◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

映像研には手を出すな!:テレビアニメがニューヨーク・タイムズW選出 ベストテレビ番組、ベスト海外テレビ番組 [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1606986166/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1朝一から閉店までφ ★
2020/12/03(木) 18:02:46.34ID:CAP_USER9
2020年12月03日 アニメ マンガ

「映像研には手を出すな!」の一場面(C)2020 大童澄瞳・小学館/「映像研」製作委員会
映像研には手を出すな!:テレビアニメがニューヨーク・タイムズW選出 ベストテレビ番組、ベスト海外テレビ番組  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚


 女子高生がアニメ制作に打ち込む姿を描くマンガが原作のテレビアニメ「映像研には手を出すな!」が、米ニューヨーク・タイムズが選ぶ「ベストテレビ番組」「ベスト海外テレビ番組」の2部門でダブル選出されたことが明らかになった。今年、2部門に選出された作品は「映像研には手を出すな!」のみで、同誌は「テレビ番組の中でも屈指の制作過程の描写(アニメ―ション業界の重労働をメタ的に描いている)と、芸術を通したアイデンティティーの発見という感動的なテーマがストーリーラインに織り込まれている」と評価した。

 原作は、大童澄瞳さんがマンガ誌「月刊!スピリッツ」(小学館)で2016年から連載中のマンガ。自分の考えた“最強の世界”で大冒険することが夢の浅草みどり、プロデューサー気質の金森さやか、アニメーター志望でカリスマ読者モデルの水崎ツバメが、脳内にある“最強の世界”を表現すべく、映像研究同好会を立ち上げ、アニメ制作に打ち込む姿を描く。

 テレビアニメは「夜明け告げるルーのうた」「四畳半神話大系」などの湯浅政明監督が手がけ、NHK総合で1〜3月に放送された。アイドルグループ「乃木坂46」の齋藤飛鳥さん、山下美月さん、梅澤美波さんが出演する実写版も話題になった。

https://mantan-web.jp/article/20201203dog00m200036000c.html
2名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 18:03:32.01ID:euzIzaQC0
へー
3名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 18:05:11.35ID:sJHYuCXzO
このアニメこそもっと評価されてよかったよなあ国内で
まあ湯浅は日本沈没でやっちまったが
4名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 18:05:46.26ID:CyZcILWY0
乃木坂メンバーで固めた実写版
自由なアニメ的表現は当然深夜ドラマじゃ無理だから、会議してばっかりだっただろ
5名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 18:06:40.37ID:BeZvNRYd0
最後はパヨクに忖度でやり逃げやってたあれか。
6名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 18:06:44.93ID:82PtnPGu0
最初くらいでその後全くもって話題になってなかったな
7名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 18:07:44.81ID:euv6Ds7Y0
あしゅりんぺろぺろ
8名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 18:09:07.39ID:spyMdvvS0
サヨクの金で海外マンセーマンセーか
やり方が昭和と変わってないね
9名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 18:09:25.33ID:sJHYuCXzO
伊藤が一気にブレイクしたのもこのアニメの浅草からだよなあ
10名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 18:09:55.84ID:FfuQrdr70
なんで手を出したら駄目なの?
11名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 18:09:56.88ID:vdIZCBxF0
アニメ制作過程の描写ならSHIROBAKOだろ
12名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 18:10:09.38ID:eaZP+5B00
オープニング曲のMVだけなら何回か見たw
外国人にも好評のようで

13名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 18:11:10.09ID:euv6Ds7Y0
ネトフリの日本沈没見せるための宣伝だな
ネトフリが金配ったろ
パヨク界隈に
14名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 18:11:23.40ID:podTTUYe0
>>8

意味わかんねー
15名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 18:11:55.57ID:ramb/TVQ0
映像研は最初の一話でのおもしろそう!っていう期待を裏切った!
16名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 18:13:04.75ID:AHUo/YZ30
実写版完全に忘れてたw
17名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 18:15:04.95ID:KXqHC8O50
え、面白くなかったけど?
18名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 18:15:12.83ID:enVcOVmS0
ぜひ湯浅監督のピンポンのアニメも見てほしい
東京弁?が癖になる
19名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 18:15:39.77ID:Imt7rWHW0
実写は豚が群がるだけのゴミだったけどアニメは面白いの?
20名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 18:16:23.39ID:WYWF3ZWy0
OPがGANTZそっくりw
21名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 18:16:39.84ID:taIwiexV0
東野がこれ見て感動してYouTubeでラジオ始めたって言ってたな
22名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 18:18:20.89ID:ramb/TVQ0
名前忘れたけど管理職ポジのノッポがやたらと優秀だったな
23名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 18:18:26.36ID:WP3KZ5eu0
オッサンアニオタだけど、最初の数話観たけど、
全然面白く感じなくて、観るのやめた。
24名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 18:19:00.49ID:q4U0GdVKO
ほほぉスゲーな
あれ分かるんだ。日本人好みかと思った
25名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 18:19:05.10ID:EFxUxAE20
日本アニメ業界の最後っ屁w
26名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 18:20:27.68ID:sJHYuCXzO
>>19
アニメは良かったよ
実写はダメだったが
そもそもこれを実写でやろうつうのが間違い
27名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 18:23:40.64ID:QTREB1nm0
>>19
アニメ大好き特に業界裏話大好きみたいなのは逆にダメ
アニメ知らん興味ない!もダメ

アニメもたまに見るけど、これは毛色が変わってて面白いな!
って程度が対象
基本ファンタジーだから

だから乃木坂が実写やってもいけると踏んだんだろうな…
28名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 18:23:43.00ID:/AW6dPTM0
>>26 よく考えたら主人公たちが作ってるのアニメじゃなくて3DCGなんだもんなw
変な部活がいっぱい出てきて争うのは面白かったkedo
29名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 18:23:43.41ID:ramb/TVQ0
メイドインアビスや約束のネバーランドみたいのもっとたくさんつくってくれ
30名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 18:24:42.40ID:QTREB1nm0
実写は無事に大大大爆死したみたいだけど、
1億は越えたのかな?
31名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 18:24:51.67ID:Kq/39cX/0
>>12
外人アニメOPのパロディめっちゃ作ってたな
32名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 18:28:56.42ID:QTREB1nm0
キモオタにはSHIROBAKOって方がウケるんだと思う

これは業界裏話って訳じゃなくて、
近未来の、高校生の部活であり得ないほどハイクオリティーな動画作っちゃう
非現実的ファンタジーを
サブカルチックにオシャレに描いてるから
キモオタ向けじゃない。
湯浅監督だしな
33名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 18:29:28.16ID:EXpqrIyB0
世界の山下美月になっちゃうよ
34名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 18:29:34.45ID:Kq/39cX/0
>>27
ガチオタなら面白いっしょ
アニメ大好きのベクトルの違い
35名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 18:30:47.65ID:QTREB1nm0
>>34
NHK実況は盛り上がってたかな
36名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 18:32:06.54ID:+C3ipxi50
最終回でコケたやつか
37名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 18:32:33.66ID:zpJBC93B0
実写版は坂道?のアイドルの子たち一人一人になればちゃんと顔の見える演技できるんだ。歌って踊っての時は十把一絡げで何してんのかどこにいんのか分からず無個性やなー、と思ったけどやるじゃん。と思った。齊藤?さんの方言しゃべりもよかったよ。
 脇のキャラも良かった。プロレス風取っ組み合い同好会タココラ。
劇場版は見てない。落ち着いたら観ようと思う。アニメはまだ手を出せてない。
38名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 18:34:15.91ID:TzLwnOHw0
ほぼアオイホノオだけどなこれ
39名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 18:34:42.22ID:T06WRDMc0
>>1
アニメは良かったな
…最終話以外は
40名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 18:37:27.74ID:VlEBw2oA0
乃木坂否定www
41名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 18:38:06.47ID:QTREB1nm0
縦軸のストーリーがあるわけじゃないし
たいした結末も落ちもなかったけど、
最終回なんかしたか???
韓国の旗でも振ってたの???
42名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 18:38:27.42ID:o2lUePID0
支那による買収後、金でどうにでも転ぶようになったNT
43名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 18:39:32.29ID:OyCHs1TH0
アニメは良かった
実写版はアニメ部分のみ良かった
44名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 18:40:12.94ID:4xd4s7iN0
面白かったと思うけどどんな終わり方したのか全く記憶にない
45名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 18:40:58.51ID:9UlJG9a10
>>32
キモオタじゃないとしたら
イキリオタ?
46名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 18:41:47.15ID:4xd4s7iN0
アニメは声優だけでいい派だけど主人公の声は良かった、あの変な声があんな美人から出てるのが面白い
47名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 18:42:33.79ID:QTREB1nm0
>>44
音が出ないとかトラブル続きだったけど、
何とか芝浜UFO大作戦を上映して
終わるってだけの結末だったよ
48名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 18:43:23.04ID:QTREB1nm0
>>45
イキリオタはラブライブとかそれ系でしょ
サブカルアニメとは対極
49名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 18:47:22.06ID:zpJBC93B0
>>38
実写版アオイホノオは非常に良かった。柳楽優弥の復活を目の当たりにした。創作モノっていいなと心から思ったよ。
50名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 18:48:32.57ID:932/5tZd0
映画は乃木坂がやって大コケの大爆死してたな
51名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 18:49:18.79ID:ermqGOM10
アニメは人気あるのに実写の映画は酷すぎて爆死
52名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 18:51:50.73ID:kFgVAM1W0
アマプラとかで見られる?
53名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 18:54:45.28ID:0m8DyDVV0
>>3
普通におもしろいぞ

同じくネトフリで見れるアドベンチャーランドへようこその
フードチェインてエピソード見てみ
アニーノミネートされたやつ

湯浅はマジ天才すぎる
54名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 18:55:11.00ID:2m4RMtGo0
オタクども大喜びw
55名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 18:57:21.03ID:C9Tr4odS0
録画はしたけれど、2話までしか見てない
56名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 18:57:27.13ID:sJHYuCXzO
1話冒頭の浅草が見てる未来少年コナンの映像でガッと掴んだよね
あれ多分原作は違うんだろうけど
57名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 18:58:45.65ID:RYrFlM5I0
チャージマン研かと思ったらw
58名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 18:59:05.10ID:hOzgr7KZ0
アニメは文化祭までで終わってれば神だった
あと伊藤沙莉が上手くて驚いた
59名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 19:05:08.03ID:zpJBC93B0
なんか実写の映画はめっちゃ評判悪いのな。じゃ、アニメにするか。
60名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 19:09:15.47ID:Z/z4lYaS0
>>12
chelmicoポップでいいよな
61名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 19:10:37.70ID:4wYT/0rk0
文化祭までは面白かった
62名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 19:10:43.65ID:jauaSIJm0
>>1
オタク野郎が選んだのか
63名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 19:17:55.96ID:YFvDqs2d0
よく観てんなアメ公
64名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 19:24:24.79ID:HJAkJG330
宇宙よりも遠い場所が選出された奴?
65名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 19:24:44.67ID:aene+8OD0
予算委員会と文化祭の劇中アニメに比べて最終話のコミティアアニメが微妙で弱過ぎた
尻すぼみって感じで残念だったわ
66名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 19:25:36.27ID:ddlOqu/T0
>>55
4話まで観とけ
それで合わなかったら仕方ない
67名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 19:25:40.55ID:Dt47TdmS0
実写化のが先に決まってたのに
アニメの方が放送が早くてかわいそうだった
68名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 19:33:24.12ID:Q3S7zx0D0
>>64
うん
ヒロアカもそうだな
海外では金森さんが異常に人気あったな
不評だった実写版はソワンデ役のハーフだけは良かった
69名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 19:37:15.22ID:kuCb1mkF0
>>67
アニメ(しかもNHK!)で盛り上げて、
ドラマでつないで、
映画でドカーンという周到な戦略だったんだぞ!

コロナで遅延しなければ
大ヒット(予定)間違いなしだったんだぞ!
70名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 19:38:30.99ID:OL9NZFOQ0
>>69
作りとか世界観の広げ方がそんな感じもするなあ

アニメの主役の声が良すぎて
実写はいらんってなったな
71名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 19:46:30.89ID:sKqwpXlw0
>>1
今日とあるアニメーション作家の展示会行ってきたんだが、あれ現代の浮世絵だぞ。世界の好事家の唾が付いてない
今のうちに買い集めろ
72名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 19:46:49.15ID:2vyhKwp/0
>>3
アニメでは珍しい、ギャラクシー賞月間賞を獲ってる
73名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 19:56:41.59ID:rZHwOpUf0
アメコミに通じる単純化された作画が受けたのか
74名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 20:02:17.57ID:3lWgnqKH0
さすが斎藤飛鳥。世界に通じるのか。
75名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 20:08:54.88ID:zpJBC93B0
>>74
アニメの方だよ。でも齊藤さんの演技はよかったと思うよ。
76名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 20:11:18.02ID:Syg0nM5H0
>>75
劇場版見てやれよ!
77名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 20:27:16.62ID:zpJBC93B0
>>76
ここの評判見ると、テレビよりも悪いんかな。もうレンタルに出てる?
78名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 20:31:52.07ID:/0rxZ0jD0
ノミネートと共に再放送に期待する
79名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 20:33:52.69ID:/0rxZ0jD0
>>78
あ、選出で受賞みたいなもんか
80名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 20:39:28.56ID:6pDfwSHm0
>>22
金森さんね
81名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 20:42:58.17ID:6pDfwSHm0
>>24
みんなが帰った編集部で徹夜で記事を書き上げて机の下で仮眠するとか、体験あるんじゃないのNYタイムズの記者さんたちも
82名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 20:48:03.50ID:Syg0nM5H0
>>77
まだ上映してんじゃないの?
83名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 20:50:37.42ID:Syg0nM5H0
>>24
よりもいも
高校生がプロジェクトに参加して夢を叶える話で、
アニメとはいえ、けっこう現実的なビジネスライクな話でもあるから
そういうとこが買われてるんじゃないの?
みんなで企画してみんなで目標を突破する的な
84名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 20:53:40.65ID:U23kFFkn0
また韓国がくやしがってる
85名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 20:59:29.43ID:FJYUVwD40
パンツマンの?
86名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 22:15:44.65ID:YFvDqs2d0
田村睦美はいい声優だよな
87名無しさん@恐縮です
2020/12/04(金) 01:16:16.04ID:dpnF/76g0
実写版の「CG研には手を出すな!」はマジでクソだった
88名無しさん@恐縮です
2020/12/04(金) 04:39:22.26ID:EONZEsI00
>>86
顔と声がマッチせん…
89名無しさん@恐縮です
2020/12/04(金) 13:42:08.40ID:TZqhz3s40
面白かったよ
続きがあるなら続編が見たいと思うぐらいには
90名無しさん@恐縮です
2020/12/04(金) 17:16:42.36ID:bDD7c/zT0
第1期はあそこで終わりでも続きがあるんだろうと思ってた
予定ないのかね?
91名無しさん@恐縮です
2020/12/04(金) 17:19:36.51ID:abv8fCuD0
膨大な量の日本アニメ全部見て決めてんのか
92名無しさん@恐縮です
2020/12/04(金) 17:21:15.61ID:Ropchk8oO
原作はどうなってんだろ今
単行本一冊出すのにめっちゃ期間かかってるイメージだが
93名無しさん@恐縮です
2020/12/04(金) 17:27:22.97ID:8BjCpbL40
湯浅は、四畳半は良かったけど、夜は短しでは失望した。
94名無しさん@恐縮です
2020/12/04(金) 20:01:01.61ID:u+S2GWZV0
録画したの見てるけど、最終回がよく分からなかった
完成作品が浅草氏の夢・妄想と混ざり合ったのかな
完成作品はもうちょい作品らしいものが観れるかと思ったから
アレ?ってなったが
メタ的な表現ってやつなのか…?
95名無しさん@恐縮です
2020/12/05(土) 06:53:08.73ID:1XfmXT/10
 





放送法64条に”目的”という日本語が使われてあるが、
この”目的”という日本語は、人間の意思が介在して
はじめて成立する言葉だ。ようするに、テレビあるいは
パソコンの所有者自身がNHKの受信を目的としていない
のであれば、そのテレビあるいはパソコンをたとえ設置
したとしても、NHKに対して受信料を支払う必要は無いと、
放送法には書かれてある。

【 放 送 法 】
第六十四条 協会の放送を受信することのできる受信設備
を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約を
しなければならない。ただし、放送の受信を目的としない
受信設備を設置した者については、この限りでない。

したがって、NHKは刑法223条の強要罪に該当している。

また日本政府が、どうしても日本国民とNHKとの契約が
強制であると主張するのであれば、日本国憲法29条3項
にしたがって、日本政府が補償金を国民に支払う必要が
生じる。

【 日 本 国 憲 法 】
第二十九条 財産権は、これを侵してはならない。
3 私有財産は、正当な補償の下に、これを公共のため
に用ひることができる。





 
96名無しさん@恐縮です
2020/12/05(土) 06:54:24.06ID:PHPas7Ec0
これは再放送が期待できる!w
97名無しさん@恐縮です
2020/12/05(土) 06:57:04.60ID:P8vP09JP0
内容は全くないけどな
98名無しさん@恐縮です
2020/12/05(土) 07:12:17.47ID:09osxCGl0
>>97
内容があるアニメ作品って例えば何?
99名無しさん@恐縮です
2020/12/05(土) 07:16:58.44ID:58tgQa7r0
最終回が残念だった
100名無しさん@恐縮です
2020/12/05(土) 07:34:39.68ID:ekQzny1n0
>>8
これが地方住み高卒ネトウヨ中高年脳ってやつか…
101名無しさん@恐縮です
2020/12/05(土) 07:38:41.21ID:wnIJeAm60
>>1
乃木坂大コケしたやつ
102名無しさん@恐縮です
2020/12/05(土) 14:58:02.91ID:Xc3rAgt00
全然関係ないのに「パヨクがー!パヨクがー!」叫んでる子供部屋おじさんはなんなんだ?
103名無しさん@恐縮です
2020/12/06(日) 15:16:34.40ID:VQn1+j7F0
>>99 ほんとな 仮に2期あるとしても気持ちいい区切りつけて欲しかった
スケジュールか構成見誤ったとか?
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241206032715
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1606986166/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「映像研には手を出すな!:テレビアニメがニューヨーク・タイムズW選出 ベストテレビ番組、ベスト海外テレビ番組 [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【朗報】「映像研には手を出すな!」がニューヨークタイムズのベストTV番組(海外部門)2020に選出される
映像研には手を出すな!は進まない糞アニメ★2枚
今期覇権アニメ「映像研には手を出すな!」時代劇で有名な子連れ狼の映像を無許可でトレパクしてしまう
【速報】人気アニメ「映像研には手を出すな!」が実写映画化! 主演の乃木坂46齋藤飛鳥はショートヘアに
【漫画】 「アニメを作る作品がアニメ化って燃える」 アニメ制作を題材としたマンガ『映像研には手を出すな!』アニメ化決定
映像研には手を出すな
映像研には手を出すな!9
映像研には手を出すな!
映像研には手を出すな!21
映像研には手を出すな!22
【ドラマ】 映像研には手を出すな【映画】
【NHKには】船見結衣板映像研【手を出すな】
映像研には手を出すな! EPISODE.03 「実績を打ち立てろ!」 1
映像研には手を出すな! EPISODE.01〜EPISODE.04 一挙再放送 Film3
NHK総合を常に実況し続けるスレ 165849 映像研には手を出すな
映像研には手を出すな! EPISODE.02 「映像研、爆誕す!」 2
映像研には手を出すな! EPISODE.11 「それぞれの存在!」 Film2
映像研には手を出すな! EPISODE.01〜EPISODE.04 一挙再放送 Film5
【マターリ】映像研には手を出すな! EPISODE.03 「実績を打ち立てろ!」【マターリ】
映像研には手を出すな! EPISODE.05 「鉄巨人あらわる!」 Film1
映像研には手を出すな! EPISODE.08 「大芝浜祭!」 再放送 Film1
映像研には手を出すな! EPISODE.06 「前作より進歩するべし!」 Film1
映像研には手を出すな! EPISODE.04 「そのマチェットを強く握れ!」 1
映像研には手を出すな! EPISODE.01〜EPISODE.04 一挙再放送 Film6
さんかく窓の外側は夜、大爆死作映像研には手を出すな!とデッドヒートを繰り広げてしまう
映像研には手を出すな! EPISODE.12 「芝浜UFO大戦!」 [終] Film2
人気コミック「映像研には手を出すな」乃木坂齋藤飛鳥主演で実写映画化乃木坂山下&梅澤も出演
映像研には手を出すな!作者「二次エロ規制の際に自意識過剰乙とか言ってた奴ら乙。現に大量に描かれてるしワシの嗅覚は完璧だったな。」
【漫画】 「映像研には手を出すな!」ブロスのマンガ大賞を受賞、「電影少女」特集も掲載
映像研には手を出すな! EPISODE.04 「そのマチェットを強く握れ!」 再放送 Film1
映像研には手を出すな!の作者。「女でやる意味が分からない? それはドタバタキャラは男以外無いと思ってるからだろ?」
【乃木坂46】齋藤飛鳥×山下美月×梅澤美波演じる“電撃3人娘”が映画『#映像研には手を出すな! 』劇場コラボCMに出演!  【映画】 [少考さん★]
【芸能】伊藤沙莉の完成度が高すぎた? 「声も話し方も聞くに耐えない…」 乃木坂46版『映像研には手を出すな!』の不運[06/04] ©bbspink.com
映像研に手を出すなのことで疑問がある。
乃木坂46・齋藤飛鳥主演ドラマ『映像研』満足度好スタート アニメ版未見の視聴者に高評価
映像研ってテレビ出まくってるけどこのリソースを他の乃木坂非選抜とかにうまく分配できないのか?
【芸能】ウーマン村本さん、芸人が薬物に手出さない理由で私見「小器用なテレビ芸に薬物を使う必要ない」
【アニメ】 寄宿学校のジュリエット:テレビアニメが10月5日スタート 水着ビジュアルも公開
【アニメ】オーバーロード:テレビアニメ第2期が18年1月スタート ティザービジュアルも公開
ミュークルドリーミー:テレビアニメが期間限定で無料配信キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
【漫画】 寄宿学校のジュリエット:マガジンの学園ラブコメマンガがテレビアニメ化 小野友樹、茅野愛衣が出演
青のオーケストラ:テレビアニメがNHK・Eテレで2023年春放送 バイオリン弾く青野一のビジュアルも [鳥獣戯画★]
<ごちうさ>テレビアニメ第3期「BLOOM」のキービジュアル公開 OPはPetit Rabbit’s チマメ隊がED [ひかり★]
【アニメ】<アイドリッシュセブン>テレビアニメ第2期「Second BEAT!」第5話以降放送延期 CD、BD&DVDも発売延期
【アニメ】<キラッとプリ☆チャン>テレビアニメシーズン3に山下七海、大森日雅、田中美海 ノンシュガー声優集結
注目アニメ紹介:「アイドリッシュセブン Second BEAT!」 人気ゲーム原作のテレビアニメ第2期 トップアイドル「Re:vale」登場
<シャングリラ・フロンティア>テレビアニメ第2期 “日5”で10月13日スタート 神ゲー再開! ビジュアルにクラン勢ぞろい [ひかり★]
【漫画】はねバド!:6年の連載に幕 テレビアニメ化も話題の女子バドミントンマンガ
ラブライブ!:テレビアニメ10周年振り返る 新田恵海、涙で「μ’sは特別」 [朝一から閉店までφ★]
【漫画】NEW GAME!:8年の連載に幕 テレビアニメ化も話題の4コママンガ 完結記念展も [朝一から閉店までφ★]
【漫画】 うちのメイドがウザすぎる!:「月刊アクション」のコメディーマンガがテレビアニメ化 動画工房が制作
ロウきゅーぶ!:テレビアニメ放送10周年 初のASMR作品 愛莉とバスケ特訓キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
映像研の梅澤美波のビジュアルwww
【漫画村】後継サイト「hoshinoromi.org」閉鎖 日本の大手出版社4社 米ニューヨーク連邦地裁に提訴
日本テレビアニメ(AX)実況●81
日本テレビアニメ(AX)実況●79
日本テレビアニメ(AX)実況●78
日本テレビアニメ(AX)実況●86
○今週のテレビアニメ視聴率○その885
○今週のテレビアニメ視聴率○その879
○今週のテレビアニメ視聴率○その859
○今週のテレビアニメ視聴率○その890
○今週のテレビアニメ視聴率○その872
○今週のテレビアニメ視聴率○その894
02:58:46 up 21 days, 4:02, 0 users, load average: 11.73, 10.90, 10.30

in 1.8038539886475 sec @1.8038539886475@0b7 on 020316