◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【漫画】西森博之「お茶にごす。」鈴木伸之主演で実写ドラマ化決定! [鉄チーズ烏★]->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1607638358/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1鉄チーズ烏 ★2020/12/11(金) 07:12:38.90ID:CAP_USER9
2020年12月11日 6時00分
https://www.cinematoday.jp/news/N0120428
【漫画】西森博之「お茶にごす。」鈴木伸之主演で実写ドラマ化決定!  [鉄チーズ烏★]->画像>5枚

 実写映画も大ヒットとなった「今日から俺は!!」の原作者・西森博之の人気漫画「お茶にごす。」が、劇団EXILEの鈴木伸之主演で実写ドラマ化され、テレビ東京で2021年に放送されることが明らかになった。来年3月5日から、Amazon Prime Video でも全12話が一挙配信される。

 2007年から2009年にかけて「週刊少年サンデー」(小学館)で連載された原作は、西森が得意とするヤンキーギャグと茶道が融合した青春学園コメディー。あまりの強面と威圧的な雰囲気からケンカを売られまくり、いつしか“悪魔(デビル)まークン”と名付けられた主人公・船橋雅矢が、暴力の連鎖から抜け出すために高校で茶道部に入部し、理解者を増やしながら青春を謳歌するさまを描く。

 船橋役の鈴木は、テレビ東京の連続ドラマ単独初主演。西森原作の「今日から俺は!!」(日本テレビ)で、最凶の番長・片桐智司を演じたばかりとあって「西森先生の作品にまた出演できて嬉しい気持ちでいっぱいです」と歓喜。ファンに向けて「皆から恐れられていた1人の高校生が茶道部の仲間と“茶道”を通じて人として成長していくお話になっています。コミカルな登場人物と、人として大切な言葉が沢山詰まった作品ですので、愛すべき茶道部員達を宜しくお願いします!」と呼びかけている。

 そのほかの共演者として、「仮面ライダーエグゼイド」の活躍も記憶に新しい瀬戸利樹が、船橋の良き理解者となる親友・山田航役で出演。さらに、不良相手にも物おじしない強気な茶道部員・浅川夏帆役を萩原みのり、人を見た目で判断せず船橋にも優しい茶道部部長・姉崎奈緒美役を久間田琳加が務める。

 「今日から俺は!!」に続く自作の実写化に、西森は「期待大ですね! お茶の配役で一番大切なのは、まークンを差し置いて部長だと思っています。モチロン、まークンの半壊ぶりも期待ですが、彼女は話の芯ですからね。楽しみですね。昔の女学生さん!(山田に夏帆に智花にまた会えるよ!)お茶を習いに行ったり、お茶会に呼ばれたくなったり、まークンに恐怖するようなお話になっていると思います! さあ、南米的なものの会員になって早く見よう!」とユーモアたっぷりにコメントしている。(編集部・入倉功一)

ドラマ「お茶にごす。」は 2021年放送予定/Amazon Prime Video にて3月5日より全12話一挙配信

2名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 07:14:38.41ID:beNEw2v30
お茶濁すまで汚しに来たよ。

3名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 07:14:53.19ID:q5bDrbgb0
ひろゆきは2chだけではなかった

4名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 07:15:20.67ID:T7bud+K10
誰だか知らないけれど合ってる感じがする

5名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 07:17:26.32ID:rLe7Hilp0
これ名作なんだよ

6名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 07:21:46.31ID:6rPFVScR0
違うそうじゃない

7名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 07:22:13.65ID:reJGak8D0
にやにやから早10年か

8名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 07:23:47.72ID:ZZ9XnfVK0
今日から俺ははリアルタイムで読んでたけどこの作品は知らない

9名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 07:25:01.95ID:OjMn7u8M0
清々しいほど二匹目のドジョウ

10名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 07:25:47.62ID:7RnG+5du0
面白いよね 道士郎の方が好きだけど

11名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 07:26:37.94ID:cUeY9y5U0
この漫画面白いよ
内容としては今日から俺はと並ぶ代表作だと思う
(天使な小生意気はあまり面白くない)

12名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 07:27:13.57ID:0LtMiJ8V0
EXILEが鼻から出たうどんを引っ張り出すとこだけ見たい

13名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 07:28:48.64ID:8dqKTgpr0
西村博之に見えた

14名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 07:28:59.80ID:3D5xbQHk0
作品は面白いけど久間田琳加はプレッシャーだろうな
あの部長を説得力持って演じるのは大変そうだ

15名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 07:29:31.93ID:vXrw6j1R0
【漫画】西森博之「お茶にごす。」鈴木伸之主演で実写ドラマ化決定!  [鉄チーズ烏★]->画像>5枚

16名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 07:29:36.07ID:Erz2y2Mk0
天使な小生意気を福田がやりませんように

17名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 07:29:41.32ID:BduRcuZa0
ヒゲのくだりは腹かかえて笑ったw

18名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 07:32:03.34ID:VMwVvW+O0
>>11
天使のが好きだ
拙者は駄作

19名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 07:35:09.43ID:OhEWjcQE0
>>10
これ同意
お茶も好きだからこのニュースは素直に嬉しいけどね

20名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 07:35:16.50ID:gzS6ksGo0
ミスターかと思った

21名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 07:36:54.51ID:Koj44ohV0
やーまだ的キャラは西森作品には珍しい

22名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 07:36:55.79ID:xfNvPkyC0
あの元気なショートボブがヒロインで
なんだかんだで最後には主人公とくっつくんだろうなと思ってたら、
違かった。

23名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 07:39:04.07ID:A2gl7uEb0
お茶は1か2巻まで買ってやめた覚えがある
天使は華があったから最後まで読んだ

24名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 07:39:11.98ID:B/AtyhmA0
部長が美人だったな

25名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 07:39:52.29ID:J8uLBK8r0
名作

部長のイメージが違うな
そこがキモなのに

船橋役も全然イメージ違うし

26名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 07:40:15.01ID:jewwDpkZ0
今日から俺は+エンジェル伝説みたいなストーリーなの?

27名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 07:40:33.17ID:Lr1llYbW0
ひろゆきと鈴木雅之かと思ったわ
無名が紛らわしい名前付けんな

28名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 07:41:37.00ID:3mKjdIyQ0
痛単車のとこ腹ねじ切れるくらい笑った

29名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 07:41:58.85ID:96FW3wrE0
【漫画】西森博之「お茶にごす。」鈴木伸之主演で実写ドラマ化決定!  [鉄チーズ烏★]->画像>5枚

30名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 07:42:14.19ID:YHuK/3Pf0
この人の漫画はバトル、萌え、ギャグ全部入ってるから面白いんだよな

31名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 07:43:31.81ID:gaCWSevO0
おっさん主役にすんのいい加減にしろよ

32名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 07:43:39.12ID:t22cBTuF0
天使な小生意気のめぐとかこの部長とかハードル高いよね

33名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 07:46:28.12ID:Zxna4qdv0
西森作品では一番好きだけど実写化かあ

34名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 07:49:14.12ID:D7O4Oalx0
お茶は名作
これを見て俺も優しいやつを目指すようになったんだ

35名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 07:49:45.70ID:eYW+T03G0
西森キャラで最高なのが部長。異論は認めぬ

36名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 07:49:47.94ID:ndycVo1l0
部長役写真だけ見るとイメージかすりもしないw

37名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 07:50:00.38ID:w9kYiGbB0
すごくいい作品
最終回がいいんだよ

38名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 07:51:16.42ID:r+YNWro20
ひろゆき漫画も描くんか

39名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 07:51:36.97ID:gJ30R+lQ0
好きだったけどそんなにメジャーではないよね

40名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 07:52:04.02ID:1Y+XnpG+0
ここまで鋼鉄なし

41名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 07:52:22.75ID:fsmGGxSw0
ひろゆき、いいからヒゲ剃れよ

42名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 07:54:01.56ID:bnjcC8TD0
道士郎でござるは映画化やりやすいと思う

43名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 07:57:02.05ID:RsWdZg+m0
えええ、やめてくれよ

お茶室蜘蛛の回と
デビル七三分けの回大好きなのに
汚れるやん

44名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 07:58:11.84ID:B0UHcXUK0
馬鹿じゃないの?

45名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 07:59:25.11ID:BWu2zTkZ0
部長の配役何とかしてしろよ!
夏帆も髪を黒く染めろ!

46名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:00:18.62ID:xy8G3gJY0
てんこなをやれる女優が思いつかない
見た目なら中条あやみあたりなんだが演技力…

47名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:01:30.50ID:dpdAFusi0
ずいぶんと古い漫画をやるね

48名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:02:08.03ID:O1XfFwrq0
デビルまーくんやるのかw

49名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:02:23.58ID:RsWdZg+m0
>>42
でも佳境に入った瞬間
突然の転校御愛顧有難うございましたENDだから駄目だろ…好きだけど

50名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:03:39.92ID:9z+2PBJm0
お茶好きだから観ない
どうせ腹立つから

51名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:05:26.07ID:hK8ILSD10
西森ひろゆき

52名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:05:49.88ID:dpdAFusi0
天使な小生意気はかなり深いよな
今日からの次がアレってのが

当時でジェンダー問題とかまじで考えられてると思う
単なるギャグ展開とは到底思えない

53名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:06:01.26ID:6YJbyQCj0
天こなは三次元であのヒロインは無理だしな

54名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:06:10.38ID:32hqq0yP0
福田といつものメンバーが関わらなかったら
それだけで良い

55名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:06:50.69ID:1tokwiZr0
福田はもうやめろ

56名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:07:15.56ID:SmCkgNSC0
こいつ主役?顔怖くないじゃん

57名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:08:00.94ID:dpdAFusi0
>>30
基本明るいからな
くだらねえ理屈がないし
安心して読める漫画

58名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:08:14.21ID:AJ84fniL0
部長を見るのが楽しみだ

59名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:08:25.99ID:D7O4Oalx0
>>1の実写が全然怖くないけどこれは怒ったヤーマダですかね?

60名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:08:48.93ID:RsWdZg+m0
デビルまー君じゃないよな
脇の悪役(気取り系)のツラだ

61名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:09:24.56ID:gVN03S0Q0
EXILEかよと思ったが片桐役の人か
まあそれならギリなんとか
部長が主役なのでそっち大切

演出は福田じゃないよね

62名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:10:40.71ID:1hUUwOOE0
鈴木伸之はヤンキー役とか漫画原作みたいな仕事ばかりやらされすぎだろ
タッパもあるしなんか勿体ないような

63名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:12:15.12ID:cUeY9y5U0
部長かわいい子なんだろうけど茶髪止めてくれ。。

64名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:13:02.70ID:RsWdZg+m0
ブルー樫沢の方が似合うんじゃねーの
あと俺のチカちゃんは誰なんだ

65名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:13:16.65ID:fwBYXA820
名作よ

66名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:13:51.66ID:1vQpp/lO0
この人の漫画って独特の間というか流れが面白いのに、映像化する意味がわからない

67名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:13:54.50ID:LOTk04vt0
俺たちはあぶなくない
面白かったよ

68名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:14:05.03ID:dpdAFusi0
鈴木伸之って雰囲気あるな
わるそ

69名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:14:20.90ID:i9nL0YbA0
道士郎でござるのフスマ開けたらいるシーン何回見ても笑う

70名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:15:06.33ID:baVPEYHt0
西森の作品どれも好きだけど
後期は全部打ち切りなんだよなあ
柊様とかその前の王子のやつとか面白いのにすぐ終わった

71名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:15:40.46ID:UX9VE1VE0
道士郎も実写化して欲しい
町中で馬走らせて欲しい

72名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:16:36.71ID:uY2zzH6l0
西森作品で喧嘩最強って三橋?
それとも道士郎かな

73名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:17:13.42ID:AojheeIa0
エンジェル伝説?

74名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:17:21.94ID:RsWdZg+m0
西森作品は勘違いの美学だよな
登場人物が全員何らかの勘違いをしながら進んでいく愉しさ

75名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:17:43.75ID:w8U5BaXg0
テレ東で1話ずつ放送するけど、アマプラでは12話一挙配信ということなの?

76名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:17:49.21ID:r30Z4nOz0
>>70
途中から全部同じになるじゃん
夜の森の中で戦うシーン毎回見てる気がする

77名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:17:49.98ID:2ox5Dcis0
ブルーは誰がやるんだ

78名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:18:23.87ID:7/D/Xw4n0
ブルーの青ヒゲ懐かしいな

79名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:18:32.13ID:dFlap+r50
>>72
剣道のやつ

80名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:18:56.48ID:nCAr/DHr0
主演誰?

81名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:18:56.97ID:f+F+iMjC0
>>13
西村博之と鈴木雅之に見えた

82名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:19:34.61ID:tokvUCOR0
>>13
先越されてたw

83名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:20:19.44ID:Kmtii3VL0
天使な小生意気を実写化しろよ

84名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:20:44.42ID:x8HtvXFE0
西森作品テンプレート
1 主人公と気の合わないヒロインが出会う
2 なんだかんだで一緒にいるようになる
3 なんだかんだで敵と戦いになる
4 森や廃屋て苦戦しながら勝ってヒロインが涙を流してハッピーエンド

85名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:22:16.65ID:0S9Q83fU0
ぶりゃーーーが懐かしい。楽しみ。

86名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:22:37.41ID:x8HtvXFE0
村上春樹テンプレート
1 「ぼく」が美人ではないがとても魅力的な女性に出会う
2 セックス
3 向こう側の世界へ行く
4 セックス
5 「ぼく」だけこちら側へ戻ってきて終わり

87名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:23:17.06ID:ndGByate0
いや頼むやめてくれよ

88名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:23:59.28ID:isq5iiZp0
町田啓太の後に続けって感じなのかね

89名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:24:18.35ID:ZtgB/0yC0
嘘を嘘と見抜けないニシモリ

90名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:24:20.88ID:w/lcJIQp0
>>83
全盛期の樽奈がはまり役だったな

91名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:24:34.96ID:m25IUxfY0
天使な小生意気好きだけど後半の妙にシリアスな展開で離れた人多そう

92名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:25:01.85ID:OUx4jdqy0
>>86
本読まないけど、村上作品が人気の理由がわかった。ありがと。

93名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:25:20.22ID:e2HKjvp40
論破王?

94名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:25:27.42ID:3D5xbQHk0
部長も良いけど夏帆の可愛さをちゃんと表現してもらわないとね

95名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:26:14.49ID:TBF7dJID0
>>61
福田が絡んでるなら真っ先に発表されてるはずだから無いでしょ

96名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:26:26.81ID:AojheeIa0
>>88
こっちのが先に売れてる

97名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:29:02.90ID:9lJVBz1D0
西森博之→ひろゆきのこと?
鈴木伸之→違う違うそうじゃない?

98名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:29:29.80ID:KRpFDt9X0
>>10
まじでそれ
道士郎めっちゃ面白かったのに打ちきりになっちゃった今からでも続き書いてほしい

99名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:29:42.62ID:4GjkG6nD0
立ち食いそばのシーンで腹壊れるくらい笑った記憶(´・ω・`)

100名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:30:43.21ID:bVcgn36B0
エグザイルって大根しかいないけど
この人はどうなの?

101名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:30:51.97ID:kT4jW5gY0
>>20
おーはーぎ!おーはーぎ!

102名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:31:09.60ID:cymK9vdv0
>>70
むしろ程よいところで終わっていいとおもうんだけど
飽きられる前に終わって次に行く

103名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:31:26.68ID:KRpFDt9X0
>>91
結局女だったってちゃぶ台返ししたのが今まで読んできたの何だったのかって気持ちになった

104名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:33:22.45ID:ga9ebt000
>>100
大分マシ
つーかEXILEってつくともれなく棒を想像してしまうから
活動していく上でむしろ足枷になるんじゃなかろうかw

105名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:33:22.78ID:OR7VhSaD0
なんでだかよく覚えてないけどこれと今日から俺ははなんとなくリアルタイムで雑誌で読んでた気がする

GS美神を読んでたからそれのついでみたいな感じで
今日から俺はは読んでたと思ってなかったけどドラマ版みてうっすらと見た記憶があった

106名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:33:34.92ID:MaKDxeTp0
優しい人になるために子供こけろって念じるところ笑ったなあ

107名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:35:55.87ID:7tiVRLvZ0
>>57
悪党であっても童貞感あるよな
マガジンだとレイプ絡めたり陰湿

108名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:36:45.13ID:Qz5+qHej0
片桐智司からまークンか

間違ってはいないなw

109名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:37:24.22ID:84ZgPKH90
俺はロハス

110名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:38:41.93ID:goGalhVi0
半沢や花咲舞や下町ロケットやルーズベルト野球の池井戸潤みたいな
西森博之ブームがきたな
この流れ次は絶対に、天使な小生意気も実写化されるだろな

111名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:42:20.31ID:sBU61lqq0
俺も道士郎が一番好きだな
ただ半グレ、ヤクザ絡みもあるんで実写化は無理かw

112名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:49:06.78ID:Jxp+gguv0
今日俺の片桐役か
イケメンすぎるけど意外とあってるかも

113名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:50:55.69ID:cjFFQnlT0
久間田って人知らないけど姉崎さんのふいんき持ってるのかね

114名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:51:12.11ID:QdCpEp100
ひろゆき偉くなったな

115名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:51:33.06ID:tcvyKOxd0
二匹目の泥鰌

116名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:53:51.70ID:zKAaNfqO0
福田雄一は原作ものに関わらないでほしい
好き勝手にやるならオリジナルでやってくれ

117名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:55:33.59ID:Tp++1me30
なーにが劇団EXILEだよ
くっさ

118名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 08:56:56.47ID:LwFPnlTz0
配役完璧じゃん

119名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 09:01:54.76ID:YGi7Ntnl0
>>113
画像検索したけどいいんじゃないかな

120名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 09:01:58.50ID:WoTTYIS10
>>116
オリジナルじゃ誰もあいつのお寒いギャグ見てくれないから
原作ものやってそこにお寒いギャグを入れてるんやで

121名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 09:02:48.84ID:9w9TsMJt0
ブルーのひげは死ぬほど笑った

122名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 09:03:38.69ID:RgXzQ30x0
天使な小生意気

123名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 09:05:28.99ID:E/qrSiuu0
お茶にごすのラスト、走ってくところはチョウユンファの「誰かがあなたを愛してる」っぽい
最後の部長の一枚絵があまりかわいくないのが残念

124名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 09:07:21.85ID:IyGjq9b+0
最後のかほちゃんが蹴り落とすとこが好き

125名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 09:07:22.83ID:/q+evZzo0
青髭いじめは放送できるかな?
  

126名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 09:10:23.28ID:KIbt1jkT0
好きだったわー
西森の漫画で面白いのは今日から俺は!とこれだけ

127名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 09:10:29.82ID:Mp/zg96y0
ブルー

128名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 09:12:00.72ID:cVcnPu4z0
>>111
ネイティブアメリカンネタも微妙に怒られそうな予感。
「せめてはがねのよろいを着けろ」とか「ドタマをカチ割る武器」とか腹を抱えて笑ったけど。

129名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 09:13:34.81ID:IvYVW8eh0
西森まんがはスピンナウトが好きでした

130名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 09:13:38.50ID:Q9ZpV2FB0
この人今日俺も出てたやんか

131名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 09:14:04.20ID:w+4fM5Yw0
この漫画好きだから実写はやめてほしい
まーくんはあんなに老けてない

132名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 09:14:33.04ID:HIpKCIFs0
劇団EXILE
秋山真太郎(38歳)184cm
青柳翔(35歳)183cm
小澤雄太(35歳)177cm
SWAY(34歳)180cm
八木将康(33歳)183cm
町田啓太(30歳)181cm
鈴木伸之(28歳)185cm
小野塚勇人(27歳)174cm
佐藤寛太(24歳)181cm
【漫画】西森博之「お茶にごす。」鈴木伸之主演で実写ドラマ化決定!  [鉄チーズ烏★]->画像>5枚
【漫画】西森博之「お茶にごす。」鈴木伸之主演で実写ドラマ化決定!  [鉄チーズ烏★]->画像>5枚

133名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 09:15:34.55ID:rEfpq1N70
ブルーが出てくるのか…

134名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 09:16:22.54ID:QDk3s7hm0
>>17
青、それは俺のアゴ

135名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 09:19:46.79ID:a1RA2HGr0
この前ビーバップをローカルで放送してたんだけど
あの頃は原作と全く雰囲気が違っても「原作を汚された」って罵ったり、もちろん例の原作ほにゃららなんて汚らしい乱暴な言葉も無かったししそこそこ寛容だったなぁと思い出した。
最近の潔癖さってなんなんだろう。

と、思ったけど昔もホットロードのアニメ化が無くなったりもしたか。

136名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 09:20:16.93ID:E/qrSiuu0
思い出のバイクに火を点けるところとか、「動いてねーよ!」とか、七三分けの下りで死ぬほど笑った
今日からオレはの実写は見てないけど、テレ東なら一応見てもいいかな

137名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 09:20:46.39ID:aPColkraO
鈴木ってこいつか
イケてない窓際サラリーマンみたいな名前しやがってw

138名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 09:21:05.10ID:TBF7dJID0
>>132
劇団EXILEは基本的にEXILEの事務所の俳優部門くらいで考えれば良いでしょ
劇団としての活動は近年あんまりしてないし

139名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 09:21:16.56ID:H4ZZm8EO0
名前が紛らわしい

140名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 09:21:55.50ID:EbtG1I1U0
>>10
童士郎面白かったよなあ

141名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 09:25:23.83ID:LQi1KIdA0
この作者の漫画ってどれも最終回を思い出せない

142名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 09:28:39.85ID:gycz2MV60
姉ヶ崎部長どうすんだよ…

143名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 09:28:42.25ID:dcRATN/x0
原作すげえ面白かったけど、主演がおっさんすぎるだろ

144名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 09:31:31.60ID:71hkQcmw0
懐かしい。お茶は全巻揃えたな。
俺はブルーが好きだった

145名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 09:36:36.85ID:/u9L4qIB0
天こなはめぎゅの実写化に耐えられる人間はいないけど部長も部長で厳しいわな

146名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 09:37:27.91ID:9z+2PBJm0
>>135
ビーバップ実写化はまだ単行本4冊とかしか出てない駆け出しの頃
映画で原作の知名度が上がったからその指摘は的外れ

147名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 09:42:52.12ID:hM3pM2wi0
お茶にごすは名作だけどあの間を実写が再現できるとは思えん

148名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 09:47:06.16ID:DBI8SsMW0
ロンリーチャップリンの人じゃないのかよ

149名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 09:47:29.00ID:IOR6hLpc0
またムロとかがキモいノリで全て台無しにするパターンかな?

150名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 09:51:32.31ID:L9UPUpDo0
>>5
いい話だよねこう言うの増えてほしい
人を嫌な感じにさせないギャグが上手いでもほのぼのしてるとかに逃げないのがいい

151名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 09:52:39.19ID:L9UPUpDo0
>>107
基本バカな子達なんだよね悪どさ無いからか安心して読める

152名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 09:55:59.41ID:nHStxzw70
今日から俺はの続編やって

153名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 09:56:10.38ID:e8A5bQJ20
天使な子生意気も実写化きそう

154名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 09:56:43.15ID:p/3yYhAs0
コニタンかと思った

155名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 10:00:46.72ID:2hBjm79R0
>>72
道士郎、次が天こなの小林だな
どっちも武士キャラ
小林書いてて気に入ったから道士郎書いたの丸わかりだな

156名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 10:09:18.98ID:d0EF9fsi0
>>145
北川景子があと10年若ければ可能性あったかも。
めぎゅ役は。

あと、デビルまーくんと三橋は強さ的に互角ぐらいか。

157名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 10:11:30.81ID:AzcFOPV40
何匹ドジョウがいるのやら

158名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 10:12:05.01ID:oZYe3aRq0
>>155
石の人が最強

159名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 10:13:44.81ID:jPzZDpwR0
原作めっちゃ笑ったなあ

160名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 10:17:39.55ID:t8BTbrkx0
>>153
ハシカンになるからやだ

161名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 10:39:23.07ID:lyJ1Bpa30
>>83
やめてよ
恵ちゃんが穢れるわ(´・ω・`)

162名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 10:57:08.93ID:lsiaaZ2A0
少女漫画家からも絶賛されてた恋愛パートの上手さだよ
俺物語とか影響受けてそう
今の西森の連載のカナカナも素晴らしい

163名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 10:58:49.78ID:9jJc0NTo0
お茶にごすめっちゃ好きだから嬉しい
実写自体はそこまで期待してないけど原作を多くの人に読んでもらいたい
そして福田じゃなくて本当に良かった

164名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 11:05:38.28ID:n29Wkic60
>>81
違う違うそうじゃない!

165名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 11:06:15.16ID:rGE73yDj0
>>10
だな
今井のいる今日俺は圧倒的1位だけど
その次を選ぶとすれば道士郎だよな

166名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 11:10:06.60ID:gWUL+sTu0
ハシカンは最近顔も劣化してきたからな
手足が短いチンチクリンの子豚だし恵には程遠い
個人的には橋ひかるがハマると思う
美木は浜辺美波一択

167名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 11:10:38.87ID:LOTk04vt0
>>132
ジャニと共演できない
高身長女優の相手役が狙いか!

168名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 11:13:35.68ID:J/ZbSdim0
最終回は良かったねえ。あんないい終わり方する漫画は少ない。

169名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 11:23:47.91ID:RsWdZg+m0
まぁ、部長が命だな
慈母観音みたいな誰もが納得する穏やかさじゃないと

あとチカちゃんとブルーとアニ研

170名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 11:29:22.92ID:WErxAYkj0
三橋と伊藤が出てきそうだなw
お茶にごすで温泉掘り当ててたんだっけ?

171名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 11:29:42.47ID:8Mr4157I0
>>167
マジレスするとハイローとかのザイル映画の脇要員
鈴木と町田は他にも結構出てるけど

172名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 11:29:53.28ID:+Eo2TvJp0
>>72
たまに出てくるモブのスキンヘッドヤクザだろ

173名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 11:34:19.30ID:cTQHw/AV0
この人の漫画、面白いけど、意外と最後は痛々しい展開になるし、話は暗いんだよな。

174名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 11:36:34.99ID:VePUTYk90
>>77
ブルーは「今日から俺は」の今井的ポジションだから、
誰が演じるかはかなり重要だよな。

175名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 11:39:40.96ID:FBX8zQIM0
>>170
イタウは諸事情により出演できません。
ご了承の程よろしくお願い致します。

176名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 11:41:54.38ID:wqVLpTSW0
実写化って原作者に全然金入らないらしいな
下手すると脚本家よりも金貰えないんじゃないか

177名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 11:44:27.58ID:Lft6URk00
今日から俺はとかこの漫画とか
この作者が描くヤンキー漫画ってオタク臭がして好きになれない

178名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 11:47:31.35ID:loLCVjxJ0
瑛太のハローハリネズミの2期まだかよ

179名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 11:49:56.34ID:WSq+7qKq0
これめちゃくちゃ面白いんだけど隠れた名作扱いにしかなってない
柊様も後からジワジワ来る。最初変なファンタジーバトル漫画になると思って期待してなかったけど

180名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 11:50:50.85ID:EmZLDVxF0
道士郎だけは触らないで欲しい

181名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 11:52:05.72ID:KLs52n6t0
アニメは見たいけど実写はちょっと

182名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 11:53:24.75ID:5e+x6FSL0
全11巻だっけか。あのくらいで終わらせたのもよかった

>>70
とりあえずお茶にごすは打ち切りちゃうぞ

183名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 11:55:02.79ID:bbA9oFsL0
>>181
うん。実写化は例外なくみんなクソ。最高傑作言われるのだめですら原作には遥かに及ばない
絶対に見ないからやるなら勝手にどうぞとしか思わんが

184名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 12:03:19.19ID:ZnFfbdmq0
道士郎面白かったけど続き描いて欲しくないな
柊様と今日から俺はの続編か連続して駄作だったしもう面白いもの描けない気がする

185名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 12:05:29.72ID:X0j9VLSX0
今日俺が偉大すぎてなぁ
カメレオンとかギャグヤンキー劇が観たい

186名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 12:23:08.53ID:+YxdwifL0
これブルーが出るやつだよな?面白かった記憶

187名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 12:24:41.68ID:d0EF9fsi0
道士郎は、吉沢亮辺りに演じてほしい。

188名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 12:25:17.14ID:n21PDWL20
夏帆役が微妙かな
夏帆のきつい性格や言動は
小動物的可愛さとクソガキ感溢れるキャラでコメディに仕立て上げてたから
実写もこどもっぽさのある女子じゃないときつい
萩原みのりはむしろ大人っぽくてきつめな顔立ちだから
演技演出がよくないとヒステリックな嫌な女にしか映らない可能性も

189名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 12:28:31.42ID:miTuzCAk0
ただいるだけで恐れられる風貌なのにこんなツラのいいやつ選んでどうすんねん
ガタイも別に良くなさそうだしとりあえず今日から俺はにのっかろうってだけやん

190名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 12:33:22.64ID:m5camvX60
あの部長の雰囲気を出せるかどうかが鍵だろうな
こち亀の真の主役は大原部長だからな

191名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 12:35:46.03ID:jkDfeCYGO
な?ブッサイクチョンが主役ぶんどりに来ただろ?
見ねーよこんなもん
テレビなんか最近消しとるわ

192名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 12:37:16.21ID:jeowaEd80
あいつ漫画書いてたのか

193名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 12:38:49.65ID:lsSC/xEp0
今日俺は伊藤のおかげで潰されてたからな
今度のキャスティングはしっかりやれよ

194名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 12:40:00.74ID:3IEUArox0
マジかよ!!

195名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 12:40:21.45ID:mimt/Ek/0
なんkヒットすると、その漫画家の他の漫画家もアニメ実写にしようとか
何で思うんだろうな

196名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 12:40:48.75ID:NTNyPxvE0
20-30年前週間漫画ほぼ全部読んでたが
世間?の評判と自分の感じる面白さに1番差があったのがこの人の作品
今日からとか天使なとか、冗談抜きで何が面白いのか心底わからなかった
なのにまた映画化、俺がズレてんだろうか

197名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 12:42:00.60ID:3IEUArox0
部長役誰だよこれ

198名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 12:44:05.52ID:RsWdZg+m0
ヤマダ役もなぁ、普段は気のいいまー君応援団なのに業務用電子レンジ並に超速でキレるヤン僧で、微妙に夏帆に惚れてる感のある相棒を演じるの割と大変だぞ

ほんとに出来んのか

199名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 12:44:29.90ID:gC6WcVr50
今日俺や天使な小生意気とそれ以降の作品では知名度がかなり違うよね

200名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 12:44:59.54ID:ZnFfbdmq0
天使は笑いどころ冴えないしかといってストーリーもつまらん
人気あったのは絵柄だけじゃない?
今日から俺は、道士郎、お茶、鋼鉄の途中までは面白かった

201名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 12:48:07.77ID:e3oEwQnQ0
>>98
サンデーの営業戦略的事情で打ち切りにされたんよね

202名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 12:50:20.27ID:aIgrqQfh0
まあ今日俺ヒットした時点で企画上げるやついるよなとは思ってた

部長のキャスティングで絶対荒れるからやらんでほしかった

203名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 12:56:31.14ID:c0WU3lpt0
それより伊藤の代役はどうすんの?
アレはもうダメだろ。

204名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 12:57:18.85ID:c0WU3lpt0
>>187
チビやん。吉沢

205名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 12:58:01.81ID:cUeY9y5U0
吉沢はブルーやったらはまる

206名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 12:58:34.52ID:aRl8peoM0
>>1
おー 雰囲気あるじゃん。サトシ役もハマってたし

207名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 13:02:14.59ID:L/roQJyy0
未来の配役の希望を予約しときますね。
天使恵は平手友梨奈ちゃんでお願いしますね。

208名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 13:05:51.65ID:eDE7bKOC0
どうしろうの方がドラマに合いそう

209名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 13:09:47.50ID:Qz5+qHej0
しかし流石テレ東だな
ヒロインが知らん人

210名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 13:18:46.74ID:TBF7dJID0
>>183
こういうやつが一番しょうもないクソ

211名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 13:29:31.62ID:wCuU8e320
今日俺の続編作れないから仕方ないね

212名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 13:43:00.53ID:scPvkIWZ0
西森博之の漫画って不良とのエンカウント率が異常なのもあって、走ったり殴ったりといったアクションがすごい多いのに
その肝心なアクション部分の絵が全然上達しないのは何でだろうか
走るシーンも暴力シーンも躍動感が全くない

213名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 13:57:40.33ID:1SZ4MODh0
話絵ギャグ萌えオチが全部揃って西森作品で一番完成度高い

214名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 14:05:58.00ID:Uc9/vxNw0
いやいや、鈴木雅之って歌手だろ
主演とかやばくね

215名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 14:08:46.17ID:1SZ4MODh0
ヤーマダの下の名前は航言うのか

216名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 14:11:45.74ID:QkHmvdTL0
萩原みのり好き

217名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 14:25:45.11ID:P3E5gJGs0
この漫画大好き
少年漫画だけど、必要以上にわかり易い表現に走らない感じが良い

218名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 14:26:09.19ID:Qz5+qHej0
>>211
こっちは日テレじゃなくてテレ東だけどね

219名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 14:26:27.31ID:maJQFrNg0
>>204
道士郎自体、そんな大きいイメージない。

220名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 14:30:16.81ID:2FNr/kHV0
この人の漫画好きだけど絵上手くならんな

221名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 14:31:12.06ID:g/P1L/Pl0
ぶちょーが可愛かった印象しか残ってない

222名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 14:33:58.21ID:P3E5gJGs0
親父も良い奴だった

223名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 14:34:32.28ID:c0WU3lpt0
>>219
吉沢、一般人よりチビやぞ
天こなの安田並みにな

224名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 14:38:53.68ID:OrO6M1PW0
とうとうお茶にごすが見つかってしまうのか

225名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 14:46:49.78ID:yUN6ZssP0
>>23
俺がいる

226名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 14:48:55.85ID:ORD3I7qQ0
ブルーでてくるのこれだっけ?あれ爆笑したわ

227名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 14:59:33.40ID:h7+XAEbU0
伊藤の配役代えて
今日から俺は2もお願いします

228名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 15:00:54.21ID:fEacvry00
嫁の家に初めて行った時に部屋の本棚に「お茶濁す」と「それでも街は回っている」だけ単行本があって、
ひねり系ほのぼの青春学園モノが好きなのかと感心した
昔の男の影響かどうかは知らん

229名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 15:06:04.88ID:uUnHbSIW0
テレ東か
今日俺のヒットは奇跡みたいなもんなのに

230名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 15:07:23.41ID:uUnHbSIW0
あ、サトシ役もやってたか

231名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 15:08:54.81ID:aIgrqQfh0
>>229
アレだな。ゆるキャンもそうだが、コバンザメ商法

232名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 15:45:03.22ID:1Ks5Lg7o0
>>10

大好きなんだが主人公の名前が思い出せん…

233名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 15:45:56.91ID:zKt4RoWy0
けんすけ殿

234名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 16:01:39.88ID:tGw/eDyh0
>>233

それだ!ありがとう。

235名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 16:32:49.15ID:06Z1v+ch0
これで茶道を始める若い子が!


あんまいないだろうなあ

236名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 19:01:36.56ID:82HxKA9x0
>>15
カホちゃんはどうして可愛いんだろう
別に可愛い絵なわけでもないしバカバカ言ってるだけなのに

237名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 19:30:03.54ID:w9kYiGbB0
狂犬エンドでお願いします

238名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 19:38:08.88ID:uUnHbSIW0
今日俺は全巻持ってるけど他は読んでないんだよなぁ
・天使な小生意気
・道士郎
・お茶にごす
今から読むなら優先順位はどんな感じ?

239名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 19:43:37.54ID:B0UHcXUK0
ポックル期待してる

240名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 19:47:29.12ID:Cy48tGKI0
>>236
カホがまーくんに蹴りを入れるシーンで泣いた

241名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 21:29:38.03ID:H3eCV+Od0
>>52
スピンナウト舐めてんの?

242名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 21:46:54.15ID:7RnG+5du0
>>238
今日俺の誰が好きだったとかどのエピソードが好きだったとかあれば皆も勧めやすいんじゃない?
今井が好きで廃ビルと葉っぱ星人の話が好きだった俺は道士郎、お茶、天使の順で好き

243名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 21:48:45.43ID:zfWA1Yc30
ござるにしろよ

244名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 22:14:34.78ID:+puBfOpF0
甘く危険なナンパ刑事でしょ

245名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 22:26:41.45ID:iMVCVYEF0
天使な子生意気の後半辺りから侍キャラをくどいくらい押し出してきて離れちゃったんだがお茶は面白いの?

246名無しさん@恐縮です2020/12/11(金) 23:36:32.07ID:sDJgYxbX0
石の人の最強格感好きだったな
道志郎より強いよね

247名無しさん@恐縮です2020/12/12(土) 00:25:59.65ID:VXJNbq300
ござるはござるの役者にプレッシャーかかりすぎるからな
まぁこれも部長役めっちゃプレッシャーだろうけど、作者もハードル上げてるし
てか部長役の人が主要キャストで一番年齢低いってどうなんだとは思うw

248名無しさん@恐縮です2020/12/12(土) 00:59:41.79ID:K/ztudN80
>>16
福田は最初天使な小生意気の話が来たけど断って今日俺ならやるとOKしたんだよ

249名無しさん@恐縮です2020/12/12(土) 01:41:02.25ID:LeDjiE3zO
ブサチョンが主役とか
こんなの誰が見るんだアホか

250名無しさん@恐縮です2020/12/12(土) 02:41:39.81ID:RVH/7YQN0
>>248
話が来るまで今日俺のこと知らなかったって豪語してるのに
今日俺ならやるって言ったの?本当に??

251名無しさん@恐縮です2020/12/12(土) 07:18:28.32ID:hb4exO+Q0
副部長は巨乳じゃなきゃ駄目

252名無しさん@恐縮です2020/12/12(土) 08:02:11.33ID:nUmJkUJ50
道士郎でござるのほうが面白い

253名無しさん@恐縮です2020/12/12(土) 08:17:50.56ID:Ey6SjB9p0
ごすってなんだよ

254名無しさん@恐縮です2020/12/12(土) 08:33:51.48ID:HGdAMb6t0
道士郎は若い頃の三浦春馬にやってほしかった

255名無しさん@恐縮です2020/12/12(土) 09:05:51.49ID:8PQmLgIO0
天使なこなまいきは実写化しないの?

256名無しさん@恐縮です2020/12/12(土) 09:07:40.22ID:aBA8OnWW0
ロハスだよ、ロハス

257名無しさん@恐縮です2020/12/12(土) 09:09:34.17ID:aBA8OnWW0
>>255
絵柄が綺麗になったよね、天使な小生意気

個人的には鋼鉄のナンタラが好き

258名無しさん@恐縮です2020/12/12(土) 12:52:31.91ID:CaE/30Vt0
西森博之も今日俺と天こなで二発大ヒット飛ばしてる化け物なんだよな

259名無しさん@恐縮です2020/12/12(土) 12:56:01.05ID:sKLMPzEU0
>>197
次代のガッキー売りの19歳だって

260名無しさん@恐縮です2020/12/12(土) 13:41:59.42ID:V3SABBLJ0
三橋とお茶にごすの主人公である船橋って、強さ的に互角ぐらい?

261名無しさん@恐縮です2020/12/12(土) 13:45:09.53ID:VqodK7gI0
>>83
まぁ、時間の問題だろう
西森漫画ロックオンされたようなので

262名無しさん@恐縮です2020/12/12(土) 14:02:42.78ID:s9QN7zVK0
鬼滅があったから
地味な漫画も仕立て上げ方次第という
数撃ちゃ当たるが続くだろうね。

263名無しさん@恐縮です2020/12/12(土) 14:43:39.58ID:tS9cGd7+0
>>259
これか。
まあ髪は長いな。

264名無しさん@恐縮です2020/12/12(土) 14:43:56.29ID:tS9cGd7+0

265名無しさん@恐縮です2020/12/12(土) 22:38:09.71ID:nk6w1vbc0
お茶よごすになるだけ

266名無しさん@恐縮です2020/12/12(土) 23:02:47.81ID:sKLMPzEU0
>>264
演技はうまいんだろうか?

267名無しさん@恐縮です2020/12/12(土) 23:23:09.14ID:pwvaQLlc0
めぐは橋本環奈より昔の鈴木えみのイメージ

268名無しさん@恐縮です2020/12/13(日) 09:30:03.31ID:bsJDnjS40
>>110
この流れに対抗してろくでなしぶるーちゅのアニメ化か実写化が来るかもしれんな
ぶるーちゅのアニメ化は東映まんがまつりで一度やってたし

269名無しさん@恐縮です2020/12/13(日) 09:32:35.17ID:LpiJWmYe0
モブじゃないけど普通のキャラがいい味してんだよな

270名無しさん@恐縮です2020/12/13(日) 09:37:37.14ID:aU3XB1oLO
>>267
自分は昔の佐々木希のイメージだな

271名無しさん@恐縮です2020/12/13(日) 09:43:41.98ID:X5VR0Szt0
内容覚えてない、なぜか道士郎が思い出され邪魔をする
でも面白かった気がする

272名無しさん@恐縮です2020/12/13(日) 09:53:06.79ID:hxre+Hez0
名作だけど今更かあ

273名無しさん@恐縮です2020/12/13(日) 10:10:13.90ID:on+17m+80
これの爺さんと呪術廻戦の爺さんがなんか印象被る

274名無しさん@恐縮です2020/12/13(日) 10:22:26.80ID:ZVYYJW1P0
天こなは主人公男なのにてのがずっと引っ掛かって楽しめなかった俺は頭が固い

275名無しさん@恐縮です2020/12/13(日) 11:04:12.11ID:PrtBDQDM0
無理矢理にギャグ路線に寄らなければいいドラマになりそうな気がする

276名無しさん@恐縮です2020/12/13(日) 14:17:03.19ID:YOU/CTyk0
めぐは顔だけなら広瀬すずかな

277名無しさん@恐縮です2020/12/13(日) 17:33:15.33ID:95yM0dde0
んなゴリラ顔じゃないよ

278名無しさん@恐縮です2020/12/13(日) 18:02:59.32ID:lJj3TE1g0
10代の頃の中條あやみかな

279名無しさん@恐縮です2020/12/14(月) 07:23:04.75ID:UzrN7+mu0
>>264
絶妙な微ブスだな

280名無しさん@恐縮です2020/12/14(月) 08:20:26.69ID:kXUI+fqo0
どうなるかな〜

281名無しさん@恐縮です2020/12/14(月) 08:29:09.98ID:UVVQBvDp0
こんなので盛り上がるから
日本のエンタメはクズなんだよ

282名無しさん@恐縮です2020/12/14(月) 09:14:33.18ID:Bj2X7h/30
西森先生作品では一番の名作

283名無しさん@恐縮です2020/12/14(月) 09:30:40.45ID:eDNEKJOa0
西森って今書いてんの?

284名無しさん@恐縮です2020/12/14(月) 09:45:39.24ID:/XStjD7/0
西森にハズレなしと思ってたけど、鋼鉄の鼻っ柱はいまいちだった

285名無しさん@恐縮です2020/12/14(月) 10:32:26.09ID:bg7oiYnO0
>>262
何を鬼滅とか見当違いな事言ってんだ死ね
今日俺のヒットがあったから同じ作者で実写化してんのにもう一回言うが死ね

286名無しさん@恐縮です2020/12/14(月) 10:41:17.45ID:2CGJsunr0
>>5
な。

287名無しさん@恐縮です2020/12/14(月) 10:44:53.06ID:5f6WqK0O0
ぶちょー誰がやるの?

288名無しさん@恐縮です2020/12/14(月) 11:56:37.48ID:x+1aPR+w0
>>284
あれ好きなのに


lud20201215044109
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1607638358/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【漫画】西森博之「お茶にごす。」鈴木伸之主演で実写ドラマ化決定! [鉄チーズ烏★]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【女優】元AKB48前田敦子、ドラマ主演決定!人気漫画『ウツボラ』実写化 美しい双子を一人二役 原作者快諾「前田敦子さんならぜひ」 [ジョーカーマン★]
【漫画/アニメ】「BLEACH(ブリーチ)」実写映画化が決定!主演の黒崎一護役は福士蒼汰
【ドラマ】今日から俺は!!:鈴木伸之と磯村勇斗が開久の“最強最悪”コンビに 片桐智司&相良猛のビジュアル公開
【映画】山田涼介主演 実写『鋼の錬金術師』続編公開決定 二部作で原作の最終話までを描く完結編 [湛然★]
【映画】 ”女子×釣り”の青春小説『放課後アングラーライフ』、“十味とまるぴ”のW主演で実写映画化決定 [朝一から閉店までφ★]
【実写化】中村光「聖☆おにいさん」実写ドラマ化決定[11/22]
【女優】主演・浜辺美波が歓喜 『賭ケグルイ』来春映画化&ドラマ続編が決定!
【ドラマ】「ドラゴンクエストX」奇跡のエピソードを本郷奏多主演で実写ドラマ化!
【ドラマ】古川雄輝主演で人気コミック「僕だけがいない街」ドラマ化決定 全世界に発信
【速報】日向坂46主演ドラマ決定!2020年1月放送開始
【ドラマ】菅田将暉:“月9”初主演 地毛で巨大アフロヘアに 「ミステリと言う勿れ」実写ドラマ化 [湛然★]
【ドラマ】山下智久、海外ドラマ初主演でワイン評論家に!「神の雫」をHuluが米仏日共同で実写化 [湛然★]
【フジテレビ】『夫のちんぽが入らない』実写ドラマ 地上波放送決定! ★2 [ストラト★]
【TBS】黒木華、人気コミック『凪のお暇』実写ドラマで主演 7月スタート
【女優】「ドラゴン桜」好演 元欅坂46平手友梨奈(20)、NHKドラマ初出演で初主演決定!女性騎手役に挑戦 騎乗シーンに注目 [ジョーカーマン★]
【ドラマ】阿部寛主演「ドラゴン桜」初回放送日が決定! 長澤まさみ、高橋海人、平手友梨奈、加藤清史郎、江口のりこ、及川光博ら出演 [jinjin★]
【ドラマ】松重豊主演 テレビ東京「孤独のグルメ」新作「Season8」10月期に放送決定!ネット歓喜
【ドラマ】 ゆるキャン△:福原遥主演の実写ドラマ 今夜SP版放送 リン、年内最後のソロキャンプへ 2021/03/29 [朝一から閉店までφ★]
【乃木坂46のセンター】山下美月(21)、TBS連ドラ「火10」出演決定!「低音女子」熱演 配信ドラマでは主演に抜擢 [ジョーカーマン★]
【女優】元欅坂46今泉佑唯(21)、テレビドラマ主演決定!新妻役など1人5役に挑戦「いろんな私を見て」
【海外】『スター・ウォーズ』オビ=ワン主人公のドラマ、監督が決定!主演はユアン・マクレガー
冨樫義博『幽☆遊☆白書』実写シリーズ制作決定 「ジャンプ」黄金期の人気漫画がドラマに [首都圏の虎★]
【欅坂46】主演ドラマ第2弾『残酷な観客達』が日テレで放送決定! 平手友梨奈「新しい私たちを見て」
【ドラマ】沢口靖子主演『鉄道捜査官』最新作、6・11放送決定
【ドラマ】実写版「聖☆おにいさん」松山ケンイチ&染谷将太、イエスとブッダ役に決定!
【Netflix】ハリウッド実写ドラマ『カウボーイビバップ』出演者決定 ─ スパイク役は『スター・トレック』『search』ジョン・チョー
【ドラマ】田中みな実、ゴールデン帯ドラマ初レギュラー決定 人気コミックを実写化『モトカレマニア』
【女優】福原遥、テレ東ドラマ初主演 ゆるーいキャンプ漫画『ゆるキャン△』実写化
【ホラー】伝説的シリーズ「呪怨」がNetflixでドラマ化!主演は荒川良々、ヒロインは黒島結菜に決定
【芸能】高畑充希、グルメドラマ主演決定で注目される“箸の持ち方”
【芸能】観月ありさ、27年連続ドラマ主演決定で「皆様のお陰です」
【ドラマ】下町ロケット:阿部寛主演の人気連ドラ続編決定 10月から
【ドラマ】くっきー!、玉木宏主演ドラマ『極主夫道』出演決定 「マナコから脳内に取込み楽しんでござい」 [爆笑ゴリラ★]
【ドラマ】吉高由里子『花アン』以来2年ぶり連ドラ主演 『東京タラレバ娘』実写化
【ドラマ】『ER』ノア・ワイリー、新ドラマの主演決定 同性婚の夫を殺された高校教師役
【Netflix】「カウボーイビバップ」ドラマ実写版、シーズン1限りで打ち切り決定 [muffin★]
【実写/漫画】福本伸行「賭博覇王伝 零」加藤シゲアキ主演でドラマ化、NEWSメンバーも出演
【海外ドラマ】『マイティ・ソー』ロキ主人公のドラマが正式決定!主演はトム・ヒドルストン
【芸能】池田エライザ:「ぼくは麻理のなか」実写化でドラマ主演 “男女入れ替わり”の美形女子高生に
【ドラマ】中川大志、地上波GP帯連続ドラマ初主演決定!“間が悪い”殺し屋役<ボクの殺意が恋をした> [湛然★]
【ドラマ】妻夫木聡、日曜劇場で主演決定“闇医者”役で藤原竜也とチームに 演出は堤幸彦<Get Ready!> [ひかり★]
【テレビ】松本人志「相手お前やな?」 劇団EXILE・鈴木伸之が松本の妻の行動を擁護し疑惑の目!? [爆笑ゴリラ★]
【映画】『今日から俺は!!劇場版』50億突破!今年ナンバー1のヒット 原作者・西森博之氏が感謝「スカッとしてやってください」 [muffin★]
【長篇SF小説「銀英伝」】田中芳樹著『銀河英雄伝説』実写映像化決定!
【映画】実写版『約束のネバーランド』地上波初放送が決定! [鉄チーズ烏★]
【漫画】『HELLSING ヘルシング』ハリウッドで実写映画化決定 [Anonymous★]
【実写版】「カウボーイビバップ」継続を求める署名運動が開始 ─ Netflixの打ち切り決定を受けて [鉄チーズ烏★]
【映画】大友克洋『AKIRA』のハリウッド実写映画版、全米公開日が2021年5月21日に決定
【芸能】中井りか、「鬼滅の刃」竈門禰豆子のコスプレ姿公開「可愛すぎる」「実写化決定」など反響
【テレビ】おじゃる丸:実写版を放送 ゆうたろう主演
【映画】押切蓮介のサイコホラー「ミスミソウ」実写映画化決定 監督は「ライチ☆光クラブ」内藤瑛亮
【速報】「かぐや様は告らせたい」実写映画が続編公開決定 平野紫耀と橋本環奈の共演 興収22億円超えのヒット作 [1号★]
【映画】実写映画「ジョジョの奇妙な冒険」ついに地上波初放送決定!山崎賢人、神木隆之介、小松菜奈ら超豪華キャストが集結
【文春】山下智久 ジャニーズ独立後初の地上波連ドラ主演が決定 [ひかり★]
実写映画『銀魂2(仮)』 8月17日公開決定!
【映画】「ポケモン」初の実写映画、主演は22歳の若手俳優
【映画】 実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定
【映画】二宮和也主演『浅田家!』初場面カット&公開日決定!
【映画】 実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定★2
【映画】アルプスの少女ハイジの実写映画『ハイジ アルプスの物語』、8月下旬に公開決定!
【漫画】「ホムンクルス」2021年に実写映像化決定! 原作者・山本英夫がコメント発表 「とても嬉しいです!」 [muffin★]
【映画】『春待つ僕ら』土屋太鳳主演で実写映画化 北村匠海、小関裕太ら共演
【映画】小松菜奈&菅田将暉がW主演 ジョージ朝倉氏『溺れるナイフ』実写化
【ジャニ】堂本光一主演『EndlessSHOCK』 明日20日より公演再開が決定!
【映画】小栗旬主演 人気漫画を実写化『ミュージアム』特報解禁 カエル男の声を初披露
【日テレ】嵐・大野智主演『怪物くん』地上波再放送が決定 ネットでの配信も実施 [湛然★]
16:24:18 up 31 days, 17:27, 3 users, load average: 103.62, 97.31, 94.01

in 2.1003189086914 sec @2.1003189086914@0b7 on 021406