ヴァイオリニスト・葉加瀬太郎(52)が22日、日本テレビ系「おしゃれイズム」に出演。
コロナ禍の中、コンサートツアーを行う思いなどを語った。
今年は30周年の記念イヤー。自身初となるフルオーケストラによる全国ツアーを4月から予定していたが、新型コロナウイルスの影響で、来年への延期が決定。
それでも、30周年記念アルバム「FRONTIERS」(9月2日発売)をひっさげての9月からのもう一つの全国ツアー「FRONTIERS」は、感染防止対策を行いながら実施している。
葉加瀬は「どのアーティストも、今やるべきか、迷ってる時期ではあるんです」と自身も迷いながらの決断だったことを告白。
「みんな…それこそ、若いスタッフとか、UberEatsやってるやつとかいっぱいいるわけですよ。仕事…現場がないから」と仲間たちに思いを馳せ、「でも、今ここでそういうの(コンサートなど)を止めちゃうと、来年、再来年とどんどん、チームの力が弱まっていっちゃうな、と思って」と開催を決意したことを説明した。
そして、「お客さんも、そんな中でもいっぱい来てくれて。拍手も温かくてさー。毎晩、毎晩、勇気もらってます、本当に。だから僕達も音楽で返したい」と熱い思いを語っていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/429e7ae2ddb25756f4de9fc1b5d18a672e089e86
11/23(月) 0:06 デイリースポーツ ウーバーイーツやればいいだろ
ウーバーイーツ見下してんじゃねーぞ
川谷絵音もそうだし
ゴミ共が
ウーバーイーツ見下すなよ
クソゴミかよ
ウーバーイーツ配達員って馬鹿だよなww
テレビで稼げる自慢したら配達員増えて今じゃ時給500円とかなんだろ?w
頭悪い奴多すぎw
もうすぐまたイベント閉められる可能性あるから早めにやっとけ
クラシックなら免除されるかな
稽古中に感染者出るかもせんがw
どんだけウーバーイーツやりたくないんだよw
売春や犯罪するのと同レベルの扱いみたいなw
>>1
俺は命に関わる問題に直面している場合、音楽は二の次だな。 >>9
介護とかもね
ど底辺というかそいう事するとエラいという風潮。
通常に配達やってきた人間は情けなくなるよ。 嫁さん資産家だったよね?
面倒見てやれよ。
スタッフがウーバーやっても、
自分の懐は痛めないんでしょ?
逆におまえもウーバーイーツというパシリ出前やれば?
Gotoのせいで予定されていた代替公演もことごとく中止に追い込まれています。
>>20
コロナで死んだ人と経済で死んだ人
数えたの? 状況を鑑みれば政府に国は
無い事を前提にどうすれば国民の暮らしを看れるかに立脚して
諸制度を組まなきゃならない
この先々の事も考えれば尚更。
芸能裏方なんていうヤクザな商売より
ウーバーの方がはるかに良い仕事だろ?
芸能裏方なんて
低給、休みない、不規則、労働時間長い、酷使じゃん
>>21
代替公演も中止になったらオールキャンセルされて返金されそうな予感。
2月に買った公演いってきたけど半分も入ってないのがある。
興行元もきついはず。 ウーバーやりゃいいじゃん
陰毛みたいな頭して見下しやがって
>>28
数を出してよ。
もともと日本は自殺大国と比喩されるように
自殺者は多い。
経済で死んだ人というのは例年と比較をしてどれくらい増えたんだよ。
貧困国は自殺が少ないとされてる。
つまり自殺が多いのは裕福の証だよ。 コンサート界隈は大変だよね
飲食店や旅行業みたいな救済がなくて鬼滅や野球やサッカーは叩かれないのにコンサートやると叩かれるっていう
業界トップクラスの大手芸能事務所の多くが
労働基準監督所から名指しでブラック企業認定されてるじゃん
弱小なんてもっと酷い労働環境だろ
芸能裏方なんてさっさとやめて
ウーバーでサクッと稼いで
自分でなんか創った方が良いぞ?
芸能裏方なんて
使い捨ての奴隷だぞ
ウーバーいーつやることも、スタッフで働くことも稼ぐごとです
ということで、賃金の差ということになりますね
正確には仕事のきつさということにもなりますね
安くこき使ってないですか?w
まあでもクラシックのコンサートなら問題ないだろ、声出さないんだから
映画がよくてクラシックコンサートがダメな理由はない
ウーバーイーツって、
食いつぶした奴らが
最後にたどり着く仕事ってことなのね
だからいろいろと問題になってるわけだ
現金が問題あるなら
商品券でも食事券でも配ってやれば?
>>37
クラシックなんて税金で成立してる音楽だろ
芸能に使ってる税金なんて予算から削れよ
企業抱えの楽団だって企業はそれどこじゃないよ なんかウーバーイーツがセーフティネットみたいな扱いされてるけどさあ
日本国民の99%以上はそんなもん一生利用しない層だと思うんだが
自転車盗んで配達してるやつなんていたらそりゃ評判も悪くなる
女性はともかく、男性は裏方大変そうだけどな
力仕事もあるだろうし、ちんたらやってたら間に合わないだろうし
葉加 瀬太郎 (はが せたろう)だと勘違いしてました
>>43
お前はよほど芸能界に憧れていたんだなw
コンプレックスが滲み出すぎて吹き出してしまったんだねwww 歩道走ってるウーバーチャリは
撮影して晒していいことにしよう
芸能裏方なんて
この先もどーなるかわからないぞ?
さっさとやめて
ウーバーでサクッと稼いで
違う道進んだ方がいいぞ?
若い時は華やかな世界に夢を抱くが
芸能なんて所詮、ヤクザ商売だぞ?
>>30
コロナで死んだ人がどれだけ少ないかも知らんの?しかもほぼ高齢者なのに
正しく恐れるを実践しない犯罪者 会場設定のための時間も会場使用料発生するから
余裕のなっかで仕事できないんじゃないかな
売り上げが厳しいなら尚更
やはり、なんか労いを形で見せてほしいね
若いやつらはコロナで死ぬ確率は超低い
コロナで死ぬ確率が超高い老人にあわせて、
若者も老人と同じ行動制限させたもんだから、不安定雇用な若者がみんな失業状態になってしまってる
葉加瀬太郎がUberEATS利用して若いスタッフが配達してきたら気まずいだろうな
>>54
高齢者はコロナで死んでもいいという風潮どうなの?
コロナで死ぬのは苦しむぞ?
吸っても吸っても息ができない
陸上でずっと溺れてるんだぞ?
高齢者はコロナで苦しんで死んでもいいのか? ウーバー馬鹿にしたらアカンわ
命懸けでやっすい給料で働いてるのに
>>46
というか都市部じゃないと配達してくれないだろう。
日本人の7割くらいは関係なさそう。 葉加瀬太郎がUberEATSで配達して来たら面白い
金持ち自慢ばっかする豚男。
奥さんの高田万由子もメレンゲの気持ちで
ずっと金持ち自慢してスタジオの人達が呆れてた。
オードリーの二人なんて顔ひきつってたし。
ウーバーイーツをバカにするな!って書き込みが多いけど
道交法すら満足に守れない実質無職の薄汚い連中なんて見下されても仕方ないだろ
ウーハーイーツって頼んでる奴いる?
知ってる人、ほとんど出前館利用してる感じなんだけど
>>35
音楽スタッフが業界を辞めていったらもう新しい音源も作れないって話でしょ
まあ手持ちの古いのだけ聴き回してれば充分って人も今は増えてるだろうけど はぁそうっすか、金ある上の人が来んせてやればwin-winじゃねーっすかしか言えんな
>>68
街中の交通マナー見てたら頼む気にはならないな >>43
お前、低脳丸出しだぞ
一度でいいから、この世から音楽が消えたらどうなるか考えてみろ
クラシック「なんて」?どのツラ下げてほざいてんだよ
クラシックはお前なんかに見下されるような代物じゃない
それにクラシックが税金で成立している?バカも休み休み言え
よく言う「自粛期間」の間に、クラシック音楽家がバイトや転職を真剣に考えた事実を知らないのかよ このスレには、コロナ脳患者が異常に多いな
命に関わる問題に直面だの、コロナ死者数が異常に多いだの、数字でモノを見ていない低脳ばかり
マスゴミから垂れ流される情報を鵜呑みにするなよ
>>68
出前館の配達員は身元がはっきりしてる安心感があるしパッと見汚らしいヤツもいないけど
ウーバーイーツは身元や責任がはっきりしないしホームレス寸前みたいな見るからに汚らしいヤツが多いから口に入れる物を触らせたくないわ お前らいつまで武漢ウィルスをコロナとかいってんの?
オーケストラなんてやってるのは実家金持ちばかりだろ
>>59
高齢者は新型コロナでも旧型コロナでもインフルエンザでも誤嚥性肺炎でも
亡くなるし、完全に防ぐのは難しいのでは? 芸術家気取りの芸術以外で稼いだら負け、の感覚は異常だと思う
スタッフに責任転嫁するクソブスジジイ
クラスター出たら責任とるのはコイツ
>>74
うちの近所のマックの近くでスタンバってるウーバーの奴等がいるんだけど、本当に汚いよ
道に寝てるのもいるし、座り込んでなんか食ってるのもいるし。
ホームレスに限りなく近い奴等って感じ >>79
この夫婦なんか苦手だわ
イギリスに移住したんだっけ?
日本に出稼ぎしないと暮らせないなら一家で帰国したらいいのに
こいつなんて世界的な知名度があるように思えんけどプライドだけは凄そう 世の中が大変な時代には
音楽では食えなくなっても当然だわな
>>30
10月の自殺者は2000人超え。前年同月比で6割増。自殺原因を個々に追跡するのは無理だろうけど、コロナ影響が全くないとは思えない >>9
>>17
アホか
本業じゃなくて生活の糧としてやってるからだろ
前はコンビニ店員やファーストフード店があげられてたポジション >>11
坂上忍やホンジャマカ恵などがパニックを煽った結果、こんなコロナ脳だらけに
本業で地道に稼ごうとする芸能関係者は飢えて自殺
無責任にパニックを煽り人をバッシングするクズ俳優や芸人がぼろ儲け >>87
そういうことじゃなくて専業では食っていけない状態になってるってことだろ
それがたまたまウーバーイーツだっただけで 一部のパヨクが政府を批判して騒いだせいで一般人と変わらない生活を送ってるスタッフが頭の悪いネトウヨに批判される羽目に
一方、コロナ特需でぼろ儲けの芸人などはバカなテレビ視聴者に持ち上げられ続ける
いい大人がUber Eatsなんてやめろよ、とめろよ
氷河期世代は当時ウーバーイーツすらなかったし出来なかった
>>1 だったらコンサートやらなくても金あるテメーが食わせてやれよ >>20
米連邦準備理事会(FRB)とマサチューセッツ工科大学(MIT)の研究者3人が3月26日に発表した論文。1918年から大流行した「スペイン風邪」の米国内の状況を題材に、セルジオ・コレイア氏、スティーブン・ラック氏、エミル・バーナー氏が共同執筆した。
それによると、スペイン風邪の流行がより大きかった地域では、急激で持続的な実体経済の落ち込みが発生。しかし、調査結果からは「より早期に、より踏み込んで当局が市民生活に介入した都市では結果的に経済は悪化せず、むしろ流行終息後には流行前に比べ、経済は拡大する」という結論に達した。「非薬事的介入措置」(NPI)は死亡率の低下だけでなく、感染症流行の経済への影響も和らげるとした。
https://jp.reuters.com/article/global-economy-kemp-idJPKBN21Q1LN 団地って公団住宅。マンション名は小洒落た名前プラス
何何団地とか契約書には書いて管理されてる
中にはタワーマンションもかなりあるよ
賃料20万30万それ以上もある。
まあクラシック音楽は観客が騒いだりはしないからマシなんじゃないの
他にも安全なバイトあるのに
Uberイーツやるのは自虐ネタアピールに聞こえる
音楽なんていう娯楽や趣味で食っていこうとする方が間違い
有名人のこいつらのスタッフが〜といういいわけが一番うざい
お前らのその知名度と才能使ってそいつらを別口で助ける術は他になにもないのか?
お客さんを感染させる訳には行かないってコンサートやらない方が客の事を考えてない?
けっきょく、自分は知名度と才能で一生安泰だから高みの見物でしかないんだよな
>>108
自分でかいといてなんのこっちゃ意味がわからんくなってきたわw
とにかくスタッフの生活でお涙頂戴してライブやらないわけにいかないんですよ〜
というエンタメのやつがほんとうざい >>8
嫁の家は金はあるが、葉加瀬から高田って降格やろ だからといって一般客や無関係の土地の人にリスク背負わせて金巻き上げて分配する必要もないし、していい理由にはならんだろ
本当に自分が身を粉にしても救いたいなら
お前が金持ち相手に頭下げて少人数ホームパーティーとかに遠征して金稼いで個別に恵んでやれや
>>7
白髪混じりのオッサンが赤いレンタサイクルで歩道を爆走してたりするな都心だと
配達員は定額で使えてたらしいがその制度が無くなるんだと、そのあとはどうするんだろね まぁ、Uberは結構稼げたりするんだよな、日によるけど
しばらく続けてると、一ヵ月のうち同じ日や同じ曜日に頼む人が浮き上がってくる
向こうから「あなたに頼みたいんだけど、いつもの人はちょっと」とか言われたりするから
何日なら入ってる、何時なら僕が来ますよとかね
集中して入って稼いだ方がいいからね。
ウーバーがどうということではなく本業で食えないって言いたいだけやろ
配信ライブも増えてきたけどやっぱり生は違うからなぁ難しいところだわな
ウーバーイーツやってる奴らはかわいそうとか偏見丸出しのクズブタ むしろ、食えてありがとうございますだろ
>>21
それはイベント関係のせいでgotoが出来なくなったかもしれないわけで。実際劇団でクラスターが多発してるんだし。 感染防止しつつエンタメを機能させようってやつ出てこないよな、食えない、衰退するからやらせて、ってやつばっか
>>6
最近は配達員増えすぎで、
昼と夜のピーク時間だけやって時給1000円行かない日が多いよ うーばかいーつなんてやらせてないで止めろよ。
一度底辺ランドセル背おったヤツは葉加瀬のところに戻ってきたって底辺の楽院圧されたままだっての。
>>120
うーばかいーつなんて利用しねーよ。
配達員もだけど利用者もお郷が知れるぞ。恥ずかしい。 クラシックやスポーツは無関係のバイトなんかやってたらすぐ下の学年の子にとって変わられるし、コロナ世代は大変だな
ちらっと観たけど
こんな事言ってるわりに本人はめっちゃ贅沢な暮らし披露してたな
高田家が武器商人で稼いだ財がまだ無敵だと思うと凹んだわ
>>88
えっ?
君は生活の糧のために働いてるんじゃないの?貴族さん?w
一般的な国民の皆さんは生活の糧の為に働いていないとでも?ww 自分の取り分回してやろうとはならないのな
本当にゲーノージンってしょうもない
あれ?この人も不倫してなかった?路チュー撮られてなかったけか?
奥さんキツそうだからな
他に愛人がいたとしても責める気にはなれない
スタッフなら給料減らしていいから金ぐらい払えよ。
徒弟なら金払わなくていいから衣食住を補償する。
当たり前のことをやれよ。
>>118
つーか拠点を日本に戻した方が話早いレベル
ヨーロッパのコンサートだって
客は日本人ばかりだろ ウーバーイーツがとんでもない汚れ仕事みたいな言いっぷり
そこまで言うなら
普段からいざという時に無職でもやっていけるだけの
給料で雇ってやればいいのによ