12/3(木) 14:34
東スポWeb
急死マラドーナ氏の息子 メッシの10番を永久欠番にするよう求める
永遠の師弟関係で結ばれているマラドーナ氏とメッシ。10番は剝奪される?(ロイター)
11月25日に休止した元アルゼンチン代表ディエゴ・マラドーナ氏(享年60)の息子、ディエゴ・シナグラ氏が仰天要求だ。スペイン1部バルセロナのエースでアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(33)から「10番」を剥奪し、永久欠番にすることを求めたのだ。
【写真】仰天! 宙を舞うマラドーナ氏
マラドーナ氏がイタリア1部ナポリに所属していた1986年に、クリスティーナ・シナグラさんとの間に生まれた男子で、2016年になって認知された。地元紙「マルカ」のインタビューに応じた息子は、世界各地で行われた追悼イベントやパフォーマンスについて「感動した。レオ(メッシ)のは特別だった。素敵だった。僕の心に突き刺さり、泣かされた」とコメント。その上で「(父が)プレーした全チームは、バルセロナを含めて10番を永久欠番にすべき。疑問の余地はない」と発言したという。
これまでマラドーナ氏はアルゼンチン1部アルヘンティノス、ボカ・ジュニアーズ、ニューウェルズ、スペイン1部バルセロナ、セビリア、イタリア1部ナポリの6クラブに所属。チームの顔となるエースが背負う番号だけに、マラドーナ追悼のためとはいえ、永久欠番にするのは難しいところ。果たして各クラブはどんな反応を示すか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e527873985c8736a918e5a808ed0445c2b56071e ほんと向こうのアスリートって嫁を始めとした親族が足を引っ張るよなあ
野球でもよくあるけど、意味のわからん風習だよな
名選手であるならば、名前が残り続けるだろうに、けつばんって
永久欠番とか今の人間のエゴでしかない
数百万年先の人類まで超えない存在か?と
>>7
野球の方が背番号の幅が広いしその分番号とキャラクターのリンクがあるからまだ理解できるけどな
サッカーはこだわりのある選手以外は基本1から順に振っていくしあまり意味ないな 疑問の余地はないから、文句は一切受け付けませんっ!!
少なくともバルセロナはないな
スペインリーグは永久欠番を事実上禁止している
野球ならまだ分からなくないがサッカーで10番欠番したら大変なことになると思う
果てに松井秀喜のような逸材が55なんて二軍選手のような番号を背負う
ペレとマラドーナはナショナルチームの10番ですら永久欠番できる実績と影響力がある
この一件だけで、この息子が親の七光りだけで調子に乗っていて周囲に嫌われた存在であろうことが透けて見えるようだ
さすがに無茶すぎる要求だろ
チーム側が永久欠番にする、って言い出すならともかく
息子は多目に見て取り乱しと言えるが、
その発言を取り上げたマスコミと>>16は基地の部類だろう 永久欠番なんて制度自体要らないわ
スタジアムのどこかに名前を刻むぐらいでいいわ
マラドーナの息子歴、たったの4年か
遺産もらうためにケツなめ過ぎた結果がコレかw
マラドンが神だとしてもボカの10番はリケルメのものだろ
ナポリなら喜んで永久欠番にするんだろうけど
バルセロナだったら「は?バカジャネーノ??」と一笑されるだけだな
野球で永久欠番って本当に悪手だよな
巨人なんか乱発したから良い番号がほとんど欠番になってる
10はさすがに無理だろ
本人はともかく倅は神様じゃないしな
なぜ息子が偉そうに出てくる
生きてた親父が何も言わなかったことを死んだら永久欠番てのはおかしい
有名人なら何してもいいわけじゃない
習近平の許可はとったのか?
さすがに無理やろ
バルサの10番はマラドーナだけのものではない
10番を欠番にしたらユニフォームの売り上げに影響出そうw
>>5 中学の国語の教科書(※東京書籍『新編 新しい国語3』)に載っているんだってね・・ 背番号10の下に小さく「マラ」って刺繍しとけばいいだろ
永久に
まあ言うのは自由だろ。親の七光でなんの取り柄もないボンクラが妄言はいただけでニュースにするようなことじゃない
言うのも思うのも自由。
今は喪失感が強いんだねくらいに思って受け止めればいい。
メッシはマラドーナに劣ってるけど
バルサ限定ならメッシの方が上
親族がクズって言うけど、
マラドーナ本人も生きてたら
同じ様に思ってそう。
クラブが自発的にやる事で第三者が言っちゃダメでしょ
どんなスポーツでもずっと使えなくなる永久欠番ってあほらしい
>>18
この息子はマラドーナから長年息子と認められず、無視され続けてこじらせちゃったパターン
それが30過ぎてようやく息子として認知されて完全に舞い上がってしまった >>4
マラドーナの場合は本人自体が足引っ張られるレベルじゃない ナポリは永久欠番だわ
最近ではポチョがフレンドリーで一度着用したことあるけどな
恐れ多くて着れないさ
親父がたかだか神の手とか言われたくらいで調子乗るなよ?
バルセロナにはほとんど居なかっただろが
10番の永久欠番に相応しいのはナポリだけ
あっちでも永久欠番とかクソみたいな風習あんのか
ホンモノはそんなことしなくてもずっと語り継がれるよ
あの
イタリア時代に裁判起こされて
認知した子?
イタリアユース代表に選ばれるくらい
サッカー上手かったのに
プロにはなれなかったの?
ペレが10番を
クライフが14番を
ベッケンバウアーが5番を永久欠番にするように
望んだのかようバカ息子
永久欠番でええわな
マラドーナ>>>>>メッシだしな
アルゼンチン代表だけ10番を欠陥番号にすればよくね
>バルセロナの頃のマラドーナってクソかっこいいんだよな。漫画に喩えると主人公キャラではなく、むしろ2番手っぽいクールな感じに見えるんだけど。
>>56
言うのは自由
判断するのは権限保持者
これが世界標準だからそれでいいのよ
口塞ごうとするお前がアレな人 ボクのお父さんはマラドーナなんだぞ!えっへんボクは偉いんだぞ!ムンギャス!
>>78
NBAバスケのセルティックスも00〜35のうち23個も永久欠番で、
現役選手は少ない数字はほぼ選べない状況。 ぶざけるなよ
10はヒーローの番号でマラドーナの番号じゃないだろ
>>41
おまえストライカーが何だか知ってて言ってんか?w >>82
そんな馬鹿通り越して気狂いに触れるなよ
気狂いが調子づくだけだぞ 息子、何を考えてんのか・・・。
マラドーナ、残念です。
現役晩年のものですが、動画見つけました。ボカ対ラシンの試合です。
マラドーナ、クラウジオ・ロペス、キリ・ゴンザレスが出ています。
永久欠番なんかいらないだろ
新しい時代の10番と比較され続けることでマラドーナの栄光は永久に輝き続ける