◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【芸能】声優の地上波出演が激増…「普通のタレントやアイドルよりも人気」「戦力になる」 鬼滅ヒットでテレビ業界が声優を高く評価 #はと [れいおφ★]YouTube動画>1本 ->画像>17枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1604140300/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
史上最速で興行収入100億円を突破した映画『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』。
この社会現象的大ヒットの裏で、テレビ業界にも大きな変革が起きようとしている。
「今回の劇場版公開にあたりフジテレビは大々的にPRを実施しました。そのなかで特徴的だったのが、
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 公開記念番組 〜キャストが語る映画の魅力SP〜』という番組です。
主人公・竈門炭治郎役の花江夏樹など、声優たちが出演し、作品の魅力を語る10分の深夜帯番組です。
さらに我妻善逸役の下野紘は、『逃走中』や『ウワサのお客さま』など、フジのバラエティにも出ずっぱりでした。
これまでの地上波テレビであれば、声優をメインに扱うということはあまりなく、作品のファンだというタレントが登場することがほとんどだったんです。
でも、今回は完全に“声優推し”でプロモーションを行いました。テレビ業界が、声優コンテンツを高く評価するようになったことの証拠です」(テレビ局関係者)
かつての声優といえばコアなファン向けの存在であり、地上波テレビでスポットが当てられることは少なかった。
しかし、いまや声優はエンタメ業界の中でもかなり重要な存在となっている。
「普通のタレントやアイドルよりも人気がある声優も多いですからね。
ただ、いわゆる“芸能界”とはちょっと違うジャンルなので、地上波テレビではなかなかフックアップされなかったのも事実。
しかし、昨今はテレビ局がネットでのバズりや“コア視聴率”を気にするようになり、
より若い年代に強く支持されているコンテンツを扱わなければならなくなってきた。そこでテレビ業界もやっと声優に注目するようになってきたのでしょう」(同)
10月28日放送のTBS系『D4DJ presents CDTV特別編』は、多くの歌うまタレントが出演し、数々の名曲を披露するという番組。
ブシロードが展開するメディアミックスコンテンツ「D4DJ」がスポンサーだったということもあり、「D4DJ」に登場する声優たちも数多く出演した。
「スマホアプリなどを含めた二次元コンテンツは、CMを打ってくれるので、テレビ業界にとっては重要な存在です。
この『D4DJ presents CDTV特別編』のようにスポンサー絡みで声優が地上波に登場するケースもどんどん増えていくでしょう」(同)
今後は番宣やスポンサー絡みだけでなく、声優が地上波テレビに登場する機会が激増しそうだという。
「キャラクターが濃い声優も多いし、トークに長けた声優も多い。つまり、バラエティ番組でもかなりの戦力になる。
おそらく、ゴールデンタイムのバラエティ番組のひな壇に声優が何人も座っているなんていう未来はそう遠くないはずです。
さらには、『鬼滅〜』で人気が爆発した竈門禰豆子役の鬼頭明里なんかは見た目もかわいいですし、
テレビドラマにキャスティングされるなんてこともあり得ると思います」(同)
『鬼滅の刃』の大ヒットが、テレビ界を大きく変えることになるかもしれない。
https://www.excite.co.jp/news/article/Cyzo_256983/ 安く呼べるから、コスパが良いんだよなぁ
若者に知名度があるしギャラが安い
鬼滅関係なく声優クイズ番組とかおねランとか出まくってるじゃん
木村昴が一番出てるやろ
わい未だにテレビっ子やけど顔と名前が一致する声優は野沢昌子と山寺宏一だけやな
娘が好きな声優さんが最近から揚げのことばかりネタにしているから
から揚げ芸人、と言うと何故か怒られる
とはいえ、出しても大丈夫なアイドル声優だけでしょ?
大部分は、声で想像していたのと、顔と体型が違い過ぎるんでしょ?
今のタレントって人気ないもん
ただアホみたいにテレビに出まくってるだけで知名度があるだけ
知名度があることをさも人気があるように装ってる
ばれてるけどさw
声優が演じているほうが すんなり耳に入ってくる
もったいつけた役者は棒読みのように聞こえる不思議
テレビが求心力失って声優目当てで見る層を狙うほうが安くて楽だから
声優なんて役者なれないクズの職業だからギャラが数万円で安く済むからだろ
クイズ番組とか出てもただ居るだけの数合わせじゃん
普通にトークやらクイズやらやってる分には全然問題ないんだけど
自分が担当したキャラのセリフふられて言うくだりはやめて欲しい
すごくいたたまれない気持ちになる
"普通のタレントやアイドル"って限りなく素人に近い無名の奴等だからな
そらほんのちょっと一芸のある方がバラエティ番組的には使えるやろ
まあタレントって言っても特に何かがあるって訳でも無いしな
ある程度知名度あれば誰が出ても一緒
鬼滅のヒットを声優が手柄にする流れかよ最悪だな
むしろ声優は感謝する側なんだが
映画の興行収入だと俳優<声優じゃない?
収入も鬼滅の声優のYouTubeがえげつない再生回数なのでひょっとしたら勝ってるかも
eスポーツの番組とビリビリ動画関連ノ番組はいらんぞ壊滅的に視聴率悪いんだから打ち切れ
声優なんて俳優やタレントに仕事とられるわとか言ってたが
逆に食われちゃうんじゃねえの?
出ようが出まいがそこはどうでもいい
吹替やアニメに新人以外で棒を使うな
声優のほうが演技とか技能は上だからね
それよりお笑い芸人がドラマとかにガンガン重宝されるのやめてほしい
お茶の間冷え冷えとか言われてもそれあんたの妄想でしかないよね、と
週刊誌もラブライブと水樹奈々が紅白でたことで
「声優のスキャンダルスクープも売上上がる」って思ったみたいで
声優も週刊誌にストーキングされる時代へ
>>7 野沢雅子もモノマネの人のおかげでビジュアルが有名なだけだけどな
山寺みたいな器用な人ならわかるけどどうなんだろうね
TBSのCDTV特番見てて誰だよって実況でも言われてたんだがあれで大丈夫なのか?
マイナスイメージにならんのか
アニメに普通の役者が出たら全力で叩くのに声優がドラマに出ると喜ぶ声豚
極主夫道のはほんとひどかった
声優がゴールデンのドラマで主演できるわけないだろうが
脇役ならともかく
フジテレビがゴリ押ししてるのに
お前ら発狂しないのはなんで?
オタクだから?w
鬼滅のサイコロステーキ先輩役でお馴染みのとか通じる?
どんどん今までの俳優やタレントが消えていってるね
テレビ業界は今相当金が無いんだろうね
1970年代、1980年代の時からいてる声優ならわかるけど
今の声優は出てきてもわからんな
ギャラ安いわりに固定客が付いてるからな
東大生にクイズやらしたり
ほんと金使わないで手抜きする事ばっかやってるな
ブスとブサイクを持ち上げんなよ
声優は声だけの仕事して中途半端な面を曝すな
>>46 9割以上が下手くそだからね。上手い人は普通に評価されてる
単価が安くてネットで一部の奴らが話題にするからね
ラジオやネット番組、イベントで場数も踏んでるし
>>47 テレビ見てないからに決まってるだろぉ
芸人だろうが声優だろうが見る気なし
女性声優のファッションって独特だけどスタイリストの指導なの?
>>63 服より顎に手を持ってく宣材写真やめた方がいいと思う
サーバル尾崎みたいにバラエティの台本通りに先輩に生意気な口をきいたら炎上してイメージダウンしたり声優がテレビ出るのはリスクあるよな
別に普通にテレビに出れば良いんじゃないの?
声優を強調してテレビに出るからアンチが増えたりするんじゃない?
よく分からポジションのタレントがテレビ出てるしさ。
テレビドラマも、この人誰?っていうマイナーな俳優が多くなったよな
金が無さ過ぎてドラマも10話も作れないって話だし
ゴールデンの番組で深夜アニメのキャラクターの声を披露させて
まわりの出演者が知らないのに「うわぁー」「すごい」て反応するのが苦手
>>45 >>46 下手な人ならな
上手い人なら普通に受け入れられてるだろ
男の声優は分からんけど
女の声優だと水樹奈々、田村ゆかり、堀江由衣、坂本真綾とか00年代くらいまでの方が人気の声優多かったと思う
今の女性声優はラブライブとかバンドリでグループ売りするようになって
サイゾーかよ
声優はアイドルとVチューバーにファン削られてとっくにオワコンだよ
CDも既ににじさんじ>声優だし
声優を使うのは声優そのものに用があるんじゃなくて
その出演してるアニメの方が目的なんだよな
例えば鬼滅に出てる声優を使えば
鬼滅の製作には金を払わないで鬼滅の宣伝力を持ってくることができる
まだテレビは声優のつかい方が分かってない
おれも分かってない
そのうちハマるやり方見つかる
もうルックスのボーダーラインが上がりまくるね
容姿がイマイチでも演技力あれば活躍できた世界なのに
キャラ生み出したわけじゃないのに私のですみたいな声優嫌い
>>83 アイマスとかラブライブとかの声優区別つかんわ
気持ちの悪い風潮だな
声優なんてアニメがなきゃ無価値の癖に
そうか?
なんか授業参観の親の気持ちみたいな感じでソワソワするんだが
特に宮野真守とか
下野さんとか芸人よりも笑い取れるし
もっとTVで観たいって声が殺到してるっぽい
一応声優は声芸があるから何も無いで高額ギャラ貰ってた今までの芸NO人よりマシかもな
鬼滅声優って肩書で特に鬼頭や下野はバラエティに出まくりだからな
先週市川猿之助と菜々緒が出てたサンドイッチマンの番組で
鬼滅の刃の声優達も出演してたけど、ナレーションの鬼頭はまあ別にビジュアルいいけど、男声優たちのビジュアルが壊滅的にダメだった
あと所々にキャラクターになりきったり、イケメンのキャラクターの声真似とかして痛かった
別に声優はテレビでなくてもいい
その代わりゴミ芸能人を声優(笑)にするのやめてー
役者やタレント、アイドルが声優やると文句言ってる皆さんどんなお気持ちですかね
鬼滅は声優の中でも顔面偏差値低いのばっかだし嫌味がないな
声優呼んで「こんなセリフ言ってください」とかやらせるのやめて
あれホントに寒い
女性声優があまり出なくなってキモい男声優をよく見る
歌番組に変な服装したブサイクの集団がいたらそいつらは大体声優
バラエティやクイズ番組なら昔のホストみたいな髪型で変なファッション、妙なノリしてるブサイクは大体声優
ドラマや映画で、え?ってなるレベルの大袈裟な演技をしているのがいたら、そいつは大体声優
>>85 >>87 そりゃ声優だけでなく俳優でも歌手でも同じだろ
その作品があったからバラエティーに出られたって人はみんなそうだろ
>>87 洋画もあるけど地上波ゴールデンのはほとんど無くなってもうたな
>>99 役者やタレントやアイドルよりも
声優の方が価値が高くて求められてるんだ!
気持ちいいぃぃいい!
って気持ちに決まってんだろw
声優同士でやる番組だけでいいよ
東京エンカウントとかはホントに楽しめる
アイドルになれなかった連中がアニメの力を使ってアイドルごっこ
やっぱり司会とかできる人間は重宝されるわな
これは普通の芸能人よりは、声優さんの方が適正あると思うよ
下野は年齢考えるといろいろやりすぎて仕事詰め込みすぎなんじゃねえのと思うが
現在何本もアニメレギュラーがあってアーティストデビューもしてて
音泉のメインMCやっててテレビメディアでタレント活動もしててと
声が聞き取りやすくてとても良い
女子アナなんて噛み倒すやついるからな
>>105 役者と声優じゃ作品に対する貢献度が段違いだろ
声優って声しかやってないんだぞ
お前ラジオとキャラ違うじゃんってのばっかになりそう
芸人との上下関係はあるしあまり好き勝手に喋らせてもらえんよね
やめとけ。絶対に浮く。昔と違って誰もが知ってるキャラと言うのが居ない。
サザエさん、ドラえもん、しんちゃん以外はやめとけ。
千と千尋の神隠しの千尋と千の声優の名前知ってる人は全然いないけど
もし今あんな感じの大ヒットがあったらテレビにめちゃくちゃ出てたんだろうな
>>1 これでお笑い芸人ばかりウザい状況に終止符打たれればいいけどね。
問題は各テレビ局の株主が吉本興業と深く関わってるからそう簡単に問屋がおろさないだろう。
それぞれ畑ってもんがあるんだから俳優がアニメに声当てるのをアニヲタに批判されるように声優も一般の番組にしゃしゃり出てくるべきじゃない
声優はアイドルと歌手と俳優と芸人とアスリートを同時にやってるようなもたし
そりゃ事務所の力で仕事してる芸能人が相手になるわけない
視聴者が老人メインだから
なかなか受け入れられないだろう
でも正直裏方でいて欲しかったよ
声優の顔がチラつくから嫌
今後は声優になってから芸能界デビューというスタンスになってくるのではなかろうか
つまり今後は外見も良い人が声優で下積みをして、歌とか司会とかお芝居などの
テレビの仕事をやっていくのではなかろうか
どうせ声より容姿重視だろ
いくらメジャー作品でも顔で落とされるんじゃないのか
小松未可子とか雨宮天とかアイドルや女優より可愛いけどな
>>14 ホントお笑い芸人だらけでウザいこの上ない。
まだ声優さんの方が良いし、お笑い芸人らを淘汰してくれ!と願うばかり
>>101 あれ映像無しで喋られるとこんな声だったっけとなる
といってもTVに出てくる声優の作品が大半分からないんだけど
声優とか言うマイナリティーを重宝してるから視聴率が取れないんだよ
梶とか声だけで良かったのにドラマにも出だして残念
俳優さんと比べると明らかに見劣りするのに
かつてゴールデンではなきんデータランドとか長くやってたし
安上がりだしそんな番組あってもいいんじゃねえの
声優もアニメも好きだけど、テレビに出るとノリの違いが際立って見てられないときがある
上坂すみれの容姿ですらクイズ番組でプリキュアの演技したときはお、おうって反応で胸がいたくなった
誰一人として知らんけども、ゴシップ誌を読む限りではアイドルよりもさらに性格が腹黒そうだわ。昨日まで、アニオタに愛想を振りまいて金を集めてたのに次の日に電撃婚するイメージ。
>>35 吉本興業と電通のせいで各地上波放送がお笑い芸人だらけになるのってもうコリゴリw
まだ声優さんの方がマシだよ。
まぁ声優がテレビに出てもそこそこやれるけど、芸能人が声優の仕事やるとホントに悲惨よね
松井玲奈とか酷すぎたわ
竹中直人、萩原聖人、上川隆也、夏木マリは声優より上手いと思ったけど
>>141 いつしか前のFNSに彼女出てたけど空気が可哀想だった
まぁ確かに、つまらん第7芸人やら、みちょぱとか山之内のようなトークスキルない芸無しタレントよりは、声優のほうがおもろい
水樹奈々って一つも代表曲ないよな
一般人も知ってるものがさ
俳優がひき逃げしたから
この時期にタイムリーな記事だね
笑っていいともで最近のアニメ枠なのかナージャの声優が出て気まずい空気になったけど
今なら鬼滅の刃の声優を出せばいいんだね
声優みたくてテレビみる人なんているか?
ラジオならわかるけども
>>137 声優のせいにするなよw
声優が出だしたはるか前からテレビの視聴率はクソになってただろ
むしろ少しでもそんな状況を打破したいから声優も使われるようになったんだろ
少なくともネットの声豚は話題にするからな
>>137 お前の古い認識を今の時代に当てはめんなよ
テレビに出るヤツがマンネリだからな
声優やユーチューバーのほうが新鮮味があるよ
もう今後は完全実力主義になっていくと思います
今までは芸能人は事務所の力が物を言ってきましたが
もうそれが通用しない時代になりました。
大手芸能事務所にすら金が入らなくなってきてますから
今後は本当に個人の実力主義です。youtubeなどを活用して
どんどん名前を売った方がいい
人気があればどこの事務所だろうが必然的に仕事がぼんぼん入ってきますよ
>>144女の声優は分からないけど男の声優は舞台俳優上がりが多いから女癖悪い人が多いと思う
>>146 ホントそれ
声優知らない方がアニメを楽しめる
>>139 顔に注射打ちまくったオバちゃんにしかみえない
ファンの人ゴメン
おざぴゅあがQさまの高学歴声優チームなのはやりすぎやで
キャラとギャップの有り過ぎるルックスに心底がっかり
メジャーな番組に顔出しを止めて欲しい
この番組で初めて顔を知ったけど花江夏樹はまぁ声優さんだなぁってご尊顔だったが
鬼頭明里は女優でも通るような美人だったな
なのに劇中での禰豆子のセリフって初回以外はほとんどうめき声みたなのばっかりで
声優としてこれが代表作でいいのかって思っちゃう
>>12 幽☆遊☆白書の飛影役の檜山修之を初めて見た時の衝撃が忘れられん
鬼滅の大ヒットで証明されたのは「芸能人声優なんていらない」ってことよな
オリジナル作品ならある程度は仕方ないとしても、最近はワンピやコナンでも芸能人を起用しまくっていた
棒でもなんでもおかまいなしで、プロモーションのためには仕方ないと
そういうゴミみたいな風潮が少しでもなくなればいいな
でも今までアニメ関連番組以外の地上波テレビ出てたのって
平野綾くらいしかいないよね
声優界でウケてたノリをそのままテレビに持っていくとダメな気がする
宮野真守も滑りまくってるけど信者は頑なにあれはすべり芸!と援護してるよね
木村昴はこの間見た時はすごく無難な受け答えしてた
ギャラが安いんだろ。
テレビのコンテンツは終わったんだよ
声豚がよく「声優の○○は喋りもいける!ラジオ聴くと芸人よりトーク技術が上!」みたいなやつ?
ギャラ安い割にツイッターのタイムライン盛り上がって宣伝してくれるからコスパいいんだろうな
出演者が多いクイズ番組とかに1人か2人賑やかしに混ぜておくとちょうどいい
>>161 野沢雅子とか大山のぶ代、戸田恵子、それに忘れちゃならねぇ新田恵海は知ってた。
>>170 萩原さんや風間さんと後 遊戯王に出てたイェーガー役の芸人
まあ下野とかは普通にTVタレントとして
やれそうとは思う
キャラのお面被らして喋らせておけばいいよなぁ
勘違いもしないだろうし
演じたキャラの声顔出ししてやらなければいいんじゃないかな
声優の顔見ただけで夢が壊れる!とかピュアキッズかよ
普通、アニメと実写は脳みそが自動的にジャンル分けするだろ
アニメ見ててもよっぽど下手な人じゃない限りは顔なんか浮かんでこねぇわ、顔知っててもな
最近の声優はそこらのタレントと違って
演技トークはもちろん歌にダンスに楽器演奏にDJしたりと多才だからな
声優も数多すぎよな
仕事の実績が無い自称声優まで含めたら何千人いるんだろ?
タレントもアイドルもジャニだのAKBだのばっかだしウンザリ
>>191 料理スキルもな え? 高垣さんやアイマス勢はどうなん?と 聞こえんな
>>172 木村昴はラップとか好きだし声優向きな性格とかじゃないような気もする
昔の単体アイドルみたいにグループにならないと価値のない今どきアイドルと違うのもいるしな
>>172 ドラえもん声優は、決まった時から人生を賭けてくださいと言われてるというから
不祥事はもちろん、炎上する様な言動に気を付けてるだろうね。ヒーロー番組の人もそうだけど。
AV女優のトークスキルも高いのにド深夜かアベマかCSばかり
飯島愛みたいにAV引退しないとダメなのかな
霜降り明星のYouTubeみてたら、よくアニメをネタにしてて、そのアニメもなかなかヤバいチョイスでいいんだよ。
>>197 確かダイエットかなんかでしずかちゃん役の人に監視されてたとか聞いたな
>>193 椎名へきるって声優というよりアイドル歌手崩れのイメージが強いわ
まぁ半分は歌仕事ばっかやらせてたバックのコナミのせいかもしれんが
アフレコとかで先輩に囲まれて芝居しとるからには度胸もつくし
地上派でバカやらかしても本職は別物だしな
ボイトレは還暦越えたベテランもかかさないし歌も出来る
>>204 レイアースが新規参戦の時は一番驚いたな まだいけるんだと
高山みなみがミュージシャンやってた時
いつもは厳しい音楽評論家が「天が二物を与えてる人」と褒めてたな
テレビで見たいというより
下手な俳優や女優に回ってる声の仕事を声優に戻せば良いんだけどな
花江くんの声や演技が良すぎるよな
女性の声なら力強さが無くて微妙になってたかもしれん
>>206 檜山さんも08の収録で周りが猛者だらけで試されたとか聞いたな
オカダカズチカが結婚して嫁さんのTwitterチェックしたらフォロワーが100万も居てびっくりした。知らないジャンルだけど人気声優は有名タレントや俳優よりもSNSのフォロワーが多いね。
>>209 この人は今後露出が増えそうだね
ドラマの話が来てもおかしくない
>>209 アイドル声優みたいなのにナレーションもやたら上手くてびっくりした
やっぱりオーディションで勝ち抜いてる人は凄いんだねぇ
声優ラジオ聴いてると思うけどを人を傷付けない事にすごく気を使ってるからな
男の声優は昔より今の方が地位高いけど
女の声優は10年くらい前の方が持ち上げられてたと思う
ネットが男だらけ(と思われてた)の2ちゃんねる全盛期だったのとAKBブレイク以降アイドルオタが増えてそっちと分散して
>>210 最近再始動したな サブスク解禁してくれ いやまじでw
鬼滅、今頃になってフジが「うちのアニメです」みたいなツラしてるけど
映画に出資してるわけでもなく、単にTVアニメの放送権買っただけだなんだよね
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
>>210 TWO-MIXは何故か高山みなみが作曲で鍵盤弾いてた永野椎菜が作詞だったからな。
声オタじゃないけど、山寺さんって人は普通にバラエティータレント並の能力はある
坂本真綾さんはまあ、タレント並みには美人だし、幅広い役ができるのはやはり才能
声を聞いてて心地良かったのが花澤かなさん?
結婚したから人気なくなった?
>>76 (‘人’)
AKBなんかよりずっとマシだよ(笑)
そもそもピンのアイドル路線を止めたのが悪手なんだよ
握手は悪手
ねづこ
声優ヲタ気持ち悪い
まともな社会人になってなさそう
>>199 スネ夫の関智一とかセクハラ発言しまくってるぞ
>>172 ジャイアンの中の人は
「イケメン声優」の肩書きでバラエティに駆り出される声優達よりもよっぽど男前だと思うのに
そこは基本的に売りにしてないのが好きだわ
D4DJンゴwwwwwwwww
『CDTV 特別編』“人気声優”大集合に「お茶の間凍った」と困惑の声…
https://myjitsu.jp/archives/139156 wiki読んだら、花江さんは山ちゃんに憧れて声優になったんだな
>>236 ゆーても俳優は声優やるなよにも繋がらんかその理論?ブラマヨ小杉とかカンニング竹山とかぶっ飛ばそうレベルで下手やったし
鬼頭あかりって声に特徴がないっちゅうか量産型の声って感じで顔で選ばれた感満載
>>235 仮眠カプセルに入ったらまじで寝た関さんか
声優界で美男美女扱いされてる人がテレビに出ても微妙な空気になるだけ
>>1 近年は昔のようにスポンサーが付かなくなったためにテレビ界隈の連中も
湯水の如く金をじゃぶじゃぶ使えなくなったということはよく分かった
>>217 声優はツイッター命のところあるからな
10万フォロワーで一流声優の仲間入りの風潮がある
トークも出来る奴が居るというだけ
寒い奴はひたすら寒い
冗談抜きにギャラ安くて確定で声豚引っ張れるから使うんだろうなぁ…
声優も芸能界に犯されていくのか
終わりの始まりって感じかな
今までならあり得ないけど
ここ数年で視聴率が世帯ではなくコア世代重視になったから
>>192 YouTubeの
漫画紙芝居の
モナ -リザの戯言
フェルミ研究所
エトラちゃんは見た
の声優は上手だよ。
>>224 まあ結婚して人気急落してるがな
アイドル人気だけの声優はそんなもん
こち亀にラサール、森尾由美、こぶ平とか起用したのとか
もし今やったら叩かれるんだろうな
>>235 セクロス中にカマドウマがいて焦ったとか言ってたなw
>>209 (‘人’)b
でも声優ファンの間では相良茉優のが人気なんだよね(笑)
俺面白いでしょ感出してる俳優と同じような小寒い感じがする
TV局からすれば声優はタレントよりギャラ安い上に下手な芸人よりファンもいるし使いやすいだろ。
もともと声優と俳優の垣根はないから
声優も俳優になって、俳優も声優になって入れ換えていけばいいんだよ
>>231 これが鬼頭とかいうやつなんか
このレベルでもてはやされてんの?w
声優はあまり詳しくないけど地獄少女の声と犬のホームズの声はめちゃくちゃ好き
ネット画像で見たまぁまぁイメージ通りの顔だった
宮野真守、神谷浩史、下野紘、竹達彩奈、内田真礼、佐倉綾音
修正アプリ使いすぎ
梶裕貴、井上麻里奈、洲崎綾
宮野は下手なアイドルや芸人より面白い
見た目もいいし
声優がどや顔で語りだしてるの見てると滑稽なんだよな
ニュース記事の見出しにも「〇〇が〇〇役に!」とか出るけど知らねえし
見て合ってるなとか上手いなとは思うけどな
声優って意識してなくても毎日テレビ見てるだけでも誰かの声は聴いてるんだよな
特撮はベテランばかり出演してるけど、コロナで撮影が止まった時に、俳優に変わって声だけでトーク番組を作っていたのは面白い企画だったし、声優の底力を見たよ
>>263 それでも声優至上主義のヲタとかは反発するだろうな
特有の変なノリで見てられなくなる時があるのはご愛敬
もともと声より顔で選ぶようになってて根強いファン付いてるからな
アイドルより信者度高いんじゃないか
ねずこの人はテレビで見て可愛かったけどサーバルの人はもてはやされた当時より急に劣化したような気がする
司会が知りもしないくせに○○の声で挨拶してくださいみたいに振るから痛々しい空気になる
>>280 クリカンか あの声出すの時間掛かるんだっけ
>>256 続き
なお彼女たちは
ひとりで作品一話の全部のやくを
こなす。
>>225 アニメ本放送は去年の春だったが、キー局はどこも手を出さなかったからな
旧UHFローカルとBS11だけの地味すぎるデビュー
まあ常識的に考えればこんな作品が当たるとは思えないというのもわかるがw
とりあえず鬼滅と結びつけとけみたいな工作タダ乗り記事が多いこと
>>27 >>71 戸田恵子は女優カウントやったわ
グレーは分からん
>>138 水樹奈々はここでよく見るから名前だけ知ってる
顔と声は分からん
>>277 それは古い大御所の話では
今は最初から声優目指してくるでしょ
最近の声優は動画配信番組とかでバラエティ力鍛えられてるから。
金がかけれるアニメ映画は
俳優女優で固めてる時点で評価とか大嘘
昔小野坂昌也さんがスポーツ番組とかで見た時、声優とは知らなかった気がする
2000年代に文化放送のラジオ聞いてあの時の人かと気づく
>>279 まあ結婚したしな
実力ある声優以外は結婚で終了
>>172 ジャイアンは根っからの陽の者だからどこかオタク臭さがにじみ出る他の声優とは別物
このままどんどんテレビに出続ければいつかなれて普通に見られるようになるんじゃないの
昔
知らない奴が出ている→ジャニーズ、AKB
現在
知らない奴が出ている→YouTuber、声優
狩野英孝が声優とやってた番組ぬるっと始まってぬるっと終わった
こういうのに出る声優ってギャラ安いんか
アニメ会社相手のいつものようにもっと金寄こせってやればいいのに
自分らは芸能人と同等の価値があるってスタンスなんだろ
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカにチョンが理不尽ないちゃもんつけてる件。
コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない
なぜかおわかりだろうか?
韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!
一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる
↓
https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385 「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」
↑
あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html 傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml
チョン流、今度はこんなことまで!
↓
【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]
韓国企業と対等合併した反日チョン企業のYahooを叩き潰しましょう
↓
【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉
男の若い声優が俺面白いだろ的なくだらん話してるのなんかイライラするわ
一昔前の声優ブームなら面白かったかもしれないが、ブーム中から終焉にかけて急いでデビューさせた品質の低い声優もどきの多い今の業界じゃテレビに出ても戦力にならないだろ
地上波で顔出しして見劣らない声優は限られている
今売れっ子の若手男性声優は華がないのでドラマに出るべきじゃない
梶なんて酷かったし宮野もイマイチ
>>1 地獄絵図だな
声優は好きだがバラエティに出ると痛々しいからやめて
下手に目立って不倫や脱税などが週刊誌に暴露されてバッシングに遭い
役を途中交代という可能性も出てくるな
>>292 だからそれがこれからは変わるかもってことだろ
>>280 声優が注目され始めた頃のワイドショーとかそんなのばっかり。いきなりセリフを言わせるやつ
銀河鉄道999ブームの頃、よく声優がテレビに出てた
あの当時の声優は舞台俳優がほとんどだから
失礼ながら、おじさんおばさんだらけだなという印象だった
>>277 何十年前の話だ?
ちなみに倍賞千恵子はアムロ母
なぜ劣化しちゃったんだろうか
声優なんかがテレビに出てもいつも物真似芸人以下の扱いしかされてないじゃん
声優の陰キャがはしゃいでるような独特のノリがキツイ
あとブサイク男声優の自意識過剰さ
>>294 (‘人’)
女性声優の平均寿命は5年と考えてるよ
>>305 広告だらけのあのスマホゲーの本格派の中の人達か〜特徴的だな〜
つまらない芸なし吉本芸人よりは
一芸があるだけマシかもな
>>14 芸no人ばっかりだからなw
声だけで勝負してるってプロ意識が高いから
声優の方が好感度高いわ
やばいなw
>>305 そいつらは真ん中の赤いの以外はほとんど声優じゃないだろ
もうアニメ映画や洋画に下手くそ芸能人をねじ込むのはやめろ
>>310 映画版のはゲスト的な抜擢だろ
松竹だし
普通のアイドルって今はジャニーズか48か46しか出てないような
知らないだけかもしれないが
>>317 (‘人’)
オマイらアンチ西友が押す武井咲よりマシやろ!
まあ声優は間違いなくプロだろうからね
素人以下の多いアイドルよりは使い物になるだろう
バラエティ的な使い方を間違えなければね←ここ心配
大半の人間はシーン…
ってなってるよ
無理やり出してる感が強い
あんた誰?って感じ
オタだけは発狂してんだろうなって思ってる
鬼滅関係ないだろ
平野綾あたりが先駆けじゃないのか
ネトウヨ・ブサヨ連合軍「これからは声優さんの時代だよ!声優使わないパヤオはチョン!」
↑これ見て声優さんで毎日シコってるけど、合ってるよね?(´・ω・`)
>>319 でも、神木隆之介みたいに上手いのもいるからな
最近は人気のある人が出てるみたいだからいいんじゃない?
>>330 上手い人なら声豚でも絶賛してるよ
タイタニックの妻夫木とかみたいのがダメなんだよ
下野は感じがよく不快感がないな
同じ唐揚げ好きとして応援してるぞ
野沢雅子、大山のぶ代、田中真弓
このレベルじゃないと一般には通用しなおよ
悟空、ドラえもん、ルフィなら大体分かるやろ
バラエティや歌番組やドラマに声優が出演する事自体は良い事だが
声優ファンめアニメにアニメ声優じゃない俳優や芸人がキャスティングされても声優の仕事を奪うな!て発狂しないでくれな
>>331 オファー出してるのはテレビ局という現実
お前の認識がズレてるんだね
どうせ誰が出ても視聴率取れないんだったら、ファンがネットで騒いでくれる声優使った方がまだマシだわな
知らん奴ばっかだけどギャラが安くてオタクがSNSバズらせてくれるからコスパが良いんだろうな
出るなとは言わんが微妙な顔で美少女とかイケメンキャラの台詞を言わされてるのは見てられないから止めさせたげて
上手い声優さんて職人芸でホント凄いと思うけど
あんまり本業以外で見たいとも思わないな
作品のエピソードとか話してくれるなら嬉しいけど
>>336 だから、上手かったら声豚でも受け入れるんだってば
叩かれるのは下手だからだよ
下手だったりキャラに合ってなかったら声優だろうとタレントだろうと叩かれるよ
>>319 渡辺直美が絵に合わせて声を作ったら渡辺直美だと判るように演じてくださいと言われたってさ
>>338 同意。
千と千尋の神隠しのハク様はあまりテレビに顔出ししない声優さんだけど、そっちなら
声優のアイドル化やモノマネ芸の七色声で特徴の無さが問題視されていたのに、ますます増長するんだな
金田朋子さんは完全にバラエティ対応できてるんですか?
声優が出るのが珍しいからSNSでもいちいち話題になるだけで
出るのが当たり前になったら今みたいに話題にならないよ
そもそも芸能人に声優やるなって言いながら声優がバラエティー出るのはいいのかよ
声優は元々固定オタクが付いてるし
不細工な方が女ファン付くからな
>>351 金田朋子さんは女子メンタルという番組企画で女芸人さんより遥かに面白いということを証明されました、今のところ面白さでは女性タレントナンバーワンではないかと思います
水樹奈々とか金朋がゴリ押しされていた時期よりはマシだろ
この2人はただ痛々しいだけ
声優が芸能界入りする時代か、当然ながら狭い世界だな
ドラマとか脇役でも使われ始めてるな
一定の数字持ってる事に気付いたか
最近の声優は顔で選んでるから量産型イケボ萌えボ声優しかいないな
ニッチだけどアニソンだってJ-POPとかよりウケるところじゃウケるからな
映画やドラマの吹替だって「俺の日本での吹替ってファーストガンダムのアムロなんだぜ!」
とか自慢する日が・・・来ないかなw
松岡くんすこ
得意じゃないだろうしテレビでなくていいからナレーション増えていってほしい
デブデブ罵られてかなしいし
イベントでの天然発揮大好き
>>353 何度も言わすな
「下手な芸能人出すな」って言ってるだけだ
上手かったらいいんだよ
>>361 めちゃ可愛くて驚いたわ
声優が最近Q様によく出てるけどみんな頭いいし感じよくて見るのが楽しみ
小野友樹さんが特に感じ良くてファンになった
>>369 いや、松岡のデブはあれ絶対病気レベルだから痩せろって心配なんだろ
声優出すのはいいけど毎回キャラ声お願いして微妙な空気にするのやめてくれ
VS嵐の映像見てるけど宮野と梶の疎外感がすごい
場数の違いもあるかもしれんが
オタクばっかになって日本が衰退する未来しか見えない今でさえ先進国と呼べないレベルでやばいのに
>>369 見馴れるとなんも
気にならなくなるよ。
>>355 金朋は、以前夕方のニュース番組の街角インタビューで普通に捕まっていたのを見たことがあるな。
「いろんな声出せるんですね!」
当たり前です
「※※の声お願いします!」
聞きあきてます
「名台詞お願いします!」
だから聞きあきてます
ここ30年くらい全く進歩してない「声優へのフリ」
MCが臆面もなくこういうのを使うと共感性羞恥でいたたまれなくなってチャンネル変えるわ
新人声優のレベルが高くなった
冨永みーなが
ドラマに出てうかなかったら
それはそれで寂しい。
声オタ世代が番組制作側の主力になってきたんじゃないの
カワイイな
まあテレビに出られる容姿なだけマシとも言える
檜山とかテレビに出られたもんじゃないし
>>376 テメエの思い通りにならないからって
勝手に先進国じゃないって語るのは馬鹿
国際的には先進国主要会議のメンバーである限り先進国
>>12 今日日表に出せないような声優はそもそも大した仕事が回ってこんでしょ
>>377 いや見た目は大好きよ
がっしりしていて大物感あるやん
一般受けしなさそうな気がするだけ
禰豆子声優は、バラエティーとかに普通に使えそうだが
今の女声優はアイドル的な売り出ししてるからルックスも必要な時代なんだな
男声優のが厳しい時代
発声や極端な抑揚テンション全てが受け付けない
要らん
特に情報系や報道のナレーション
アニメや映画のフィールドから出て来ないで頂きたい
>>385 今は顔で選んでるからあんな個性的な声は二度と出ないだろうな
>>369 松岡はSAOより鬼滅で有名になっちゃってなんか複雑な気持ちなんじゃないかな
>>370 芸能人じゃなく本業使えって言ってる声オタいっぱいいるじゃん
>>359 戦隊ヒロインだったよね
あの子は最初の方から声もアフレコも上手いと言われてたな
数年前ベテランの野沢雅子が「自分のギャラはアニメ(30分)1本で15万円、若手だと5万円」
とか言ってた。
「随分と安いんだな」と思った。
少なくともこの倍は出してあげないとねw
>>376 一般人(笑)がカネ出してくれないんだから仕方ないだろ
なんの為のアナウンサーだよ
声優使わずに自社のアナ使えよ
>>392 (‘人’)
まだ地上波見てるんだ(笑)
まさか落合福嗣が芸能界のトップに立とうとは、誰一人想像できなかった
声優が勘違いするなよ
声優なんて誰でもいいんだからさあ
>>397 アニメは安すぎるからゲームとかナレーションのほうが食っていけるらしいね
おそ松さんはアニメ本編よりシェーWAVEを楽しみにしている
報道ステーションとかのナレーションだと高収入らしいな
>>399 民放の女子アナとかほぼ使いものにならんからな
とりあえず、ルックスいいのだけ先発させて使ってけばいいんじゃね
ブサは無理して出す必要はない
本家アイドルには敵わないんだから大人しく声だけ当てとけよ
イメージ壊れるからテレビに出ないで
アニメのキャラって大体美男美女だから
俳優並みの顔じゃないと
まあそんな顔なら声優やらないからな
>>397 30分ぽっちの労働でそんなにもらえる仕事ないぞ
そこは声優が大感謝するべきところなのに厚かましすぎる
>>403 (キャラに合ってれば)誰でもいいよ、確かに
単発の誰でもいいようなポジならイベント場慣れしてる分そのへんのグラドルよりいいんだろうがな
何度もバラエティでこするには隠さなきゃならないこと多くて使いづらいわな
>>403>>410
(‘人’)
ならAKB連中に声優させなよ(笑)
声優ってアニメヒットしても印税なんて入らんよね?
トップしか食ってけないんじゃないか
>>314 ここしばらく若手の人気声優でてないぞ?
>>416 もともと声優は俳優の仕事の一つ
なので声優がドラマ出てもいいし
有名俳優が声の仕事をしてもいい
本来、場違いな声優に頼らなければならないほどテレビがつまらないということか
>>421 スタイル悪いブスしかいないだろ
akb見るより嫌だわ
昔、声優が注目された頃は
「ブスだから顔が出ない声優をやりたい」なんて
失礼な手紙をもらう声優もいたとかw
アニメ見てても声優の顔浮かんでくるなんてやつは精進が足りねーな
二次元と三次元を区別できないやつってことか
例えるなら歌手の歌聞いてるとその歌手の過去とか思い浮かんでくるようなもんだろ?
そんなもん最初から自分で意識しちゃってるから浮かんでくるんだよ
その作品に集中しろ
>>419 声優の仕事だけで食ってける人は300人しかいないって言われてる
地上波に出ることに積極的なのは下野と鬼頭と宮野と木村昴と梶だな
一般人も知ってる代表作がある声優じゃないとキャスティングされない
雨宮天とか梅原裕一郎とか顔は良いけど一般人が知ってる代表作無いからなあ
神谷とかは声優は裏方だからって基本地上波断ってるらしいが
1つの役にすごい数の声優が群がると言われてるからね。オーデションに通るのも大変
>>400 ここに来てる奴等はほぼ全員地上波見てるから
>>1に対してのコメ書き込んでるんだろ
>>1くらい読めよ阿呆
あまりにも阿呆でワロタ
>>430 梶は明らかに浮いてるからドラマとかやめてほしいなあ
>>427 顔が浮かんでくる時はそいつが演技下手だからだな
顔を知らなきゃ単に下手だわで終わるけど
>>351 >>355 金田朋子はテレビに出る前のキャラの方が面白かった
今ほどテンション高くなく、共演者に悪気無く失礼なことを言うキャラ
ゲーム番組で本の宣伝に来た高橋名人に速攻で
「ゴーストライターが書いたんですか?」って笑顔で聞いて名人を怒らせたり
>>426 俳優もちゃんと芝居で選ばれてはそうなんだけどね。
声優はオーディション主体の実力社会だから、演技の実力でいったら
個人的には雲泥だと思うけどね
>>121 柊瑠美って朝ドラの主役に抜擢されてたからまあ名は知れてた
>>426 昔はそうだったけど今は微妙に違うジャンルになった
舞台同様求められる演技が違う
>>429 300人もいれば充分だろ
声オタでも声優の名前300挙げろったら難しいだろうに
際限なく年々増える声優の仕組みがおかしい
声優オタッキー
「ギャラはランクで決まる!!!!」
「ワード数で決まる!!!!」
こういうテレビ出演はどうなるのっと?w」
茅野愛衣は何でこんなドラマに出たんだろう
テレビ出るのが当たり前になってからも〇〇の役の演技を求められがち
>>412 労働(拘束)時間がたったの30分で済むと思ってんの?
おめでたいなw
>>1 面白ければいいけど…
お笑いほどトークうまくなく、バラエティタレントほど美男美女じゃなく、素人さんが出てきたような、観てて恥ずかしくなる事がある。
まあ ドラマ出ても芸人がこなせる程度の役なら出来るはずだけどね
イッテQのナレーションの人は売れてるよね
すべらない話のナレーションの人はクセが強くて
長く聞いていられない
わざとらしい抑揚が無理
>>446 拘束時間なんて病院待ちみたいにただ待ってるだけだろ
それでも3時間程度だけどな
労働時間をシビアに勘定したら数分だぞ
>>435 梶が三浦春馬が出てるドラマでイケメン役で出てて笑ってしまった。春馬の方がよっぽどイケメンです…
声優の上位互換が俳優 俳優は声の演技も重要
狼=俳優 犬=声優
鬼頭明里は好きだけど
禰豆子を代表作と言われるのは可哀想だわ。
>>441 (‘人’)
今やソシャゲの宣伝がアニメの時代なんでどんどん補充されて引退させられちゃうんだよ、、、
>>451 お前絶望的に仕事がデキないって言われないか?マジで心配になるわ
アイドル声優を信奉するアニオタは大いに利用できるからな
テレビがどんどん利用していけば更に次世代の見た目レベルがアップしていくだろうから何より
声はそれなりの萌え声イケボが出せれば十分だしな
>>449 イッテQもだけど夜会とか体育会とか立木さんナレーションでどこでも聞くね
あの人凄いわ
視聴者には芸人に苦手意識があって声優には好意的な人も少なくないだろうからな
面白さよりそっちのが大事なのかな今は
>>453 今の声優は歌も躍りもネット番組もラジオもやれなきゃダメだからなぁ
それはどうなんだろう
>>450 舞台の炭治郎役の俳優が
「35歳の少女」ってドラマに出てたの思い出した
ヒロインの妹の会社の同僚役だけど今のところモブ
「俳優」はサウンドオブミュージックみたいに歌を歌う演技もある。ミュージカル。
俳優>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>声優
声優喋る声の仕事だからトーク 演技 歌と平均以上の物備えてるから強いよなぁ
ナレーションも出来るしラジオとかやってるし
容姿だけで出てきた人とは違うもんなぁ
>>452 あのなんの意味も無かった梶の起用って
進撃の巨人実写大コケで悩んでたという三浦春馬への嫌がらせかと深読みしてきまう
ガラパゴス芸人なんかより声優持ち上げた方がいいよ
クソバラエティーと違ってアニメは外国人にも人気あるから
>>464 声優は稽古(練習)しないと思って池沼www
水瀬いのりは地上波で顔出ししてもそれなりにもてはやされそうだけど全然出ないな
どんな声優が出てきても視聴者はまた第7世代かAKB一派が出てきたとしか認識してないのが悲しい
>>463 踊りとかアクションにしとけよ。劇中の歌なんかアニメでも当たり前だし、
声優がどんだけキャラソン歌わされると思ってんだよ
>>471 しないだろ
みんな集まってどの作品の何話の稽古するとか有り得ないだろ
>>112 あの手のタイプは同じようなタイプの若手が出てきて
入れ替わっていく
何か売りがあるとか相当うまいとかじゃなければ期間限定
毎日ジャニがバラエティ独占してるのに比べたら声優の方がマシ
>>463 例がサウンドオブミュージックって・・・
まだ実力が人気に追いついてないのにテレビに出だす人も続出する?
女優やアイドルの基準に達していない落ちこぼれが声優
もしや渡辺麻友って声優として出てきた方が成功したんじゃね?
声的にアニメ声だし
>>471 ボイトレしらんのかね。演技でいえば原作も読み込んでるし
準備だけで相当時間とってるのにね
>>474 この世の中にミュージカルというものがあることを知らないんだねw
声優は俳優の仕事の一つ
なので声優も俳優も舞台やったりしてるしなんで声優を差別する発言があるのか理解できない。
単に声の仕事が中心なだけじゃん
あまり世間的に知られてない俳優とかにたまに「テレビタレントにやらせるくらいならこの人に声優やってほしい」とか思うことある
>>482 マンガ読むのが演技とか身分良すぎるだろ
井澤詩織とか吉田有里みたいな変な声の声優をもっとバラエティ番組で見たいな
>>462 俳優は俳優だからドラマなんかに出るのは良いけど今後はバラエティにも出てきそうなんだよな
声優は信者がいるからな
ニッチな人気で普段テレビ見ない層が見る
声優なんて知らない層にとっては声優なんていてもいなくても影響ないし
声優と言ってもアニメ以外の仕事の方がメインの人もいるから声優と言っても一つじゃないんだよね
アニメの仕事が少ない某ベテラン声優さんはアニメファンじゃなくても知ってるような作品さえオファーが来るまで知らないほどアニメに無知だったな
>>488 アイドルとか俳優の見た目を神格化しすぎじゃないか…?
とにかく声優は表に出すな
女優やアイドルと何が違うか教えてやる
スタイルと顔の大きさだ
>>485 声優養成所では、体を動かす演技から入るらしいね。声優向けのワークショップでも
やってるって聞くし、舞台を見に行くことも推奨されているって
>>463 今時の声優は歌やダンスどころか楽器まで弾かされるぞ
いまや若者のあこがれの職業だしな
テレビ世代的にはアニメや声優っていうとキモオタコンテンツなんだろうがここ20年位で大きく変わった
>>480 お前ら普段から芸能界における事務所のゴリ押し主張してんのに、こういう所では頭働かないのな
声優が売れない役者やアイドルが人気を得て食っていくための仕事として始めるのは否定しないけど、イコール実力不足には繋がらない
実力あるのに所属事務所が弱い、コネが無いから全役オーディション方式の声優に人材は結構集まってる
実際宮野真守あたりはそうでしょ
あの人普通にミュージカルで主演張ったり、ソロで全国ツアーやれる人気と実力持ってるけど所属が劇団ひまわりって子役劇団だからテレビに出るようになったのは本当に最近
>>500 今はそもそも入り口が違うだろ
声優養成所?みたいなのあることもしらんのか
それを無理矢理格付けしようとせんでもいいだろ
去年のプリキュアは現役アイドルがピンクやったりと垣根はないのに
>>500 落ちこぼれの君が自分の精神を保つ為だけに声優を差別して落ちこぼれと思いたいだけなんじゃないの
>>1 こういうのほんといらん
宮野とかいうブサ声優も俳優に混じったら普通に下手だしブサだったわ
アニメ声優に憧れて声優になった人がアニメの仕事少ない人と共演した時って無知さらしたりするのかな
>>63 声優ってスタイリト付いてないのが基本で服は自前だったはず
今はどうだか知らないけど
>>502 楽して儲かる仕事なのがバレたから
ろくに経験もスキルもない人間が一発逆転目指して群がってるだけ
元AV女優でも天下取れる世界だからな
>>501 古賀葵はソレなかったら主演女優賞とってなかったかもしれんよな
3Pなかったら、声優辞めてても不思議じゃなかった
>>239 師匠を反面教師にして
ちゃんとした家庭作ってるしな
>>488 ショボい面したタレントばっかりだろ
どんな番組見てんだ馬鹿
>>497 知り合いの声優の卵は、シェイクスピア読めって言われてるらしい。
>>505 3年前ぐらい前から異常に見るようになった希ガス
小顔なイメージがなかったアイドルや女優とかがいざ間近で見たら一般人基準で見たら十分小さいことあったけど声優もそう?
役者やタレント、アイドルが声優やると文句言ってる皆さんはどなたですか?
本当声優オタクって身の程知らずだよな
マジで可哀想
>>463 サウンドオブミュージックの主演女優は他のミュージカル映画の歌の吹き替えをやっていた
それが評価されて主演出来た
>>489 は?編集だって、広報担当だって、関連取材する側だって、
仕事として漫画読むぞ?
お前、ホント大丈夫か?もうちょっと考えてから行動したほうが良くないか?
>>523 宮野真守は声優として知られてるけど、演劇界隈でも知らない人間おらんからなぁ
>>517 それだけでは食ってけないから表出てるんだろ
文句あんならお前が生活費出してあげろよ、声優全員に
アンパンマンみたいなら浮かないけど
声優の色気売りは気持ち悪い
声優よりvチューバの地上波進出がきつすぎるわ
信者が臭すぎて草なんだが
>>517 声優はアイドルと歌手と俳優と芸人とアスリートを同時にやってるようなもの
そりゃ事務所の力だけ仕事してる芸能人が相手になるわけないのだよ
料理の鉄人のキッチンレポーターの人を軽部系統の太ったアナウンサーかと思ってたら声優だったな
日高のりこはタミヤRCカーグランプリのお姉さんという認識
関俊彦はふえはうたうのお兄さん
洋画洋ドラの吹き替え声優だとドラマの脇役で見かける女優さんや俳優さん多い気がする
声優も俳優とかアイドル、歌手とかが通ってる高校に通ってる人とかいて
テレビやラジオで同級生トークすることもあるからな
>>459 めちゃくちゃ稼いでると思う
あの人の声を聞かない日は無いってくらいに耳に入る
>>58 裏方の声優が出てくると不愉快
つまらん芸人よりウザい
どんどん出すべきだと思うわ
今ってアニメやスマホゲーム全盛期だから橋本環奈や指原莉乃より小倉唯や花澤香菜の方が世間の認知度は高いしな
日本のテレビは畑違いでもちょっと名が売れればすぐ起用するからな
人気だからって理由で素人でも許す風潮もある
仕事荒らされた本職が苦言呈してもそいつが叩かれる
>>425 一昔前はそんな風潮だったよね?
顔を出さないで演技出来るから容姿関係無いよねって
>>526 一タレントとなんら変わらない扱いをされてこそ初めて声優がテレビに出るのが当たり前になるってこと?
創価学会の嫌がらせの手口について、10年以上前に、現役会員が手口を暴露した事実がある事をご存知だろうか
>627 名前: クロトワ(新潟県) 投稿日: 2008/06/23(月) 16:30:00.90 ID:ql5UinYO0
>>> 608
>集団ストーカーなど存在しない。
>地区幹はその地域の個人一人一人の電話番号、住所、
>詳しい地図、身辺情報などを網羅したデータベースを作って持っているいるだけだ。
>気に入らなかったら3人ぐらいの学会員にストーカー、引越し(最悪自殺)に追い込むための
>ネガティブキャンペーンをその人間の住んでる地域で行うだけ。
>それが集団ストーカーに見えちゃうなら仕方ないな。
投稿者の素性は、他の投稿から、親と姉も学会員の学会3世
姉は成績優秀だったが、創価大学に進学させられ、統合失調症を発症
信心すれば治ると信じて疑わない両親が適切な治療を受けさせなかった為、悪化
中越大震災で家が滅茶苦茶に、母も入院、父の会社も不況で倒産寸前、自身も重度の糖尿病を患うに至る
他にも様々な不幸があったが、脱会したくても脱会できない立場で
学会に深い恨みを持つようになり、この暴露に至った、とわかっている
ネットでは、創価学会が集団ストーカーを行っていて
電磁波攻撃や思考盗聴や音声送信、テクノロジー犯罪を行っている等という投稿があるが
あれら投稿は、その多くが、被害者を偽装した学会員の仕業だ
創価学会は確かに、集団ストーカーと呼ばれる組織犯罪を行っている
しかし、電磁波攻撃、思考盗聴、音声送信、テクノロジー犯罪等は一切行っていない
実際に行っている犯罪に、これらを抱き合わせた上で、異常な言動を合わせる事で
創価学会が集団ストーカーを働いていると主張する者は
学会の主張通り『統合失調症』という印象を持たせる目的で、そのようなネット工作をしている
本当に異常極まりないカルト、それが創価学会の実態だ
※なお黒幕は信濃町総本部の学会幹部です
以下、創価学会が行っている集団ストーカーと呼ばれる組織犯罪の手口と目的
(ベースは裁判所に提出された、某企業が某宗教団体に依頼して従業員に行った集団ストーカー関連の公開文章)
>不都合な人や始末したい人がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、
>・ その人の周辺に複数の人間が常につきまとわせて、その人に精神的苦痛を与え続ける
>・ その事によって、その人がたまらなくなって、怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする
>・ もしくは、精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
>・ 被害を訴える人に対し、医師に誤診させて、統合失調症の診断書を作り、被害者の発言の信憑性を低下させる
>・ その上で医師が治療と称し措置入院等を行う事で、報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにする
>・ 社会的に抹殺し、絶望させる事で、被害者を自殺や泣き寝入りに追い込む。
また15年程前、2chに集団ストーカー業者が現れて独白した際に、語った手口の一つが下記
>『ターゲット周囲に人を仕込み、日中、例えば、メロンというキーワードを喋らせて、ターゲットに繰り返し聞かせる
> 翌朝、ターゲット宅の玄関前に、メロンを置いておく。すると朝刊を取りに玄関に出たターゲットはメロンを見て驚く
> このようにターゲットを精神的に追い詰める事を無数にやり、気が狂うように仕向ける。ターゲットは会社役員だったが自殺した』
> ※ターゲットに対する精神的虐待をガスライティングと言うが、これはその一種と思われる(学会の集ストでも当然行われている)
創価学会が行う嫌がらせは下記の通り
・スマホとLINEを使用し、組織的に連携した尾行や監視、付き纏い行為
・ターゲットの居住地域、ターゲットの職場で、悪評を拡散し、人間関係を破壊して孤立させると同時に、引っ越しや退職に追い込もうとする
・就労妨害、昇進昇任妨害、営業妨害、ターゲットが経営する店や会社を倒産させようとする工作
・精神的苦痛を与え続け、ターゲットの自殺を誘発する行為を意識的に行う
・(現在は取り締まり強化でなりを潜めたが)煽り運転、交通事故誘発狙いの危険運転をターゲットの運転車両に行う
・ネットストーカー行為全般
・その他、警察が違法行為として取り締まりにくいタイプの卑劣で陰湿、悪質な嫌がらせ行為全般
●関連スレ 各地方で起きている村八分に関して
https://archive.vn/LmfeA (削除されたスレのウェブ魚拓)g11.
>>556 だから舞台映えするんじゃね?
新感線の髑髏城の七人で主演張ってる人をヘタクソ呼ばわりは無いわ
創価学会の嫌がらせ行為の黒幕は、信濃町総本部の学会幹部です
http://2chb.net/r/ms/1603716395/1-14 >1 :テンプレ ◆Rr.V4pIjXE []:2020/10/26(月) 21:46:35.81 ID:0FjuccQi0
>創価学会の地方組織は
>
>方面――総県――圏(地域によってはなし)――本部――支部――地区――ブロック
>
>となっています
>ちなみに全国は14の方面に分かれており
>(中略)
>となっています
>創価学会が特定個人の嫌がらせ行為を働くときには
>
>信濃町の総本部の幹部 → 方面幹部 → 総県幹部
>
>という形で、特定個人に嫌がらせをしろと、総本部の幹部が指示が下りる事で行われます
>
>つまり嫌がらせ行為を行わせている黒幕は、信濃町にある総本部の幹部だという事です
>文字通り、創価学会による組織的な嫌がらせ行為というのが実態です
2015年1月頃、創価学会の嫌がらせ被害者が民事裁判を起こし、騒ぎになりました。
被害者は勧誘を断っただけで嫌がらせを受けるようになった非会員の一般人でした。
政治家でもなければ、ジャーナリストでもない、敵対教団の関係者ですらない。
ごく普通の方です。
そんな人に対する嫌がらせでさえ、信濃町の総本部からの指示により、行われているのです。
つまり創価学会という団体の実態は、組織犯罪集団である、という事なのです。
詳しくお知りになりたい方は上記のスレッドのリンク先を参照してください。
※この情報は
>>558 の続きです
g11.
>>562 元AKBにいたな実家が貧乏すぎて声優の養成所通えなくなったからAKBに入ったって人が
アイドル崩れを声優として起用するのは
何十年前からあった手法でしょ
>>564 今は声優になるためにアイドルやる子もいる
鬼滅はたしかにバブルっぽいけど、原作の残りぐあいからして、あと3年は続くけどね
また別のヒット作が出来れば新たな○○声優がテレビに出そう
芝居の仕事やってて宮野真守君とは何度か一緒になってるけど初めて見た時はかなり衝撃的だったな
20歳そこそこでここまで出来る奴がいるのかと
なんで売れてないんだろと思ったら劇団ひまわりって子役事務所にいるからだった
ドラマや映画のキャスティング食い込めないんだなって
何故かアラフォーになった今でも子役事務所に所属している不思議な人だがw
だから芝居やアニメでコツコツ仕事こなして今テレビにもしょっちゅう出るようになってるのを見るとああやっぱ売れたか、そりゃ誰が見ても見つかるよなって思ってる
普通のアイドルよりトークも面白いよな
やっぱ激戦区を実力で勝ち抜いただけに有能が多いのかね
一般受け狙うよりニッチな層を獲得してる奴のほうがいいって話か
独特のノリが痛々しいしルックスも微妙だしそもそも誰だか知らんしオタク向けのコンテンツだけに引っ込んでいてほしい
地上波ゴールデンで声優番組やってみろよ
おそらく壊滅的な視聴率だと思うぞ
>>1 声優を見ると、やっぱり俳優とか女優ってルックスよくてスタイルよくて華があるんだなって思う
あと芸人も、やっぱりトーク上手いんだなって思う
良い引き立て役にはなってるよね
アイドルよりはボイストレーニングなり
きちんとやってるだろうからな
>>579 このスレでは見たくないっていう人多いけど、俺もトーク面白いって思う。
声優で売れてる人は、愛嬌があるのはもちろんだけど、地頭いい人多いって印象
つうかアニメ好きって世代によっちゃマジョリティに次ぐくらいの数いるだろ
にじさんじのスーパーチャットでの成功みれば顕著だし
固定ファン層を視聴者にできるから
テレビ側が使いだすのはなんら不思議でもないと
>>7 大山のぶ代とアンパンマンは分かるやろ・・・。
アニソン歌手で売ってない人がアニメ主題歌歌うのは昔からあったけど
今はアニメ主題歌歌えば昔よりそれで注目浴びやすい感
これも時代かな
しかも最近の声優は歌も上手いからな
お笑い芸人のモノマネと口パクしかできない今のアイドルじゃ勝負にならんよ
見た目だけで無能なタレントやアイドルより
芝居という技能を確実に持っている分は芸能人として正しいと思うが
まあこれから流行るかどうかは話半分だな
華がないのばかりだから裏方の声当てだけやってろよ
喜ぶのは一部の声豚だけなんだから
>>372 確か持病のアトピーでステロイド飲んでるとかじゃなかった?何かそんなの聞いた気がする
番宣ゲストで呼ばれたくらいで天下取った気でいる信者キモ
以前その年のプリキュアの主役にクイズ番組出てとオファー来て断ったけど
結局出ることになったとか、別のゲームのラジオで話していた
アイドル探してたら偶然みつけた白石とかいうのはいいと思う
100%微妙な空気になるからやめてやれ やるなら声優だけでまとめないと無理
>>563 声優としてはなにやったか知らないがプリキュアの主題歌歌ってたよな
確かに声は良いし舞台とか歌とかラジオとか色々やってて実力はあるんだろうけどいかんせん誰?ってなるから
>>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光
近藤光は韓国法人会長、NPO法人マチ★アソビ代表、つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。
グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
・… 。…、 、
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ
喋れない女性アイドルとかつまんない芸人とかとどっこいどっこい
>>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光
近藤光は韓国法人会長、NPO法人マチ★アソビ代表、つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。
グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
...。…、
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ、
大河ドラマ「麒麟がくる」にも声優が出てるよね
あれはこのスレ的にどうなの?
D4DJはほぼアイドルオチしかおらんやろ
鬼滅組と同列に話すな
声優は声優界では顔いいのかもしれんけど、俳優と混ざるとえ?って感じやぞ
しかも知らんし
一般人もスマホげーや鬼滅で声優が身近な存在になったもんね
歌も基本上手いけど中には「上手いけど持ち上げるレベルか?」ってのもたにはいたりする
>>617 悠木さんはすごいよね
子役から芸能界にいるけど、声で成功した人だね
関の都市伝説の番組声優がレギュラーで出るらしい
初回は佐倉綾音と櫻井孝宏だった
>>621 子役時代のさんまの絡みみた?
あの当時からキャラ立ってるのやばいよね
>>603 番宣ゲストで声優呼ばれたくらいで発狂すんなよw
>>614 先週、坊主姿の龍田直樹さんを見たような気がした。
>>622 櫻井さん
「呪術廻戦」の強敵役(ラスボス?)で出てるね
あのアニメ、千葉さんも早見さんも出てた
>>5 勘違いしてるのはお前の方だろ
浮ついちゃいないからな、多くの声優さんは
まちがえた
声優全然わからへんねんけど、白沢かなえたまらんねんけど(;´Д`)ハァハァ
>>33 まあ、そう言ってるお前はゴミカス以下なんだけどね
テレビタレントも番宣するためにゲストにくるから大してトークもせずにヘラヘラしてるだけだし
視聴率取れそうなやつ呼ぶだけだろ
10年くらい前に昔子供向けアニメに出てた元アイドルがまたアイドルやりだした時にそのグループのヲタから
「〇〇に出てた子だよね」って言われてたりしたからアニメの文化って案外もっと前からあるのかもね
しょぼタレント層が広がりすぎ多すぎでTVがさらに落ち目だな
コロナで人減らす事もできず安いギャラの人達をあちこちかきあつめてんのかな
基地外声優の二大巨頭 金朋はでてくるのにもう1人の小林ゆう ここまで無し
年とったとはいえ容姿抜群 演技も上手い 中身は……(あくまでもアニヲタ視線)
何故でてこないんだ
歌手もやってる声優として有名な音楽番組出るの少なくなくなったけど
ソロとかが多くてグループで有名どころ出るのはまだ少ないかな
昔声優陣と乃木坂?の子が共演したときに同じ人間でここまで違うのかって驚いた
スタイルが全然違うのな
>>639 声優グループいくつか見たけどオタサーの姫感が抜けないんよな
一般受けはなかなか難しそう
>>635 それだけで量産アイドルの知らんやつ出てくるよりよっぽど需要あるだろ
あと木村昴 Lynn ファイルーズあいなどのハーフ系声優は地上波に出ても問題ないレベルと思う
木村以外代表作はちと弱いけどね
>>12 アイドル声優って男も女も今でもブサイクばっかり
テレビで見るのはきつい
タレントよりってのはなさそうなw
でも今のアイドルよりってのはありそう
一部のドルヲタしか知らんようなのよりは
アニメのほうが視聴者が多そうだもんね
どんなに格好良く、可愛いでもその声優の名前を検索しないほうが幸せなことのほうが多い。
逆に元々声優が出る機会が多いアニメ系の番組にアニメ好きなアイドルとかが出るパターンもあるよな
中にはタレント性があってバラエティーでうまく立ち回れる声優もいるだろうけど
>>12 梶裕貴とかいうブサイクを全面に出してくるけど
アニメつか声優独特の大袈裟な言い回しが気持ち悪い
友近が洋画吹き替えのモノマネするみたいな「ぅぁッ?!」とか
驚いてもンな声出さねーよっていう感嘆っつーか変な呻き声とか
紅白にラブライブに出た時の
場違い感は忘れられない
表に出すな
>>621 もう一度松本の頭の上に足置いてほしいw
>>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光
近藤光は韓国法人会長、NPO法人マチ★アソビ代表、つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。
グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
...。…、 ……
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ、
何か勘違いしてるけど
アニメも声優も市民権は得てないって
紅白の進撃も変な空気なったろ
声優の方が教養があってアイドルの方がバカだとわかる
松岡くんは地上波で顔出しちゃダメ 声だけで楽しんで
80年〜90年代の方が多い気がするんだが
名前忘れちゃったけど声優でバンド組んで人気だったりとか
結構、昔の三ツ矢雄二とかあの辺の時代
後はなんか普通に夕方の番組持ってたりとかしてたイメージ
國府田マリ子とか?
80年〜90年代の方が多い気がするんだが
名前忘れちゃったけど声優でバンド組んで人気だったりとか
結構、昔の三ツ矢雄二とかあの辺の時代
後はなんか普通に夕方の番組持ってたりとかしてたイメージ
國府田マリ子とか?
>>654 今アサチャンのニュース、オタの視聴見込んでか声優2人を起用してるんだけど、男の方が特に変なためみたいなのがあるんだよな
もっとさらっとや読んで欲しいのに
アレ癖なんだろな
気持ち悪い
ギャラの関係だろw
普通のタレントのギャラの3割ぐらいで出てくれそうだもん
>>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光
近藤光は韓国法人会長、NPO法人マチ★アソビ代表、つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。
グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
-...。…、 …
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ、
>>649 NHKの大投票のことかな
ガンダムの時の乃木坂の人は爪痕残せなかったよな
声優業界も朝鮮に飲み込まれそうだね
アニメ関係者を使い捨ての奴隷と考えてるさすが電通様
>>669 あれは完全に興味なかったな
何でもかんでも出るのは悪手
断るのも勇気なのに
>>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光
近藤光は韓国法人会長、NPO法人マチ★アソビ代表、つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。
グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
-.ー.。…、 …
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ…
>>669 それもだしテレ東のも
そっちだと乃木坂よりマイナーなアイドルが出たな
女優なんて美人なだけで、声優ほどの技術がないもんな
声優はプロを感じる
>>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光
近藤光は韓国法人会長、NPO法人マチ★アソビ代表、つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。
グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
-.ー.。、 … ,・.~
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ、
本当に安いのか知らないけど出るのが当たり前になったらギャラ安いままでやってられるのか?
鬼滅声優かわいい
声優やる前に子役とか俳優としてテレビ出てたやつらだろ
声優がプロだと呼べたのは、難解で硬派なSFロボットアニメで溢れ返ってた頃や洋画吹き替え全盛期の80年代までだな
それ以降はプロとは思えんし、声優は娼婦の声だと感じる
栗花落カナヲはこの人でいいよね?
>>681 子役出身の日高里菜が通ってた高校って女優とか歌手とかアイドルとかが普通に通ってる高校だったな
担当したキャラのセリフとか言わせるの
誰も得してないように見えるからやめたげてほしい
絶対スベる状況で一発芸やらされる芸人みたい
>>295 昔からアニメが好きで声優になりました!
じゃなくて
話のネタになるしジャイアンのオーディション受けてみるか!
だもんなw
ただ声優は売れっ子になると使われすぎるという弊害が生まれるからな
持ちあげるのはほどほどにしておいた方が
声優は実写ほどには労力がかからずに仕事ができるから
その出演数は実写とは較べものにならないほど大量になることがあって
深夜アニメを見ているとさすがにウザいな・・という気分になるんだよ
この鬼滅は週ジャン連載作品のアニメ化のせいか、
深夜アニメで狂ったように出演しまくっている人気声優が起用されまくってる
>>201所詮 売女と思われるからしゃあない 昼間からセックス芸人見たいか?
>>586 (‘人’)
そこを声優と比べるんだ(笑)ルックスやスタイルなんかモデルに比べれば俳優女優なんてちんちくりんばかりだよ(笑)
世の中アニメ脳になり過ぎて不味いと思うなぁ・・・
多分本人達は俺達こそ感受性が豊かで柔軟な理解力が〜みたいに思ってんだろうけど
とんでもない。感性音痴と視野狭窄や固定観念にどっぷりハマってるよあれは
文化だからそれに応じて変化してるだけ
芸能人が持て囃されていた時代がアニメという媒体に変わっただけで脳ミソは関係ないやろ
うーん
声優はレギュラー持ってようやくユニクロの服
派手に売れてPARCOで服が買えるレベルなんだけどね
安くて良いからテレビに出すって本末転倒もすぎるわ
>>702 こいつクラスでもこんなんなのに何言ってんだw
ずっと貯めてたので一括で無駄なく????
安全第一でドイツ車にした????
乗り潰す勢いだー!??
ラジオでも言ったけど、写真や細かなメーカーや種類とかは防犯上お教えできないの????
ドライブもっといくぞー!
昨日のミリラジもカーシェアで行ってたので…
やっと自分の車嬉しい!!??
? 山崎はるか@YouTube始めました (@yamazaki_haruka) February 21, 2020
↓
1年も乗ってないのに本気で今年中に、
新しく車を買いそうである。
いいのに出会ってしまった……車って…高ぇ…(|:3[??]
※写真は関係ありません pic.twitter.com/YuAMqYv9Pl
? 山崎はるか@YouTube始めました (@yamazaki_haruka) October 22, 2020
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>686 男はまだまだ厳しいけど、最近の女性声優はネット イベントなどで表にでること多いから容姿も昔より上がってるよ
流石にアイドルクラスになると厳選されてくるけど、全体的にはそうショックは受けないはず
ただメジャーヒロイン級のHさんとかTさんだと………
>>211 鬼滅観て改めて餅は餅屋と思ったよ
この人以外にこの味は出せなかったと思えるものがある場合以外は声優で固めて欲しい
宮野や水樹奈々は歌、演技、タレントとかどれか一本に絞ったらそりゃ同じレベルかそれ以上なのは普通にいるだろう
色々やってるから需要があるんじゃね?
いわゆる声優のノリが見ていて寒い
そういうノリじゃない声優はどんどん出ていいと思うけどね
土俵が違うからどうしても浮くのはある
昭和からバリバリやってるような超ベテラン声優陣なら流石に平気だけど
まあ個人的にはアベマの声優番組程度ですら痛々しくて見てられんが
あの人気作品に出てる声優として呼ばれるからそのノリは求められる部分もありそう
>>706 女の人は整形出来るからか完成された顔の人多いけど
男はイケメン扱いでもだいたいブサイクだよね
最近驚いたのが小松みかこと結婚したブサイクな人がイケメン扱いだった事
正直出てこないでほしい
百歩譲って出てもいいけど、バラエティとかでキャラ被ってセリフ言ったりするのやめてほしい
非声優のアニソン歌手は、LiSA一強になりましたね。。。
スペースクラフト問題がありませんでしたら、映画主題歌はKalafinaかるなが担った説もありましたが。
エイル、ClariS、ガルニデ、真音、このみあたりにも、再度注目してほしいです。
イベントやラジオでハジけてオラついてる声優が、芸能人とテレビ出ると借りてきた猫みたいになってるのが好き
だから声優は俳優の仕事の一つにすぎんから声優も俳優なんだよ。
>>712 ただ津田健次郎みたいに本当にカッコいい人もいてるから宮野 内田弟 梅原あたりはツダケン位の年齢になるといい味でてくるかもしれん
>>654 それは舞台やアニメでボソボソ喋ったらおかしいのと一緒だよ
>>670 (‘人’)
∀ガンダムの頃からそうだけどだからどうした
>>2 お茶の間どころか家のなかお前ひとりだろがww
>>680 (‘人’)
武井咲をゴリ押しした過去を忘れるなよ地上波Gさんは(笑)
何か昔は地味系の女の人達の中に平野綾とか小倉唯、内田真礼みたいなかわいい子がいるから有り難みがあったけど
今はかわいい人しか売れない感じで見ててつまらない
花江夏樹あの顔で人気あるのはたいしたもんだ
動画で見るとかわいいのは藤田茜かな
声優がテレビに出てきて悲惨だったのは小清水亜美が最初だよね?
>>209 中身はオタクなんだよね
趣味が仕事になっただけの人
声出演だけでも問題ないからな
ソーシャル・ディスタンス騒がれてる今ならそら使いやすいやろなあ
鬼頭ちゃん鬼滅より先にバラエティーで見て知った
かわいい
でもねずこ全然喋らないのな
声優はは技術職だから
テレビに出るときは職人扱いで
つまんないゲームやらせたりしょーもないネタ振りすんのはやめてくれ
鬼滅の主演声優のにーちゃん誰かに似てるよな
行列に出てる弁護士のひと
津田がナレだけじゃなくエール本編にチョイ役ででてきたのもそんな事情か。
昔は神谷明がケンシロウや冴羽獠の声を出して見た目とのギャップで笑いを取る枠だったのにな
作者
24でジャンプへ初投稿
数作短編
27で初連載鬼滅
31で連載終了引退?
ビースターズみたく有名作家の子供じゃね?
と思っとる
でも声優が声優より芸能仕事増やしたら声豚らは怒るんでしょ
出てくんなよ
声優さん独特の文化というか内輪受け的なノリとお約束があって
みなさんご存知のって感じで何故か視聴者はそれを知っている前提だからだいたい火傷するよな
>>369 松岡は鬼滅声優四人の中で一番演技上手いと思う
伊之助をTVでリクエストされて聞いた時は素直にすげーってなったな
鬼滅ラジヲでイケメン声優の謳い文句で紹介やめてほしいて嘆いでたからテレビ側も紹介の仕方配慮してほしいね
最近は声優以外の得意分野で出るケースも増えたきたしね
唐揚げの下野やタモリお気に入りマニアック趣味の上坂 筋肉のファイルーズあいのとか
それであれば結構自然な感じになる
>>310 劇場版のな
あれは初代ガンダムが松竹で映画化されたから駆り出されたんだろ
それまで松竹でアニメ映画ってなかったから
松竹の看板女優を出して一般の客寄せを期待したんだ
実際に客寄せになったかどうかは知らんが
声優さんって二流のイメージがある
女優とかになれなかった人
声優の養成所とか専門学校いっぱいあるけどあれ意味ないよね
昔はキャラクターのイメージを壊したくないとか色々あったけど
今の声優は完璧にアイドルだからな
>>718 いや声優は声優と言う完全に分化された仕事だよ
声しかやってないという明らかな定義付けが出来るわけだからな
自分は俳優のつもりでやってるとかいう気分の問題はどうでもいい
>>746 現在のプロは、ほぼどちらか経由してそうだけど
なんで意味ないと思うの?
>>749 既存の売れてる声優の演技教えてるから型紙のようなのしかいない
基礎を習えば生きていける業界とは思えない
>>725 なんか売れないドルヲタが声優に目をつけてる感が無理
悠木碧とかブスよりなのに声優だからかわいい扱いされてるな
顔面に甘い世界だわ
>>750 内実に詳しいんだ。通ってた人ですか?
でも、上手い人のマネするのも、型を教えるのは当たり前だと思うけど。
模倣から入るのは何でも同じだし、型無しじゃそれこそ通ってる意味ないし。
型を踏まえた上でどうするかは、かなり先の話じゃないのかな?
一部秋豚系の人気メンなどを覗いてアイドルの方が敷居が低くなった
ハロプロとか豚やブサイクだらけでびっくりする
バラエティでキャラセリフ言うのが糞サムイ
下手な若手芸人やアイドルより必死アピールが痛い
今やってるアニメって言われても流行ってるのは鬼滅の刃くらいでさ
アニメ好きではなかったから中学生〜子どもができるまでの20年近く見てないから声優さんって言われてもピンとくるのは山ちゃんと金田さんとグレーゾーンの人と今のジャイアンの人くらい
芸達者かキャラ立ちしてるならいいと思うけどそれ以外はノーサンキュー
>>758 やらせてるはバラエティの脚本書いてるアホだろ
声優もやりたくないと嘆いてるよw
>>14 不細工が騒いでるだけだったり
見た目良くてもまるで面白くなかったりだもんね
知ってるキャラの声で面白いこと言ってるくれる声優のが価値あるわ
>>760 それやらなかったら来てる意味無くなるだろ
なんか適当にフリートークできるわけでもなし
声優は若者のあこがれの職業の一つで今や最難関の職でもある
テレビはそれより20年くらい前の人達が中心のメディアだから違和感があるのは仕方がない
>>763 ナレーションなら声優の方が圧倒的に受けるからね
内容興味なくても好きな声優がナレーションだと見るファンがいる
>>760 でも結局声優呼ぶ需要ってセリフ喋らす為でしょ
ただ普通にバラエティ出る気でいることに驚き
セリフ喋りたくないなら出なきゃいいのにとさえ思うけどバラエティ出るんだね
>>762 そこらの芸人と変わらん程度に話は出来るだろ
>>768 無理に決まってるだろ
さすがに芸人舐めすぎ
一応芸能人だからな
なんでテレビに出てるか分からないようなやつよりかはマシでしょ
声豚はタレントが声優やんなって文句言ってたけどどうするの?
>>7 それくらい大体の人がわかる声優でもないと普通の声優じゃ完全に浮いてる
しゃべくりに宮野が出た時も完全に浮いてて見れられなかったわw
そもそも声優なんてアニメと声優番組以外出なくていいわ
話もつまらんし
>>769 編集に助けられて面白そうになってるだけだよ
芸人で話術でやれてるのなんて一握りだわ
>>765 声優ファンのムカつくとこそういうとこ
櫻井がナレーションしてたら櫻井さん!イケボ!とか盛って内容全然聞いてない
声優自身こんなファン相手にしてたらストレス溜まりそうだけど金になればいいのかね
歌手であるLiSAがテレビに嬉々としてバンバン出てるのすらもえぇ…と思うし住み分けって大事だと思うわ
声オタが声優を見る目って
ホームビデオ構える保護者の視点だからな
声優が何やっても偉い上手いと喜ぶバカ親スタンス
AKBや今のモー娘より
トライセイルの方がいいよな
人気声優ってほぼ毎週末イベント出てて、番宣の生放送も多いから、
相当場数踏ん出る。コメディセンスも結構合ったりするよね
そうでなかったら、Youtubeであんなに人気出たりしないでしょ
>>771 正確には実力のないタレントが声優やるなだな
名前ばっかりの奴とか話題先行はホント勘弁
実力派の俳優だと声優も上手い
>おそらく、ゴールデンタイムのバラエティ番組のひな壇に声優が何人も座っているなんていう未来はそう遠くないはずです。
頭悪すぎだろ…
テレビにどっぷりつかってるとこうなってしまういい例かもだが
何が悲しくてこんなのやらされたがるんだよ…
面白くもない汚いデブス芸人見せられるよりずっといい
どんどん出ればいい
キャラのイメージが壊れるから出ないっていうプロ意識が欠けたやつら
>>1 音楽と同じだろ
邦楽CDが売れなくなっても物欲の強いオタクがCD買い続けたせいで結果的にアニメ声優が人気になったように錯覚したのと同じこと
一般人がテレビを見なくなったのであたかも声優が人気者になったように見えるだけ
こんなことやってたらKpopの跋扈を許した音楽業界みたいになる
昔の声優って多少可愛くても垢抜けない感じだったけど、今はそこら辺のアイドルと変わらないレベルだもんな
そうなってくると声優のできるアイドルだからそれなりの後ろ盾があれば当然地上波に出演するのは自然な流れ
>>768 昔の声優さん並みにラジオ慣れしてて素人と電話でやりとりとかを毎週やってるなら個人のアドリブ力も普通の芸能人より高いとは思うけど
ローカルの吉本勢みたいな素人も来てるところで生放送できるほどの瞬発力は絶対にないよ
あれは普通の人には出来ないし任されるけど消えていくか東京に出られるかがかかってるくらいの大仕事
オタクだけ相手にしてるんじゃなくて自分を知らないようなジジババにも街ブラで声かけて機嫌よく話聞くのを何年も鍛えてる芸人とは比べたらさすがにな
俳優女優をもっと演技できて顔もいいの選べばいいのに
コネみたいなの優先したり事務所のごり押しで微妙なのばっかなのが今だからな
ひき逃げのあの程度の顔のですら簡単に引退させないとか言ってるし
そら声優がドヤって進出してきますわ
>>402 まさか声優になろうとは思わなかったよw
>>786 だからそのレベルの芸人がまず少ねえっての
昔は見た目が良くなくても演技が上手ければ声優の仕事ができたのに
今は見た目が良くないと声優にもなれない
酷い時代になったものだ
過大評価しすぎw
全国ネットゴールデン帯レギュラーで通じるような若手はいねーわ
まあナレーションならいけるだろうけどw
下野とかバラエティで見るとおとなしいよね
多分声優同士だといっぱい喋ったりしてるんでしょ?
>>787 今の俳優女優モデルで有名なのは得意なことに全振りすぎて厳しいな
演技力あればルックスは昔の6割くらいだしルックスいいと棒みたいかやたらハイテンションやロボットや無表情な変人役しかできない大根しかいない
奇跡的に揃ってるとだいたい素行悪い
若い子も少なくなってるし親も昔ほど適当には育ててないから見た目いいのが即芸能の世界ってわけにもいかないんだろう
YouTuberの方が短期間でうまく稼げるんだし
CSは男性声優の番組がいっぱいやってるからテレビに慣れてるんだろ
>>791 みちょぱとか藤田ニコルが出れるレベルだからそこら辺のちんちくりんな声優でもやれるだろ
そこにねじ込む事ができる事務所の力と本人がやりたいかどうかの問題なだけで
見た目よくなくても演技と声質で評価されてる声優いると思うけどなあ
フクシくんとかちょい役でアイドルオタクやったところとか面白かった
最近、体育会TVのウグイス嬢に内田真礼が出てたり、
カウントダウンTVに下野紘が出てたりするけど、
出ると視聴率あがるのかな?
>>775 紅白出ちゃったしランキングも歴史的な快挙となれば
一般アーと同じ扱い受けてお当然でしょ
LiSAはアニソン多く歌ってるけど普通の歌手じゃん
アニソン歌っただけで差別は良くない
>>440 テレビタレントやお笑い芸人でもやれる声優w
凄いとか言ってるのはヲタだけ
>>787 お金でごり押しして演技市場壊したから
中堅以上しかいないという
なお声優業界も順調に後を追っている模様
>>792 イベントと違って声優に理解のない一般視聴者も見るテレビでキャラ背負って出演したら慎重になるよ
声優同士のわちゃわちゃした会話ならイベントやラジオでしてる
>>1 視聴率の平均的な低下により視聴者を広く浅く狙うよりも固定客が見込めるやつが重宝されるようになったんじゃね
選挙で投票率が下がると固定層の力が強くなるみたいな
最近の男声優そこらのブサイクジャニタレよりよっぽどイケメンでかつ声いいしな
女声優も声だけじゃなく見た目もめっちゃ可愛いしほんま声だけ演らしてんのもったいない
>>426 上位互換というわけではなかろう
一流の俳優なら一流の声優の仕事できるわけじゃない
テレ東なんかだいぶ前に岩田光央司会の声優番組やってたやろ(* ̄∇ ̄)ノ
テレビでもバリバリ通用する山ちゃんみたいな人は現れるのかな
>>805 間違えた岩田光央はゲストだわ
渋谷でチュッ!
池澤春菜と宮村優子司会ってか吉本興業と電通の番組や
声優一時期ハマってたけど何でもかんでも下ネタ言えば笑ってもらえるみたいなノリが気持ち悪かった
女声優も私こんな事まで言えるのよ!みたいなテンションで下ネタ言うから
なんやこいつら面白くないみたいな感じで冷めちゃった
>>803 大事なのはその本人として動いてる時のエンタメ力だと思うが?
ジャニーズとか宝塚とかは専門外の時にイタいレベルのが増えてるけど舞台上げたりライブさせたらかなうレベルのパフォーマンス出来る人はいないから持って生まれた華みたいなのは最低限あると思う
魅せてナンボなんでな
声優も自分の領域ではそうだと思うけどテレビに出て長年通用した人なんてその一段下の秋元系アイドルより少ないし何より本人が顔出すときは大衆ウケよりオタクウケの仕事しかしてないのが独特な雰囲気で凄く気味悪く見えるわ
一瞬話題になって消える地下アイドル並の居心地悪さ
悪いがあの雰囲気をジジババや子どもには見せるにはいたたまれない
>>803 目大丈夫か
ジャニタレもブサイクだが男声優なんか昔からほとんどブサイクしかいないだろ
まだ女声優の方がマシなレベル
でも女と違って男ならブサイクでもイケメンキャラや人気キャラの声やったらオタク女にちやほやしてもらえるのが今の声優業界
>>766 番組宣伝のため
顔出したままセリフなんてやりたくないのが本音だけど、仕事として割り切ってるだけ
上からの指示だから仕方がない
声優に限らず、トークが下手な俳優や女優なんかも似たようなもんだし
>>812 見た目だけで言ったらホントそんなに見栄えした男の声優さんって見たことないもんな
ジャイアンの人でもむちゃくちゃイケメン扱いなんだろ?ハーフみたいだし芸達者で喋りも上手だけど23時すぎのバラエティにゲストで出てどうにかってレベル
芸達者で言えば山ちゃん?嫌いじゃないけど毎朝はキツいから朝の帯のは見たことなかった
一定方向に全力でウケるのは上手いかもしれないけど万人にはなかなか
なんにしろテレビに顔出しで出た声優さん達本人が一番それを分かってると思う
ファン層でフィードバックはあるはずだから
物凄い手足の短い男がドタバタ踊ってるように見せようと必死なMV流れててあまりに滑稽で酷いから調べたら鬼滅の声優だった
タレントと並ぶなんて無理無理
歌番組に出てきたら間抜けだから実況は盛り上がりそうだけどw
オタク向け商売だと当然のノリなのかもしれんが全く合わない
タレントにとってお客様のせいか滑ってても誰も突っ込めないし
2012年辺りから予想できたことだ
つまりテレビよりネット人口が増えだした時から
鬼滅のいい所は鬼舞辻っていう重要そうなキャラがアイドル声優じゃない所
これがアイドル声優だったらブスメス声豚が内容も見ずにキーキーもっと大騒ぎしてそうだからな
最近やってるドラマの極主夫道だっけ
あれとかパイロット版みたいなのを男声優でやってたって話でオタクが玉木宏はダメだってコケおろしてたわけ
原作も今の玉木宏のも好きだからちょいと見てみたらオタクが絶賛してるパイロット版は全く話にならなかった
なにより目に優しくない
ムロや佐藤みたいな個性派俳優のコメディだと分かってるよりキツいのを誰が好んで見たいか
声優ってバラエティとか出ると借りてきた猫状態になるからなあ
金朋ぐらいやなおもろかったの
>>812 >>815 若手で見た目が良いのは、梅原裕一郎しかいない
梅原ですらデビュー5.6年で30歳目前
業界がアイドルオーディション形式で女性声優探してるけど男性声優はやらないしたいして集まらないだろうな
声優はキャラの声バラエティでやったり声優である事を全面に押し出さないならいいと思う
キャラの声とかやられるとシーンとなるのがね
個人的にはアニメの声やってる人の顔はイメージが狂うからあまり見たくないけど
>>825 顔がいくらよくてもアニメ見ないから知ってる役をしてるのを知らない
小さい子どもが普通に育っていく過程でみるアニメで主要キャラをやってたなら分かると思うけど
そういうのじゃなければ世間的には本業でも成功してるとは見られてないしその状態でお茶の間に出てきてもあとはお察し
5年か10年に一回そういうなんの声だか分からないけど出てくるプチブレイク声優は以前から何人もいるわけよ
鬼滅の主役って
ヨン様を豚化したみたいな顔してたな
アニメの声合わねえと思ってたけど
やっぱりあんなキモいやつやったんやな
>>826 芸なんてできないしそれでしか需要ねえだろ
君の名はだってジブリだってディズニーだってタレントが声やって大ヒットしてる定期
津田健次郎さんがいるのに。メチャクチャかっこいいでしょ
鬼滅が受けたからってシャシャリ出てこないで気持ち悪いから
声優が出演するととりあえず見る層いるからなあ
いいんじゃねえのAKBの人気ないメンバーとかフワちゃんとか
よくわからん女が地上波でるって普通だし
>>827 趣味の世界が細分化されてるから、興味なければ知らなくて当然
昔なら巨人の選手なら一般常識レベルで知ってるだろうが今の子供は選手どころか野球のルールすら知らないなんてあるし
テレビ離れが深刻だから若者に媚びて少しでも取り入ろうとしてるんだろうけどまったく逆効果だな
声優に限らずユーチューバーとかも寒いし
D4DJみたいなの番組ばっかりになればいいよ
どうせ見ないし
なんかそうなったらカオスで面白そうやん
ヲタを煽動するとツイッターですぐ話題になって上位にくるしな
ヲタクは金持ってるのよ
実際には金を持ってるんじゃなくて、恋人や家庭を持ってないから趣味にメチャクチャ金を使う
ソシャゲのガチャ、イケメンや美少女キャラ実装日に5億の売り上げあるとか普通じゃない
良いお客さんを確保したいからテレビが必死にヲタクに取り入ろうとして、アニメやゲームに興味ない層が、なんだこれ状態になるw
>>833 結婚バレしたからブサイク
神谷も櫻井も小野Dもみんなみんなブサイク
顔はそこそこレベルのアイドル並みで、綺麗な声。もちろんトークもいける
ヲタ連中は喜んで見てくれるし、ギャラは秋元系アイドルと比べると激安w
そりゃ顔で選ぶ様になってるからな今は
多少キモくても売れっ子だった時代とか90年代まででしょ
>>831 そうは言っても今出てるタレントや芸人もバラエティ出る際は芸ないのがほとんどかと
>>843 今でも、顔がアレな子が人気だったりするぞw
数自体が異常に増えたから可愛い子もいるしアレな子もいる
ただ、新人にデブはほぼいない
>>845 顔がアレって…
悠木碧の悪口やめなさい
はま寿司で見た宣材写真とテレビに出ていた花江くんが違いすぎて母がショックを受けていた
というか化粧技術が発達した結果、よほど崩れていない限り普通の女ならまあまあ見られるレベルには出来るからな
本当に声優がずっと出てくると思ってるおめでたい脳みその声豚がいるもんだな
ただのイロモノ扱いされてて笑われてるだけなのに
>>851 悠木碧の同世代は、早見沙織や東山奈央だからねw
今の新人はルックスも重視されてるからレベルが違う
>>852 そりゃアキバに行けばヲタカップルはいるだろw
>>854 いるだけじゃなくて多いんだよ
友人恋人夫婦連れ
ぼっちは少ない
あんまり詳しくないけど、花澤香菜、竹達彩奈、水瀬いのりは可愛いと思う
>>305 ガチん娘とかにでてそうな
生々しい感じ
鼻フックでアナルまでやられてしまう系
>>853 その3人が干されてるわけでもないし、若手で出てきてるって、
鬼頭明里・富田美憂とかなら全然かわらないと思うけど
>>843 風邪薬のCMの男ってあれ顔マシな方?
サッカーの酒井ゴリみたいなのが突然イケメン風にこまっしゃくれた喋りで出てきて薄ら寒かったけど
あれ顔でも人気あるの?
>>860 あの人は声優になる前から芸能界にいたんじゃないの?
ジャイアンの人もそうらしいが
クソ芸人が何千万も稼いでるなら枠が足り無くて苦しい声優さんを応援したいわ
注目されたのは鬼滅だけどちょこちょこ露出は増えてるよ
事件が起こればオタクが悪いとか言うのに売れ始めるとこれだからな
名塚って人をたまたま見た時垢抜けてお洒落な雰囲気でモデルかなぁと思ったら声優のようだった
>>833 あさイチで見たけどカッコよかった。雰囲気あるしいい声。ひと昔前は声がすごく良くてもガッカリ声優多かった。
お笑い芸人には勝てないけど、テレビ俳優、アイドルあたりには普通に負けない。
お笑い芸人も、編集がないと見てられない奴も多いからな。大きくは負けてないし
>>60 鬼滅のオーディション
受けにきたってよw
精力的だな
花澤香菜って見た目だけ見ると女優としてドラマや色んな作品に出てもおかしくないと思ってたけど
朝の情報番組でインタビュー受けてる所を見たら女声優独特の空回りテンションでキャピキャピしてるというか声優は声優でしかないんだなと思った
>>114 バーカ
声で世界が作れるんだから
同じだよ
ビジュアルに需要が無くていい商売だと思うけどね
普通のタレントと称される人達よりは見たいかも知れない
こんだけアニメが売れると高いギャラ払って金かけて映画作るのバカらしくなるんじゃね
さすがに実写とアニメじゃ制作費全然ちゃうよな
現行のジャンプ作品をガンガンアニメ化とかやりそう。
声優を量産し過ぎてアイドル売りするしかなくなったからだろ
そりゃライバル少ないんだから界隈のヲタは群がるわ
低い声の女性声優がいないんでアニメはいいけど洋画吹き替えは人材不足だな
アベマの1時間(累計)あたりの視聴数の人気だと
恋愛番組の素人たち一部事務所所属(80万視聴)>藤井くん、乃木坂(70万)>鬼滅声優(60万)>>声優(30万)>>>>>>>地上波の芸人(10万)
って感じでとにかくギャラのわりに地上波芸人が全然人気ない
まあ地上波でも観られるからかもしれんけど
>>885 今トップの花澤香菜・水瀬いのり・佐倉綾音、新鋭の鬼頭明里・富田美優なんかも地声は低め
他の人も、ボイトレしてるから喋り声の音域はかなり幅ある。
萌アニメ専かと思いきや、実は少年役も上手いって人は多い。
アニメ用に作った声を地声と思っちゃったのかな?だとしたら自然な演技の結果だね
>>823 玉木は絶賛までは行かなくても作り込んでるって意見もあるよ
ただ脚本がお涙頂戴でヒーロー物になっちゃってるからその辺が叩かれがち
時代が変わったな
へきる、空から見てるか…お前がいいとも出て変な空気になってから20年
今の声優はこんなに評価されてんだ…
今のアニメって本当につまらないよな。アニメも声優もオタク以外には全く印象残らないのばかり。
ジブリみたいな本格派がアニメ声優使わなかったのはなんか分かるわ。声優は声優である前に俳優でなきゃならない。
そりゃ松本の新番組も視聴率が公表出来ないくらい爆死だったからな
テレビは芸人を筆頭にオワコン
>>894 糸井重里とかキムタコみたいなのがいいってことか
>>894 YouTubeでは
嫁姑間男夫の愛人
仕事を他人に押し付ける奴
仕事の成果を横取りする奴
の問題を取り上げるアニメで
あふれている。
俺は声優好きだが、ほんと最近地上波に声優出ること多くなってるわ
それでも声オタからしたらある程度中堅ベテランって感じ
D4DJのは声オタしか知らないような若手も出てたが
>>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光
近藤光は韓国法人会長でNPO法人マチ★アソビ代表、つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。
グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
.…….。…ー …
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ、
人気云々より単に制作費が少なくなったから、ギャラ安くてぼちぼち知名度のある声優を使い倒すようになっただけでは
たんじろうの声とかおはスタの司会やってたのに
逆に鬼滅ヒットしたら降板したじゃん
あと声優使うとTwitterでバズりやすいんだろうね
今の若手声優ってペーペーでも配信やったりネットラジオやったり、スマホのアイドルゲーで大量にキャラいるからそれやって、イベントで客前に出て歌って踊ってをやる
むしろペーペーの頃がイベントによく出てて、売れてアフレコ仕事が増えると出なくなるって感じ
>>901 上にも書いたけど、声優として本気で売れるとスケジュールがとれなくなるからだと思う
やがて声優側が飽きるよ
演技のキャリアになんの足しにもならねぇって
>>907 だからといって芸能人が
日高のり子に成り済ましていい
わけじゃない。
ねーよ
鬼滅ですらねずこの声優さんです!って言われてもほとんど喋ってねーからよくわかんねーわ
>>234 ナレーターとして力量あるんで、彼は生き残るね
>>867 堺雅人は両方できるというだけやぞ
てか戦闘妖精雪風知ってる奴少ないやろ
>>2 つか、他のタレントでも最初はそうだろw
日本のテレビってのはゴリ押しが全て
ゴリ押しが全て
>>5 同族嫌悪w
一般人は何これ???って感じなだけw
>>911 知ってるけど殆どセリフ無かったよね(笑)
堺は舞台出身だから演技が大袈裟
声は高めだな特徴はない
声優が流行るかは分からんけど、タレントもろくなのいないしな。見立めやギャグの奇抜さだけで滑ってるのに番組だから必死で持ち上げられてる一発屋とかアングラでやってたはずの人間をテレビに出して人気者扱いしてる。それなら声優でも同じことすれば良いだろってなるわ。
>>896 キムタクはめちゃくちゃイケボ
ハウルで有りだとおもた
>>867 後から熱望して声優やってたのは上川隆也
ガチのロボアニメオタ
2007年、ガイナックスのテレビアニメ『天元突破グレンラガン』で声優に初挑戦。
物語最大の敵であるアンチ=スパイラル役で出演。
このあとイケメン声優登場です!とかゴールデンで
CM開けたらアンパンマンみたいな顔の人が出てきて驚愕した事ならある
お前誰だよって
>>866 歯列矯正しながら声優やってた女子高生時代は芋だったが
超絶リア充なんだよな
鈴村けん一とか声優とは思えないぐらいド素人ボイスでラジオやってる
>>901 子供産まれたからな
そっちに時間使いたいみたいだし
>>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光
近藤光は韓国法人会長でNPO法人マチ★アソビ代表、つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。
グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
..ー….。…ー 。.-、
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ。
声優って肩書きだと売れないタレントレベルでも美人になるから得だよな
>>901 声優の仕事って半端なく多岐に渡ってるからなぁ
花江夏樹は鬼滅の前から超多忙
東京グールや脇で出演してる作品も人気ある
でも、若手に道を譲ったというより
同じように多忙な木村昴におはスタやらせて
どうすんだ、とは思う
昨日、子供にせがまれて映画館に行ったんだけどチケット全部売り切れていたので仕方なく「とんかつDJアゲ太郎」を
観せてあけげたのですが、その後で子供がギャン泣きしてしまい困りましたわ
ずーっとCMで見てた水島裕が声優だと知ったのはのちの話
>>920 アニメの発音でラジオやられてもどうかと思うが…w
>>927 いや、演技しろとは言わないが声優って良い声の人が多いのにな
アニメを見ていても声優のファンかどうかはまた別の話なので
当人が出てきて幻滅っていうマイナスのパターンも普通にある
>>792 本人が希望してテレビに出た訳では無く事務所に言われて出てるんじゃないのかね
vs嵐に神谷浩史が出た時も自分は嫌だったけど事務所に強く言われて、みたいな事言ってた気がする
くだらない俳優や芸人出すより声優の方がよっぽど需要があるってのは
Twitter他SNSの盛り上がりではっきり証明されてるな
>>932 炭治郎がそれだった
とにかく声優の結婚がニュースだったり寿司屋のナレやってたり人気なんだろうがとにかく前に出すぎて苦手
>>841 ドル売りみたいな事して既婚隠してた神谷や小野はまだしも、声で仕事してる人間に結婚してるからって理由で幻滅するなんて櫻井と津田に何を求めてるんだよ
>>891 玉木ならわりといいキャスティングだなと思ってたら
シナリオがそんなことになってたのか……
>>1 昔は、愛川欽也さん、山田康雄さん、
野沢那智さん、白石冬美さんなど、
声優をやりながら、司会を兼ねる方が多かった。
小野大輔はイケメンだけど緑川と声質似てるな
この人は裏方志望だったのにここまで活躍できてすごいね
声優のトークでいいなと思ったのは竹本英史さん
地味だけど気を配れる人柄は貴重だなと思う
>>287 テレビっ子なのに紅白見なかったの?
7年くらい連続で出てたと思うけど
声優が一般バラエティに出ると大体放送事故になるじゃん…
男の声優はブサイクでも声の才能だけで主役が取れるから真の実力社会だと言ってたのに
いざテレビに出る気風だと見た目の良い若いのを出せとかアイドル視し過ぎ
声優内で若くイケメンでも地上波じゃモブだし
そもそもお茶の間でも浸透してる人気アニメキャラの実績無いと声優がテレビ出る価値がない
>>942 そもそもテレビに出ている芸能人が
その価値あるから
テレビに出ていると思ってんのか。
ごり押しだらけなのに。
「声優の○○です!××の声を演らせてもらってま〜す!」のその××が分からねぇよwwって痛々しい紹介になるのが良いんだよな
しかもそのマイナーキャラの演技をその場でやってもらってスタジオのみならずお茶の間も居た堪れない空気になったりするともう最高
>>941 そこはお互いが自重したり特別扱いしてるから起きてるんで
声優側だけの問題じゃなくて普段からTVに出てる側にも問題があるよ
芸人なんて喋りと機転で売ってるはずなのに
畑違いには通用しない内輪ノリだけの内弁慶ってことにもなっちまう
まあだいたい芸人とかより台本のせいだろうけど
>>26 ギャラの高い方が中抜きする代理店は儲かる
よってギャラの安い声優は劇場版ではチェンジされる
まぁ声優が出演するだけでTwitterのトレンド入りするもんな
>>617 オカモトレイジじゃなくてワンオクも出てたの?
今や女声優はグループ結成してアイドルの真似事やってるんでしょ
そうやって売り出さないと声優すら枠がなくなってるんでしょ
芸人やアイドルでも「お前は誰だ?」てやつがはっきり言って多いじゃん
誰が出てるかなんてどうせわからないんだから流行りのアニメってことで連れてこれる声優のほうが使い勝手がいいって事じゃねえの
男の声優は見た目そこそこで美声ってのも何人もいるけど、180cm超えってほぼいないよな
二物も三物も与えないってことか
昔は声優さんの発言としてあのキャラクターをこんなおじさんが声をあててるのを知ったらファンがガッカリするからあまり表には出ないとか言ってたな
時代は変わったもんだ
>>957 池田秀一が言ってたw
シャアのイメージを崩すのは忍びないってw
これ原作者の人は一生遊んで暮らせるくらい稼いでる?
>>22 頭が悪いんじゃなくて精神障害と軽度の知的障害を持ってる
>>950 マイナーアイドルとかが地上波出るとヲタクが一斉に見て騒ぐのと同じ現象
そりゃそこらへんのアイドルより「声豚」の票がありますからね
声豚が特異なのは、アイドルオタクだったら好みのアイドルしか応援しないが
やつらは「声優自体」を応援しているところ
芸能人ばかり使われて本職声優が虐げられてる状況とかも関係しているのだろうね
俺から言わせればプロの声優が顔出すなって話だけどね
積極的にタレントとして売り出してCDとかもだしちゃってる時点でアイドル芸能人と変わらん
永井一郎が亡くなったとき、安住は号泣していたけどたけしは何それという態度だったのを思い出す
子供の頃、戸田恵子がアンパンマンの声披露してたけど凄えなって思ったな
業界で仕事してるけどこれはマジ
オーディションあったりしても偉い人が「声優の〇〇呼んどいて!(こいつで決まりな)」があるから形だけオーディションやるけど最近なんでも声優ばっかりだわ
昔から出てたろ神谷明とか大山のぶ代
日高のり子や栗田貫一とか
誰でも知ってるキャラクターもってるような人たちは
>>957 島本須美も以前は顔出しNGで
カメラ入るときも首から下しか許可出てなかったもんな
収入的に顔出し仕事も断れなくなったのか、
画面に出るようになっちゃった
花江や松岡でなく下野が逃走中に起用されたのを見ると、声優でも顔がブスだとアニメ関連の番組以外は出してもらえなさそうだな…。
池澤春菜は本業で仕事なくてもSF会長になれたが…
苦労してる印象ないなやっぱり
親父の力かな
>>973 日高さんは元々はアイドルで、テレビには声優始める前から出てたぞ、売れなかっただけでw
クリカンは物まねが本業だし。
>>17 ま、その声優でも君より遥かに稼いでるからね。
タレントは事務所がうるさいが声優は
そうじゃないから芸人から見ていじりやすい
>>629 声優さんwwww
声豚wwwwwwww
>>956 アフレコのときはマイクスタンドの前にたくさんの人が代わる代わる立って収録するので
マイクの高さはその場所に居る中で一番背の小さい人の高さにするので、背の高い人は難儀するから
ってのもあるのかもね
マイクの高さに合わせるために大股開きでマイクの前に立って声当てしたりするらしい
あと、背の高い人はそれを武器にして俳優目指すから背の高さが売りにならない声優なんぞやってられん
みたいなのもあるかも
最近は声優も表に出て来るから当てはまらないかもだけど
>>983 いじった時のリアクションが地下アイドル以下の人も多いから
やりにくい部類じゃないかなあ
つまらない芸人よりいいと言っていざ変えて見ると更につまらなくて悲惨になるのが目に浮かぶw
アニメや洋画に くっそ下手なタレントを
使うのをやめてくれたらそれでいい
>>954 それなw
激増と言っても鬼滅関係の声優だけだもんな
>>993 芸能人がアニメ声優に
2020東京五輪で成り済まして
コスプレ仮装行列
出来なくて残念だったな。
警察官が声優の顔がわからないから
成り済ましてあげるか。
すずこを起用しないメディアは総じてゴミ
だったら吹替もしっかり声優使って欲しいよ
ほんと俳優使うのゲンナリする
すづこ
-curl
lud20250125051225caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1604140300/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【芸能】声優の地上波出演が激増…「普通のタレントやアイドルよりも人気」「戦力になる」 鬼滅ヒットでテレビ業界が声優を高く評価 #はと [れいおφ★]YouTube動画>1本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・【音楽】DOZAN11が久々の地上波出演で反省 改名しても「三木道三を超えられなかった」 [朝一から閉店までφ★]
・【悲報】NMBさん、念願の地上波出演するもダイジェスト処理されてしまうwww
・久しぶりの地上波出演に話題と煽ってる曲の初披露のCDTVSPが7.4%の大爆死で早くもDA PUMPが終了してる件!!!!
・【芸能】草なぎ剛、香取慎吾、久びさの地上波出演&ダウンタウンとの共演を振り返る「必死で観た」「うれしかった。感謝です」
・【芸能】草なぎ剛 地上波出演で新鮮な驚き 「テレビっていいなあと思って」としみじみ [冬月記者★]
・野中と羽賀の突然のテレビ地上波出演を改めて考える
・中居正広、テレ朝「土曜日な会」終了発表。地上波出演、事実上の消滅
・「闇営業よりは…」宮迫博之が5年ぶり地上波出演“お蔵入り”で判明「尾を引く“吉本批判”のツケ」 [muffin★]
・【本日 最終日】 AKB48 地上波出演イベントが激烈wwwwwwwww
・【芸能】フジ牧原俊幸アナ(59)、7月末で定年退職へ 『ダウンタウンなう』でラスト地上波出演
・明日8/6から3日連続!西野未姫が地上波出演!
・【ラジオ】<加藤浩次>地上波出演に持論!「リスクしかない...」「文句、言われる。矢面に立ってさ、何か言わなきゃいけないから」
・ゴールデンの地上波出て瞬殺される野中の使えなさヤバいな
・北川悠理が4期の誰よりも地上波出るとは誰が予想しただろうか
・【元東京都知事】<猪瀬直樹氏>バッハ氏批判に「普通の人が悪玉のように日本の地上波テレビやSNSで、煽り立てただけですよ」 [Egg★]
・画像】やっぱ他のタレントやアイドルと比べてハロプロはレベル高いわwwwwww
・【PSO2】1鯖の王ミハルよりも人気のある奴いる?
・【フィギュアスケート】本田真凜、五輪出場「黄信号」でテレビ業界が大あわて!?
・【芸能】小倉優子「離婚バブル」でテレビ出演が激増のワケ
・今回のテラハの一件でもうタレントやアイドルのSNSで「ブス、デブ、引退しろ」とか書けなくなってしまったな
・声優キチガイ「このままだと声優業界、タレントやアイドルに毒されて終わるぞ!!!」←事実だった模様
・推しが地上波出なくてもネットでトレンド入りしなくても人ごと
・【安倍宏行】<地上波テレビは影響力が強大。情弱な人は洗脳されやすい>「タレントもどきが断定口調でコメントする危うさ..」 [Egg★]
・【通常通り】今日も凪ちゃんの地上波TV出演が止まらない
・【テレビ】『東大王』#鈴木光 “顔面偏差値”で欅坂46に大勝利!?「アイドルより可愛い」 #はと 【まいじつ】 [少考さん★]
・SKEの地上波TV歌番組出演が減っているけど・・・
・【メンタリスト】#DaiGo 、TBS『モニタリング』にイラッとくる 「テレビ業界が沈んでいくのを高みの見物してやるわ」 [muffin★]
・【メンタリスト】#DaiGo 、TBS『モニタリング』にイラッとくる 「テレビ業界が沈んでいくのを高みの見物してやるわ」★2 [muffin★]
・【テレビ】<徳井切り捨てをテレビ業界が“合意”>
・テレビ業界がどんどん貧乏になってるのにNHKだけお金持ちになってるのっておかしくね?
・【じゃあお前はタダで出てと言われて出るの?】アンチ日テレ24時間テレビの人々にテレビ業界が反論へ
・メンタリストDaiGo「テレビ業界が沈んでいくのを高みの見物してやるわ。赤坂歩けなくなるのは誰なのか?数年後にわかるでしょうね」
・ウーマン村本はどこへ…? 業界人「テレビ業界が危惧しているのは、村本さんの政治姿勢ではありません。先輩芸人に悪態をつくことです」
・今やってるカラオケのテレビ番組、タレントや声優の時だけ100点出て百万円もらえてる
・最近モーニング娘。地上波出まくってるけど……これって…
・自分が好きなアニメよりも人気になってるアニメを嫌いになるのは普通だよね?
・根本厚労相「(参院のバリアフリー化は)世の中の障害者に対する理解が進むきっかけになる」高く評価
・なんでハロプロって他のアイドルよりも顔面偏差値高いのに売れないの?
・スッキリ「ハロプロは実力派パフォーマンス集団」←どのアイドルよりも恋愛に厳しいだろ
・【アイドル】つばきファクトリー、テレビ業界からブレーク間違いなしの声 デビュー2周年
・『ジョーカー』 が日本のテレビの地上波放送された、日本が変わっちまうよな・・・
・9000万円貰えるが、元アイドルで今も人気の50代女性タレントとSEXさせられるボタン
・【小林麻耶】ボートレース生番組の司会降板が決定→出演予定の地上波テレビ番組はなくなった [首都圏の虎★]
・【テレビ】#ロンブー亮 復帰後初の地上波新レギュラー決定!極楽・山本とトーク番組「あたり前じゃねぇからな!TV」 [ひかり★]
・【佐賀地裁】佐賀新聞社の「押し紙」実態を裁判所が断罪 NHK佐賀放送局と県内唯一の地上波民放テレビ・サガテレビが報じた [孤高の旅人★]
・【TOKIO】<長瀬智也は干されるのか?>辞めジャニ≠スちのその後を追跡!中居と今井以外は総じてテレビの地上波には出づらい状況 [Egg★]
・【芸能】木下優樹菜がテレビ復帰! フジ『脱力タイムズ』に出演… 芸能界引退宣言後、初の地上波 「許してもらってるかな」★3 [冬月記者★]
・キングレコードさん、地上波で声優のテレビ番組を始める。メインMCは上坂すみれ、初回ゲストは水瀬いのり、第2回ゲストは水樹奈々
・【昭和より】 昔のアイドルよりも今のアイドルの方が優れていると思う点って、なにかある? 【平成】
・ここ最近の地上波で一番エッチなテレビ番組ってなに?
・何故、日本の地上波テレビからおっぱいが消えたのか
・【朗報】ひーわたんがフジテレビの地上波番組のMCに抜擢される
・世界チャンピオン松井珠理奈さんの卒業後最初の地上波テレビ画像ww
・【テレビ】香取慎吾、久々の地上波「スッキリ」でパラ魅力語った
・【テレビ】「シン・ゴジラ」初の地上波放送決定!11・12テレ朝系
・【芸人】極楽とんぼ・加藤浩次、山本圭壱の地上波テレビ本格復帰は「ほんと無理」
・一般大衆に若手メンバーを覚えてもらうには、ゴールデンタイムの地上波テレビ番組に出るしかない!
・声優の新田恵海、池上彰に呼ばれて年末特番で地上波にテレビ出演!
・今年の総選挙上位7人の中で9月10月の個人の地上波テレビ外仕事が皆無なメンバーがいるんだが…
・【芸能】ダウンタウン浜田「昔やったらできたことが今の地上波ではもうでけへん。テレビ局潰れるんとちゃいますか」
・【暇なのに多忙のふり】世界チャンピオン松井珠理奈の7月首都圏地上波テレビ出演が格下の松井玲奈須田亜香里柴田阿弥以下wwww
・大物タレント上國料萌衣さん 地上波日テレでワイプに映りながらCSフジで大熱唱のダブルブッキング
・【悲報】松井珠理奈が不倫で地上波追放された嫌われタレントのMC番組に出演wwwwwwwww
・主人公やヒロインよりも人気になってしまった母親キャラといえば?
22:29:05 up 19 days, 23:32, 0 users, load average: 8.12, 8.92, 9.22
in 6.1438210010529 sec
@6.1438210010529@0b7 on 020212
|