◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【野球】ダルビッシュが分析するセ・パの差=u僕が思うのは体質の問題」 [砂漠のマスカレード★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1606745854/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1砂漠のマスカレード ★
2020/11/30(月) 23:17:34.21ID:CAP_USER9
 カブスのダルビッシュがセ・リーグとパ・リーグの「差」について言及した。日本シリーズは今年もソフトバンクが巨人を圧倒。2年連続で4連勝と完封≠オ、実に8年連続でパが日本一に輝いている。リーグの実力差やソフトバンク「1強説」が取りざたされるなか、ダルビッシュは自らのユーチューブで理由を分析≠オた。

 ダルビッシュは若手だった2005年当時、ソフトバンクのトレーニング室で多くのことを学んだという。パーソナルトレーナーやサプリメントをいち早く取り入れているソフトバンクの練習環境を見て「下の子たちも自然にそれを手に取ってやるようになる。フィジカルで強い選手が育つのを感じていた。僕もウエート室を使わせてもらい、他球団だけどいろんなことを教えてもらった。パは周りとコンディションニング情報を共有することができていた」。

 一方でセ・リーグについては「交流戦で相手の球場に行ってもウエート室をいっさい使わせてもらえなかった。予告先発がなかったのでバレるとかの話。(相手選手に)ちゃんとした調整をさせたくないという意地悪もあったと思う。向こうの打撃練習が終わるまでベンチから出るな、という球団もあった。お互いを成長させる情報共有もできない。セとパの違いってDH制とかいろいろあるけど、僕が思うのはそこ。体質の問題。相手になるべくいい調整をさせたくない。それがセでは当たり前だった。それが積み重なって10年、20年になる」と持論を展開させていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7bdebc88b8fc460dd4f2a3887c3357707889c97c
11/30(月) 19:03配信
2名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 23:20:57.25ID:2Yg50al90
それを言うなら体格やろ
3名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 23:21:42.24ID:1FRDU20m0
こいつアホなのか?
ジムを貸してくれなかったからセ・リーグは弱くなったって?笑わせんな。
4名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 23:25:54.34ID:dK+7wmRJ0
やっぱりアホだなw 必要条件十分条件を考えられないんだろうな
意識の差ですよ
意識の高い人間は体つくりもする
だが体つくりだけじゃだめなことも知っています
「体型を見て、意識が低いのは丸わかり」
これなら的確でした
松坂もそうですねw
5名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 23:30:15.69ID:3Zq8gtHS0
原因が複合的すぎて特定できない
どれがどの割合かも分からないし
1つには絞れないと思う
6名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 23:30:45.98ID:OmgKkrPO0
 セ・リーグは「横浜DeNAベイスターズ」を除けば、経営母体の「新陳代謝」が殆ど無いしな。
 パ・リーグは、古いところは去って、新しい経営母体に入れかわっているしな。
新しい練習方法などを導入しやすい環境よな。
 良くも悪くもセ・リーグ球団は「職人気質」で「技術は目で盗め」って古臭い方法で
やってるんだろうな。
7名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 23:31:50.27ID:cNNGgddh0
>>3
互いに足を引っ張り合うマインドで過ごした奴等が同じ期間切磋琢磨してきた奴等に勝てるわけないだろって話だろ
言ってはいないがそれこそ巨人の同リーグからの主力引き抜きと同根の問題だよ
8名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 23:32:02.17ID:atlclDon0
オーナー企業の体質だよな
9名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 23:34:07.19ID:RNnvkg9O0
>>2-3
巨人ファン効きすぎて笑うわ
10名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 23:35:14.30ID:orsz4sgV0
この記事の本質はトレーニング云々より、情報共有の土壌があるパとそれが無いセ。
それが小さい事でも積み重なると差が大きくなる。というダル自身が経験談の基づいたの推察って記事だと思うんだが。
読解力が低すぎるバカが多くないか?
11名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 23:44:43.75ID:uR6sD1et0
パはリーグとしてみんなで高め合う
セは自分のチームだけ
12名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 23:46:39.68ID:Lj1T0br60
プロプラとオープンソース
13名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 23:50:23.08ID:cNNGgddh0
>>12
それ
そしてオープンソース側なのに使える資金がプロプラ側含めても一番豊富なソフバンがおかしいだけ
14名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 00:01:34.60ID:qz9N90vM0
>>3
サイ・ヤング賞候補をアホとか
15名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 00:07:03.63ID:T7G9Lz2p0
あとは巨人がライバルチームから引き抜いて戦力ダウンさせてリーグのレベル低下させてるからだな
16名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 00:07:20.94ID:ZgSOWTan0
>>6
パ・リーグもそんな変わってないし
17名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 00:15:12.33ID:RYPcuCg50
伝統球団から仲間外れにされて生まれたパリーグは元から球団間の仲間意識があったんちゃうか?知らんけど
18名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 00:17:44.46ID:qREJ8jJc0
精神的な問題化だろ
一度勝つと変わるよ
でも優勝しないといけないから もう無理かw
19名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 00:20:24.53ID:YFmTnpr+0
言うなればパ・リーグはリベラル
逆にセ・リーグはネトウヨ
20名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 00:20:59.67ID:okeZo0E80
未だに走れ走れとアホな球団多いからな
走れば走るほど筋肉痩せ細って野球には向かなくなる体になるだけなのに
21名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 00:21:37.13ID:7ALFqeDI0
セリーグって根性悪いんだな
特に中日とかのトップ見てたら人間性が根本から腐ってるって感じる
22名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 00:22:33.94ID:7ALFqeDI0
ウエイトルーム使わしてくれないの中日って暴露してたな(笑)
23名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 00:26:03.60ID:FfehCMRi0
わりと珍しくダルビッシュに共感
24名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 00:26:35.00ID:FfehCMRi0
球場貸したのもオリックス
25名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 00:26:38.74ID:s620wnNO0
>>19
リベラルは仲間割れするから違うゾ
26名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 00:26:45.19ID:y209bSSz0
セ・リーグは虚塵とその他5球団の興行。野球中継ぢゃなくて『巨人戦』だったからな。
そんなスター集団とは無縁のパ・リーグはプレーの質で客を呼ぶしかなかった。
27名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 00:30:21.08ID:/tL49CaL0
お前ら詳しい奴、本当に何が違うのか教えてくれよ
28名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 00:32:29.80ID:N/84GzUR0
それだけなのか?
29名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 00:37:05.07ID:hg2BlR9b0
>>4
どれが必要条件で、どれが十分条件なの?
30名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 00:44:57.58ID:fDJ5pEGF0
ご意見番叩いてたのに自分もご意見番になってるな
31名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 00:56:06.73ID:0NIyeZ7p0
「女優の紗栄子さんと!結婚します!」

今聞いても恥ずかしい
32名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 00:56:16.67ID:26/dEuFQ0
パ・リーグTVはあるのにセ・リーグTVはないもんなー
33名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 01:13:47.86ID:XScjA6Bd0
>>32
お陰で日本シリーズの名場面が振り返られないんだよな
34名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 01:17:50.37ID:ArqqK0+P0
今はね〜 我々パァリーグの時代ですよ〜
35名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 01:29:09.44ID:AHCrLWM30
昔から人気のセ 実力のパって言われてたもんな ダルの言いたいのはそこやろ
36名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 01:30:52.03ID:B/qxE9DR0
長いこと人気薄だったパは「セリーグに勝ちたい!」で一体感が醸成されたんじゃないかね
37名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 01:54:09.66ID:B9gZTdq+0
中日批判きました
38名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 02:30:45.09ID:6oThGpXe0
将棋界は常に 「感想戦」 をやって
まさに今終わったばかりの対戦をお互いに包み隠さず勉強して吸収して
次は更に高いレベルで戦おう、っていう意思がある

要はパリーグは、それをやってるって事かね
39名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 03:12:53.72ID:QME2ZK520
自主トレでもパリーグの選手はよく他球団の若手連れて行って鍛えたりしてるよな
40名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 04:49:33.83ID:ArqqK0+P0
これだけ格差あるのに観客動員はセの圧勝だからな
客減るまでは何もしないだろう

2019年
セ合計  34,655 14,867,071 429試合
パ合計  27,203 11,669,891 429試合
     観客/試合 総観客  ホーム主催
*1位 阪 42,935 3,091,335 72試合
*2位 読 42,643 3,027,682 71試合
ーーーーーーー4万の壁ーーーーーーーー
*3位 ソ 36,891 2,656,182 72試合
*4位 中 31,741 2,285,333 72試合
*5位 D 31,716 2,283,524 72試合
*6位 広 31,319 2,223,619 71試合
ーーーーーーー3万の壁ーーーーーーーー
*7位 ヤ 27,543 1,955,578 71試合
*8位 日 27,368 1,970,516 72試合
*9位 楽 25,659 1,821,785 71試合
10位 西 25,299 1,821,519 72試合
11位 ロ 23,463 1,665,891 71試合
12位 オ 24,423 1,733,998 71試合

   
41名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 04:52:27.72ID:c7Ad6C9J0
エキサイティングリーグ、パ!
42名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 05:09:48.58ID:qC8bKF1p0
>>3
池沼めw
43名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 05:19:21.40ID:sgs9fGgh0
原因は単一ではなく、もちろん複合的なモノだろうけど
ダルビッシュのいわんとしていることもまた当然その原因の一つだわな
44名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 05:39:06.63ID:eWhsHOcJ0
イチローや松井をはじめ、出ていった者としての遠慮があった。やはり異国の人だね。この人は。
45名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 06:58:28.66ID:SlmuC9nM0
トップアスリートが使ってるサプリとかトレーニング理論知りたいわ
46名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 06:59:50.23ID:SlmuC9nM0
言うべきことをはっきり言う。立派だな
47名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 07:20:16.55ID:s620wnNO0
そういやダルは日本にいた頃オフにマーとか連れてチーム関係なく合同練習してたそこにセの若手が混ざってた話聞かないからセのチームからは「余所のチームに混ざって合同練習など情報流出行為はけしからん」というお達しが出てたんじゃね?
多分差はそういうところだと思う
48名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 08:28:37.72ID:m/sBfZlM0
当時は知らないけどここ何年かは内川と鈴木誠也が合同自主トレしてる
49名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 09:48:35.35ID:2J9azSf+0
ソフトバンクの一部の選手をみてパントラル全員がウエイトで鍛えてると思い込む病気なの?
50名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 10:05:21.75ID:0bLpyYm20
他チームの投手同士で切磋琢磨してた感あるよな
岩隈からフォーク教わったりマーにストレート教えたり
51名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 10:30:11.48ID:52A8szTR0
韓国ディスる訳じゃないが
セリーグが足引っ張り合う韓国で
パリーグがお互いに高め合う日本って感じじゃね
52名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 10:31:49.02ID:Zh9kwVAU0
>>3
セ・リーグマインドすぎて笑う
53名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 11:44:11.80ID:ZaT4BmiD0
体質というか体型が全然違う
セ・リーグの選手ってメタボとガリヒョロ多すぎ
54名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 11:49:56.57ID:WoXyicxI0
セリーグはタニマチ多そう
巨人阪神は言うまでもなく中日も落合の時スポンサーと揉めたし
広島も外から見てるだけでしがらみだらけなのが分かるw
55名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 11:52:10.70ID:8FT7pgNh0
むしろ他球団の選手ホイホイ入れちゃう体質がヤバいのではw
56名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 11:52:46.65ID:iC8z01mF0
巨人批判にも聞こえるから潰すわ
57名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 11:57:22.43ID:QthmA1FQ0
筋肉しか頭にないのか、こいつはw
58名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 12:00:48.76ID:Ag2mkPhc0
西武の選手はメタボなのか否か
59名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 12:26:08.64ID:BJKNlMkv0
プロとしては少しでもホームで有利に戦おうというセリーグの方が正しい
スポーツという観点ではクズやけど
60名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 12:38:41.75ID:S2anc6Si0
>>50
チームを越えた交流って、WBCがきっかけだと思うけど、セ・リーグには広まらなかったんだな。
61名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 08:51:08.93ID:Wz3DxqfQ0
>>6>>7>>51
このへんの意見が概ね実態に近いんだと思う
62名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 08:55:38.41ID:TzgpK9350
野球にレンタル移籍があったらセリーグは徹底的に酷使して選手を潰してレンタルバックしそう
パリーグは選手のコンディションをちゃんと考えてくれそう
63名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 08:56:30.62ID:NBYo8B1q0
>>1
ビジターなら当たり前だろ
「マイナーはハンバーガーリーグと言って云々かんぬん」ってアメリカの精神論すぐ出すじゃないかよ
64名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 08:56:30.62ID:NBYo8B1q0
>>1
ビジターなら当たり前だろ
「マイナーはハンバーガーリーグと言って云々かんぬん」ってアメリカの精神論すぐ出すじゃないかよ
65名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 09:18:03.89ID:qYMoJIKv0
>>5
本当そうだと思う
原因は一つじゃない
色々な要因が複数あり過ぎてコレって特定は出来ないと思う

この10年間の結果が物語ってるからセリーグが弱体してるサイクルは事実だと思う

資金力のSB
戦略のロッテ

戦い方や対抗策は色々有るけどセリーグは戦略はさる事ながら戦術もままならないまま昭和の野球を平成の間も続けてたんだと思う
66名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 09:43:36.95ID:xUnimu7A0
>>63
動画見てないと思うけど、アメリカは例えばウエイトルームはビジター用があるんだってさ。
なるべく良い調整をさせないセリーグとは違うよ(´・ω・`)
67名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 09:45:35.65ID:8/B6Znjh0
>>59
興行としては競合先があるなら競技レベル落ちたら人気低下に繋がるから間違いじゃね?
68名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 16:47:14.67ID:knTPBMDe0
http://2chb.net/r/kyozin/1561497150/
69名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 22:12:38.86ID:+sKeX/cK0
上原も毎晩酒飲んでたらしいからね。メジャーでクローザーやってたとき
70名無しさん@恐縮です
2020/12/04(金) 07:27:46.68ID:9nqKqlJq0
凋落のセリーグだけで勝手に改革はやれよな
今、火急に改革が必要なのはセリーグだけだろ

パリーグはここ20年、切磋琢磨、あの手この手自助努力で
改革し続けて今がある
その間、パの改革を馬鹿にして巨人人気に胡坐をかいて何もしなかったのがセリーグだろ

ソフトバンクにぼろ負けして恥をさらしてケツに火が付いたとたん
野球界の改革とか言うな

巨人人気におんぶにだっこで何もしてこなかったのが
セリーグ弱体化の原因、解体するなら巨人一極主義の方が先

そこを改善せずに球界改革とかちゃんちゃら可笑しいわ
まずはセリーグ6球団がイーブンで上下なく切磋琢磨する改革が先だろ
パリーグ巻きこむな!!!
71名無しさん@恐縮です
2020/12/04(金) 07:36:52.25ID:O9exHTEF0
>>19
中日がネトウヨは悪い冗談
72名無しさん@恐縮です
2020/12/04(金) 13:13:53.37ID:PDqD/TSf0
マイナースポーツで体質云々って言われても知らないよね
73名無しさん@恐縮です
2020/12/04(金) 14:24:35.63ID:EuTyF18n0
人気でセリーグに劣っていたから、パリーグ全体で強くなってセリーグを見返そうという共通意識があったのかな
相手を弱体化させて勝つセリーグと、強くなったライバルに打ち勝って高め合うパリーグ
そらパリーグ強いわ
74名無しさん@恐縮です
2020/12/04(金) 15:52:54.19ID:9nqKqlJq0
巨人人気におんぶにだっこで何もしてこなかったのが
セリーグ弱体化の原因、解体するなら巨人一極主義の方が先

そこを改善せずに球界改革とかちゃんちゃら可笑しいわ
まずはセリーグ6球団がイーブンで上下なく切磋琢磨する改革が先だろ
75名無しさん@恐縮です
2020/12/04(金) 16:11:39.33ID:CoKBzWVU0
ルンバ原(●●●●●●●●)やどんでん(33-4)が名将と呼ばれるリーグ。
それがセ・リーグ
76名無しさん@恐縮です
2020/12/04(金) 18:13:06.46ID:9nqKqlJq0
セリーグ弱体化の原因、解体するなら巨人一極主義の方が先
77名無しさん@恐縮です
2020/12/04(金) 21:25:12.14ID:PYGZy+Nl0
>>3
>>7←これ
78名無しさん@恐縮です
2020/12/04(金) 21:30:41.65ID:WuM//yj00
ウエート室使わせてもらえなかった腹いせとしか思えない
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニュース



lud20250212001008
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1606745854/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【野球】ダルビッシュが分析するセ・パの差=u僕が思うのは体質の問題」 [砂漠のマスカレード★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【舛添要一さん】トランプ大統領の相撲観戦で感じたスマホ撮影…「パンダのように話題になる被写体は歓迎される。国民の愚民化が進む」
【野球】清宮幸太郎が抱える「3つの問題」――「清原超えは可能?」張本勲氏が分析
【サッカー】<日本人監督が最適のワケ>コミュニケーションの問題も含めて外国人を探す必要があるのか疑問だ!
【サンジャポ】田中みな実 女性閣僚の数には「何とも思わない」 むしろ質問自体に「違和感がある」 [爆笑ゴリラ★]
【アメフト】悪質タックル問題 内田正人監督指示は「あり得ない」日大が全否定 反則犯した選手が退部の意向示していることも否定
【話題】<吉田照美>結局は政権が森友学園、加計学園問題を隠そうというそのための解散だと大概の人は思っていたと思うんです ★2
【俳優】つるの剛士が語る「僕が尖閣問題をつぶやくワケ」「事実上の攻撃を受けているのに、伝えようとしないマスコミにも大きな責任」 [鉄チーズ烏★]
【音楽】「スターダスト☆レビュー」のパーカッション林紀勝、喉頭がんのためツアーを半年休養「どうか僕のこと忘れないでね」 [爆笑ゴリラ★]
【MLB】ダルビッシュがファンと“激論” 肉体改造の必要性「肌で感じます」
【アメフト】悪質タックル問題「内田氏の影響力排除」 日大がチーム改善報告書を公表
【フィギュアスケート】羽生結弦が激白「週刊誌の問題があって、何回も死のうと。でも生きててよかった」★2
【闇営業】吉本興業 宮迫博之、田村亮ら芸人11人を謹慎処分 金銭の授受が発覚 詐欺グループとの“闇営業”問題で★22
【闇営業】吉本興業 宮迫博之、田村亮ら芸人11人を謹慎処分 金銭の授受が発覚 詐欺グループとの“闇営業”問題で★33
【闇営業】吉本興業 宮迫博之、田村亮ら芸人11人を謹慎処分 金銭の授受が発覚 詐欺グループとの“闇営業”問題で★98
【闇営業】吉本興業 宮迫博之、田村亮ら芸人11人を謹慎処分 金銭の授受が発覚 詐欺グループとの“闇営業”問題で★58
【闇営業】吉本興業 宮迫博之、田村亮ら芸人11人を謹慎処分 金銭の授受が発覚 詐欺グループとの“闇営業”問題で★39
【闇営業】吉本興業 宮迫博之、田村亮ら芸人11人を謹慎処分 金銭の授受が発覚 詐欺グループとの“闇営業”問題で★38
【闇営業】吉本興業 宮迫博之、田村亮ら芸人11人を謹慎処分 金銭の授受が発覚 詐欺グループとの“闇営業”問題で★28
【サッカー/南米選手権】岡崎慎司「チリには優勝のチャンスが十分あるが、僕達にも夢を叶えられる可能性がある」 日本は初招集の若手主体
【空手】植草歩の問題素行「平気で遅刻」「ピンクのシューズ履いてきた」 解任の香川氏が痛烈メッセージ [砂漠のマスカレード★]
【サッカー】「久保建英はピッチ外のスター。ピッチ上でスターになるべき」。ビジャレアル監督が“冷遇問題”にコメント [首都圏の虎★]
【サッカー】サポ暴徒化の浦和で今度は選手への誹謗中傷問題が深刻化「今度は言葉の暴力」の声 Jリーグ全体で近年は問題に [八百坂先生★]
【野球】榊原コミッショナー「セ、パでルールが違うのはノーマルな状態ではない」 セのDH制導入に私見「MLBも両方DH制になりました」 [冬月記者★]
【芸能】あのちゃん、『どうしてもできない』家事語る 風呂上がりは「パンツで体拭いたり、ティッシュとか」「ママとかに来てもらう」 [冬月記者★]
【芸能】りゅうちぇる『タトゥー』問題で偏見と戦うが「キモい!」の大バッシング
【五輪】お台場海浜公園の水質問題 最良の対策は懇切丁寧な説明 大幅に上回る糞便性大腸菌などが検出
【芸能】爆笑問題と浅草キッド、不仲のはじまりは正月特番? 田中が“掴み合いのケンカ”
【サッカー】<外国人選手は半数以上が1年で韓国を去ってしまう?>Kリーグの問題と改善策...
【薬物問題】長渕剛、金スマに出演 ネットでは大麻で逮捕、不倫、暴行などダークな部分を語るのを期待する声
【サッカー】OA注目されたリオ五輪…アテネOA小野伸二が分析「プレッシャーはあったと思う」
【音楽】向井秀徳と松重豊がセッション、ビルボード横浜で「地獄の諸行無常」 [湛然★]
【競馬】ウオッカ×フランケル「17冠ベビー」初陣が決定! 狙うは「世界最高のダービー」か
【テレビ】<フジテレビの宮内正喜新社長>保毛尾田問題で関連団体とも話し合い!「時代認識がかけていた」
【サッカー】「ヨシダは醜い」「眼科に行け」吉田麻也とライバルDFの“バトル”が話題! [首都圏の虎★]
【将棋】藤井聡太四段はニュータイプの天才 通常の9倍のスピードで成長してる 脳科学者の茂木健一郎氏が分析
【テレビ】<イッテQ、手越祐也>「体当たりロケ」に称賛の嵐!「こういうことも全力でやる手越くんには好感度上がるわ」
【映画】「この国は今、本当に自由ですか?」尾崎豊が問いかける黒塗りのメッセージ広告、JR山手線15駅に掲出
【テレビ】<講談師の神田松之丞>TVタレントをバッサリ!人気ユーチューバーに収入質問「お前が言えよ!
【ウェイトリフティング】<三宅義行会長>パワハラ「3年前すでに謝罪した」「今になって問題が出て来たのは疑問」
【話題】 長谷川豊アナ、ゲス川谷のLINE流出問題 「サイバー警察が動いている」「川谷君の奧さんが法律的に一番ダメ」★3
フジ、中居正広問題での社長会見を明日「記者会のみ」で強行へ…理由は「会見場が狭い」 生中継、配信もNG [シコリアン★]
【芸能】スカパラ、氷結コラボCMで謎の女性和太鼓奏者「MAI 300%from NGZ」とセッション 正体はアイドル?
【ボクシング】フューリーが7回TKOで新王者 ワイルダーの無敗は43戦で止まる / WBC世界ヘビー級タイトルマッチ ★2
【遅報】【春高バレー】男子は日本航空が初優勝 総体王者の鎮西をフルセットの末に逆転勝利 (ジャパネット杯) [少考さん★]
【サッカー】「今日ダメならもう代表はダメだと思った」 長友佑都が「20代の頃のように」 原点回帰の好プレー [jinjin★]
【柔道】混合団体で“ルーレット”演出 代表戦の抽選方法がSNSで「メダルゲームみたいで笑った」と話題に [征夷大将軍★]
【ドラマ】<「なつぞら」>草刈正雄の名演にネット号泣「もう無理」「涙で字幕が」大吉「ジーン」ケンコバ「糖分は大切」
【ドラマ】<日本のドラマがこの10年で急速につまらなくなった本当の理由>「一番の問題はキャスティングの主導権が大手のプロ」★3
【テレビ】小倉智昭氏、東京五輪演出問題で「100パーセント文春が正しいとして取り上げる必要があるのか」 [爆笑ゴリラ★]
【サッカー】<J1第22節>柏レイソル、清水エスパルスに4発快勝!G大阪は市丸が躍動も…中村俊輔のアシスト2発で磐田にダブル食らう
【サッカー】Jリーグが理事会でフジテレビへの対応を協議「ガバナンスに問題がある」 ルヴァン杯で放映権契約を締結 [冬月記者★]
【テレビ】NHKがColaboに謝罪 取材メモが流出 仁藤夢乃さん「Colaboや女性支援全体に対する攻撃の一環で起きた問題」 [鉄チーズ烏★]
【正論】小林よしのり「インフルなら1日3万人が感染、コロナはまだインフル1日分の感染者もない。不思議だね。全然、怖くないじゃん」★3
【ボクシング】井岡ドーピング検査問題で田中恒成所属の畑中ジムがJBCに質問状「大変疑念を持っています」 [砂漠のマスカレード★]
【サッカー】<「面白いぞ!」高川学園が決めた“グルグル円陣”からの一発>海外プロ分析官が絶賛!「ほぼ阻止不可能だ」 [Egg★]
【サッカー】<日本代表ハリルホジッチ監督>辞任考えていた!「プライベートなことで大きな問題」 「この試合の前に、帰ろうかと..」★2
【TOKIO】リーダー・城島茂が24歳差婚! お相手は菊池梨沙さん(妊娠中)、バングラデシュのハーフでグラビアタレント(画像あり)★6
なべやかんが体重差90kg以上の挑戦者を相手に無差別級王座戦を実施!「体の小さい僕が重たい選手相手にどう戦っていくのか楽しみにして」 [砂漠のマスカレード★]
元フジテレビ専務の関テレ・大多亮社長が謝罪… 問題を公表せず中居正広のフジ出演継続の理由は「女性のプライバシーを最優先にした」 [冬月記者★]
当初「孤独のグルメ」はフジテレビに持ち込まれたが…幹部はあざ笑うかのように一蹴、フジの〝キラキラ〟体質 ★2 [おっさん友の会★] (310)
【東京五輪】野球は五輪種目に戻れるのか? 鍵となる2つのポイントを米メディアが分析
【芸能】ロンブー田村淳が嫌いな女性のタイプを語る「どうでもいい質問をする女」
【芸能】島田紳助が激白「松本の発言は別問題やから。でも大崎クビにしたら会社潰れんで」★3
【アメフト】日大アメフット部 解体危機、悪質タックル問題 監督続投なら選手ボイコットも
【サッカー】神戸加入ポドルスキの長所と短所とは? Jリーグ出場4試合からプレーを分析
【アメフト】日大アメフット部 解体危機、悪質タックル問題 監督続投なら選手ボイコットも ★3
10:10:08 up 29 days, 11:13, 2 users, load average: 97.62, 108.70, 114.13

in 0.38197088241577 sec @0.087460994720459@0b7 on 021200