◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【話題】『新語・流行語大賞』2020“年間大賞”「3密」に決定 TOP10は「鬼滅の刃」「アベノマスク」「フワちゃん」など選出 [Anonymous★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1606799470/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Anonymous ★
2020/12/01(火) 14:11:10.12ID:CAP_USER9
12/1(火) 14:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/71fb9578920e5bc55a10e9771850d96b4c1ca4f6

 その年話題となった新語・流行語を決定する年末恒例の『2020 ユーキャン新語・流行語大賞』(現代用語の基礎知識選)が1日に発表され、“年間大賞”に「3密」が輝いた。トップ10には「愛の不時着」「あつ森(あつまれ どうぶつの森)」「アベノマスク」「アマビエ」「オンライン○○」「鬼滅の刃」「GoToキャンペーン」「3密」「ソロキャンプ」「フワちゃん」が選出された。

 厚生労働省などが呼びかけた新型コロナウイルスの感染防止を目的とする新概念、新習慣、「3密」は当初広がりを見せなかった。そんな折、東京都の小池百合子知事が殺到する報道陣に“密です”を連呼したことが報じられると、ネット上で話題となり、ツイッターには発言を題材にした投稿が相次いだ。個人開発によるゲームも登場し、ゲーム紹介動画は1週間で830万回以上再生されたという。

 選考委員の一人、言語学者の金田一秀穂氏は「“3密”は健気な日本語である。結婚の条件としての“3高”。大変な肉体労働を表す“3K”。いくつかある大切な項目をまとめる言い方が日本語にはあって、得意技ともいえる。この悲劇的厄災の中にあっても、日本語はその特性を発揮して注意すべき心得をまとめて表し、予防を喚起した」と評した。

 また、TOP10にも選出された『鬼滅の刃』は、2016年2月から20年5月まで『週刊少年ジャンプ』で連載していた漫画が原作で、コミックス累計1億部を突破する人気作。きのう11月30日は、アニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(10月16日公開)の最新の興行収入が、初日から45日間で動員数2053万2177人、興行収入275億1243万8050円を記録したと発表。歴代興行収入ランキング(邦画と洋画含む)では、『タイタニック』(262億円)を超え、2位にランクインするなど注目を集めている。

 選考委員は、姜尚中氏(東京大学名誉教授)、金田一秀穂氏(杏林大学教授)、辛酸なめ子氏(漫画家・コラムニスト)、俵万智氏(歌人)、室井滋氏(女優・エッセイスト)、やくみつる氏(漫画家)(50音順)と、大塚陽子氏(「現代用語の基礎知識」編集長)。

■11月5日に発表されたノミネート語30は以下のとおり(50音順)
No. ノミネート語
1.愛の不時着/第4次韓流ブーム
2.新しい生活様式/ニューノーマル
3.あつ森
4.アベノマスク
5.アマビエ
6.ウーバーイーツ
7.AI超え
8.エッセンシャルワーカー
9.おうち時間/ステイホーム
10.オンライン○○
11.顔芸/恩返し
12.カゴパク
13.鬼滅の刃
14.クラスター
15.香水
16.GoToキャンペーン
17.3密(三つの密)
18.自粛警察
19.Zoom映え
20.総合的、俯瞰的
21.ソーシャルディスタンス
22.ソロキャンプ
23.テレワーク/ワーケーション
24.時を戻そう(ぺこぱ)
25.Niziu(ニジュー)
26.濃厚接触者
27.BLM(BlackLivesMatter)運動
28.PCR検査
29.フワちゃん
30.まぁねぇ〜(ぼる塾)



以下ソースで
2名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:11:45.43ID:Ne3jw6wz0
まあ妥当じゃね
3名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:11:58.96ID:7fgmWVRn0
Googleトレンドで検索量を調べると、半沢とテセウスの船が圧倒的に愛の不時着より上なのに、愛の不時着がトップ10なのはおかしいだろ
4名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:12:13.08ID:ar6dUTjk0
左翼の選考員ばかり
5名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:12:24.32ID:w44Jehny0
やきうゴリ押しできなくてダイレクトにチョンネタぶち込んだか
6名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:12:24.43ID:R2+5FhFR0
>>2
今年は妥当だね
7名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:12:56.84ID:MsnzkcmR0
ナハナハナハハ
8名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:12:59.02ID:+u6aOMc40
流行ってない流行語
9名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:13:00.13ID:WFQ4x6Cb0
たかしあいしてる
だろ
10名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:13:16.79ID:3H6fdqPk0
選考委員ひどい
11名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:13:17.46ID:pBzBt3rn0
ニジューとか候補にあがるのもおかしいだろ
12名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:13:22.90ID:z6DEvmOQ0
愛の不時着は百田さんも大絶賛だからな
批判するのは反日な
13名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:13:33.82ID:ar6dUTjk0
3密の1,2,3って何?
14名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:14:00.86ID:ezLKulOl0
今回は吉本枠ないのか
15名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:14:27.77ID:R5PLua6/0
今年はイカレやくみつるのゴリ押しトリプルスリーのようにならなくて良かったw
16名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:14:39.22ID:XUcQKXxq0
コロナは?
17名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:14:45.01ID:OT68Z5Yw0
イソジンは?
18名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:14:54.05ID:jIbQaZ8z0
愛の不時着以外は珍しく納得
19名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:15:08.78ID:PUEag3dR0
三密は納得
20名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:15:11.77ID:qjzXf7Lc0
真の流行語は【コロナ】
なぜ原点を避けるかね
21名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:15:16.95ID:D4DXRpOC0
愛の不時着/第4次韓流ブームってなんだ?
22名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:15:19.28ID:iLKHIwkJ0
3密なら密ですの方が汎用性高くて流行ってただろ
23名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:15:19.57ID:0YQ1b2tk0
ニジユーとふわは違う
24名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:15:25.38ID:X+F8qWB60
選考のメンツほんとにこれでいいのか
25名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:15:35.34ID:0FQzVorB0
激おこプンプン丸
26名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:15:35.66ID:nfBIz0mQ0
半沢入ってないんか
27名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:15:35.81ID:jbNw4mGI0
ネトウヨだけど愛の不時着は正直面白かったw
28名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:16:10.78ID:uUEq8zTO0
>>18
冬ソナよりも全然流行ってないよね
29名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:16:11.04ID:1vRtG9bc0
愛の不時着トップ10ワロタw
30名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:16:16.83ID:Ne3jw6wz0
>>13
密閉、密集、密接、
31名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:16:21.78ID:K/ATTSlm0
今年はこれといったものがないな
32名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:16:26.04ID:Kp6vbOxL0
多目的トイレが1位だろ
33名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:16:26.19ID:VfJf+aW00
「フワちゃん」・・・
34名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:16:26.50ID:8TexLAXJ0
愛の不時着が入ったからまたネトウヨが騒いじゃうw
35名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:16:28.53ID:Ry/VJtFM0
ゴリ押しニジユー入らなくて妥当
36名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:16:35.86ID:AitKbqNC0
処女だと病気と思われるよの鳥越俊太郎さんがいたら
ダントツでアベノマスクだろうな
で、復帰はしないのかなw
37名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:16:52.03ID:uABFbNeW0
今年の韓国ものなら愛の不時着よりパラサイトの方がウケたんじゃないのか?
38名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:16:53.50ID:yX6kHkUG0
ソーシャルディスタンスより愛の不時着??
39名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:16:57.65ID:7fgmWVRn0
愛の不時着よりも半沢直樹やテセウスの船のほうがはるかに流行していた

Google検索量
https://m.imgur.com/KbvAPAF?r
40名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:16:58.77ID:glE2AFlp0
愛の不時着はあくまで北朝鮮サイドが結構面白くて話題になってたようなものだからなぁ
内容は別に…
41名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:17:15.12ID:Ma5nMjYk0
仏教、特に密教では
「身口意の三密」という
もの凄く大雑把に説明すると
体と言葉と意識の奥深い働き
42名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:17:19.28ID:9H3i54L70
フワちゃんすげーな
43名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:17:23.84ID:/PR3Hth90
あれ。選考委員とν速民の一押しはアベノマスクだろw
44名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:17:32.08ID:OWuJtK560
>>11
NijiUは音楽界では普通に流行ったし、かなり売れてる
トップ10だったらどうかと思うが、ノミネートだけだから妥当
45名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:17:34.38ID:ibCX02H/0
フワちゃんってのとソロキャンプってのがサッパリ分からん
聞いたこともないわ
46名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:17:38.85ID:1IwqORY/O
選考委員をみうらじゅんとかいとうせいこうに変えろ
47名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:18:00.14ID:0YQ1b2tk0
愛の不時着って流行ってたか?芸能人が一生懸命ゴリ押ししてたイメージ
48名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:18:00.82ID:ujl+WNq30
愛の不時着だけがマジでわからん
どこで流行ってたの
49名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:18:04.17ID:z6DEvmOQ0
>>37
コロナ禍巣ごもりでネトフリで見られたという時代性もあるかと
50名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:18:06.53ID:CeExUpRU0
>>35
入っとるで
51名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:18:06.76ID:AQW1zGfy0
ただテレビ出るようになった芸名が流行語ってそりゃおかしいわ
単にフワちゃんが当日受賞者で出るオファー取り付けれたってだけなのは分かるけどなんとか言葉を捻り出せよ
52名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:18:11.50ID:q3UYF0wj0
おしまいdeath
53名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:18:17.28ID:MknxDvtK0
ぼる塾とかそんな流行ったかな
54名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:18:54.34ID:1qMB0kM+O
>トップ10には「愛の不時着」

朝鮮枠
55名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:18:56.99ID:Ry/VJtFM0
>>50
トップ10に・・・
56名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:19:04.92ID:1vRtG9bc0
韓流ねじ込みは毎年あるけど、これはちょっとむごくねw
57名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:19:21.57ID:ibCX02H/0
愛の不時着ってのも知らんかった
58名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:19:22.48ID:AitKbqNC0
>>11
大賞だったら、受賞するのはレンポーさんか
59名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:19:25.93ID:W1WlNG9l0
アベノマスクだろって思ったけど
今年の後半はそんなに話題にもならなかったからな
アベノミクスとも被るし
インパクト的には一番だと思うんだけど
60名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:19:27.03ID:nN7bPlVH0
愛の不時着って何ですか?→Netflixだけで公開されてるドラマで日本人の99%は知らないドラマです。
61名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:19:31.77ID:8QeXLGWV0
フワちゃんとか鬼滅を流行語と表すのは違和感があるな
62名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:19:34.51ID:skvzxT4/0
なんか割と妥当やな
トリプルスリーのセンスはどこいったんや
63名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:19:34.59ID:jIbQaZ8z0
ねじ込むならまだパラサイトにしとけよ
64名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:19:51.92ID:XhKhIgG+0
あれ、やきうは?
65名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:19:53.08ID:OWuJtK560
一番ひどいのは「AI超え」
66名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:19:54.16ID:80FRK5Jk0
愛の不時着そんな流行った?
67名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:20:45.32ID:xsVY+JPl0
愛の不時着まったく知らん
68名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:20:59.84ID:NmRSyang0
貮拾ってマスコミの中だけの流行語だろ
69名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:21:02.38ID:ujl+WNq30
パラサイトなら賞も取って話題になったしまだわかるがネトフリのドラマって…なんでそんなのが入るのか
70名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:21:19.77ID:AitKbqNC0
>>57
確かね、北の軍人に南の女が犯されるドラマ
南北が逆だと思うよ、北の娘の方が清純だからな
71名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:21:20.35ID:9Ic6Q0t50
丸蹴りは?
72名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:21:30.10ID:WGmWUSHb0
Netflix専用のドラマなんて、なんで入ってるの?
それならNetflixを流行語にいれろや。
73名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:21:30.31ID:T3YsN9fo0
まあ大賞は妥当だな
74名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:21:38.57ID:AQW1zGfy0
>>45
ソロキャンプは流石に抑えておいた方がいいぞ
こうやって一人で自然に赴きまったり過ごすソロキャンプが大人気
https://pbs.twimg.com/media/EiWRyX0VgAEimAO?format=jpg
75名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:21:51.82ID:DJepkxbF0
小池百合子がガッツポーズしてるかと思うと、なんか腹立つ。
76名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:21:55.08ID:V7ZDUNlB0
>>39
愛の不時着の人気に疑問を呈するとネトウヨガーが火病るけど、ほんとそれなんだよな
77名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:21:58.42ID:KZn2wHk90
9ってお前らの事じゃんwww
78名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:22:09.10ID:aU0U351q0
授賞式で鬼滅の作者とフワちゃんが出会うなんて
79名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:22:32.52ID:/PR3Hth90
>>74
授賞式にはヒロシが行くのかな
80名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:22:38.70ID:+SBa3Hi80
>>56
他に入れるのが無くて入れたんだろうな
「愛の不時着」だの「Niziu」だの聞いた事も無いようなモン入れるなら
「不買い」「現金化」でも入れといたほうがまだマシだったかもな
81名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:22:39.61ID:X+F8qWB60
愛の不時着はあからさまに大賞には出来ないけどノミネートに混ぜ込むことで宣伝してるんちゃうの
82名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:22:42.40ID:DJepkxbF0
フワちゃん、おめでとう。そしてさよなら。
これに選ばれたら一発屋決定。
83名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:23:02.03ID:X6dn3/uo0
>>78多分アニメの監督の方が来るんでしょ
84名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:23:15.75ID:Qp+NUDV70
辛酸なめ子氏がなんでいるw
85名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:23:16.53ID:ijEjJgUx0
>>78
鬼滅の作者顔出ししたことあったけ?
NGなら編集長が代わりに来るのかな
86名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:23:22.82ID:3oyTZEj/0
反日、親韓、野球好きでお馴染みのユーキャン流行語大賞
87名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:23:26.64ID:Ouxv3CFpO
アベノマスクでいいよ
88名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:23:35.01ID:W9uHQCeH0
愛の不時着って何?
マジで知らなかったわ
89名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:23:49.64ID:iLLjOh+X0
>>28
ネトフリやしな
見てる奴も限られてくる
見たら面白いかもしれんが
90名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:23:49.64ID:v+jdRdQ30
なに?不時着って
91名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:23:57.51ID:W1XTP1PT0
>>81
なんかのしがらみなんだろうな
入れておいた方がビジネスとして
92名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:23:57.97ID:uUEq8zTO0
>>83
または声優さんだよね
93名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:24:11.20ID:wVbDJJ0N0
選考委員に朝鮮人のカンサンジュが居座っている時点で
日本人にとっては何の価値もないガラクタ行事です。
94名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:24:35.15ID:pBzBt3rn0
>>44
はあ?
なんでデビュー前に流行ってるんだよ
95名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:24:58.70ID:qDUfG3k40
鬼滅の刃も映画公開+フジテレビ放送前は
愛の不時着と似たような感じだったよね
96名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:25:14.88ID:dJ9+70Yy0
これ、小池が受賞するの?

「オーバーシュートやクラスターは私の言葉ではない」と言っていたが、
もしこれらの言葉を広めたおかげで皆が静かにして感染が縮小し、
そして流行語大賞になっていたら、小池は絶対自分の手柄として授賞式に出てたと思う。
97名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:25:20.07ID:uUEq8zTO0
>>89
要するにネトフリのドラマが一般的にも流行るようになった、という事の象徴なのかもしれないけど
それにしても胡散臭い
98名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:25:28.27ID:icNygFG20
愛の不時着はネトウヨの俺もハマった
99名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:25:36.01ID:S1w0p6qE0
GoToトラベルだろ
日本中がこいつに振り回されとる
100名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:25:42.09ID:3VZAdTWA0
>>89
ネトフリ契約してる層と
5ちゃんやってる層は全くかぶってなさそうだし。
実際周りでも陽キャほどネトフリ契約してる率高いわ。
101名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:26:02.52ID:W9uHQCeH0
>>95
地上波のアニメだから
フジテレビ前から知ってたわ
一緒にすんな
102名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:26:04.74ID:niRXlhQm0
ーーーーーここまで100ワニなしーーーーー
103名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:26:05.73ID:Y4Z6UoCp0
愛の不時着なんて、朝ドラエールより視聴率低いでしょ?全く知らないわ
104名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:26:19.54ID:tUGWjwFl0
なんでコロナがないんだ?
105名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:26:29.73ID:7ErwCpaE0
神ってるとかトリプルスリーとかに比べたらまともすぎる選考だな
106名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:26:33.77ID:Ne3jw6wz0
>>99
密かgotoのどっちかだな
107名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:26:42.09ID:zGAzTTuR0
選考委員に10代や20代いれろや
世間からズレた老害たちのランキング
108名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:26:49.16ID:u15u7IKy0
カゴパクって何かと思ったら普通に犯罪かい
109名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:27:07.74ID:VoYVfBdm0
3密?密会、秘密、壇蜜?
110名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:27:14.23ID:o9OjA64n0
新型コロナウィルスだろ。
バカなのかこの選考委員は
111名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:27:16.80ID:515cEIWj0
クソパヨ涙目wwww
112名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:27:22.24ID:V0t7rKSV0
下半身タイガースは?
113名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:27:43.30ID:AitKbqNC0
壇蜜は頭が良い
千三つは、手術をした
114名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:27:57.84ID:M/9hAGLP0
>>107
もっと韓国関連ワードが入るだろ…
115名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:27:58.04ID:PgTDPN990
愛の不時着って何年か前のトリプルスリー並みに初めて聞いた感があるわ
116名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:28:18.12ID:OAcokaiT0
暗いなぁ。嫌な世の中だぜ。。。
117名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:28:25.19ID:EOJ5pMcE0
>>5
やきうの替わりがチョンというか
どちらも同じものというか
118名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:28:25.78ID:KBmF5YRl0
どう考えても鬼滅の刃やろ
3みつなんて全然聞いたことない
おっさんの間では流行ったのか
119名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:28:38.37ID:TH8wk1/A0
大賞はコロナウイルスでよかったのに
そうすれば大賞特権の消える発動したのに
120名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:28:43.30ID:uUEq8zTO0
>>95
一応1年前の時点では紅白でLiSAが主題歌を歌う程度には流行ってたと思うけど?
121名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:28:56.59ID:Y4Z6UoCp0
どう考えてもコビット19だわな(´・ω・`)
122名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:29:02.49ID:AitKbqNC0
>>112
伊藤隼太が生贄にされた、嫁にまで感染させたからな
123名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:29:51.96ID:7ErwCpaE0
不時着を入れるぐらいならば半沢関連を入れたほうがまだマシなような気がする
そりゃ7年前の倍返しほどではなかったかもしれんがそれでも
おしまいdeathとか
124名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:30:11.38ID:gpOowMxq0
「電通案件」じゃないのか
125名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:30:14.67ID:83uX59Q/0
愛の不時着って何?
すまんマジで分からんのだけど

ぴえんより有名?
126名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:30:19.83ID:Cxc7OTFi0
>>26
流行ってないし
127名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:30:35.99ID:u15u7IKy0
>>123
恩返しってのがそれだよ
128名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:30:38.72ID:31IQhm7H0
来年は鬼滅、破滅、滅亡の3滅でいいんじゃね?
129名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:30:40.26ID:BZ2vXVLV0
空海もお喜びになられているだろう
130名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:30:48.38ID:Y4Z6UoCp0
阪神ファンに選ばせたら、コロ浪だろうなw
131名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:31:00.01ID:JGCA8d1X0
丸蹴りーたが無いとかあり得ん
132名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:31:01.69ID:iexIBU3n0
フワは消えるコースに入ったか
133名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:31:05.14ID:EOJ5pMcE0
やくみつるはなんで微陽性をゴリ押ししなかったんだ
134名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:31:17.05ID:clMIurs60
多摩川のたまちゃんはかわいかったが、フワちゃんは不快感しかないんだが
135名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:31:22.82ID:DkmC1cp10
NiziUとか不時着とかどかして半沢だろ
半沢は実際見て語れる奴だらけだが不時着とか誰が知ってるんだ
136名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:31:25.58ID:bs5qGEAx0
選考委員一覧
チョンが2人いって察したわ
【話題】『新語・流行語大賞』2020“年間大賞”「3密」に決定 TOP10は「鬼滅の刃」「アベノマスク」「フワちゃん」など選出  [Anonymous★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚
137名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:31:43.34ID:rXz1r+GR0
>>115
ちょくちょく名前は上がってたがどうにも不自然なんだよな
138名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:31:52.33ID:jl9qoXAY0
消えて欲しいものランキングと言われても違和感ない
139名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:31:56.39ID:+m+q4+3O0
生姜さんサンデーモーニングで見るけど
声が良い
是非とも眠れない夜、枕元で本を読んで欲しいような声してる
140名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:32:02.20ID:dVhNjK2d0
>>62
半島枠があるのはいつものことながら他は確かに妥当というか普通
突っ込みたくなるのがないね
141名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:32:09.09ID:rG0Vntr20
愛の不時着??
142名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:32:10.39ID:30csJ4jS0
コロナ外してコロナ用語選ぶってもう意味不明だな
143名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:32:10.50ID:nMUyTA3y0
🥺
144名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:32:11.18ID:qXn89x0c0
今年は珍しく知ってる言葉が多かったよ
145名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:32:26.55ID:cRdv2SAk0
不時着とか腐ってんな日本
146名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:32:27.90ID:wA0Czlsl0
真の年間大賞は
新型コロナウイルス
147名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:32:29.87ID:K4Zu337Q0
>>120
去年歌ったなら今年は歌う曲あるの??
148名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:32:41.65ID:7ErwCpaE0
>>127
恩返しが半沢関連なのはもちろん知ってるけどトップ10に入ってないし
149名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:32:53.78ID:F20+dRkP0
愛の不時着て韓国ドラマなんだな
それもネトフリの
マジでどの層に流行ってたんだ?
聞いたことなかったんだけど
150名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:33:08.12ID:cRdv2SAk0
多目的トイレが入ってない時点で流行語でもなんでもない
151名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:33:09.89ID:kaWM9RTX0
まあ3密か鬼密だと思ったわ
152名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:33:13.73ID:KBmF5YRl0
コロナのゴリ押しひどいな
若者には関係ないのに
153名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:33:29.30ID:i5O+fI3l0
どうしてユーキャンみたいなどうでもいい会社が仕切っているんだ?
154名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:33:42.51ID:n4i207120
あつもりってつけ麺のあったかいやつのイメージがあるからしっくりこない
155名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:33:46.64ID:zFhw7aNX0
鬼滅よりも全集中にするべきだった
156名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:33:53.04ID:kAzpTuMP0
愛の不時着ってなんやろ
157名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:33:56.02ID:rx1RNoLb0
>>153
現代用語の基礎知識の発行元
158名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:33:57.57ID:/vKzQFV20
ユーキャン死ね、は?
159名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:34:38.92ID:FukPheUh0
>>156
韓国ドラマ
160名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:34:44.26ID:Ig7gaxqk0
愛の不時着って初めて聞いたけど韓ドラなのか梨泰院クラスなら知ってたけどこっちのほうが有名なの?
161名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:34:44.74ID:5YT9zJYrO
審査員に漫画家が二人もいるけどこの人達の作品は
鬼滅並みに有名なのかなと聞いてみたり

しかし言葉に審査員がいるっていうのがマスコミ的というか
あちこちに腐った利権の悪臭が漂う賞だね
162名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:34:55.50ID:E36ikF3l0
感謝しかない
163名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:34:58.34ID:6dJuEiAl0
>>136
1人だけだろ
164名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:34:58.93ID:iN/6qhit0
お笑い系が取り上げられたら来年は終わるんだっけ?
165名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:35:02.87ID:aNp+eJNW0
もういいってこのスレ
ホロライブが入ってない時点で意味を成してない
選考委員は老人だらけ
5chも老人だらけ
新しいものを受け入れる事ができない連中は死ぬまで身内で褒め合ってろ
166名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:35:03.22ID:XVE0O/Iw0
コロナ禍だろ
167名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:35:07.90ID:xB7V8AY00
韓流ブームなんて起きてたんだw
168名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:35:09.06ID:OoCiyUMq0
>>42
むしろ流行語に入った芸人は消えるジンクスあるから終わりだな
169名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:35:11.93ID:cRdv2SAk0
あと電通案件な
170名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:35:15.52ID:or7ZYrI/0
エッセンシャルワーカーてなんだよ
171名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:35:18.50ID:wNGHCyoB0
愛の不時着って何?
172名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:35:34.95ID:u15u7IKy0
>>160
分からんけど今年その二つの名前はよく聞いたわ
173名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:35:34.98ID:iN/6qhit0
愛の不時着てB'zの歌にあったような?
174名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:35:55.26ID:/o7KtqeJ0
今回は割と妥当な気がする結構知ってる言葉多かったし
てか韓流て第4次なのかよ毎回流行語に入れてくるつもりかやくみつる
175名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:36:02.47ID:lWKDV1380
来年は第5次韓流ブーム
176名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:36:06.60ID:5YT9zJYrO
>>139
カルト宗教の教祖的な
177名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:36:22.65ID:YVTRSDnf0
あまびえマジ分からん
178名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:36:24.47ID:AitKbqNC0
受賞者は、小池百合子都知事だよな、やったね!都民
179名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:37:16.24ID:4OpLGX4q0
来年はもう使えないのか
180名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:37:19.46ID:Ne3jw6wz0
>>173
愛のバクダンなら知ってるけどw
181名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:37:49.11ID:MFH6iu7B0
韓流ドラマは芸能人がやたらゴリ押ししてたイメージ
182名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:37:49.43ID:xeBhqdf+0
愛の不時着てお爺ちゃんお婆ちゃんに流行った演歌か何かと思ったら違ったw
183名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:37:58.49ID:b5W5nlUn0
フワちゃん呼ぶために入れた感すごいわ
184名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:37:59.48ID:VxOdu0iA0
どうしても入れなきゃいけないってのはわかった
185名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:38:14.59ID:OAcokaiT0
あれ?東京五輪は???
あれ?電通は?
186名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:38:27.20ID:me2Yek/X0
>>178
政治家がらみのだと、よほどポジティブなものでないと授賞式に出ないけれど
あの人は行っちゃうだろうな
187名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:38:30.45ID:lWKDV1380
あつ森は売れたし流行ったのは間違いないけど
ゲームとしては褒められたものじゃない
一過性で消費されただけ
188名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:38:38.27ID:6XCSL3yx0
ヒロシです
昔一発屋と言われました
流行語大賞に選ばれると消えるのでまた消えるとです
ヒロシです
ヒロシです
ヒロシです…
189名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:38:41.85ID:30csJ4jS0
もうやめたら?
190名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:38:45.30ID:kJjKzUyP0
カゴパク草
191名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:39:23.74ID:nukCozyf0
ネトフリだと愛の不時着は全裸監督より流行ってないだろ
過去に全裸監督が流行語に選ばれてない時点でw
192名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:39:35.42ID:nNsztfdA0
コロナ関連こんだけあってコロナ自体がないっておかしいだろ
193名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:39:43.19ID:/o7KtqeJ0
>>190
せっかくだから日本学術会議の人に授賞式に出てもらいたい
194名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:39:53.36ID:iLLjOh+X0
ふわちゃんと愛の不時着が大賞じゃないなら何が大賞でも別に構わない
195名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:40:18.19ID:YVTRSDnf0
愛の不時着は流行りに乗って夏にみたわ
196名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:40:22.70ID:SzeRga5I0
小池都知事の訴えかける能力は天才的だな
小泉元首相と同じだわ
都知事の後は総理大臣かな
197名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:41:04.19ID:LxbZhHWm0
新型インフルとかは昔入ってたのにね
コロナはダメなんか
198名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:41:12.32ID:AitKbqNC0
14.クラスターってwww
新語でも流行語でもない古典じゃん
199名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:41:32.17ID:rXz1r+GR0
>>195
そんな奴がアマビエ知らんとかありえん
200名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:41:53.51ID:e+P+OEsf0
毎年1語は韓国ゴリ押しクソ語大賞
201名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:41:53.95ID:+/fVGIpC0
アベノマスクw
安倍晋三名前残せてよかったなw
202名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:41:56.27ID:kOz8oCE/O
普段見ない層が見たのが良かった
203名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:42:56.67ID:+ht4vjNw0
愛の不時着は知らんけど、他はだいたいよく聞いたなって印象
204名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:43:01.24ID:aZSmjNR80
自粛警察ワロタw
205名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:43:04.10ID:6XCSL3yx0
>>114
さすがに愛の不時着は外れる思うぞ
206名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:43:43.69ID:W1WlNG9l0
>>200
毎年だけど何がそんなに許せないんだよ
世間と自分は違うってだけの話だろ
207名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:43:44.08ID:cJNIstNL0
今年の漢字も密だろうなあ
208名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:43:48.20ID:me2Yek/X0
>>187
香港で、おうちデモ用ツールとして大ウケしたんだよ。
本当はあれで政治的活動をやるのはルール違反なんだけどね
https://wired.jp/2020/04/23/animal-crossing-hong-kong-protests-coronavirus/

https://ampmedia.jp/2020/07/19/game-demo/
209名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:44:17.56ID:yL8lo9Up0
フワちゃんは授賞式の賑やかし要員として選ばれると思ってた
愛の不時着はNetflix見てる人しか知らんだろ
210名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:44:21.72ID:7lpaazyJ0
鬼滅の刃は別に流行語でもないよな
漫画アニメ作品としてなら流行ったけど
流行語というなら「全集中」の方

流行語大賞と言いながら日本語の使い方おかしいよね
審査員は日本語出来ませんってアピールしてるようなもん
211名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:44:27.58ID:aU0U351q0
やく氏、流行語にぼる塾を猛プッシュの裏話 疑問の声にも猛反論「何を見ていたのか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3721c5c1f0b4f689ed71c478c390fcb802dd38b
212名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:44:40.72ID:3VZAdTWA0
>>205
代わりに梨泰院クラスが入るだけだな。
213名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:44:40.85ID:angGM/NA0
コロナしか有り得ない
214名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:45:41.03ID:1vRtG9bc0
韓流をどうしてもねじ込みたい人がいるからしょうがないな
215名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:45:58.23ID:e+P+OEsf0
詫びろとか土下座野郎とか半沢あったのに選ばれないクソ語大賞
216名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:46:10.59ID:QaFNZaVm0
2.新しい生活様式/ニューノーマル
4.アベノマスク
5.アマビエ
8.エッセンシャルワーカー
9.おうち時間/ステイホーム
10.オンライン○○
14.クラスター
16.GoToキャンペーン
17.3密(三つの密)
18.自粛警察
19.Zoom映え
20.総合的、俯瞰的
21.ソーシャルディスタンス
23.テレワーク/ワーケーション
26.濃厚接触者
28.PCR検査


散りばめるなよ
217名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:46:27.09ID:5YT9zJYrO
>>186
大賞に関しては授賞式に出てもらわないと
イベントとしての見栄えが悪くなるから
欠席がはっきりしてる場合は外すってトリゴエさんがバラしてたね
まぁその程度の企画なのよ
電波ヤクザのNHKがニュースで取り上げたりするから
いかにも権威あるように勘違いしてる年寄りも多いけど
218名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:46:30.63ID:ub7S2Arq0
どうぶつの森って2005年時点で今作と同じくらい売れてたんだけどね
当時メディアでDSブームが取り上げられる時はどうぶつの森よりも脳トレがメインだった
219名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:46:34.96ID:WGmWUSHb0
>>207
鍋だよ。
220名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:46:43.60ID:mq0TwHpc0
>>11
まぁね〜
221名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:46:56.44ID:AitKbqNC0
皆様の多くの御不満に応えて「コロナ」は、「今年の漢字」として「君」が受賞されます
森清範さんに期待しましょうw
222名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:46:58.21ID:rEF729t00
フワちゃんってよく分からん芸能人の名前だと思ってたけど流行語だったのか
知らなかったわ
223名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:47:24.34ID:XrMqywVw0
いつも思うが鬼滅やフワちゃんとかの名詞は、ただの流行りで流行語じゃないだろ

アベノマスクは比喩表現だから流行語で良いと思うが
224名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:47:25.88ID:M4I8R6AJ0
>>183
チョンコネだろ
いつもアンミカアンミカ煩いし
225名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:48:07.83ID:736MGcuC0
これで来年になったら去年のタレントになるからフワ消えるなwwwwww
226名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:48:34.74ID:DWvZsk9g0
ワニは?
227名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:48:49.66ID:QR5tUHxO0
Netflixって日本だと500万人程度しか契約してないんだな
そこでしか見れない韓国ドラマなんて誰も知らんわな
よく流行語とかにねじ込んだよ
呆れるわ
228名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:49:26.00ID:SvKPprxU0
>>100
なんかわかる
229名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:49:28.45ID:iN/6qhit0
>>218
選考員の爺婆に受けたのは脳トレだからかね?
230名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:49:52.16ID:jH7UhdmO0
>>136
全員なんだよなぁ
231名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:50:16.90ID:M4I8R6AJ0
フワなんて代表作なしだけどぶっ込みたかったから普通の名前なのに入れたんやろな
232名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:51:25.24ID:a3aBrax10
フワって流行語なんか?
ゴミうるせー女いらね
233名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:51:42.50ID:R5PLua6/0
でも今年はコロナ関係にはするべきだとは思う。年表見てあコロナはこの年かって分かるだろうし
234名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:51:49.23ID:xW7nSsuz0
へ?フワちゃん?
235名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:51:55.76ID:1QqOtQyB0
つまらん
236名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:52:56.23ID:xeaHZK3A0
アベノマスクブラなら
237名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:53:51.65ID:wf9md0lg0
愛の不時着はネトフリ限定だから
視聴者の絶対数は少ない思うが
満足度が異様に高いのよな
ほとんどが引き込まれて一気見しとるし
未だに鬼滅の刃と共にランキング入りしとるし
繰り返し見てるのも多い
238名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:54:56.09ID:T3YsN9fo0
>>210
タイトルではあるけど鬼滅の刃って単語自体めちゃくちゃ使われてたからしょうがないだろ
会話にしろネットでの書き込みにしろあれだけ鬼滅鬼滅言ってたのに鬼滅の刃って単語が流行語じゃないって方が無理があるわ
239名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:55:38.91ID:BeMCbGQv0
>>59
安倍さんが総理大臣の座を降りて菅政権になったからじゃないかな(現政権を叩く効果が減った)
逆に安倍政権がまだ続いていたなら、選考委員が意地でもアベノマスクを大賞にしていたような気がする
240名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:55:42.22ID:rRKdTn8z0
遊戯王カード高騰が入ってないな。
241名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:55:45.35ID:TCq4Z+Na0
ネトフリ入ってれば愛の不時着の名前は嫌でも目にしたことあるんじゃないか
しばらく1位だったろあれ
ところでフワちゃんってなんだよ
242名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:56:23.08ID:9W4TihtL0
コロナじゃないことに不満の方は今年の漢字「禍」でお許しください
243名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:56:25.66ID:9zoGkn7P0
BLMって流行り物だったんだなw
244名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:57:43.76ID:rx1RNoLb0
>>226
ノミネートされなかった時点で察しろ
完全になかったことにされた
245名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:58:37.77ID:WwcV3Kx80
まぁポジティブだし社会貢献度で考えたらやっぱ鬼滅が妥当なんじゃねーの
246名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:59:10.74ID:bs5qGEAx0
愛の不時着はどこで流行したの?
【話題】『新語・流行語大賞』2020“年間大賞”「3密」に決定 TOP10は「鬼滅の刃」「アベノマスク」「フワちゃん」など選出  [Anonymous★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚
247名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:59:29.47ID:ZwfH1PA60
チョンの無理矢理感www
248名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 14:59:31.25ID:nLoR8abu0
オンライン○○って何だよ
愛の不時着はほんの一部やろ
仕掛けたやつが流行ったような既成事実に使うなよ
249 【大吉】
2020/12/01(火) 14:59:32.81ID:zgNF/Mnz0
チョンゴリ押し最後までしつこいなw
250名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:00:03.12ID:rx1RNoLb0
>>246
一時期やたら芸能人が見てますハマりましたアピールしてた
まあそういうことなんだろう
251名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:00:34.04ID:+WHH32fL0
愛の不時着www
流行語大賞をったということをダシにしてごり押しひどくなりそう
252名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:01:00.65ID:/jLXXNhq0
>>1
新型コロナが無いのは可笑しい。
何故無いんだ?
253名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:01:22.17ID:nLoR8abu0
ネットフリックスはテレビでCMやるなよ
CM自体が異様で浮いてるし
254名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:01:22.71ID:A6jpBHFM0
>>1
芸能界のフワちゃんを受け入れないと怒られる雰囲気なんなの
指原みたいに強力なバックでもいるのか
255名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:01:26.24ID:wKa2oA/l0
>>44
日テレのゴリ押しでしょ
256名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:01:49.04ID:m5hyW06M0
なんでコロナがノミネートされてないんだ?
257名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:01:59.55ID:+WHH32fL0
「韓国がブームという雰囲気をつくる」ということにほんと必死だよね
258名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:02:31.60ID:8cnaz6+Y0
愛の不時着ってどこでやってるの?
259名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:02:34.30ID:fZfz2Wb50
不破ちゃん志位ちゃん
260名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:02:38.48ID:WGmWUSHb0
>>237
流行語ではないと思うが。
261名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:02:43.69ID:+WHH32fL0
鬼滅みたいなほんとのブームみちゃうと
政治的な意図のある胡散臭い工作にしか見えないんだよね
262名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:02:44.82ID:6+y8DH2f0
反日大賞
263名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:03:09.48ID:z6OdV+R90
愛のコリーダ
264名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:03:13.69ID:jIbQaZ8z0
今年は政治枠が3密という納得しかないワードを出したからな
例年なら政治枠も散々言われるんだけどね
265名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:03:14.86ID:+WHH32fL0
芸能を利用した反日工作
266名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:03:51.88ID:S1qy33Iz0
おかしい3
愛の不時着
フワちゃん
ソロキャンプ
267名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:05:15.55ID:z/I2wkQ50
アンケートして決めたらダメなんか
268名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:05:20.64ID:fZfz2Wb50
マスゴミゴリ押しの日本アカデミー賞、新聞記者でお馴染みの
イソコは今…。
流行語大賞日本死ねでお馴染みのパコリーヌは…。
269名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:05:39.02ID:nLoR8abu0
まぁ今の時代、全方位から賛同されるブームなんてないので
全ての人に影響を与えたコロナウィルスが大賞でしょう

関連で自殺もプチブームだが…
270名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:05:45.93ID:gJRnQEWJ0
愛の不時着
ソロキャンプ
フワちゃん


選出されてるの
絶対におかしいだろ
271名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:06:04.96ID:5e23qM5S0
ユーキャン日本死ね大賞だろ
272名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:06:07.30ID:DSU30HOF0
愛の不時着はいくらなんでも露骨すぎるだろ
273名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:06:15.36ID:LJiTUQcA0
>>4
つまんなかっただろうな今回w
274名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:06:46.29ID:xW7nSsuz0
第4次韓流ブームってなんだそれ
275名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:06:59.65ID:8AK5A0dE0
小池さん表彰式来るのかw
276名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:07:00.27ID:3VZAdTWA0
愛の不時着は先に香港台湾で少し流行ったんだよね。
ネトフリで日本配信が決まったのもその前評判があったから。
277名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:07:03.06ID:My0zKqK90
そもそも

鬼滅とかあつ森とかアマビエって流行「語」じゃなくね?
278名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:07:03.19ID:jH7UhdmO0
>>237
だったらもうNetflixが流行語候補で良いだろ
279名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:07:04.01ID:5e23qM5S0
集近閉だろ
280名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:07:48.81ID:CttiOOG70
「新型コロナ」という言葉から目を背けた時点で価値なし
281名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:08:16.01ID:8F0cMEuB0
トップ10「愛の不時着?聞いた事ないな…」とスクロールしたら

/第4次韓流ブーム

そら聞いた事ねーわw
282名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:08:25.56ID:rx1RNoLb0
>>277
それは毎年の事
283名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:08:59.29ID:My0zKqK90
こんなランキングにするなら
日経ヒット商品番付と変わらんなあ

どこに流行語の要素あるんだよ

しかも半沢より韓流ドラマとか、頭おかしい
284名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:09:20.05ID:ZnHUJaxB0
パヨクは鬼滅の刃に絡んでくるなよ
285名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:10:03.91ID:CttiOOG70
>>281
中々一部以外で定着してくれないから第4次とかもうスパロボみたいになっちゃったやんw
286名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:10:05.07ID:jrnjrlTz0
Twitterで「愛の不時着」って入れて最新の見ると知らないだのねじ込んできただの並びまくりだわ
287名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:10:05.69ID:LJiTUQcA0
>>277
不破遥香「お、おう」
288名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:10:31.81ID:Ac34JUIs0
>>280
流行とかじゃないし
289名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:11:32.74ID:P0zFwG4v0
壇蜜が
290名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:11:40.80ID:jrnjrlTz0
>>280
ネガティブすぎるのなダメだろ
このハゲー!とか
291名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:11:46.42ID:m60Nw24b0
キムさんが3K持ち出すとか
さすがユーキャン反日語大賞
292名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:12:05.39ID:t+xy3acb0
あつ森と鬼滅なら流行語として理解できるが
略さない商品名作品名なら流行「語」じゃねえわな
フワちゃんは完全におかしい
293名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:12:56.60ID:F6UU9QvsO
>>283
愛のなんちゃらより猿之助をよく見るなあ

ねじこみハンパないねマスコミ
294名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:15:31.07ID:f5tTYEBD0
ワニって本当に一瞬で廃れたな
295名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:15:55.08ID:nLoR8abu0
ネガティブなのがダメなら鬼滅の刃も殺しまくるネガティブな映画やろ
296名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:16:16.68ID:736MGcuC0
ネトフリ案件の愛の不時着と全裸監督の共通点=芸能人がテレビで名前出して褒めまくった
ワニと同じようなもんやな
297名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:16:42.73ID:s+G1DKX40
3密より新型コロナだろ。
3密なんか今や出来てねーし
298名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:17:01.30ID:sjD+SN7A0
1位 武漢ウィルス
2位 大統領選挙不正
3位 鬼滅の刃

これだろ
299名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:18:05.19ID:Ubvn5E7a0
密輸
密会
密売
300名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:18:28.98ID:C/AmvGhK0
>>1
野球枠はなかったがチョン流枠とパヨク枠はあるな
301名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:19:09.99ID:Ac34JUIs0
>>298
ネトウヨとアニ豚の親和性w
302名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:19:10.33ID:nLoR8abu0
ゆり子「蜜です」の方が流行った気が
303名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:19:42.72ID:FITO34PU0
>>168
どの道あの芸風は長持ちしなさそうだしなぁ
304名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:20:49.62ID:M0iFEByE0
誰がどう考えてもコロナでいいと思うんだが
相変わらず流行語大賞ってゴミだな
305名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:21:47.14ID:sjD+SN7A0
>>301
それ毎年流行ってんなパヨクの中では
306名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:22:59.08ID:MNFUK3IY0
>>61
◯◯の呼吸でいいと思う
どっかの首相も全集中してたし
307名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:23:30.82ID:hayPdAOh0
100日で死ぬワニはランク外かよ
308名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:23:43.82ID:oLsBYP+40
 
岡田晴恵が入ってない#
309名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:24:01.49ID:Ac34JUIs0
>>305
ブカンウイルスとやらが流行ってから出直しておいで
310名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:24:48.06ID:5UinKs000
東京アラート残念!!!!!!
311名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:25:13.24ID:d+mnhFWN0
3密より集・近・閉の方が覚えやすい定期
312名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:25:31.67ID:xdr5utj60
「鬼滅の刃」が入ってるからって「全集中」とか「〜の呼吸」とか入れないのはおかしいわ
「愛の不時着」なんてステマはねじ込んでおいて
313名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:25:34.65ID:sjD+SN7A0
>>309
【話題】『新語・流行語大賞』2020“年間大賞”「3密」に決定 TOP10は「鬼滅の刃」「アベノマスク」「フワちゃん」など選出  [Anonymous★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚
314名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:26:12.34ID:nLoR8abu0
>>312
アニメ見てない層はチンプンカンプンやろ
315名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:27:35.75ID:xdr5utj60
>>314
「愛の不時着」がちんぷんかんぷんなのはいいのかよw
ネトフリだろ?
316名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:28:39.06ID:Ac34JUIs0
>>313
それは流行ってる証明にならないんだよ…
愛の不時着はもっと出る
317名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:29:03.47ID:W1WlNG9l0
>>312
愛の不時着はステマじゃねーぞ
ガンガン他メディアでダイマしてたんだから
漫画アニメを見てない俺でも〜の呼吸はいろんなとこでみたから
確かに入ってないのはおかしい
318名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:29:05.72ID:sjD+SN7A0
>>314
おっさん世代なら転龍呼吸法とかならなぁ…
319名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:30:20.93ID:sjD+SN7A0
>>316
組織的に一定以上検索されてればね組織的でなく一定以上検索されている以上認知された言葉ということになる
320名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:30:52.15ID:y0aVw5Ru0
第4次笑

そのうち第256次韓流ブームとか言いそうだよな
321名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:31:50.13ID:HiZ+Avzn0
アマビエ➡�\ーシャルディスタンスなら納得した
322名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:32:02.46ID:4tLQVJQc0
【話題】『新語・流行語大賞』2020“年間大賞”「3密」に決定 TOP10は「鬼滅の刃」「アベノマスク」「フワちゃん」など選出  [Anonymous★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚
これマジ?
323名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:32:52.26ID:IJMz3thb0
愛の不時着/アマビエ/オンライン○○/ソロキャンプ/フワちゃん

ノミネートすらおかしいわ
324名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:32:57.38ID:uqn336UJ0
>>314
菅さんでも全集中の呼吸を使うというのに
325名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:36:02.62ID:N9Ha8zSP0
>>13
壇蜜
餡蜜
密柑
326名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:36:29.86ID:sjD+SN7A0
>>324
媚びるために流行りに乗るのは誰でもやるよ枝野ですらやった
ガースーにストーリーや登場人物聞いても多分なんもわからんと思う
俺も無惨が食い散らかした人間が吸血鬼(人喰い)になってそれを頑張れマンがぶっ倒す話くらいにしか認識してないもん
あとキツメのおめこ
327名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:37:08.21ID:OUoUvDW10
すぐそこ3蜜
328名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:37:20.14ID:zsqgfDgJ0
むしろ愛の不時着が大賞じゃねえのはなんでよ?
これだからジャパンジーは嫌だよな。
韓国1位だとこまるんですか?www
329名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:37:40.42ID:iLKirKPjO
不破消えるな
330名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:38:26.76ID:iLLjOh+X0
愛の不時着はいつも聞いているラジオのアシスタントがハマってたな
人気が凄そうだ、とメインパーソナリティが気にはしてたけど結局見てる感じではなかった
鬼滅は貸し借りが容易だったのか読んでハマったッテは聞いたな
60過ぎてアニメイトで1万使ったとか聞いて笑った
331名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:39:36.83ID:qvuLbbAy0
三密は小池百合子発信だっけ?
332名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:39:43.67ID:OUoUvDW10
ダウンタウン浜田「出前館あらへんがな」
333名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:40:04.90ID:OPzbUYpF0
>>1
三密って流行語か?
334名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:42:06.88ID:sjD+SN7A0
ちなみに三省堂の流行語

■『三省堂 辞書を編む人が選ぶ「今年の新語2020」』トップ10
大賞:ぴえん
2位:〇〇警察
3位:密
4位:リモート
5位:マンスプレイニング
6位:優勝
7位:ごりごり
8位:まである
9位:グランピング
10位:チバニアン
選外(コロナ枠):ソーシャルディスタンス、ステイホーム、クラスター、アマビエ、ロックダウン、手指(しゅし)
335名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:42:36.95ID:bX++V/cY0
>>13
壇蜜
檀れい
檀ふみ
336名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:42:41.41ID:jMCl8Jku0
今回は大賞候補ばかりでしたな。
337名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:45:38.44ID:QP3icBSi0
>>1
(50音順)
ノミネート発表時にこれが無かったからバカウヨ発狂
「チョ、チョンが一番最初!?」
338名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:45:50.18ID:1cxxOVz70
鬼滅のブレイクがもう少し早ければ全集中もあったかもなあ
339名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:45:57.30ID:1SwN0qpA0
将棋の藤井くん関係がないのはおかしい
340名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:46:45.36ID:bU1MI7vf0
コロナと鬼滅のダブル受賞にしようぜ
341名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:46:50.87ID:uqn336UJ0
>>326
それだけ流行り言葉だということだろが
342名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:48:15.11ID:exIico0l0
今でこそマスク無しで喋るのが一番良くないって浸透してきてるけど、このアホ小池が選挙で目立ちたいがために三密とか言い出してこれが疎かになったのに大賞とか馬鹿げてるわ
密接でこれに触れてはいたんだが密接ってなんだよ?って一番重要なところが一番分かりにくいというね
ほとんどの人には密集と密閉しかイメージされなかった
当時から唾液が一番ウイルス多くてヤバそうなのは色々なデータからほぼ分かってたのに
大戦犯だよ小池は
343名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:48:32.36ID:vf98J4rq0
個人的には
赤字マスク
俺コロナ
344名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:50:57.24ID:zIy3WSjS0
何度見てもゲロ吐きそうな選定委員
345名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:51:43.81ID:M5ZGSsQG0
愛のなんたらout
ウーバーin
346名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:51:56.93ID:bX++V/cY0
姜尚中と二木先生で深夜ラジオやってほしい
5分で寝る自信あるわw
347名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:52:04.60ID:HiQHw0qS0
今年はわりとまともな選考だと思う
348名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:52:45.46ID:RIJBk2PV0
>>1
選考委員の顔ぶれが
90年代半ばぐらいで止まってる…
349名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:53:05.88ID:iBBcTq+X0
令和たぬき合戦ちんぽこは駄目だったか
350名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:53:16.72ID:yIM3tS340
もう要らんやろこれ
ネットの普及で極左のオナニーショーってとっくにバレてんのにまだやるのか
351名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:53:40.22ID:RIJBk2PV0
>>334
こっちの方がリアルだな
352名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:53:44.67ID:P0L6dee70
>>13


353名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:54:50.80ID:as3N5mnC0
>>1
NEWおだまLee男爵
354名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:54:57.87ID:bAMibW3E0
フワちゃんって先月初めて知った
355名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:55:09.41ID:1SwN0qpA0
鬼滅の刃がゴミみたいなモンと並ばされて汚されてしまったね
356名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:56:26.08ID:9tUeiF4C0
選考委員が腐ってる
357名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:57:47.18ID:RIJBk2PV0
>>330
一時期、ラジオで芸人がその韓ドラの宣伝してたけど
みんな「まだ途中までしか見てへんけど…」と言い訳して
テンプレ通りの説明するパターンだった
それから2ヶ月ぐらいして、ダイノジ辺りから「コブラ会」を芸人が語り始めたけど、
こちらはみんなガッツリ見てるのが分かる、自分の言葉での熱の入ったオススメだった
358名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 15:58:56.32ID:kmBDi7Bz0
クラウド蓮舫ないんだ
359名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:00:24.93ID:wYIGNZIE0
愛の不時着って初めて聞いた
360名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:02:10.28ID:eejxdRTz0
>>246
ワロタw
データは嘘言わないね
361名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:02:25.80ID:0oNx+vqZ0
どう考えても新型コロナウイルスが1位なのにな
362名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:03:13.79ID:VXXgvYwC0
愛の不時着ってドラマかなんかか?
芸能人だけが突然口に出す言葉ってイメージ
周りの人から聞いたこと一度もない
363名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:03:42.39ID:26tWus/U0
煮汁じゃ無いの?www
364名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:03:49.56ID:gs06CEqE0
>>3
正式名称は広告宣伝費大賞
新語流行語大賞は俗称
365名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:04:01.51ID:f6U8huc40
アベノマスクで安倍さん本人来たら盛りあがる
366名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:04:16.14ID:wlB5ck9NO
3密を提唱したのは政府、厚生省、専門家会議だろ
なんで小池が前面に出てるんだ 泥棒すんな
367名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:04:46.88ID:zWkqIwv20
フワちゃん嫌いな人があえてちゃん抜きでフワって言ってるの何かウケる
368名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:04:47.48ID:xbeXn6YK0
真のランキングだと
1位コロナ
2位鬼滅
だろ
コロナをノミネートしなかった時点でもうこの賞は無価値確定なんだよ
369名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:04:50.99ID:ZakEfZ+00
>>362
オバ様方もダンマリなんだよな、流行ってたらとんでもないだろうに

これがゴリ押しなんだろうな
370名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:04:57.67ID:gs06CEqE0
>>89
正式名称は広告宣伝費大賞
新語流行語大賞は俗称
371名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:05:00.96ID:Ka6MgbiS0
>>362
ネットフリックス独占ドラマだから
関係ない人には無縁
372名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:05:01.80ID:pQmNRkTv0
まぁねぇー
373名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:05:10.85ID:f6U8huc40
コロナじゃないの?
374名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:05:23.66ID:6eBHfNzM0
まず1番目からして知らん
375名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:05:55.64ID:xbeXn6YK0
>>367
どうせ本名が不破とか不輪とかなんだろ
フワ呼びでええやん
376名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:06:18.98ID:GaekAsHk0
ネバ〜♪
377名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:07:20.33ID:6eBHfNzM0
フワなんて来年にはどうせ消えるんだから記念にあげればよかったのに
378名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:07:26.40ID:sjD+SN7A0
>>341
流行ってるというより付随する語録に関しては言葉の独り歩きだなって印象
鬼滅ってのが流行ってるのは否定しない
379名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:07:48.93ID:qVDkOW+Z0
>>368
まぁたしかにあらゆる意味でコロナは入ってなきゃあかんかった
380名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:07:55.72ID:f6U8huc40
コロナ本体じゃなくて派生語ばかり
381名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:08:01.77ID:gs06CEqE0
>>2
正式名称は広告宣伝費大賞
新語流行語大賞は俗称
382名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:08:35.78ID:lWKDV1380
コロナだと授賞式にゲスト呼べないからな
その程度の軽い賞だよ
383名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:10:19.65ID:zlD84b8i0
>>3
愛の不時着はあからさまな北朝鮮礼賛ドラマだからな〜
姜尚中は意地でも流行ったことにしたいだろうな
384名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:11:12.12ID:RfxUgrtQ0
あつ森や鬼滅やらの"本物”と並ぼうとする韓流の厚かましさよ
385名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:11:51.98ID:8FT7pgNh0
フワちゃんは絶対ない
今日も午前中に日テレ出てたけどなぜこんな不快なタレント推すのか不思議
386名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:12:15.08ID:zlD84b8i0
>>375
本名は不破遥香
387名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:12:15.16ID:6Nz83Qq30
愛の不時着は名前以外知らないけど半沢直樹以上にそれはそれは流行ってたんだろうなぁ
388名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:12:37.71ID:RFllgDnn0
チョン死ねは日常語だもんな
389名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:12:47.19ID:Z0yFejmq0
なぜ野球語がないの
390名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:15:20.03ID:n+YWh3x10
愛の不時着www
391名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:15:26.92ID:lvqfXyfv0
ドルチェ&ガッバーナちゃうんかい
392名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:15:34.68ID:Iy4FT9Oc0
相変わらず選考委員が香ばしいな
393名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:15:40.52ID:2qeiVML+0
>>3
>>39
なんで基準がGoogleトレンドなんだバカ
394名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:16:20.55ID:58KSAwUt0
>>393
ツイッタートレンドでもいいけどw

どこで流行ったことになってるんだろうな
395名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:16:38.50ID:GRfsVWHe0
Netflixの加入者数は日本だと500万人だけどその加入者が全員愛の不時着観ていたとしても流行と言えるのかね
396名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:16:56.25ID:+UfSSJIC0
>>351
マンスプレイニングなんてクソフェミしか使わん単語が??
397名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:17:06.87ID:1SwN0qpA0
半沢直樹は?
398名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:17:38.42ID:RfxUgrtQ0
そのままコロナだとネガティブすぎるんだろ
関連ワードはかなり入ってるし妥当かと
399名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:18:32.33ID:zlD84b8i0
今年は半沢2とか鬼滅の刃とかあつ森とか、リアルに流行ったコンテンツがいっぱいあったからな
ここに愛の不時着を並べるとやっぱり違和感すごいなw
400名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:18:33.26ID:xhqMPGb00
愛の不時着orソロキャンプoutソーシャルディスタンスinならまぁ納得
401名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:19:09.39ID:Bg1t88Vo0
勝手にきめんなぼけ
402名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:19:55.20ID:r3+c3OBt0
>>20
新語じゃないから
403名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:20:15.23ID:6+iKawJV0
愛の不時着なんて初めて聞いたわ今年そんな流行ってたの?
404名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:20:38.72ID:58KSAwUt0
>>402
「コロナ禍」は新語だけどね
405名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:20:41.94ID:Z0yFejmq0
>>398
野球関連がない
406名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:21:58.94ID:1nP35VUM0
流行語大賞じゃなくて、流行して欲しい語大賞
407名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:22:19.35ID:ftsBCBlQ0
>>1
ニジウなんていつ流行ったんだよ
408名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:22:31.54ID:oEQU7dXf0
とりあえずフワちゃんがノミネートされているってことは消えるのか
409名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:23:28.83ID:1nP35VUM0
>>403
流行ってないの、知ってるくせに
410名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:25:24.61ID:goSxTgPmO
1つだけ知らん
愛の不時着?昭和のトレンディードラマか何かか?
何ぞ
411名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:26:08.36ID:nLoR8abu0
>>317
コーヒーのCMで鬼滅の刃のセリフ流行らせようとしてた
流行ってるから取り入れましたというていで
ああいうのもダイマやね
芸能人にファンと言わせるのはステマ
412名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:27:52.03ID:3JPOz9UD0
どう考えても虹プロだろ
413名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:29:19.17ID:HouAONSL0
武漢ウイルス
414名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:29:19.44ID:3JPOz9UD0
3密のどこが流行語なんだよ
日本死ねとか糞パヨクどもの脳みそはどうなってるんだか
415名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:29:51.75ID:aRMOPpsC0
そんな盛り上がってないな
もう見捨てられるわけ
416名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:36:15.84ID:V2US4xc30
不謹慎な大賞ですな
417名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:37:24.08ID:wJfJxAi/0
チャイニーズウイルスは?
武漢は?
香港は?
418名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:37:37.34ID:9z/lF7Xq0
愛の不時着って誰か落っこちたの?
419名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:38:19.93ID:kOtOy9Vr0
【外国人】10月の訪日外国人、先月から倍増し27,400人に 段階的な入国制限の緩和の効果か★2  [Toy Soldiers★]
http://2chb.net/r/newsplus/1606776287/
420名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:39:10.76ID:GKR9UD780
>>126
わびろ〜!わびろ〜!わびろ〜〜!!
421名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:39:48.43ID:nLoR8abu0
自分的には今年を象徴するワードはこれだわ
ほとんどコロナ関連だ

>2.新しい生活様式/ニューノーマル
>5.アマビエ
>9.おうち時間/ステイホーム
>13.鬼滅の刃
>16.GoToキャンペーン
>21.ソーシャルディスタンス
>23.テレワーク/ワーケーション
422名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:40:10.00ID:GKR9UD780
顔芸/恩返しってどういうこと?
423名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:42:51.85ID:nLoR8abu0
>>324
政治家がよく漫画の話するけど
ちゃんと読んでると思う?
アニメを見てると思う?
流行りのネタだからいっちょ噛みしたいだけでしょう
424名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:43:13.17ID:eJQowq2t0
珍しく今年はトップ10全部知ってる
やはり今年は特別なんだな
425名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:44:28.03ID:dDYR1GY10
あつ森と鬼滅とフワちゃん終わったな
426名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:44:46.81ID:vPLNXPIq0
ユーキャンパヨク語大賞
427名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:45:15.41ID:zlD84b8i0
>>406
もはや「流行したことにする大賞」だな
428名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:45:40.45ID:ZlhuGEJC0
流行語大賞

【選考委員】
姜尚中(東京大学名誉教授)
金田一秀穂(杏林大学教授)
辛酸なめ子(漫画家・コラムニスト)
俵万智(歌人)
室井滋(女優・エッセイスト)
やくみつる(漫画家)
大塚陽子(『現代用語の基礎知識』編集長)

馬鹿馬鹿しい
429名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:46:12.32ID:Hhd3D69H0
コロナ関連と鬼滅関連以外は
ゴリ押しだな
430名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:48:46.22ID:fsP/L5wK0
>>428
年寄りばっか
431名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:49:11.27ID:ImaR7Ype0
【話題】『新語・流行語大賞』2020“年間大賞”「3密」に決定 TOP10は「鬼滅の刃」「アベノマスク」「フワちゃん」など選出  [Anonymous★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚
愛の不時着本当に流行ってるかファクトチェックした結果w
432名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:51:52.87ID:AUIrnBFU0
愛の〜はどこで流行ってたん?
433名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:52:23.78ID:Kv4ss1kF0
三密賭け麻雀じゃないのか
忖度したな
434名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:53:00.68ID:VObkwJDN0
愛の不時着ってのは、万が一にも見たら面白いのかもしれんが、
そもそも面白いとかって基準で選定するもんじゃねえんだわこれは
全然流行なんてしてねえし
時代錯誤の審査員は入れ替えろ
435名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:54:57.76ID:JB3Mr+pa0
いやころなだろ
436名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:55:24.61ID:AUIrnBFU0
>>431
黄色が見えんw
437名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:55:35.35ID:2QHc2cT70
何故に失禁女がwww
438名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:56:39.86ID:PG4ShyZ00
>>428
「流行語大賞だとこの人達には思われた言葉大賞」
でいいよ
439名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:57:15.26ID:DWGQVpSN0
今年はまだ1ヶ月あるのに
きっとすごいの出てくるよ
440名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:57:39.93ID:S5oqzD7T0
なんで流行語なのに人名が入るんだよ

やくみつる大賞とかいい加減辞めろや
441名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:58:12.69ID:t/8AERRZ0
愛の何たらは良く知らんけど
多分キムチ臭い奴だろうな
と思ってスレ見たら当たりのようだな

ドラマなら半沢じゃねえの?

あとキムチ臭い奴なら
アカデミー賞取ったやつがあっただろ

何をするにも低レベルな選考委員

学識のかけらもない
442名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:58:40.50ID:5fHW9yHB0
>>186
日本死ねで満面の笑みで出席してなかったか
443名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:59:47.45ID:rItbMoZGO
>>414
たぶん授賞式イベントに小池都知事出席のメドが立ったんだろう
444名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 17:00:32.74ID:i+yHjb10O
フワちゃんの次はシイちゃんを流行らせよう
445名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 17:01:30.15ID:Q1Uz9ftm0
blmなんて日本で流行った覚えないが…
446名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 17:05:32.46ID:EOV9vnL80
これでフワちゃんは消えるとか言ってる人いるけど
年末年始の特番シーズンが終わるまでは確実にTV出まくるし
それ以降はyoutubeだけになってもTVで顔と名前が定着したから
当分は稼げるから問題なし。
447名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 17:07:56.60ID:F1mL4UCW0
漢字一文字じゃないの?
448名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 17:08:13.84ID:M9XudW1H0
ストレートにコロナでええやろ
世界中で大流行してるんだから
449名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 17:09:13.08ID:HwizLuTK0
フワちゃんは発達だろ。
何年も生き残れるタイプじゃないからな
450名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 17:10:20.94ID:CdPd4QnO0
>>1
【話題】愛の不時着は本当に流行したのか調べた結果、とんでもない事実が判明 新語・流行語大賞2020  
http://2chb.net/r/news4plus/1604569389/

1 動物園φ ★ 2020/11/05(木) 18:43:09.09 ID:CAP_USER
「テセウスの船」の方がはるかに流行していた
s://i.imgur.com/xIxCQjX.jpg
s://trends.google.com/trends/explore?geo=JP&q=%E5%8D%8A%E6%B2%A2%E7%9B%B4%E6%A8%B9,%E3%83%86%E3%82%BB%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%81%AE%E8%88%B9,%E4%B8%8D%E6%99%82%E7%9D%80&hl=jp


キーワードを
不時着から愛の不時着にしてみたら
さらにwww
451名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 17:12:13.89ID:QaFNZaVm0
直接的に「コロナ」でいいだろ
452名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 17:12:14.30ID:z3JE4jcB0
愛の不時着とか知らんしやめてほしい
453名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 17:14:04.55ID:43oYOUxD0
>>1
あつもりって熱盛じゃないのか
454名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 17:16:17.13ID:W1PXpD5G0
今年は絶対「電通案件」だろ



あと100ワニとかw
455名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 17:16:24.46ID:UqeSdSzg0
神ってるだのワンチームだの流行してないのが選ばれてすっかり白けてしまったな
456名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 17:20:56.38ID:M9XudW1H0
>>453
人間五十年〜だよ
457名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 17:24:40.35ID:c9Ybx15P0
トリプルスリーって懐かしい単語をスレで発見
458名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 17:28:05.79ID:nmSMvcKU0
何でチー牛がないの?
これ今年相当きてる単語だと思ったけどね
snsやネット等でかなり普及してたはずなのにランクイン無し
おかしなランキングだねぇ
459名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 17:30:03.41ID:hU6Q5Yir0
「嘘」
これで決まり
460名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 17:30:06.99ID:+XXZY4bX0
愛のなんとかってやつはしらね
461名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 17:30:54.60ID:MlzQuqjs0
>>1
1人ぐらいこれに文句を言ってお前ら受けするSNS界隈限定の流行語を推すようなバカ審査員がいてもいいのには
462名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 17:31:00.93ID:hU6Q5Yir0
「虚偽答弁」

こっちのがいいか
463名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 17:32:41.78ID:43oYOUxD0
>>462
「最低でも県外」か
懐かしいな
464名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 17:34:06.53ID:ASZAcDUi0
>>1
は?圧倒的に新型コロナだろ
465名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 17:34:37.22ID:unyl04Pl0
密輸 密造 密売
466名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 17:35:46.04ID:znCLhj930
>>455
どーせなに選んでも誰かが文句言うんだから
好きなの選べば良いんだよ
467名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 17:37:37.65ID:D/Tgw9F50
半沢外して朝鮮ドラマ?
ふーん
468名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 17:38:20.00ID:DpsLssl50
>>1
武漢肺炎は?
469名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 17:40:19.52ID:/S62S6GK0
「やっぱり安倍ちゃん嘘つきだった」じゃないの?
470名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 17:41:53.02ID:hU6Q5Yir0
>>463
今年の話にそんな古い話だされてもなw

しかも虚偽答弁と公約を実現出来なかった話の区物もつかない愚かさw
もしかして日本語不自由な朝鮮の方?www
471名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 17:42:04.17ID:DpsLssl50
>>44
捏造ですよ


s://i.imgur.com/5jHKxaI.png
s://i.imgur.com/d8rHKWG.png
472名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 17:42:11.61ID:hoJwQOdS0
>>1
半分くらい反政府ネタぶち込んでるのが異常

「日本死ね」を選んじゃうくらいのキチガイが審査員だから当然か
473名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 17:43:54.93ID:hoJwQOdS0
反日
韓流
野球

この三点セットを何とかしろ
474名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 17:47:35.40ID:R1DMY6GA0
昔はあくまで「言葉」として流行ったものが対象だったのに、
いつから事象として単純に流行ったものまで入るようになったんだ?
鬼滅も「全集中」とかならまだ分かるけど
475名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 17:47:42.05ID:peFVBFCP0
愛の不時着ってどこで流行ってたの
476名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 17:47:47.16ID:1DnWl1Lz0
朝鮮枠ならNidaUの方がまだわかる
ちゃんとした朝鮮の物じゃないとダメなのか?
477名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 17:48:05.66ID:YlOSZV4dO
審査員の正体が知れ渡ってこの賞も話題に上がらなくなってきたな
478名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 17:48:23.83ID:GQ+W5+OW0
>>13
中国の首席習近平(密集密接(接近)密閉)と覚えるといいよ。
479名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 17:48:50.07ID:gPUDz62x0
まぁ妥当
480名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 17:49:16.77ID:gPUDz62x0
>>9
高橋愛に空目した
481名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 17:49:58.23ID:WQ3Ns9Qz0
焼き豚用語が無いだと…
482名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 17:50:32.22ID:8gYI/kQo0
チョンパヨクによるチョンパヨクのための大賞
483名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 17:51:21.70ID:GQ+W5+OW0
昨日はビエンが大賞じゃなかったか?
あれは別物?
484名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 17:51:25.03ID:89MaNTGn0
愛の不時着って初めて聞いた
ドラマかなんか?
485名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 17:54:16.49ID:89MaNTGn0
売り方を間違えなければ100ワニ入ってたんだろうな
486名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 17:55:20.55ID:WQ3Ns9Qz0
今年もTwitterがユーキャン死ねで溢れる季節か
487名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 17:59:29.66ID:0s065kea0
3蜜で酒池肉林ぢゃぁ〜
488名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 17:59:47.77ID:e7x8/cNj0
今年は野球が入ってないから妥当なトップ10
やくみつるは今年で引退でいいんじゃないか
489名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 18:01:30.36ID:uKakmC3W0
大賞は「コロナウイルス」だろ
490名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 18:03:21.06ID:zNQ9lYI50
またチョン絡みが受賞wwwwwwwwwwwww 
491名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 18:05:30.11ID:uKakmC3W0
>>2
「愛の不時着」→流行語ではない
「あつ森(あつまれ どうぶつの森)」→妥当
「アベノマスク」→誹謗中傷用語を選出してる時点おかしい
「アマビエ」→流行語ではない
「オンライン○○」→流行語ではない
「鬼滅の刃」→妥当
「GoToキャンペーン」→妥当
「3密」→妥当
「ソロキャンプ」→ギリ妥当
「フワちゃん」→流行語ではない
492名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 18:05:56.59ID:sjD+SN7A0
>>483
>>334
ぴえんな…
493名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 18:08:33.40ID:vhisJPVL0
>>491
かわいそう
494名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 18:09:27.84ID:sjD+SN7A0
>>396
パヨ枠じゃないの?リモート○○、○○警察、密、下段コロナ関連くらいなら分かる
通年ならGoogleの新語・流行語のがまだアテになるけど今年はどうかね
495名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 18:10:43.90ID:Jb4CxOaz0
多目的トイレじゃなかったか
496名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 18:21:39.69ID:n+8aM6XH0
>>1
選考委員の名前見ると、うわぁ…って感じだな
497名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 18:22:01.65ID:zL7fWy5t0
>>493
オンライン飲み会のお誘いとかなかったんだろうな。
498名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 18:30:41.01ID:WtNDwI1C0
もうすでに流行語大賞自体意味ないよな
流行ってもない言葉をねじ込んできたりしてるし
すでにネットで検索トレンドが見られるから
499名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 18:35:20.40ID:b6lEzvbUO
リモート
ソーシャルディスタンス
ステイホーム
テレワーク
濃厚接触

このあたりは絶対に入るだろ
500名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 18:36:46.51ID:MMARA5z30
アベノマスクをトップにしたかったんだろうなぁ


御愁傷様
501名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 18:38:19.81ID:HinAT4Dh0
【戦犯民族】 いじめあう在日朝鮮人…日本に触れたナイキ動画広告
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c5283a848e03d594b8c215cbd79de222d882413
在日差別問題を世界に広めてくれたナイキに感謝!
これでヘイト民族ジャップは世界からますます孤立だなw
502名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 18:39:38.79ID:TU80I4Ua0
>>13
【話題】『新語・流行語大賞』2020“年間大賞”「3密」に決定 TOP10は「鬼滅の刃」「アベノマスク」「フワちゃん」など選出  [Anonymous★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚
503名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 18:48:51.37ID:fk4ALS+EO
新しい生活様式
ステイホーム
ソーシャルディスタンス
はすべてTOP10に入れて欲しかったけどな。
504名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 18:50:15.87ID:P6rrQeD30
尾田くん見損なったぞ…はノミネート逃した?
尾田くん…見損なったぞ
505名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 18:50:53.15ID:WoXyicxI0
やっと野球外れたかw
「神ってる」とか誰も使ってなかったわw
506名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 18:51:19.85ID:hoJwQOdS0
>>503
思想的なものをこめるなら新しい生活様式だろうな

世界的に似たような言葉をキャッチフレーズにしてるし

でもパヨクが選ぶのはアベノマスクw
507名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 18:51:33.98ID:BNHX8VDm0
「ぴえん」は、遥か昔のギャグマンガでは普通に使われてたような。アニメでも
ちょっと違うがピュンピュン丸の弟が泣くと「びえーん」だし。
508名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 18:52:38.36ID:QhIBciL50
他県ナンバー狩りがない
509名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 18:54:16.66ID:IKv5Fust0
パヨクがツイッターで政権への忖度とか暴れてて笑う、やっぱパヨクにとって流行語大賞はツイッターと同レベルの影響力ある賞だと思ってんだな(笑)
510名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 18:54:52.14ID:I4wMyOce0
愛の不時着って初めて聞いたわ
511名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 18:55:28.60ID:VnLC7Feh0
家族がさ、WiFi中継機欲しいって言うから調べてこれ買いなよって言ったわけよ(´・ω・`)
どうせ設定するのは俺になるんだから、親機と同じメーカーで楽に設定したいと(´・ω・`)
そしたらさ、店員がオススメしてきたって言って俺が言ったのと違うの買ってくるわけ(´・ω・`)
それで設定するのは俺に丸投げなんだけど、それってどうなん?(´・ω・`)
512名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 19:00:21.02ID:CBQRS4la0
愛の不時着ってトリプルスリーより聞かない
513名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 19:01:17.80ID:pRO6LA1f0
やらせ

インチキ

朝鮮人が選ぶな

打倒ユーキャン

インチキ
514名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 19:02:02.03ID:pRO6LA1f0
【話題】半沢直樹やテセウスの船より検索量の少ない

愛の不時着がなぜか新語・流行語トップテンに選出 [
http://2chb.net/r/news4plus/1606813247/



在日と草加が工作する

やらせ韓流ハラスメント

やめてほしいです

ユーキャン打倒へ
515名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 19:02:03.79ID:VRL2wO8R0
毎年ボロクソだな
516名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 19:04:00.76ID:OAcokaiT0
無観客ってノミネートすらされてないんだな
517名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 19:12:31.06ID:WoXyicxI0
>>511
時を戻そう
518名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 19:15:33.57ID:lhww3kLI0
しぇしぇしぇしぇのしぇ〜が入ってないな
519名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 19:24:16.18ID:J1EU0nB10
>>26
2013年に倍返しで獲ったからな
520名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 19:25:23.72ID:J1EU0nB10
>>46
年末にみうらじゅん賞あるで
521名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 19:26:03.56ID:WsS8IC2w0
武漢熱じゃないの?
522名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 19:27:02.25ID:kCaW4DOI0
うんこブリブリ絶好調です!
523名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 19:30:20.51ID:OFwYnn1t0
毎年寒流ぶっこんでくるんだから
もう慣れたわ
韓流除いてみるとかなり今年は平和
524名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 19:32:38.55ID:BI/7F2cl0
は?【三冠馬対決】だろうが?!
525名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 19:32:50.30ID:s8lIfzTI0
こんなもん決めて何になるんや
526名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 19:32:57.70ID:2Y31ULgU0
おでんに候〜は?
527名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 19:34:58.89ID:2Y31ULgU0
オタク関連が消えたのはいいことだな
萌えとかああいうキモいのは見たくない
528名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 19:35:38.63ID:5q4TAC3U0
縄跳びダンスが入ってないな
529名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 19:37:45.31ID:wyiJpzH/0
なんで世界100ヵ国以上の国があるのに
韓国の物だけで日本のエンタメが汚染されてるの?
530名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 19:37:47.33ID:6y+FiWoM0
>>514
>>450
531名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 19:38:51.45ID:ACoIbgSB0
地震なんかないよは?
532名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 19:39:13.98ID:8ZLsKSPP0
◆電通と韓国人姜尚中が決める日本のユーキャン流行語大賞は、韓国と政権批判のゴリ押しばかりと世論

以前、『フェイクニュース』がランクインしたが、これは朝日新聞、テレビ朝日、TBSなどが森友加計など政治的な捏造や偏向ニュースを執拗に行うため、ネットでフェイクニュースと批判されたが、テレビ朝日解説ではインターネットがフェイクニュースだと発表していた。

保育園落ちた『日本死ね』の日本ヘイトblogが入賞した。
しかし、週刊ポスト『韓国なんて要らない』は差別だヘイトだ叩かれ朝日新聞などは謝罪に追い込んだ。
ネットでも盛り上がっていない単発blogを発掘したのか自演なのかマスコミが異常に報道して流行させようとしていたのは知っているが一般国民には流行もしておらず疑問だった。

全てが、日本人や自民党を陥れる外国人勢力の意図が見える。
マスゴミと立憲民主党は韓国人や北朝鮮人系が多い。

流行語大賞選考委員
姜尚中(東京大学名誉教授)
金田一秀穂(杏林大学教授
辛酸なめ子(漫画家・コラムニス
俵万智(歌人)
室井滋(ブタの感情コメンテーター)
やくみつる(漫画家)
清水均(『現代用語の基礎知識』編集部長)

紅白にもまだ活躍もしてないKPOPアイドル NiziUが選ばれたりし何を流行させたいかで選んでいる
必ず入れてくる韓流要素と、政権揶揄・批判系と日本死ねや忖度など反日を入れてきます
日本学術会議のように反日活動家色が強すぎて流行語にしたい大賞になっている。

今年も「愛の不時着」なんて韓国ドラマが入っているが検索はほとんどされていないから不思議だ。
【話題】『新語・流行語大賞』2020“年間大賞”「3密」に決定 TOP10は「鬼滅の刃」「アベノマスク」「フワちゃん」など選出  [Anonymous★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚
533名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 19:39:22.97ID:6y+FiWoM0
>>476
>>471なんだけど
534名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 19:41:25.37ID:F4LUihSc0
何すか?愛の不時着って
聞いたこともないんすけど?
535名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 19:41:58.37ID:mV05rh220
>>45
同じく
536名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 19:43:40.76ID:6y+FiWoM0
>>532
>全てが、日本人や自民党を陥れる外国人勢力の意図が見える。


自民党の悲願「移民1000万人計画」が本格始動
日本で就職した韓国人2万人越え
毎年大幅成長
p://japanese.joins.com/article/398/239398.html
537名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 19:43:57.25ID:6y+FiWoM0
永住権取得までの在留期間
安部総理「世界最短に」
s://www.nikkei.com/article/DGXLASFL19HP8_Z10C16A4000000/
【話題】『新語・流行語大賞』2020“年間大賞”「3密」に決定 TOP10は「鬼滅の刃」「アベノマスク」「フワちゃん」など選出  [Anonymous★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚  【話題】『新語・流行語大賞』2020“年間大賞”「3密」に決定 TOP10は「鬼滅の刃」「アベノマスク」「フワちゃん」など選出  [Anonymous★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚
538名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 19:44:05.30ID:6y+FiWoM0
韓国人のビザを恒久免除したのは第一次安倍政権です


安倍が所属する日韓議連が韓国議員と共同声明
「在日地方参政権付与」を明記
安倍も賛同するコメントを発表
http://www.sankei.com/politics/news/171211/plt1712110021-n1.html
539名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 19:45:04.02ID:8FT7pgNh0
>>529
それはアメリカも一緒
BTSがビルボード1位になり
アカデミー賞をパラサイトが獲る
540名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 19:46:19.16ID:7M9GNG0D0
本当に30位までに多目的トイレが入ってないの?
541名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 19:51:10.42ID:+g0uKmbQ0
多目的トイレ
が無いな
542名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 19:56:02.01ID:sOryeq7o0
何で流行って無い野球関連が大賞に選ばれたのか?
543名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 19:56:12.87ID:T3YsN9fo0
>>246
>>471
韓国系ひどすぎない?
544名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 19:56:53.73ID:QkAC6xpW0
チョンゴリ押しし続けて何年だよw
アメリカの文化はブームとか言わないのにこいつらはずっと言い続けてるし
545名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 19:56:53.94ID:4wbPEw7e0
バッカ野郎〜は?
546名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 19:57:29.91ID:NSgK7erl0
どうみてもコロナ化じゃないのか
547名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 19:58:55.06ID:QQHTFPco0
まあ誰も知らん野球ネタが大賞とってた平年より全然ましじゃね?
548名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 19:59:01.26ID:NK58InHD0
非常事態宣言入ってねーのかよ
549名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 19:59:43.32ID:aRMOPpsC0
韓国ゴリ押し
550名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 20:09:49.29ID:7CJR6chX0
>>147
同じ歌でも無問題だと思う
MISIAもメドレーとはいえ
昨年一昨年ともギボムスの主題歌を歌ったはず
551名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 20:11:49.06ID:xhZhcqPd0
日本のダイバーシティをインプルーブするじゃないのか
552名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 20:12:30.16ID:gFON9rKA0
>>429
鬼滅もゴリ押しだろ
見たけど面白くない
今年は大賞はコロナ関係以外は有り得ない
これで妥当
553名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 20:14:42.02ID:+qhiS/Jt0
>>1
これはひどい
ネトフリドラマなんて
地上波視聴率に換算したら
せいぜい2〜3%だからな

深夜ドラマが流行語?????
554名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 20:16:22.43ID:+qhiS/Jt0
>>1
こんなペテンばっかやってるから
ますます嫌われるのだとなぜ理解できないのか…

■日本国民の8割「チョンが嫌い」 毎日新聞世論調査 
https://japanese.joins.com/JArticle/261013
555名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 20:18:50.35ID:UlJbcHnO0
壇蜜姉さんの
風評被害が心配
556名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 20:30:52.24ID:BwgGpCRA0
優しいボインじゃねえのかよ
557名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 20:41:32.91ID:fg6Oi7Ai0
何度目かのでかい韓流ブーム下にあるんだけど若者向けは突出したキーワードなかったからな
愛の不時着は現象として2020年に韓流ブームがあったっていう目印がわりでしょ
558名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 20:43:32.13ID:19Y5UshL0
コロナ関係なら断然「濃厚接触」だと思ってたが
559名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 20:45:52.84ID:SAwfjwSs0
あいのふじちゃく笑
ニジュー笑
560名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 20:47:16.86ID:+qhiS/Jt0
>>557
そんなブーム無い

ごくごく少数のマニアだけが大金を投じるものをブームとは言わない
561名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 20:48:03.35ID:XS7v8vPF0
愛の不時着入ってるのおかしいと言ってる奴は、見てから言えよ!!
562名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 20:50:49.51ID:fLjGB8SC0
フワがあるなら半沢関連があってもいいと思うわ
563名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 20:51:43.20ID:+qhiS/Jt0
>>561
内容は関係ない
ブームの基準を満たしていないのに
なぜか流行という事になっている

つくづく存在意義の乏しいイベントだとしか言いようがない
564名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 20:55:23.56ID:pBBUWwPv0
アベノマスクしかないだろ
565名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 20:58:01.82ID:KNlzrxqU0
老害の集まりだから鬼滅とあつ森をトップ10から外すことも十分あり得たな
流行語を選出する人が流行から離れたジジババばかりってどうなのよマジで
566名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 20:59:19.37ID:3SygrsMZ0
三密
アベノマスク
鬼滅
Go To

この辺は文句無し
ソーシャルディスタンス入ってれば完璧だった
567名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 21:01:51.35ID:eGX7v9CD0
>>561
でもそれが入ってるならゴシップガールとかもっと流行ったのに
入ってなかったなって思っちゃう
568名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 21:07:24.14ID:SJha6QDy0
>>475
業界内だろ
569名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 21:09:24.48ID:SJha6QDy0
>>491
アベノマスクは蔑称だもんな

なんか普通っぽくなってるけど
ゴリゴリの政府批判だからな
570名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 21:11:02.27ID:iN/6qhit0
試合が中止になったから当たり前だけど
スポーツ関連が全く入らない年
571名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 21:44:33.44ID:Z6p2rfEB0
>>557
短期間で何回も起きてブームいうんか?w
572名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 21:46:53.44ID:azYyJcdU0
フワちゃんと鬼滅の刃、
どちらか選べ!と言われたら鬼滅の刃の方が好きな人多いのでは
573名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 22:08:47.07ID:lnwrG5WA0
妥当だな
574名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 22:18:12.73ID:vLD/4QzN0
鬼滅の刃って作品名で流行語じゃないだろ
「〇〇の呼吸」とか「全集中」とかだろ流行語は
バカじゃないの
575名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 22:25:40.70ID:eYEIwcAB0
選ばれたって事はこれで消えるの確定だな。もうあのデブス見たくないんで良かったわ。
576名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 22:29:40.65ID:T3YsN9fo0
>>574
いや、タイトルだろうが何だろうが鬼滅の刃って単語がものすごく使われてたのはどうしようもない事実だから
お笑い芸人の持ちギャグの場合は芸人の名前よりギャグのほうが単語として使われる機会多いだろ
そういうのと一緒にはできない
577名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 22:41:41.15ID:h/BsiV/hO
表彰式っていつなん?
578名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 22:50:12.26ID:vLD/4QzN0
>>576
それなら新語、流行語というのはおかしいな
将来的にも辞書に載る可能性が無い言葉をそう呼ぶのは違和感しかない
579名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 22:51:13.24ID:rh/0skKN0
昨日のピエンってデマかよ
3密にするならコロナでええがな
3密はコロナの予防であってコロナの方が毎日聞いたやろ
580名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 22:56:44.66ID:rWzaWPuO0
自粛警察とかマスク警察が受賞してたら受賞者はTBS だな
とにかくTBSがごり押ししてたからな
581名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 23:04:24.06ID:dFZXzp1h0
新コロナウイルスじゃねぇのか
582名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 23:21:20.73ID:g2y+4riz0
>>576
鬼滅の刃の話題をふるために鬼滅の刃のタイトルを口にする人間が多いという現象を、
「鬼滅の刃」という言葉が流行っていると表現するのは強烈な違和感があるな。

「ポケモンGO」も俺は有り得ないと思ってた。
583名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 23:23:33.88ID:J7/i/wtA0
メスイキは?
584名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 23:24:06.49ID:y209bSSz0
まあ時代を現した納得の結果だな。フワちゃんは知らない。
585名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 23:25:03.11ID:5N4LhCI10
ぴえんからのパコン中出しは?
586名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 23:30:25.52ID:T3YsN9fo0
>>582
正直俺は3密どころかコロナが大賞取るべきだったとすら思うわ
タイトルだろうが人名だろうが使われてた言葉が取るべき
587名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 23:32:03.19ID:U9hEtBIM0
あおり運転と東京オリンピックはー?
588名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 23:38:10.86ID:uTONta+R0
3蜜って、密告、密会とあと一つなんだっけ?
589名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 23:48:31.03ID:E8nzKa4L0
>>588
密輸
590名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 23:50:38.69ID:+/fVGIpC0
春節ウエルカムby安倍晋三
コロナ収束by安倍晋三
マスク会食by菅義偉
591名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 00:11:33.04ID:PKcUjAbB0
あれ?100ワニは?
592名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 00:19:47.35ID:3NtEQh3C0
>選考委員は、姜尚中氏(東京大学名誉教授)、金田一秀穂氏(杏林大学教授)、辛酸なめ子氏(漫画家・コラムニスト)、俵万智氏(歌人)、室井滋氏(女優・エッセイスト)、やくみつる氏(漫画家)(50音順)と、大塚陽子氏(「現代用語の基礎知識」編集長)。

こんなのが決めた流行語なんて…
593名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 00:21:15.24ID:UEgRDf+X0
尾田忖度とか
忖度ピースは
594名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 00:21:32.96ID:g91Nq7wJ0
相変わらず流行してないワードが混ざってるな
595名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 00:35:59.12ID:iHYDXE920
>>594
パヨちん界隈では流行してるんだろ
知らんけど
596名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 01:03:55.02ID:121gi7wg0
>>588
【話題】『新語・流行語大賞』2020“年間大賞”「3密」に決定 TOP10は「鬼滅の刃」「アベノマスク」「フワちゃん」など選出  [Anonymous★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚
597名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 01:37:46.24ID:jwBYsuNp0
ニジューぶっ込んできてて笑う
598名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 01:57:29.53ID:mi9cMS060
コロナ禍だろ
599名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 02:03:26.67ID:gjd3oebU0
反日朝鮮ユーキャン死ね

反日朝鮮ユーキャン死ね

反日朝鮮ユーキャン死ね

反日朝鮮ユーキャン死ね
600名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 02:25:08.30ID:mSl3KWxC0
ぼる塾ってデブがいるイメージしかない

そんなセリフ言ってるのだし、誰も言っているのを聞いたことない
601名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 02:27:52.40ID:ssxwV7n10
>>579
ピエンは新語
602名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 02:31:09.90ID:/qK21XJ90
第4次韓流ブームなん手誰が口に出して流行してんだよ?
あからさまにぶっ込むなヘタクソ
603名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 02:43:47.85ID:S6xiOUFX0
・流行語
・今年の漢字
・紅白歌合戦

12月三大時間を無駄にするコンテンツ
604名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 02:59:34.31ID:47qkrpJ60
流行語大賞に選ばれると消えるジンクスがあるからコロナ関係でよかったじゃん
605名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 03:02:50.41ID:8GZuKdjN0
>>589
やくみつゆw
606名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 03:22:28.11ID:y/uRT4Qe0
>>592
ほんと糞以下のメンツだなこれ

なんの価値もねーだろ
607名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 03:26:17.53ID:ZtjSKZlh0
どんどんブッコミが酷くなっていく
何なのこの国
608名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 03:27:17.99ID:iG3trd8S0
フワとか言う無芸ブス4月の改編で消えるだろ
609名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 03:28:10.22ID:nzOhBkHy0
ノーシャブノーライフでいい
610名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 03:29:27.39ID:urwncQsj0
だめよダメダメも消えたな
611名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 03:59:31.83ID:6H/y1hJk0
まさに、韓国ハラスメント
612名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 04:00:34.17ID:6H/y1hJk0
>>592
なめ子と金田一と室井だけで決めろ
613名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 04:13:17.98ID:HKllrMcV0
うわ、選考委員に朝鮮人が居る
614名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 04:20:10.32ID:HxxanTQb0
>>491
あつ森や鬼滅の刃みたいな固有名詞を
流行語のカテゴリーに入れるなと
615名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 04:41:01.60ID:J67rV71K0
フワちゃんじゃなくて良かったな
日本まだ終わってなかった
616名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 04:48:34.66ID:6H/y1hJk0
朝日系の週刊誌が必死に宣伝してたよな
韓流は政治案件だからな
617名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 04:50:02.81ID:6HUchLA/0
ソーシャルディスタンスのほうが浸透したと思うけどな
618名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 06:18:44.82ID:r9342LWM0
フワとかいい加減にしろや
619名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 06:26:02.46ID:UkpVd+nr0
愛の不時着ってNetflixのドラマだろ
加入者数約500万人の中だけで流行っていたんか?
620名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 06:30:42.04ID:dfpKfAjq0
フワちゃんって流行語ってより固有名詞じゃんか

新語・流行語大賞ていろいろ持ち込みすぎ
top10はともかく、ノミネートリストは必要ないよ
621名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 06:33:58.94ID:dfpKfAjq0
これはユーキャンの「新語・流行語大賞」

三省堂が主催する今後辞書に載ってもおかしくない言葉を
辞書を編む人が選ぶ「今年の新語2020」の大賞が

ぴえん

個人的には三省堂のほうが興味深い
622名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 06:41:11.84ID:swuVnWXQ0
毎年ネット廃人芸スポ野球憎しサカ豚じいさんが暴れる恒例行事。
623名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 06:41:59.27ID:2/x8+4Qk0
スレ全然伸びてなくてわろたwww
もう流行語大賞なんて誰も話題にしてないよw
624名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 06:45:29.76ID:U3V+QCNZ0
三密するなよって事ですねはい
625名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 06:46:52.39ID:6EtCnOluO
>>592
道理で『愛の不時着』などという韓流ドラマが、国民的メガヒットドラマ『半沢直樹』を押し退けるわけだ。
カッ、くっだらねえ。
626名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 07:12:16.49ID:1pF3r2Sq0
https://www.jiyu.co.jp/singo/
吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)の漫画とそれを原作としたアニメ『鬼滅の刃』が社会現象的な流行となった。
同作は、2016年2月から週刊少年ジャンプで連載が開始された。昨年4月から9月にかけてアニメ版が放映され、
本格的な流行となった。ファン層は、子どもから大人まで幅広く、女性ファンが多いのも特徴だ。登場人物と同じように
髪の毛を染める「鬼滅カラー」も流行。上映中の映画もすでに200億円の興行収入を突破。単行本もシリーズ累計1億部を
突破したという。ブームが下火になる気配はない。人気作ともなれば、連載が長期化しがちな少年漫画の世界で、
物語をうまく畳んだ作者の潔さも注目された。
菅総理大臣が国会で、「全集中の呼吸」で答弁すると言ったが、鬼を倒していくように、答えを控えるばかりでなく、
質疑には「全集中」で答えてほしい。
最後のこういうの意地でも入れたいあたりがね
627名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 07:33:14.86ID:xVDIQdBR0
鬼滅とコロナはもううんざり
628名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 07:37:57.08ID:P8/Cctv+0
>>617
不時着だかねじ込むくらいならそれ入れるべきだな
629名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 07:38:28.78ID:Zd69W5EW0
朝鮮ドラマより、おしまいdeath!だろ
630名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 08:01:09.48ID:OKlBEBkO0
珍しくやきう語が無いっぽいのか
631名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 08:17:16.37ID:CvjtHnkp0
「全集中」とか「〇〇の呼吸」ではなく鬼滅の刃という作品名を選んだ理由わかる?
なんの流行語も生み出していない「愛の不時着」を選出するためだよ
鬼滅も作品名で並べれば不自然さが軽減され尚且つブームの度合いも同列のように錯覚させられるから
632名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 08:17:42.47ID:qZyYGccgO
鬼滅は授賞式に誰が来たの?
633名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 08:22:28.51ID:CvjtHnkp0
ジャンプ編集長
634名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 08:38:31.40ID:seaY9wGa0
百合子しか加担
635名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 09:07:10.42ID:ECxx6RD70
お前らこの動画↓を見てもフワちゃん叩けるか?

フワちゃん涙のコメント



人としての思いやりのある良い子じゃないか
636名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 09:12:36.38ID:9j/5/yWJ0
フワちゃんって初めて見たけど、どう見ても日本人に見えない
637名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 09:14:06.00ID:9j/5/yWJ0
>>591
あっ…

638名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 09:14:42.80ID:9j/5/yWJ0
>>588
蜜戯
639名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 09:18:25.26ID:o9Q7IShV0
毎年朝鮮枠があるのは何故?
640名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 09:27:51.24ID:91jvs3+Q0
愛の不時着より梨泰院クラスのほうがゴリゴリ推されてた気がする
641名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 09:59:00.05ID:erV4iPTo0
愛の墜落ぶち込んでくるあたり出どころのお里が知れる。
642名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 11:20:10.25ID:uJHXxzw/0
ダントツでコロナだろ
643名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 11:32:15.10ID:DkzGXvpy0
フワの芸風を真似た馬鹿も増えるのも困るな。普通の社会ならグーパンだろうけど。
644名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 12:04:17.09ID:9wPhF9td0
まあ妥当
645名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 12:07:54.01ID:nSMhBq3X0
>>3
お金貰ってんねんで
突っ込んだらアカン
646名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 12:48:08.68ID:3ObYx+u20
愛の不時着とか
まーーーーーーーーーーーーーーったく
聞いた事がない
マジでマスコミと審査員の反日活動には殺意しかねえわ
647名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 13:32:42.08ID:apD92Bnt0
>>628
まぁコロナ関連だからなぁ
それより愛の不時着なら半沢直樹の方がよっぽど流行ってたと思うわ
ドラマとしても好きじゃない上に、鬼滅並みに信者がウザくてヘイトだけど
648名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 13:40:04.74ID:u2Pg+1WT0
とんかつDJ
649名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 13:51:46.04ID:tgLXl+pf0
どこがだよ換気だろ
650名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 18:35:37.26ID:FPrK8N7q0
小池百合子と安倍晋三喜んでそう
651名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 20:53:58.64ID:6ulFl9Y50
鬼密の刃 無限感染編でいいよ
652名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 13:22:00.62ID:eNPNf8JY0
「保育園落ちた、日本●ね」を流行語大賞にごり押しノミネートしたユーキャンは
「世界中に武漢肺炎コロナウイルスをまき散らし多くの人の命を奪い世界経済をどん底に落とした、中国共産党●ね」は流行語大賞にノミネートしないの?
653名無しさん@恐縮です
2020/12/03(木) 19:28:49.00ID:ZQ0UBpjj0
>>646
トリプルスリーや神ってるよりは聞いた事有るよw
654名無しさん@恐縮です
2020/12/04(金) 01:48:23.69ID:aCClhuoo0
三密って弘法大師かよ
655名無しさん@恐縮です
2020/12/04(金) 09:52:12.89ID:d5z1TffT0
神ってるはたまにでてくるないまでも
656名無しさん@恐縮です
2020/12/04(金) 10:02:31.86ID:QQrLFfJy0
なんだよフワちゃんじゃないのかよ
657名無しさん@恐縮です
2020/12/04(金) 10:47:16.93ID:4Bt8YMjG0
>>246
不時着どころか離陸さえしてないwww
658名無しさん@恐縮です
2020/12/04(金) 18:11:25.28ID:FVKWPRFR0
反日朝鮮ユーキャン死ね
659名無しさん@恐縮です
2020/12/04(金) 20:03:41.60ID:la6Q8Qp40
鬼滅ざっこw
660名無しさん@恐縮です
2020/12/04(金) 20:47:17.10ID:W48V4XYw0
マスク転売ヤーは入ってないのか
661名無しさん@恐縮です
2020/12/04(金) 21:24:45.95ID:bS2hhDcu0
新型コロナウイルスが大賞だろう
もちろん受賞者は中国共産党だ
662名無しさん@恐縮です
2020/12/04(金) 21:29:52.87ID:VIQP4wxY0
一つだけ知らないのが入ってるんだけど、
愛の不時着って何?
663名無しさん@恐縮です
2020/12/05(土) 08:02:25.89ID:8X5csMZs0
韓流好きのウチのおかんが愛の不時着観てみたいって言ってたけど
実家にはネット環境が無いので観られん
レンタルとかやってないし
664名無しさん@恐縮です
2020/12/05(土) 08:59:31.16ID:RDDuYJ6R0
長州力の食ってみな飛ぶぞ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213200920
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1606799470/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【話題】『新語・流行語大賞』2020“年間大賞”「3密」に決定 TOP10は「鬼滅の刃」「アベノマスク」「フワちゃん」など選出 [Anonymous★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
【話題】一足早い『#ユーキャン新語流行語大賞』予想 コロナ、半沢、鬼滅…果たして今年の象徴となるワードは? [muffin★]
狼流行語大賞2019大賞は「ブラ紐キノコ先輩」に決定
【悲報】上半期、嫌儲流行語大賞 「子供部屋おじさん」に決定か
【速報】2022ユーキャン新語・流行語大賞、年間大賞は「村神様」に決定 [Stargazer★]
【新語・流行語大賞】ノミネート30語発表 ラグビーW杯関連用語が多数選出「ONE TEAM」「笑わない男」など★2
流行語大賞に「3密」…「鬼滅の刃」「アベノマスク」などトップテン入り [ひよこ★]
【ユーキャン】2020新語・流行語大賞候補に「アベノマスク」や「3密」など30語★2 [記憶たどり。★]
2018年上半期BEMANI流行語大賞を決めよう
(´・ω・`)2018年フジ板流行語大賞
【新語・流行語大賞】あなたはどう思う? 「日本死ね」流行語入りに拒否感と寛容、温度差の理由 [無断転載禁止]
【速報】流行語大賞「3密」 [孤高の旅人★]
狼ハロプロ流行語大賞2022【最終選考会場】
イギリス流行語大賞「ゴブリン・モード」
けつあな確定、流行語大賞の最有力候補に。それ以外にあるのか?
今年のハロプロ流行語大賞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2021年JC・JK上半期流行語大賞 コトバ部門1位は「はにゃ?」 
【流行語大賞】候補30語決定!!「低調な年」藤井フィーバー、ひふみん、空前絶後の、35億、忖度など ★2
【ドラマ】「半沢直樹」が狙う流行語大賞完全ジャック=Iコロナワードに勝てるか #はと [少考さん★]
【野球】2021新語・流行語大賞が決定  年間大賞は大谷翔平選手を表す「リアル二刀流/ショータイム」 [Anonymous★]
今や価値ゼロ流行語大賞、今年は「2年連続トリプルスリー」でどう?実際は「貧困」とかだろうけど [無断転載禁止]
【輝け!】2018年5ちゃんねる流行語大賞 第2回予選
【アッキード/森友】安倍首相への「忖度」スッキリしないまま流行語大賞◆1★1045
【調査】『1〜3月流行語大賞』を発表 「民進党」「ホラッチョ」「公開処刑」「育休不倫」「センテンススプリング」 [無断転載禁止]
上念司「新しい言葉考えた!左翼をバカにする言葉『世田谷自然左翼』来年の流行語大賞目指すわ」
【話題】Z世代に流行った言葉トップ10発表、1位は「うますぎやろがい」 流行語大賞とは大きく異なる結果に [湛然★]
【新語・流行語大賞】有森裕子氏:今年の流行語に「死ね」果たして健全か
【話題】『流行語大賞発表』あまりの世間ズレに「もうやめたら」の声が続々噴出 ★2
2021年ニコニコとピクシブが勝手に決めたネット流行語大賞ならお前らも納得するの?
菅義偉が引用した「咲き誇れ愛しさよ」って結局流行語大賞にノミネートされなかったんだな
今年の流行語大賞候補が豊富すぎる 乳首ドリル、ナダルリバース、江戸江戸、でもほんまはあかんねんで
SNS流行語大賞に「AI絵師」「ひろゆきメーカー」ノミネート 11月下旬に発表 [少考さん★]
【流行語大賞】「ニュースと野球ぐらい見ろよ」選考委員・やくみつる(58)の言葉に、猛反発再燃!★3
流行語大賞「ふてほど」 平均世帯視聴率7・4%も浸透した背景は…TBS製作陣の“戦略勝ち” [ネギうどん★]
【モト冬樹】流行語大賞「3密」の受賞で小池知事への「おめでとうございます」に違和感 [爆笑ゴリラ★]
【ふてほど】「誰が言ってんの?」「初めて聞いた」流行してない流行語大賞、選考委員の高齢化 [muffin★]
【本当の流行語大賞】1000人が選んだランキング!3位推しの子、2位アレを抑えたまさかの1位は? [愛の戦士★]
ガーシー「老害は審査員から外して」 流行語大賞の選考委員会に苦言「なんや村神様って!?」 [爆笑ゴリラ★]
【新語・流行語大賞】<トップ10>FRIDAY編集長、流行語「闇営業」に胸を張る 「報じるまで流通していない言葉でした」
【新語・流行語大賞】<選考委員の室井滋(58)>「全体的に陽気というよりは、言葉の奥に複雑な問題が絡んでいる印象」
【速報】2019新語・流行語大賞は「ONE TEAM(ワンチーム)」!「ラグビー、さまさまの一年」 選考委員7人の選評
【流行語大賞】大谷翔平の『50―50』大賞ならず ネット「世界的に話題になったやん」「野球知らない人からしたら違うんだろうな」 [冬月記者★]
【速報】【速報】新語・流行語大賞、年間大賞は「ふてほど」 大谷翔平の「50―50」はトップテン入り ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
【ユーキャン】『新語・流行語大賞』ノミネート30語発表。コロナ&五輪関連半数占める「副反応」「13歳、真夏の大冒険」など [記憶たどり。★]
忖度一切なし!集英社オンラインが「ホントの流行語大賞」 巨人のあの有名選手の言葉が1位 独自調査に込めた思いを聞いた [朝一から閉店までφ★]
フワちゃん、流行語トップ10に選出され喜び 大忙しの1年も「遊んでるみたい」 大人の流儀も披露 [爆笑ゴリラ★]
【ドラゴンクエスト】仲間になる女性キャラ人気TOP20! 1位はビアンカに決定! [征夷大将軍★]
【音楽】「忌野清志郎」一番好きなシングル曲ランキングTOP36! 1位は「JUMP」に決定! [Anonymous★]
【映画】「仁義なき戦い」シリーズ登場人物人気ランキングTOP30! 第1位は菅原文太さん演じた「広能昌三」に決定! [フォーエバー★]
【今年の漢字】 「令」に決定
【英労働党】新党首にキア・スターマー氏選出:労働党内における反ユダヤ主義を「汚点」として謝罪 その根絶を約束 [04/04]
大谷を「今年の男性アスリート」に選出 AP通信【日本経済新聞】 [少考さん★]
【芸能】橋下徹氏の都知事選出馬を求める電話殺到
【日本レコード大賞】大賞候補10曲決定!3連覇がかかる乃木坂46 AKB48、欅坂46、初選出の日向坂46など秋元康作品は過去最多4曲
【速報】柔道の東京五輪代表に大野将平、阿部詩らが選出された
日本ジャーナリスト会議、2020年大賞に「しんぶん赤旗」を選出
【芸能】ウーマン村本さん、自由党から参議院選出馬か ★2
【サッカー】本田圭佑の新天地はメキシコ名門パチューカに決定
【サッカー】岡崎慎司が凱旋帰国 キリン杯代表選出で即合宿へ
【野球】西武 JR東日本・田嶋を1位指名に決定!渡辺SDが引く
【紅白歌合戦】髭男、キングヌーは「デジタル市場での活躍」で初選出
【サッカー】本田圭佑の新天地はメキシコ名門パチューカに決定 ★3
【芸能】日向坂46初の冠ラジオ、略称は「ひなたひ」に決定 (文化放送)
【サッカー】<レアル下部組織の中井卓大>将来有望な20人に選出!
【サッカー】本田圭佑の新天地はメキシコ名門パチューカに決定 ★3
【東京五輪】<マスコット>近未来的キャラクターの「ア案」に決定!
【将棋/囲碁】羽生氏と井山氏の国民栄誉賞 26日に決定へ[17/12/22]
23:14:57 up 41 days, 18 min, 2 users, load average: 78.81, 89.36, 84.70

in 0.14786195755005 sec @0.14786195755005@0b7 on 022313