11/6(金) 15:54配信
デイリースポーツ
ダウンタウン・松本人志
ダウンタウンの松本人志が6日、ツイッターを更新し、今年も「M−1グランプリ2020」審査員を務めることに大役と認めつつ「でもオレはわりとクールに考えてたりもする」とつぶやき、その理由を投稿した。
松本は「たしかに審査員って大役やと思う」と切り出し「でもオレはわりとクールに考えてたりもする」と投稿。「だって優勝しなくてもオモロイやつには必ず陽があたる。それがお笑い」とつぶやいた。
漫才日本一を決める「M−1」の審査員がこの日、発表され、松本が通算14回目の審査員を務める他、上沼恵美子、オール阪神・巨人のオール巨人、中川家・礼二、サンドウィッチマン・富澤たけしらが務める。
;h=563&q=90&exp=10800&pri=l
https://news.yahoo.co.jp/articles/719b7c14658c25620775dee3d97a137f28bd0691 上沼恵美子、オール阪神・巨人のオール巨人、中川家・礼二、サンドウィッチマン
こいつらで1度も笑った事ねぇ
ウーマンラッシュアワー?
とろサーモン?
キングコング?
ジャルジャル?
どこがオモロイのの?
よくおばあちゃんから面白いねって言われる僕にも陽は当たりますか
とろサーモン陽が当たらぬままストロングゼロで終わり
オモロイ奴には必ず腸があたる。だと思って最近はウケることをこう言うのかなと思ったら全然違った
昨年のM1は良かったよね
決勝組に陽が降り注いだ感じ
>>3
>上沼恵美子、オール阪神・巨人のオール巨人、中川家・礼二、サンドウィッチマン
>
>こいつらで1度も笑った事ねぇ
そうだな。
ダイマル・ラケットは別格だ。 ✕ オモロイやつには必ず陽があたる
〇 事務所ゴリ押しが必ず陽があたる
トムブラウンとかぺこぱとか、お前誰だよって感じのマイナー芸人が勝ち進むとちょっと嬉しい
録画して漫才のとこだけ見るので、審査員とかどうでもいいです
>>14
面白くなくてゴリ押されたやつは軒並み消えてるし一発屋で終わる
世間から需要のなくなった奴をいつまでも金かけて宣伝するわけないし
小峠とかさらばとか事務所が弱くても結果出してる奴は売れる >>22
“クール”が“ホット”になりやがったぜ… そういえば、R1?で優勝した盲目の奴は元気なのか?
松本って馬鹿が間違えて学級委員になったみたいな痛々しさがあるな
>>28
イエスマンしかいなくて腐っちゃった典型みたいな >>1
ほんとそれ
優勝よりどれだけ茶の間を笑わせたかが重要
優勝逃したけどオードリーは面白かった ダイマルラケット
いとしこいし
やすしきよし
カウスボタン
ここまではボケも突っ込みも一流。
意外と上方よしおの突っ込みスペックが高い。
でも、どんなに面白くても気に食わない後輩は干すんでしょ。
アホなのにコラム書いたり、映画作ったり、ニュース斬ろうとしたり、向いてない事ばかりするから。志村みたいにコント師に徹すれば幻想は維持できたのに
ジャルジャルで笑ったことないが、まっちゃんべた褒めだった
>>32
要は誰にもそういうことが出来ないバランスが自然と出来上がってるって事では? 松本って昔は面白かったの?
萩本欽一、ドリフ、たけしあたりは時代を作ったけどそれに並ぶレベルなのか
松本「松本、動きます」⇒ 芸人たち(特に若手)の心の声「え?動いた?」以降
芸能界でもネット界でも求心力が落ちたのは確かな反面
恩人の大崎に貸しを作ったという点で、吉本の権力基盤は完全にDT派閥の手中に収まった
もはや巨泉、余生だな
濱田も日焼けサロン行かなくて済むようになったみたいだし、もう安泰だろう
去年のミルクボーイは陽があたって本当によかったなあ
笑わせたいのはテレビ見てる視聴者なんでしょ?審査員では決してない。いくら松本が上手い面白いと思っても視聴者が笑えないなら0点だよ。それがわかってないから内輪受けばかりで本気でつまらんのよ。
お前もネタやれよ
40以下はお前のネタやってる所なんてほぼ見た事ないぞ
>>46
ネタよりもフリートークがウケるからやらないとか 名前を売るチャンスを与えるために開催してる大会
優勝したら賞金もらえてラッキー
その後活躍し続けられるかどうかは本人の力次第
伸助亡き後、松ちゃんも居なくなったら
お笑い界も割とおしまいかもな、志村までも失ったし
>>40
70代で40過ぎくらいからお笑いについていけなくなった人? >>44
面白いを履き違えてるよな、
献血行った時暫くMー1を観たが
画面の向こうでバカ騒ぎしてる
だけでよく飽きずに観てられるわ
としか思えなかった、
正直Mー1とか底辺しか観てないよ 松本がお笑いに革命を起こして、もうずっと松本の影響下にあるよ。もう誰も変えられない気がする。DTが引退しようが死のうが
ミルクボーイという史上最高得点のスーパー一発屋を生んだのはお笑いって感じでよいね
>>3
それはセンスがない証拠
センスがある人ってたいして面白くない事柄に対しても自分の想像力で補完して笑うくらいだから 「面白くない」と言うことでマウント取ろうとしてる奴らなんて「お前が面白くない人間だからだよ」の一言で全て片付けられる
気付いてないのは本人だけ
>>3
それは単にお前が他の人より感性が劣っている下等生物だからじゃね? いつも審査が大阪勢に偏ってるから
東京のお笑いが優勝できず不公平
ぺこぱしかり
結局はそっちが売れるのに
ミルクボーイは地方営業で稼ぎ、
ぺこぱはテレビやCMで稼ぎそう。
お笑いを審査して点数つけて順位決めてる事自体がクソつまらん
>>5
キングコングとジャルジャルはまあまあ面白いよ
今考えるとチュートリアル徳井やノンスタイル井上みたいな犯罪者やブラマヨ吉田みたいな犯罪者予備軍に発言権与えたM1はヤバい >>33
NHKでやったコント酷かったからな
あれでコント諦めたと思う
全盛期みたいなコント作れないから他の事やるしかない 今年のM1決勝に錦鯉が絶対に出てくる
まっちゃん彼らを見てどう評価するのか
今から楽しみ
決勝の審査員は誰でもいい
予選の審査員がみんあ吉本の作家というのを何とかしろ
吉本芸人と最も利害関係がある連中じゃないか
>>64
ごっつのコントを書いた作家陣はもう居ないから
松本主導でやればあんなもん BIG3とか美学があって審査員みたいなポジションやらないけど、松本ってホントに貪欲だよね
松ちゃんがいろんなタイプのお笑い番組を主導することで、大喜利だけ強いやつ、ネタは得意なやつ、トークは得意なやつ、
といろんなタイプのお笑いが活躍できる場が出来てるのは間違いない
>>71
大喜利なんてどこで活躍すんだよw
松本が比較的得意な笑いを基準にしようとしてるだけ
そこを中田に指摘されてブチ切れた >>73
なんで平気で嘘つくん?
中田に絡んでないけど >>53
お前の思考が底辺だろ
5ちゃん卒業しろよバーカ >>77
土曜朝から松本人志のことで頭いっぱいアンチご苦労様 >>73
中田って浅い知識でいい加減なことをそれっぽく言うだけのやつの事だよね?
お前あんなの信じてるの? >>43
ミルクボーイは良いね
松本だけ他に入れちゃったやつなw >>53
知り合いは高学歴高収入良家のエリートだけどM-1大好きだよ? >>53
ワーワーやってる学園祭と変わらんよな
賞レース仕様のお笑いはクソつまらんわ >>55
YouTubeが「ミルクボーイ風漫才」て溢れてるくらいの漫才のフォーマットを作ったので、もはや一発屋ではないと思うんだけど >>55
正直あの手のは3ヶ月ぐらいで消えると思ってたけど
年末まで持ちそうだからすごいよ 礼二ってまともそうで私情というか個人的な贔屓が入ってるイメージなんだけど、自分と基準が違うからそう感じるだけかな?
まあ好き嫌いはどうしても出るだろうけど関西の知ってる奴に甘くて関東に厳しいイメージ。
すゑひろがりずが、こんなにプレークするとは思わんかった
M1って「関ヶ原の戦い」であってはいかんよね 「桶狭間の戦い」でないと 世間的にほぼ無名のヤツが一気に駆け上がるところが見たいんや! サンドウイッチマンやミルクボーイのように
>>1
あーたしかに
クソつまらん、老害セクハラ男石橋貴明は
YOUTUBEに島流しになったわ >>95
サンドウイッチマンは無名ではなかった
エンタの神様の常連だったし ダウンタウンの番組はチンピラ達の癒し
自分達のような種類でも、社会でデカイ顔できると錯覚させてくれる
だからチンピラ連中は彼らの番組を喜んでみるし
彼らもチンピラ達という固定な視聴者のおかげで数字を稼げる訳
>>94
すゑひろがりずはちゃんと書けているのにブレークを間違うんだよ! テレビならまだしもYouTubeなんかで適当に見て「あいつつまらないこいつつまらない」って言ってる奴はちゃんと金払って一度劇場で見てみろって
反吐が出るくらい嫌いだったキングコングも初めてNGKで見た時ちょっと好きになったもん。
2019年の最終3組が良すぎたから
今年は不作な気もする
>>73
いろいろ応用できるので、大喜利が強い芸人はMCやったりコメンテータで重宝される>若林、有吉、川島など
中田
「漫才・コント・大喜利を作ったのは松本さんで、今もその頂点に君臨してる
僕らも挑戦したけどまぁつまらない。同じ事をやっていたら超えられないと思った」
西野さん
「フリップ大喜利ってあるじゃないですか?あれを発明したのは松本さんなんですよ
松本さんが凄いのはそれほど予算かけずにできる企画を思いつくのでそれが一般人にも浸透するところ
つまりみんながソフト作ってる時に、ハードを作り続けてる。それでいてソフトを作っても一流という、お笑いで任天堂みたいな事をしてる天才」
俺らも憧れの松本さんみたいに「ハードを作る側に回りたい」ということで絵本描いたり、会員制サロン始めてるだけ
お笑いも多様性の時代なので漫才は続けてもいいけど「売れるためのキッカケ」でも構わない
DTは早々に「フリートーク」という漫才よりウケるコンテンツを編み出したことで、漫才から卒業ができた >>6
優しいお婆ちゃんがいるんだから日は当たってる