◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【音楽】<米人気女性歌手>グラミー賞は枕・コネ・賄賂で候補者選び≠ニ爆弾告発! [Egg★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1606741510/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★
2020/11/30(月) 22:05:10.23ID:CAP_USER9
グラミー賞でまさかのノミネーションゼロだった人気歌手ザ・ウィークエンド(30)が、同賞主催者の米レコーディング・アカデミーを「腐敗している」と猛批判したことに続き、今度は米女性シンガーソングライター、ホールジー(26)が爆弾発言だ。
ザ・ウィークエンドを支持するホールジーは、同アカデミーが「枕営業≠竍コネ=Aもしくはワイロとまで断言できないようなワイロ≠ノより候補を選んでいる」と、インスタグラムで訴えた。
その上で、もはやグラミー賞は「音楽や質や文化とは必ずしも言えない」と吐き捨てた。

カナダ出身のザ・ウィークエンドは、今年3月にリリースしたニューアルバム「After Hours」が大ヒット。音楽性が高く評価され、先週開催されたアメリカン・ミュージック・アワードではアルバム賞を受賞。
ピープルズ・チョイス・アワードなど他の賞でもノミネートされ、グラミー賞でもノミネートは間違いなしとみられていた。

ところが24日、同アカデミーが発表した候補リストにザ・ウィークエンドの名前はどの部門にもなかった。これに本人は同アカデミーが「腐敗している。自分やファン、業界に対して透明性を示す責任がある」と憤った。
これについては、ザ・ウィークエンドが来年1月末のグラミー賞授賞式でのパフォーマンスより、2月上旬に行われるスーパーボウルでのハーフタイムショーを選んだため、同アカデミーが「嫌がらせで完全無視した」との見方もある。

だが、「ザ・ウィークエンドの最優秀アルバム賞と最優秀楽曲賞の受賞は確実」と予想していた同じくカナダ出身のラッパー、ドレイク(34)は同アカデミーへの不信感をあらわにした。
「(グラミー賞は)かつてアーティストとして認められたことの最高の証しだった。しかし、今の、そして将来のアーティストにとって、すでに何の意味も持たないのかもしれない」と言い切ったのだ。

ちなみに、ドレイクは最優秀R&B賞や最優秀ラップ賞にコラボレーターとしてノミネートされている。

2020年11月30日 19時50分 東スポWeb
https://news.livedoor.com/article/detail/19305013/
2名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 22:07:00.42ID:SYTxzfmF0
ビリー・アイリッシュとかマニアックだろ(´・ω・`)
3名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 22:09:32.95ID:4E6f3RXb0
村の掟と事務所の方針
4名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 22:11:24.51ID:0UmotJgt0
ホールジーちゃんは親日だからな
架空の場所として日本の住宅地みたいな場所で
セーラームーンみたいなカッコで躍ってるのホント好き
5名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 22:11:29.41ID:OmgKkrPO0
どこぞの「輝く!日本レコード大賞」みたいな話でつね。
6名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 22:14:43.66ID:jAG4OgYM0
グラミーも数年前からレコ大と大して変わらんレベルの身内自己満ポリコレアウォードに成り下がったからな
7名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 22:14:51.16ID:vMNOGx3z0
>>1
BTS!!
8名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 22:16:50.65ID:TrYKGvnB0
>>1
あれあれ朝鮮人は?
9名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 22:17:33.06ID:9wYBN2hK0
まあ音楽プロデューサーへの接待文化なんて映画界の比じゃないだろうな。
何年か前に問題になった奴がいたが
表沙汰になってない話も山ほどあるだろう。
10名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 22:19:05.63ID:QGhyR2ZH0
ショウレースなんて全部コネだぞ
11名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 22:20:38.19ID:p7r8PYF80
アメリカの現実が・・・・・・・選挙も然うだが
12名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 22:21:32.59ID:gHgGPVKx0
完全にあの朝鮮グループのことじゃねえかwww
13名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 22:24:49.02ID:nL+KkO3l0
呼んだ二か?
14名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 22:25:23.76ID://zs68h/0
ピーガブが大本命だったのに
取れなくて
グレイスランドになったときは
ガチだなと思った
15名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 22:25:45.37ID:+e9kLHpE0
2020年最大ヒット曲がザ・ウィークエンドのblinding lightsだもんなあ
16名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 22:25:49.44ID://zs68h/0
ミニバニリ事件もあったよな
17名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 22:32:08.64ID:HdUS7TB/0
どこも一緒だな
18名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 22:33:28.44ID:lL7uDall0
>>1
三代目のきったない1億円の領収書思い出したわ
税務署ちゃんと否認して追徴したんかな
19名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 22:33:44.74ID:wxgm4+Gj0
知らなかったニダ
20名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 22:44:23.59ID:lawbgMAO0
知ってたスレ
21名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 22:52:10.27ID:9ra02Su90
アカデミー賞もだろ
22名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 22:52:32.50ID:YgsKU8ks0
×ウィークエンド
○ザ・ウィークエンド

そりゃスーパーボウルの方が美味しいからなぁ
23名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 22:54:18.81ID:oO1d8iqh0
makuraで通じちゃうんかな
24名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 22:54:19.57ID:gx1XMcNz0
TWICE
25名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 22:54:56.54ID:0yiu4bHg0
レコード大賞1億ならグラミー賞はどのくらいなんやろ?
26名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 22:55:14.69ID:oO1d8iqh0
>>7
枕でちんこしゃぶってたのかよ
27名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 22:55:35.04ID:qi4J5xeP0
>>1
完全に強姦少年団の事じゃん…
28名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 22:57:08.06ID:EcKcqlXO0
だからトランプにしときゃ良かったものを
29名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 22:57:27.20ID:y+XArw6n0
ウィークエンドてあの曲以外似たような曲ばっかじゃね
30名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 22:58:32.47ID:9uFnDr/p0
>>1
単純に価値観が多様化しただけだろ

昔から出来レースだけど候補が少なかったから「まあコイツでいっか」と文句を言われなかっただけ
31名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 23:00:15.88ID:WB6r0nFU0
80年代風の曲は確かに今年よく聞いたからノミネートされてなくてびっくりした
デュアリパはいけたのに
32名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 23:04:07.34ID:e7Pw917M0
どこも一緒なんだな
33名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 23:08:36.97ID:qi4J5xeP0
狂信者がハードワークして
ストリーミング工作やってりゃノミネートされるんだからな
しかも外国からVPN使ってな

そりゃアーティストはアホらしくてやってらんねーだろ
34名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 23:10:05.50ID:SGXShEoS0
ウィークエンドってなんか好かないわ
35名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 23:11:44.59ID:b9c3t7PA0
賞レースなんてそんなもんだし
文句言う方が欲しがってるみたいで無粋よ
皆そんな事は知ってるわけだし
36名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 23:12:32.84ID:eiD743oH0
どっちの歌手も知らないわ
そんなに流行ってんの?
37名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 23:14:57.89ID:o68wr12G0
グラミーが変になったのって結構前からだよな
AMA が一般人向け的な
38名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 23:17:19.92ID:FAiuQq080
レコード大賞と同じ選考方法か
39名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 23:20:49.88ID:c3sBVSRF0
>>8
国をあげて金ばらまいてるやん
40名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 23:27:15.86ID://zs68h/0
日本よりマシだろ
デビューさえしてないのに
紅白出れるんだぜwww

バカかよ
41名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 23:27:22.04ID:SGXShEoS0
アカデミー賞もかなり偏りあるしな
42名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 23:28:24.65ID:Vnb7xFae0
おいチョン!w
言われてんぞー!w
43名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 23:30:06.61ID:jY4XPKZw0
遂に言ってしまったか。
ハリウッド映画も人選が不思議なことが増えたような
44名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 23:31:33.17ID:GFBy9i2o0
突然出てくる女優さんもでしょ
ハリウッド
45名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 23:31:37.12ID:oWYFCJhZ0
ホールジーだってBTSと絡んでただろw
46名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 23:37:11.24ID:t2LW1ipC0
でも枕くらいでグラミー取れるなら、その枕の義理堅さというか決定力というか女なら必ず出来ることの割にコスパすげえなw
47名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 23:38:45.42ID:0efEKU6J0
>>46
枕と賄賂どっちもだろ
やるならとことんやらんと
48名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 23:39:52.96ID:5H8xQjVa0
自分が選ばれなかった腹いせ

終了w
49名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 23:43:44.55ID:HLLA0A2f0
>>48
確かに
関係ない第三者が言うならわかるけど選ばれると思ってたら選ばれなかった本人が悪態つくのはなあ
50名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 23:43:47.14ID:pvd42AKJ0
>>34
花が咲く 蝉がなく 雨が降る すぐに止む. We're Reborn On Weekends
好きな歌 口ずさむ. I'm So Very Excited We're Reborn On Weekends
51名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 23:48:28.47ID:5H8xQjVa0
もし選ばれてたらこの発言してないだろうね
ダサいわ
52名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 23:50:34.78ID:M435uYU80
てことはBTSも?
53名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 23:58:04.29ID:ooN9CYsQ0
そもそもグラミー賞って
「最近はロックンロールなどという低俗な音楽が流行ってけしからん!音楽の品位を取り戻せ」と言って出来た賞だからな
54名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 23:59:17.39ID:SEtfA6kP0
ビリーアイリッシュならわかるがバンビーノの枕とかいらんわ…
55名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 23:59:37.77ID:jci0zmIC0
>>14
おまおれかよ
それまでグラミーは売れてる中で良い物を選ぶって主旨だろうと納得してたから、あの年はピーカブが穫るのが当然だった
なのに全く売れてなかったグレイスランド
あれから完全にカレッジチャートしか見なくなったわ
56名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 00:03:32.10ID:bbkKz7ic0
日本も金だな
57名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 00:03:55.47ID:YTt7ROhw0
米人気女性歌手って誰かと思ったら朝鮮大好きアシュリーさんか
58名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 00:14:19.73ID:1qSNcg2s0
まあこれは制裁だわな
グラミーでのライブを断ったんだから
それだけでノミネートもされない時点で
不透明なコンペティションなんだけどさ
59名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 00:19:34.72ID:hc3V5KQo0
こないだカニエもグラミー受賞のトロフィーに小便かけてたけどこれはやっぱそういうことなんか
60名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 00:22:56.84ID:gLR3N8oj0
単純な猿真似のKPOPをノミネートしてる時点で怪しいとは思ってた
61名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 00:25:56.58ID:RugHC6vE0
年末のプロモーション業務委託費
62名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 00:39:32.18ID:3tq0KlQ50
>>15
アハのテイクオンミーイジってやつ作った感じの曲だよな
63名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 00:41:30.09ID:m+m+nD6M0
あの権威ある賞までか

日本だけじゃなかったんだな
64名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 00:42:52.29ID:fZfz2Wb50
\(^o^)/
65名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 00:59:33.83ID:olBCIdNr0
>>60
あんなもん単なる株上場工作だからな

ほんとチョンポップのせいで
ビルボードを含む各種ヒットチャートの価値が激減した
66名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 01:00:21.77ID:C3kXeOp+0
グラミー賞選ばれた曲聞いても、そんなにいいか?ってなったし、そうだろうなと思った
67名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 01:03:45.51ID:KM76ZdHY0
そうは言ってもスーパーボウルのハーフタイムショーはさすがアメリカって感じする
グラミー賞とかどうでもいいけど
68名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 01:03:54.39ID:ScMv+b2C0
もしかして男性歌手も枕営業ですか
69名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 01:16:38.19ID:2Y31ULgU0
血だらけのpvは駄目だろ
言ってる事は分かるが、自分が受賞して当然みたいな自惚れは好かないな
売れたけどな
70名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 01:27:10.62ID:6EQ+ZE+W0
本当に枕あったらもっとルックス良いやつが受賞してるやろw
71名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 01:28:12.08ID:/Cm//9lJ0
世界でも
「これが人気なんですよ」と宣伝すると本当に売れることが明らかになったからな
メディアを握ったもの勝ち
72名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 01:31:49.77ID:ohLSaguN0
ローランドの創業者も個人で受賞してたな、5年くらい前
73名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 01:34:45.46ID:zd/metlE0
どうでもいいことだがこういうのは告発とは言わんだろう
ただの爆弾発言だw
告発は事情を知ってる者が行うもんだ
74名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 01:41:41.35ID:3PwxS/PLO
>>67
もうスーパーボウルのハ一フタイム出演者選出がグラミーの優勝で良いだろ

最近は向こうの授賞式関連は視聴率取れてないがスーパーボウルだけは毎年凄いからな
75名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 01:53:37.37ID:n+5nX2eT0
防弾男娼団
76名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 03:47:20.03ID:K3DLkrL40
ウィークエンドとジェイデンが区別つかない
77名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 03:58:22.91ID:muFYr1Wu0
レコード大賞もキングオブコントも全部そんなもんだろ
むしろ選ばれたら不名誉だわ
78名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 04:14:49.40ID:8rDVI9I/0
ただの僻み
ノミネートされて当然というのも傲慢にも程がある
79名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 04:31:38.46ID:hFo5rKOV0
>>15
聴いてみたけど、
80年代な感じだな
ちょっとインドの映画音楽みたい

まだ、こんな感じのも売れるのはちょっと安心
80名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 04:34:14.77ID:TdwbqXhT0
あのジャケットってどうなの?
アメリカじゃウケてるのかね?
81名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 04:45:42.91ID:sA1ii0gi0
BTSも枕か?
82名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 05:04:05.76ID:XZn9Yorz0
枕営業してくれるなら喜んでセックス したい。



アリアナグランデ
カミラカベロ
テイラー スウィフト
セレーナゴメス
ブリトニースピアーズ
ザララーソン
シャキーラ
ビヨンセ
ケイティペリー
リタオラ
83名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 05:06:41.48ID:fz5mr9oA0
ウィークエンドて確か来日公演で米津がゲストに出たような
84名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 05:08:02.25ID:kzsSw7PC0
特に、なんとかパフォーマンス賞は選びやすいよな
85名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 05:08:07.27ID:KM76ZdHY0
まああのパリスヒルトンですら枕はしてたんだし
86名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 05:11:23.01ID:56Vs4kFa0
賞とか勲章とか言うけど、何の権威があってふんぞり返ってるんだって話
所詮は利権と一枚岩だから、腐敗ぶりも推して知るべし
どんどん権威をぶち壊すべきだ
87名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 05:15:19.37ID:yoFMEKnB0
>同アカデミーが「嫌がらせで完全無視した」との見方
日本だと当たり前だけどw
88名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 05:28:14.41ID:hFo5rKOV0
>>86
取るとさらに売れる
89名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 05:29:18.83ID:HqAY4ENN0
金を生み出すアーティストに賞がいくんだろ
90名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 05:32:12.23ID:78DJiFDh0
>>26
アッー!
91名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 05:43:17.01ID:zHmVi+6t0
すべてがドミニオンしちゃっているわけか
92名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 05:54:37.16ID:f05M/ARY0
そりゃこぞって倍電なんて応援してるような連中がのさばってんだから
中国よろしく賄賂や枕が横行してんだろう
93名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 06:13:20.60ID:8WgTV2bP0
>>55
けどスティーブウインウッドは取れたんだよな
94名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 06:24:47.64ID:M4I8R6AJ0
>>2
巨乳やぞ
95名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 06:42:56.59ID:JbkdNSoq0
>>34
俺もいまいち買う気にならない
ポストマローンは買って聴いたら割といけた
96名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 06:44:08.53ID:QTBra0H8O
BTSが良い例
97名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 07:41:08.89ID:jkcpdDjW0
>ところが24日、同アカデミーが発表した候補リストにザ・ウィークエンドの名前はどの部門にもなかった。

平日だったんじゃね
98名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 07:44:22.36ID:40pEhqUV0
誰もが知ってたと思うぞw
99名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 07:48:23.28ID:WQ+nuB5l0
スティーヴィー・ワンダーも枕接待したおかげか
100名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 08:13:01.16ID:zTcEziXC0
>>53
なんじゃその妄想はw
101名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 08:24:58.31ID:mHkYsEC70
>>54
え…デブス好き?マニアだね
102名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 10:53:52.60ID:ig2qbHPX0
>>100
グラミー賞にロック部門ができたのは1980年だぞ
それまではまともに賞をもらったのはビートルズくらい
103名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 11:39:18.34ID:zTcEziXC0
>>102
いや音楽業界を盛り上げるための賞だから。
ラップ部門だってラップが生まれてからかなり迅速に作られたし。
品位を取り戻せとかお前の妄想。
104名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 12:28:22.01ID:TQ64ux9W0
グラミーもアカデミー賞も毎年楽しみにしてたのに、ほんと手段を選ばない人達のせいでぶっ壊されちゃったね
ノミネートされてた面子見たら、あんたらが選びれるの不自然過ぎるにも程があるわ
あんな形で受賞して嬉しいんだろうか?
105名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 16:17:21.17ID:t9viedZc0
>>74
でもコロナ騒動が終わって海外渡航が自由になったら
BTSがスーパーボウル出るよ
106名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 19:55:22.06ID:Kohy+MID0
>>103
まあここ読んでみそ
最初はそういう白人音楽業界の人たちのそういう賞だったんだよ

https://www.inquirer.com/entertainment/inq/grammys-2020-awards-nominees-predictions-history-lizzo-billie-eilish-20200124.html
107名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 20:16:44.34ID:0ULCMeHE0
韓国人が目を付け入り込み出すと腐る
いつもの光景
108名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 20:20:00.83ID:RuCuJOax0
Gイージーと付き合ってそれを曲のネタにするくらいだから、炎上商法の人なんだろな
109名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 21:20:46.46ID:uGYdejkQ0
2020/07/11
【タイ】日本人男性によるタイ人女性へのセクハラ防止運動 #RespectThaiWomen 2万5千人の署名を日本大使館に提出[7/11] [虎跳★]
https:
//2chb.net/r/news5plus/1594399332/146,148,149
2020/10/01
韓国芸能界の“枕営業”や“性接待”は本当に存在するのか?[9/30] [首都圏の虎★]
https:
//2chb.net/r/news4plus/1601502545/160
2020/10/26
【女子アナ】いまだ変わらぬ女性アナウンサーの“接待”事情 「出張ホステスと変わらない」 #はと [ネギうどん★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1603688727/69-70,143
110名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 23:43:15.82ID:oQh5/ooP0
世の常だな
111名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 00:45:33.61ID:h5pXVLNx0
マライアも冷遇されてた

112名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 07:08:20.66ID:d2Rh8J8Y0
大統領選でさえこんな状態なんだから
それぐらいのことは当たり前だと思ってるわ
113名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 07:27:09.73ID:Rm3pT8tX0
レコード大賞と同じか
114名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 07:28:28.40ID:1L3r/snn0
BTSがノミネートされて大騒ぎしてる時点でお察し
115名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 07:38:43.91ID:2TTxufx70
意味不明な曲ばっかり
116名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 08:39:16.60ID:Wf5w/apv0
BTS関係なくかなり前から斜陽
117名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 11:01:50.32ID:tcvuxlxb0
>>1
そりゃそうだ
アメリカなんて日本と比べ物にならないぐらいコネ社会で枕や賄賂が横行してる
そういう現実を知らずにアメリカ美化してる日本人って本当に馬鹿だと思う
118名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 11:05:01.13ID:7NT0xYOd0
知ってる
金が動いてなきゃ
ゴキブリチョンタレなんかノミネートするわけない
119名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 11:16:18.08ID:tcvuxlxb0
>>5
どこの国も似たり寄ったりなんだよな
しかも韓国が絡んでくると露骨すぎてみんな敬遠していく
120名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 12:44:29.22ID:tt4TPqBJ0
アデル以降凄い新人出てきたな!って驚きが全く無くなったな。
121名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 14:04:17.72ID:fTQkj2ul0
レコード大賞みたいなもんか
122名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 14:30:14.53ID:JggvJet40
やはりな、アカデミー賞もグラミー賞もそうなんだろ
日本なんかもっとだろな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212155131
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1606741510/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【音楽】<米人気女性歌手>グラミー賞は枕・コネ・賄賂で候補者選び≠ニ爆弾告発! [Egg★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【コリア実況中継!】韓国の旭日旗「こじつけ非難」ここまで来ている!バーガーキングの包装、米人気女性歌手の靴は「戦犯旗」![6/23]
【韓国】韓国で活動する日本人歌手KangNam 女性に「死ぬほど殴る」と発言し物議[8/31]
【芸能】天然キャラで男性人気も高い若手人気女優のX「ヤバ系男からDV被害」警察に相談していた
【米国】人気歌手のテイラー・スウィフトさん勝訴、痴漢訴訟で賠償金1ドル
【米カバノー最高裁判官候補性暴行疑惑】FBIが2人目の女性ラミレス氏から聴取
【海外】顔を隠して活躍中の人気歌手シーア、難病の遺伝性疾患エーラス・ダンロス症候群を告白
【2020年米大統領選】米民主党カマラ・ハリス議員が出馬表明 黒人女性初の大統領目指す
【韓国】「韓国で歌手としてデビューさせてあげる」〜ブラジル人女性を騙して売春させた一党を拘束[08/31]
【悲劇】人気若手女性声優篠原なるみ「声優がキャラを私物化してはいけない」ゆりしー「!?」シュバババッ(走り寄る音)
【トランプ前米大統領】<トランスジェンダー選手参加や人種差別抗議を行う女子サッカー米国代表選手を批判>「東京五輪は台無しに」 [Egg★]
日本人女性ボーカリスト歌唱力議論スレ3
【すぐ消す】人気女性ユーチューバーがパンチラ
絶世の美少女だと思う女性芸能人ランキング5位平手友梨奈
【悲報】つい頬骨が気になっちゃう女性有名人ランキングに山本彩
日本人元米海兵隊員による女性暴行殺人:被害者父が手記でパヨクだとばれる
中国の人気若手女優 米国で代理出産&養育放棄で業界追放 [アッキー★]
【快挙】鈴木愛理が生歌が下手クモネ女性歌手ランキングにランクイン!
LINEアンケート女性アイドルグループ人気ランキングのAKB48がガチでヤバい
【アメリカ】トランスジェンダーの女性が州議会選で勝利、米史上初か バージニア州
「女性ソロ歌手・タレント」タレントパワーランキング! 第1位は「宇多田ヒカル」
女性とのドライブデートで気をつけるポイント「急停車ではエアバッグが開かないように手を添える」
女性 「在日韓国人に対する差別は北米より日本の方が酷い。差別だと気づかずに差別してる人も多い」
【海外】米人気ドラマ「ロザンヌ」打ち切り 主演女優ロザンヌ・バーさんが人種差別ツイート
欧米「女性議員半数!多様化!」 日本「重度障害者」 欧米「え?」 日本「しかも2人ね」
【中米】グアテマラで日本人女性2人が襲われ、1人死亡1人重傷 現地で「エホバの証人」宣教活動
【芸能】米俳優・歌手のD・キャシディさん死去、フロリダの病院で 67歳 70年代に人気[17/11/22]
【可達鴨】中国で「コダック」の人気が爆発!入手困難に。買えない女性が3日眠れない症状に陥り、病院を受診する事態に
自分の女がジャニーズにキュンキュンしたり男性歌手の歌にときめいてたり男が目の前で素手で握った寿司平気で食ってると幻滅するよな
女性を嫌い、社会と断絶し、かといって「インセル」のように犯罪に走る気力もない 米国版ケンモメン「ミグタウ」が話題に
【アメフト】黒人暴行死抗議デモ参加後に新型コロナ陽性 米大学アメフト選手SNSで公表 [鉄チーズ烏★]
【米国】「女子スポーツに元男性選手が出場するのを禁止したら差別」 バイデン大統領が大統領令に署名 [ニライカナイφ★]
【速報】回答人数568,344人、女性アイドルグループ人気ランキングが発表!モ娘。は○位にランクイン【決定版】
デヴィ夫人「渡部の浮気事件あまりにチープでお粗末。相手の女性達もはけ口扱いされてるのに恥知らずで女の誇りのない人達」
【音楽】「生歌が下手だ」と思う女性アーティストランキング!2位anoを抑えた1位は? [Ailuropoda melanoleuca★]
【怪死】「頭部と性器を氷漬け」全米が驚く大富豪 手帳の連絡先は偉い人ばかり ロリータ号に乗り秘密島で少女のリアル性交接待★4
【サイゾー】米津玄師、18年末から誰もが知るであろう人気女性タレントと交際? 米津よりも5歳ほど年上で芸能歴も長い [Absolutely★]
デブスで巨乳なのに本業は歌って踊るアイドルの女性が水着グラビアをするってシチュエーションが好きなんだけどそんな人がなかなかいない
奥田いろはちゃん(歌上手いです、性格良いです、クリーンです、可愛いです」 こいつの人気がアルノ以下な理由WWWWWWWWWWWWWW
【音楽】<調査>“ポスト安室奈美恵”にふさわしいと思う女性歌手ランキング発表!1位・倖田來未、2位・西野カナ、4位・浜崎あゆみ
【米国】「フェミニズム」がワード・オブ・ザ・イヤーに トランプ大統領就任で女性の抗議活動広まる 検索件数70%急増
同性愛告白の美人すぎる元バレー選手・滝沢ななえ「いつの時代も中身はオッサンだった」「パイオニア時代は女性の方が好きだと気付いてなかった」★2
【悲報】有力サイト調べ「生歌が下手な女性アイドル20選!音痴ランキング」に乃木坂がぶっちぎりのランクイン【うああああああああ】
【京都】市営住宅殺人事件の遺体写真を不倫相手に送信、男性警部補を書類送検 「大変な仕事だと自慢して女性の気を引きたかった」 [樽悶★]
【維新】港区議・赤坂大輔容疑者 女子高校生3人に下半身露出 「右手で性器を隠して、左手でズボンを下ろしていたので見せていません」 [クロ★]
【婚活】男性が結婚したい女性の人気「職業」ランキング 3位「薬剤師」、2位「保育士」…1位は“知識もある憧れの職業” ★3 [お断り★]
【米大統領選】独立系ウェスト氏、副大統領候補にBLM運動にもかかわったイスラム教徒の黒人女性…バイデン支持層の分散促すとの見方も [樽悶★]
【女優】「美人すぎない?」平手友梨奈(21)「六本木クラス」でロングヘアに変身!「めちゃくちゃ美しい」「気絶する」絶賛の声殺到★2 [ジョーカーマン★]
【芸能】aikoら人気歌手が続々と「無観客ライブ」決行を発表しファン大歓喜
【ハニトラ】身も心も許した女性…米国政界に潜む中国人スパイだった
【ベトナム】ノイバイ空港近くの高架橋で全裸の米国人女性が転落死[3/24]
【音楽】<性的暴行容疑で>米歌手クリス・ブラウン容疑者を拘束! 滞在先のパリで
「半沢直樹」は20代〜34歳の若い女性に人気が高いことが判明 おっさんドラマなのに何故?
【画像】立憲民主党の美人女性議員「安倍政権ぐるみのセクハラと言わざるを得ない!」
ドイツ人女性「ドイツ社会では昔からアジア人はバカにしてよいものだという空気感があります」
24歳と33歳の女教師と男子生徒、3人で性行為→生徒が自慢、バレて事件化 米(写真あり)
【米国】 ニコラス・ケイジ、日本人女性と結婚許可証を申請!? 前妻は韓国系[03/28]
【音楽】米人気ラッパー「パフ・ダディ」の自宅捜索 性的な人身売買疑惑 [湛然★]
【中国】 15人死亡のバス転落事故、運転手と乗客の女性のやりとりは、おそらくこうだ…[11/05]
<コブクロ>「大阪万博のテーマ曲」抜擢報道に批判殺到!純愛ソングを歌う男性歌手の女癖... [Egg★]
【米国】今年の米三大ミスコン、全て黒人女性が栄冠 史上初の黒人同時制覇、人種の壁越え評価 
大島、松井、川栄は朝ドラ女優、指原はMC、山本は歌手として成功したのに、どうして柏木だけヨゴレ芸人なの
13:21:35 up 36 days, 14:25, 0 users, load average: 40.52, 37.06, 28.90

in 1.1430718898773 sec @1.1430718898773@0b7 on 021903