2020.12.05 19:00
本日2020年12月5日10:30より、番組『発表! 全美少女戦士セーラームーンアニメ大投票』がBSプレミアムにて放送される。
本番組はBSプレミアム恒例のアニメ投票企画で、今回は少女向けアニメの金字塔『美少女戦士セーラームーン』が取り上げられる。2020年10月16日〜11月23日の期間で視聴者向けに、キャラクター、エピソード、音楽の3つのカテゴリー別に人気投票が行われ、その結果が番組内で発表されるといったものだ。
司会は、西川貴教(アーティスト)、杉浦友紀さん(アナウンサー)が担当。出演者には中川翔子さん(歌手・タレント)、ヒャダインさん(音楽クリエイター)、藤津亮太さん(解説)のほか、ゲスト声優として三石琴乃さん(月野うさぎ/セーラームーン役)、福圓美里さん(ちびうさ/セーラーちびムーン役)、野島健児さん(地場衛/タキシード仮面)が登場する。
また番組放送に先立ち、最終ランキングの一部も公開されているので、そちらもチェックしよう。
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.famitsu.com/news/202012/05210605.html マコちゃんは俺の嫁と言い続けて30年近い
1クール毎にコロコロ嫁を変えるお前らごとき相手にもならんわ
また中川かよ
もうアニメだからって安易にあいつブッキングすんのやめろよ
あいつが本当に関心あるのはポケモンくらいだ
旧の伊藤さんや柳沢さんが作監した時の絵が好きだなー。
新の方はシーズン4だと旧の只野さんが描いてるからまあまあなんだけど、全体通してはコレジャナイ感がある。
原作者は新シリーズの方が好きかもしれないけど
あー Crystal版の方か 縁が深い古谷さん出せばいいのにとか野暮か
>>11
でも見本見ないでiPadであれだけセーラームーンの絵描けるのはすごいと思ったが 1位
双子座と牡牛座の子がハマれなかった作品ナンバーワン。
みんな自分と同じ星座の戦士を推してて羨ましかった。
ってか外部惑星の冥王さんが50位代ってどういうこと
当時は亜美美奈子ほたるはるかが人気でうさぎ不人気だったよね
今だとどう変わるかな
キャラって基本5人と仮面、猫2、後の3人以外記憶もないな
音もオープニングのみ、話とか毎回同じパターンイメージで全く記憶もない
これ
>>20
牡牛座ってマーズでしょ? 確かに人気なかったけどダメなのかね。
双子座は太陽系戦士にはいないから分かるけど(スターライツにはいちおいる)、
獅子座はタキシード仮面だからそっちの方が微妙なような… >>2
むしろ原宿とかに居る若い女に大人気
まあそういうやつは大抵漫画触れたことなくてデザインで可愛いって言ってる奴ら 黒犬獣って今でもセーラームーン描いてるのかな?
アイツ原作者よりセーラームーン描いてるだろうから呼んでやればいいのに
大人になってからはあみちゃんだな
まこちゃんも良い
ジュピターは旧の初期の何話かは「〜なのよ」とか言葉がお淑やかな時もあったのに、いつのまにか完全パワー戦士路線に変わってた件。
今思うとうさぎと美奈子っておバカ、ドジっ子、恋愛脳、金髪って被りまくってんのね
ヴィーナスってセーラームーンの影武者なんだっけ?
夏にYouTubeで無印〜Sまで全話無料で見られたけど、映画延期したんだしまた見せてくれ。
今更だけど
月野うさぎが中2で
まもちゃんが大学生って色々とアウトじゃねーか?
>>52
原作だと高校生だったのになんで昔のやつは大学生にしたんだろ… 第1位は
ウィッシュの奥さん
セーラーマーズ 北川景子と予想
ジュピターとマーズ好きは正常
亜美ちゃん好きはロリコンこれはガチ
ヒュンエボ?
>>37
漫画として、ヴィーナスの美奈子の法が先に生まれたと昔セーラームーンが人気あった頃なんかで読んだ。うさぎが後なんだと。 アニメ雑誌とか長年マーキュリー/亜美ちゃんがランキングの上の方にいたイメージだけど
今とか新しい方のアニメではどうなんだろ
アンケートに答える奴の性別次第かと。
女性が多ければムーンで男性が多いとバラけると思う。
流行ってた頃は水野亜美一人勝ちだったけどリバイバル?の今はどうなんだろう
セーラームーンって、過去の遺物だとばかり思ってました
セーラームーンって、エロ虹制作物界での奇跡的なロングセラーの先駆けだと、思ってました
セーラームーンって、作者が、連載と休載繰り返してる棒漫画家の妻なのは驚きました
まこちゃん!
次点レイちゃん(アニメじゃないほう)
セーラームーンは作画する人によって顔がかなり違ってたよね
セーラー戦士達て陰毛は何色なの?
やっぱり髪の毛の色と同じなのかな?
優等生キャラのマーキュリーが一番面白くないと思って見てた
人気らしいと聞いて意外だった
漫画のデザインよりアニメのデザインの方が好きやな。
>>49
おっさんはなんのコスプレしてんの?
セーラー戦士でストラップなしハイヒールってマーズだけだった こういうの絶対下位が不人気いじりされるから好かんわ
セーラームーンは見たことないけど
女の子にはマーキュリー不人気だったよね
ペガサスとちびうさの関係がロマンチックで憧れたけど数年前に同人見たら獣姦でショックだった
はなきんデータランドでは
毎年水星と天王星だったな
当時は作品見てなくて、
あとから見たら土萠ほたる以外
ありえなくなったけど
ロングブーツ
ムーン、マーキュリー(ヒールなし)
プルート、サターン(ヒールあり)
ショートブーツ
ジュピター、ウラヌス(両方ヒールあり)
ハイヒール
マーズ、ネプチューン(ストラップ付き)
パンプス(ストラップ付)
ヴィーナス
火星の決め台詞が漫画版では「ハイヒールでお仕置きよ」ってマ?
是非ともお願いしたいんだが
東映の未来
ディズニーに吸収合併
ソニーに吸収合併
ワーナーに吸収合併
なんでか
マイクロソフトに吸収合併。
レイちゃんがアニメで改悪されていた
真のあるお嬢様がミーハーでうるさい女になってた
作者も苦言を呈していた
昨日、林田アナがセーラームーンの真似してポーズとってたな
>>69
コードネームはセーラーVって漫画好きだったわ
おバカだけど運動神経は抜群な明るいヒロインって好きだな
さすがにバカでドジで運痴で恋愛脳なヒロインは良いところなさすぎて好きになれない 今回は『歴史秘話ヒストリア』無かったな〜
『セーラームーンヒストリア』楽しみにしてたのに
そんなことより10年後くらいの未来の地球がうさぎに支配されてることが
なんかえらいショックだったわ
>>2
直撃世代が母親になって、娘を巻き込んだ2次ブームが続いてる
仕掛けた連中は相当頭いいよ、大人になって金持った女がグッズ買い漁ってる >>120
そら月の守護者と地球の守護者の生まれ変わりだし
人類なんて吹けば消える塵みたいなもんだし >>20
聖闘士星矢のせいで蟹座や魚座の子が肩身の狭い思いをしてたのに比べたら・・・ はるかとスターボーに負けたヒーローのタキシード仮面とはなんだったのか?
>>52
アニメじゃ中学生のうさぎがキスしてた記憶がある。記憶違いかな? >>28
マーズは牡羊座。
金星の守護星なのが、牡牛座と天秤座があってキャラのバランス的に天秤座の美奈子採用された。
同じ理由で水星の守護星をもつ、乙女座と双子座で双子座不採用。 マーズの必殺技だけ、バーニングマンダラと太鼓の音で異色だったのを覚えてる
>>52
そっちのマンガは高校生だぞ
アニメはヤバい人だから
友達いないし 見たことないんだがこのランキング後にTwitterに氾濫してたおそらく古いアニメの画像今見ても作画が綺麗だな
塗り方や透明感から言ってに最近のかなという絵より昔のの方が微妙に好みだった
>>128
セラムンでは蟹座は主人公だし魚座は才色兼備で内部戦士より強いし恵まれてる