◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

大阪都構想「可決」国政影響 「否決」大阪混乱…東国原英夫氏が占う [爆笑ゴリラ★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1604181668/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1爆笑ゴリラ ★
2020/11/01(日) 07:01:08.32ID:CAP_USER9
11/1(日) 6:00配信
スポーツ報知

東国原英夫氏

 大阪市を廃止して、4特別区を新設する「大阪都構想」の住民投票が11月1日に行われる。元宮崎県知事でタレントの東国原英夫氏(63)が投票の行方と今後を占った。

 * * *

 可決、否決、どちらにせよ、僅差なのは間違いない。当初、賛成派に勢いがあったが、投票日が近づくにつれ反対派の勢いが増してきたように思う。要因はさまざまだが、「大阪市、廃止」のフレーズに有権者がマイナスの印象を抱いた可能性がある。「廃止」という言葉はネガティブで、維新側はもう少し「新しい大阪をつくる」というメッセージを発信していくとよかった。

 前回敗れた維新は当時、大阪市長の橋下徹さんが政界を引退し大打撃を受けた。今回、松井さんが任期(23年4月まで)を全う後、引退すれば、市長選が行われることになる。府政、市政ともにしばらく混乱することになるだろう。

 一方、可決となれば、維新に勢いがつき、永田町での存在感も増す。1年以内に行われる衆院選で比例票は200万〜300万票、10議席前後の上積みが期待できる。(談)

大阪都構想「可決」国政影響 「否決」大阪混乱…東国原英夫氏が占う  [爆笑ゴリラ★]->画像>2枚 ;h=640&q=90&exp=10800&pri=l

https://news.yahoo.co.jp/articles/c0b3ed61f9cc6f669378fc0fd287f960560f76e3
2名無しさん@恐縮です
2020/11/01(日) 07:02:19.48ID:gARZC0QV0
大阪都構想は100%可決やで
もし万が一否決やったら逆立ちして日本一周したるで
3名無しさん@恐縮です
2020/11/01(日) 07:03:32.79ID:xrLIEkqB0
>>2
ならば氏名住所の公表を願います
4名無しさん@恐縮です
2020/11/01(日) 07:04:18.80ID:r199soWp0
>>2
IDコロコロマンやでえ(笑)
5名無しさん@恐縮です
2020/11/01(日) 07:06:10.87ID:lcuKCPrr0
東京都民
 「確かに都議会でいいし、23区議会なんていらんよなあ、
 なぜ市民が反対する?利権?」
6名無しさん@恐縮です
2020/11/01(日) 07:09:07.92ID:kJB9grS10
 





大阪都構想によって、知事が独裁して予算の決定権を握れるようになり、
広域行政を知事がスピーディーに行っていけるようになる という維新党
と公明党の主張は完全に間違っている。

三権分立、権力の分散が憲政の本旨。「支払った税金の使いみちは、
自分たち自身が選んだ代表からなる議会が決める! でなければ、誰も、
納税意欲も勤労意欲も愛国心も郷土愛も起こらない! 戦争で負け、
みんなが外敵に征服されて奴隷になってしまう!」世界中の民主主義国
では、国でも地方自治体でも、予算を決めるのは最高機関でありまた
立法機関である議会なのであって、行政が予算を決めるわけではない。
独裁国である中国あるいは北朝鮮からの指令通り動いているテロリストの
朝鮮人韓国人工作員だけが、行政が全権を握るとの誤った主張を大阪でも、
もう10年以上に渡ってくりかえして続けている。

大阪都構想では、大阪市から大阪都へ権限と財源を移動させることになる。
これは市議会でなくて都議会のほうが、予算決定の全権を握るようになる
ということにしか過ぎない。大阪府域(大阪都域)などというのは、
あくまでも田畑地の農村部や郊外住宅地が主体。

「それはもちろん、田畑地の農村部は所得が少ないこともあって強力に
大阪市財源を奪い取る! 都議会議員ども、きちんと、やることをやれ!」

「それはもちろん、郊外住宅地の富裕層のほうへ住宅地整備資金を強力に
大阪市財源から奪い取ってもらいます! 都議会議員ども、きちんとやる
ことをやれ!」

民間からの莫大な税収の余裕ある東京は、歴史的に国からの地方交付税
の不交付団体であり続けた。たいして、中小企業主体である大阪は、
日本で一位二位を争う超巨額になる国からの地方交付税の交付団体であり
続けて来た。

政令指定都市大阪市の税収だけで大阪府総税収の8割以上を占めているが、
産業が大阪市に集中しているからだ。したがって今後の大阪都では、大阪市
の予算を大阪府域のほうが奪ってしまって、産業が集中している大阪市の
産業自体が衰退し、大阪府(大阪都)も衰退滅亡の経緯をたどることになる
のが明らかである。





 
7名無しさん@恐縮です
2020/11/01(日) 07:13:49.13ID:EoLTk8/N0
>>2
楽勝やw
8名無しさん@恐縮です
2020/11/01(日) 07:14:21.06ID:ndbLhtzj0
パヨチンの断末魔が聞きたいw
9名無しさん@恐縮です
2020/11/01(日) 07:14:39.01ID:kxWnM6ba0
これだけやりたいって言ってんだから一回やらせてみればいいじゃん
10名無しさん@恐縮です
2020/11/01(日) 07:33:32.07ID:/SvZQhkO0
他県の人間だから正直どうでもいいねんけどパヨクが猛反対してるから可決させたくなったw
11名無しさん@恐縮です
2020/11/01(日) 07:34:32.11ID:lcuKCPrr0
東京で考えれば23区議会があるようなもんだろ。
いらねえわな。
12名無しさん@恐縮です
2020/11/01(日) 07:35:00.87ID:pdJcsk3X0
売国左翼と在日チョンが「大阪都構想」に大反対してる時点で
どっちが正しいか明確なんだよ

池田信夫 「学術会議は共産党の活動拠点だった。投票では左翼の活動家が選ばれる傾向が強い」

これが結論

売国左翼なんて学会にもマスコミにも要らないんだよ

民主党政権時代の超円高政策で得したのは韓国だけ

民主党政権時代の超円高政策で日本の輸出産業や証券会社は壊滅寸前までいって、
韓国の輸出産業はこの世の春を謳歌した

日本の左翼は韓国と一体化してるから、日本の左翼は韓国に有利な政策にして日本を滅ぼしたいだけ

日本にとって重要なのは日本の敵の売国左翼と在日チョンを壮絶な拷問にかけながら刑務所にぶち込む事

笑っちゃうくらい日本の敵の学術会議wwwwwww

【池袋暴走】飯塚幸三被告、日本学術会議の委員長だった [雷★]

13名無しさん@恐縮です
2020/11/01(日) 07:38:00.20ID:KP+NEDn40
くだらない言い争いはやめなよ
何をやってももうすぐ結果が出るんだから
関東の人間が傍から見ているとなんとなく否決っぽい気がする
賛成派は否決後の大阪を語った方がいい
14名無しさん@恐縮です
2020/11/01(日) 07:40:22.75ID:yo/XGK3K0
))】なくそう!大阪市(議会・役所)
市民は特別区民として再誕する【((

*かつて大阪市は栄え、今でも日本国
第2位の人口と、伴う膨大な税収。

根本的な問題は、その税収を“取扱う”
議員・役人の資質と能力と慣習。

無謀な無駄遣いとオコボレに群がる
ダニの様な利権団体への利益供与。

大阪市民には納税者として、血税を
【誰に】預けるのかの選択投票です。

断言しよう。

旧来の大阪市(議会・役所)を解体して
も大阪市民生活に何ら一切支障なし!

https://pbs.twimg.com/media/Elj9-voVMAAV-Wi?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/ElaugFjVcAAlpB1?format=jpg
〓 ★ 大 坂 秋 の 陣 11.1. ★ 〓
15名無しさん@恐縮です
2020/11/01(日) 07:41:19.24ID:r199soWp0
>>9
二度と大阪市には戻せない片道切符だがな
16名無しさん@恐縮です
2020/11/01(日) 07:44:07.00ID:iPJJ3D0X0
>>15
法律作ればいいだけじゃん
必要に応じて法を作るのが政治家の仕事でしょ?
その政治家がないからできないではただのさぼりだよ
17名無しさん@恐縮です
2020/11/01(日) 07:54:37.94ID:L5SPelGd0
大阪はいつもゴチャゴチャやで ここで都構想になってすっきりしてや
18名無しさん@恐縮です
2020/11/01(日) 07:55:13.00ID:xc5BG6ZR0
野党が住民サービスの低下を叫んでるけど、それを向上されたのが維新ですが?
自民共産は、朝鮮部落利権サービスでしたね。
19名無しさん@恐縮です
2020/11/01(日) 07:58:04.42ID:gCbfuWJ40
>>15
別に戻せなくもないだろ
選挙で勝てばいいだけ
20名無しさん@恐縮です
2020/11/01(日) 08:06:31.90ID:ZVvAiKgJ0
>>15
大阪市に戻す必要はないから問題なし。
浪速に戻したい奴なんかおらんやろ?
それと同じ。
21名無しさん@恐縮です
2020/11/01(日) 08:06:47.62ID:JSLSlqYo0
>>15
それが何?
22名無しさん@恐縮です
2020/11/01(日) 08:10:21.05ID:HT7Mgsg30
公明党が相乗りしてるからね
大阪都構想も意味なし
23名無しさん@恐縮です
2020/11/01(日) 08:11:05.90ID:5FwulnkO0
>>9
民主党にやらせた時みたい
24名無しさん@恐縮です
2020/11/01(日) 08:14:59.75ID:uN/K6ZLJ0
>>5

https://news.yahoo.co.jp/byline/yamaguchikazuomi/20201029-00205320/
日本の地方公共団体には財源や権限によって次のような格付けがある。

1) 都道府県
2) 政令指定都市
3) 中核市
4) 旧特例市
5) 一般市町村
6) 特別区

 都道府県は広域行政担当なので、それを除けば政令指定都市がナンバー1だ。
それを4ランクダウンの特別区にしようということなのだ。
言ってしまえば、Jリーグの「J1」で戦っているチームが分割されて、
J2、J3よりずっと下の草サッカーチームになってしまうという話なのだ。
なぜ、賛成する大阪市民がいるのかわからない。(中略)
25名無しさん@恐縮です
2020/11/01(日) 08:16:00.46ID:uN/K6ZLJ0
>>5

選挙で選ばれる区長はいるが、なんとも中途半端なのである。

区議会議員は都議会議員に比べて“格下感”がハンパなかった。 
(中略)

では、私が「都構想」に反対かというと必ずしもそうではない。
正直に言うと、しょせんは他人事だからどっちでもいい。
むしろ、社会実験として政令指定都市の解体がどうなるかを見てみたい気もする。
ただ、大阪市民にとっては明らかに「損」な選択であることは間違いない。(中略)
これは、「都構想」の提唱者である橋下徹さんが「(「都構想」の目的は)
大阪市が持っている権限、力、お金をむしり取る」(読売新聞2011年6月30日)ことだと発言していることからも明らかだ。
26名無しさん@恐縮です
2020/11/01(日) 08:17:36.08ID:t6G2ipRs0
否決でも吉村は来期も続投する気っぽいし、
あんなガラも見栄えも悪いおっさんは去ってくれて結構
27名無しさん@恐縮です
2020/11/01(日) 08:20:05.24ID:ot1nwbsw0
もし可決されたらオセロゲームみたいに住民投票なしで特別区に編入されてしまう市が増えてしまう危険性がある。
最終的には大阪府全部が区になる。 住民サービスを低下させ、税金で新しい箱物を作っては民間に譲渡しまくる売国が加速する。
親玉はケケ中。
28名無しさん@恐縮です
2020/11/01(日) 08:21:33.20ID:Glp9ai200
大阪都構想のメリットは
すべて特別区区長の裁量しだいって
維新のチラシに書いてるからな。 
制度ではなくてその時の区長の裁量。
完全な詐欺
29名無しさん@恐縮です
2020/11/01(日) 08:22:31.21ID:rSj7eeJY0
>>1
クソ芸人はふぃっ込んでろ

マンゴでも売ってたら?
30名無しさん@恐縮です
2020/11/01(日) 08:24:19.50ID:rSj7eeJY0
>>28
政治家増やしてどうすんだバカ

区長なんてもんは役人にやらせとけ

権限なんて与える必要はない

ソースは世田谷自然左翼
31名無しさん@恐縮です
2020/11/01(日) 08:25:58.25ID:rSj7eeJY0
>>19
トンキン見てみろ
32名無しさん@恐縮です
2020/11/01(日) 08:26:47.85ID:rSj7eeJY0
>>24
五部落ちとかw
33名無しさん@恐縮です
2020/11/01(日) 08:29:11.67ID:7FsnWYWJ0
可決と維新票が増えるのはマジ
というかいい加減大阪の協賛、公明、社民残党はもう粛清しろ

あいつら本当にいらないから

あれが掃討されれば維新がクソでも構わん
まず一掃してくれ

それさえできれば親中公明とかのもうグダグダもまとめて駆除できる
維新が勝つと二階(勝てば橋下が路線継承しそう)も弱体化しやすいし、都合がいいんだよな

都構想は失敗して大阪重税来るならいい
34名無しさん@恐縮です
2020/11/01(日) 08:29:30.40ID:pWelHTlj0
工作員が投票箱持ち逃げするかもしれんからしっかり監視しとけよ!
35名無しさん@恐縮です
2020/11/01(日) 08:29:33.12ID:7+Prp7oE0
都構想に反対してる議員の態度や喋り方を見たら、かつての民主党や今のパヨク連中とそっくり。
36名無しさん@恐縮です
2020/11/01(日) 08:32:51.83ID:rSj7eeJY0
>>34
中華や朝鮮じゃあるまいし
37名無しさん@恐縮です
2020/11/01(日) 08:33:26.80ID:rSj7eeJY0
>>35
具体的にどうぞ
38名無しさん@恐縮です
2020/11/01(日) 08:39:17.10ID:MtTxnLGD0
>>1
東京23区が市になったらと想像すると、、、
そりゃ無駄だわな
39名無しさん@恐縮です
2020/11/01(日) 08:57:14.90ID:axK6N5OJ0
>>24
昔は特別市が1のランクにあったんだよね
それに反対して潰したのが大阪府
そのときに出した市への攻撃案が他ならぬ大阪産業"都構想"
最初から市を潰すための案なんだよね
アンチズムから生まれた構想
40名無しさん@恐縮です
2020/11/01(日) 09:37:50.03ID:1zCXFzWj0
占い師かよ
41名無しさん@恐縮です
2020/11/01(日) 09:50:33.93ID:cVeFVmRU0
これって大阪府民以外にはまったく影響ないの?
まったく影響ないなら変化合ったほうが野次馬としては面白いけど
42名無しさん@恐縮です
2020/11/01(日) 09:56:38.53ID:QeGpCtBr0
竹中平蔵タウンが出来るか否か
43名無しさん@恐縮です
2020/11/01(日) 10:00:53.20ID:vy9+2oY30
最新の調査や状況見ると否決っぽい。個人的には可決してほしいんだけどね
俺リベラルな方だけどこれは賛成してる。そもそもそこまで反対する理由が分らんわ
44名無しさん@恐縮です
2020/11/01(日) 10:04:15.38ID:vy9+2oY30
>>41
これが成功するとそれに続く自治体が出るんじゃないかと言われてるな
名古屋など他の政令指定都市もやるかもしれない
あと国政でも維新にとって大きいだろうね。野党の中で勢力を伸ばすだろう
45名無しさん@恐縮です
2020/11/01(日) 10:05:10.47ID:cVeFVmRU0
>>43
年とってくると変化自体がしんどいんだよ
どっちにしてもそんなに変わらないなら今のままがいい
住所とかも覚え直さなきゃいけないしなんかいろいろめんどくさいんだろ
どうせ後何十年も生きるわけじゃないしってところじゃね
可決したら10万円もらえるとかなら賛成すると思う
46名無しさん@恐縮です
2020/11/01(日) 10:07:22.30ID:kO/3BNmR0
長は維新選んでるのに否決したら大阪市民頭沸いてるよ
47名無しさん@恐縮です
2020/11/01(日) 10:15:41.74ID:z3kZxyG30
毎日新聞を根拠にした大阪自民・共産などの反対派のデマが、どう響くかですよね。
48名無しさん@恐縮です
2020/11/01(日) 11:19:55.26ID:dj2yZs3M0
>>6
なんで文章の前後改行するの?
49名無しさん@恐縮です
2020/11/01(日) 11:28:03.88ID:hpj+kChA0
権力を渡してはいけない人たち 顔みりゃ分かるでしょ
50名無しさん@恐縮です
2020/11/01(日) 11:36:48.36ID:XOMrVPWm0
>>46
信任投票と勘違いしてるおまえみたいなあほが多い
51名無しさん@恐縮です
2020/11/01(日) 11:38:41.68ID:XOMrVPWm0
将来のために大阪市をつぶして権限と税金を取り上げますよ

これ侵略者の論理な
 
道州制もこういう発想だから都道府県をつぶして権限を取り上げる
52名無しさん@恐縮です
2020/11/01(日) 11:40:37.98ID:FlvMlMoM0
大阪市がやりたい放題やり過ぎたんだろ
でないと、ここまで拗れないよ
53名無しさん@恐縮です
2020/11/01(日) 12:28:20.83ID:lQRLyGxh0
清掃員が年収1500万
みどりのおばさんが1000万
大阪はいいところ
54名無しさん@恐縮です
2020/11/01(日) 12:47:09.69ID:r199soWp0
>>53
清掃員1500万とかいつの時代だよ
2003年段階でも1300万円
今じゃ700万円ぐらいかな
55名無しさん@恐縮です
2020/11/01(日) 13:01:34.73ID:HMC3yzNT0
 





大阪都構想によって、知事が独裁して予算の決定権を握れるようになり、
広域行政を知事がスピーディーに行っていけるようになる という維新党
と公明党の主張は完全に間違っている。

三権分立、権力の分散が憲政の本旨。「支払った税金の使いみちは、
自分たち自身が選んだ代表からなる議会が決める! でなければ、誰も、
納税意欲も勤労意欲も愛国心も郷土愛も起こらない! 戦争で負け、
みんなが外敵に征服されて奴隷になってしまう!」世界中の民主主義国
では、国でも地方自治体でも、予算を決めるのは最高機関でありまた
立法機関である議会なのであって、行政が予算を決めるわけではない。
独裁国である中国あるいは北朝鮮からの指令通り動いているテロリストの
朝鮮人韓国人工作員だけが、行政が全権を握るとの誤った主張を大阪でも、
もう10年以上に渡ってくりかえして続けている。

大阪都構想では、大阪市から大阪都へ権限と財源を移動させることになる。
これは市議会でなくて都議会のほうが、予算決定の全権を握るようになる
ということにしか過ぎない。大阪府域(大阪都域)などというのは、
あくまでも田畑地の農村部や郊外住宅地が主体。

「それはもちろん、田畑地の農村部は所得が少ないこともあって強力に
大阪市財源を奪い取る! 都議会議員ども、きちんと、やることをやれ!」

「それはもちろん、郊外住宅地の富裕層のほうへ住宅地整備資金を強力に
大阪市財源から奪い取ってもらいます! 都議会議員ども、きちんとやる
ことをやれ!」

民間からの莫大な税収の余裕ある東京は、歴史的に国からの地方交付税
の不交付団体であり続けた。たいして、中小企業主体である大阪は、
日本で一位二位を争う超巨額になる国からの地方交付税の交付団体であり
続けて来た。

政令指定都市大阪市の税収だけで大阪府総税収の8割以上を占めているが、
産業が大阪市に集中しているからだ。したがって今後の大阪都では、大阪市
の予算を大阪府域のほうが奪ってしまって、産業が集中している大阪市の
産業自体が衰退し、大阪府(大阪都)も衰退滅亡の経緯をたどることになる
のが明らかである。





 
56名無しさん@恐縮です
2020/11/01(日) 13:19:56.15ID:Fbn+bWu50
>>13
勝手に決めつけんなw
なんだ「何となく」って。
57名無しさん@恐縮です
2020/11/01(日) 13:21:50.53ID:Fbn+bWu50
>>15

>>9
>二度と大阪市には戻せない片道切符だがな

大阪市に戻す必要無いじゃん。
大阪都になるんだよ。
58名無しさん@恐縮です
2020/11/01(日) 13:26:54.27ID:Fbn+bWu50
>>54
>清掃員1500万とかいつの時代だよ
>2003年段階でも1300万円
>今じゃ700万円ぐらいかな

共産主義って自分で稼げないから、資本主義が稼いだ金に寄生すんだよね。
で、資本主義も腐って弱体化して行く。
そういう破滅のプログラム。
59名無しさん@恐縮です
2020/11/01(日) 14:42:57.68ID:+AyvsbOx0
オンラインゲームのチームが、お互いをブロックしあう最悪の結末を迎えて崩壊した話。
http://tgiwxs.hirschauer.org/ctcs/8VwMr3hhB4.html

「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://tgiwxs.hirschauer.org/vtcs/Bi5lU8F8u9.htm
60名無しさん@恐縮です
2020/11/01(日) 15:45:00.11ID:FnlvsZjC0
どっちが良いか解らないが
蓮舫と辻元と山本が反対なら
賛成が正しい
61名無しさん@恐縮です
2020/11/01(日) 17:51:40.74ID:DP5ilD5A0
なんで都構想が可決されたからといって国政選挙で躍進するんだよ
大阪だけで躍進するだけじゃん
全国的にはどうでもいいぞ
62名無しさん@恐縮です
2020/11/01(日) 19:58:14.59ID:Iz7xV/cJ0
そう思うのはお前が頭が悪いだけ
63名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 01:54:20.55ID:a5Oz00G90
鬼滅に負けずこちらも100億だ!


大阪都構想関連に公金100億円超 府市13年以降に 人件費や選挙など
https://mainichi.jp/articles/20201101/k00/00m/040/162000c.amp?__twitter_impression=true

地域政党「大阪維新の会」は2010年に結党して以降、党最大の公約に掲げた「大阪都構想」の
実現を目指してきた。制度設計を担う大阪府と大阪市の共同部署「大都市局」が設置された
13年4月以降、都構想関連の事務には少なくとも100億円を超える府市の公金がつぎ込まれ、
多くの職員も投入された。
64名無しさん@恐縮です
2020/11/02(月) 07:07:32.72ID:4X7cCtxK0
 





大阪都構想によって、知事が独裁して予算の決定権を握れるようになり、
広域行政を知事がスピーディーに行っていけるようになる という維新党
と公明党の主張は完全に間違っている。

三権分立、権力の分散が憲政の本旨。「支払った税金の使いみちは、
自分たち自身が選んだ代表からなる議会が決める! でなければ、誰も、
納税意欲も勤労意欲も愛国心も郷土愛も起こらない! 戦争で負け、
みんなが外敵に征服されて奴隷になってしまう!」世界中の民主主義国
では、国でも地方自治体でも、予算を決めるのは最高機関でありまた
立法機関である議会なのであって、行政が予算を決めるわけではない。
独裁国である中国あるいは北朝鮮からの指令通り動いているテロリストの
朝鮮人韓国人工作員だけが、行政が全権を握るとの誤った主張を大阪でも、
もう10年以上に渡ってくりかえして続けている。

大阪都構想では、大阪市から大阪都へ権限と財源を移動させることになる。
これは市議会でなくて都議会のほうが、予算決定の全権を握るようになる
ということにしか過ぎない。大阪府域(大阪都域)などというのは、
あくまでも田畑地の農村部や郊外住宅地が主体。

「それはもちろん、田畑地の農村部は所得が少ないこともあって強力に
大阪市財源を奪い取る! 都議会議員ども、きちんと、やることをやれ!」

「それはもちろん、郊外住宅地の富裕層のほうへ住宅地整備資金を強力に
大阪市財源から奪い取ってもらいます! 都議会議員ども、きちんとやる
ことをやれ!」

民間からの莫大な税収の余裕ある東京は、歴史的に国からの地方交付税
の不交付団体であり続けた。たいして、中小企業主体である大阪は、
日本で一位二位を争う超巨額になる国からの地方交付税の交付団体であり
続けて来た。

政令指定都市大阪市の税収だけで大阪府総税収の8割以上を占めているが、
産業が大阪市に集中しているからだ。したがって今後の大阪都では、大阪市
の予算を大阪府域のほうが奪ってしまって、産業が集中している大阪市の
産業自体が衰退し、大阪府(大阪都)も衰退滅亡の経緯をたどることになる
のが明らかである。





 
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250125130105
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1604181668/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「大阪都構想「可決」国政影響 「否決」大阪混乱…東国原英夫氏が占う [爆笑ゴリラ★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
東国原英夫氏「日韓トンネル」構想に関する過去の発言を釈明「現在はまるっきり逆、反対の立場」 [朝一から閉店までφ★]
【大阪】辛坊治郎氏が大阪都構想の否決に高齢者の反対票を批判「これからの世代の子はかわいそう」
【大阪】辛坊治郎氏が大阪都構想の否決に高齢者の反対票を批判「これからの世代の子はかわいそう」★2
【大阪】辛坊治郎氏が大阪都構想の否決に高齢者の反対票を批判「これからの世代の子はかわいそう」★3
【社会】大阪市の松井市長、任期を全うした上で引退する意向を表明 「大阪都構想」の否決を受け [さかい★]
【社会】大阪都構想否決 「良くない」42% 「良かった」の36%を上回る 毎日新聞・全国世論調査
【テレビ】<暴露>東国原英夫氏、ジャーナリストの鳥越俊太郎氏が都知事選出馬の準備をしていることを示唆!
【大阪都構想否決】 松井市長「けじめ」退任表明 「結果は2度目の敗北です。私の力不足です」 ★2 [首都圏の虎★]
大阪さん、先週否決された大阪都構想(24区→4区)にかわり大阪総合区(24区→8区)を提案してしまう
東国原英夫氏 山口達也容疑者に警告 「5年後10年後、君はずーっと言われるんだ。一生背負っていかないと」
【速報】大阪都構想 否決確実 大阪市存続へ ★3 [靄々★]
山本太郎のおかげ?メロリンQにやられた!大阪都構想再び否決
大阪都構想否決に自民党「なんで勝てたのか本当に分からない…」
【速報】「大阪都構想」協定書案可決 2度目の住民投票へ [ばーど★]
【速報】『大阪都構想』制度 維新、自民公明の賛成多数で可決 
大阪都構想否決なら「引退」 住民投票で松井大阪市長 ★2 [首都圏の虎★]
【都構想否決】橋下市長、大阪都構想敗れ引退も来夏参院選に出馬か ★2
「大阪都構想が否決されれば橋下徹という政治家は完全に引退をします」と維新・江田代表
【大阪市】「総合区を目指すべきだ」 大阪都構想再否決で松井市長 ★4 [首都圏の虎★]
【大阪市】「総合区を目指すべきだ」 大阪都構想再否決で松井市長 ★2 [ばーど★]
【速報】大阪都構想、反対多数で否決
大阪都構想が11月1日に可決されれば橋下徹は政界に復帰する
【政治】大阪都構想が議会で否決 住民が望むのは「都」「府」よりも説明
【政治】大阪都構想、大阪府・市両議会が否決 橋下氏、専決処分も視野
東国原英夫氏、乙武洋匡氏へ参院選出馬を呼びかける「東京選挙区、維新で」
トランプ敗北、大阪都構想否決、愛知リコール失敗。ネトウヨの法則の魅力
【悲報】  「大阪都構想」否決決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【政治】「大阪都、今より良い」と橋下市長 都構想の協定書否決後、街頭演説でアピール
東国原英夫氏、乙武洋匡氏へ参院選出馬を呼びかける「東京選挙区、維新で山本太郎に対抗」
東国原英夫氏、希望の党に合流する民進議員へ「情け無い。渡り鳥だな!枝野氏の方が筋が通ってる」
東国原英夫氏、「バイキング」での石野卓球への発言の真意を説明「何らかの謝罪の言葉があって良いのでは無いか」
【大阪都構想】「東西区」か「淀川区」か 維新創始者の橋下徹前市長が公募を提案 影響力を示す[18/04/07]
【N国】東国原英夫氏、丸山穂高氏にひろゆき氏の竹島・渡航費提供案への返答期待「今更、引き下がる事は出来ない」
【芸能】東国原英夫氏、ツイッターで乙武洋匡氏へ参院選出馬を呼びかける「東京選挙区、維新で。嫌なら無所属でも良いから」
【東国原英夫氏】<桜の下での集合写真を報じられた安倍昭恵夫人に>「終わってるわ。森友でもこの方が震源地。あきれてモノが言えない」
【テレビ】<東国原英夫氏>TOKIO山口の辞表に「会社の体制としてグループに一任していた」と推測!「この会社はけっこう特殊..」
【大阪】大阪都構想代案「総合区」検討…橋下氏が方針転換★5
大阪都構想「勝つまでじゃんけん」おかしい…自民府連、法改正へ勉強会
大阪都構想「住民投票は11月1日目指す」 大阪市長、感染状況踏まえ判断 [きつねうどん★]
【朝日新聞世論調査】大阪都構想「賛成」42%「反対」37% ★2 [孤高の旅人★]
【大阪都構想】公明、維新との交渉は「ない」大阪知事・市長「出直しクロス選」へ ★2
【イソジン吉村】大阪都構想「賛成」の公明、支持層の6割が「反対」
【大阪都構想】公明、維新との交渉は「ない」大阪知事・市長「出直しクロス選」へ
堺市長選の情勢:読売新聞も「竹山氏が先行」7割が大阪都構想に否定的 三社連続維新敗北 [無断転載禁止]
平松元大阪市長 「何もかも維新ペースで進める『ごり押し』」…大阪都構想 [きつねうどん★]
【維新松井代表】<衆院選>維新の松井氏に代表退任論 「大阪都構想傾注を」
【政治】橋下氏 大阪都構想劣勢報道に悲鳴 「女性に不人気」「デマに惑わされないで」★3
【アホの朝日新聞&パヨク】 「大阪都構想はアンコのない饅頭と同じ」などと意味不明な供述
【?レビ】東国原英夫 「死にたいなら一人で死ぬべき」否定の藤田氏に「拡大自殺、誘発された事例がどれくらいあるか示すべき」
【テレビ】東国原英夫 「死にたいなら一人で死ぬべき」否定の藤田氏に「拡大自殺、誘発された事例がどれくらいあるか示すべき」★4
【速報】東国原英夫 統一教会と関係がある模様
【疑問】維新を叩くのは分かるけど、大阪都構想は別によくないか?
【正論】大阪都構想に本気で反対してる政党、れいわしかない
【政治】兵庫、奈良、和歌山県各知事が大阪都構想に理解
ゑ!?大阪都構想って大阪府から大阪都になるんじゃなかったの!?
【政治】大阪都構想:是非を問う住民投票 大阪府市議選と同日に
【世論調査】大阪都構想、賛成36%・反対44% ★5
大阪都構想反対の自民党「本部からの応援ない」声も [きつねうどん★]
【政治】大阪都構想自民対案「戦略調整会議」、維新が賛成も自民が留保
【REAL OSAKA】大阪都構想反対の市民団体が発足 ★2 [首都圏の虎★]
【政治】「大阪都構想」是か非か…大阪を二分、自民にねじれのジレンマ
【LIVE】「大阪都構想」住民投票 維新・公明会見… [BFU★]
橋下市長、公明党と極秘会談 大阪都構想で住民投票了承 自民困惑
【大阪都構想】世論は反対鮮明 橋下市長「負けたら引退」が現実に ★5
「投“ヒョウ”号」出発! 大阪都構想の住民投票告示 [ひよこ★]
01:02:45 up 19 days, 2:06, 0 users, load average: 8.12, 11.35, 12.03

in 0.083082914352417 sec @0.083082914352417@0b7 on 020115