のころは、うんこちんちんじゃなかったろ。
モテない学生や、奥さんの尻に敷かれるサラリーマンがドリフの笑いの定番だった。 >>686
画面に向かって「何だバカヤロー」で笑い取ってたもんな荒井さん >>593
そうなんだ…
お前早すぎるって植木が叱りながらも優しく出迎えてくれるのかな 小松さんはトップセールスマン
お調子者で話がうまかったおかげで(笑い)、自動車のセールスでは、トップの売り上げ。
大卒のサラリーマンの初任給が1万5千円くらいの時代に、私は10万円以上の給料をもらっていました。
今でいえば100万円以上。
小松政夫のしらけ鳥に哀愁を、ベンジャミン伊東に狂気を感じていた子供の頃 みごろ食べごろ笑いごろは大好きな番組だった
日本のカスTV局はこの人の訃報よりもコロナで死んだ韓国の映画監督の方に時間割くんだろうな・・・
>>31
同じく大先輩や
定時制は自分が全日制にいたときになくなったな
定時制は全日制と校歌が違うのは卒業して知った 植木等の運転手,兼付き人に応募して
600人の中から一人みごと合格!!
しかし収入はセールスマン時代の給料10万から一気に7千円に減収
しかし夢の一歩を踏み出す
こんな事言うのは失礼極まりないけど
世間に良いイメージを持たせたまま亡くなったってのが
ある意味幸せかも知れない
>>123
生粋の博多ツ子。子供の頃から博多祇園山笠ののぼせんもんだった。
毎年山笠の期間には帰博して参加していた。 相棒の再放送で、また女テーラーの話見せられるのかな。
>>481
子供の頃見ててテレビから得体の知れないパワーを感じてたのは錯覚じゃなかったんだな >>687
高木ブーはデブ。
荒井注はハゲでおんちで荒くれ。
仲本工事は優等生でスポーツ万能。
加藤茶は片思いばかりしている浪人学生。
いかりや長介はカミさんも尻に敷かれているしがない安サラリーマン。
キャラクターの棲み分けは出来てた。
志村が来てこの予定調和が崩れた。まあメンバーの芸の幅が広がり、ドリフ大爆笑につながって行くんだけれども。 小松政夫さんのジャッキーチェンの蛇拳と酔拳の師匠役の声が良かった
>>681
北野ファンクラブで2人でゴルフ行った話してたなマスターズのオフィシャルゴルフバッグたけしがこんな下品なの誰が買うんだってバカにしてたら小松さんのゴルフバッグがバカにしてたバッグだった… >>706
そのまんまドリフのズンドコ節だねw
あれは傑作
聴きながら寝ますありがとう >>369
土曜日だったかな
ハンダースとかスーパーマーケット、ジェリー一家、
音楽も充実してた スーパーマーケットの中にコッペとかいうニワトリみたいな女がいたのを覚えているw
素人衆、素人衆、素人衆に は 手 を 出 すな。。
>>715
スーパーマーケットには近田春夫と植田芳暁も居たな
もう寝るよみんな懐かしい話詳しすぎて参るわ >>383
ウィリー役、素晴らしかったね
アルフは吹き替えの全声優素晴らしすぎて、録画して音だけたのしんだりしたわ
DVDも買って、また音をたのしんでる イッセー尾形との舞台もよかった
袖で着替えてる時の張り詰めた顔がすげえカッコ良かった
畑でしらけ鳥歌ってて農家のおじさんに怒られた思い出
近年もテレビに出ていたので
まだあと10年はおやびん大丈夫だと思ってたのに
あえて何も言わず、伊東四朗やタモリにも何も言わず
去っていくのが小松政夫のダンディズムなんだろなぁ
私のお別れに
涙はいらないよ、と
>>460
えっ…
さみしいな
BAHOとの共演をつべでみて感動したよ 雑誌のインタビューで
「いくつになっても子供たちにバーカ、バーカって言われたい(笑)
て言われたい」
て言ってたな
芸人の鏡だね
痛々しいくらいつまらんギャグやるおっさんてイメージしかないわ
よくタモリが番組に呼んでたけど
ああ、今年は辛い
とても素敵な方でした
本当にありがとう
どうか安らかに
電線音頭の頃はタフマンも親分も40くらいだったのか
当時は随分おじさんに見えたんだがなぁ
ご冥福
こうして見ると電線マンの見た目の変わらなさや、元気さは異常だな
なんだかんだ言ってこの人は天才の類のコメディアンだった
さんまさんとか高田純次さんと並んで好きだった
話が本当にうまくて、普段は真面目だけど、一度笑わせるモードに入ったら、淀みなく持ちネタや話術で人を笑わせた
笑い以外にも、芸能界入りする前の話とか、普段の話とかも面白くてずっと聞いていられたし、何より人柄が良かった
演技もできたし、声優も一時期やってて、味がある演技をしていてマルチな才能がある人だった
伊東四朗は老けないしたまにバラエティーにでると笑いも錆てないし化け物だな
確か下積み時代にオカマさんと同棲してた話をしてて、てっきりそっちの人なのかと思ってた
>>58
懐かしい!
吉祥寺が舞台のドラマで
バブル絶頂期の吉祥寺の商店街で撮影してたはず 明日の伊東さんの放送は必聴。
ロバがアベガーサクラガースガガーとウルサくするのは間違いないから、とにかく、とにかくスルー!
「喜劇人の死」について伊東四朗がどう思ってるかは
『昭和芸人 七人の最期』という本でインタビューされてる
引用はしないけど、興味があれば
>>13
車のディーラーのトップセールスマンだった。辞めないでくれ言われる程の。 親分さん大好きだったなぁ ありがとうございました
安らかにお眠りください
>>500
こういう所だよな、こういう所
やっぱブラウン管の向こうから、人間性ってのが伝わってくるよね、にじみ出る 2020墓銘録
1月 2日 - 上原正三(脚本家「ウルトラシリーズ」)
1月17日 - 高木守道(元中日ドラゴンス 野球指導者 野球解説者)
1月18日 - 宍戸錠(俳優)
1月26日 - コービー・ブライアント(元NBAバスケットボール選手)
1月28日 - ダイアン・ソーン(女優『イルザ』シリーズ)
1月29日 - 梓みちよ(歌手)
2月 5日 - カーク・ダグラス(俳優)
2月11日 - 野村克也(元プロ野球選手 野球指導者 野球解説者)
2月20日 - 中江滋樹(実業家 元投資ジャーナル会長)
3月 3日 - 勝目梓(小説家)
3月29日 - 志村けん(コメディアン 元ザ・ドリフターズのメンバー)
4月 3日 - C・W・ニコル(環境活動家)
4月 9日 - 関根潤三(元プロ野球選手 野球指導者 野球解説者)
4月10日 - 大林宣彦(映画監督)
4月20日(遺体発見日) - ジャッキー吉川(ジャッキー吉川とブルー・コメッツのリーダー)
4月23日 - 岡江久美子(女優 司会者)
4月23日 - 久米明(俳優 声優)
5月 1日 - マット・キーオ(元プロ野球選手 阪神タイガーズ在籍)
5月 9日 - リトル・リチャード(ミュージシャン ロックンロール創始者)
5月12日 - ジョージ秋山(漫画家)
5月23日 - 木村花(女子プロレスラー)
6月11日 - 服部克久(作曲家)
6月16日 - 五島勉(作家 ルポライター 『ノストラダムスの大予言』)
7月 6日 - エンニオ・モリコーネ(作曲家)
7月18日 - 三浦春馬(俳優)
7月21日 - 山本寛斎(ファッションデザイナー)
7月21日 - 弘田三枝子(歌手)
7月30日 - 李登輝(第4代中華民国総統)
7月30日 - 外山滋比古(英文学者)
8月 2日 - 轟二郎(タレント)
8月10日 - 渡哲也(俳優)
8月11日 - 宅八郎(オタク評論家)
8月14日 - 宮内淳(俳優)
8月22日 - 内海桂子(漫才師)
8月23日 - 渡部恒三(政治家)
8月28日 - 岸部四郎(元ザ・タイガースメンバー タレント)
9月20日 - 斎藤洋介(俳優)
9月27日 - 竹内結子(女優)
9月29日 - レツゴー正児(レツゴー三匹メンバー)
10月4日 - 高田賢三(ファッションデザイナー)
10月6日 - エドワード・ヴァン・ヘイレン(ロックギタリスト)
10月7日 - 筒美京平(作曲家)
10月12日 - 森川正太(俳優)
10月31日 - ショーン・コネリー(俳優 『007』シリーズ初代ジェームズ・ボンド役)
11月20日 - 矢口高雄(漫画家)
11月25日 - ディエゴ・マラドーナ(サッカー選手 元アルゼンチン代表)
12月7日 - 小松政夫(コメディアン、タレント)
12月9日 - 織田無道(霊能力者 タレント)
コメディアンというより役者
脇でもなんでもこなせる使い勝手は最高の人
歳取れば年取るほど映える人と思ったが…
こればかりは仕方ないな
>>523
あの時代のナベプロで場数こなしただけあって
品があったけど肝の据わった凄味があった >>748
3月14日 クリス・リード(元アイスダンス五輪日本代表選手) >>727
そうなんだけど
全盛期を知ってる人にとっては
やはり心が躍るんだよな
そして周りを寒くしても
やめないおやびんw コメディアンとしては短期間しかやってないんだよな すぐ役者に鞍替えしたんで
以前は芦花公園駅前の色んな居酒屋で居合わせた周りの方と気取らずに飲んでらっしゃったな。
駅前開発されてからあまり見かけなくなってしまったけど。
素敵な方だった。
>>760
かなりお酒は好きだったんですね
それなら肝臓は仕方ないですね 前略おふくろ様
去年、秀さんと女将さん、そして俺、
そしてついに、政吉さんもこっちへ来たわけで、
それとは逆に、
かすみちゃんの娘さんに赤ちゃんが出来たようで、
前略おふくろ様、
今年の師走はなんだかとても寒いです
親分、逝ってしまったか…
昔、山笠の時期にアロハ着た親分と川端通りですれ違ったわ
マネージャーとか居なくて普通に歩いてたなぁ
>>767
ちゃーちゃらーちゃららんらー ちゃーちゃらーちゃららんらー 笑って笑って60分や、見ごろ食べごろ笑いごろ、笑ってゴロゴロ大放送とか懐かしい
人はいつか死ぬけれど残念…
何とも面白い人だった
ご冥福をお祈りします
植木等の付き人の頃のドラマは見た。あれ本からドラマ化まで出来てよろしかったけど今みじめっみじめーと考えている
平成以降は芸能界に居場所なかった感じ
俳優業に逃げてたが
527 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8712-LBAI) 2020/12/11(金) 18:12:26.73 ID:XiRIqvHD0
「お呼びでない?……お呼びでない、ね。こりゃまた失礼いたしました!」(『シャボン玉ホリデー』より)
植木は「当時(植木の)付き人をしていた小松政夫に呼ばれ、誤って出番以外のコーナーに登場した際に植木が発したアドリブが元ネタ」と紹介していたが、小松は植木の死後「私が運転手になる前からあったギャグだ」「親父さんはそんな間違えをする人ではない。私の名を売るために言っていたのを自分で信じ込んでしまったのだろう」と述べている。
泣ける話やで
中山禿糞にガツンと言ってくれたことはスッキリしたわ
「おとーたま」と「ヒジリキホッキョッキョ」が好きだな、小松さんギャグ多い
中山秀は植木等の葬儀で小松の親分に突っ込まれたことすらもいい話とネタにするだろう
俺の中で小松政夫って総理と呼ばないでと相棒のイメージしかない
ドリフ大爆笑初期に出ていたから貴重なコントが見れる
横浜の総持寺から徒歩10分くらいに住んでるけど
総持寺の節分のゲストでよく来てて何度もお目かけしたことあるわ
司会芸、と言うか“ヨイショ芸”が上手いんだよね
昔のラジオドラマで
「商売でオカマのフリしてる“似非オカマ”が、オカマだからと気を許して自分に恋愛相談をしてきた女のコに惚れちゃう」
って役を見事に演じてたのを覚えてる
結局自分の感情を押し殺して女のコの恋の橋渡しをするんだけど、
そのおかしくも悲しい演技に唸らされたもんだった
最後にテレビで見たのはクイズノーベル賞でした ナムナム
>>23
お笑い芸人じゃなく
コメディアンで喜劇俳優 これで
クレージーキャッツ系統の笑いの終焉かなあ
犬塚弘さんも引退しちゃったし
一時期平成の初め頃に
植木等が所ジョージ
俺は昭和の無責任男、所は平成の無責任男
後継はお前だみたいに言って激励してたな
所ジョージも一時期俳優やコメディーやってたけど
結局司会中心の活動で落ち着いちゃって
喜劇俳優にはならなかったな
ミュージシャン出身でクレイジーの笑いに共通してるんだけど
今からでもいいから俳優やってほしいな
博多駅でお見かけしたけど、やはりオーラがあった。おつかれさまでした。
大仁田厚が小松政夫の付き人やってたのがちょっと意外だった(短期間だが)
>>786
お通夜荒らしのコントが受けた。
棺桶で仲本工事が本当に寝ちゃうというやつ >>701
同じクレージーの付き人出身でもなべおさみとはエラい違いだな >>748
世代的にマラドーナと志村けんがショックだっなあ 小松政夫には品の良さを感じるから惜しい人を亡くした感あるけど、今の高校生の延長みたいな言葉遣いで騒いでる芸人共は死んでも何とも思わんし寧ろ消えてほしい
伊東四朗とコンビやってた頃に同時期に前略おふくろ様出てたんだから
子供心に随分芸の幅広いんだなと思った記憶があるな
朝刊見たら横山ホットブラザーズのノコギリ長男も亡くなってるやんけ
子供のころ沢山楽しませてくれてありがとうございました。
安らかにお休みください。
こないだNHKラジオで聞いた気がするんだけど
亡くなったのか
あんなに売れてたのにセルシオ買うのに分不相応だと思ってた話好き
何故かトヨペットのマークIIじゃなくオート店のチェイサーに乗り継いでたんだよな
ニュースで見たら町の人がみんなさみしいって言ってた
そんな感じなんだよね
さみしくなるね
やっぱり伊東四朗より先はないよな
弔辞を読んで欲しかった
子供心にいちばんワクワクしたのは
ドリフでなくて電線マン音頭だったから
歌ったのはしらけ鳥
派遣のなんちゃらいうドラマで見た雄姿が最後の人ー ノ
NHKで植木等の付き人やってから売れるまでのドラマやってたね
小松政夫役がイケメン過ぎたけどw
この人はギャグも面白かったけど人柄の良さが出てて好きだった
東海テレビ50周年記念ドラマ長生き競争(2008年)
宇津井健(2014年没・82歳)
津川雅彦(2018年没・78歳)
小松政夫(2020年没・78歳)
草笛光子(87歳・健在)
北村総一朗(85歳・健在)
勝部演之(82歳・健在)
ドラマの中で競争してた俳優さんが元気な内に再放送してほしい
>>5
派遣の品格
相棒の再放送で見る
ザッピした時だいたい小松のテーラーの回やってる
数年で4回くらい見た! 自分にはコメディアンではなく俳優だなあ
幡随院長兵衛お待ちなせえの留吉や大岡越前の赤垣伝兵衛
普段はだらしがない小悪党っぽいけどここぞの出番のときには奮い立って男を見せる
そういう役がすごくよかった印象
意外に若いな
俺が小学生の頃すでにお爺ちゃんみたいだったぞ
>>821
年齢の割に進行が早いな
見つかった時点で相当進行してたのかな? みんなが話してるNHKのドラマ見たかったな
あとでお別れの会とかやれば良いのに
こういう時代の人の話って良い話いっばいあるんだよ もっと長生きして欲しかったな
酒が寿命をカットする コロナ禍で飲み過ぎないように
2-3才の幼少期
宮尾すすむ様と小松政夫様のキャラを混同していたな
植木等の付き人時代に運転してる最中に
もう付き人は卒業して芸人として独り立ちさせる事を植木に言われて涙で運転出来なくなった話とかあったな
>>13
こないだおぎやはぎの車の愛車遍歴のやつにでてたな 伊藤四郎とやってた見ごろ食べごろの時は若かったんだな
まだ30代か
>>831
2人とも地元愛が強くて
宮尾すすむは薩摩隼人
小松政夫は博多っ子だったな >>840
宮尾さん年7つもサバ読んでたよねw
たけしが「実は戦争行ってたらしい」とか北野ファンクラブでネタにして笑ったなぁ 赤垣伝兵衛は最高のキャラだった
ご冥福をお祈りします
ネットで検索しても小松政夫の息子の写真が出てこないのはなぜ?
バンドのドラムをやってるようだけど
父親と同じ歳で昔の同僚だったらしい
ご冥福をお祈りします
>>794
終わってみれば平成の無責任男は高田純次だったな 昔からこの人と藤村俊二の見分けが付かんかった(-_-;)y-~
珍しいくらい
ほっこりして泣けてくるいいスレだなあ
ここは
北野ファンクラブで巨泉とゴルフやって散々な目に遭った話し面白かった
>>369
ジェリー藤尾のおしどり夫婦が、金銭の確執で離婚するなんて想像できなかったな。 >>836
こないだって…だいぶ前にみた気がするけど。 電線マンの中の人は後のオフィス北野の社長だった森昌行
>>160
全員集合は、ちょっと志村を全面に押し出しすぎた感はあるね。毎回毎回ヒゲダンスとか東村山音頭とか早口言葉とか。またかと思って見てたら、ひょうきん族が出てきた感じ。
音楽ネタが今でもあまり好きではないというのもあるが、しっかりコント作ってた大爆笑の方が好きだった。 >>766
長生きしてください・・・( ´・ω・`) 俗に言う「お笑い第一世代」の1人か
今も大御所級で健在なのは伊東四朗と萩本欽一とドリフ(加藤茶・仲本工事・高木ブー)だけか
小松政夫さん死去:残念、かなしいよ・・・
織田無道さん死去:あら、最近見なかったけど亡くなっちゃったんだ、合掌
横山ホットブラザーズの長男死去:おれ(34)、おかん(67)「だれこのひと?」おとん(70)「んーなんか聞いたことあるけど思い出せへん」
淀川さんと小森のおばちゃまのモノマネ元祖は小松の親分
おばちゃまのモノマネ気持ち悪い入れ歯付けてやってたの最高
>>848
元々は植木等の運転手兼付き人。そこから弟子になった >>582
>>641
私も1972生まれ48歳
伊東四朗が炬燵の上で踊る電線音頭や、小松政夫の「しらけどり」とか「あんたはエライ!」をけっこう覚えてる
wikiで調べたら、オープニングの歌の間に、裸の我が子に血眼で服を幾重にも重ね着させる母親のビジョンは記憶にかするので『笑って!笑って!!60分』をリアルタイムで観ていた世代だと思う 親父がソックリで本人に間違えられサイン求められた事もあったなwそんな親父も3年前に他界したわw
誰とでも絡める芸人
お笑い第1世代 伊東四朗、小松政夫
お笑い第2世代 関根勤、小堺一機
お笑い第3世代 出川哲朗、勝俣州和
お笑い第4世代 ココリコ、よゐこ
お笑い第5世代 おぎやはぎ
>>863
関西弁でその年齢の親なら横山ホットブラザーズの横山アキラはみんな知ってるはずだけどな >>862
西だと笑福亭仁鶴桂文枝西川きよしとか? 福岡時代は櫛田神社の前や今のキャナル近くに住んでいて本当に博多っ子っていえる唯一の芸能人だった
>>880
大鷲のケン「俺、なんか悪い事したかな・・・」 たった数年前のサワコの朝での小松さんは喋りも表情も豊かでダンディで素敵なおじ様だった
昨年までは舞台の座長もしてらしたはず
コロナがなければほぼ現役の喜劇役者だった
確か生前葬って芝居やって遺影を飾っての病気発覚だったんだよな
何かしら予感があったのかな…
人柄から醸し出す天性の笑いの素質
失われて残念だし、寂しいよ
自分アラフォーで世代とはちょっとずれるがしたが大好きでした
12/12(土)
文化放送 15:00〜17:00「伊東四朗 吉田照美 親父・熱愛」
ゲスト/伊藤蘭
見ごろ食べごろとか楽しみに見てた一方で、
この人は目つきが怖かったのと、
若干カマっぽさを感じて少し警戒していた子どもの頃。
博多弁って標準語に矯正しようとするとなんでか女性っぽくなる
タモリもそうだし華丸大吉もそう
〇〇かしらとか〇〇なのよねとか多用するイメージ
>>883
伊東四朗さんとキャンディーズはよく共演してたな
あの頃のアイドルでお笑いできる人は少なかった >>227
喜劇役者の笑いは吉本芸人の笑いとは違うんだよなあ
新喜劇役者でさえちょっと違う
どっちが格上かとかの話ではないが、それは彼らもわかってるんじゃないか
例えばニン!がダウンタウンとかとバラエティで一緒になったとしても笑わせ方が別種だ
とんねるずのほうがまだコメディアン寄りだね
動作の違いかな 喜劇役者やコメディアンは今のお笑い芸人とは明らかに違うよね
演技話術楽器ダンス体幹トレーニング等の基礎をきっちり修行して舞台に立ってた印象
今は養成所で上記の授業を受けるだけで仕事してる印象
昭和の名コメディアンという印象だな。ガチャガチャとチャンネル回す家具調テレビに映ってた記憶が薄っすらある。
近年見る機会は殆どなかったが…何か寂しいな
前略での政吉はいつも主人公のサブと、芋の皮を向きながら噂話をするシーンがあった
政吉は口が悪く割と先輩風を吹かせるタイプ。
コインランドリーで
「おう、サブ、今度新人が入ってくるってよ。今回はばっちり鍛えてやるぜ」
みたいなこと言ってたら入ってきたのが志賀勝でいきなり敬語で接してるのが笑った
伊東四郎のラジオ聴いたけど、吉田照美がうるさかった
伊東四郎の話が聴きたいのにじゃまだわ
>>901
外様がそう云う事を言うもんじゃない・・・ >>794
そんなあなたは渋谷の三漁洞に行きなさい。ちょと前に移転したけど石橋エータロー婦人ががんばってるよ
クレージーはプロのミュージシャンっていバックグラウンドがあったから、伊東四朗とか小松政夫はちょっとちがう気がする >>598
待ってんだと思うけどきんちゃん違うから >>890
いいこと言う
歌って踊れて芝居ができる感じ。人によってはさらに喋れる
SMAPの方がコメディアンに近かったんじゃないかと思う >>905
「ジャニ―さんはSMAPを平成のクレージーキャッツにしたかった」とどこかで聞いたな。
人数も初期クレージーと同じ6人だったし(クレージーは1人増えてSMAPは1人減ったけど) >>906
で先頃亡くなったフジのサトちゃん(佐藤義和)に預けて夢MORIが始まりスマスマに進化した。 >>908
煮てさ焼いてさ食ってさ
ヨイヨイヨイヨイ
オットットット >>909
サトちゃん(ゲーハー佐藤)も亡くなったのにあまり話題にならなかったな(産経新聞には訃報が載っていたのに) >>875
関根小堺なんて面白いと思った事がないな >>911
コロナ禍だけでなくサトちゃんが早期退職して以降沖縄で暮らしていたのもあるかもしれない >>905
それは無い
なぜなら楽器もできず体幹も弱くリズム感も歌も二流だったから
更に言うなら知性や教養も比べ物にならないくらい低い >>911
上司の横沢さんは葬儀中継まで報道されたのに
タモリにとってはサトちゃんと親分さんの死のWショックか しらけどり 飛んでゆく 南の空へ みじめ みじめ
小松政夫さんの声が沁みる
営業マン時代の初受注の相手の奥さんと駅のホームでバッタリ再会したときの逸話が秀逸
植木は小松の運転手に「小松を宜しく頼む」と隠していたのに挨拶に行って頭を下げたそうだ
昔の人は本当に凄い
確かハイラックス乗ってたんだよな
メッサーシュミットの方が似合う
>>889
戦前吉本は東京に劇場持ってたし、戦後浅草から大阪に流れて来た人も多い
財津一郎なんかも吉本にいたが元は浅草の人だし、ルーツはつながってる
小松さんはクレージーの付き人だったから純粋な喜劇人でもないし 今テレビでやってたけど、小さい頃、かすかに聞き覚えがある〇〇さ、△△さってこの人の歌ネタだったのか!
ちゃんとした歌かと思ってた
>>928
927の言ってるのは舞台喜劇人じゃないって事だろ
クレージーが売れてからの付き人だからテレビ時代のコメディアン >>927
ルーツは一緒としてももはや別物
まあNSCが糞ってことなのかもしらんが
歌や楽器ができなくても芸人(漫才師)ってのをやり出してからテレビのお笑いも変わっていったわな
自分も記憶に薄いけど昭和の芸能人って本当に多才だったよ
選ばれた人って感じだった >>889
松竹喜劇は大人向けの笑いで吉本新喜劇は子供でも分かる笑いやね
格でいうと松竹が上の感じだが年齢層が広くて大衆的なのは吉本だからお笑い界をリードしてる感じ >>935
昭和の芸人は話術以外に一つ二つは何かしらの芸を持ってたもんね
最近だと誰が該当するんだろう
格は違うかもしれんが芋洗坂係長は歌って踊れるし、小梅太夫はダンス踊れるし日舞の基礎と所作は出来てるかな
喋り一本だけでもさんまぐらい突き抜けると別格なんだろうけど 上手だね上手だね西方上手だね
東方ひょうきんだね
北海道出身鼻糞部屋
また1人昭和の思い出が居なくなった
昭和が消えていく・・・
電線マン
もう見れないのか
寂しいね
小松の親分さん
>>938
今の芸人も何かしらの芸はあるよ
格闘技や音楽や高学歴でIQ高かったり
ただそれが本来のお笑いに結びついてると言い難いだけ 電線マンの時に名乗っていた「小松与太八左衛門」の中にトヨタの車名(スポーツ800・通称ヨタハチ)を組み込んでいたと今さら気がついた。
免許を返納するまでずっとトヨタ車に乗っていた小松政夫らしいな
昨日タブレット純のラジオ番組で、小松さんのタコフン音頭ってのが追悼も兼ねて流れてた
>>946
> >>938
> 格闘技や音楽や高学歴でIQ高かったり
それは別に芸じゃないよね…特に高学歴とか()
音楽もせめて本職と肩を並べるぐらいじゃないと芸じゃない
今だと阿佐ヶ谷姉妹くらいだと正式なコメディエンヌと言っていいかもだが >>950
バナナマンの日村、彼みたいな芸人魂を持ってるのは本当に稀なんだろうね。 >>889
訃報に際し憲さんがラジオで泣いてたらしい
確かにあの世代にとっての大スターだけどそこまでとは意外
とんねるずがベンジャミン伊東や小松の親分的笑いを好きそうなのはわかるが
芸能界で接した上でも、大好きな先輩だったんだろうね >>954
やっぱり、基本的に優しい先輩だったんだろうね
それで調子に乗った中山ヒデが植木等の葬儀で小松さんがいるのに
「跡は僕が継ぎます」何て身の程を知らない事を言ってしまった
優しい小松さんもさすがに、この発言は許せなかったのか
出た言葉が「バカヤロゥ、オメェ何かに継がれてたまるかぁ〜!」
小松さんはけっこう地声は低くてドスの利いた声だから
ヒデは生きた心地しなかったろうねw がんは場所にもよるけどそれ単体では痛くないし
家族とお別れの時間作れるし
そんなに悪い死に方じゃないよ
結局このスレをまとめると、いま優秀なお笑い芸人は、芋洗坂係長と阿佐ヶ谷姉妹だけって話?そんなバカな
今の芸人は基本的にクズで金のことばかり考えて安易な笑いに走っているからな
芋洗さんは知らないが阿佐ヶ谷姉妹は素晴らしい
でも他にももっといい人材いるんじゃね
福岡に行った時、ローカル局での芋洗係長の露出がすごかった
>>5
だろうなあ
でもたまに伊東四朗との映像が流れると
おお!凄い人だな!ってなってたよ
昭和のああいうの好きだった >>42
この話は植木等さんが何処かで話しているのを聞いた記憶があるな
それも徹子の部屋だったかな? 車売るのトップセールスマンだったし競争激しかったであろう植木等の付き人に選ばれるしコメディアンで成功するし
成功する人は何やっても成功するすべを持ってるな
喜劇役者(芸人ではなく)なら今は岡村隆史やムロツヨシかな?
モロ師岡やでんでんも
>>955
博多華丸さんの舞台で、華丸大吉は大変な努力をしてここまで来た
皆さん今後もご贔屓によろしゅう、みたいな挨拶をしたらしい
華大さんらも辛いだろうな
一緒に山笠盛り立てた仲だしな ずいぶん昔に新宿の中華料理屋でお見かけしたわ
仕事終わりだろうか、5〜6人で舞台やら芝居やらの話しながら食事してた
トイレ前ですれ違ったとき思わず軽く会釈したら返してくれた
穏やかで品のある方だった
オヒョイさん
小松の親分さん
日本のジョージ・クルーニーさん
いい味出してる人達がどんどんあちらの世界へ逝ってしまわれますね…
TVでクルマのセールスマン時代、免許無い人にクルマを売ったのを伝説的なエピソードとして紹介されてたけど、俺なんか字読めない人や目の見えない人、
貧乏過ぎて新聞代も払えない人から新聞の契約貰ってるわ(。・ω・)y-゚゚゚
当時蜜月だった伊東さんと所さんが深夜の海賊チャンネルで
誰か忘れたけど他の芸能人の悪口で盛り上がっていた
一緒に出てた小松さんにもなんとか言わせようと話を振るんだけど
小松さんは穏やかにしかし頑なに人の悪口を言わなかった
そのときからヘタレな人だなあと思って30年近く過ごしてきたが
オトナになった今では、それが小松さんの良きお人柄だったのがと思う
ひょうきん族からダメになった
つうか下品な笑いになった
>>972
今の芸人の内輪話で盛り上がってる傾向にも疑問を呈してたよね小松さん 小松さんの著書とか読むと愛と忠義と仁義に溢れてるんだよなあ
たけしとかの描くヤクザ的仁義なんて紛い物だよ
>>976
そういう方だからトヨペット時代にトップセールスマンになれたんだろうね
車みたいな高額な買い物をするなら信用出来る人柄のセールスマンから買いたいもん