◇セ・リーグ 広島―ヤクルト(2020年11月10日 神宮)
広島の菊池涼介内野手(30)が10日に行われたヤクルト戦(神宮)に「8番・二塁」で先発出場し、ノーエラーのまま7回攻撃中に交代。二塁手として史上初のシーズン無失策、守備率10割達成に王手をかけた。
菊池涼は10月15日の巨人戦で6度あった守備機会を4補殺、2刺殺の無失策で終え、開幕から91試合ノーエラー。和田豊(阪神)が1993年4月10日の中日戦から9月9日のヤクルト戦までマークした同一シーズン432連続守備機会無失策を27年ぶりに更新する434とし、セ・リーグ新記録を達成した。試合前までにその記録を501まで伸ばしており、今季106試合目の出場となったこの日も2回の二飛、6回の二ゴロと2度の守備機会をノーエラー。7回の第4打席で右越え二塁打を放って3打数2安打とすると、ここで代走・上本が出てベンチへ下がった。残すは本拠マツダで中日と対戦する11日の今季最終戦1試合のみ。中日戦もノーエラー、もしくは欠場すれば史上初の偉業達成となる。
なお、二塁手のシーズン最高守備率は1987年高木豊(大洋)、1994年白井一幸(日本ハム)が記録した・997(失策はともに2)で、一塁手以外の内野手でシーズン無失策は過去に例がない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9de9fae5ee9120778f122a0478b68b0cce32d00611/10(火) 20:26配信
https://npb.jp/bis/players/61565135.html
成績
そもそもゆっくりと落ち着いてやれば誰もがエラーなんかしない
>>1
へー、スゴい
コレが打率争いならバッターは出場しない、とかになるんだろうけど >>4
これは大事にしたい日本人的気質だよな
エラーはない前提で物事を組み立てる事が大事だわ ガムクチャがとにかくウザい。試合中ガム喰わんと死ぬ病気なんか?
内野しかも二塁手でこれはスゴい
日本プロ野球史上最高の二塁手なのは間違いない
だが人としてはクズ!
>>8
フルシーズンの年のセ・リーグ連続守備機会無失策記録を超えてるんだから良いだろ。 106試合だといまいち凄さが伝わらないな
普段ならあと40試合もあると思えば150か200は捕殺が増えるわけで
ライトやセンターまで守ってる勢いなのにほんとすごいわ
<ヤキウ2020年の犯罪&不祥事一覧>
1,DeNA伊勢 交通事故
2,前田健太 女子アナ不倫
3,阪神守屋 妻にDVで書類送検
4,ホークスファン キャンプ地でパイ揉み痴漢
5,甲子園優勝の元主将 バールで高齢者夫婦を襲撃 頭蓋骨骨折など負わせる強盗致傷
6,開星高野球部監督&部長&副部長が部費300万円横領
7,ヤクルト塩見 合コンで女性に「俺は一流選手だから乳首ひっぱらせろ」と強要
8,広島菊池 セフレ高額慰謝料請求
9,オリファン チケットキャンセルで偽計業務妨害
10,巨人ドラ2宮本 違法客引で逮捕(1回目)
11,巨人ドラ2宮本 風営法違反(逮捕2回目)
12,巨人ドラ2宮本 風営法違反(逮捕3回目)
13,巨人ドラ2宮本 傷害致傷(逮捕4回目)
14,阪神藤浪・伊藤・長坂 と女4人がヤリコンでコロナ感染
15,西武金子 球団の自粛要請無視で外出し合コン&路上喫煙
16,西武森 一般女性に局部マッサージ強要&セクハラ
17,大学硬式野球部員ら焼き豚10人超が高齢ホームレスの男女を複数回襲撃し殺害
18,広島ロッテジャクソン 大麻取締法違反で広島県警に逮捕
19,阪神西 コロナ自粛期間中に不倫
20,西武相内と佐藤が外出禁止期間中に千葉でゴルフに行き89qの速度超過&隠蔽
21,楽天阿部 夫婦で詐欺と商標法違反で逮捕
22,楽天ミトレ 麻薬逮捕と内縁の妻の連れ子女児(1歳8か月)への虐待殺人の疑い
23,巨人小林 2年連続で人身事故を起こし一般男性を怪我させる
24,元ドラフト候補が指南し他大学の野球部員が持続型給付金詐欺
25,首都大学リーグ最多優勝の部員複数人大麻使用
26,西武平尾コーチ 選手の私物を窃盗
27 元レイズの選手 父親含む3人をバットで殺害
取ってから送球するまでが異常に早くて肩が強い
なので守備位置を深めにできて範囲も広くなる
こうなってくると記録員の人はやだね、ハッキリとしたエラーな良いけど微妙だったら最悪だな
あんまり言いたくないが
小園がショートに居たらエラーはあったと思うわ
昨オフのインタビュー記事でいつもと勝手が違ったって言ってたし
これいうと小園信者がむきーってなるが
どのガム噛んでるのか興味あるわ
キシリトールのやつちゃうんやろな
バブリシャスかロッテか
>>14
普通の選手より1m位後ろにいるぞ
判断力よくて肩強くて取って投げるまでのスピードがやばい 守備率10割でもメジャーには見向きもされないんだろうな
守備範囲広いから、通常試合数の一般セカンドより守備機会多い
驚異的だ
>>24
どこもこれもひでえが、やはり顰蹙もののコロナ自粛ヤリコンと犯罪系はなあ…。 去年ぽろぽろ増えてたけど今年はエラー無しか
出場数減ってるのもあるかな
>>35
走れて捕るだけならメジャーでも1,2を争えるが、メジャーは鈍足でエラー20個してもホームラン30本以上打てる選手を欲しがるから、そういう選手ならマイナーから有望選手を上げれば安上がり 簡単な打球も難しく捕るように魅せる技術は日本一だな
以前は福良淳一が記録持ってなかったかな。守備機会と試合とで違うんかな
ファースト松山の大ハンデがあるから凄い。ちょっとショートバウンド送球したら、すぐポロッとして送球エラーがつく
こいつの1番の凄さは送球だな
どんな体勢からでも速くて正確な球を投げる
京田がマネして後ろ下がってたまにやらかしてるな
ショートでムチャすんなって言えばそれまでなんだが
守備だけで三億円の年俸だからな
広島も金出すようになったな
こんな名手でも出たての頃はテンパって1試合4エラーとかしてたんだよなあ
育てるって大事ね
>>4
これは、仕事にも当てはまる。
無職だけど。 >>33
いつもと勝手が違う感じの事も言ってたかな
田中もあれだけ長くコンビ組んでるし
菊池のタイミングとかも分かってそうだし
菊池も田中のタイミングを把握してそうやし
もう阿吽の呼吸なんやろな これでGG獲れなくて高木豊の再来となったら笑えたがさすがに今年は例年のこともあるし獲れるか。
>>9
ガム噛みながらだと集中力が増す。
俺も資格の勉強でガム噛みながらやったら一発で合格した。 >>45
その一言にまとめようとするほうがアホだぞ これあくまでセカンドで、って事でしょ?単なる無失策記録なら、元阪神の関本が持ってるんじゃね?生涯おそらくエラーしてない。ほぼ全試合みてるトラキチの俺も彼のエラーは見たことないし
関本エラーしてないかな?
下柳にどやされて涙目になってるシーンが
なぜか記憶に残ってるが
あれ全部秀太のエラー扱いだったかな?
調べたら関本はセカンドとして804試合だって。なんで菊池のこれが記録更新になるの?
東大和市6小学 3中学出身の菊池
よくあんな辺りから出てきたな スポーツに集中するだけならいいが
>>79
どこの世界線だよw
ちょっと調べたけど関本はセカンドは通算420試合で10失策
捕殺1006は全盛期菊池の2年分にもならん
連続で見ても0失策の期間は長くない >>82
阪神しか見られない脳なんですね
許してあげてください マルテなんか1塁手やのに1イニングで3エラーしてたで
『軽く付き合えるならお願いします。』のイメージが強すぎてダメだ。
昔の選手はエラーしないけど守備範囲が恐ろしく狭い
エラーしたくないから際どいボールは追わないって人もいたらしいけど菊池は守備範囲広くてギリギリの体勢でもエラーしないのが凄いな
>>64
ゆっくりやる人ってチョンボが多いような気がする メジャーは当然打球速いし芝だから伸びてくるような感じ。だから評価されなくてメジャー行けなかった
実際アメリカの球場のWBCでエラーしてたし
レスしてる奴が
カープファンか
カープファンじゃないか
よく分かるリトマス試験紙みたいなスレだなw
広島のバッテリーはよくわからんから普通に2塁へガンガン打たれそう
>>95
守備じゃなくて打撃が足らんかったのよ
メジャーの二塁手は、守備だけの人では務まらない 最後の試合欠場でも達成ってどういうことよ
ずりーじゃん1回くらい守れよwww
>>75
小坂は普通ならまったく追いつかない球に追いついてファンブルしたり
そのまま無理な体勢から送球したりするからエラー数は多い
3年前くらいまでの菊池も似たようなところがあった 個人的に見た中でいちばん上手かったセカンドは
中日からロッテに移籍した酒井だな
相棒が小坂だったこともでかいけどアライバ以上だったと思う
小坂はファーストが福浦じゃなかったら多分もう少しエラー増えるのと、サード初芝じゃなければ間違いなくエラー減ってるw
ちなみにUZR基準で言うと今年は西武の外崎が圧勝
セだと吉川がダントツ1位で菊池は2位(上の下くらいの成績)
山田はまったく平凡なレーティングだからB9、GGとも論外で
どちらも吉川が独占しておかしくないけど…
どうせ印象票でGGは菊池になるんだろうな
>>107
小坂に限らずロッテの内野手は福浦の捕球のおかげでエラーめっちゃ減ってるし
投げるのは適当でいいと考えられたことで積極的な好守を連発できた
一塁手って大事だよね
その意味で下手くそな松山が一塁にいてもエラー0の菊池は結構すごい >>110
記者がそんな数値見ながら投票する訳ない >>93
守備は一連の動作で取ってから送球まで流れるように行うのが一番ミスしづらい
ワールドシリーズのアルトゥーベとかもそうだったけど確実に取ってボールを握り直して投げてとか一つ一つの動作を慎重に行おうとするとかえってエラーを誘発しやすい >>112
数値化されて大差がついてるなら
毎試合見ているはずの記者は当たり前に気づくはずなんだけどねw
日本の記者って名ばかりでただのファンレベルだからねぇ >>95
そもそも30歳を越えた内野手自体が評価されない
実際菊池もここ数年でかなり守備範囲落ちてきてる >>111
ファーストって守備適当でも打てりゃ良いってのは確かにそうとも言えるんだけど、地味ながらも重要だよね
清宮とかマルテは論外レベルだし
菊池は取るのもそうだけど投げるのも正確なのが良い 自分の守備範囲外とか強烈なスピンがかかった強い打球はグラブに触ろうともせずに諦めるか無理な体勢で打球を止めても投げなければエラーは増えない
だから二遊間で名手と言われる選手はエラーも多かったけど菊地は凄いな
昔は確かに理不尽なエラー判定も多かったけど実績が付いて判定員も「菊地でアウトにできないならしゃーない」ってな感じでH灯してくれる事が増えたんじゃないか?
記者の印象投票はやめてほしい
日本レコード大賞みたいなもんだろ
>>112
UZRマイナスの人でもゴールデングラブ賞とってるからなw さすが3億円貰ってる菊池さん
打率.271
得点圏.250
出塁率.334
>>116
UZRみたいな指標は便利だけど一塁や捕手だとあまり意味がないんだよね
捕手は基本的にエラーが少ないから捕逸が多くてもあまり守備得点変わらないけど
投手が安心して落ちる球を思い切り投げられたりと副次的な効果が大きいと思う 中日戦でゴミみたいな送球ミスしてるけど、結局内野安打扱いだったからな
記録員の気分次第よ
内野手なんて取れそうになかったらファインプレー狙おうとせずにチンタラ動けばエラーにはならない
簡単なこと
>>114
ファンレベルの記者なら相当凄い記者だが。
別に選手レベル、スカウトレベルである必要ねーだろ。 >>126
金もらって記事を書くプロフェッショナルがそんな意識じゃダメだろ
選手レベルとはいわんがファンよりは上に居てもらわないと困る >>110
アプパン打ち専かと思ったら意外と守り固いんやね 守備範囲は菊池より広い選手もいると思う 守備範囲は全盛期より狭くなっているよ
今は枯れた上手さという感じかな
それとマツダの内野は日本一難しいと思う そこでエラーをしないのは凄い
>>105
酒井は地味だったけど、守備は華があったね。
久慈あたりに連なる同業プロから絶賛されるタイプ。
自分が衝撃的だったのは金子誠。
圧倒的な守備範囲と強肩にチビッた。
ショートに変わりばな怪我して、
プレースタイルが大人しくなったのが残念。 セカンドは楽だからな
大山だってセカンドなら同じくらいやれる
>>131
セカンドの金子も衝撃だったね
あの時代のパリーグは守備で金取れる選手が何人もいたなぁ
今だと源田くらいだもんね >>59
菊池じゃなきゃ成立しなかったゲッツーは結構ある。もっと評価されるべき。 菊地の最大の武器は送球 しばらくはそれについて言及する人がいなかった
話題になり始めたころは広い守備範囲ばかり取り上げられた
交流戦でホークスとやった時、福岡のアナが送球の凄さについて言及したのが初めてかもしれない
広島のセカンドはやっぱり歴代では正田かな。強打のセカンドとしてはプロ野球史上でも一番かも。
>>141
守備は堅実だったが肩弱くてゲッツー取れなかったな >>141
ホームラン0で強打のセカンドはギャグw >>134
セカンド時代の金子誠を分かってくれる人がいて嬉しい。
どうしても北海道移転後のショートの印象が強くて、堅実な守備職人みたいに語られることが多いのに違和感がある。
あれはあれで素晴らしい実績だと思うけど。
まぁ思い出補正も大きいだろうけどね。
セカンドでは当時珍しかった長身の図体が、コマ送りみたいにボールに追いついていくのに衝撃を受けたよ。
一緒に東京D行った甲子園経験のある野球コーチが、守備練習からずっとテンションおかしかったのを鮮明に憶えてるw マツダのセカンドは難しいんだよね 西武から来た片岡がマツダで立て続けにトンネルをしたことがある
見ちゃおれんというエラーだった
出はじめのころは守備範囲がやたら広いけどミスも多い選手だったのにな
堅実になったけど、年齢とともに守備範囲が少しずつ狭まってる印象はある
無理をしなくなっただけかもしれんが
>>140
源田もそうだよね
取ってから投げるまでが異常に早い 王手って、もう出場しないでもシーズン無失策は成立するんじゃないの?
ファーストで無失策の選手が過去にいるとはな
誰なんだろ?
送球を捕球する機会が滅茶苦茶多いのに無失策なんて信じられん
>>152
ファーストの場合、送球エラーがほとんど発生しない。
そもそも打球が飛んできにくい上、捕球しそこねてもすぐにベースを踏んでアウトにすればエラーがつかない。
内野からの送球を取れなくても、殆どが投げた野手のエラーになる。 >>34
もっと後ろにいるときあるぞ。芝生の上で守ってるときが結構ある。 >>148
それよりもネームバリューの有無
荒削りな若手の菊池がミスしたらエラー
球界屈指の名手菊池がミスしたら内野安打
こうなった 隣が田中なのもデカイな
去年は小園が来て調子くるったのかエラーしまくってた
並の選手じゃ追いつけないところまでカバーできるやつだと、エラー増えますわな
>>141
正田は1987年にホームラン0で首位打者というある意味歴史的快挙を達成したのは知ってる。 >>14
守備範囲の目安になる
補殺数おおいで普通に 最終戦には出場してほしかったわ
仮にそこでエラーして10割をきっても色褪せるものじゃないし
色褪せはしないが、0と1じゃ天地の差
1位は記録と記憶に残るが2位は残らない
>>164
スポニチの記者も最終戦には出てほしかったと書いてたな
首位打者を獲らせるために欠場させるのと同じモヤモヤさが残ったってね >>164
守備率という記録においては全然価値が変わってくるが
むしろ無理して試合に出たという事実こそすぐ忘れられる