◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【モーニングショー】玉川徹氏、新型コロナの感染拡大に「緊急事態宣言を早くやった方がいい」 [爆笑ゴリラ★]->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1605139089/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1爆笑ゴリラ ★2020/11/12(木) 08:58:09.36ID:CAP_USER9
11/12(木) 8:56
スポーツ報知

玉川徹氏、新型コロナの感染拡大に「緊急事態宣言を早くやった方がいい」
テレビ朝日
 12日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・前8時)で、11日の新型コロナウイルスの感染者が東京で317人、大阪で過去最多の256人など、全国で1500人を超えたことを報じた。

 コメンテーターで同局の玉川徹氏は、現在の感染拡大を東京でクラスターが発生していないにも関わらず広がっていることに「点じゃないんです面なんです」と指摘した。

 その上で「点の状況であれば、全員検査をやるにしても少ない人数でやれるわけです。ところが、そういう戦略、戦術ではいけない。東京全体で見ないといけない状況になっているんじゃないかと」と分析した。続けて「そうすると検査で感染者と非感染者の接触を断つというのもあまりにも数が多くて難しくなっている状況になります」とし「こうなると海外でいえばロックダウンのような状況を想定しないといけない状況になっているんだろう」と指摘した。

 さらに「日本ではロックダウンできませんので、緊急事態宣言になるんですけど、早い方がいいと思います。わざわざ患者がどんどん増えていくのを待っていれば、その時から収まるのはもっと長く時間がかかってしまうので早くやった方がいいと思います」と提言していた。

【モーニングショー】玉川徹氏、新型コロナの感染拡大に「緊急事態宣言を早くやった方がいい」  [爆笑ゴリラ★]->画像>5枚 &h=427&q=90&exp=10800&pri=l

https://news.yahoo.co.jp/articles/314e6034f0d38f4687d4e6b1954e14bca6bce695

2名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 08:58:34.80
>>1
じゃあ

テレビ朝日だけ

やれよ

3名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 08:59:02.09ID:5EP2CEsN0
日本経済を破壊するのか、クソ玉

4名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 08:59:05.19ID:jGFftFhQ0
陽性者の重症率0.2%の病気のために「経済」殺す気か!

5名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 08:59:50.61ID:+ckErca/0
テレ朝からやれよ!

6名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:00:48.30ID:RiemHb8n0
アホなコメンテーター
こんなの垂れ流す民放も糞

7名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:00:49.17ID:piwFBVng0
>>1
2010年 1億2800万人

2020年 1億2300万人

この10年で500万人の日本人を減らすことに成功

売国党が

毎年50万人日本人消滅

来年も50万人日本人消滅

8名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:00:49.89ID:/5ZrOh840
 
菅義偉「バイデン氏に電話で祝意を伝えました」
 

9名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:01:03.53ID:utuzTcVq0
じゃあまずお前がスタジオ来んな

10名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:01:08.93ID:AOMXANLe0
いいぞいいぞ!
マスコミはもっと危機を煽れ!
中田英寿も言ってたが日本人は危機感が無さすぎる

11名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:01:24.77ID:7MjnvlOL0
まずはテレ朝を全員出勤停止にしてからだなw

12名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:01:24.80ID:QaGjUYB0O
緊急を何回も重ねると狼少年

13名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:01:28.80ID:FEkezicA0
自分が率先して自宅待機してから言えよカスが

14名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:01:37.51ID:y/V70dmA0
原因は風俗と飲み屋なんだから、そこの規制だけでいい

15名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:01:42.43ID:7MjnvlOL0
>>12
YOSHIKI

16名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:01:52.40ID:C97KFp4T0
また無責任な発言してる
まずテレ朝からやれよ

17名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:02:01.53ID:Ktcs0eyM0
中国経済のV字回復を例にしての話だろう
数字を鵜呑みにして良いものかどうかだ

18名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:02:08.35ID:jGFftFhQ0
>>10
ヒデが「日本の都市はロックアウトしろ」なんて言うワケが無いw

19名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:02:13.18ID:km0Qr5Yj0
で、緊急事態宣言したらなんで出したんだと文句言うんですね

20名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:02:25.48ID:S+yZxB2V0
まずお前らスタジオから放送すんなよ

21名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:02:31.96ID:NHUYJD690
で、緊急事態宣言したら
政府は休業補償しろ!(金くれ!)か
なんの根拠があって、制限するのか!って言うんですよね

22名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:03:17.50ID:XiGD1TF+0
テレ朝を停波することから始めたら?

23名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:04:15.25ID:TtuVwfLE0
一部地域は絶対やるべき
さっさと終わらせろよ

24名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:04:54.94ID:Uvf+gFQA0
玉川は短期決戦派だからな
初期の海軍みたいなもの

25名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:05:19.87ID:jlsgYEyz0
スポンサー撤退だな
春先から何一つ正しい事言ってないの気づいてないな
これじゃただのサイコパスだと思われるよ

26名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:05:33.27ID:HCWzb05P0
たかるな

飲食店つぶすの?

テレビ朝日

27名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:05:37.24ID:qgRMiARH0
発言が無責任。だったら自ら率先して外出するな。

28名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:07:10.73ID:jlsgYEyz0
緊急事態宣言で0にならなかったのにまたやってなんの意味がある?
患者減らすだけなら別の手段いくらでもあるだろ

29名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:07:39.76ID:S+yZxB2V0
玉川お前リモート出演してからほざけ

30名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:07:43.42ID:AOMXANLe0
>>18
ロックアウトしろなんて一言も言ってないけど?
中田は「今は政治家に文句言ってる場合じゃない。そんな暇あるなら自分と自分の大事な人を守るためにやるべきことをやれ」て言っただけ

31名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:08:24.32ID:BgXMH/Zk0
バカコメンテーターがマウント取りwwwww

32名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:08:40.94
>>1
この番組のスポンサー企業にクレーム入れるわ

33名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:08:58.72ID:OlT15Vhg0
真っ先にテロ朝を停波ミング

34名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:09:05.22ID:hWzzcS4P0
テレビはコロナのおかげで長生きできたよなあ
まだまだ引っ張る気だもの

35名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:09:29.81ID:MUWzlqDl0
まあ全員が2週間大人しくして移さなかったらコロナも収束するのは確かだわな
でも中国みたいにいかないだろ

36名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:10:09.63ID:y6rWGvuo0
5月の緊急事態宣言を反省するなら、
今度やるなら外出禁止だな
二週間完全外出禁止
食糧など必要なものは、防護服来た公務員が各家庭に配る

37名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:10:11.58ID:Uedx8TL40
モーニングショーちゃん、大好きな大好きな不安煽りが出来てうれしいねぇ(笑)

38名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:10:15.07ID:/KTkc0bu0
頭の悪い男だまってろよ

39名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:10:27.92ID:8FSV7FiO0
玉ちゃん、自宅から出演したいだけでしょ
テレ朝くるのめんどくさいから

40名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:11:40.54ID:xDSdwVDG0
クラスター発生させた局の社員が何をエラそうに説教垂れてんだよw

41名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:12:01.93ID:32i/YqTr0
やめてよ今月GoToで旅行行くんだから

42名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:12:39.66ID:EURa5ZLG0
なんで玉川が政治やってるつもりなんだよ

43名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:13:27.03ID:xIynH04m0
自殺者が増えまくるよ

44名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:13:53.57ID:IrHg1zCu0
クリスマス前にロックダウンしてくれ

45名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:13:58.29ID:rzy5xACi0
スタジオ来てて早くしろ!と言って宣言1ヶ月後
早かったんじゃないかむしろ必要なかったのではないか!経済ガー政府ガー

46名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:14:00.28ID:Qxre3tUq0
本当にメディアは無責任だね
その非常事態宣言でどれほど自殺者が増えているのか
メディアは知っているだろ

コロナでの死者より自殺者の増加の方が遥かに多いのに
コロナで死ぬのは高齢者で基礎疾患持ちって言うのも分かっているし
後遺症だーって叫んでも
多くの芸能人や野球選手がかかっても普通に回復して
活動しているし

47名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:14:28.93ID:hlO/xx/40
真冬に向けて取っておかないと駄目
気温と湿度が下がると今より酷くなるかもしれないが何度も連発できないでしょ

48名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:14:54.70ID:0S9HAIL20
玉川は経済止めて失業者増やしたいんだよ

49名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:14:57.30ID:s2bK2rBh0
玉川がこういうから逆でやらないほうがいいんだな

50名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:15:05.16ID:q6ZA6gGU0
菅首相「バイデン氏の方がいい」
【モーニングショー】玉川徹氏、新型コロナの感染拡大に「緊急事態宣言を早くやった方がいい」  [爆笑ゴリラ★]->画像>5枚

51名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:15:25.47ID:YGoSIbiQ0
飲食店完全に息の根止められるからやれないっていうのが
バカすぎる。むちもいい加減すぎ。こんなんがコメンテーターとかお里が知れる

52名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:15:43.41ID:ROBHwfby0
経済のためとか言ってる奴のがおかしい
人手不足だから景気が悪くなっても仕事なんていくらでもあるんだよ
観光業や飲食業が違う仕事すればいいだけだろ
観光業や飲食業のためにコロナ蔓延させて後遺症で苦しみまくりましょうなんて方が狂ってんだよ

53名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:15:51.80ID:GZVQi0lo0
何をやっても批判するのが朝鮮人玉皮

54名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:16:10.53ID:s+LknDZE0
ガースーには出来ない そして、パンデミックになる

55名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:16:25.90ID:9AlGLmGa0
コイツら見てると 風吹けば桶屋が儲かる て言葉が自然と思い浮かぶ

56名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:16:46.12ID:Lm0TjMp40
この人は特にコロナになると頭がおかしくなる
典型的で深刻なコロナ脳

57名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:17:19.98ID:Ut3zb94S0
まずお前が個人的にやれよ

58名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:17:24.27ID:lIo+GPVL0
全ての形態の飲食店、ファーストフードの入店規制強化するしかないな

予約者以外は基本店内飲食禁止
店内飲食時間制
店内飲食時は会話厳禁し違反者は店に対して感染症防止迷惑違反金を新設して会計に追加徴収

59名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:17:34.37ID:ppWnfjoJ0
つまり必要なら何度でも宣言して補償もして、ということか
普段は制限とかかけられるの大嫌いなはずなのにコロナに関してだけはすげえ前のめりよね、健康オタ玉川

60名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:17:42.71ID:WJClupvF0
もしかして
また変異した
新型コロナ?

世界中が
メチャクチャだけど
中国はどうやって
責任を取るんだ?

61名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:18:04.32ID:RSO8PMAG0
そろそろこの知恵遅れをテレビに出すのはやめたほうがいい。
信用どんどん無くして愛想尽かされてんぞ。

62名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:18:19.59ID:HMSM41Bx0
現状日本人は感染しても重症化、病死するのは高齢者か疾患持ちだけだし
いきなり緊急事態宣言出しても経済的困窮に追い込まれて自殺者が増えるだけ

63名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:18:27.48ID:Ut3zb94S0
>>39
緊急事態宣言出ても食いっぱぐれないしな
むしろ稼ぎ時か

64名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:18:52.50ID:Ut3zb94S0
>>61
知恵遅れしかテレビ見てないから大丈夫

65名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:18:55.84ID:WJClupvF0
都内でも、
300人超えだが
やはり文化の日の連休で
かなりやられたのかな

66名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:19:21.88ID:Z5fIsQup0
現状を見たくないのか平和ボケしてる日本人多くね?

67名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:19:24.64ID:cHgnyJZp0
またあの時のようにテレビに影響された声の大きい頭の悪いコロナ脳たちが
緊急事態宣言出せって大騒ぎするのかな…うんざりだよ

68名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:19:40.59ID:PJpXVEoV0
2階がコロ菜にかかって、ほんで、重症になったら、「検討」のポーズだけはするんじゃない?

69名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:19:48.48ID:DABu+1Ck0
>>52
その通り

飲食業界がー観光業がーって騒いでるけど、他の業界にも仕事はある
それこそ介護とか医療の補助金手厚くして、転職や業態変更してもらうとかいろいろあるだろうに
既存の枠組みを維持しようとしてももはや無理
たとえワクチンが出来ても簡単には元の世界には戻らないって言われてる

70名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:20:02.12ID:9fw7QQlq0
gotoは春まで一旦止めた方がいいかもね

71名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:20:02.49ID:WJClupvF0
まだ11月なのに
こんな感じだと
1月、2月は
どうなることやら。

72名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:21:11.88ID:YGoSIbiQ0
街に出てたら
もう経済を回すしかないのは一目瞭然。
そんな余力は残ってないって。

73名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:21:44.83ID:hyBnJwHGO
>>58
台湾だかタイだかそれやって成功したよね
日本は対策してないからこうなった

74名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:22:02.10ID:mwU/sQL70
>>1
緑茶はコ口ナウイルス対策にも有効?緑茶の特徴や活用法を解説!
https://shop.senkien.jp/blog/japanesegreentea_antivirus
緑茶を飲むとインフルエンザの予防効果! “新型”にも効くというその理由を聞いた
https://www.fnn.jp/articles/-/4019

75名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:22:06.29ID:mwU/sQL70
>>1
※お茶の効能はあくまで感染予防の補助であり、
最も重要なのはこまめな手洗いうがい、公共のに手を触れない、ソーシャルディスタンス、外で顔を触らないなどの基本的な感染防止行動です。
他にも発酵食品や緑黄色野菜など免疫力アップに良いとされる食品は多くありますが、過信せず、常にこれらの感染防止行動の徹底を心がけましょう。

76名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:22:12.13ID:I8W35byc0
脅しとか極論しか言わないしこの番組は見ない
夜中にでもやってよ、朝から見る番組ではないただでさえ辟易してんのに

77名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:22:18.21ID:JPjZNl170
毎回毎回適当な事ばっかり言いやがって。
散々不安を煽っといて甲子園の時は警戒し過ぎとか抜かした貴様らの下衆さを一生忘れんぞ。

78名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:22:35.78ID:37Psz3Zp0
日本経済を止めたくて仕方がない玉川

79名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:23:14.78ID:Cxd/01lw0
今はインフルより完全に弱いのにアホかよ

80名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:23:16.70ID:ITszDIAa0
感染してもやぶにかからなければ死なないwww


風邪で大騒ぎwww

81名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:23:25.38ID:yl51WA1s0
不安だけ煽ってろくな案を言わない

82名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:24:23.19ID:hACXjhaj0
玉川の地元の宮城県が出すかもらしいぞ
【モーニングショー】玉川徹氏、新型コロナの感染拡大に「緊急事態宣言を早くやった方がいい」  [爆笑ゴリラ★]->画像>5枚

83名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:24:25.41ID:94t5UYLl0
アホすぎてもう呆れてるな
ほんと弩級のバカていうか…

84名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:24:29.24ID:s+LknDZE0
あのさ、社会に合わない業種は無くなって仕方ない 観光業が淘汰されてもパンデミックならない方が良いに決まってる パンデミックなら全業種死活問題になる

85名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:24:32.74ID:M0Lynfu/0
>>69
他の業界は確かにその通りだが
観光業に従事してる人は700万人と言われているが
全部とはいかなくても
その大部分を全国規模で受け入れることが出来る業界となるとねぇ

86名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:24:37.81ID:Ut3zb94S0
>>79
今月のインフルエンザ感染者は例年の1/100でコロナ感染者よりも圧倒的に少ないんだが

87名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:25:32.36ID:s+LknDZE0
>>86
それはコロナが流行る兆候

88名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:25:44.43ID:4sFJ7zAJ0
お前がカネ払うんか?

89名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:25:50.70ID:5XPG85xR0
ただでさえ学業も遅れ出てるのに谷間の世代生むだけだぞ
ある程度対応策がマニュアル化出来てるんだから向き合っていくしかない
今のうちにNHK以外の民放局を緊急病棟にでもすりゃいいんだよ
緊急事態宣言したらどうせバラエティやドラマ撮影出来なくなるんだから

90名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:25:55.10ID:lIgmbLuk0
潰れそうなとこなんとか頑張ってる旅館や店の人らの顔見て言えんのかそれ

91名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:26:26.89ID:VyCjz1R10
 
 じゃあアカヒがやれよ(笑)
 

92名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:26:54.31ID:cb41CjOH0
馬鹿丸出し

93名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:26:58.93ID:PJpXVEoV0
>>82
スナック「らぶ」

94名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:27:00.61ID:+bKBZTH10
ハルエ今日はお休みか?

95名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:27:13.44ID:D7eeQbIp0
休業補償無しでもいいならするだろうけどな

96名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:27:36.58ID:zkvuoRmJ0
7月の第二波のとき、何度も言ってたな
あのとき玉川の言う通りにしてたら
いまごろ経済どうなってた

97名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:28:06.92ID:0z+17RGC0
コロナとアメリカ大統領戦で
日本のワイドショーからみんな離れたろう

98名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:28:14.23ID:Ut3zb94S0
>>95
いやしないでしょ
経団連が許さない

99名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:28:15.41ID:+bKBZTH10
>>86
マスク警察の功績

100名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:29:08.50ID:3YvqK1TC0
京大卒だと言っても医学部でないど素人が、コロナについて、
知ったかぶりでしゃしゃり出てくるんじゃない。
お前らの発言はただの騒音より、喧しくて何の役にも立たん戯言。
いい加減で出鱈目な嘘を朝鮮人みたいに何時も何時も専門家の
邪魔だけしかしない発言するのは辞めてくれ。
出演するのも遠慮しろ、呆け。

101名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:29:36.48ID:aHRVCGMV0
あれ?こいつ春先何て言ってたっけ?

102名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:29:41.48ID:TTFUAzDs0
経済破壊されるんだよボケ

103名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:30:06.59ID:94t5UYLl0
寒くなってきたから風邪増えてきただけ
当たり前のこと
PCRは完璧じゃなくて普通の風邪もカウントされてる可能性
だだほんとそれだけのことなのに
不安煽りまくってタチ悪すぎるよな

104名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:30:31.05ID:wrwO1Kf90
うるせー

105名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:30:31.44ID:BgXMH/Zk0
玉川死ね

106名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:30:45.71ID:s/xGATNE0
>>1

w
心の中では全部鬼滅のせいだろ!
って思ってそう w

107名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:31:29.50ID:8Q1Wg5DL0
3密を避けマスク、消毒
これで死んだら諦める、でいいよ
かかりたくない奴は家に籠っていればいい

108名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:31:42.10ID:lIgmbLuk0
電波利権の貴族は上から好き勝手言えていいなほんと

109名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:32:29.33ID:ziFwfiGe0
>>84
観光業が丸々一個潰れたら
パンデミックとか比較にならんレベルで経済終わるけどな

110名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:33:03.53ID:z46PyESt0
お前が決めることじゃないから

111名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:33:29.53ID:4kOhVdOM0
さっさとやりゃいいいのにな
どうせ抑えきれないのだし

112名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:33:31.94ID:JPjZNl170
>>107
素晴らしい。

113名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:33:41.28ID:4JsSXBBA0
>>107
現実的にはそれしかねーのに
えらっそうにシャシャリ出てきやがって腹立つよな
ドヤ顔でゆうねんで、これを

114名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:33:58.90ID:QVGj8+p50
玉川は基本的に頭はいいと思うし良いことも言う。青木みたいな極左でもない
だけどコロナに関しては間違ったことばかり言っている

115名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:34:14.30ID:RMUIBrPi0
必要ない。やめてくれ。

116名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:34:18.00ID:O8GyJtkg0
じゃあテレ朝も休業な

117名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:34:23.08ID:FNVqAY+G0
日本の周辺国はコロナ全然増えてないから日本だけが何かおかしい
英仏が失敗を認めたGoToだけ止めてみりゃいいのに

118名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:34:35.07ID:oXZO705W0
公明党に言わないと

コロナ対策のクーポン券を、今度は、前回より上回る額で発券して 皆さんに配布すればいい

 それでテイクアウト物も買ってくれるさ
地方の経済のためには急がないと
また間に合わなくなるよ?

119名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:34:46.52ID:ziFwfiGe0
どーせ収束なんてしばらくしねぇんだからもう気にすんなよ
普通に予防策取ってこれなんだから、もうしゃーない

120名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:34:54.36ID:yLXkcPRT0
まずはこの番組をリモートに戻したら?

121名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:35:02.46ID:x4W2PqzP0
その後はまた金を配れと大合唱、いつまで自粛させる気だと批判をする無限ループ

122名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:35:06.78ID:SrttN36u0
地方の田舎に住んでる俺はいまだに周囲に感染した人もいなければ
知り合いに感染者が出たという話も聞かないんだよね
手洗いうがいしてマスクして人との距離保ってりゃ
そうそう感染はしないんだろうなって思う
ただ都会ではそれが難しいんだろうけどさ

でも緊急事態宣言したところで同じことの繰り返しでしかないわな

123名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:35:09.20ID:M/RZHTIc0
緊急事態宣言と言うか、経済活動とバランスを考えた方策で実施すべき

124名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:35:13.58ID:H7rzMCdc0
>>1
緊急事態宣言出しても出さなくても文句いうタイプw

125名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:35:17.23ID:lIgmbLuk0
毎年10万人近く肺炎で死んでるけど 何を報道してたんだ今まで

126名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:35:17.44ID:g5bQIC1b0
うるせえよしゃぐれ

127名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:35:21.18ID:esUfocqr0
テレビ番組でよく使われてる
マウスガードだけでの収録にも
玉川さんから意見がほしいです

128名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:35:49.35ID:OarwdtwZ0
コイツはバカか。

小池もそうだけど、
「高齢者守ろう」=「現役氏ね」
だからな。

129名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:36:16.64ID:Qv0Z19m20
玉川嫌いだけどこれは賛成
放置してるととんでもないことになるぞ

130名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:36:19.67ID:zkvuoRmJ0
緊急事態宣言出せ出せ言うのは簡単だけど、出した後にどういう条件で解除するまでを考えてるのか

前回みたいな条件だと半永久的に解除出来ないぞ

131名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:36:50.69ID:esUfocqr0
>>116
そうそう。時短とか類似番組の集約とかすべき。

132名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:37:02.53ID:v8qexh4+0
今やってるのは経済対策と疫病対策のシーソー
現状で緊急宣言を出すのは疫病側に人乗り過ぎ

133名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:38:14.98ID:xIynH04m0
ガチャガチャ言うなら民放テレビ局だけ自主的にロックダウンしとけ
緊急事態宣言が必要だとおもうヤツは仕事にも出て行くな

こっちはそう言う時のためにNHKにあほくさいと思いながらもカネ払ってん
オマエらは遠慮せずに永久に休め

134名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:38:17.34ID:s+LknDZE0
>>109
そんな事はない 外国人が来ない以上、金は国内で回るだけ 外貨稼ぐ企業が止まったら終る 勉強しろよ

135名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:38:36.59ID:XGgSG7uw0
コロナの死者より自殺者のほうが増えてるんだけど

136名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:38:59.07ID:3IG7vBm30
やっても意味ないってギャアギャア騒いでたのって主にテレビ朝日は玉川ってコメンテーターじゃなかったっけ?

137名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:39:03.67ID:x4W2PqzP0
正直もう自粛しててもコロナはやり過ごせないだろ、日本程度の被害なら欧米だと収束宣言するレベルだし経済活動しない方がダメージデカイわ

138名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:39:18.85ID:hzWsJBkk0
コロナ清浄国 中国 経済成長
コロナ汚染国 日本 貧困国化

もう世界の認識は定着したよ

139名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:39:47.86ID:Hc/06dhg0
>>134
もういいから
ひろゆきみたいな
そういう正論くんわ。

140名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:39:56.97ID:NPDzoM6A0
>>107
素晴らしい3行

141名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:40:06.68ID:+alBIa6v0
また不安煽ってる

142名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:40:07.65ID:Uvf+gFQA0
つか玉川も経済優先なのは同じやぞ

143名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:40:10.99ID:xIynH04m0
>>134
たとえばみんながiPhone買うとカネが国内だけで回るんだっけか?
経済に詳しくないからよく解らんは

144名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:40:17.39ID:e0rGScGj0
東京だけ閉鎖すれば日本は平和だよ
北海道がやられてるのだってgoto東京のせいだろ?

145名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:40:37.69ID:A8c3QUba0
たとえコロナが拡大しても経済を止めてしまうと補償の問題が出てくるからね
その補償の費用は我々が納めてる税金で補うんだからね

146名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:40:41.80ID:NHoDtpUT0
>>134
輸出や輸入してないとでも?

147名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:41:01.75ID:ligAw3K30
テレ朝だけロックダウンすればいいよ

局員があーだこーだ責任とれないのによくいうよ
テレ朝の局員にそんな権限ないよね
何様なんだか

148名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:41:22.29ID:ZDz8BPTR0
言い放しで責任取らないくせに
何がどうなるといいんだ?

149名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:41:22.99ID:+alBIa6v0
テレ朝と阪神はクラスター発生しても無視してるからな

150名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:41:43.68ID:iARZuP9/0
今のところ30歳以下は感染しても直ぐに治るんだから
全員一律に不安を煽るのは止めてほしい

151名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:42:07.60ID:OSbYfyTy0
>>1
で、効果はなかったと叩く

152名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:42:53.85ID:zR6EmGKg0
もう若い世代は重症化しないしほぼ死なないって分かったから良いだろ。

153名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:42:56.44ID:3kXf8EF10
何周遅れの主張してるんだよこいつ

154名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:43:15.99ID:Iq336R970
>>4
ホントこれ。
経済不況で死ぬやつの方が多くなってるってのに。

155名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:43:33.20ID:HRpDKSNq0
緊急事態宣言なんかやったら国が潰れるわ。今は重症者を増やさないように経済回すしかないんだよ。そんなん大学生でも分かるわ。アホや。

156名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:43:37.10ID:yRHLgWiJ0
俺たちの玉川

157名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:43:50.38ID:ziFwfiGe0
>>134
観光関連に何百万人従事しててどれだけ他の産業が繋がってると思ってんの?
これをいらねぇで潰してお前がいう外貨稼ぐ企業に影響出ないとでも思ってんの?

158名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:43:59.10ID:DbRevCF+0
>>46
自殺以外にも手術延期、必要なリハビリも延期で無理矢理退院したら発作起こして病状悪化とか
外出自粛でフレイルや基礎疾患、家庭内暴力悪化や旦那がテレワークできないから家庭崩壊とか
仕事やプライベートでもコロナ脳自粛警察の相手に疲弊とか自殺や経済以外にも深刻なダメージを与えてる

159名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:44:51.61ID:QVGj8+p50
観光は意外と感染を広めないことが分かった
なぜなら旅行者は現地の人と濃厚接触がないから
逆に職場の人との会合や、仲間との飲み食いが感染を広げる
観光は経済を回しながら感染も防げる
GoToトラベル第二弾をやって、GoToイートは家族同士のみの飲食に限るべき

160名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:45:11.62ID:ka2F8fhC0
宣言よりgoto中止と空港再閉鎖で1/3になるでしょ
あんまり触れる人いないけど、渡航一部解禁から徐々に増え始めたよね
一気にいろんなことを解禁することで、何が原因か叩かれないようにするって、考えた人は日本中の国民性をよくわかってるww

161名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:45:12.34ID:DABu+1Ck0
>>85
国内の状況が落ち着けば、国内需要だけでもそれなりの観光産業は残ると思う
けどインバウンド復活を目論んで飲食・観光業を「そのままの形で」維持しようとしているように見えるが、それは無理だと思うよ

沈む船を助けるために他が巻き込まれるとか本末転倒も良いところ
感染拡大して欧米みたいになったら製造業もサービス業も死んでしまうし、国内が落ち着かなければお金持ってる年寄りがいつまでたっても旅行してくれないし
代わりに乗り移れる船を用意するのも大事

162名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:45:13.62ID:DbRevCF+0
>>128
子供の将来を奪おう、潰そうでもある

163名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:45:25.35ID:9Xjsypc/0
>>1
自分の発言に全く責任を持たない奴のこのお気軽な人生
お給料もしっかり貰ってこいつコロナ禍とは無縁だな

164名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:45:43.67ID:ziFwfiGe0
どうしても怖いやつは勝手に引き篭もってればいいのに
どうしてこう全体を巻き込みたがるんだ?

165名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:45:48.97ID:7bN88L8U0
俺は自粛警察・マスク警察の活性化もすべきだと思うね

166名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:45:59.62ID:uS4242Wa0
大阪もGotoイートが感染激増の原因だと昨日言ってたし
全部止めるんじゃなくイートだけ止めりゃいいのに

167名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:46:04.23ID:DDtH1sHn0
他国がロックダウンする中、日本はいつやるのか早くしろと叩きまくって
いざ緊急事態宣言や学校休校にすると、生活出来ない!ここまでする必要あるのか!と叩き
そして今また緊急事態宣言しろとかぬかす

ついていけませんわ

168名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:46:47.31ID:0DMeBSWW0
あったかくなりゃまた収まるんだろ
もういいよ緊急事態

169名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:46:47.45ID:nRlXPchL0
相変わらずの経済無視かと思ったら中国を引き合いに出してうっすい理論武装してるのにちょっと笑ったわ

170名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:46:53.73ID:VCKAptQH0
>>152
この半年50歳以下は死んでないよ

171名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:47:35.02ID:bLyW0d2p0
マジで頭おかしいな。
こんなのをテレビに出し続けてるテレ朝も同罪。

172名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:47:35.19ID:HRpDKSNq0
こいつの存在がマスゴミと言われる所以(笑)

173名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:48:10.08ID:p3eUZqYm0
何気に宮城もやばくてベッド足りないみたいで緊急事態宣言出るかも。せめて来週仙台に買い物に行くからその後にして〜!やっぱり石巻のカラオケのクラスター、名取のスナックラブの動向次第だな。自動車学校のクラスターが止まらない

174名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:48:19.15ID:MAGZtGnH0
このままガンガンと感染拡大するなら、そら早くやったほうがいいんだろが
そうはならんって専門家らが判断してんだろう
もっと専門家に取材して報道すればいいのに

175名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:48:37.30ID:qDcF73EV0
じゃあ代替案を出せよ
中国みたいに大規模な検査もできないんだろ
これこの伸び方だと欧州みたいになってもおかしくないぞ

176名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:48:44.73ID:QVGj8+p50
DNAなのか何なのか分からないけど、アジア人は欧米人ほど
コロナで酷くならないというのは確実
緊急事態宣言やロックダウンは欧米では合理的かも知れないが
日本では経済悪化のデメリットの方が上回る

177名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:49:10.79ID:lUea/ShM0
じゃあ玉川もまたリモートな
永遠にリモートで構わないぞ

178名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:49:53.81ID:qakzLAt30
一回目で経済やべー事になったのにまたやれと言うのか…
今度こそ完全に経済死ぬぞ

179名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:50:16.33ID:DbRevCF+0
>>48
在宅時間が増えてTVの視聴率がアップすれば儲けもん
微妙な番組の再放送や動画サイトの映像、懐かし映像だらけにしても怒られず
バーター出演やひな壇芸人の出演断われるし、老害大御所芸能人のギャラまでカットしたりすんなり降板できる

180名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:50:29.40ID:qDcF73EV0
むしろ中国は先進国唯一プラス成長

181名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:50:30.81ID:IS9dFgEQ0
テレビ局をロックダウンしろ
ネットで十分だ

182名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:50:33.74ID:4x1nKT8z0
やったらやったでやる時じゃないって批判するんだろ

183名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:50:34.10ID:gxX6b+9x0
>>1
ネット民はコロナ増加はgotoのせいと言ってたけど、

グラフにすれば原因はgotoではなく、冬のせいとわかる

【モーニングショー】玉川徹氏、新型コロナの感染拡大に「緊急事態宣言を早くやった方がいい」  [爆笑ゴリラ★]->画像>5枚

184名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:50:37.39ID:p3eUZqYm0
拡大止まらないって言ってるけど、コロナで経済活動止めて倒産、失業で自殺者増えるほうがやばい。

185名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:50:39.61ID:zKcDZsHO0
>>159
1人メシが習慣化すれば確実に感染は減るよ
夜だけじゃなくてオフィスから飯時に連れ立って出てきて
メシ喰いながらどうでもいい話を続けるアホが本当に多い

メシは一人で黙々とサッサと食え

186名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:50:40.77ID:2MwnRwrl0
TVは本当に害悪。ワイドショーとか全てなくせよ。コメンテーターとかゴミだろ。

187名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:50:47.08ID:zR6EmGKg0
>>170
なぜメディアはこれを報道しないのか

188名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:51:06.02ID:6m7siJYZ0
前は緊急事態宣言に文句言ってなかったか?玉皮
言ってなくてもイメージ的に有るよ

189名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:51:17.26ID:7qKOXGeh0
羽鳥玉川のモーニングショーが反日を全開に出来るって事やろ🤕

190名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:51:28.08ID:qDcF73EV0
>>183
Goto利用したやつが感染してるんだからその説明は無理がある

191名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:51:50.17ID:UZYx+zW00
>>1
マスクとPCRは役に立つどころか
寧ろ悪化させる事が判明したな。
コロナを捏ち上げ煽った玉川らに
兆単位の賠償金を払わせろ。

192名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:51:57.41ID:HRQzGtOf0
>>173
ベット足りないって、無症状者まで強制入院させてたらそうなるわ

193名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:52:19.51ID:7qtCn8Qy0
テレビ朝日を世間混乱罪でロックダウンしてほしい


日本国民一同より

194名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:52:25.74ID:p3eUZqYm0
もし学校休みになったらストレス凄いだろうな。なんつうか3月から蓄積された物がある。

195名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:52:42.09ID:zKcDZsHO0
>>190
お前馬鹿だろw

196名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:52:47.69ID:IS9dFgEQ0
>>182
飲食店などに取材にいって
客が来なくて困ってるというのを
ヌクヌクしたスタジオからお届けしたいんだろ

197名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:52:54.80ID:7qKOXGeh0
>>170
それどころか重傷者の殆どが院内感染や老人施設内感染なんだよな。
一般市民を巻き込まないで欲しいよな

198名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:53:07.43ID:6UeQ1w8P0
やってどうすんだ?
日本中が死ぬぞ

199名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:53:12.54ID:qDcF73EV0
>>191
アメリカもマスク義務化するし
大規模検査やってる中国は感染者少ないから観光しまくってるが

200名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:53:25.23ID:vRQ2V4IX0
こいつ緊急事態宣言した時、絶対なにかしらの文句言ってただろ
結局、政府がやること・やらないことをの反対をしてるだけ

201名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:53:39.70ID:9EmJJPVl0
安定のバカ玉川

202名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:53:43.25ID:3lECbLid0
コロおじさぁ・・・・

203名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:54:09.13ID:BX5gVHB00
またこの煽りハゲが騒ぎ始めた

204名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:54:43.20ID:20LAtZ/n0
この馬鹿、ロックダウンして完全経済止めたはずのヨーロッパの今の現状無視して
中国だけ見て完全封鎖すべきだとかいうからマジでバカ

205名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:54:44.39ID:qDcF73EV0
https://www.cnn.co.jp/usa/35162230.html

バイデン氏、全米でのマスク着用を義務化へ

206名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:54:55.12ID:j5xPKOVl0
>>100
あの人京大なんだね。
知らなかった!スゲー

207名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:55:04.24ID:xyKih8q+0
玉川は嫌いだけど、これはそのとおり。
でも、できるわけないよね・・・

208名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:55:16.97ID:U/lalv/S0
やっても無駄だろ今更
バカ者どもがもう従わねえよ
時既に遅し

209名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:55:19.29ID:m3WLyHXX0
インフルエンザは年間3000人も死んでるのにコロナは?
え?!たったの300人!

しかも80歳以上の遅かれ早かれのジジババだけ

何でそんなもんに現役世代が生活追い込まれたりしなきゃならないんだよ!

210名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:55:28.39ID:mslphqtD0
また女性の自殺が増えるね、非正規でしか働けない弱者が死んでいってもこいつら上級は何にも思わないんだろうな
上級の老人守るためなら貧乏人はいくら死んでもいいんですねー

211名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:55:37.28ID:T8LKTnBo0
>>1
こいつは令和版の尾崎秀実

212名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:55:52.67ID:ligAw3K30
国のすることが気に入らなくて噛みついてる
好きな国へいけばいいのに

テレ朝の局員は何様なんだろうか?

213名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:56:02.65ID:Dox6dPV+0
ただの風邪に緊急事態宣言とか絶対にしないでしょw

214名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:56:17.00ID:BX5gVHB00
TVとくに平日午前の視聴者層は高齢者

コロナ恐がってるのは高齢者

そりゃこういうコメントしときゃ視聴率稼げるワケだわ

215名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:56:18.08ID:zKcDZsHO0
>>199
中国はコロナに関して重要な情報を公開してないだろう
コロナに対して共産主義が勝利したとなれば
お前みたいな馬鹿が一党独裁を指示するからな

216名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:56:37.73ID:iICy+Vye0
騒ぐな
若い奴は死なない
問題ねーよ

217名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:56:39.93ID:3lECbLid0
>>199
コイツ馬鹿w

218名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:56:45.08ID:Z3+lSZ+70
実際ロックダウンをするのであれば早いほうがいい
というか早い段階でやってないと意味がない

219名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:57:04.60ID:qDcF73EV0
https://www.afpbb.com/articles/-/3312646

中国経済がV字回復 コロナ感染者は日本を下回り、15兆円経済支援が奏功

220名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:57:17.24ID:zKcDZsHO0
>>209
300人ってなんだよw

221名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:57:17.82ID:wkckBoo70
緊急事態対応を真っ先に自局からやらず
クラスター出して休館消毒したTV局が有りましたね

222名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:57:18.47ID:3lECbLid0
>>175
代案も何も緊急事態をやる必要が無い

223名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:57:29.09ID:QVGj8+p50
マスクは本当に効くのかまだ分からないんだよね
欧米でも結構マスクが習慣化したのに、第1波と同じように第2波が来ている

224名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:57:44.84ID:U/lalv/S0
>>100
そんな事言ったら不正選挙で選ばれたようなFランや六大学万年再開の総理大臣はどうなるんだよ

立つ瀬無いだろバカウヨ

225名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:57:50.02ID:gnR3FfOJ0
もうコロナが原因で死亡する確率低いならいいんじゃね
高齢者はインフルエンザの注射だけしてほしいな

226名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:57:50.83ID:6UeQ1w8P0
手洗いうがいマスクの徹底
三密を避けて普通に生活しろ、もうそれしかない

227名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:57:58.00ID:qDcF73EV0
 米紙ニューヨーク・タイムズ(New York Times)は「世界のほとんどの地域が依然としてコロナ禍に苦しんでいる中、中国は新型コロナを効果的に抑制し、経済を急速に回復できることを証明した」と報道した。ウォールストリートジャーナル(Wall Street Journal)も「第3四半期の成長率はコロナ以前の水準に回復しつつあり、中国経済は安定してきている」と分析した。

228名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:58:05.92ID:ujs30pLy0
玉川なる人物は日本国内が混乱し日本政府が右往左往するのが、見たいんだな…

229名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:58:20.64ID:xIynH04m0
これから自殺する予定の人は玉川のせいだと遺書を書くのがいいよ
玉川が不安煽り厨化してるのがいけないと書いて死ぬのがいい

230名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:58:29.98ID:8Q1Wg5DL0
不謹慎だが高齢化を阻止するチャンスととらえる奴はいないのか?

231名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:58:40.48ID:3lECbLid0
>>224
パヨクとコロおじの親和性って何なん?

232名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:59:03.53ID:j5xPKOVl0
>>192
アホなんだよね。やり方
医療崩壊させないためにステイホーム
結果→患者こない!赤字になる!病院つぶれる!って(笑)
バカの極み
あと無症状は隔離施設に放り込む!
これで、かなり感染爆発しないようにできる
隔離施設作れよと思うわ。

233名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:59:06.93ID:7qtCn8Qy0
日本などアジアは死亡者少なくてインフルエンザ以下だよ
また自民党政策gotoキャンペーン止めろかよ

マスゴミや野党は日本や日本人の味方じゃないからだろうが、航空、鉄道、観光、ホテルなんて経済破綻で地方なんて倒産多発で自殺者の方が増えちゃうよ
日本の舵取りしない無責任な奴らは批判だけ
マスゴミ間違いには責任取らず人間なら最低なやつだ

234名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:59:08.24ID:qDcF73EV0
>>230
人口縮小すれば日本の国力自体が下がるが

235名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:59:51.80ID:zKcDZsHO0
>>234
お前本当に馬鹿なんだなw

236名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 09:59:55.08ID:3lECbLid0
>>234
お前みたいなジジイが死ぬだけ
何も問題ない

237名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:00:14.06ID:ziFwfiGe0
>>230
ノーガードでいたと仮定しても人口ピラミッドの形を変える程死なないだろ

238名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:00:18.54ID:+bKBZTH10
>>209
日本のインフルエンザ関連死(超過死)はWHOへの報告値で年間1万人程度

239名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:00:20.30ID:Z3+lSZ+70
>>223
マスクの使い方とかもほんとはしっかりみるべきだけどな
鼻噛むのにハンカチ使ってポケットに入れて乾かすって習慣の地域だし
飯のときにマスク外すんだから常に外していいかどうかというのは別の問題だし極論

240名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:00:39.21ID:qDcF73EV0
>>236
そもそも50歳以上は日本の半分

241名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:01:03.24
>>10
ホワイトバンド詐欺の広告塔でwcで大の字のギャグでドンズベリした人?

242名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:01:14.21ID:mslphqtD0
>>231
両方糖尿持ちのおじいちゃんばっかなんだろ
頼むから死ぬならお前らが死ねよ、なんで若者が食うにも困って自殺しなきゃいけないん?
ロックダウンするなら老人だけ一箇所に集まってそこを封鎖しろ、絶対に外出すんな

243名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:01:57.98ID:ligAw3K30
不安をあおる女教授と
言いたい放題のテレ朝局員

公共の電波を使うのやめてほしいくらい
感染者増えて笑ってるのも引く

244名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:02:17.97ID:lJBFfTUN0
玉川もテレビに出てる場合じゃないだろ
感染するから家から出るな

245名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:02:36.52ID:3lECbLid0
>>240
50歳?死んでるのはお前みたいなジジイだけ
さっさとコロナにかかってくたばれ

246名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:02:40.90ID:1BoXXQmU0
>>3
感染爆発起こしたたらそっちの方が日本経済にとってマイナスだけどな

247名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:02:46.47ID:u7CG5FhB0
ここ数日の上がり具合を見て、また一般レベルでは気を付けるようになって落ち着くんだろうと思う。
ただ今回はGoToあれこれで、「もう予約しちゃったしー」みたいなのが動き続けるだろうから
時間かかると思うし、寒くて締め切る環境になるので、ほぼ下がらずに行きそう。

248名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:02:47.38ID:j5xPKOVl0
>>234
一時的にさがるけど年寄りバタバタしんだら
また赤ちゃんうまれるようになる。
許容範囲をこえたから赤ちゃん生まれない
少子化の原因は、保育園足りないとか、そんな話じゃない。
増えすぎたら、増やさないようにする。
減りすぎたら、今度は、増えるようにする。
これが自然の節理

249名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:03:06.27ID:6UeQ1w8P0
>>231
市民活動とかやってるパヨちんほとんど年寄りじゃん
そりゃ死にたくないだろうし活動も出来ないだろうな

250名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:03:20.58ID:jDAJPews0
テレ朝のコロナ煽り再発やな

251名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:04:02.35ID:O7blvHDO0
玉川ってまだ家からリモート?

252名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:04:10.52ID:d9YwkFW+0
こんな事を言わせておいて他の番組では平気でグルメ情報や旅番組やってるくせに

253名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:04:15.26ID:6UeQ1w8P0
>>240
健康で70歳未満ならほぼノーダメで生き延びる

254名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:04:17.30ID:j5xPKOVl0
>>235
バカだよね
目先しかみれない。

255名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:04:19.77ID:mJ/+vNo00
>>1
ほーーら、始まった
球皮の無責任な煽りが
2週間後にNYになる、というフェイクの責任を取ってないぞ

256名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:04:22.78ID:J2gWbHDe0
>>6
ただの社員だからコメンテーターですらない

257名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:04:37.68ID:eqtQuhY70
取材を全くしない自称ジャーナリスト
肩書きは既にコメンテーターになってるな

258名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:05:12.77ID:j5xPKOVl0
>>251
さっきテレビでてたわよ。(笑)

259名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:05:21.74ID:1BoXXQmU0
>>25
玉川が発言してたくれたからこそここまで抑えられたんだぞ

260名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:05:28.08ID:+bKBZTH10
玉川ってテレ朝報道局内でどれくらいのポジションなの?

261名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:05:33.88ID:I+0CdduU0
冬の間にどこかで出す必要はあると思うが
今の時点で出すのはどうなんだろう。

今回のコロナって多分、3年5年と長期化する事案だと思うが
初期段階の軽い段階で何度も経済止めたら長丁場に耐えられず国がガチで終わるんでないの。
先週、デンマークでヤバい変異が確認されたばかりだが、悪い変異をされると更に長くなるし

262名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:05:40.97ID:jDAJPews0
検査してないだけで春先なんかかなり出とったやろ。
今はPCRだけでなく抗体検査もある。それで増えたら「私も気になるから受けよう」→「やっぱり陽性だったわ」ただそれだけやろ。

263名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:05:55.41ID:gah5a+oU0
>>79
感染力はコロナの方が強い

264名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:06:29.03ID:zR6EmGKg0
>>259
アホすぎるわ君

265名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:06:58.90ID:FzORmDmY0
>>35
人間だけならな。動物も感染するウイルスは無理なはず。中国を信用してはいけない

266名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:07:02.70ID:x4W2PqzP0
だいたいアホ国民は緊張事態宣言の度に金配ってたら、わざとコロナ広めるからね、そういう連中は一定数いるから

267名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:07:29.57ID:ziFwfiGe0
>>261
多分二度と出さんと思うよ
効果のわりに経済的な被害が恐ろし過ぎた

268名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:07:59.71ID:NBrfyrXv0
責任ない奴らは何でも思いつきで言える
そんな奴らの井戸端会議を公共の電波を使って流すなよ

269名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:08:26.78ID:zKcDZsHO0
コロナで若い奴は死なないただの風邪
緊急事態宣言出してロックダウンだ経済関係無い

どっちも馬鹿げた極論なんだよ
経済回しながらどう感染を抑えていくか
バランスをとっていくことが大事
中国のように情報統制と強権発動が可能な国を参考にするのは愚策

270名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:08:32.74ID:j5xPKOVl0
>>261
数日前、石橋貴明が語る番組に感染症の専門家でてたけど
下手したらダラダラ10年くらい終わらないかもしれない!って
石橋貴明ビックリしてた。

271名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:08:44.34ID:NbDkcsIa0
コロナのおかげで無駄に人が集まる物事がどんどんなくなってありがたかったのに
みんな油断して元の生活に戻ろうとしてこの有様
しばらく続けられないのか

272名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:09:02.42ID:ppWnfjoJ0
玉川の考えは、日本が欧米に比べてマシなのは理由もよくわかってないし運がよかっただけかもしれない
今後欧米のようにならないとは限らない
だから行政が先手を打て、だね

昨日も言ってた
これからもずっと言い続けるのだろう

273名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:09:02.94ID:QkxIMxRW0
給付金の5万円はどうなった?



給付金の追加5万円、またナマポも貰えそうw

http://2chb.net/r/okiraku/1604570751/

274名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:09:08.10ID:P5uCR5k40
夜の店だけ閉めときゃ大丈夫っぽいけどな
あとカラオケとスポーツジム、ライブハウスか

275名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:09:09.29ID:7qKOXGeh0
>>228
何時も玉川の発言はそうだよ

276名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:09:14.42ID:A+2Q2Hmj0
>>261
確実に経済にトドメさすよ
玉川は自分には関係ないと思っているだろうが
テレ朝もコロナで大口スポンサーが離れ大幅赤字
新聞テレビの収入は広告頼みなのに
不況で企業がまず切るのは広告費

277名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:09:30.28ID:ZUtDc1DK0
ここまで短絡的なコメンターを盲信する団塊老人w

278名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:09:34.61ID:TqyFytG70
まあ玉川総理大臣や玉川新型コロナ担当大臣の方がマシだろうな

279名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:09:48.49ID:L0FoHmT80
世の中 大変だああああ 大変だああああ の腐れコメンテータ玉川徹 エエ加減にせいよ

280名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:10:28.56ID:A+2Q2Hmj0
>>248
その子供が労働年齢に達するには時間かかるから
社会保障とかそこまで持たなくね?

281名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:10:35.91ID:j5xPKOVl0
>>267
ヤバいよね、
まだ一年経ってないのに。
こんなになってきた。明日は我が身
怖すぎる

282名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:11:03.64ID:YHXmjYYG0
検査増えた後の感染者数を検査が限られてた時の基準で騒ぐ馬鹿って頭どうなってんの?

283名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:11:03.84ID:NbDkcsIa0
>>272
東京は2週間前のNYって発言があったら
いま2週間立ちましたがどこがNYですか???www
みたいなこというのがここのアホ共だからな
それくらい短期間で取り返しがつかないことになるんだから気をつけようぜって話なのに

284名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:11:43.36ID:J2gWbHDe0
玉川は、社会を混乱に陥れたいのかね?
無責任なコメント垂れ流すのまじでやめてほしい

285名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:11:52.20ID:+bKBZTH10
対策しないにしても、スガちゃんそろそろ何かしらのメッセージ出すときじゃね?
マスク配るとか言い出したら笑える

286名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:11:54.24ID:OELbhB3/0
しないだろ。ゴートゥやってんだから。
リベラル派の俺でもこれは流石にアホだと思うわ。
やるなら北海道と東京だけでやってくれ。
日本全土を巻き込むな。玉川は頭が悪すぎる。

287名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:12:09.83ID:ligAw3K30
テレ朝は旅番組も他の番組もやめたらいいよ
ロックダウンしてね

288名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:12:35.64ID:YHXmjYYG0
>>285
まず今現在が対策してないって勘違いしてるのがやばい

289名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:12:50.73ID:+h+OgKod0
テレビ朝日にだけ緊急事態宣言出して停波しよう

290名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:13:09.65ID:rfOmjOWk0
じゃあお前らだけやってろや
モーニングショーだけ放送欠番しても国民は困らねーからよ!

責任ないからってテキトーほざくなや

291名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:13:24.34ID:A2D5LCsE0
自分の仕事はなくならないからって勝手なコメンテーター

292名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:14:06.23ID:7qKOXGeh0
テレ朝だけ自粛して放送を1年間止めろ

293名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:14:14.65ID:1tEAzdD40
日本を混乱に陥れるのが目的です

294名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:14:18.92ID:+bKBZTH10
>>288
GoToウィズコロナ?

295名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:14:28.87ID:jDAJPews0
>>286
北海道も鎖国ならぬ鎖道したいわ

296名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:14:46.74ID:j5xPKOVl0
>>280
大丈夫よ。日本人なら。
あとさ、高校卒業したら一流企業に入れるようにしたらいい。優秀な子供は、青田買いしたらいい。
したら、18年で社会人になる。
医学部とかならあれだけど
会社員なら、優秀な人を高卒から採用したらいい。
育児に時間かかりすぎ。
このままいくと、年寄りに国をつぶされかねない。

297名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:15:58.25ID:VQlAX5P/0
年末狙い撃ちやなぁ
飲食店ほんと潰す気だね

298名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:16:04.47ID:iyGJgihA0
岡田晴恵氏とかいうババアも未だにこの番組に出てるんだろうか
昨日のバカリズムの深夜番組で料理作ってたけど

299名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:16:22.65ID:zi0+iKVT0
国民全員に緊急事態宣言の可否をアンケートしたらどうなるかね?

300名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:17:39.00ID:i0rR5luO0
またコロナおばさんと一緒に不安を煽って視聴率(高齢者)を上げるんですね笑

301名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:17:49.62ID:VQlAX5P/0
>>284
コドモだから考えられないのよ

302名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:17:56.07ID:u6J0VPwZ0
4ヶ月ぶりくらいに電車乗ったが混んでたなあ

303名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:18:25.57ID:Y+5UIsm90
緊急事態宣言したら玉川はまたパジャマでリモート出演かw
それは楽しみだけどね

304名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:18:29.78ID:j5xPKOVl0
>>298
料理?(笑)
けど、彼女は可愛くなったね

305名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:18:35.77ID:al8iLgx40
玉川が中国批判してたことには誰も触れてやらないのな
叩くのに都合のいい存在でいた方がいいんだろうが

306名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:18:55.98ID:Y+5UIsm90
>>298
Nスタの方が出てる

307名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:19:11.16ID:h4julmuf0
>>298
この前の祝日に出てそのあと1-2回出た程度じゃないか
総裁選になってコロナネタが吹っ飛んでからはほとんど出番なし
毎日見てるわけじゃないから正確には知らんけど

308名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:19:17.76ID:LDFEM9uU0
飲食店や観光業はマスコミに集団訴訟した方が良い。

309名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:19:44.86ID:h9dR2IXC0
アホばっかりやな!経済止まったら死ぬ?
その前に日本が死ぬは はよロックダウンしろ!
経済止めるなって言ってるお花畑全員コロナにかかってみればええやん

310名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:19:56.41ID:lSc/tvxn0
>>269
同意
感染者が増えすぎたら医療関係者の負担が危険
ロックダウンしたら経済的不安などで危険
玉川の好きなNYでは、どちらの影響でも精神疾患や自殺者が出て問題なってる

311名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:19:59.37ID:ztAi3flE0
>>1
毎回毎回机上の空論を並べて偉そうに批判ばかりして自分の発言の責任も取らない自称ジャーナリストの戯言なんか5chの書き込みレベルの価値しかない

312名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:20:33.96ID:OELbhB3/0
>>298
ナベプロ入ったよな、確か。
有吉に痩せたんだからとか言われてたわ。

313名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:20:34.88ID:j5xPKOVl0
>>302
都民だけど、マスクはみなさんしてるけど
あくまで普通(笑)
飲食店も混んでるし
(笑)

314名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:21:02.84ID:yhx9+eGF0
緊急事態宣言第一弾として新聞配達を禁止しろ
いろんな家のポストを触り回って新聞を投函してる配達員
一件配達するごとに除菌なんてしてねーだろ

新聞の投函を禁止して、駅売だけにすればいい
アカヒの断末魔が聞こえるだろうよw

315名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:21:09.85ID:EvOsK1zH0
こいつら緊急事態宣言出せるように法整備した時は
横暴だヒトラーだって騒いてたんだぜ
凄いよな

316名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:21:55.36ID:YHXmjYYG0
>>294
アホすぎ

317名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:22:39.93ID:Y+5UIsm90
>>315
そうだっけ?

318名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:23:42.55ID:4mbie+kr0
>>305
お前が触れてるじゃないか
ついでに発言に書き出せば?w

319名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:24:37.54ID:j5xPKOVl0
>>309
日本は死なないわ。あなた感染症知らなすぎ
全体の六割、七割が感染したら、終わる
しぬ命がしんだら、勝手に終わる
感染爆発しても、生き残る強い命が次につないでいくだけ。
経済が大変になると、中国にとられる。
香港みたらわかるでしょう?
経済的弱者は、経済的強者の言いなりになるしかいきる道がなくなる。
スゲー怖いことなのよ。貧乏になるって

320名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:26:04.65ID:2XIr+RAE0
どう考えたってこのまま感染拡大した方が経済ダメージ計り知れないんだがw
ダラダラ対策しないからこうなるんだろ

321名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:27:10.02ID:fXx3SDDo0
予測して外したことに対して何も検証しない番組は予言者の集まり

322名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:27:52.00ID:zKcDZsHO0
>>305
エクスキューズレベルの批判だろ
朝日新聞でもよく見るよw

323名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:28:08.54ID:dYZI0D0p0
年寄りが死ぬのは良いことだから
ロックダウンには反対

324名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:28:17.38ID:j5xPKOVl0
>>320
対策、あなたなら、どうする?

325名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:28:40.51ID:xsrqJGTV0
>>313
飲食店ではマスク外すから意味ないやんw

326名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:32:10.75ID:9Lgmv0jn0
不安を煽って視聴率を稼ぎテレ朝の広告収入を
減らすアホたち

327名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:32:15.54ID:qDcF73EV0
>>320
そりゃ感染拡大したら飲食店なんかも避けるからな

328名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:33:15.92ID:OXve5Ivl0
ホンマこいつ😡

329名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:33:52.61ID:3MOajLvg0
この玉川ってやつ中国の情報鵜呑みにしすぎ
感染者一桁なわけないじゃん
台湾ですら無症状者をカウントしてないで日本で引っ掛かってるのに

330名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:33:59.84ID:vgUQuWCC0
超過死亡まとめ

アメリカ +30万人(1月下旬〜10月上旬)
欧州全体 +16.8万人(3〜6月末)
韓国   +5600人(1〜6月末)
日本   -17000人(1〜6月末)

日本はコロナ禍で総死者数が1万7000人「減った」ちょっと変な国。但し、10月は自殺者が急増したという
ニュースもある。上半期は総死者数が減少してコロナ前よりも「安全」になった日本で経済を止めて自殺者を
増やした責任は誰が取るのだろうか?

331名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:34:02.29ID:j5xPKOVl0
>>325
それがさ、数日前に夫と二人でタイ料理やいったんだけどね、
透明の壁があってさ、隣がタイ人二人←店の人とタイ語で会話してた。
食事終わり、私がマスクして夫と会話したの。
そしたら隣のタイ人二人も、真似してマスクして会話始めた(笑)
可愛い!
食事中は必要最低限の会話
食事終わったら、マスクして会話
できるだけ早めに退店で良くない?

332名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:34:14.80ID:3YJahuQN0
>>305
アリババが拡大路線を続けたらスーパーのダイエーの二の舞になるからな
成長が止まった時点で倒産、それを避けるためのシナ政府の政策は正解

333名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:34:41.51ID:XV/Ngubb0
日本が封じ込め政策へと舵をきるべき理由

アジアのいくつかの国では既に封じ込めに成功している
台湾、ニュージーランド、タイ、中国、シンガポール、ベトナム、香港、オーストラリア、モンゴルが封じ込めに成功させている

シンガーポールの事例
感染爆発から終息へと成功させたシンガポールの事例は感染爆発が起きた地域でも正しい対策を行えば終息可能であることを示す
https://www.worldometers.info/coronavirus/country/singapore/

日本より感染者が多かったシンガポールは完全終息させる
シンガポール 死者数28人、検査数360万、人口600万人    累計感染者数5万8000人   新規感染者数一桁
日本      死者数1800人、検査数260万、人口1.2億     累計感染者数10万5000人  新規感染者数1000人越え

コロナの終息への4つの道
コロナの終息にはいくつものパターンがあり、具体的には以下の4つが挙げられる
1、人口の70%が感染をし免疫を獲得した場合
2、ワクチンの開発
3、ウイルスの封じ込め
4、ウイルスの弱毒化

終息させるための最善の方法
ウイルスの弱毒化には感染のペースを遅らせることが肝心であり、スペイン風邪の場合は感染ペースが早かったので第二波では逆に強毒化して致死率があがった
つまり終息へ至る最善の道は、ウイルスの封じ込めを行いつつワクチンの開発を行い、更にウイルスの弱毒化を待つということになる、また集団免疫論については被害が甚大になることやウィルスが強毒に変異するリスク、達成速度から言っても非現実的である

334名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:34:56.63ID:5qK+YQXy0
やらない方がいい

335名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:35:48.27ID:LDFEM9uU0
全員感染するまで終わらん

336名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:36:09.53ID:oXNDnUlG0
>>1
お前だけ自粛してろアホ

337名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:36:20.34ID:QVGj8+p50
>>320
仮に2ヶ月完全にロックダウンして感染者を限りなくゼロに近づけたとしても
経済再開した後にジリジリ上がってまた同じ状態に戻る
結局だましだましやりながら死者感染者そこそこで経済そこそこで行くしかない

338名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:36:28.05ID:j5xPKOVl0
>>329
国によって数値のラインが違うらしいわよ。
赤点を30点以下の国と50点以下の国じゃ違うわな。

339名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:36:49.09ID:fYdVljfA0
はい またハジマタ 煽動放送

340名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:36:59.31ID:7qKOXGeh0
>>324
姨捨山⛰を作る

341名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:37:05.98ID:4noEP2b20
本当にキチガイっているのだな

342名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:37:39.95ID:5mz9Hb6q0
>>325
必要最低限話す分には大丈夫だし会食での感染はほぼ飲みの席
飲んではしゃいでるやつらが馬鹿すぎるんだよコロナがなくても迷惑だし

343名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:39:01.81ID:j5xPKOVl0
>>337
たった一人感染者いたら、また広がるしね。
菌だけどさ、いまだに結核患者いるし。
昔の病気と思ってたわ。

344名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:39:59.51ID:rRMz24hR0
>>1
面白いなあ!

この「コロナ芸人」さんに、
いつまで世の中や支持者が付き合い続けるか見物だから、これからも頑張ってくれw

345名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:40:48.81ID:j5xPKOVl0
>>340
(笑)作れないよね?(笑)
現実的に。

346名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:41:09.23ID:JHWU46rR0
日本は、国として
緊急事態宣言は二度と出すことないと思う

東京で1日1万人とか出ないかぎり

347名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:41:22.49ID:/BOHOTIs0
コロナ初期の影響力は無くなったなww
もう凶悪な風邪としてやらないといかん

348名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:42:22.96ID:j5xPKOVl0
>>335
全体の七割くらい感染したら終わる

349名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:42:54.28ID:3YJahuQN0
>>341
英国はクリスマス商戦は通常営業出来るように今ロックダウンをやっている
日本だって並松年始にヒトが動いてくれないと致命的だから、やるなら今だぞ

350名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:42:59.02ID:NPDzoM6A0
まずはクラスター発生したテレ朝を封鎖ぐらい言わんと

351名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:43:24.72ID:mDFQrBUe0
コロナで自殺者増えてるってのは取り上げてるの?
このママだとコロナで病死より自殺が圧倒的多数になりそうだが(´・ω・`)

352名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:43:44.71ID:j5xPKOVl0
>>346
1日一万人(笑)
怖い!

353名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:44:20.10ID:rRMz24hR0
>>337
玉川って、
「徹底した検査で封じこめに成功した」NY市長を、まるで現代の偉人みたいに誉め称えていたよな

で、NYがまた元の木阿弥に戻ったら、
NYの現状は無視w

354名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:44:55.68ID:j5xPKOVl0
>>351
なら、コロナで病死してもらった方がいいわ。

355名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:45:09.71ID:4noEP2b20
新型コロナの実態が既に分かっているのに

この芸風続けるとかマジであかんな
煽っているだけじゃん

356名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:45:22.87ID:46gGDk2Q0
実際増えてからじゃ遅いんだよな

357名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:45:54.21ID:3YJahuQN0
>>350
封鎖したやん、モーニングショーとか自社スタジオからは社員だけでやると言うから
遂に斎藤ちはるの時代が来たのかと思った

358名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:46:31.12ID:j5xPKOVl0
>>353
ニューヨークまた外出禁止だっけ?
これさ、繰り返し繰り返し永遠に終わらないのかと思えてきたわ。(笑)

359名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:46:44.06ID:4noEP2b20
まず、テレビ朝日のソーシャルディスタンスを徹底して
スタジオから放送しないことから始めようぜ

マジで頭おかしいだろう

360名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:46:53.89ID:rRMz24hR0
>>352
一日一万人でも3ヶ月で90万人、
毎年インフルエンザで1000万人出てたけど放ったらかし状態だった事を思えば軽いもんだ

361名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:48:10.14ID:3YJahuQN0
年末年始に旅行や帰省をしてくれないと今度こそ経済はオワル
安心して年末年始に経済活動をやってもらうためには玉川の主張通り今やるのが正解

362名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:49:03.67ID:G6UJ7Ah70
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw

363名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:49:44.43ID:dYZI0D0p0
実は煽ってるのは羽鳥がやらしてる?

364名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:50:32.51ID:bKaMp/3f0
食事中お一人様パーティションつくれ

365名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:50:37.29ID:M/RZHTIc0
飲食にコロナ税をかけて、単価を増やせば客が減ってもやっていける。
客から取ったコロナ税を納税しなくていいよとすればいいのだし。

366名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:50:42.88ID:rRMz24hR0
>>358
だからどっかで折り合いをつけるしかない

幸い日本では高齢者と基礎疾患のある人くらいしか亡くならないんだから、
死屍累々で気の毒な白人国家と心中するこたー無い

367名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:50:42.93ID:Lp0sZpoL0
>>361
このペースだと年末年始は小池のBBAがオーバーシュートとか騒ぎ出す予感

368名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:51:50.93ID:3YJahuQN0
お盆の旅行・帰省自粛ムードで日本は大変な経済的ダメージを受けた
同じ過ちを繰り返さないためには玉川が言う通り今やるのが正解

369名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:52:45.28ID:j5xPKOVl0
>>360
まあね、私は経済とめるな、貧乏とか無理!って考えだから。
1日一万人、東京ででても、普通に出かける
(笑)
東京って1300万人だっけ?
1日一万人でも単純計算して、1300日かかるんですね。みんな感染まで。
三年半かあ
スゲーわ。東京

370名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:53:38.96ID:QzxE7aPZ0
マスコミは騒ぎが大きくなれば視聴率上がるもんね

371名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:54:08.66ID:3ItibzOv0
またコロナで煽りまくって豆腐メンタルの甘ったれどもを自殺に追い込むのかw

372名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:54:36.39ID:p6l1oT+N0
>>19
同じ奴が言ってるわけじゃないからな

373名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:55:47.46ID:j5xPKOVl0
>>366
だよなあ。なにが怖いって中国が元に戻ってること
日本が日本でいるために、決して貧乏になったらダメ
これ以上

374名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:56:30.29ID:uLaOQSc90
もうそろそろ季節が一巡するわけだがコロナ死は現時点で1840人。
この大騒ぎが始まってから1年で3000人いかないだろう。
インフルエンザ以下の死亡者数にしかならない風邪で
天文学的な経済損失を甘受しようとする、どうしようもない馬鹿ども。

375名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:56:47.25ID:bKaMp/3f0
バッハ「「行くのやめようかな…」

376名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:57:30.64ID:uteuvdRa0
やれるもんならやってみなwww

377名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:57:53.26ID:rRMz24hR0
>>355
詐欺師は騙せる人間だけを騙す

世間から顰蹙かっても、
騙せるだけは騙した方が結局はトクだって考え

378名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:58:05.25ID:3YJahuQN0
>>374
コロナ罹患で死んでも死因を「誤嚥性肺炎」とかにしないと
死亡届を区役所が受理しないだけだが

379名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:59:26.44ID:uHyDU/IR0
そう言えばそんな宣言ある事自体忘れてた
あの頃よりひどくなってももう出さないんじゃないか

380名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:59:41.14ID:3YJahuQN0
並みのインフルエンザでも年間30万人から死ぬのに
新型コロナの1840人は不自然過ぎる

381名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:59:54.99ID:rzy5xACi0
金食い虫の政治家どもから給料毟り取って対策に回せよ

382名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:59:55.68ID:j5xPKOVl0
>>378
区役所
コロナで死亡のなにがダメなん?

383名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 10:59:56.20ID:zU3Zaebq0
この番組が一番酷いけどPCR検査を絶対視して煽りまくってたけど体操の内村が偽陽性でしたとか平然と放送してるの?確実じゃねーじゃんって普通ならなると思うのに

384名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:00:23.72ID:/OZp88Vp0
中国は感染者数が少ないことをドヤってたけど中国の数字を信じられるのもアレだし中国と同じことが日本でもやれと言うのもアレだな

385名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:00:35.24ID:cKqvNlqE0
まずテレビ局が休業すればいいじゃん

386名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:01:06.60ID:3YJahuQN0
>>385
また再放送ばっか流せば良いのか?

387名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:01:12.65ID:uLaOQSc90
>>378
玉川の信奉者なんてこういう頭オカしい陰謀論者ばっかり。

388名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:01:45.11ID:j5xPKOVl0
イギリス、1日で595人とか死んでる
なんで、こんなに違うのかしら?

389名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:02:10.37ID:EprDAOcx0
玉川さん政治家になったらいいのにね

390名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:02:20.30ID:Z9n4Eb860
武漢や青島の例を見ると、中国の方法は次のとおり。

1 感染者を発見
2 その都市や地域を軍で包囲して封鎖
3 住民全員をPCR検査
4 このPCR検査は国の検査能力を総動員し、1日100万人程度まで可能
  検査能力で大事なのは検査機器ではなく検体採取をする人手  【←ここ、馬鹿はどうしても理解できず「けんさがー、けんさがー」とわめく】
  軍医や衛生兵を動員するので、1日200万人程度が可能になる 【←ここ重要】
5 例えば地域の人口が1000万人だと、検査には5日前後かかるが、この間、
  検査前の者と検査後の者が接触しないよう、全住民を完全に家又は極小なエリアに閉じ込める。 【←ここも重要】
  地域をくまなく軍が監視して、違反者は即拘束。

軍の動員による封鎖
軍の動員による検体採取
軍の動員による監視

中国だからこんなことができる。
だから、中国の検疫方法は他国に普及しない。
中国もWHOも、こうした人権無視の方法であると理解しているので、中国の検疫方法を世界に説明しようとしない。

日本では、既に経営の厳しい飲食店については、もはや救いようがない。
1 緊急事態宣言をすれば、営業できずにつぶれる。
2 緊急事態宣言をしなければ、客は激減し、従業員も感染するので、店はつぶれる。
そのどちらか。

391名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:02:26.21ID:LDFEM9uU0
感染は悪じゃないよ。むしろ逆。
いかに医療リソースとバランスをとって
感染を全世界に広げていくかがポイント。

392名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:02:44.81ID:Lp0sZpoL0
>>374
1月2月がクライマックスじゃね?
年間1万人くらいならインフルエンザ超過死と同等くらい
プラマイゼロならおんのじかな
【モーニングショー】玉川徹氏、新型コロナの感染拡大に「緊急事態宣言を早くやった方がいい」  [爆笑ゴリラ★]->画像>5枚

393名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:03:46.59ID:3YJahuQN0
並みのインフルエンザでも30万人から死んでる日本で
新型コロナの1840人は如何せん不自然過ぎる

394名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:04:04.60ID:j5xPKOVl0
>>389
本当にね(笑)

395名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:07:02.20ID:hpgRT8mN0
人間の屑

396名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:09:48.28ID:xZ3ZUKPh0
>>7
移民入れろってか?

397名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:10:02.02ID:3YJahuQN0
5chの正体は反日外人部隊、いま日本が何の対策も打たず年末年始を迎え
マトモな経済活動が出来なければ今度こそ日本経済はオワル

在日反日5chはそれを狙ってる、菅政権は5chの流れに沿っている、明らかに失政
今度ばかりは玉川が正解

398名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:10:19.97ID:b7rRf6xe0
去年の1月2月3月があったんだから冬におけるコロナも酷い被害を受けてる欧米とは違うだろうという予想も成り立つんだが、
そういうのは採用しないんだろうな。
人の命は大切だ〜とこれでもかと大騒ぎして少ない被害で良かったですと終わったらシレッと言う。
マスコミ様は守られてるから全然平気だし。

399名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:10:21.27ID:ucbaVjw10
>>9
これだな
リモートでやれ

400名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:10:47.24ID:eTwgXAiJ0
これは賛成。
一律給付セットで。

401名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:10:51.54ID:Tcn0Oszv0
全ての病院がコロナ治療に取り組めば
検査も入院ももれなく出来て
病院を中心に経済は回り
医療関係者は神様のように崇められる

402名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:11:22.26ID:46gGDk2Q0
>>398
1月、2月、3月は日本も欧米もろくに流行ってないよ
中国の状況を高みの見物だった

403名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:11:40.62ID:3YJahuQN0
イギリスはクリスマス商戦を潰さない為に今ロックダウンしてる
日本は何もしてないが後々後悔することには成らないのか?

404名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:12:42.93ID:j5xPKOVl0
>>401
他の病気の患者が困る

405名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:13:09.67ID:EG0RKk6K0
まずは飲食と芸能活動の停止だな。
ドームの野球も中止になる。

406名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:14:10.23ID:uLaOQSc90
>>393
30万人w
アホかwwwww

407名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:14:52.51ID:rPm6qI5s0
緊急事態なんてしたら経済的に死ぬから出来ない
テレビ局も死ぬからテレビも前ほどは騒いでない

408名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:15:09.96ID:HwAtfOwZ0
Go toはとりあえずすぐやめた方がいい
あれで加速してる

409名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:15:15.94ID:h8zCgK450
中国は感染者が一桁なんだろ アジアじゃ軟弱なウィルスなんだよ

現に、東京じゃ重症者は減ってる

410名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:15:33.69ID:j5xPKOVl0
>>403
クリスマスかあ。大切なんでしょうね。
クリスマス

411名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:15:35.84ID:6pAmlofK0
やったらやったでまた「なんでしたんだ!」って騒ぐんでしょ?

412名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:15:41.76ID:zoNzhcsm0
ゴートゥーはやめた方がいい!

413名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:15:44.87ID:CNZ6xs230
>>403
国単位でやるレベルではまだない
知事や市長といったレベルが努力してボヤで食い止める。大火事にしてはならない

>>405
日本シリーズ中止かよ

414名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:16:15.73ID:TVPO6YHf0
お前が自粛して家に籠もってろや、と

415名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:17:02.84ID:+bKBZTH10
バッハ御一行様が帰るまでは何も出来ないんだろうね

416名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:17:21.78ID:rsTV0BZi0
テレビがやれよ 電波とめろ

417名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:17:58.46ID:h8zCgK450
>>1
出社したくないんだろw

418名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:18:54.87ID:EG0RKk6K0
日シリの中止か無観客を高らかに唄ってくださいよ。
被害受ける業種もあるし、テレビ局ももう3人以上の
収録止めろよな。

419名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:19:39.21ID:TVPO6YHf0
>>413
もう今年はファミスタかパワプロで決着つけたらええんや

420名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:19:39.66ID:hl8J2wiJ0
>>378
むしろコロナに少しでもかぶれたら
コロナ関連死にカウントされている
現状も直視できず、数ヶ月前の
テレ朝の与太話を今でもマジメに
信じている情弱の悲しさ。

421名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:20:15.81ID:Dnuji8Z30
その前に、十万円もらわないと生きていけないです

422名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:20:21.44ID:j5xPKOVl0
>>414
それ。感染するのも、させるのも怖い!って人は家にいたらいい
他の人で経済、世の中くるくるまわすから。

423名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:20:46.06ID:hFcub+No0
こいつがこんな発言をするから都民が差別されるんだぞ。
都民だけど、危機感なんか全く無いんだけど。

424名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:23:05.32ID:XNqXq7Vg0
あの緊急自体宣言でGDPどんなけ削られたか知ってんの?
てめーの給料がかわらないからってテキトーなこといってんじゃねーよ
世の中にはコロナなんかより経済で苦しんでる人の方が遥かに多いんだよ

425名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:26:03.19ID:wswLywHm0
短絡的な極左・玉川らしい発想だ。自分の考えが正しいと何時も思っているんだろうな。
商売して生活している人達を敵に回すような考えだ、
破産して命を無くすかもしれない人達もいるのに。

426名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:27:03.29ID:vazi2Sx50
湯河原に旅行しといてなに言ってるんだろうか

427名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:27:12.27ID:ydckmFqj0
極左金玉川
こいつは日本に生まれることができたことにもっと感謝すべき

428名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:27:44.84ID:41fzcWse0
重要なのは致死率、重症化率
これが跳ね上がる様子がなければこのままだろ
結局死んでるのはコロナのせいなのか寿命なのかも分からない高齢者ばかりで
若者がコロナ自粛の経済区やコロナ感染の落ち度を責め立てられてのいじめなどで自殺に追いやられる奴がそれ以上に増えるなら結局人殺し制作に変わらんわ

429名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:28:23.10ID:3YJahuQN0
>>425
年末年始に経済活動が出来ない方が圧倒的に怖いんだが
おまえら反日5chは日本滅亡させたいだけだろう

430名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:28:39.52ID:CZla2w1G0
>>1
休業補償する金がないから日本はもう二度と緊急事態宣言なんてやらんよ
期待するだけ無駄無駄

431名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:29:11.67ID:xerMcSHW0
またやったら日本終わるぞ
暴動が起きてもおかしくない

432名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:30:22.25ID:xBl0+5g40
宣言だしても平均年収1000万以上のTV局は潰れませんからねw

433名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:32:13.69ID:MFCEiKw/0
>>428
そこだよね
コロナで死ぬのは高齢者だけだが、不況は若者から老人まで幅広く殺す

434名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:32:14.99ID:RnyDMKY70
日本の場合外出規制とか出来ないただの意識喚起の意味しか無いのでやる意味ない
強制力をもたせる法律は玉川さんとかがうるさいので出来てないんですよね

435名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:36:03.64ID:ZqmEEcZe0
緊急事態宣言しようが自分はテレビに出て稼げるからのう

436名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:36:06.34ID:f4RDYrWd0
つまり

437名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:36:46.44ID:rRMz24hR0
>>424
テレ朝も広告収入が減って上層部は悩んでるはずだが、高齢平社員は気楽でいいよな

438名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:37:00.18ID:Tilnc0V50
お前はテレビで好き勝手喋るだけで金貰えるから緊急事態宣言出ても何の被害もないもんな
ほんとお気楽なクソ野郎だわ

439名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:37:16.58ID:Q6L2wtFN0
お前は黙ってれば良い
頭の中が緊急事態の玉川テレ朝社員さんは

440名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:37:20.30ID:TVPO6YHf0
>>435
むしろ宣言出て自宅待機の人が増えれば視聴率上がるしなw

441名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:38:52.28ID:VyCjz1R10
>>1
一番影響受けんのは、お前らの支持層の派遣フリーター無職バカサヨの
ド底辺なんだけどな(笑)

442名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:39:20.61ID:LboaQ6SH0
まず自らやれよ禿げオヤジ

443名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:40:16.96ID:iL48abOa0
冬のために夏はやらなかったからな、まだ政府は出し渋ってるけど必至。

444名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:40:36.52ID:uLaOQSc90
>>429
お前さぁ、しのごの言う前に
日本でインフルエンザで年間30万人が死んでるってソース持って出直してこいや

445名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:42:58.78ID:Uvf+gFQA0
今日の玉川は高木美保の代役がイマイチだったので空回り気味w

446名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:43:11.84
>>1
それなら
テレビ朝日が率先して
緊急事態宣言を出して

放送を止めろよw

447名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:45:51.88ID:sguLzylR0
玉ちゃんは本当たまーにマトモなこと言うから困る
緊急事態宣言も10万円おかわり給付も今回の第3波では先手を打って早急に行うべき

448名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:46:00.55ID:9ZRjvHjh0
結局もうずっとこんな感じでやってくしかないやろ
重篤になった方はお気の毒くらいで

449名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:46:22.91ID:8hujgWD60
>>3

残るものは残る
無くなるものは再編成

450名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:48:12.12ID:VsGn/i5N0
いいから羽島真一のモーニングショーは岡田春江先生を出せよ

451名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:48:35.65ID:WPS64R9/0
こいつ本当にバカだな

452名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:49:36.06ID:TVPO6YHf0
>>444
調べたけど近年で一番の被害が出た2018年でで3000人ちょっとだったな
30万は盛りすぎで笑ったw

453名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:49:57.14ID:j5xPKOVl0
>>423
(笑)同じく都民だけど
マスク、手洗い、アルコールジェル徹底してるけど
あとは普通
今から歯医者いく。治療しないと。

454名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:50:05.62ID:KT2ma/ju0
新型コロナウィルスは人類を滅亡させる

455名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:50:37.79ID:41fzcWse0
>>429
既に年末年始商戦は始まってるだが今緊急事態宣言なんざ出したら年末年始に解除出来ると思う方がお花畑

456名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:51:29.69ID:a+hCuucN0
うるせーよハゲ

457名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:52:45.13ID:0Vcv4k370
そういやこんな奴いたな

458名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:54:03.31ID:3x6OYmoT0
この程度でやってたら国無くなるだろ
永遠に無くなることなんかないんだから皆の意識をインフルエンザ程度と思えるように慣れさせるしかない

459名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:54:53.75ID:uLaOQSc90
現実はこれ↓

上半期の超過死亡、コロナでも減少 過去3年と比較
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64434200Q0A930C2CR8000/
国立感染研のソース
https://www.niid.go.jp/niid/ja/from-idsc/493-guidelines/9945-excess-mortality-20oct.html

この程度の感染症で経済止めようなんて正気の沙汰じゃない。
情弱に不安を植えつけて国を不況に追い込もうとする玉川こそ逆賊

460名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:55:16.05ID:MbULg/Vp0
やったらやったで、やれ経済がどうの文句言うんでしょ?
そしてPCRPCR大騒ぎするんでしょう?

461名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:55:35.56ID:mvU70QiN0
数ヶ月後…

玉皮
「あの12月の非常事態宣言は必要だったの?って思うんですよね。第二波の時だって非常事態宣言無しで抑え込みに成功してたんだから。この非常事態宣言で感染拡大は抑えられたかもしれないけど経済は瀕死ですよ!僕はずっと非常事態宣言は必要無いってこの番組でも言ってたんですよ!」

462名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:57:01.47ID:/5eOfeiG0
感染拡大すると元気になる玉川

463名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:58:08.51ID:PRqkyVij0
本格的に日本を潰しにきてるなw

464名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:58:14.04ID:nhPnxMjo0
こいつのこと正面から名前出して批判してるのって、
小林よしのりだけか。

465名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:58:21.27ID:hl8J2wiJ0
>>462
逆神徹

466名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 11:59:56.72ID:qPt9Oszd0
正直年寄だけ引きこもってれば解決だと思う

467名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 12:00:25.51ID:DVPgQ7fl0
専門家にも噛みつくど素人界の神

468名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 12:02:05.12ID:rB7ShDM00
発言があきらかに間違ってたら責任取らせろよ
言いたい放題じゃないか

469名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 12:02:18.35ID:HCWzb05P0
在日朝鮮人工作番組打倒

ふざけんな

なりすまし在日送還


慰安婦像のいやがらせに 加担 朝日打倒

在日朝鮮人送還

大下 いい加減にしろ

反日朝鮮人に忖度した番組やめろ

470名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 12:02:43.29ID:uLaOQSc90
>>464
全国ネットで批判できてるのは橋下くらいだろうな。

471名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 12:06:18.05ID:HCWzb05P0
うざい大下

たかるな朝鮮人

工作番組

朝鮮人が日本にたかろうとする朝日の工作うざい

472名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 12:06:26.76ID:Nwldg7wz0
アホか。宣言して移動制限、営業自粛させたら日本経済が破滅するわ。いまでも来年にかけて大崩壊して倒産失業が予想されてるのに

473名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 12:07:20.47ID:qDcF73EV0
【速報】北海道の11月12日の新型コロナ感染者は220人超。北海道内・札幌市ともに過去最多を更新する見込み [記憶たどり。★]
http://2chb.net/r/newsplus/1605145511/

474名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 12:08:57.14ID:vqHLtWiH0
まだやってたのか

475名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 12:09:00.82ID:9DqkAZl+0
自粛するやつは勝手にする
しない奴にいかに対策を徹底させるかだけが重要

476名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 12:10:42.96ID:HCWzb05P0
うざい

477名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 12:11:26.34ID:HCWzb05P0
飲食店にいくなよ

つぶれたら

朝日のせいな

朝日新聞不買しろ

478名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 12:12:14.95ID:XNqXq7Vg0
そもそも全国で患者1万で
死亡者も未だに1600人程度だろ?
毎年130万死ぬ国で何をいってんだって話
現状の対策だけで充分すぎる

479名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 12:12:29.19ID:OoJeotyqO
>>472
感染拡大させないなら、外出させない方が良いに決まっている
でも、それだとストレス溜まるし生活費かかるし、税金も減っちゃう

折り合いつけて日常生活するしかないけれど、折り合いつけられなくなっているとこがあるなら、そこから制限してくしかないんじゃない
まずはGOTO、取り止め

外出させないのが一番なんだから、いい加減、規制や縮小に慣れていかないと

480名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 12:13:30.95ID:46gGDk2Q0
【速報】西村経済再生相「このまま増加が続けば、より強い措置を取らなければいけない」 [記憶たどり。★]
http://2chb.net/r/newsplus/1605148049/

481名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 12:14:21.69ID:PkE2QkeP0
「中国人のAさんがお茶を淹れると会社のネットが繋がらなくなる」そんな訳ないと思いながら調べたら…まさかの日常ミステリー
http://yicki.macrofox.org/202011/cNp6858985.html

話のわかりやすい人と、わかりにくい人のちがいは何?

http://yicki.macrofox.org/202011news/cNp6858985.html

482名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 12:15:21.18ID:OdFyMAG30
体調悪い奴が出歩かなきゃいいだけ

483名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 12:15:21.25ID:XNqXq7Vg0
そもそもアメリカでさえコロナが原因で死んだのは
コロナ死亡者と言われてる人たちの中で6%って発表されてるからな
94%は別の疾患が主要因で偶々コロナにも感染してたってだけ
今は関連死も全部コロナ死者にされちまうからな 
それでも日本は1600人

484名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 12:15:50.09ID:wmahR1pT0
緊急事態宣言が出たら、ケイザイガーで政府批判するのだろうなw

485名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 12:16:30.99ID:wbJXf86o0
安倍が学校休みにした時文句言ってたような
早い対応だったのに

486名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 12:17:57.70ID:9jnWDicy0
まずテレ朝が停波して社員は無期限自宅待機すべき、

487名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 12:18:11.92ID:7eLQKZXo0
出身大学って関係ないんだね
この人世の中のことわかってるのかな
自分は仕事に恵まれてるからわからないのかな
自殺増えてるのにね

488名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 12:19:25.89ID:jyR6R1C70
日本政府の言うことは疑うくせに中国共産党が言うことは丸呑みして電波を使って広報までする玉川って何なん?

489名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 12:21:03.90ID:D0yX5CCN0
無意味に集まってペラペラおしゃべりしてる馬鹿の一員がこれを言うの?

490名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 12:23:18.10ID:qDcF73EV0
>>487
むしろ感染拡大したらさらに経済死ぬぞ

491名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 12:26:39.49ID:z301DAeB0
マスゴミはゴミ
1000人程度の風邪で大騒ぎするバカ
ワクチン完成したのにいつまでコロナ脳なんだよ
飲み会やるしセックスもくるする

492名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 12:30:16.81ID:fLRYb80Q0
確かに緊急事態宣言の時は渋滞がなくて運転も快適だったしスーパーも空いていたから私も緊急事態宣言に賛成。
できれば年末年始にお願いします。

493名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 12:30:43.59ID:33lQpxAJ0
>>7
おまえみたいなパヨクの人達が沢山子供産み育てればよかったしこれからそうしろよ

いつもネトウヨは低学歴低収入って煽ってるんだから生活力のある高学歴高収入なパヨクが子沢山担当しろ率先して

494名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 12:30:46.64ID:9DqkAZl+0
むしろマスクしてようがしてまいが関係ない玉川はちゃんとマスクしてテレビ出てるのかい?

495名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 12:32:22.94ID:TpqluaR50
>>30
英明の中田がそんなこというか?

496名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 12:33:42.99ID:uvBEki3J0
玉ちゃんのターン。ズバッと言ってくれてスッキリする

497名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 12:33:45.85ID:B5l6EzjV0
週刊新潮すげえ

コロナ脳は読んでから書き込みしろよな

498名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 12:33:59.41ID:3pwY7hVq0
アホにも経済を止めることのリスクが周知されてると思ったんだがな
迷惑がかかる人数があまりに多すぎるんよ

499名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 12:34:41.78ID:QO5RxWaV0
>>1
次は誰も自粛してくれんよ
強毒化してないのに宣言出す意味がない

500名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 12:35:06.16ID:v3o49mG60
もう普通の風邪扱いでいいだろこれ

501名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 12:36:52.09ID:OoJeotyqO
>>491
風邪なら人に移さず、大人しく寝ていろ

502名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 12:38:14.30ID:RshZL7+x0
>>1
で、テレ朝職員の何パーセントがPCR検査済みなの?
もちろん毎週検査してるんだよね?

503名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 12:38:47.99ID:VXSpxOV50
このおっさんの貯蓄で補填しとけ

504名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 12:39:18.88ID:IF4wVkqF0
玉川徹と豊田真由子の対決見たい

玉川「厚生省はPCRガー」
豊田「このハゲー」

505名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 12:40:57.72ID:731cl4HY0
>>1
パヨク「緊急事態宣言を出して経済を殺せ!」

506名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 12:42:04.29ID:iPdnphb50
>>183
最低下限がゴートーの影響で全然沈んでないなw


馬鹿だと自分が何示してるかわからない?

507名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 12:42:14.13ID:FIX/kSdG0
今は仕事や収入にさほど影響出てないと思っていても、時間差で自分のトコにまだ来てないだけかも分からないからな、宣言や自粛は全面的賛同はできないな…

508名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 12:42:27.38ID:6rakkjEA0
>>1
だったら手始めにテレ朝、朝日新聞が休業しろよ。
それやってから政府批判したらいい。

509名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 12:42:33.47ID:731cl4HY0
ID:AOMXANLe0

このキチガイは何を言ってるんだw

510名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 12:44:35.66ID:hl8J2wiJ0
>>502
っちゅうか、テレ朝社員全員がやってるとすれば
その陽性率の推移を公開すれば
説得力があるよね。やればいいのに。

511名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 12:44:37.75ID:6rakkjEA0
じゃあ玉川明日からテレワークな。
コロナが0になるまで外出すんなよ。

512名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 12:44:52.76ID:731cl4HY0
>>183
欧州見てもわかるよなw
感染者自体は夏から増えてたけど明らかに寒くなって急激に死亡者が増えた
一足遅れて寒くなった日本も増えてきた
今年最初の冬日にバッと増えた

513名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 12:46:24.93ID:gH74nAor0
GoToはほんと罪深いわ
直接利用してなくてもこれのせいで出かけてもOKという空気が形成されてしまった

514名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 12:50:51.12ID:8qqFAzb80
自殺者が増えても責任取らないクセに、偉そうに。

サラリーマンは気楽な稼業だな。

515名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 12:51:12.73ID:6rakkjEA0
>>513
ホント、利用してテレビで自慢気だった玉川とか死ねばいいのにな

516名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 12:52:06.84ID:ffTXj4c+0
>>513
出かけたらダメなのかよwww
ずっと家では無理やんwww

517名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 12:52:20.01ID:0w9YICHA0
冬に増えるのは分かってた事なんだから今さら何を言っているのかと

518名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 12:52:34.91ID:tirEc5Lg0
とりあえず朝日系列やれよ

519名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 12:52:34.93ID:taJMB6H60
>>505
パヨ「ファーwwwwwwまたGDPが韓国に抜かれてるwwwwwwネトウヨどーすんのこれ?wwwwww」

520名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 12:53:16.36ID:FZ0Nv72i0
そりゃ何の経済的打撃も受けないんだから気楽に出せ出せ出せ言えるわな
旅行飲食業界は瀕死の状態だというのに

521名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 12:54:17.72ID:731cl4HY0
>>513
ワイドショーのせいでこんなキチガイ増えました

522名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 12:54:46.83ID:6rakkjEA0
じゃあ新聞販売は感染源になるかもしれんから禁止な。
緊急事態だから当然だろ。

523名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 12:56:24.06ID:731cl4HY0
ことは旅行業界だけに収まらないんだから

いい加減、企業はテレビにカネ出すの止めろよ

ワイドショーは今、インチキ健康食品とか偽物を売る通販会社みたいな老人向け企業しかCMやってないから
夜のバラエティやニュースのスポンサーを降りてテレビ局にダメージを与えろ

524名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 12:56:45.30ID:hPz1K6SD0
十万円くれるなら賛成

525名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 12:57:44.18ID:U/eWu1tL0
>>4
これだわ
リスク高い人だけ行動に気をつけたらいいんだよ
ほぼ症状が出ない殆どの人間の経済活動を止めちゃダメだわ

526名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 12:59:18.82ID:K4AnsD3G0
>>446
なぜIDないの?

527名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 13:02:59.49ID:FVsZ0rit0
年よりしか死なないのに、なんで経済まで止めようとするのか?
玉川はばかとしかいいようがない

528名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 13:02:59.62ID:eILa86Hl0
国家のせいするまえに、自分の会社くらい動かしたらどうなんだ?
なんでもかんでも国のせい国のせいって、ガキじゃあるまいし

529名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 13:05:23.91ID:Xz4VDpN50
テレ朝の番組もロケ再開したし
アクリル板ない番組もあるし
気が緩んでないですか?

530名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 13:06:48.53ID:CA6Ig6Ez0
無責任でいいな

531名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 13:08:12.81ID:nqPGozdi0
玉川一人でやってろ

532名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 13:09:13.62ID:olECq8wm0
死んで欲しい人物一位

533名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 13:10:13.06ID:7iudAMU20
>>526
上級国民だから

534名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 13:10:19.34ID:WWrMgrFI0
人に言う前に自局のロケとか中止にするように主張したら

535名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 13:10:35.86ID:h9PaJkTf0
玉川は経済が悪くなったら 国はなにやってるんだ!っていうだけの話だからなw

536名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 13:11:27.71ID:AdJv7xKf0
どんなに増えても
もう緊急事態宣言はないよ
飲食店や観光は完全に終わるだろ

537名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 13:12:06.20ID:kwiw5RZH0
緊急事態宣言だせばテレビ局も大ダメージを受けるの分ってるんですかね

538名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 13:13:09.80ID:/sxlNcXG0
>>485
そうなんだよな
今思えば安倍がコロナの危機を直感で1番的確に掴んでいたという皮肉

539名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 13:13:57.02ID:731cl4HY0
>>4
馬鹿は陽性率なんて気にしないからパニックになる

フランスとかあんなに検査してるのに20パーセント近いとか言ってたからわかるけど

540名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 13:15:55.39ID:8fnshdcx0
やるとしても五輪中止が公になってからだろうな

541名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 13:16:25.78ID:hl8J2wiJ0
>>539
パヨクが発狂しそうなIDだな

542名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 13:21:43.46ID:GYQp502c0
まーた日本中をパニックに陥れて悦に浸りたいのか
ホンマ害悪だな

543名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 13:22:52.75ID:zoNzhcsm0
いちいちウヨサヨで対立するのやめてほしい!
ちゃんと対策考えてくれよ!

544名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 13:23:37.15ID:rRMz24hR0
>>461
本当に真顔でこのくらい言うと思うんだよね、あの人w

545名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 13:24:29.89ID:XNqXq7Vg0
こないだ家に帰ったら両親がこいつに洗脳されててマジで玉川のこと許せなくなったわ

546名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 13:25:47.94ID:xHIFfYwp0
緊急事態宣言発令されると
冷蔵冷凍生鮮食品扱うネットスーパーが
軒並み遠隔地への配達止めるからな
もうそれだけは勘弁して
4月5月はえらい目に遭ったわ

547名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 13:27:24.94ID:731cl4HY0
>>544
玉川「国民全員検査しろ」

数日後
玉川「いや、そんなことは言ってない」

数カ月後
玉川「国民全員検査しろ」


ネットの一般人以外、誰も注意や批判をしないから玉川はノーダメージ
テレビ朝日も黙認

548名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 13:27:48.70ID:HYb01Ibu0
やらんでいいやらんでいい
馬鹿が「コロナに負けるな。雨はやがて上がる(ハート)」みたいな
オナニーポエムを書いた紙を勝手にシャッターに貼っていきやがるからな
養生テープだろうとそこそこ強いから塗装がハゲるんだよ
次やったら裁判まで持ち込んだるからな

549名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 13:28:35.27ID:QYkgvhGl0
玉川のぼんくらにはわからんだろうけど、今必要なのはロックダウンよりジャズダウン

550名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 13:34:37.21ID:pR9K+oL60
老人守ってどうすんだよ
考えろや糞コメンテーターが

551名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 13:38:06.83ID:731cl4HY0
>>543
2020年2月17日
21世紀の方法で拡大スピードを抑えよ

地域の医療体制の整備と同時に今もっとも大切なことはいかにして感染拡大のスピードを抑えていくかということである
このウイルスに対して封じ込めはできないと私は考えているが、感染拡大のスピードをコントロールすることは可能である

都市の封鎖やクルーズ船に対して行った船上検疫といった対策は19世紀に行っていたような対策である
21世紀に暮らす我々はもっとスマートな方法で感染拡大のスピードを抑えていく必要がある
東京オリンピックに備えて考えられてきた在宅勤務・テレビ電話会議・時差出勤などを前倒しで実施することは当然考えられる
宅配システムを使って高齢者や基礎疾患のある人に日用品を届けるといったことも可能かもしれない
地域でさまざまな工夫をしながら社会機能を止めることなく感染拡大のスピードを抑えていく必要がある

医学系研究科微生物学分野 教授
押谷 仁


パヨクとテレ朝、玉川「そんなのどうだっていいからPCR検査しろ!」


2020年4月15日

「僕らの大きなチャレンジは、いかにして社会経済活動を維持したまま、この流行を収束の方向に向かわせていくかということ
都市の封鎖、再開。また流行が起きて都市の封鎖ということを繰り返していくと、世界中が経済も社会も破綻します
人の心も確実に破綻します
若者は将来に希望を持てなくなる
次々に若者が憧れていたような企業は倒産していきます
中高年の人たちは安らぐ憩いの場が長期間にわたって失われます
その先に何があるのか。その先はもう闇の中しかないわけです
その状態を作っちゃいけない。」(押谷さん)


パヨクとテレ朝、玉川「日本経済なんて崩壊していいから何回でも緊急事態宣言を出せ!」

552名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 13:41:11.69ID:731cl4HY0
死亡者の割合

60歳以上…95パーセント
50歳以上…98パーセント
40歳以上…99パーセント

553名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 13:43:07.24ID:cN12qScP0
>>527
それな

554名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 13:43:58.19ID:qDcF73EV0
若くてもハゲてお前のようになったり後遺症だぞ

555名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 13:56:54.99ID:cdZ+brWP0
東日本大震災時のミンス政権に対して左翼マスコミ各社は「非常事態宣言を出せ」と一度も言わなかった。
実際出さなかったし。

556名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 13:57:58.25ID:p5AENqUL0
さんざんゴーツーゴーツー言ってたやんけ

557名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 14:05:53.27ID:731cl4HY0
10月はもうコロナなんか忘れていつもの芸能ネタとバッシング三昧だったくせに

558名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 14:30:47.94ID:qgYi7RnG0
このゴミはもし緊急事態宣言を早いタイミング出だしたら「国民の同意も無い官邸の独断」とか言うだけだろ
視聴率が取れれば何でも良いだけのゴミクズ

559名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 14:33:37.08ID:yVAe0ZsN0
経済止めるほどのウィルスやない

560名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 14:39:50.82ID:731cl4HY0
>>559
こういう馬鹿って二者択一だからw

「命と経済のどっちが大事!?」とかw

561名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 14:50:18.58ID:ktuuIE4v0
バカ

562名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 15:11:54.80ID:PK6oByds0
第一波のときに無意味に緊急事態宣言
効力なし
とか言っておったような?

563名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 15:20:57.59ID:sSk2rDFt0
Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸)@takavet1
玉川さん、だ、大丈夫?
そして、これを報道する「スポーツ報知」さん
大丈夫ですか?

モーニングショーに呼んだら?

564名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 15:29:53.94ID:agJ5skz00
コロナ脳がまぎれこんでるな。感染者と陽性者のくべつもついていない。

565名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 15:45:28.08ID:557toajv0
>>547
終いには「僕は何度もこの番組でそれ言ってきてたんですよ!」ってドヤ顔するからなw

566名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 15:48:06.42ID:agJ5skz00
5類相当になってコロナの診療 検査できるところが増えてPCRCT値40陽性者がふえただけ。CT値35くらいにすれば、陽性者半分以下。

567名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 15:51:49.78ID:rRMz24hR0
>>560
そもそも次元の違う概念を二者択一にするって抽象的思考力が無い証拠だと思う

568名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 15:54:11.23ID:731cl4HY0
>>566
いつのまにか2類感染症相当じゃなくなってたのか

569名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 15:55:34.86ID:PK6oByds0
>>563
モーニングショー言いっぱなし問題あったから
報知が記事にするのは、いいことだと思う

570名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 15:57:52.75ID:kvo3s2wL0
>>1
トランプの演説打ち切ったアメリカみたいにテレ朝は玉川の妄言中にCMに行くべきだった

571名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 16:11:39.19ID:CTUx21j60
緊急事態宣言が出たら補償しろですかぁ?

572名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 16:42:45.05ID:HCWzb05P0
たかり目的

外国人のばらまき禁止に

公明党うざいよ

573名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 16:47:45.98ID:3JC9Uqh40
やらないよりやった方がそりゃ、感染しないのは確かだから、間違いではないよねー

574名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 16:51:16.77ID:731cl4HY0
>>573
5月に「すでに緊急事態宣言出す前に感染拡大は収束に向かっていた」というデータが出たら、やらない方が良かったって騒いでたのがパヨク

575名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 17:04:13.48ID:cx1qrs9P0
政治工作したいがためにコロナを利用してたようにしか見えない
政府の方がコロナや庶民の生活と向き合ってる

576名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 17:06:21.13ID:JWPpCqeE0
とりあえずお医者さん達の話を聞いて決めていってほしいな

577名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 17:11:37.89ID:1R/Hp82b0
>>1
じゃ給付金用意しろ
前回みたいに何ヵ月も待たせるなよ

学習しろ

578名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 17:17:28.05ID:imK+8JRO0
無責任極まりない

579名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 17:42:10.74ID:fluNFi2D0
とりあえず人にどうこうする前に自分達のテレビ局で出来ることやったら?
ロケやめるのはもちろん緊急事態宣言中にも社員にコロナ出しまくったんだから
1ヶ月くらい放送やめるべきくらい言わないと説得力ないよ
テレビ局が休止できるよう放送法の改正で話し合ったら良いのでは?

580名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 18:02:51.71ID:JCiCLQIW0
いずれにしろ政府は無策だ
何もコロナを押さえようとしてないよね

581名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 18:02:52.75ID:YzgA+nbZ0
テレ朝でやってみろよ。1日砂嵐でいいわ

582名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 18:05:15.93ID:I2Lgy+0I0
ヨーロッパ各国はまたロックダウンしてるからな
玉川も間違ってないよ
間違ってるのはお前らネトウヨだよバカが

それともお前らネトウヨはもっと感染拡大してほしいのか?

583名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 18:06:45.96ID:PK6oByds0
>>579
ドラエモン映画公開中止
ネット配信のみ
これだろうな

584名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 18:07:54.43ID:WaKCXKnF0
まずマスコミのお前らが自粛しろ。

585名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 18:17:06.97ID:ULxbPA000
>>582
右翼もロックダウンしろゴートー中止しろって言ってるよ

586名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 18:18:41.79ID:psdodL6O0
>>582
ネトウヨはロックダウン希望してるだろ
バカはお前だよ

587名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 18:21:16.02ID:ULxbPA000
言っとくけど、一切自粛するつもりないから!w

588名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 18:22:36.91ID:R96jXpUo0
>>582
限界ウヨサヨだけ自粛しとけや

589名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 18:23:18.72ID:fSwGcfSb0
馬鹿なのか?

590名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 18:23:23.61ID:j+R9Cpxz0
氏はいらんやろ玉川呼び捨て

591名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 18:27:42.51ID:8Q3hYMJm0
緊急事態宣言は必要ないけどGo To トラベルは止めほうがいい
今県外に旅行する奴とか信じられない

592名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 18:36:34.74ID:sCGz8rOv0
こいつら自分の給料下がらないからって滅茶苦茶いってくるな、企業はテレ朝のCMやめろよ

593名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 18:48:47.85ID:x4W2PqzP0
とりあえずオマエの番組自粛しなよ

594名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 18:58:09.35ID:qH2P7p5S0
>>1
点の状況であれば全員検査も少ない人数でやれるんです
は?意味不明

595名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 19:03:31.18ID:hl8J2wiJ0
>>594
一応解説すると
局地的クラスターならその地域に
全数検査かければいい、という意味。
歌舞伎町にクラスターが発生した頃、
歌舞伎町の全員を検査すればいい、
と、どこかの先生と一緒に主張していた。

596名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 19:14:50.06ID:4AAwI/jA0
玉川が言うなら早くしたほうがいい

597名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 19:14:53.01ID:731cl4HY0
ヨーロッパを見ればわかるように単純に寒くなったから患者が増えてるだけなのに、GoToのせいだというデマに騙されてるアホウ

598名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 19:16:20.26ID:731cl4HY0
いまだにテレ朝の番組に金を出してる企業が信じられない

そんなに倒産したいのか?

599名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 19:19:12.43ID:ci9AMIex0
コロナの女王は復帰した?

600名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 19:22:54.95ID:QpBVlPAN0
今マスクをしないで大騒ぎしているのはデレビだけ

601名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 19:43:18.89ID:xVB+2/NT0
全国民PCRの次は、
緊急事態宣言厨かよ

602名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 19:44:06.65ID:QexYE1010
こいつはどこの回しもんなんだよ??
こんな片寄ったアホテレビで喋らすなや

603名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 19:44:06.98ID:PK6oByds0
>>600
だよなw

604名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 19:47:50.70ID:G8LEo7fJ0
手始めにテロ朝が独自の緊急事態宣言してロックアウトしなよ

605名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 19:58:28.27ID:LLWJ8Ap50
緊急事態宣言出して補償しろ
ただし増税はするな
国の借金も増やすな

無責任なやつらの主張はだいたいコレ

606名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 20:16:09.39ID:0rn8BTvZ0
では、テレビで死亡率は低いです、インフルエンザなみの
扱いで生きていきましょうとやると余計に気持ち悪い。尾身さんの
あの思い詰めたコメントは冗談なのかとなる。

607名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 20:28:23.10ID:MvcdXaoV0
>>19>>372
別のテレ朝の息のかかったやつに言わせるんだよ

608名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 20:42:57.96ID:MvcdXaoV0
>>597
本当にGotoで増えるんなら、7月にGoto始めたのと歩調合わせるかのように感染者が減っていったのは何だったんだ?って話だな

609名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 22:05:11.69ID:97ybWNxY0
>>608
約2週間のタイムラグだからな

610名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 22:08:41.53ID:gr6kE8TW0
どうせ明日には
飲食業観光業から断末魔の叫び声が とかやるんだよこいつらは
お気楽テレビ屋

611名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 22:09:14.89ID:8n/XSgOa0
玉川内閣

612名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 22:12:32.30ID:7zxbvbl50
遅かれ早かれ緊急事態宣言を出さざるを得ない
どうせ出すなら早いほうがいいだろう
そんな考え方じゃないのかな

613名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 22:19:00.60ID:jkWuR3PL0
それは正論

今正に正念場ですとか西村言うけど、
なら宣言だせよと思う

614名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 22:26:53.44ID:ptC3/IjD0
金を配っても配らなくてもコメンテーターは文句言うし
経済を止めても動かしてもコメンテーターは文句言うし
緊急事態宣言を出しても出さなくてもコメンテーターは文句言うし

政治家は大変やね

615名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 22:28:23.64ID:Uvf+gFQA0
玉ちゃんは異常な健康ヲタクだから病気に関してはウヨサヨないでw

616名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 22:29:21.77ID:OjgHc0/V0
>>599
出てるぞ

617名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 22:30:00.81ID:OjgHc0/V0
■列島感染拡大、東京393人 感染者・医療現場の今
■新型コロナ・パネル解説「感染者過去最多 陽性者語る”油断”と”後遺症”」
またコロナショーに戻ります

618名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 22:31:41.30ID:N741rxjC0
キャバとかピンサロ店なんか緊急事態宣言出しても余裕で営業するわ
強制的に営業停止できないから無駄

619名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 22:31:48.87ID:sCGz8rOv0
>>1
それならとりあえず今すぐテレ朝閉鎖しろ
ドラマもバラエティも中止 他を避難する前に自分たちだけでもやれ!!

620名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 22:32:44.13ID:axqG85uZ0
マスク200枚じゃ足りない?

621名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 22:33:09.15ID:ouA/mN770
もし仮にgotoストップしても今予約してる分は行けるんだよね?

622名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 22:34:28.12ID:Uvf+gFQA0
晴恵が出てるとあ〜また流行がと分かりやすいw

623名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 22:34:48.01ID:+ip/eCRd0
TVはさぁ
マウスシールドだっけ、あれ辞めた方がいい

624名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 22:41:44.57ID:kCvBBiLw0
こいつどうせまた川上浩一の受け売りでしょ?

625名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 22:51:22.14ID:731cl4HY0
>>624
こんなキチガイがいたんだな

検査法の原理を知ればあり得ない「検査をすると患者が増える」エセ医療・エセ科学デマゴギー(前編)
8/3(月) 8:32配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6cc4b20bfb52ae15dce159b22b72725a3e28d15?page=2


実際に増えたのに

医療崩壊を防ぐには “数週間後の東京” ニューヨークの教訓
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4403/
米国日本人医師会 会長 マウントサイナイ医科大学 柳澤ロバート貴裕教授
「同じことが東京で繰り返されなければいいんですけれども、人口密度、行動パターンが似ていることから非常にリスクはあると思います。」
柳澤さんが日本への教訓として訴えたのが、市民が医療機関に殺到することのリスクです。ニューヨークでは症状がない人までも不安にかられ、病院での検査を求める長蛇の列が出来ました。
「検査がなかなか早く進まないということで、たくさん病院の前に並ばれて、何日もそこへ通われて検査をしてほしいと来られた話をよく聞いております。
そういう方がそこへ行くことによって、周りの方に曝露してしまって、クラスター現象になっていたかもしれない、繰り返されていたかもしれません。」

さらに、もう一つ、医療崩壊を防ぐためのポイントを指摘するのが、救急外来で働くカルバン・サン医師です。
「軽症患者が押しかけていますが、救急外来では何もしてあげられません。」
サン医師を苦しめているのが重症患者だけでなく、軽症の人も救急の現場に押しかけている現状です。
ニューヨークでは、感染の疑いがある人はまず、かかりつけの主治医などに相談するよう求められています。
主治医が必要だと判断すれば、大規模な医療機関で治療を受けるよう指示されます。
一方、軽症であれば自宅での療養が指示されます。
しかし、市民の中には軽症であるにもかかわらず、直接、救急外来を受診する人も多くいると言います。

626名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 23:10:07.02ID:kCvBBiLw0
玉川はさっさと「自分は共産党支持者です」って言えばいいのに

627名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 23:11:53.19ID:xYOWtWBc0
煽っても金を稼げる奴は気楽でいいね

628名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 23:21:36.33ID:trjHAFUa0
>>449
その方がええと思う

629名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 23:24:45.98ID:CzTDExDa0
録画してるの観てるけど
岡田晴恵ちゃん久しぶりみたけど別人やん
整形失敗なんかな

630名無しさん@恐縮です2020/11/12(木) 23:28:35.03ID:AOMXANLe0
>>614
政治家に文句言うのがコメンテーターの仕事やろがい!とツッコミたくなる
政治家が独りよがりになるのを防ぐために批判する機関(マスコミ)は絶対必要
コメンテーターが順張りしかしなくなったらそれこそ北朝鮮みたく独裁政治になるわ

631名無しさん@恐縮です2020/11/13(金) 00:40:29.32ID:fcaw440f0
ID:AOMXANLe0

なにこのキチガイ?
意味不明な事言いすぎw

632名無しさん@恐縮です2020/11/13(金) 02:06:41.85ID:YKTFn+ch0
またはしゃぎ始めたなw

633名無しさん@恐縮です2020/11/13(金) 05:43:43.08ID:PtSJwx9Q0
>>630
整合性の話じゃね?

634名無しさん@恐縮です2020/11/13(金) 05:50:03.33ID:PtSJwx9Q0
ロックダウンの効果ってエビデンスあるんだろうか?

635名無しさん@恐縮です2020/11/13(金) 10:56:59.74ID:64n+x/j20
>>630
それならあんたやマスコミが
独り善がりになるのを防ぐためには何が必要だい?

636名無しさん@恐縮です2020/11/13(金) 11:18:06.98ID:SADg2dSC0
経済止まるとスポンサー減って
苦しむのはTV局なのでは

637名無しさん@恐縮です2020/11/13(金) 12:19:07.34ID:P8YixsZw0
もう風邪扱いでいいだろ
いつまでやってんだ?

638名無しさん@恐縮です2020/11/13(金) 12:40:43.01ID:WT96rEzy0
経済テロでしかないな

現役世代には害はほとんどないんだから
さっさと5類に指定感染症のランク落とせ

639名無しさん@恐縮です2020/11/13(金) 13:22:43.18ID:2vSQgmWM0
「中国人のAさんがお茶を淹れると会社のネットが繋がらなくなる」そんな訳ないと思いながら調べたら…まさかの日常ミステリー
http://gcki.sgmlguru.org/202011/kVCFmXQvv7.html

コスプレイヤー同士で撮り合っていた経験のあるお父さん、入学式での撮影フォームが他のお父さんと明らかに違う「レイヤー炙り出し定期」。
http://gcki.sgmlguru.org/202011news/1p735P6B7h.htm

640名無しさん@恐縮です2020/11/13(金) 14:09:24.98ID:fBlXeDYt0
バカ丸出しすぎて

641名無しさん@恐縮です2020/11/13(金) 14:10:38.30ID:iPoSbQ4S0
そんなのやったらチャイナの思い通りに感染が拡がらねーだろ

642名無しさん@恐縮です2020/11/13(金) 17:46:48.99ID:R3G4o9mN0
トランプ「出したぞ、これでいいか?」

643名無しさん@恐縮です2020/11/13(金) 17:49:20.82ID:ytFKcfKk0
もはや菅はブラジル並みにぶっちゃけるべき
国民が多少死のうが経済と党内の人間関係の方が大事なんでそれぞれで感染しないよう頑張ってねーって

644名無しさん@恐縮です2020/11/13(金) 20:52:00.83ID:wbl8zaJc0
pcr

645名無しさん@恐縮です2020/11/14(土) 09:44:27.44ID:uVdF/qAI0
>>641
ばーか

中国にしてみれば
ロックダウンやソーシャルディスタンス強制で
西側の国が経済的に自滅してくれる方がよっぽどありがたいだろうが

646名無しさん@恐縮です2020/11/14(土) 22:18:10.94ID:YHbzP+rY0
>>643
お前みたいなキチガイコロナ脳は経済か命かの二者択一だからな

まともな知能の持ち主はどっちも大事だというのをわかっている

647名無しさん@恐縮です2020/11/15(日) 22:53:35.68ID:PDWGSHX70
>>636
もうテレ朝はスポンサーほとんど失ってるから大丈夫

648名無しさん@恐縮です2020/11/15(日) 22:55:50.27ID:Ngx8c6jz0
こうやってメディアが煽動するんですね

649名無しさん@恐縮です2020/11/15(日) 23:15:44.80ID:4E0BPwMr0
テレ朝は休止して再放送だけ流してればいいよ
緊急事態宣言やれと言われる身にもなってよ
テレ朝は通常放送とか許さないよ

650名無しさん@恐縮です2020/11/15(日) 23:19:08.81ID:65SVz+Sl0
お前の糞番組がまず永久に自粛したら良いと思うよ

651名無しさん@恐縮です2020/11/15(日) 23:21:44.03ID:YBBiNjNI0
明日からテレ朝コメンテーターはリモート出演、ドラマ撮影も中止で

652名無しさん@恐縮です2020/11/15(日) 23:23:35.46ID:hae+r3QZ0
コロナを煽るだけで稼げるコロナ芸人は気楽でいいな

653名無しさん@恐縮です2020/11/15(日) 23:31:53.33ID:OdYZS6th0
何人の自殺者が出るんだろうなぁ?

併せて、政府が借金の一時的な肩代わりと公的シェルターでも
設置しないと、子供産む女性が自殺して消えてしまうよ。。。


lud20201214030356
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1605139089/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【モーニングショー】玉川徹氏、新型コロナの感染拡大に「緊急事態宣言を早くやった方がいい」 [爆笑ゴリラ★]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【ホモ野郎】
モバ7【設定19】
モバ7【設定45】
【悲報】森戸泣く
モバ7【設定15】
モバ7【設定29】
モバ7【設定49】
モバ7【設定48】
モバ7【設定14】
モバ7【設定42】
モバ7【設定37】
神秘【コウモリ】
【速報】ぼく、泣く
モバ7【設定41】
モバ7【設定36】
モバ7【設定38】
【酒】バケモノの子
【メモ】俺の予定
【訃報】タモリさん死去
【速報】5ch閉鎖
僕のメモ帳【専用】
【急募】モニター通
【MLB】大人気カモ
【速報】あんにん、泣く!
【朗報】中国父さん、報復へ
【マターリ】タモリ倶楽部
【速報】買い占め、始まる
【平井堅】ホモ Vol.33
【9437】NTTドコモ
【画像】おっさん ホモの顔
【悲報】 詩織さんが激やせ
【悲報】陽キャさん、死去
【野球】巨人菅野、泣く
【スモーク】燻製スレ
【親父は】桝崎陽介【桝崎正】
【8905】イオンモール
【地震】新潟で震度3
【950歳くらいのモデルとかで
【企画】装苑【モデル】
【SPEED>モー娘>AKB】
【モッフル】餅焼き機スレ
【悲報】 横山結衣cが髪を染める
【DM】ペルシャが好き
【速報】舞木香純が卒業発表
【野球】キヨが泣いた。
【疑問】お前らって泣くの?
【F1】モナコGPの結果
【M-1】優勝はとろサーモン
【芸能】イモトアヤコ結婚
【訃報】今宮純さんが死去 F1解説の重鎮
【CM】デーモン閣下、家になる
【悲報】「ポケモン」放送延期
【速報】ユッキーナとフジモン離婚
【五輪】ラモス東京五輪出場へ、
【映画】一番泣いた!邦画ランキング
【M-1】優勝はとろサーモン★3
【M-1】優勝はとろサーモン★5
【M-1】優勝はとろサーモン★4
【訃報】今宮純さんが死去 F1解説の重鎮
【Twitter】ホリエモン「狂ってる」
【速報】イブラヒモビッチ 陽性
【サッカー】モラタ、バルサ移籍を希望
【芸能】<山本モナ>第3子出産を報告
【悲報】黒川ツモ、辞職は不可避 [牛丼★]
【音楽】アダモ 最後の日本公演決定
【芸能】有村架純が“手作り豚汁”差入れ
09:11:59 up 19 days, 10:15, 0 users, load average: 7.13, 7.68, 8.69

in 0.15937995910645 sec @0.15937995910645@0b7 on 020123