◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【漫画】ワンピースに配慮? 「鬼滅の刃」最終巻初版395万部の妙 [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>1本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1606599572/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1爆笑ゴリラ ★
2020/11/29(日) 06:39:32.72ID:CAP_USER9
11/29(日) 5:15
東スポWeb

ワンピースに配慮? 「鬼滅の刃」最終巻初版395万部の妙
漫画「鬼滅の刃」コミックス最終23巻の書影ⓒ吾峠呼世晴/集英社
 社会現象となっている人気漫画「鬼滅の刃」のコミック最終23巻の初版発行部数が395万部になることが決定した。発売日は12月4日。

 これでシリーズ累計発行部数が1億2000万部(電子版含む)を突破。同日には「鬼滅の刃 外伝」も発売され、こちらもスピンオフ作品史上初の初版100万部を発行するという。

 鬼滅ブームはとどまることを知らないが、最終23巻の初版395万部は少々座りが悪い気も…。どうせならすっきり初版400万部にしても良かったのではないか?

 この疑問に大手出版社の幹部社員は「初版部数は市場リサーチと販売店からのオーダーなどを分析してはじき出されます。その結果が395万部ということなのでしょう」と話す。

 一方でこんな意見も…。

「話題作りするなら、初版395万部でいっておいて、重版かけて400万部超え。そこで再びニュースにするのがオイシイやり方だと思いますね。『重版』というワードは『売れている』という印象を植え付けますから」(中堅出版社幹部)

 最初から重版を見越して発行部数を算出する社あるほどだ。

 これまでの初版発行部数1位は、12年8月に発売された尾田栄一郎氏の「ONE PIECE」のコミック67巻の405万部。同漫画は64〜66巻でも初版400万部を記録している。

 ネット上では鬼滅の395万部は偉大なる先輩≠nNE PIECEに「遠慮しているから」といった声も。たしかに体感温度≠ニしては、空前のブームのさなかに最終巻を発売する鬼滅の方が勢いがあるように感じられる。

 どちらにせよ、空前絶後のメガヒットであることは間違いない。

【漫画】ワンピースに配慮? 「鬼滅の刃」最終巻初版395万部の妙  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>1本 ->画像>7枚
https://news.yahoo.co.jp/articles/c903332bb1ccd4f0b0ea0ea1a7976197a1b4e21e
2名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 06:40:28.33ID:zIvHAVNP0
出版王に俺はなる
3名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 06:41:20.47ID:58BV0at40
忖度に守られた記録は誇らしいか尾田君?
4名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 06:41:32.23ID:UdTsdoao0
返本数ダントツ1位
5名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 06:43:09.23ID:Phk1S+DD0
俺は裸の王様のなる
6名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 06:44:10.76ID:NXC1N2fH0
チョンピースつまらなさすぎる
もう誰も読んでない
7名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 06:47:42.78ID:G/EEma3x0
俺も和の国で挫折したなぁ。あまりにも登場人物が多すぎて限界だったw
8名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 06:47:50.42ID:YvONwEQa0
コンビニで駄々余りしてるもんなワンピ
9名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 06:50:01.12ID:nGzvLdk80
漫画て一家に1冊じゃだめなの?
10名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 06:50:43.35ID:i9ng/wg30
集英社も大変だな裸の尾田様のご機嫌取りw
11名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 06:54:38.94ID:R4RJV94u0
ワンピースの作者意外と気にしいだからな
12名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 06:55:42.97ID:/1RjwC9N0
>>10
瀬尾を移籍させて、ヒットマンで集英社の内情を描かせりゃ面白そうだが。
13名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 06:55:46.30ID:RKBg3WrF0
ワンピは2巻で挫折した
14名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 06:56:32.52ID:vAi1zG2j0
ワノ国編で天狗が出てきたところで挫折した
15名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 06:58:25.23ID:i9ng/wg30
仮に405超えた410刷ったらさ王様の最新刊415刷れってうるせーからさ

そしたら集英社ワンピの返本で埋まっちゃいますよ的な?
16名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 06:58:41.19ID:NCIRmWjW0
【話題】『鬼滅の刃』最終巻の初版発行部数、なぜか396万部に若干の上方修正
http://2chb.net/r/%72%69%76%65%72/1595679271/l50
17名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 06:59:28.31ID:fKFn1L140
ジャンプ最新号もうわけがわからん
鬼ヶ島全体浮かび上がるとか
18名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 06:59:33.54ID:oJopJhyB0
脅されてんだろ
19名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 07:00:00.96ID:ijEOyWID0
ポケモンと妖怪ウォッチに似てるな
一過性の物に寄りかかるのは危ない
20名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 07:00:01.09ID:c2Lm6nfQ0
はやくイム様の話やるべきでは?
21名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 07:00:59.05ID:gZJYvFJE0
バスターコール騒ぎといいおかしなところやな
22名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 07:01:01.74ID:Sbai7Js30
尾田“忖度”栄一郎
23名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 07:01:28.86ID:6hoW6o390
こち亀でテクを紹介してたけど、コンサートで初めは機材とか置いといて席を削って満席になったら話題になって、そしたら機材どかして席を増やすとか。
人気なければ逆もしかり。
24名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 07:03:27.56ID:r/Awe+MQ0
この漫画は絵が適当なときがあるよな
締め切りに追われて急いでいたのかね
【漫画】ワンピースに配慮? 「鬼滅の刃」最終巻初版395万部の妙  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>1本 ->画像>7枚
25名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 07:04:26.66ID:ijEOyWID0
>>13
オラ3話もたなかったよ
結果的にそれでジャンプ購入やめるきっかけになったけど
26名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 07:08:33.43ID:fKFn1L140
キャラに魅力がないから何十話も使って掘り下げするんだよな
ジョジョしかり鬼滅しかりスラムダンクしかりキャラの掘り下げしなくても魅力的なキャラは魅力的なんだよ
27名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 07:09:34.25ID:osk5oHC/0
>>1
12/4に初版395万部、
なぜか同じ日に鬼滅外伝が100万部、
なぜか6日後に増版して第2版の配本が決定済み

おかしいなーなんでだろー
28名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 07:09:43.21ID:T1mLNxex0
空島とかアラバスタ編とかから1シリーズが無茶苦茶長くなって挫折した
それでも単行本読みすりゃスッキリした終わり方で読めたんだが、それ以降は終わり方すらグダグダで完全に挫折した
29名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 07:12:39.40ID:fKFn1L140
>>28
結局実を食べなきゃ勝負の土台に立てないからな
七武海ミホーク以外全員、大将全員、四皇シャンクス以外全員
30名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 07:13:09.85ID:oAtqThg+0
よおッ 重版出来! ありがとうございます!!
31名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 07:18:46.11ID:ONPXiovE0
俺は海賊王になる!
32名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 07:19:04.48ID:YxO66bVD0
株主だったら総会で質問してみたい案件
あるか知らんが
33名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 07:23:32.97ID:UkrsfsNe0
連載終わった漫画とあと10年は連載する漫画だしなw
発行部数の数で怒りかねない御仁だし、ご機嫌とりしとかないといけない。
34名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 07:27:25.01ID:QVvnfE3p0
>>7
一応惰性で読んでるけど、
2年後のシャボンディ諸島出航までだったな。
面白かったのは。
そのあとはずっと あれ? ん? って感じ
35名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 07:29:29.11ID:QVvnfE3p0
>>13
さすがに早過ぎ。
もうちょっと読み進めればもうちょっと面白くなる。
ドラゴンボールも初期はつまらんかった。
36名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 07:30:36.39ID:fX9E0ODj0
>>33
ホントなら器ちっちゃすぎでしょ
集英社が忖託しただけじゃね?
37名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 07:32:06.94ID:QVvnfE3p0
>>28
そうだ、終わり方がグダグダになったんだ、
魚人島以降
38名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 07:33:40.91ID:QVvnfE3p0
>>29
まぁ一応、ゾロもサンジも食ってねぇけど
今や七武海レベルだな
39名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 07:34:45.64ID:62mKOx6/0
そんなバカなー
40名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 07:35:11.30ID:y+15f5uI0
しかし終わってからずいぶん経ってんな
41名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 07:39:02.34ID:wehMB+oM0
>>1
くそ立て子はどんだけ遅い重複してんだよ
42名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 07:39:45.94ID:OOQmoWLeO
ワンピース読んだ事無いけどそこまでしなきゃいけない価値あるの?
ただダラダラ続けてるってイメージしかないんだけど
43名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 07:41:47.35ID:EohLMeCo0
ワンピースほどつまらない漫画もなかなかないと思うわ。
忖度する必要もないだろ。気に食わなきゃやめさせればいい。
44sage
2020/11/29(日) 07:48:06.06ID:WXCVJx3F0
×配慮
○忖度
45名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 07:52:50.33ID:U9YsRB5F0
本屋にいつも山積みされてるワンピースすげーと思ってたら
山積みが消える鬼滅のが凄いのがよく分かった
46名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 08:09:07.50ID:Ufg/JelR0
>>24
なんじゃこれwww
下手くそ過ぎるだろ笑

下手くそで話題になった進撃の遥か上をいく下手くそさじゃん

鬼滅アニメつまらんかったから挫折したけど漫画ってこんなに酷いの?
君たちはこんなの持ち上げてるの?

ちょっと悪い意味で衝撃受けたわ
47名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 08:09:14.69ID:I3GEAnp70
結局サンジの人体発火現象とか空を歩ける現象は家系的なものだったのかな?
48名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 08:11:57.13ID:fXkgtw1V0
>>24
コミックになったら治るんやろうか
49名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 08:12:29.64ID:U9YsRB5F0
空歩くのはCP9の月歩を独自に習得したんだろ
50名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 08:12:58.06ID:HkAYkYjH0
>>46
確かに手抜きの絵も多くてそこは擁護できないんだけどここらへんは好みだな

自分はワンピのくびれすぎな女性やキングダムのデカすぎる敵の方が合わなくて読むの辞めたから
51名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 08:16:25.53ID:TLqSk9CE0
>>35
小さい頃にリアルタイムで見たオイラには初期から全てが新鮮だったから
面白かったよ
52名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 08:16:55.02ID:Ufg/JelR0
>>50
好みとかの問題じゃなくて最低限の土俵にすら立ててないだろこんな絵じゃ

こりゃアニメのお陰でヒットしたと言われても仕方ないわ
実際アニメ化前はさっぱりだったみたいだし
53名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 08:18:36.24ID:UdTsdoao0
>>52
後半はかなり上手くなってきてたぞ
確実に言えることは尾田の画集よりも吾峠の画集の方が売れるということ
54名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 08:20:24.03ID:zzev+tdw0
>>53
まさに無限城での戦いとか、最初の頃と比べると上手くなってたな
55名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 08:20:39.79ID:TLqSk9CE0
>>47
クルクル回って着火するのに
ツッコミ入れるのは野暮
3刀流で口に刀加えてる人が強い世界で
空飛ぶのはCP9のパクリ
56名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 08:22:27.77ID:nPGnBRwg0
1000万部でも余裕だから
57名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 08:22:50.80ID:dKEFsffk0
>>13
わし復刻ジャンプの第一話しか読んでない(´・ω・`)
58名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 08:23:17.58ID:GRHYa0Rs0
ワンピースの何が面白いのか説明出来た人間に会った事が無いんだが笑
59名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 08:24:17.69ID:Ufg/JelR0
>>53

最近の見てきたけど、最近も下手くそじゃねーか笑

上手くなってきたってw
鬼滅にはやたらと甘いなw

尾田や岸本はあんなにうまくても絵で散々苦言を呈されるのに
60名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 08:30:23.34ID:34r9lTX30
たしかに395という微妙な数字が物語っている
61名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 08:32:12.49ID:OatnvdmY0
ワンピースは貧しくてコミックスを買えない子供たちが
回し読みをしてる現状を考慮すると実質2000万部はあるかも
62名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 08:35:26.34ID:Icz3eRsU0
ワンビーズなんて見てる人は、土方やペンキ工、交通整理の人達だよね 底辺の人には人気のワンピース
63名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 08:35:55.02ID:3ytyq6d+0
ブームの渦中だし少なくとも500〜600万部は必要
あと他の巻も早く全巻揃う状態にしないと
今どの本屋もスッカスカで買えないんだけど
64名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 08:50:49.58ID:HDk0v4pk0
取り敢えず「ドンッ!」しときゃ売れるのがワンピース
65名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 09:04:27.90ID:jvKKR1hl0
尾田は芸能村に近づきすぎたんだよ
キムタクやらさんまやらと絡ませて、しかもそれを表に出したりするから、本人にそんなつもりなくても変な忖度されることになる

若さとつたなさがあるうちに、アニメのフォロー入れて勢いで最後まで突っ切った鬼滅の方が魅力があるように見えるのは仕方ないこと

バトル漫画描いてる矜恃があるなら、漫画の内容と同じように素直に負けを認めて、そこから這い上がって成り上がってかないと

まぁ今の忖度続いて、尾田とその取り巻きの考え方変わらない限りは尻すぼみだわな
66名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 09:22:49.02ID:vVpfvVcB0
ワンピースって本当に面白いと思って見てる人いてるん?
ってか、本当にそんなに売れてるん?
初期は分かるけど中期以降は話題にすらならんからな
67名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 09:32:49.25ID:34r9lTX30
札束刷るようなものなのに
もったいないことするんやな
68名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 09:54:43.27ID:ljsxf8Bc0
画力が無いのは仕方ない。でも、この漫画は面白いんだ。

カラオケでやたら歌が上手い人いるよね。でも、ただ上手いだけで響かない。


多少下手でもいいから声に味が無いと売れない。鬼滅もそんな感じだわ。
69名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 09:57:36.52ID:/6HgJHVh0
扉絵とかのちゃんと描いた絵はめちゃくちゃ魅力的だと思うが筆が遅いんだろうがいかんせん週刊連載で雑なところが多いかな

まあ鬼滅の一番の求心力はワニの独特な言葉選びにあると思うが
70名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 10:43:52.65ID:q4+NVli80
>>67
出版社はいいんだよ2版3版って刷ればいいだけだし
71名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 10:48:50.72ID:Fo5Rh1Vg0
何処かの記事でみたが、

”大量増刷”とか”即座に第〇刷”とかのキャッチコピーの方が商売的に良いらしいね。
実際、鬼滅はそういう売り方だから、出版社の作戦としてはアリだと思うよ。

むしろこの記事が、ワンピースに恨みでもあるのじゃないかと思っちゃうw
72名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 10:59:02.98ID:wV0bN8kV0
重版した方がニュースになるとか言ってる奴は
頭が悪すぎるな
じゃあワンピの記録を超えた!とかやってから
そこからさらに重版!の方が遥かにニュースになるじゃん
それをやっても全部捌けるだけの実績と勢いが
今の鬼滅にはある
なのにそれをやらないのは
ワンピ越えのニュースを流したくないから以外にない
小田さんがアイムナンバーワンイキりをやり過ぎたからね
仕方ないわ
73名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 11:06:48.52ID:4QuLpRJn0
初版記録抜いた以上のニュースあるわけないわな
重版決定なんて最終巻でやるのとどっちがいいかていうまでもないこと
そもそも重版も405万部410万部でも必須なんだし初版記録更新と重版両方兼ね備えることすらできた
74屁人(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
2020/11/29(日) 11:09:45.01ID:RLtFStCG0
>>24
うーむコレは酷いな
2000年初頭のジャンプの打ち切り漫画レベルだな
75名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 11:10:28.20ID:3FhzPpxm0
映画の方も刻んだ数字自慢で都度シコってんだし、段階的に数字自慢する計画なんだろ
76名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 11:54:46.26ID:I3GEAnp70
>>55
だからワンピはつまんねーんだよな
77名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 12:04:09.12ID:YxO66bVD0
今まで散々初版何百万云々で
販売キャッチコピーで煽りをいれたオビつけて商売してきて
それは通らない
日本中の書店から在庫が消えた鬼滅の最終巻で出版数を相当低く見積もってしまったのは誰が考えても異常
集英社にはがっかりでしかない
78名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 12:14:01.44ID:6m/+7FgJ0
>>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光

近藤光は韓国法人会長とNPO法人マチ★アソビ代表を兼ねてる。つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。

グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
・、、.・。…、.、-
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ
79名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 12:19:01.10ID:3ardBwAi0
>>1
尾田って人、なんでこんなめんどくさいの?
昔の鳥山明はそんなこと無かった
80名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 12:21:38.94ID:oYT+55yx0
実倍数ランキングってないの?
81名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 12:55:06.05ID:0XBgtvRt0
>>80
推定だとこれ
ワンピは最新刊だとこれの半分もない

鬼滅の刃*1巻 4,623,478
鬼滅の刃*2巻 4,505,121
鬼滅の刃*3巻 4,455,634
鬼滅の刃*4巻 4,407,070
鬼滅の刃*5巻 4,399,087
鬼滅の刃*6巻 4,399,479
鬼滅の刃*7巻 4,509,359
鬼滅の刃*8巻 4,522,384
鬼滅の刃*9巻 4,490,057
鬼滅の刃10巻 4,469,528
鬼滅の刃11巻 4,466,642
鬼滅の刃12巻 4,449,550
鬼滅の刃13巻 4,420,535
鬼滅の刃14巻 4,409,415
鬼滅の刃15巻 4,388,403
鬼滅の刃16巻 4,387,962
鬼滅の刃17巻 4,396,106
鬼滅の刃18巻 4,393,137
鬼滅の刃19巻 4,243,312
鬼滅の刃20巻 2,759,462/特装版1,614,858/計4,374,320
鬼滅の刃21巻 2,654,558/特装版1,598,629/計4,253,187
鬼滅の刃22巻 3,105,812/特装版*,912,905/計4,018,717
82名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 12:55:46.31ID:RwKclXrA0
「中国人のAさんがお茶を淹れると会社のネットが繋がらなくなる」そんな訳ないと思いながら調べたら…まさかの日常ミステリー
http://fouw.yokoki.xyz/202011/XpSk7418657.html

コスプレイヤー同士で撮り合っていた経験のあるお父さん、入学式での撮影フォームが他のお父さんと明らかに違う「レイヤー炙り出し定期」

http://fouw.yokoki.xyz/202011news/lqMd2830022.html
83名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 12:56:53.65ID:+80ktI0H0
396 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7c2-Ij2h)[] 投稿日:2020/11/28(土) 03:13:30.82 ID:+YZ3EJfS0 [6/8]
書店のスレ見ても酷いな(´・ω・`)
ワンピは売れないし置く場所ないぐらい送られてきて困るのに、
それより売れてるチェンソーやハイキューは入れてもらえないとか

 15 名前:マロン名無しさん [sage]: 2020/09/14(月) 00:39:50.95 ID:???
 >> 14
 セットの案内はこなかったからバラで注文したよ
 売れるかはわからん

 ワンピのBOX今はとりあえず新刊台にいるけど移動場所がない
 これみんなどこ置くの?返品?

 16 名前:マロン名無しさん [sage]: 2020/09/14(月) 17:03:54.66 ID:???
 ワンピ新刊冗談抜きで置くとこない

 17 名前:マロン名無しさん [sage]: 2020/09/14(月) 18:05:07.79 ID:???
 ワンピ来年まで返品しないでって言われたから裏にでも置いておく

 832 名前:マロン名無しさん [sage]: 2020/11/25(水) 15:45:32.41 ID:???
 うちの店ワンピはもう鬼どころか呪術スパイより新刊でなくなっちゃったからうんざりしてきた

 848 名前:マロン名無しさん [sage]: 2020/11/25(水) 19:23:32.58 ID:???
 うちの店は毎回ワンピースがいらん量くるな…マジであんなにいらない

 851 名前:マロン名無しさん [sage]: 2020/11/25(水) 19:32:58.87 ID:???
 ワンピなんてもう100冊も要らないのに200冊くるよ
 毎回2束即返品してる
 なのに配本減らない
 代わりにハイキューとチェンソーの配本減った
 勘弁してほしかった

 864 名前:マロン名無しさん [sage]: 2020/11/25(水) 21:24:46.74 ID:???
 851だけど
 小さい店なんだよ
 本当にワンピだけすごい量がきて困るんだよ
 2束即返してもまだ2束開かずに残ってるんだよ
 まさかワンピ返して他のが半分以下にされるとは思わなかったわ…


401 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-VZMN)[] 投稿日:2020/11/28(土) 03:17:47.16 ID:lzM+VLjCM [2/3]
>>396
押し紙かよ
違法行為だな
最低だなワンピ
84名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 13:11:11.00ID:aQd0haLB0
一生懸命SNSで「印刷所の限界がー」とか「電子がー」と擁護してるアホがいるけど明かに忖度だろ
鬼滅が爆発的に売れてから急にワンピのCM売ったり前人未到の発行部数!とか持ち上げ記事増えたもんな
おまけに公式がステマやってるのバレちゃってんだからどうしようもねえわ
85名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 13:23:06.95ID:KEI3oKrG0
鬼滅の外伝をスピンオフ作品史上初となる初版100万部発行も被せて395万部の自然さを装った
後は下がる一方だからこの先描くか分からない作家に前人未到の記録なんか立てられても困る
書店の反感を買いながらゴキゲン鳥をしてきた苦労が水の泡になってたまるか作品よりも会社を守る判断だ
86名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 13:23:46.35ID:oYT+55yx0
>>81
他のマンガ入れてもこうなるのか?
コナンとか2億だか売ってるマンガも全部虚構でしかないの?
87名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 13:32:30.89ID:TNbd5eKK0
>>2
おじいちゃん、それは昨日なったでしょ
88名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 13:34:13.50ID:rmjOrm2C0
ネットの噂話をズーッと引きずるアホ
89名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 13:40:33.41ID:szNqr9iz0
ワンピって凄く売れてるんやね
チョッパー辺りで挫折したけど
90名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 13:42:45.22ID:szNqr9iz0
>>84
今まで集英社を支えていた敏腕編集上司を
打ち切り間際の下っ端編集が、初版で超えられる訳がない

上司のプライドズタズタにされるやろ
たった2年で追い抜くのはw
91名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 13:59:21.91ID:EUx+AKV70
いつもなら単なる噂話として一笑に付すところだが
尾田はバスターコールとかいうふざけた真似しやがったからな
充分ありそうで困る
92名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 13:59:37.09ID:cCPOdi960
>>35
40巻まで読んでみたけど面白くない。

けど今のワンピースみたらまだまし。
今のワンピースは絵が酷すぎる。
よくあんなもの読んでるなー
93名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 14:34:03.24ID:pbWDTDrS0
>>86
他の漫画入れたらこれ

コミック年間シリーズ別売上 歴代ランキングTOP22(オリコン調べ 2008年から)
*1位   82,345,447   2020年   鬼滅の刃
*2位   37,996,373   2011年   ワンピース
*3位   32,343,809   2010年   ワンピース
*4位   23,464,866   2012年   ワンピース
*5位   18,151,599   2013年   ワンピース
*6位   15,933,801   2013年   進撃の巨人
*7位   14,721,241   2009年   ワンピース
*8位   14,102,521   2015年   ワンピース
*9位   12,314,326   2016年   ワンピース
10位   12,057,628   2019年   鬼滅の刃
11位   11,885,957   2014年   ワンピース
12位   11,728,368   2014年   進撃の巨人
13位   11,495,532   2017年   ワンピース
14位   10,304,112   2015年   七つの大罪
15位   10,134,232   2019年   ワンピース
16位   *8,778,048   2015年   進撃の巨人
17位   *8,761,081   2013年   黒子のバスケ
18位   *8,605,861   2015年   暗殺教室
19位   *8,569,215   2015年   キングダム
20位   *8,283,709   2014年   ハイキュー!!
21位   *8,113,317   2018年   ワンピース
22位   *8,070,446   2012年   黒子のバスケ
参考:2008年途中からオリコン集計始まったので2008年年間作品別1位はワンピース(5,956,540)
94名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 14:35:31.73ID:C4d7EeqZ0
忖度なんかあるわけないだろ

> 初版発行部数ランキング
>
> 1位...ONE PIECE 67巻 (405万部)
> 2位...ONE PIECE 64巻(400万部)
> 3位...ONE PIECE 65巻 (400万部)
> 4位...ONE PIECE 66巻 (400万部)
> 5位...ONE PIECE 68巻 (400万部)
> 6位...ONE PIECE 69巻 (400万部)
> 7位...ONE PIECE 70巻 (400万部)
> 8位...ONE PIECE 71巻 (400万部)
> 9位...ONE PIECE 72巻 (400万部)
> 10位...ONE PIECE 73巻(400万部)
> 11位...ONE PIECE 74巻 (400万部)
> 12位...ONE PIECE 75巻 (400万部)
> 13位...ONE PIECE 76巻 (400万部)
> 14位...鬼滅の刃 23巻 (395万部)
> 15位...ONE PIECE 63巻 (390万部)
95名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 15:22:29.13ID:lE58Y/kb0
押し紙文化を漫画コミックにも取り入れるとは
96名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 16:34:57.48ID:cwA1VsGn0
>>24
単行本しか見てないけど、そこまでではなかったな。書き直すんかね。
97名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 16:35:37.14ID:cwA1VsGn0
>>27
印刷屋の限界てのはないの?
98名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 16:35:45.46ID:d53YBQPf0
>>59
大丈夫★尾田っちが1番だよぉ☆
安心して!(^∇^)
99名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 16:53:53.63ID:f110dYbl0
トップがクソだと業界全体がクソみたいに思えて嫌だから
人柄が良くて子供に人気でちゃんと完結させた小峠にトップ漫画家の肩書きを背負っててほしい
100名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 19:04:49.55ID:eg1mGRlh0
>>99
なんて日だ!
じゃねーんだよ
101名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 19:06:24.33ID:v1QH3Ndx0
ワンピは数話読まなくても話が繋がるもんな
他の漫画なら展開進んで訳わかんなくなるのに
102名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 19:33:32.28ID:ApZvWwSy0
>>45
本当に人気のあるやつは物がないということが今回でわかったw
103名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 19:35:39.74ID:cGjU2vCC0
【漫画】ワンピースに配慮? 「鬼滅の刃」最終巻初版395万部の妙  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>1本 ->画像>7枚
もはや忖度で作られた恥帯だな
104名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 19:42:17.29ID:wm/5ivfd0
>>103
読んでて面白く感じなけりゃ何億売れてても意味ないんだよな
105名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 19:49:31.09ID:VQzSP3rz0
>>103
この辺の帯の時は面白かったけどな
106名無しさん@恐縮です
2020/11/29(日) 22:02:00.95ID:OV8GL3/l0
鬼滅信者が何を言おうが鬼滅よりワンピの方が上
107名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 12:23:31.29ID:qnDV4Jrp0
ワンピ信者だったけど最近つまらなくて見なくなった
108名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 13:09:50.43ID:15KmMBJU0
>>106
連載年数と発行巻数だけじゃん
109名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 15:10:08.25ID:K23QwII30
>>103
恥柱 「恥の呼吸、帯の型!」
110名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 15:13:04.46ID:K23QwII30
ワンピ()とか言うキッズ向け漫画www

・なろう系(笑)異世界転生(笑)紛いの主人公補正
・スマホ太郎並に繰り返されるご都合主義展開
・海賊モノ(大半は海賊してないただの反社や奇形児が暴れるだけ)
・きちんと政府の許可を得てやってる海賊らしい海賊が出たら逆に悪者扱い
・バトル漫画(ろくにダメージ受ける描写もせず戦争中でさえ特定シーン以外では殺さない)
・薄ら寒くて幼稚なギャグ
・やっすいお涙頂戴

まさしく「ジャンプの適正世代」向けと言うか、バトル漫画の皮を被った生温い過保護育ちの子供向けってイメージ(中年ジャンプなのにw)

敵にも味方にも剣士キャラが複数出るのは鬼滅のパクリ
戦闘中の主人公が状況でモードチェンジするのも鬼滅のパクリ
動物モドキの味方も鬼滅のパクリ
兄貴分的な炎タイプが敵に胴体貫通される→主人公が泣き喚く→炎タイプ死亡の展開も鬼滅のパクリ
斬撃とは名ばかりの遠距離攻撃も鬼滅のパクリ
腕を伸ばして離れた相手を攻撃も鬼滅のパクリ
相手の行動予知して先手取るキャラが複数いるのも鬼滅のパクリ
お菓子好き女とか露出狂みたいな女がいるのも鬼滅のパクリ
そもそも鬼滅出てから漫画de時代劇ネタやる時点で鬼滅のパクリ

取り消せよ?
いやどこも違わんし世間一般から見たらお前らが極悪犯罪者の側だろ
取り消さない!
俺の言った事は間違ってない!!
おかしいのはお前だ

もう言い出したらキリが無いよね

取り消せよ?
いやどこも違わんし世間一般から見たらお前らが極悪犯罪者の側だろ
取り消さない!
俺の言った事は間違ってない!!
おかしいのはお前だ

もう言い出したらキリが無いよね
111名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 17:54:59.97ID:8h8Yy7Fs0
鬼滅もワンピも子供向けだと思うが
112名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 18:10:04.56ID:Mq5U0q9W0
ワンピのアニメを大人が見るのは苦行
113名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 19:57:37.93ID:ENTIbjnr0
>>112
これ
しょーもな過ぎて辛い、耐えられない!
キッズ向けじゃないと言うなら主人公側も鬼滅並にガチで敵をぶちころがしに行けや
114名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 20:03:48.51ID:3fYdQpAj0
ソンタクの尾田
115名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 21:09:37.55ID:CVM2k8Do0
忖ピース
116名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 21:52:50.51ID:U+XMbQe80
ワンピースは主人公が見た目ガイジ
登場キャラは女も含めて奇形ばかり

ワンピ好きなやつって心も障害者なん?
117名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 21:54:40.52ID:TXjAQ/YL0
>>79

w
初老メンヘラ鬼滅BBA
日課の自己紹介 www
118名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 21:56:05.94ID:TXjAQ/YL0
>>76

w w w
パクりまくりのメンヘラ鬼滅ヲタって
自傷癖多過ぎwwwww
>>1
119名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 22:31:31.64ID:eawx7N6B0
>>35
ドラゴンボールは1巻から面白かったろ
ワンピも20巻位までは面白かった
120名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 22:51:01.23ID:CVM2k8Do0
>>119
人気が出たのは最初の武闘会らしいよ
121名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 23:37:04.97ID:Z0tgS/1c0
>>120
マジか
本当に最初の頃は話も可愛くて好きだった
122名無しさん@恐縮です
2020/11/30(月) 23:41:04.54ID:J7JrFN8v0
さすがのワンピも以前はマニア向けショップからコンビニまで物凄い数並んでいたフィギュア等
ほぼ見かけなくなり、最後の砦でもあったろうノートやぬりえの児童向け文具ラインナップからも外され
(ドラゴンボールはまだまだ健在なのに)もうブームも終わりだなって感じがするわ
鬼滅ネタの商品はターゲット層とズレるせいか、企業コラボ以外未だ動きが鈍いのが意外だけど
123名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 00:32:21.85ID:Wp9eS+RK0
ドラゴボも大概だけどなぁ
超見て喜んでる子ほんまかわいそうやわ
124名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 00:34:57.70ID:syspV+1E0
ワンピースの映画って興行いくら?
125名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 00:37:10.01ID:sTcNMg6R0
>>97
天下のDNPが刷ってるんだぞよゆーよゆー
126名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 00:37:45.37ID:sTcNMg6R0
>>122
チョッパー?なにそれ状態だもんなもう
127名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 00:39:08.28ID:T8yezJ/o0
>>122
仮面ライダーやプリキュアであるような歯ブラシや絆創膏も鬼滅で発売されている
一度売り場で見かけたけどそれ以来売り切れ
小学生向けの方眼ノート、消しゴムは見たな
128名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 01:28:46.24ID:2I9By32M0
バンダイから発売されてる「DX日輪刀」の対象年齢が6歳以上だからな
129名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 03:14:37.27ID:kHdc3PJb0
>>24
最後のコマ、しりあがり寿みたい
130名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 18:01:33.06ID:sKO4dchk0
>>126

w
ちょっと何言ってるのかわからない w



by 現在もコラボ中のあらし w
>>1
131名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 18:14:15.40ID:Jb4CxOaz0
ワンピースがおもしろかったのはグランドライン入る前の5人メンバー辺りまでだな
132名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 18:33:53.70ID:aJfXRDlR0
初版レコードをワンピースに
ゆずっただけだろ
面倒くさそうな作者だし
133名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 18:39:11.06ID:tILXp32O0
忖度ピース
134名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 18:44:11.70ID:vTUiZkfx0
ガチ忖度王
135名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 18:44:31.88ID:Ul/D9eVq0
つまらん忖度するんだ
ワンピースも峠を越えて終わったってことだな
136名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 18:48:54.17ID:+8xjfa+E0
実際に忖度したかどうかはともかくとしても
このネタはワンピースは新刊出るたびにずっと言われることになるなぁ
137名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 19:06:02.69ID:dz4KUiU90
忖度王
返本王

どれがいい?
138名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 19:48:12.98ID:Wj7LjNVh0
もうワンピも人気のピーク過ぎたのは殆どの人が理解してるだろうし、その時代の
名誉実績みたいなものでお飾りにしとけばいいんじゃないの
もう今後初版発行部数でも自らの過去の記録を塗り替えられる見込みは薄いんだから
(まあそれは実際に捌けるかどうかより集英社のサジ加減だけど)

こち亀の200巻記録ももう事しか来年早々にゴルゴ13に抜かれるそうだから
(巻数記録としては既に手塚治虫全集など300巻超えを1作品にカウントされてるものがあるが)
必死になってんのかな?
139名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 20:32:52.40ID:Wp9eS+RK0
残りの人生20億持ってんのに忖度王言われ続けるのは
めっちゃ嫌だな あと今日だけでコロナ死者めっちゃ増えたぞ集英社
140名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 20:33:24.87ID:fZfz2Wb50
尾田無惨様
141名無しさん@恐縮です
2020/12/01(火) 20:37:42.98ID:4NVLecp70
ワンピースはいつ終わるんだ?
でかい人魚が出た辺りで読むのやめたから終わったらネカフェで一気読みしたいんだが
142名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 00:44:45.47ID:3IetZbxZ0
鬼滅ザッコwww
数字は正直だよね

1位...ONE PIECE 67巻 (405万部)
2位...ONE PIECE 64巻(400万部)
3位...ONE PIECE 65巻 (400万部)
4位...ONE PIECE 66巻 (400万部)
5位...ONE PIECE 68巻 (400万部)
6位...ONE PIECE 69巻 (400万部)
7位...ONE PIECE 70巻 (400万部)
8位...ONE PIECE 71巻 (400万部)
9位...ONE PIECE 72巻 (400万部)
10位...ONE PIECE 73巻(400万部)
11位...ONE PIECE 74巻 (400万部)
12位...ONE PIECE 75巻 (400万部)
13位...ONE PIECE 76巻 (400万部)
14位...鬼滅の刃 23巻 (395万部) ←
15位...ONE PIECE 63巻 (390万部)
143名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 05:50:46.32ID:wwqBqnm+0
実売数売れたの鬼滅だけだけどな
144名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 06:28:09.95ID:6u1QYxLC0
オリコン「17年実売1位はワンピ」 集英社「……」
オリコン「18年実売1位はワンピ」 集英社「……」
オリコン「19年実売1位は鬼滅」 シュバババ集英社「19年実売1位はワンピ、集英社調べ」
2019年累計年間売り上げ集英社調べ ONE PIECE 推定1270万部 鬼滅の刃  推定1080万部 https://mantan-web.jp/article/20191124dog00m200033000c.html
なお、オリコン年間売上 (新刊数)
2019年
01位 12,057,628 (4) 鬼滅の刃
02位 10,134,232 (4) ONE PIECE
03位 *7,661,361 (3) キングダム
04位 *7,454,745 (5) 約束のネバーランド
05位 *5,895,000 (6) 五等分の花嫁
06位 *5,047,574 (4) 僕のヒーローアカデミア
07位 *4,704,234 (3) 進撃の巨人
08位 *4,514,838 (6) ハイキュー!!
09位 *4,096,492 (5) かぐや様は告らせたい
10位 *3,414,482 (3) 転生したらスライムだった件

2020年暫定
01位 80,084,936 (5) 鬼滅の刃
02位 *8,091,788 (4) キングダム
03位 *7,252,712 (3) ONE PIECE
04位 *7,051,087 (5) ハイキュー!!
05位 *6,253,735 (4) 約束のネバーランド
06位 *6,024,552 (2) 五等分の花嫁
07位 *5,858,672 (6) 呪術廻戦
08位 *5,794,423 (4) 僕のヒーローアカデミア
09位 *4,414,014 (3) SPY×FAMILY
10位 *3,730,573 (3) 進撃の巨人

オリコン"本"ランキングはコンビニ実店舗分が入ってないからその分のズレがあるんやろって思うかもしれんがそれだと鬼滅の数字がオリコン集計より「集英社調べ」の方が少なくなってる説明がつかない
145名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 12:27:23.41ID:jG/yAzjz0
引き時がいかに肝心なのかが分かる
10数年天下を取ってたのに晩節汚したおかげで負のイメージが大きい
146名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 12:29:29.81ID:TnpS5cyw0
>>3
忖度王
返本王
147名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 12:36:13.23ID:xmBrVeHu0
なんか黄猿ってのが田中邦衛丸出しで見限ったな
148名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 12:46:05.62ID:kVwdHKhM0
>>13
俺は第1話を3回ぐらい読んでやめた
149名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 12:47:05.31ID:X/bSVHMU0
返本王と忖度マウント海賊団
150名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 12:52:13.70ID:ubFlRPec0
>>15納得した
151名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 13:48:32.31ID:Eops9orD0
長くやるもんじゃねえよな
152名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 14:00:37.94ID:y/oWeqHo0
>>147
キャラの書き分けやセンスがないんだよね
だから著名人から模写する
153名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 14:50:56.70ID:dZ2lcwhD0
サンジ役の候補声優は2人、現声優の平田が「サンジ役に選ばれた平田です」と挨拶をすると
尾田が「あ〜そっちになっちゃいましたか!」と返す
【漫画】ワンピースに配慮? 「鬼滅の刃」最終巻初版395万部の妙  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>1本 ->画像>7枚

平田がサンジのキャラクターについて苦言をすると尾田がブチギレ
【漫画】ワンピースに配慮? 「鬼滅の刃」最終巻初版395万部の妙  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>1本 ->画像>7枚

結果2年7ヶ月サンジアニメ登場なし
154名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 15:09:45.27ID:HrjA2Hgk0
はいこれ
【漫画】ワンピースに配慮? 「鬼滅の刃」最終巻初版395万部の妙  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>1本 ->画像>7枚
155名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 15:57:14.27ID:MG8O0Vw20
>>153
なんかルフィって悟空と違って友達になりたいと思えない主人公だなぁって思っていたけど…
なる程な…描いてる人間がコレじゃ…
156名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 15:57:59.67ID:v5ehyzg50
>>24
このあたりは絵が雑な上に話おもしろくなかったしこの話終わってちょっとした後突然最終決戦始まったからそろそろ打ち切りにされるんだなと思ったな
157名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 17:00:13.50ID:qKoslcw90
一応王道漫画謳っておいてここまで魅力無い主人公も珍しいわ
悟空とは天地の差
158名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 21:51:47.57ID:zh9YdFvp0
2020年はワンピが終わった年
159名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 22:46:58.86ID:Q5LnGDRj0
>>157
ワンピースってタイトルは知ってても、未だにレギュラーキャラはおろか主人公の名前さえ
知らない人が結構多いのに驚く(ウチの子の保育園の親御さん達との会話で)
チョッパーはまだ知名度はあったけどあいつが何者かは不明、サンジとゾロはどっちだか
分からないレベル
鬼滅も難読漢字の名前が多いから目が滑ってる人も多そうだけど、ワンピのそれは
短いカタカナ名だし国民的知名度を謳う作品の割に意外だったな
160名無しさん@恐縮です
2020/12/02(水) 23:19:03.92ID:tbFQtxNV0
200億超えだぞ!
鬼滅の記録を見ろ!
おい!中年ジャンプ鬼滅から逃げるな!
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。



mmp
lud20250215220539
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1606599572/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【漫画】ワンピースに配慮? 「鬼滅の刃」最終巻初版395万部の妙 [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
ワンピースって世界一面白い漫画だよな。世界で一番売れてるし
3大少年漫画といえは ワンピース ゴルゴ31 あと1つは何?
★071211 週刊少年漫画板 ワンピーススレ「バレマダー!?」荒らし
アメトーク「本当の漫画好きはワンピース読まない」 ←読んでいたらニワカって意味だよな
【漫画】尾田栄一郎先生「ワンピースを今すぐにでも完結させたい。あまりに人気になりすぎた」
中国人「ワンピ、ハンタ、ナルト、KBTITなんで日本の少年漫画のって血統至上主義なん?冷めるわ」
【悲報】 少年ジャンプさん、新人が育たずページが余るので糞みたいなワンピのスピンオフ漫画を載せる
【鬼滅厨&ドラゴボおじさん悲報】日本人が一番好きな漫画ランキング、堂々の1位は ワンピースwwww
「ワンピース」に「鬼滅の刃」……米国で日本の漫画が「驚異的」な人気―台湾メディア [4/27] [昆虫図鑑★]
「ワンピースという漫画が苦手。ごちゃごちゃしえてどこに何が描いてあるか分からない。」4万2000いいね!
【悲報】ワンピース連載開始時の日本「海賊王か夢あるなあ」→現在の日本「普通の幸せを苦労して手に入れる漫画が大ヒット」
【漫画】『ワンピース』キャラ 世界人気投票の結果発表 1位ルフィ、2位ゾロ、3位ナミ 作者も結果に驚き [muffin★]
【漫画】『ワンピース』最終章に向け1ヶ月休載。尾田先生「休みまーす!」「呼吸を整える時間をください!」 [Anonymous★]
3大とっとと終わらなくて醜態を晒し続けた漫画「ワンピ」「コナン」「こち亀」「進撃」「キングダム」「テラフォ」「一歩」と
【漫画】ジャンプ編集部『ワンピース』アートプロジェクトのステマを謝罪 非公式称する「バスターコール」は編集部主導の公式企画だった
【漫画】ONE PIECE:尾田栄一郎公認のギャグマンガ「恋するワンピース」「コビー似の小日山」が6月18日発売の週刊少年ジャンプに掲載
【ワイの趣味】好き・嫌いなレジェンド漫画
ドラゴンボールよりつまらない漫画、マジで0説 ★5
【むとうひろし】今日からヒットマン【漫画ゴラク】4
【速報】ゴンじろー、自分の漫画が始まることをコロコロでひっそりと発表する
★080907 漫画サロン「アンチ荒らすな」マルチコピペ荒らし報告スレ
メイドインアビスの漫画6巻読んだんだけどいきなりわけわからなくなり過ぎててワロタ
【漫画】 小林さんちのメイドラゴン:ルコアと翔太のスピンオフが連載開始
世の中ハッピーエンドなんて1割もないのに、なんで漫画でハッピーエンド求めるかね?
何故、嫌儲や5chには鬼滅を否定するにわかが多いのか、漫画史上最高の名作 全ての漫画はオワコン
【漫画】「かぐや様は告らせたい」生徒会を崇拝する女子描くスピンオフ4コマ1巻
【漫画】「100日後に死ぬワニ」ついに完結…ツイッター“世界のトレンド”1位に
【マンファ】韓国発の漫画配信アプリ「ピッコマ」 日本で急成長[04/19]
このまま描いてても絵が上手くなる気がまったくしないからギャク同人漫画でワンちゃん狙う
【限界中高年向け漫画映画】ワダカン麹のSSを皆で考える【来場者には京大ボールペン進呈】
小学館漫画賞 島本和彦「葬送のフレリーンの登場で今までの漫画はオワコンになった」
鼻にガンができて「笑いを取るのはどうだろう?」と考えた漫画家 #鴻上尚史 #中川いさみ #がん
【漫画】 カイザが主人公の仮面ライダー555スピンオフ漫画「仮面ライダー913」第1巻
【漫画】八百長のプロ“ピッチディーラー”を描くサッカー賭博マンガ 第1巻発売
【漫画】「盾の勇者の成り上がり」尚文の料理スキルにスポット当てたグルメスピンオフ
【漫画】石ノ森章太郎「秘密戦隊ゴレンジャー」連載時再現した完全版発売、幻の第1話も読める
【悲報】ゴキブリさん、なんでも実況Jで任天堂のネガキャンをした上、漫画村乞食だと判明してしまう...
【漫画】『ゴールデンカムイ』実写映画化決定 キャストや公開時期は今後発表 [muffin★]
ホモ漫画家の田亀源五郎先生、赤旗にインタビューされる!ついでに髪型がドワーフみたいになる
論破王・ひろゆきの漫画が頓挫?『論破小学生ひろゆきくん』連載が始まらないワケ [爆笑ゴリラ★]
【漫画】龍を追って一獲千金と龍グルメを狙うファンタジー「空挺ドラゴンズ」19巻 [朝一から閉店までφ★]
【悲報】一流漫画家「鬼滅の刃は努力の過程をほとんど書かないゴミ漫画、最初から素質をもってポーンと発動するだけ」
【漫画】しげの秀一「MFゴースト」100万部突破記念、特別仕様のハチロク新車を1台プレゼント
【悲報】 鬼滅の刃さん、「高校生がハマってる漫画ランキング」から消えかける 早くもオワコンに……
90年代最高のギャグ漫画はやっぱり「伝染るんです。」か?「ゴールデンラッキー」も今読むと分かるよな
【漫画】異世界×食「とんでもスキルで異世界放浪メシ」漫画版第8巻&スピンオフ第6巻 [朝一から閉店までφ★]
世界的に人気のある日本の漫画四天王『ドラゴンボール』『スラムダンク』『NARUTO』あと1つは?
【漫画】自らの意思でデスゲームに参加する続編スピンオフ「BTOOOM! U-18」第5巻 [朝一から閉店までφ★]
【画像】ウクライナ、ショッピングモールの大画面に突如、HENTAI漫画が映し出され騒然にwwwwww
【漫画】<少年漫画のここが嫌> 「主人公以外の初期メンが雑魚になる」「努力ではなく血筋エリート」★2
【漫画】 カイザが主人公の仮面ライダー555スピンオフ漫画「仮面ライダー913」第4巻 [朝一から閉店までφ★]
【漫画】じっぷら民が大好きな漫画「クロマティ高校」が復活!職員室舞台のスピンオフ、マガポケで始動
サンデー漫画家藤田和日朗「ガキ連れた母親が掃除用洗剤買っててワロタ、俺は和風ハンバーガを食べたのである」
【漫画】ジャンプ『夜桜さんち』アニメ化なしで3年目突入! 無冠の帝王『サイレン』を追い越す… [爆笑ゴリラ★]
【漫画】8月8日発売のサンデーで、名探偵コナン、青山剛昌描き下ろし「警察学校編」ティザーピンナップ
【漫画】推しのアイドルの双子の子どもに転生する 赤坂アカ×横槍メンゴ「【推しの子】」第6巻 [朝一から閉店までφ★]
フォロワー50万超の人気漫画家、ステージ3胃がん公表 30代前半で発覚「万が一の事を考えて...」 [爆笑ゴリラ★]
【漫画】TVアニメ化決定! しげの秀一が描く近未来公道レーシング漫画「MFゴースト」第13巻 [朝一から閉店までφ★]
ロックマンXの漫画版の小説版が発売。やたら持ち上げられてるけど「君の同僚のブーメルクワンガーですよ」しか覚えてねえよ
【芸能】サンシャイン池崎、感激 自身が主人公漫画が別冊コロコロに掲載「やったぜええ!」 [爆笑ゴリラ★]
【漫画家】「キン肉マン」ゆでたまご 藤子不二雄A氏追悼 2人組漫画家の大先輩「まんが道に憧れて…」 [爆笑ゴリラ★]
【アニメ/漫画】『東京リベンジャーズ』ブーム終息!? 実写映画大ヒットの裏でオワコン説浮上 [Anonymous★]
【漫画】アカギ死後20年、福本伸行「闇麻のマミヤ」近代麻雀でスタート 福本ワールド初のヒロインか(画像あり)
2022年の新人漫画家で最もヒットした眞藤くんの『ルリドラゴン』、ジャンプの集合表紙からハブられる… もうダメかもわからんね…
松本大洋『ピンポン』第5巻“ペコVSドラゴン戦” この試合がスポーツ漫画史の頂点な。正直スラムダンクなどカスに見えて来る
08:05:46 up 33 days, 9:09, 0 users, load average: 103.71, 87.89, 85.18

in 8.0024750232697 sec @6.8687069416046@0b7 on 021522