◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
漫画家の水島新司さんが引退 「ドカベン」「あぶさん」などが有名 [首都圏の虎★]->画像>20枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1606786458/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
漫画「ドカベン」「あぶさん」など野球を題材にした作品で知られる漫画家の水島新司さん(81)が1日付で引退すると、所属事務所が同日発表した。
https://this.kiji.is/706316858622575713?c=49404987701575680 水曜日のダウンタウンの野球漫画の企画に同意しなかったのはなぜ?
連載ゼロになって依頼もないから
引退という体とったの?
連載してたんだ・・・
漫画って短命な人の一方
長く現役で活躍される方がいるのは面白い
ちゃんと完結してるならそれでもいいかな
ゆっくり野球見て欲しいが
大好きなソフバンが最強になったし
もう人生の終着点見つけたって感じかな
ドカベンが一年だけメジャーにいって、ホームラン王打点王出塁率.450の成績を残して、高知の新球団オールスターズに加わった時は呆れたがな
>>17 おじいちゃん、ボケちゃってたのね( ;∀;)
引退作品とかをこれから掲載内容しますじゃないのね
健康問題かな、というよりお年齢かな
漫画家に引退とかあるのか。自主的に書かなくなるだけじゃないの
>>5 数字(打率とか)で評価して欲しく無いから、
プレー中心だったのかなぁ〜
>>22 随分前から漫画家として活動してないもんな
改めてこんな宣言をするということは、体調が良くないんだろうね
>>28 また描きたくなったら100歳越えても描けばええしな
自宅近所の病院でクラスター発生中だが
もしや罹患したかな
>>17 出塁率.609のバリーボンズは流石に越えられなかったか
>>7 おぼ土山ことおぼっちゃまね
父親に全く似ず可愛い顔してた記憶
水島先生お疲れさまでした
ごゆっくりされていつまでもお元気でお過ごしください
あなたのマンガは最高です
テレビにも雑誌にも版権使わせないようにしてるんだっけか
自分の作品もう残したくねーんだろうな
ま、野球に興味がないんです全然読まないけどねー
大甲子園しか読んだことがないので
どかべんも読んでみよ
>>1 もうとっくに終わった漫画だったが
次回作は、こんな感じか。
「ドカベン」→『カドベン』
「あぶさん」→『ぶよさん』
藤子不二雄Aは実質引退状態。
ジャンプスクエアで連載してたが、2015年12月号の掲載が最後。
体調不良を理由に連載を休止したまま、今に至る。
もう漫画を描けるような状態じゃないんだろうね。
>>49 影丸譲也先生とかもしてた気が
あと病気とかで断筆宣言する人もちらほら
秘打白鳥の湖とか面白かったよ、あの頃
達者で長生きしてください
もし病気とかじゃなく体力的な問題なら半年もしたらやっぱり漫画が描きたいと戻って来そう
戻って来るんでも来ないんでも病気じゃないことを祈るけど
>>42 15年前ぐらいにパチンコ台にはなったし、ゲームも出てたから
それはないんじゃねえの
需要が無いってだけで
>>1 新潟けつバット銅像の後遺症?
それとも、矢口高雄が死んだから?
>>5 よく知らんけど批判されるのが嫌いなんじゃね
基本ファンタジーだしプロ野球ファンから馬鹿にされてそうなんで
「銭っ子」は子供心にもヤバい漫画だったけど
さすがにあれは絶版されてるだろうな
まあオールスター編でやりたいこともやり尽くしただろ
お疲れさまでした
>>42 >>56 功績により水島先生の漫画にかぎってパリーグの日本人選手を自由に使ってよいという特権があって、版権管理が超ややこしいっぽい
まあずっと知らずに新作待ち続けている人もいるだろうし
宣言するのは良いんじゃないの
全く表に出なくなったところをみるとボケたんだろうなぁ
>>75 「コータローまかりとおる」の作者は何をしてるのかな。
重度の腱鞘炎で漫画を描けなくなったという噂だが、それなら引退宣言すればいいのにね。
ふたり鷹の新谷かおるは休業宣言(実質引退)、紅い牙の柴田昌弘は引退宣言しているので、もう最近は珍しいことじゃなくなったね。
死ぬまで描いててなんかが絶筆になるよりはきっぱり引退した方が良いよな
ところで所属事務所とは
水島新司の手から離れた方が
事務所がコンテンツを利用できていいんじゃないか?
ここ数年は拗らせてたからな
湾岸ミッドナイトって最終回あったっけ
あいつの漫画いつの間にか終わってるから好かんわ
ドカドリの末期も大丈夫かこの作者と心配になるぐらいだったしな
ひたすら試合を実況してるだけだったもん。
神宮外苑行くといつもたけし軍団と野球やってたな(20年以上前だが)
だんだん引退していくよね・・
高齢で言うと さいとうたかを 楳図かずお ちばてつや 藤子不二雄A さんなど
>>3 マジで思った。
矢口高雄センセイの件もあった後だけに。
>>7 水島プロダクションの
役員になってたはず。
版権でやっていけるほど
幅がない使いみちがないキャラばかりだからなぁ
「野球狂の詩」好きだった。力道玄蕃とか国立玉三郎とかいたなぁ。「北の狼、南の虎」などカッコ良い言葉がたくさんあった。「男ど阿呆甲子園」で、甲子園が慶応の強打者に連続でホームラン打たれたときの絶望的な感じもよかった。お疲れさまでした。
かかえてた高齢のアシスタントの老後の生活の目処がだいたいついたんやろ
>>92 まあ、漫画に拘るいい年した老害は新しいのにケチ付けるだけだしな。
>>88 しっかり完結したよ。
その後のC1ランナーにも微妙に引き継いでるけど。
>>1 だって面白くないもん
今の時代だったら漫画家デビューできてないと思うわ
あだち充も来年で70歳だけどMIXはちゃんと完結できるんだろうか
平成末期になっても貧乏人は長屋に住むのがデフォの時代錯誤感がすごかった
ドカベンは高校野球のバイブルなのに髪型は自由なんだよね
小さい硬い球をこん棒でおもいっきり叩いてはんぺん踏んだら一点wwwww
こんなんおもろいわけねェーじゃんwwwwww
ドカベンの銅像も撤去してと言ってるらしいし、誰も得しない終活しそうで怖いんだよな
後見開始しよ
みなもとたろう「風雲児たち」も年内休載で、完結が危ぶまれる。
漫画じゃないけど井沢元彦「逆説の日本史」も(もう15年くらい読んでないけど)。
そもそも漫画家の激務でこの年まで生きるのが珍しいわけだし、宣言しなくてもさいとうたかをのようにアシ任せが普通だからな
それでも手塚や石ノ森ならこの年でもやってたかもな、どちらも60で逝ったが
ドリームトーナメントにあぶさん出てくると信じてたよ
>>120 水島漫画ほぼ読破した俺でも決勝が今更の球道くんで見きったよ
ドカベンは2年春の甲子園決勝の明訓vs土佐丸が
ピークだったように思えてならない
「野球狂の詩」の火浦健、富樫平八郎と「光の小次郎」の新田小次郎が好きでした、先生お疲れ様でした
鳥山明は58歳で「これが最後の連載」と宣言して、ジャンプで短期集中連載をしたな。
もう65歳だから新たに漫画を描くことはないだろ。
ほんとに最後の連載になっちゃった。
>>113 これはドカベン批判じゃなくて凄い思う
人気高校野球漫画は殆ど坊主じゃない
高野連もいい加減解禁したらまともな人材増えるのに
あぶさんもソフトバンクになったあたりから絵も話も超絶劣化したが年齢考えれば仕方ないか
なんのオチもない話とか平気で載せてたからな
お疲れ様でした
なんだかんだ文句を言いつつドカベン野球狂の詩あぶさんと楽しませて頂きました
>>125 岩鬼殿馬の回想がある試合?
あれは凄まじかった
>>125 その辺りも勿論好きだが
2回あった秋の関東大会も好きなんだよなあ
あぶさんも時事に絡めて毎回よくこんな短編書くなってくらいにアイデアも秀逸なのに画力がありすぎてイマイチ評価されてない
>>130 高野連は坊主にしろなんて一言もいってない
みんな自主的に坊主にしてるだけだ
しかし、なぜか坊主で無い高校はNHKでは映されることがない
ヘルメットを脱ぐとカメラは違う絵にパンされる
NHKなりに弁護するなら、坊主じゃないと物凄いクレームが来て面倒臭いからだそうだ
たくさん映って学校をアピールしたいと考えると生徒には坊主を強制する
高齢の有名漫画家
富永一朗
楳図かずお
藤子不二雄エー(←何故か変換できない)
つのだじろう
>>1 実在のプロ選手相手にオレのオリキャラつええええ!をやっちゃうとさすがにね(´・ω・`)
ドカベンとあぶさんの連載終了時にもマスコミに顔出ししなかったもんな、そういう状態なんだろうな。
仲が良かった矢口高雄も亡くなっても何のコメントも出してないし、ショックだったのかな
個性的な選手たちと突飛な技が印象深く人情話も後味良くて安心して読めた
>>132 山田、里中、岩鬼、殿馬それぞれに回想と見せ場があり
対する土佐丸もアイパッチ野球(これはあまり意味なかったけどw)や犬神で盛り上げる。
試合を決めるのが山田じゃなくて殿馬だったってのも良かった。
外国人選手排除
オリキャラ無双
劇中の世代交代も無視
さすがにやり過ぎた
>>95 なんとなく聞いた事あるなぁくらいだわ
会社作ってる漫画家だと皆こういう発表の仕方になるもんなんかな
ドカベンの末期は
明訓四天王世代が海外FAで流出しそうになったので
東京ドーム本拠地に山田らの集団のスーパースターズと四国にライバルが集まるアイアンドッグスという新球団を作った、とかいう展開で
(最終的にはあぶさん以外の水島キャラ大集合のトーナメントに発展)
>>17は嘘松よ
>>127 ストックあるからまだまだ現役だよ。
ドカベンあぶさん野球狂を描いてた頃が全盛期だろう
30代半ばで自身の世界観を完成させていたのは凄い
ドカベンプロ野球編は犬飼の未だ残り灯はあるは良かったけれど他は真剣勝負さがない感はする ドカベンの方が弁慶高校とか不知火の白新や南海権左が居て面白い
>>57 999のメーテルは1000年で1歳のラーメタル人だから実質としを取らないイメージだ 794鳴くよ鶯平安京の平安時代から1歳しか増えていないw
>>1 今のうちに電子版解禁しとけよ
スケバン刑事の二の舞だぞ
「野球狂の詩」DVD-BOXが欲しいんだけど尼で8万もしてガッカリだよ、Blu-ray版で再発して欲しいんだけど
ロマン溢れるスカイフォーク
瓶底メガネ打法と白鳥の湖打法も真似したもんだ
坊主頭以前に岩鬼なんて最後の最後まで髪型わからんかったしな
おはようKジローと虹を呼ぶ男の最初の方は単行本買って読んでたけど
途中から変な方向になったから読まなくなった
ドカベン以外にも、ダントツ、ストッパー、おはようKジロー、球道くん、一球さんとかどれもおもしろかった。
それまでの水島漫画の登場人物が一同に集まった大甲子園もおもしろかった
実際は明訓の選手はメジャーに行かなかったし
フォアマンとか小林が再登場したときも
実は3Aでしたとか2Aで投げてました、とかだったので
モブキャラをメジャーで無双させてメジャーにマウント取るみたいなこともやってなかった
>>163 書いてないてか書けない
あぶさんで実在の選手好き勝手書いてたら外国人選手の代理人から権利関係でクレームついたからな
>>155 いかにスーパースターズ編見てない奴が多いかってことだよなw
なんだかんたで読んでたよ
やはり岩鬼ととんまは魅力的で目が離せないキャラだった
お疲れ様でした
>>14 時代と貨幣価値が違うしねえ
一時代を築いたのは間違い無いかと
水島は野球漫画ってか人情漫画が本質だからな
あぶさんも人情漫画だしな
あだちがラブコメ漫画家なのと同じ
>>171 いやプロ野球編もイチローが殿馬とズラズラしてたり、伊良部がやってみロッテとか言ってたりで脱落したヤツも多いんじゃないか
>>176 その辺はまだマシだが不吉とか神山とか辺りでかなりキツかったわw
2000年ぐらいだったと思うが
物心ついたときから夢中で読んだ漫画家の1人だなあ
個人的には『ストッパー』が好きでした
あとファミコンの大甲子園は名作
現実のホークスがプレーオフ敗退したからって日本シリーズを嫁の夢オチにしたのは笑ったわ
プロ野球編は当時人気女子アナだった関谷亜矢子が出てきて山田と一緒に風呂入るとゆうトンデモ展開辺りで見るのやめた
トガベンとか有名な野球漫画見ると
あーニッポンってやっぱり野球の国なんやなっ思う
>>150 41巻辺りだったな
好きすぎてコミック処分した後もしばらく取っていた
あの後、里中アウトにしたのかねえ
リアタイの人気は知らないが明訓はあの辺から面白くなくなった
あぶさんの主人公が長年代打専門だったのはスタミナ不足だからって描写があったのに
40代になってから4番でフル出場でタイトル獲得とかアホらし過ぎて見る気失ったわ
しかもレギュラーになった理由が現実世界で当時監督の田淵が「あぶさんがいたら4番にするのになあ」と言ったからという
ドリームトーナメント編のスーパースターズ全試合山田のサヨナラホームランで勝利してたのは引いた
>>175 花登筺の影響あんまり言われないよね
下町のドブ川が臭ってきそうな情景とか
>>188 関谷アナがバスタオル巻いて入ってきてチンコ洗って貰ってなかったっけ?
もう記憶が曖昧になってるが
なろう異世界チートも霞む勢いで俺TUEEEやってたよな
お疲れさま
ドカベンは大甲子園まで、あとは野球狂の詩も好きだったわ
70年代後半の水島御大は神掛かってましたな
お疲れ様でした。
>>150 殿馬のホームランって実際のルールではアウトだったんだけどな
ただ盲点の1点とか安全進塁権についてしっかり説明していたのでルールを知らなかったって訳じゃなさそうだなと
中高生のころ大甲子園にハマってたな〜今でも実家に残ってるかも
おつかれさまでした
現実と漫画の中との区別が前から無かったのが
より一層強く深くなって手に負えない状態になった、と推測
昔のドカベンは泥くさいは奇っ怪だわで良かったな
プロ編辺りはもう洗練されてるし高校野球みたいな一発勝負じゃないし緊張感ない
>>14 水島新司は女の需要ほぼないしなあ
吾峠=光GENJI
水島=TOKIO
みたいな感じじゃない?
ダイエーのコーチが背番号90を付けたいと発言したら「あれはあぶさんの背番号だから」と寝惚けた事を言い出した話があったっけ
>>207 女の漫画家でフォロー多いだろ……
あたしンちの作者やおお振りの作者が典型的
そもそも少年漫画で女子にも人気出た始祖が水島
今までありがとうございました
先生の作品はこれからも読み続けたいと思います
作品は永遠に現役です
オレのドカベンはBT学園の試合途中で終わってる。チャンピオンは読みたいマンガが減ってきたので、その辺りで買わなくなった。
>>199 大甲子園の最終巻の後書きで水島氏が「ドカベンは(明日がない)高校野球まで」って書いてたのに感銘を受けたのに
サクッとプロ野球編が始まった時はちょっとガッカリしたw
野球狂〜は(水原勇気編でない)野球狂達の話が特に面白かった。ゴリラとか出てたし
プロ編も最初数年は明訓OBの対決や
実在選手の絡みも多くてそれなりに楽しめたのだけどな
オリジナルキャラ同士の対決ばかりになって
最後に山田がホームランで決着のテンプレ展開になって読む気が失せた
ネットのお陰で土井垣がぐう畜のかませ犬キャラ扱いになってしまったのは誤算だったろうな…
水島フォロワー
本宮ひろ志 高橋陽一 ゆで
井上雄彦 富樫 森田まさのり
ひぐちアサ 満田 原秀則 高橋留美子
その他多数
水島いなきゃジャンプ黄金期やスポーツ漫画の隆盛もなかったかもしれない
西武黄金時代のときにプロ野球編で山田を西武に入れようとしたら、その後オリックス(殿馬)やホークス(岩鬼)が活躍する事態に
ドカベンでも
Dreamsの末期よりは
マシだと思うよ
>>17 漫画でしかできないことだから漫画で描く、これが正しい
明訓高校を1敗させたの後悔していたって聞いたことがある
現実と折り合いつけていると
時々漫画を超えちゃうヒーローが現れるしな
「光の小次郎」が隠れた名作
そろそろ電子書籍許可してくれ
>>218 なんか清原に頼まれてプロ野球編やったって書いてたね
当の清原はw
>>218 今はなき清原との対談で要望され
決意したプロ野球編
それはそれでドラマだと思う
子供の頃本当に夢中で読んでた
大好きでした。お疲れ様でした
作家に引退なんてないやろ
ずっと看板持ってて書きたい時に書けばいいのに
ふつーのじいさんに戻りたかったん?(´・ω・`)
ドカベンもあぶさんも最終回見た事ないわ
どんな終わり方だったの?
昔の喫茶店みたいな所で読んだなー
ドカベン-契約更改編-
が見たかった
毎回最終ページで
「サインいっかたぁ!!!」みたいな煽りで結局しないパターンで
>>238 >>240 それもまた御大らしくていいよね
>>245 ドカベンはトーナメント優勝して
山田と岩鬼が出会った頃の回想して終わりだった
>>172 やっと殿馬がピアノに専念できる時がきたのかと思うと感慨深いな
指広げるために手術とかのエピソード
ハイジャック犯に撃たれかつ捕まえるという凄すぎるエピソート
撃たれて右手上がらないのにグローブだけでファーストに送球とか殿馬凄すぎ
>>180 ストッパーは凄くマイナーだと思ってたけど名前出てくるんだな
初期のプロで通用しない球でいかにアウトを取るか?で試行錯誤してた頃が面白かった
>>229 山田在籍中は西武が一度も日本一になれず
退団した途端日本一になったり
パのチーム数増やした連載やりだした途端
合併問題が勃発したりなかなかの疫病神っぷり
近年(ここ20年ぐらい)は老害全開だったけど悲しいね
一つの時代、いや野球漫画という一つのジャンルが終わったわ
ワンナウツって野球版カイジとか言ってるがストッパーや野球狂の丸パクリだよな
そろそろ野球殿堂入りかな?
毎年投票で名前は出ている。
次週、新連載!
ドカベン サッカー編
乞うご期待!!
>>253 あの最終回好きだわ
最初のドカベンの最終回も良かった
なぜ2年春で終わりなのかと思ったが
大甲子園が水島高校野球漫画の集大成にするつもりで終わらしたのかな
南海あぶさんというあれだけ渋いヒューマンドラマを描いてた御大が、ドカベンプロ野球編以降のトンデモ漫画を描いたのは一体何があってそうなったのか
掘れないホールがあるものか
カマ掘りマッチョが受け止める
水島新司が生きているうちに
一度は新潟明訓を全国制覇させてあげたかった
過去最高は2010年のベスト8だったな
>>265 少年漫画を意識して失敗したんだろ
読んでる層は30代中心だったのに
ダイエーになる前のあぶさんとか
大甲子園までのドカベンとか
文句なしに名作だよなあ
一球さんとか狂った世界観のも面白いし
代打で戦力外になりかけた頃のあぶさんが好きだったわ
パの裏方の話とか面白かった
>>264 3年春ね
他の漫画も3年春以前までしか描かず
3年夏は描いてないらしい
あぶさんって殺虫剤とハエ叩きを持ってアブを取る漫画じゃないのか、騙された
確か元々阪神ファンだったけど大ファンだった江夏が南海にトレードされたからそっちに鞍替えしたんだっけ。
>>256 ストッパー今読んでも面白いよ
ドリームスになってからはダメだけど
これで新潟出身の漫画家の第一人者は
名実ともに高橋留美子になったな
南海に限らずパ・リーグを紹介する漫画なんてなかったからな
阪急山田を筆頭に、実在選手の似てなさっぷりは特筆ものだが
大谷が165キロ投げて二刀流してマンガを越えてしまった時どう思ったんだろうか?
>>167 >>168 Kジローは高校野球のストーリーとしては想像出来うる範囲で展開されて行くのだけど爽やかさと期待感が入り混じって面白かったですね
虹を呼ぶ男は何がしたいのか途中から分からなくなった 愚作かな
>>17 これを信じちゃうくらい誰も後半は読んでなかったのか
水島野球漫画のリメイク版って誰か描かないのかな?
クレヨンしんちゃんとかチビまる子ちゃんみたいに、作者がいなくなっても新作出て欲しいな。
>>282 Kジローは普通に面白く読めたよね
チキンズ被り物の意味だけはよくわからんかったが
北川のあのホームランの時、「水島新司でも恥ずかしくて書かんぞこんなシナリオw」って称賛されてた
>>284 そこはやはり板垣刃牙先生が適任だなぁ
衰えが凄まじいが、ぶっ飛びかたは水島作品に通じるものがある
野球狂の詩はよく読んでた。
年取った水原勇気は見たくなかった。
>>272 ビデオ係の生い立ちまで掘り下げるとか恐れ入る
「臨時代走に香車」とか
昨今の頭脳ゲーム系のはしりと言えなくもない
ONE OUTSも面白かったな
お疲れ様
数年は隠居っぽくなってたけど
やっとというか宣言したか…
あぶさん初期が泥臭くておもしろいんだよなぁ
よく作品はヒットすると作者の手を離れるって言うけど、この人には当てはまらんねー
好きなように好きな話を描き続けた印象
そうしたくても許されないヒット作家も多いだろうに凄いことだよね
>>281 大谷が出てきた時はリアル七夕竹之丞だと思った。
画家の中島潔が実在してたり
ボンや山田屋も実在するのかと思ってた
>>274 あぶさんはお酒のアブサンからきてるらしいよ
ドカベンの連載を終わらせたからそろそろなのかなと思ってた
御大、今までありがとうございます
>>296 こういう漫画だったのかw
デカアワビが見えとるやんw
岩鬼の葉っぱを真似してカイワレ大根を加えてた奴、挙手
プロ野球選手でも引退を宣言する格の選手もいれば単に消えていく奴もいる
この人は区切りで引退宣言できる格の作家だろ
>>302 終わったのだいぶ前やぞ
山田ってすごいすごい作中で言われてるけど
不知火にはずっとカモられてた気がする
>>30 喧嘩稼業の木多もトーナメント終わる前に寿命が来るの確定済みだ
>>82 どっちも同人で描いてくれるといいんだけどなぁ
>>301 今後描く気が無いなら宣言した方が出版社も無駄にオファーせずに済むし
本人もいちいちそれを断らないで済むからスムーズじゃん
未完の作品とか無いなら、やりきった感もあるだろうし
あとはのんびり暮らして欲しいね
>>312 山田が長屋まるごと買い取って住んでるんだっけ
Wikipediaによると新太郎は「父のマネージメント業が中心」とあるが食っていけるのか
流石に80過ぎたら漫画は書けないだろうな
別に書くのは本人じゃなくても認知症ならネタも考えられないだろう
あぶとドカベンって、どっちが先に終わった?
どちらかが絶筆…とは言わないかw 最後の執筆になったの?
息子の新太郎も美空ひばりの息子みたいな
感じになるのか!?
子どもの時初めて水島先生の写真見た時は失礼ながらびっくりしたなあ
髪が長いのは女性だけと思っていた中であれだけ髭伸ばしてたから
2年春の土佐丸戦なんかはスラダン弱ペダハイキュー等、今も受け継がれるスポーツ+ドラマ物語の源流と言える
初期のあぶや野球狂なんか小学生の頃見てもちゃんと理解出来たし面白かった
新潟明訓より先に日本文理が2009年甲子園で準優勝でリアルに高校野球史に残る伝説を作ってしまった
水島御大は新潟明訓が甲子園に出場したとき
何度か新潟明訓アルプスに来て実際に明訓応援してたな
岩鬼の声優を
玄田哲章にした
スタッフ グッジョブ!!
>>130 高野連の規則じゃないぞ
学校の野球部が自主的にお願いしてるだけ
野球漫画家だから敢えて引退発表ってことか?
漫画家の廃業は病気療養や重犯罪でもなければ、
いちいちわざわざ報告することでもないような
>>323 玄田といえば、俺にとってはいまだに「やぁ〜まだ!」がデフォルトw
スレッガーとかシュワルツェネッガーとかいくらでもあるのに
大甲子園とかドカベンプロ野球編とか、ああいうオールスター総出演的なのは最初はたしかにワクワクするが、トーナメントで一年で終わる前者はともかく、何年にも渡って話が進む後者はそりゃ飽き飽きしてくるのは当然だわな
女子プロレスの末期に似てる
ドカベンを読んで野球を始めた少年はいないと聞く
そういう意味でキャプ翼やスラダンは偉大
>>125 (‘人’)
いわき東との決勝戦で終わらせとけば
>>229 当時のパ・リーグ最強捕手が伊東だったからだよ
伊東勝つから山田はスゴイと言いたかったから
手塚に嫌味言われてたよな
「君は野球だけ書いてればいいから良いよね」って
冨樫の代わりにハンターハンター描いてくれんかのう、わしゃ甲子園編でもいいんじゃ
水島新司が清原への名言
おまえが打てないのは
顔が悪いから
>>5 あんな下らない説に一喜一憂してたの?
打率10割打者に防御率がプロで000イニング投げて0点台とか
70歳で生涯現役プロとか、空想でいくらでも描ける漫画にランキング付けるとか阿呆らしいだろ?
>>323 里中山田のバッテリーの声はキン肉マンとテリーマンと一緒と知った時の衝撃
>>316 あぶさん→2012年?
ドカベン→2018年? とかだったはず
ドカベン最終回チャンピオンは保存してるから家に帰ればわかる
>>47 ぶよさんは、ほりのぶゆきのパロディ漫画「荒川道場」に出てきたなw
ぶよさんの本名は榎本武揚、ダイエーの代打の切り札で
他の選手の血を吸うという一風変わった設定になってるw
最後はネクストバッターズサークルでバットに滑り止めのスプレーをかけてたらぶっ倒れて終了
スプレーではなくキンチョールだったというオチw
>>348 今年の5月くらいに休筆宣言をした
コロナが解決したら復帰するらしいけど
一番きついのは電子版でないこと。
巻数も多いし、1から集めて読み直すのは無理
>>1 いつもこの人の話題の時に野球狂の詩が全然話題に上げられないのが不思議
この人の作品は詳しくないが野球狂の詩のDVDが結構高値で即売れしたから人気あるのかと思ってた
>>107 何で今の基準で考える?
しかも超売れっ子で一時代を築いた人間に対して
バカだろお前
大甲子園の決勝戦にはがっかりした。てっきり青田か、弁慶高校だと思っていたら、ぽっと出の紫義塾。
なんでも当時、水島御大は新選組にハマっていたとか。
>>359 本当電子版欲しい
引退を機にとか無理かな
>>358 あらま。さすがに年齢的に怖いんだろうね
>>360 俺も野球狂一番好き
短期間の瞬間風速なら野球狂が一番だと思われる
水原勇気シリーズは当時の最高峰だったからじゃないの?
東京メッツチームの声優は今から見るとLEGEND勢揃いだし
野球狂のコミックを見ても脳内で音声再生できる
>>365 自粛してるのに満員のスタンドを書けないとか言ってたけどね
本音はコロナ対策としか思えない
>>351 作者が里中を中退にしたことが完全に記憶に無かったアレか
>>364 印税25%契約ぐらいにして解禁すりゃいいのにな
10万部×48巻×100円で5憶円の大儲けやで
山田太郎が史上最多10球団に指名され西武が当たり
岩鬼が巨人とソフバンに指名されソフバンが当たり
実に水島信二らしい
>>371 大甲子園のスタートって里中復学からじゃなかったか
野球マンガ前の名作は筆の竹やん
単行本が家にあったわ
中退後里中はゴルフ場に就職した お母さんの病気が治って明訓に戻る
中退届けは山田の機転で保留にしてもらってたって話だった記憶
家にあったドカベンと一球さんを繰り返し読んだ小学生時代だった。
隻手隻眼の丹波左文字
失明した豆タン
アストロ球団並みだな
あとブルートレイン学園
ここんとこ全く表に出てないけどホントに生きてるのか?
池田大作みたいな状態なんじゃ?
>>14 鬼滅の契約がどうなってるかわからんが
手取りはさすがに水島だろ
小学生で読んだ大甲子園は面白かったな
妙に魅力ある漫画描く人
>>364 この人の漫画は特殊なんだよ。
実在のプロ野球選手描いて良い許可降りてんだよ。実際特例で凄い事なんだが版権が複雑化して二次仕様が絶望的。
>>336 自分がやらなくてもやってるやつ沢山いたから
そんだけ野球人気はあった昔
>>342 野球漫画しか描かない宣言後の話かねそれ
里中の甲子園20勝とか漫画の世界と思ったら実際桑田が達成したしな
>>374 多分大甲子園より後の何かの文章インタビューだったかと思うけど
インタビュアーに聞かれて、
えぇっ?そうでしだっけ?インパクトある終わり方にしたかったのかなぁ〜…
て自分で驚いてた
あぶさん途中までしか読んでないんだが
酒屋のボンって最終的にどういう人生歩んだんだ?
あぶさんがレギュラーになって三冠王とったりしてるって話はちょいちょい聞いてたが
>>393 連れ子のいる幼馴染と結婚して子供を授かって終わり
後はさいとう先生と藤子a先生と安彦良和先生ぐらいか?
高齢で思い出したけどコブラの作者のTwitter 鍵垢になってたな
車田正美とゆでたまごがいるかぎり
まだ僕は漫画読むかな
>>275 野村に「どっちかにせえや」と言われて南海ひとつに絞った
>>400 準決青田後の決勝紫義塾は正直微妙だったわねw
>>286 晩年はそれを描いてもおかしくないくらいだったけどな
>>43 名前忘れたけど少女漫画家で引退宣言した人いなかったっけ?
りぼんだかで連載してたような
けーじろーが好きだったなあ
全然ストーリー覚えてないけどw
>>5 マジレスすると
理由がよくわからないんだけど水島新司ってある時期から
自分の漫画をテレビに使うのNGにしてるらしいよ
ドカベンを当時読んでた人は明訓を倒したのが不知火や犬飼でなく弁慶高校だったのはどんな感じだったんだろう
大甲子園までは良かったw
プロ野球に行ってからは実際の選手の名前を出せなくなってスーパースター編になったのかな?
>>387 選手会が実名どーのって騒ぎ始めたのが2000年代になってからだしね
その前から連載していた御大は「野球の発展に貢献したから」と特例措置
>>62 Kジロー面白かったよな
結局あれが一番好きだったわ
なんか続編的なの書きそうな感じだったのに
一球さんは今見たら「ダメだろこれ」ってプレーばかりだったな
水原勇気でよくヌいたもんだ
私の貧乳好きは恐らくそのせい
>>419 逆に犬飼とか不知火がなんで明訓に勝てると思えるのか
強いけど良いライバルどまり
超人レベルの新キャラでも出さないと明訓には勝てないていう当時の作者の考えは良くわかる
江川学院の中が山田徹底敬遠という作戦は後年実際に
明徳が星稜のゴジラ松井相手にやったという逸話もあった。
>>336 そんなことはない
あれを読んで野球をやった奴は俺の仲間にはたくさんいる
プロ野球編は山田TUEEEだけの汚物だけど、無印や代行支援は面白かった
ご冥福をお祈りします
一球→大谷
山田→森友哉
kジロー→山田哲人
不知火→ダルビッシュ
>>336 イチローはドカベンに出てきた打法を真剣にやろうと考えてたんですが
プロ入りしてからの巨人学園江川とわびすけの雑な絡め方がもう
東京フレンドパークに親子で出演していたな
最後は酸素吸って立てない状態になってたが
南海ホークスが健在だった昭和の頃、レフトスタンドの上段に
あぶさんの広告看板を出していた。
南海の選手が大阪球場で代打ホームランを打つと打った選手に「あぶさん賞」として
自費で賞金も出していた。
>>421 アップショーに抗議されてから助っ人を出さなくなったな
古本屋でみかけるアルプスくんが気になってしかたない
マガジンで連載しなくなった理由って
息子が講談社に殴り込んだからなんだよな
その後野球狂復活でよりを戻したが
フライデー襲撃事件か
あれ水島息子もいたんだっけ?
たしか甲子園に出場した
新潟明訓高のスタメンに実際岩城って選手がいた年があったな
あのときは個人的に応援していた
>>443 未成年だったんで名前は出なかったけどいたっぽい
>>444 1番に据えて学帽を被らせハッパ食わえさせればいいのにな
>>212>>219
里中満智子と仲良くて、作中の里中智は名前をそこから貰ったくらいだしね
少女漫画に偏見無く研究もしてたんじゃないかな
球道くん
極道くん
光の小次郎
また読みたい
この辺ネットカフェとかに置いてないんだよな
>>197 関谷アナは岩鬼にインタビューくらいだったような
一休さん
ストッパー
銭っ子
とかもまた読みたいな
ドカベンの最終回は「俺たちの戦いはこれからだ!」と信じてたのに
まさか山田岩鬼の思い出話で終わるとは思わなかった
>>455 Wikipediaみたら相方のサード長嶋は同学年だけど20過ぎてたので実名出て
新太郎は19だったので非公表だったっぽい
バレバレだったけどね
>>457 山田が岩鬼を尊敬してるてのがいいよな
里中はたまに岩鬼を疑うから
>>312 あの長屋一帯買い込んでるみたいだから
じっちゃんの作業棟やバスルーム棟は作ったし
自動車止め放題だし
プロ野球編から追加されたライバルたちの魅力の無さよ 不吉とか将棋指しの奴とか 袖ヶ浦なんか素直に雲竜出しとけよと当時思ったものだ
>>152 外国人はプロ野球編の開幕戦で出てたよ、ハムのマッキントッシュ、レオのジャクソン
代理人から厳しく言われて辞めたのさ
>>459 意味が無いw
岩鬼と言えば四人兄弟の末っ子だったみたいだけど上三人の兄貴は何をしてんのかな
岩鬼建設が倒産して真っ青になっていたのしか覚えてないけど
>>464 出なくなったのはあぶさんでミッチェル主役回やった直後にサボって帰国してからだよ
でブチギレてもともと外国人嫌いだし外国人出さなくなっただけ
アップショー云々は後付でその後いくらでも外国人出てたし
>>456 里中がさらっていったな。
岩鬼の夏子はん一筋も岩鬼っぽい
ドカベンプロ野球編が始まったのは清原が水島新司に山田はプロ入りしないんですかって言ったから
清原はその事が覚醒剤よりも重罪
銭っ子がマジで読みたいから息子さん電子化よろしくく
新潟三大漫画家
水島新司
高橋留美子
魔夜峰央
あとは?
>>92 東海林さだお、83歳で肝臓ガン手術してるのに
週刊文春と週刊現代と週刊朝日で週刊連載を3本やってる超人。
>>470 漫画がプロに影響を与えてるのが重要なのであって
はじめるきっかけが唯一重要て考える意味がわからない
>>476 新潟の漫画家で検索するとトンデモない層でビビる
個人的には田舎自虐してた新沢基栄かな
今は逆にやってはいけないと言われるキャッチャーミットを微妙に動かして捕るテクニックを一般に広めたのは多分ドカベンだよな
ルールブックの盲点でプロ野球選手に衝撃を与えた功績は歴史に残る
>>462 初期の設定だと
水原勇気や原辰徳と同昭和33年の学年となる
あぶさんもドカベンも徐々に狂気を感じるようになり読まなくなった
実球団名や実選手をそのまま使えた、いい時代やったなぁ。
>>447 野球狂の詩で共作してたよね、富樫平八郎の話で何作か
最初はロッテだかに入団する話進んでたけど
無かったことになったんだっけな
>>51 去年(2019年)のインタビューでかすかではありますが執筆を続けてると話してた
週に2回はゴルフに行ってるって
そもそもあぶさんが描けなくなるまで連載していいと言われてたのを終わらした時点で結構ヤバかったんだろう
病気なのか?
まだ81、自分のペースでやりたい時に描けば良いだろに、何で大見得切って引退宣言かね?
ビッグネームだけあって、手塚治虫や水木しげるのようにエピソードがあるなw
・若手時代、身内で野球チームを作ろうとしたが人数が足りず、
たまたまアシスタント志望でやってきた本宮ひろ志に対して、作品を見る前に
「お前、野球できるか?」と尋ね、「できます」と言われたために
即採用したという逸話も残っている。
・ニュースステーションにゲスト出演した際、あだち充の作品(『タッチ』他)を
「野球を恋愛の小道具として扱っている」と批判した。
・伊集院光が水島にインタビューした際、
「ドカベンを描いていて一番驚いた事はなんですか?」という質問で
伊集院は「ファンの反響の多さ」等の答えを予想していたがそれに対しての
水島の回答は「ネームでは岩鬼が三振するシーンを描いたのに、
ペンを入れたら岩鬼がホームランを打ってしまった」と答え、伊集院を唖然とさせた。
・ホークスの選手寮にマイクロバスで乗り付けては、若手を
食事に連れ出すなどしており、門田博光なども、
そうした水島の援助を受けた一人である。
南海ホークスを買収した直後の1988年、当時の中内�Iーナーとお互いのマネージャー、
秘書無しで一対一で会食した。
中内が社員に「ホークスのことは誰に聞いたら一番よく分かるのか」と尋ねたところ、
全員が水島の名を挙げたという。
中内は水島の話を聞きながら、一生懸命にメモをしていたという。
1972年頃だと、山田家みたいな長屋暮らしは珍しくなかったワケ?
・いわゆる「空白の一日事件」で世間の大きな非難を浴び、
おちおち外も歩けなくなった江川卓を一時かくまっていたことがあった。
・今まで見てきた甲子園の試合では、1992年の松井の5打席連続敬遠が最も印象深いと語っている。
・「あぶさん」と「ボッツ」という2つの草野球チームを主宰。
漫画作品の執筆のかたわら年間60試合前後に出場し続け、投手として
200勝を達成した時には自費で名球会入り記念パーティーを催した。
>>493 北海道のバーチャルアイドル北乃カムイの「おは羊蹄山」を思い出すわ
まさか南海ホークスが最強になるなんてな
夢がかなったな
一貫してずっとパリーグ推してたな
昔は巨人無双だったからプロ野球全体にスポット当てようと努力してた
まさかこんなに簡単に抜き去る日がくるとはw
>>496 70年生まれの名古屋住みだが、
近所に普通に長屋たくさんあったし、住んでる友達も何人かいた
今では考えられんなw
中学までの舞台が大阪大東市で
引っ越しもせずいきなり横浜に舞台が変わったことはあまりいわれないドカベン
>>480 先週号のマガジンのダイヤのAでやってたね
草野球とはいえ200勝してる人はそう居ないだろうな
記憶喪失から、お姉キャラになってしまう
ドッカヘンというヒトコマネタ漫画が忘れられん
>>495 江川作新学院が甲子園で負けたあと宿泊所に押しかけその夜どんちゃん騒ぎしたとかね
穏やかな時代
>>494 ニュースステーションのあだち批判はたぶんガセだな
久米宏が、こういう野球だけではない野球漫画についてどう思うか、
みたいなこと聞いたんだよ
それこそ批判的な答えを期待してたと思うしこっちもそう思った
でも水島は「いやあだちくんも草野球チーム持ってて野球が好きで…」
みたいなことしか言わなかったんだよ
まあなんというか、質問意図はわかってなかったw
ドカベンプロ編以降やあぶさん晩年はクソみたいな出来だったけど大昔の作品は好きだったよ
>>414 調べたら元気にTwitterやってるじゃないか
野球選手のように、最後は引退って形を取りたかったんだろうね
ストッパーが好きだ
まだ描けるじゃんって思わせてくれたから
あの記憶でドカプロとかどうなっても許せる、読まないけど
8年前に結婚したときに色々と処分したけど大甲子園とドカベンだけは捨てられずに今も持ってるわ
初期のあぶさんは本当に面白かった
ドカベン以外が好きな人も多いのでは
>>519 多くの漫画家は体をボロボロにして早世するからなあ
ダンカンは新太郎への依怙贔屓が功を奏して
「極道くん」で主人公のチームメイトで名前が使われてた。
「翔んだカップル」の芦川誠は元々、水島の草野球チームの一員だったが
番組でたけしのチームと試合したのが縁でオフィス北野に入った。
芦川も「あぶさん」「虹を呼ぶ男」「ストッパー」で登場人物の名前に使われてる。
全盛期はどこか欠点があって、一流になれない選手を書くのが上手かった。
あぶさんも実力はあっても酒飲みが故にスタミナが無い等。
晩年三冠王取らしちゃ駄目でしょ。
米寿を迎えたあぶさんがメジャーに行って100ホームラン打つ続編まだ?
さっちゃんって里中と結婚する前岩鬼とも付き合ってた頃あったよな確か
ロリコン穴兄弟か
>>366 自分が覚えているのはアニメシリーズで火浦健役だったのが故曽我部和恭氏でいい仕事してたんですよね
まさかその後1stガンダムのワッケイン司令やパタリロのバンコランをやるとは思わなかったな
お疲れ様でしたとまずは言わせていただくか
『あぶさん』好きだったがこれは…と思ったのがバットを短くしたときだった
寺原がグリグリメガネになった回などの伏線をまったく台無しにした
>>531 引退して二軍監督
最後はワカ先生の息子の“親父さん”の墓前に一升瓶を手向けて完
大甲子園がリアルタイムだったので、大好きでした。
本当にお疲れ様、長生きしてよ。
>>439 いい話だったのにな
確か不振で悩んでるところに映画のメジャーリーグ見に行って復調する話だったか
景浦は、田淵・山本浩二・星野と同学年だったんだよな
移動のチームバスの中で、景浦が当時のダイエー・田淵監督にタメ口で話している設定を見た辺りで、あぶさん、設定が苦しくなってきたなあと思ったら、そこからさらに20年続いた
>>495 今で言うタニマチだなw
阪神でこれをやったらボロカス叩かれてたな
土佐丸戦で里中と犬神のホームクロスプレイで審判がボールいくつも落として
里中が適当にボール拾って犬神にタッチしてアウトかと思ったら何故かセーフ
これはどうやったらアウトにできるんだよ
こいつ人気選手を偉そうに漫画キャラにして自分がさも偉そうな扱いすんだよな
反吐が出る
漫画家に引退ってあんの?
そんなの発表しなくていいのに。
>>542 野球殿堂には入ってないのかな?このセンセは
まだなら入れて欲しいな
特にパぁリーグの振興に超絶寄与しれくれたし
考えてみれば水島の野球以外の漫画って読んだことないな。
まぁ、ドカベンは最初、柔道だったが。
バビル二世、魔太郎が来る、と同じ頃でチャンピオンの黄金時代。
連載開始〜80年代前半までの時代のあぶさんはマジで面白かったわ
野村とか絵は全く似てないが描く人間像がまさしく野村克也だった
『あぶさん』で一番好きな回は近鉄のドラ山本和範がオールスターMVPで大虎にお礼にきた回
ああいうパリーグ選手やスタッフ紹介には本当に貢献したと思う
名前忘れたけどオールスターのバッピの家族の話も目頭熱くなった
>>51 先月トキワ荘のイベントに出てスピーチしてたよ
ひとりで歩けてるし声もお元気そうでした
アオイホノオで見たな
それまでの野球漫画は靴の裏があまり描かれてなかったけど
この人がちゃんと描いてからみんな同じ靴の裏を描くようになったとかなんとか
>>548 いつかきっとそういう日が来ると思う
こういうのは本人が元気なうちに入れてあげて欲しいな
>>549 チャンピオン黄金時代はバロンやココ時代だよ
>>546 柳沢とかもだけど、もうあのマジックで描いた絵は見たくないよ…
ゴルゴも鬼平も、主役以外は完全にアシ画だしなあ
ストーリーはともかくwあの画力を保ち続けた水島先生は凄い
土佐丸殺人やきうがリアルで現れたからな(笑)
ソフバン中村を削りにいく丸キック(笑)
さすが水島先生の野球はリアリティーあるわw
野球が上手いホームレスだった当時の南海の選手の面倒見てたのが水島先生
ご冥福をお祈り申し上げます。
80!!!
お疲れ様でした。ありがとうございました。ドカベンは結構読んだけど、アブさんはほとんど読んでないな
>>501 野球漫画といえば読売巨人軍の時代に
良くもまあ貫いたな。
>>564 それは富樫平八郎編でしたね
第2巻
第一話 乞食打者
第二話 雨のち晴れ←(コレの事)
第三話 ミスジャッジ(第二話・三話で連作。)
第四話 たそがれちゃって!ゴリ(短編。)
94年に清原は水島新司と対談して、プロ野球に進んだ山田と一緒に野球をやりたいと言って
その清原の想いに応えるべく翌95年からドカベンプロ野球編を連載開始し、山田を清原と同じ西武ライオンズにせっかく入団させたのに
95年オフにはFAでサッサと巨人へ移籍した薄情な清原
>>543 ボールデッドでテイクワンベースじゃなかった?
大甲子園が一番傑作かな個人的には
岩鬼の成長と破壊力が凄まじくて驚いた
準決勝青田高校戦での里中と母ちゃんの絆にも泣いたわ
>>128 いいセンスだ
アナタとはいい酒が飲めそうだ
2年春の江川学院はどうやって出場したの?
関東大会出てなかったよね
>>574 追悼回はどれも染みるよな
藤井も追悼してたしパンチョさん中内元オーナーもね
久万?さんだっけ阪神のオーナーの追悼回もあったな
水島新司が書いた漫画まとめ
ドカベンシリーズ 全200巻
あぶさん 全107巻
野球狂の詩シリーズ 全34巻
朝子の野球日記 全2巻
アルプスくん 全2巻
一球さん 全14巻
いただきヤスベエ 全3巻
エースの条件 全5巻
男どアホウ甲子園 全28巻
おはようKジロー 全29巻
がんばれドリンカーズ 全2巻
球道くん 全19巻
草野球の神様 全1巻
草野球列伝 全1巻
ゴキブリ旋風 全2巻
極道くん 全14巻
珠玉傑作集 全1巻
下町のサムライ 全3巻
ストッパー 全12巻
青春の牙 全1巻
銭っ子 全5巻
たくましきわが子 全5巻
たちまち晴太 全2巻
ダントツ 全7巻
でめきん次郎 全1巻
父ちゃんの王将 全1巻
虹を呼ぶ男 全10巻
白球の詩 全1巻
光の小次郎 全13巻
ブル 全1巻
ヘイ!ジャンボ 全1巻
平成野球草子 全9巻
へのへのもへじ 全1巻
吠えろ青春 全1巻
水島新司野球傑作選 くそ暑い夏 全1巻
燃えろ剛介 全1巻
野球大将ゲンちゃん 全3巻
野球どアホウ伝 全5巻
輪球王トラ 全3巻
チャンピオンには今では絶対アウトのロリ漫画が載ってたな
>>310 どうせオファーが来たら書くんだから無意味って事でしょ。
あんた先生の事知らなすぎるよw。
漫勉に出てた、ちば先生も80歳超えてるけど、色原稿での連載やってるのに。
仮眠と称する休憩時間中に『鬼滅の刃』読んでてワロタw
ドカベンで坂田三吉が犬を殺して食ってたのは子供心にも関西の闇を意識した・・
「ストッパー」でのメッツナイン
投:火浦・日の本・立花・岩田清など
補:帯刀
一:金太郎
ニ:島?
三:国立
遊:千堂
外:丘・唐部・甚久須
代打の切札に富樫が出てきたり
小柄でスキンヘッドになった千堂が内野手やってたり
「野球狂」ファンならうおぉと唸る演出多し
もっとも俺は「ストッパー」が先だったんだがw
あぶさん、電子書籍解禁しないかな
南海編だけは何度読んでも名作
王監督が生卵ぶつけられてた時代からホークス応援してたけど
あんなに強い球団になるとは思わなかった
>>547 矢口高雄さんが亡くなって
さすがに考えたのではないかと思っている
大甲子園の室戸戦の岩鬼スクイズバスターホームラン好き
燃えて飛ぶ爆打球
実在の個人名を無断で使用してる最初で最後の作品ばかりだよな
死んだらいろんな訴訟で作品が埋もれるんだろうな
弘兼憲史「え⁉︎社長山田太郎とか相談役山田太郎とかやんないの⁉︎俺ならいくらでも続けられるよ?」
初期の「あぶさん」はドタバタ喜劇で割とおもしろかったけど、徐々に尊敬のの対象になりダイエーになってから神格化して、プロ野球選手は全員あぶさんを尊敬しなければならない・
日本人は全員あぶさんを神とあがめなければならない、かのような作品になって、なんか一種の宗教じみた感じになって読まなくなった
>>603 主任とか昔に戻ってたのは笑ったな
そのうち保育園島耕作とか描くのだろう
もう81歳か、体力的にもきついだろうし仕方ないんでしょう。
ホークス関連でのテレビ出演も全く無くなってたから体調も悪いのかな?
本当にお疲れ様でした。
>>544 あ、それは君の妬み
みっともないから思ってても公にしない方がいいよ
>>556 ゴールデン街で朝まで飲んでそのままゴルフ行ったりもしてるよ
ドブスチビと岩鬼のやり取りが好きだったなぁ
この漫画のお陰でサンマも好きになったわ
もう少しドカベン続けてれば世界観に馴染む大谷がプロ入りしたのにな
白新戦のフォースアウトの置き換えを怠って決勝点になっシーンは当時もプロ野球選手も知らない人が多かったらしい
ドカベン チャンピオン
野球狂 マガジン
一球さん サンデー
あぶさん ビッグコミックオリジナル
これらを同時連載してた恐ろしさ
『野球狂の詩』は個人的には1話完結篇派
フェバリットは「メッツ買います」
大谷翔平が出てきて水島漫画の必要性が薄れてしまったよな。
高齢漫画家の引退がNHKのニュースで報道されるんだからスゴイ事だよ
>>467 そうでしたか!記憶が曖昧でした
ありがとうございます
>>384 いや、鬼滅やろ
水島の累計1億部いってるか?
その前に水島はメディアミックスがほぼないでしょ、パチンコが少しくらいで
今のルールだと殿馬のサヨナラホームランは犬神がキャッチした時点でアウトらしいな
>>613 たまーに甲子園でも発生して記事になったりする
>>418 多分TBSでやってた「バク天」で太田光がネタにしたからじゃね?
https://www-yomiuri-co-jp.cdn.ampproject.org/v/s/www.yomiuri.co.jp/sports/npb/20201201-OYT1T50214/amp/?amp_js_v=a6&amp_gsa=1&usqp=mq331AQHKAFQArABIA%3D%3D#aoh=16068235104488&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s&share=https%3A%2F%2Fwww.yomiuri.co.jp%2Fsports%2Fnpb%2F20201201-OYT1T50214%2F
>>617 >水島信二
誰だよ
>>624 あれ審判員が何故アウトの判定を下さなかったのか物議を醸すレベルだと思うよ
大谷が162キロ出したら甲子園が163キロ出した
大谷が165キロ出したら球道が166キロ出した
漫画が現実に負けるのは嫌なんだと思った
サヨナラ、カベドン!
あぶさんか何かで、日本シリーズを描いたんだけど、先に描いた作者の妄想(やっぱりあぶさんは凄い!)と、後から来た実際の結果が大きく違って、力技で「〜こんな夢を見たの!」の展開を2年連続だかでやっていたような。
さすが、大御所のなせるわざ。
野球狂の詩「水原勇気編」はお前らから過小評価されてるけど十分、名作だと思うぞ
ドリームボールは本当に存在するのか?というストーリーを軸にして、味方のチームメイトたちさえ分からないという推理小説的な展開。
2軍で水原勇気と苦楽を共にし、その後トレードされた捕手の武藤だけがドリームボールの存在を信じ打倒水原へ異常な執念を燃やすという人間模様も素晴らしい
野球狂の詩は札幌移転した辺りで訳がわからんことになってたな
>>536 その話覚えてる
アップショー、前の年まで映画の舞台になったクリーブランドに所属してたんだよね
>>129 盛山明はタックスヘイブンで資産がどれだけあるか分からなくしたから
海外の要人みたいな運用してる程金があるからもういいだろ
日本の口座にはほとんど金を入れてないと思う
手塚治虫が唯一足を踏み入れなかったジャンルの神様だもんな
お疲れさまでした
>>632 とても同感。もちろん、短編読み切りも好きだけど。
初めて読んだ時「女性の投手が魔球ドリームボールを投げて〜」くらいの情報はあったから、水原が魔球でバッサバッサと活躍する漫画だと思ってた。
実際のところ、バラバラになる寸前までの味方も含め、心理的な描写がしっかりされてて、なかなか深い内容だと思ったよ。
結局、ドリームボールを格好良く投げて打ち取る場面って殆どなく、心理作戦で打ち取っていた印象。
水原が阪神戦で女々しくノックアウトされた後、いてもたってもいられず鉄五郎が急遽リリーフして、あっさりホームラン打たれて。
それでも前を向いていくところ、格好良かった。
>>632 あれは当時のプロ野球選手がマスコミに新球種習得とかガセ情報流して
マスコミもガセと知りつつ謎のボールがベールを脱いだとか
派手に報じたりしてたののパロディでそんな大層なもんじゃないんだけどな
元ネタの一人になってる江夏も作中に登場させてるし
>>641 だがそれを一本のストーリーにまとめ上げるのは結構難しい
>>639 「アンタはいいよね 野球書いてりゃいいんだから」
>>51 石森と藤本が呼んでるとか書いてたのもう5年前なのか
>>639 でも手塚が書かなかったジャンルなんていっぱいあるじゃん
矢口高雄の釣りとか青木雄二の金融とか
映画版ドカベン(←大失敗作)に徳川監督役で出演した水島氏
「女でも左の変則でショートリリーフならやれるんちゃうか」→水原勇気
「飲んべでも代打なら(略」→あぶさん
この像で嫌気さしたんだろ
取れないボールがあるものか 構えたミットが受け止める あー青春のストライク
子供の頃歌は知っていたけれど大人になって漫画見たら、試合中に手を縫ったり犬神は不気味だしとてもテレビで放映出来る代物にはおもえなかったw
>>633 野球狂の詩は売ってしまったのか今は手元にありませんが夢がある話しでしたなあ
対弁慶高校の40巻だかは失くしてしまって惜しい気持ちがあります
ところで「ドカベン(土方弁当)」は放送上問題ないのか?
>>652 確実に元ネタ分かってないからこんな事出来るんだもんな
水木しげるはなんだかんだいって死ぬまで連載してたな
短いエッセイみたいな漫画だったけど
第1話が依頼があって驚いて引き受けた話だし
>>631 隔週連載で結果をみてネーム、連載じゃとてもじゃないが出来ないんだよな
確かにサチ子の夢話は笑ったけどwしゃあないなと
先々にあのホークスが日シリ常連になるなんて思わないからなあ
去年の少年チャンピオン50周年のイラストは寄稿してたからイラストすら描けなくなったんじゃねーかな
長い間同じ雑誌で連載してた浮浪雲のジョージ秋山追悼イラスト企画にも描いてなかったし
>>661 千藤いいねえ
存在としては国立より面白かった
あと話としては無理があるけど孫市がよかった
虎の吉田監督が「困るやないかあんな手を使われたら」w
訃報かと思ってドキッとした。
水島先生お疲れ様です
昔読んだインタビュー記事で痔の壮絶な話が記憶に
座りっぱなしの仕事の恐ろしさを知りました
キャッチャーを女房役と定着させたのはこの人のおかげ?
>>120 なんで出さなかったんだろな
あぶさんと山田に勝敗つけさせたくなかったか
>>678 実写化するとBかドヤ街の住民みたいだな……
>>675 そういえば野球狂の詩に痔主の選手の話があったね
イボとか言われてなかったかな?
>>680 描写はあえて避けたけどw大出血の話でしたわw
>>678 今だと2.5次元ミュージカルにされるんやろな、、それはそれで
球道くんなら小学生時代の九州編が好き。単に野球を描くんじゃなくて、子どもの心理描写とか日常生活とかそういうのホント上手く描ける人なんだよね
だったんだよね、と言った方が良いのかw
ドラえもんよりSF短編
水原勇気編より短編部分
後者を持ち上げると通ぽいってだけで後者好きを全面に打ち出すやついるよな
一球さんの豆たんは一球を使ってチームを崩壊させただけで一体何をしたかったのか
>>680 選手を立たせて目隠しにしてダッグアウトでいぼ痔を押し込んでた
「あぶさん」は3年連続三冠王取ったあたりからおかしくなった
「いやぁ〜、まさかあそこで山田が打つとは思わなかったですよ!」のエピソードが好きw
>>695 した
関係ないけどその後の読み切りで大虎のオヤジでなかったということは・・・・・・・・・・・(´;ω;`)
ブックオフでは不動のベンチウォーマーがドカベンだったな。
昭和雑誌/野球狂の詩 北の狼南の虎/ロマンアルバム デラックス33/ポスター付き/アニメージュ/徳間書店 昭和55年5月30日発行/同梱OK/管W0910
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p705641477 うわぁ、入札しようと思ったのにw
ドカベンの中では義経が一番好きだわ。走攻守揃ってるというかセンスの塊というか
水原勇気は水島新司が好きな木之内みどりをモデルにして書いたと知って好みが同じで焦った思い出
その後木之内みどりが竹中直人と結婚してさらに焦った
>>593 ボール投げて犬仕留めるんだっけか?赤犬がうまいだか不味いだかの婆さんのセリフがあった記憶
>>704 水原のモデルは小林麻美じゃなかったっけ?
>>703 おれも俊足3番投手のスマートな義経一番好きだったが
弁慶は武蔵坊ワンマンチームみたいに描かれてたのが納得いかなかったな
プロ野球編でやっと作者が気付いてくれたけど
>>709 現役の時に一度はアメトーークでドカベン芸人をやってほしかったなぁ
アメトーークの漫画アニメ回の常連のケンドーコバヤシはドカベン関連の漫画を全巻そろえてるって言ってたから
ケンコバの他にドカベン好きの芸能人が居れば出来るのになぁ
>>712 伊集院松村爆笑問題と年齢層が高いから厳しいだろう
>>703 義経は外野より大型ショートで見たかった
サルも守備うまいけどさ
場内アナウンスの “打った〜“ 的な手法はこの人が発明したのかな
Kジローて水島漫画最強キャラみたいな描かれかたしてた気がするけど
ドリーム編だと何やってたか全く覚えてない
キャプテン翼もそうだけどドカベンもいつまでも同世代の仲間やライバルと戦っているんだよな
>>445 コンビ組んでたサード長嶋は20歳だったから名前出てたよな
こいつもダンカンから虐められて軍団辞めた
ニュースの第一報で死んだと思ってビックリした
ご冥福をと書くところだった
>>296 ビラビラフェロモン?w
水島先生ってけっこう攻めてんだな
ソフトバンクで引退試合やってやれよ。あぶさんとか何年書いてもらったんだ?あれなきゃ末期南海とかダイエーの時代に消滅してたかもしれんぞ
はじめの一歩は30年後くらいにジョージ先生がなくなることによって断筆しそうだな
ようやく一歩がプロに復帰しそうな雰囲気になってきたってところなのにってところで終わる
会長がなくなってあとを引き継がなければなあとかいわれて
>>718 >>443 水島の息子もサード長嶋も懐かしい名前だなぁ
この2人今何をやって生計を立ててるのだろうか?
誰かこのスレでこの2人のその後を知ってたら教えて?
山田は高校から全打席ホームラン、打率10割くらいのスーパープレイヤーにすべきだったな。
敬遠の球もジャンプしてホームラン。
>>152 外人選手は権利関係がうるさいので、出さなくなったらしい。
電子書籍化しないのは本当にもったいないよなあ
電子で場所取らずにコレクションしておきたい当時のファンも多いのに
「山田は6割打っちゃうんだよなー」
とか普通にいう人
>>623 東芝アクタスパラボラ
水原勇気「パラボラで、いい音録ってね」
「野球狂の詩」はテレビドラマ化された
木之内みどりだっけ?
ドカベンプロ野球編が始まった頃は
ダイエーホークスで
楽天イーグルスもなかったんだよな。
>>418 山田太郎の像でケツバットやらかす奴らが出たせいかな…
あの像もそれで撤去されちゃったんだろ
南海時代のあぶさんは面白かったな
ダイエーになってからファンタジー漫画と化した
一球さん読み終えた直後の喪失感ハンパない
アニメのラストはなんか違ってた記憶
>>733 自分が理解できない新しいツールはとりあえず拒絶全否定で、口説こうにも取り付く島もないってタイプだろね。
電子書籍化は存命中は難しいでしょ。
これでアニメ版野球狂の詩のDVD再販くるかな〜
安価でぜひとも
この人、サッカーとバスケを敵視してたよね
昔サッカー漫画も描いてたらしいがマジ?
プロ編からは単純過ぎてまるで捻りを感じさせなくなったね。
2軍でもがくキャラとか戦力外とか色々やってほしかった。
あぶさんを実在の人と思って南海のキャンプに訪れてがっかりした女性がいるんだよね
>>752 月曜ドラマなんとかだよね
斉藤由貴もぎっちょだったし
何でこの人って登場人物が全員ガイジの漫画しか描けないの?
本人がガイジ?
ドカベン終わらせたんだろ、ならいい潮だろう
ワンピだの一歩だのバキだのは最早金のに延々引き延ばしてるだけだし
>>755 野球漫画は好きだが現実のプロ野球に興味がない(あってもセリーグしか知らない)って人は
実在の選手モデルにしてるって聞いて
まだ現役で活躍してる人って思っちゃうケースよくあったらしい
ドカベンの声優
里中→神谷明
岩鬼→玄田哲章
殿馬→肝付兼太
山田→?
山田だけ声優の名前とどんな声だったか思い出せない。
漫画家の水島新司さんがで始まってるから、てっきり死んだんかと思った
スタッフ使っててもクオリティ維持してるゴルゴ13って凄いよな
ドカベン全盛期は1年秋季大会〜関東大会〜春の選抜まで。
土門登場、わびすけ、賀間、影丸と昔のキャラがライバルで再登場。全て別パターンの神試合。
四天王と微笑にそれぞれ見せ場あり。22巻〜31巻は本当に面白い。
子供の頃 鳥肌立ちながら読んでたよ。
子供の頃に見てた岩田鉄五郎と同じ歳になってしまったよ
輪球王トラのサイクルサッカーって今普及させればいいのに
>>765 実際分厚い31巻が最終回かと思った
山田里中岩鬼殿馬の過去エピソードまで入ってるし
>>765 31巻は回想シーンで盛り上げる手法の先駈けなんだっけ
岩鬼とおつるのエピソードは泣けた
二回目の土佐丸がピークでそのあとの南海ゴンザとか面白くなかった
>>673 そうなんだってね、知らなかったよ
殿堂入りにふさわしいと思うのに、残念だな
>>773 銭ゲバじゃないけど、なんかそんな感じのタイトルの野球ものじゃない漫画があった
>>720 ドカベンって最初は柔道部の話だったような。
>>765 夏の県予選の不知火?東海なんたら、決勝の土門からの甲子園の土佐丸が面白かったような記憶がある
>>5 本人が認知症だからスタッフの判断で勝手なことができない。
>>775 柔道部の話というより、柔道部にいるという設定だっただけ
日本の漫画史にのこる野球漫画
ドカベン
あぶさん
巨人の星
侍ジャイアンツ
>>782 下二つと一緒にされると水島御大怒るぞ
いい加減なスポ魂野球マンガが嫌でちゃんとした野球マンガ描こうと思った人やから
もういいだろうよ
81だものな
昔神宮の野球場でよく見かけたなー
チラホラ書いてあるネタバレ読むと
大甲子園で止めといて本当に良かったと思う
こないだ漫勉見たけど、ちばてつやはまだ現役ですげえな
>>764 メイン作画の方亡くなってから明らかに絵の感じ変わって未だに慣れない
イチローが四割打ったって話題になった時
その人気に嫉妬して「山田太郎は七割打った」
って謎の反論コメント出した話好き。
>>771 水島先生はどうしても南海ゴンザみたいなキャラが好きなんだよな
読者の期待通りには素直に進めないというか
このながれで今それ必要?みたいなのを唐突に出してくる癖
大甲子園の決勝の相手とか
この人、最後の作品はいつだったん?
今更引退宣言しなくても
ミットで受けれないから胸で土門の球受ける五郎が最強だよね
>>773 輪球王トラ
銭っ子
ドカベンの初期は柔道漫画
ドカベン柔道時代に出て来た空気投げってどんな技だったんだろうか
単行本
あぶさん…全107巻
ドカベン…全48巻
巨人の星…全19巻
侍ジャイアンツ…全16巻
キャプテン…全26巻
アストロ球団…全20巻
巨人の星は意外に少ないんだな
>>762 wikiで調べたら田中英幸氏だった
未来少年コナンのルーケ、1stガンダムのウッディマルケン、
ヤマト3の土門などなど。青二プロの声優さんでまだ存命
>>336 数年前に甲子園で「ドカベン」で触れられたルールブックを参考に、得点したチームが話題になった。
まあ俺はキャプ翼もドカベンも影響ゼロだけど。
正直、サッカーで三羽烏とかリアルに名乗ってる昭和世代は寒かった。
>>782 キャプテンが入ってないとか
ありえない。
>>418 カプコンがドカベンの3以降のゲームを出さなくなったのもそれが原因かな…
>>802 山田(田中氏)と里中(神谷氏)バッテリーは後に
キン肉マンでザ・マシンガンスや最初期のシティーハンターで冴羽僚と槇村兄と
3回コンビを組んでるな。
>>805 水島キャラと現実のプロ野球選手が戦うゲームを2000年くらいにセガが出してたよ
一連の水島漫画がコミック文庫とかコンビニの廉価版とかで再販されてた時期だね
>>772 なんか殿堂入り辞退ってのも
謙虚さの現れじゃなくて単にふてくされてる感じに思えるんだよな
そもそもドカベン最終回の時も一切表舞台に出てきてないし
精神的におかしくなってるような気がする
>>782 マンガだったら侍ジャイアンツはOUT
タッチ キャプテン 野球狂の詩 メジャー がIN
でも投票やったらタッチになるんだよな
アブを名球会入りさせろとか妄言吐いて却下されたからな
徐々にライバルが増えていって途中からライバル同士が対戦するようになったのは当時斬新だった
明訓が唯一負けた大会なんか特に
どういう結果だったのか詳細が知りたいくらい
>>811 いれてあげれるようなユーモア、余裕がないからね
水島作品の電子書籍化に期待してるけど、ドリームトーナメント編連載時のチャンピオン(電子書籍版)でも掲載されなかったから望み薄か。
不知火や土門とかの好投手から、謎の岩鬼の一発で試合が決まる展開は嫌だった。
1998年から日本人キャラでも使用料を取られてるらしいね。
想像するに日本プロ野球界との関係で
肖像華やら権利関係が昔と違うから近年になってあれこれあったとか
例えば遡ってロイヤリティが発生する可能性とか指摘されて嫌になったとか
全集なんか出したくても出せないのかも
>>788 倒れてセミリタイアしたからその分意欲とか残ってるのかもな
>>817 昭和の頃はパリーグのメディア露出が少なかったから、あぶさんに出演させるのは
パリーグはどこの球団でもどうぞどうぞ状態だった。
また、出演できて一人前の選手という風潮もあった。
巻だけ見たら400巻以上か?
これはかなりの記録では?
水島新司って有名だけど読んだことないやつも多いよなw
引退するって言えば多少なりとも関連グッズの売り上げが伸びるからね、そういう目的もあるのかな
あぶさんは南海を自由契約になって入団テストを受けに来るところがクライマックス
>>75 ガラスの仮面とか…
HUNTER×HUNTERとか…
NANAとか…
>>814 実は面白いんだよな
デブキャラがデブすぎるけど
>>824 ドカベンはアニメでやってたから
2年夏まではだいたいわかる
>>781 ちゃんと柔道の大会に出てライバル達と闘ってましたけど?
>>494 伊集院の話だけに限らず思った以上に絵が上手く描けた時は
三振や凡退にしようとした場面でもホームランにしてしまったというコメントが結構あったな
>>800 巨人の星はアニメの1球投げるのに1話使うという感じのイメージが強いけど原作の漫画はサクサク話が進むからねえ
>>833 弁慶高校戦の第一打席は本来は三振だったとか言ってたな
>>784 コブラのラグボール入れんなやw
試合中に死人続出当たり前なのに選手交代は無しという謎ルール
>>782 巨人の星
ドカベン
キャプテン
メジャー
かな
>>838 本来は選手交代ありだろ
コブラのzチームに交代要員が居なかったから紅白戦の特別ルールなんだろ
>>632 水原がボーリングでパーフェクトを出した小金井パークレーンの元ネタは国分寺パークレーンだな。バッティングセンターも併設されていたがどちらも今はもう無い
ありがとうございました
柔道やってたドカベン1巻から持ってる
2年の夏かな?殿馬や岩城の回想シーンが有る試合
プロ野球からは読んでないや
>>837 あぶさんスレでそんな話するのはエルス以上にどうかと思う
>>782 ここまで地獄甲子園なしな事に驚く。5chのレベルも落ちたものだ
>>5 昭和の緩い時代からの漫画だから漫画の中に実在の選手をたくさん登場させていた
この60年間はWinWinの関係で選手やチームもタダで自分たちの大きな宣伝広告になってたからありがたかった
でも日本野球機構が近年急に肖像権を理由に金を請求した
それはまぁ当然の権利ではあるんだが、良かれと思って実在の選手を登場させていた水島にとっては画業60年を全否定されたってくらいにショックな出来事だったのは想像に難くない
それから自分の漫画の著作権も強硬に主張するようになった
金の切れ目が縁の切れ目ってやつだな
それでいて「野球殿堂入りはさせてやろう」なんて来るもんだから水島もブチギレよ
漫画家が自営業で漫画雑誌との関係が請負ならば、「描きたいときに描く」ということで引退をわざわざ宣言しなくてもよかったのではないか?
原稿依頼を断るのが煩わしいなど特別な理由でもあったのだろうか?
デブがキャッチャーやる時代は終わったよね(´・ω・`)
>>849 土井垣「君は古いタイプのキャッチャーだな
>>673 (゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?、そうなん?
野球界への功績大だから、当然殿堂入りするべきだと思ってたのに。
>>847水島のその処遇に異を唱える野球人が居ない事で察しろ
>>712 ドカベン関連というと水島が書いた野球漫画ほぼ全部だよな
Kジローくらいじゃないか関係ないの
>>832 山田が野球に行って、追いかけてきた柔道のライバルも居たよね
>>615 俺はプレスリーの衣装でヘリに乗って現れる「孫市・オンステージ」が好き。
そそりたーつ そそりたつ 国分寺の杜に〜♪
>>652 オリジナルストーリーでシリーズ化狙ってみたい。
本編大半は柔道で野球は最後だけ。メンバーそろって、絵に描いたような
「俺たちの戦いはこれからだ」エンド
>>671 大人になって読み返してから気づいて驚いたんだが一球さんの巨人学園の監督って豆タンだったんだな
さんざんプロ野球選手を描いてきた人
プロ野球選手でも引退を宣言する格の選手もいれば単に消えていく奴もいる
一般論として漫画家の引退宣言は無意味だろうけど
この人は区切りで引退宣言できる格の作家だろ
手塚治虫だったらどうしたろ?
長生きして、でも画力は落ちた
→プライドが許さず引退。
→「若い奴には負けん!」と嫉妬パワーで現役続行
>>697 あの火浦が後年は松坂慶子とデートしたりオフにハワイでバカンスしたりするなんて夢にも思わんかったわ
>>818 昔トラブったけどスーパースターズ編後半からはちゃんとなってたような
NPBじゃなくてキャラ使用させてた新潟とかとの権利関係の整理の方が大変そう
>>854 Kジローもドリームトーナメントで登場してる
無関係?なのは他社で平行連載してたあぶさんだろうな
ドカベン
大甲子園
おはようKジロー
平成野球草子
ここら辺が特に面白かったな。ドカベンだけ、アニメから入った。岩鬼より殿馬の印象が強い。
tvkでやってたプロ野球クイズ見てた奴はおらんのか?
>>739 こんな感じかな
親会社変更or消滅
福岡ダイエーホークス
近鉄バファローズ(大阪表記なし)
オリックスブルーウェーブ
横浜ベイスターズ
表記変更
西武ライオンズ(埼玉表記なし)
日本ハムファイターズ(東京本拠、北海道なし)
ヤクルトスワローズ(東京表記なし)
そのまま
読売ジャイアンツ
阪神タイガース
広島東洋カープ
中日ドラゴンズ
千葉ロッテマリーンズ
さて、水島新司先生がゲスト出演されたようつべにあるさよなら南海ホークスでも見るか…。
水島新司って南海〜ホークスファンだから関西か福岡の出身なのかなって思ってたけど新潟の人なんだな。
水島さんの世代で新潟なら巨人ファンになりそうなもんだけど。
>>858 これ最高w
バックスクリーンのボード外して出てきたりねw
水島御大、野球殿堂入りを打診されて断ったそうだ。理由は自分の考えが変わったからだそうで。ドカベンのキャラの銅像も撤去するように言ったそうだ
思うにやきうに愛想尽きたんじゃないかと・・・
実在のプロやきう選手が登場する漫画も肖像権だなんだかんだで描けなくなって、やきう発展に散々貢献したのにこの仕打ちはなんだよ!ってとこなんじゃないかな。
>>278 新潟出身の漫画家の第一人者はおいらにとってはえんどコイチ
>>877 新潟から引っ越してきた場所が難波で大阪球場の近く
南海ファンばかりで親切にされたので南海ファンになったらしい
あぶさん 男ドアホウ の場所ね
>>885 南海のままならなお良かったんだろうけど、ホークスが巨人を鼻にも引っ掛けないほど強くなった現代を喜んでるんじゃないかな、、、と思ってるけどどうなんだろう
>>425 あー、わかる
おとなしそうな顔してめちゃくちゃ負けん気強い女が好きになったのは絶対水原勇気の影響だわ
>>608 息子が国会議員になって島さんと遭遇する
>>749 中古出回らない電子書籍は作者には望ましい出版方法じゃないのかな、何が
嫌なんだろう
>>868 あと「白球の詩」が全くドカベンDT編に出なかった
野球狂の詩に似た隠れた佳作なんだが
>>640 打たれて無言でマウンド降りる鉄五郎とかゾクゾクしたわ
チャイ藤原
桜井
佐藤ミチ
ペリカン外山
高畠コーチ
スギさん
テレビで見たこと無くてもあぶさんで名前を知った人は多いはず
山本マサなんかは巨人に移籍してそこそこ知名度上がったけど
>>781 7巻までは柔道漫画。
同時期に他社で男ドアホウ甲子園連載してたから同じ野球は避けたって話がある。
>>862 松葉杖ついてプレーした選手が〜とか
コレとか南波ナインだわな
>>878 ドカベン連載途中までの新潟明訓は弱かったけどいつの間にか甲子園行けるほどに強くなってたのはちょっと感動したわ
>>683 オッサンになると水原勇気編の良さも分かるよ
魔球操って快刀乱麻では無く謎解きのようなストーリーと
武藤のような泥臭いやつ、不協和音が高まるチームをうまく絡めていく文字通り野球狂の詩だなあと
>>747 みんな居なくなって誰1人幸せになってないもんな
もう最終回から40年以上になるんだな
>>896 色々思い出してきた。
二軍でも芽が出ず引退する選手が一番風呂に入らせてもらったり、
同じく万年二軍の武藤のトレード直前、激励(?)のため何故かエースの火浦がバッティング投手を務めたり、
投手完投に欠ける熱い想いだったり
長編のストーリーがありながらも、色々なエピソードが良かった。
残念ながら、ドカベンプロ野球編以後はこういった細かなエピソードはうまく拾えてなかったかな。
>>899 岩田清
火浦
日ノ本
日下部
立花
鉄五郎
水原
清が水原入団してから怪我?で消えたのが痛い
基本先発完投しか勝ちパターンが存在しない
打てる打者が国立しかいないのがネックだったね
>>900 遠征に行く新幹線はグリーン車で帰りは指定席とかね
こないだの釣りマンガの人とキャラ絵の感じが
ぱっと見よく似てんな
↓
今の時代、あぶさんまたいなキャラクター受け入れられないからな
水島作品の登場人物で最も球速が速いのって誰になるんだろ?
藤村甲子園か景虎(あぶさんJr.)あたりか?
>>908 ドカベンで再登場した時の中西が抜いてなければ藤村じゃないかな
水島新司は何かを引き金に野球界を嫌いになったんだろうね
昔だったら殿堂入りを喜んで受けたと思うし
>>743-745 何がおもしろいんだコレ?神経疑うな
そこまでファンじゃないけど充分不快
>>212 干物女の漫画書いたひうらさとるのpn由来が
野球狂の詩の火浦とドカベンの里中智からなのも加えてくれ
>>914 スターシステムだからそれまで出てきたキャラクターが出てて豪華だよね。
何故か不評な紫戦だけど個人的にはあん中じゃ一番ワクワクしたけどな
キチ◯ガイ侍集団vs明訓ていう少年漫画らしい図式が
大甲子園はりんご園農工戦までは凄く面白い
神奈川予選が終わって各地の全国代表が決まっていく流れから組み合わせ抽選会、開会式直後の室戸学習塾とワクワクする流れ
逆に本番の巨人学園以降からが正直微妙
御大も張り切り過ぎて力んでしまったのか
山田が最後に決める展開が好きじゃなかったから
三太郎が逆転サヨナラ満塁打放ったのをアニメで見たときはビックラこいた
>>917 現実ならともかく漫画の主人公同士のガチ対戦て実は思ったより面白味ないのかもね
作者は意図的に読者の視点をどっちか(基本は主人公)に拠らせるから
両方それだと印象薄くなるのか
平成野球草子で新人から引退するベテランに継投する1試合という
劇的でもなんでもない筋だけど胸を打つ仕掛けがしてある話が好き
野球人情噺の先駆者であり無二の存在
秘打G線上のアリア
よーし岩鬼は三塁まで行けるぞ
ズザー2塁間一髪セーフ
の流れ好き
この人は年とってどんどん偏屈が拗れてるからな。
この症状だと電子書籍化どころから、これから思い付き次第にあれもダメ、これはけしからんと封印をすすめそうだわ。
>>912 これやってる奴らがもれなく陰キャブサイクっていうのがね
山田高校時代最後のホームランは相手のフォームのクセを見破ってのものだった。
全作品終わらせたの?
ドカベンはどんな終わり方したの?
>>905 50代で三冠王とかアホすぎて冷めるわ
なろう小説以下のオナニー展開
>>926 しかも若い頃にスタメン任せたら打席数が回る度に成績が落ちて「あぶはスタミナが無い、あいつは代打専門の男や」と評されていたのに何故か年を取ってから普通にスタメン入りするという
最後の読み切りはあぶさんが高校の合同チームのコーチをやるみたいな話だったな
一話完結でああいうのをたまに描いてくれたら嬉しかった。引退後のあぶさん、割りと好きだったわ
>>894 ドカベン中期くらいまでの水島作品に出てくる先輩、審判ってやたら高圧的だったな
あぶさん最終回は1話時点の大虎のカウンターで寝ていた景浦の夢だった、ってオチでよかった気がする
パワプロとかでメッツを再現しようとすると左投手、左打者が少なくて絶望する
>>916 決勝戦の相手が今まで御大が作った作品のキャラ同士じゃなく決勝戦に勝ち残る位のチームなのにそれまで描写がまったく無いポッと出の相手だったしね
というか試合開始前に整列しないってよくあんなの認めたな球審
>>917 室戸戦はガリ勉のHRも含め面白かったな
プロ編の知三郎は牙が抜けまくりだったけど。
>>917 りんご戦の岩鬼のホームランは滅茶苦茶だったがな
どれだけの力があればあんな打球になるねん
>>894 なにげに審判が“わいの仲間”とやらをちゃんと知ってる描写をするあたりが好き
>>908 遠投150mの岩鬼なら170キロ出せるはずだ
>>925 平成野球狂は雑誌が死亡して未完のまま放置されてたはず
>>925 トーナメント前→どーせ最後は山田のホームランで決まるんだろwwwww
↓
全く捻りもなくそうなりましたとさ
>>296 これマジかよwwww
すげええええええええええええええええええええええええええええええ
>>853 言わないんじゃなくて言えないんだよ選手側も
そんな事したら「じゃあお前のグッズ収入とかも全部剥奪ね」ってされるから
>>940 最終回の山田のアッパースイング何だよあれ?
最後は美しいスイングで締めて欲しかった。
そう遠くないうちに訃報が出るだろう
予告みたいなものだね
ドカベンって言うほど面白いか?
オレは里中がやめるってゴネ出して
岩鬼が帽子投げたとこで読むのやめたわ
>>947 オレは昔話で弁当がどーたらってところで付き合いきれなくてやめた
義経訪ねて雪山登ろうとして断念した辺りまでは読んだ
>>129 100億円以上稼いだ人なんだからもう働く必要ないしな
もう何年もメディアには出てきてないからかなり健康状態も悪いんじゃないかな?
あとはゆっくりと余生を過ごしてほしいね。
お疲れさまでした。
>>947 続編の大甲子園の青田戦が実質の最終回あとは単なる引き延ばしだね。あぶさんも福岡移転で最終回にしとけば名作になったのにね。
「それやったらベタやろ」てのをキラうがゆえにおかしな事になったよな
『あぶさん』でいうとカコは小林と結婚するのが一番スッキリなはずやった
拝啓石井からませたら現実で岡村孝子と結婚してしまったw
キャラに入れ込み過ぎて完璧設定にしてしまい白けてしまうパターン。
ガンダムSEEDの福田夫妻を思い出した。
ストッパーといえば
東京メッツの連中が出てるけど
岩田鉄五郎が何故か大阪弁を喋らなくなってた
>>958 あれファッションでキャラ付けだろ
旧制中学時代は普通に話してた
狂四郎てグラウンドに上がったの一回きりなんだっけな
女性の人権団体から岩鬼の山田妹に対する「ドフスちび」にクレームが発生。
これを苦にして水島は引退。
>>883 時系列が違う
野球殿堂入り辞退は数日前
ケツバット写真集に使われて銅像撤去騒動は3年以上前
NPBとは和解してドカベン最終章トーナメントの準決勝までは実在選手を描いていた
(決勝は架空球団)
>>890 白球の詩は出版社がなくなったから権利関係の問題があるのかも
>>883 時系列が違う
野球殿堂入り辞退は数日前
ケツバット写真集に使われて銅像撤去騒動は3年以上前
NPBとは和解してドカベン最終章トーナメントの準決勝までは実在選手を描いていた
(決勝は架空球団)
>>890 白球の詩は出版社がなくなったから権利関係の問題があるのかも
弁慶戦は岩鬼が完全に押さえられてるのが負けた原因だな
ただいつも真っ向勝負で武蔵坊を凌いでた里中が急に7回だけ敬遠したのが未だによく分からない
結果ツーランされる訳だが
岩鬼は試合前に母親が弁慶に命を助けられて情緒不安定になってたからな
いっそ試合に出さなくてもよかったんじゃないかと
そもそもどえがきが初球ど真ん中に釣られたのと
安直に1番と4番を入れ替えただけという二重のミスをやらかしたんだよ
敗戦後に土井垣が日ハム入団を決めたからって今は亡き大沢親分が負け試合なのにベンチで大喜びしてたっけ
上位打線が噛みわない明訓に対し機能してた弁慶が勝ったのは理にかなってたな
義経て出塁率高いなこの試合
単行本は買ってなかったけど、オリジナルをずっと買ってたのであぶさんは好きだったな
電子書籍で出してくんないかな、ドカベンとかと共に
lud20241223205342このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1606786458/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「漫画家の水島新司さんが引退 「ドカベン」「あぶさん」などが有名 [首都圏の虎★]->画像>20枚 」を見た人も見ています:
・漫画家の水島新司さんが引退 主な作品は「ドカベン」「野球狂の詩」「大甲子園」
・漫画家の水島新司さん死去 82歳 「ドカベン」「あぶさん」
・【訃報】漫画家の水島新司さん死去 「ドカベン」「野球狂の詩」★4 [愛の戦士★]
・【訃報】漫画家の水島新司さん死去 「ドカベン」「野球狂の詩」★3 [愛の戦士★]
・【ドカベン】漫画家の水島新司さんが1日付で引退。所属事務所が同日発表 [記憶たどり。★]
・【速報】漫画家の水島新司さん(81)が引退
・【訃報】漫画家ドカベン水島新司さん82歳死去、AKB田名部生来さんショック!
・【漫画】水島新司「ドカベン」シリーズ、ついにゲームセット!通算205冊目の最終巻は9月発売 46年の歴史に幕
・【漫画】水島新司「ドカベン」シリーズ、ついにゲームセット!通算205冊目の最終巻は9月発売 46年の歴史に幕 ★2
・【プロ野球】中日・平田良介が水島新司さんの悲報に哀悼 「ドカベンを通じて漫画が好きになり、ルールも覚えた」 [jinjin★]
・【漫画】水島新司「あぶさん」読み切りが再びBCオリジナルに、高校野球を描く
・【漫画/野球】水島新司「あぶさん」4年ぶりの新作読み切りがビッグコミックオリジナルに掲載[18/03/20]
・木村花さん、様々な人物から集団盗用被害を受けていたことが有名漫画家の告発により発覚!許せねぇな…
・【漫画】水島新司「ドカベン最終回」 掲載号 ファンら次々手に 往年のファンから感謝と惜別の声が上がる
・【俳優】永島敏行「水島新司先生がいらっしゃらなければ、役者永島敏行は存在しません」 「ドカベン」実写版でデビュー [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】ちばてつや氏驚き「線引きしなくても…」、水島新司氏引退に漫画界から惜しむ声続々 [爆笑ゴリラ★]
・超有名漫画家のスルメロックさん、我が道を行く模様
・有名エロ漫画家の水龍敬さん、早速クッパ姫のエロCGを販売
・水島新司ってあぶさんとかいうオナニー漫画描いていたらしいけど、あの漫画ってどんな風に臭いのか興味あるんだが
・水島新司氏が引退よ
・【完結】 水島新司「あぶさん」次回で完結、41年の歴史を振り返る特集記事 [14/01/20]
・【訃報】漫画家の水木しげるさん死去 93歳 「ゲゲゲの鬼太郎」「悪魔くん」「のんのんばあとオレ」「河童の三平」など ★4
・【速報】 壇蜜38歳が有名漫画家と結婚!!
・羽生嫁が漫画家の須賀原洋行に煽られツイッター引退
・有名少女漫画家の折原みとがモーニング娘。'17のコンサートに来場してた
・「るろうに剣心」「武装錬金」で有名な漫画家の和月伸宏こと西脇伸宏が児童ポルノ所持で逮捕! 第2犯
・遊戯王騒動に有名マンガ家参戦、怒りをあらわ「キャラに代弁させるのは言わばマンガ家の表現 怒っている人は漫画家に表現するなと?」
・「ありがとう台湾」有名漫画家100人が震災支援してくれた台湾に感謝を表すためイラストを作る。
・有名女性漫画家がお前らを訴える「先生30超えてるんだろうけど出社する時の服装毎回露出激しいよ」などと侮辱され、200万請求
・【悲報】有名漫画家さん、反安倍を表明してしまう… ★2
・有名漫画家さん、有名漫画家さんの漫画をパクってしまう
・【悲報】「酒のほそ道」などで知られる漫画家のラズウェル細木さん(63)
・嫌儲公認漫画家の犬のかがやきさん、三浦瑠麗などの文化人を痛烈にディスる
・有名漫画家「安田純平さんを叩いてる馬鹿どもを一コマで論破してみました」
・有名漫画家「安田純平さんを叩いてる馬鹿どもを一コマで論破してみました」
・【訃報】漫画家の星野架名さん死去、「緑野原学園」シリーズなど花とゆめで活躍
・【速報】有名漫画家さん、ラスベガス銃乱射事件を予言か、完全に一致だと話題に
・【訃報】漫画家のさくらももこさん永眠 乳がんのため 代表作ちびまる子ちゃんなど★9
・【訃報】漫画家のさくらももこさん永眠 乳がんのため 代表作ちびまる子ちゃんなど★2
・【訃報】漫画家のさくらももこさん永眠 乳がんのため 代表作ちびまる子ちゃんなど★10
・【訃報】漫画家のさくらももこさん永眠 乳がんのため 代表作ちびまる子ちゃんなど★5
・【訃報】漫画家のさくらももこさん永眠 乳がんのため 代表作ちびまる子ちゃんなど★13
・漫画家の○○さんが死去、代表作に○○、○○など(どっちも名前すら知らない)
・講談社の有名漫画家さんが譜久村生田石田佐藤小田牧野加賀横山を褒めまくってる件
・【訃報】漫画家の吾妻ひでおさん、死去 69歳 「失踪日記」「ななこSOS」「ふたりと5人」など
・【悲報】有名漫画家さん、Twitterでブチ切れ「漫画家をニートと勘違いしてる陰へ。いい加減にしろよ」
・【訃報】漫画家の榎そのさん死去「昭和新版『水と空』」など 誤嚥性肺炎93歳 [鳥獣戯画★]
・【訃報】漫画家の星野架名さん死去。享年57。『緑野原学園』シリーズなど [記憶たどり。★]
・【訃報】漫画家の吾妻ひでおさん、死去 69歳 「失踪日記」「ななこSOS」「ふたりと5人」など ★3
・有名漫画家さん、クリスマスにとんでもない漫画を投稿してしまう→たった20分で21000いいね!
・【ジャップ悲報】有名漫画家「安田純平さんを叩いてるネトウヨどもを一コマで論破してみました」
・【訃報】漫画「花右京メイド隊」などで知られる漫画家の #もりしげ さん自殺か 脅迫されていた可能性 [ガーディス★]
・漫画家のスタン・リーさんが死去、『スパイダーマン』や『X-メン』『アイアンマン』など手がける
・まんさん漫画家「超有名少年漫画雑誌から『あなたの漫画のセリフをウチの漫画で使いたいから3万円で買いたい』と侮辱された」★2
・【訃報】「トイレット博士」などで知られる漫画家の鳥居一義さん亡くなる 享年75 「マタンキ、メタクソ団、うんこちゃん、ホモビアン
・【芸能】三又又三 たけし秘話℃揩ソ出して水島新司氏の引退惜しむ [爆笑ゴリラ★]
・【漫画家】「キン肉マン」ゆでたまご 藤子不二雄A氏追悼 2人組漫画家の大先輩「まんが道に憧れて…」 [爆笑ゴリラ★]
・【漫画】『水曜日のダウンタウン』でも扱えなかった…日本野球マンガの象徴、水島新司作品の露出が少ない現状を悲しむ #藤井健太郎 [muffin★]
・引退したエロ漫画家 ©bbspink.com
・juice=juice迷惑オタけつね有名漫画家に喧嘩売って終了
・有名漫画家つばきコンで受けた迷惑行為にクソオタからの返答を流す
・有名漫画家が描いたサンドウィッチマンwwwwwwww
・有名漫画家「チー牛発言の名越は悪くない。単なるリップサービス」
・超有名漫画家「昔経験した地獄のようなアシスタント面接を誇張なしで描きました」
・某有名漫画家「アニメ化されたとき、出演した女声優は私をキモい扱いした」
17:34:42 up 18:38, 0 users, load average: 10.54, 10.44, 10.00
in 2.9882428646088 sec
@2.9882428646088@0b7 on 011407
|