◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【東スポ】ひき逃げ¢゚捕の伊藤健太郎容疑者、飲酒はなし 関係者は「バイク側にも過失あった。10:0ではない」★2 [muffin★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1603957883/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2348487/ 2020年10月29日 11時32分
人気急上昇中の俳優・伊藤健太郎容疑者(23)が29日午前、乗用車でバイクに衝突後に現場から立ち去ったとして、道交法違反(ひき逃げ)の疑いで、警視庁に逮捕された。
同容疑者は28日午後5時45分ごろ、東京・渋谷区千駄ヶ谷の新国立競技場前でUターン。前方から来た20代の男女2人が乗る250CCのバイクと衝突した。男女は転倒し、同容疑者はいったん現場から立ち去るも、その後戻ってきた。男性は両腕打撲の軽傷、女性は左足を骨折する重傷。バイクの右前ハンドル付近と車の左前フェンダー部分が接触したとみられる。
現場付近でタクシーに乗っていた男性から「バイクが転倒している」と110番通報があった。伊藤容疑者にケガはなく、飲酒はしていない。
調べに伊藤容疑者は「事故後、現場から離れたのは間違いない」と容疑を認めている。
現在、当局はひき逃げを視野に捜査を進めているが、関係者によれば「バイク側にも過失があった。10対0ではない。伊藤容疑者は現場から離れたが、さほど時間を空けずに戻ってきている」という。
全文はソースをご覧ください
★1が立った日時:2020/10/29(木) 14:58:05.52
http://2chb.net/r/mnewsplus/1603951085/ >>1 ※この免許証のモザイク無しバージョンは、当方TwitterのDMまで(笑)
>>1 Uターンでバイク側に過失ってどういう状況?
自らの意思で現場に舞い戻ったんじゃなくて
誰にも見られてない方に賭けて逃走したのに
人が追い掛けてきて指摘されたことで希望が崩れ去ったから
ようやく観念して渋々という悪質極まりない経過
そりゃあ停止時に突っ込んで来ない限り10:0は無いだろうさw
>>8 w
よう!二人乗りのバカバイク w
>>1 事務所の大きさとバック次第でちょっとの自粛で復帰やろ、それが糞芸能村
どうであれ逃げたのでアウト
テレビでは作品には罪はないとすでに言いたげだな
バイクのカップルが運転中にイチャイチャして、Uターンの車に気が付かないで事故った
だったら尚更現場に留まっておくべきだったな
留まっておけば損害賠償や違約金こそあれど額は軽減されて芸能界に復帰もできた
死んだかもしれない重傷を負わせて逃げたら悪質すぎてもう業界復帰はできんよ
土田晃之とかりゅうちぇるとか逃げなきゃそのままテレビに出てるしな
逃げたのが悪い
とんかつDJの関係者は精神崩壊だな
コロナで延期
大麻で消滅の危機
轢逃げで公開直前にトドメ
前方でUターンしてる車が居るのを認識したが止まらずにすり抜けようとした
くらいか過失は
交差点内で止まれない速度も過失になるのかな
関係者=事務所ならその場を離れていないとか言ってたよね?
伊藤健太郎どうこうよりそんな事務所の言うこと信用出来る?
10 0もクソもねぇわ
逃げたのが悪いんだろ カス
逃げなければ普通の生活だったのに
アホだわ
自分の意思で戻ったんじゃなくて追いかけてきた人に諭されて戻ったらしいな
それを決めるのは警察
10:0でいいレベルの9:1だろ。
状況聞くに相手の死角からスーッと来てゴチンと隅ぶつけたんだろ。
250で2ケツとかガキかと思いきや相手もアラサーだからな
バイクの方はたぶん生きててもしょがないクズだと思うよ
そういう話はしてねえよw
事故るのは色々理由があるだろうが、ひき逃げはいかんだろ
追いかけられて捕まったから戻ったんだろ
絶対にヤバイやつだわ
このスレタイを見て9割が思うこと
「だからなんだ?」
そもそも、10:0の事故とかほとんど有り得ねーよ
交差点付近でUターンした時点で10:0でもおかしくないんじゃね
当て逃げもしてたんだって?
ツイカスにバラされとったな
>>1 車同士なら今どき過失割合10対0にはなかなかならんやろ
警察が決める前に過失の割合がどうのって言っちゃうと
警察の心象悪くなるだけじゃないの
対向車がUターンするかも知れない運転しないといけないからなバイク側も
叩いてるやつは免許無さすぎ
>>4 Uターンしたらそこに直進して来たバイク、みたいなイメージだけど図解入りのやつを見たらバイクは側道?からメインの道路に出てきた感じ
Uターンした車じゃなくて普通に走行しててもぶつかったんじゃないか?
Uターン開始→Uターン終了→ちょうどそこに側道から出て来てズドーン
>>7 正面衝突とオカマは10:0になる事があるで
そりゃ右直の延長ではあるから、他に影響する要因がないなら過失はあるじゃろ
・
・
・昔を思い出すねl−−−−−−−−−−−−−嘘付く奴って似てる
・
・
■ノンスタ井上事故「ひき逃げ」ではないのか けが2週間で ...
2016/12
2016/12/14 — 所属事務所「よしもとクリエィティブ・エージェンシー」の発表によれば、
井上さんは11日夜に東京・世田谷区の路上を車で走行中、前を走っているタクシーと接触事故を起こした。
井上さんは「接触したかもしれない」と認識
>>29 過失割合は当事者(保健会社)同士で変更することが可能
だが、逃げるとほぼ相手の言いなりになるしかない
事故よりひき逃げっていう犯罪だしな
過失割合とかそういう問題じゃないと思うがな
降りて救急車呼んで警察呼べば
謝るくらいで芸能界いられたのに
まさにアホ
顔小出に似てるな
過失割合が問題ではなく、
「轢き逃げ」 という悪質な犯罪をしたことが問題なんだよ
>>1 タクシーに追いかけられて渋々戻って来たんだろ?れっきとしたひき逃げだわ
過失運転より救護放棄の方が罪が重い
物損事故の前科もあるから最低でも免許停止
しかもタクシーの運ちゃんに説教されて渋々戻ったんやろ
もうサイヤクだよこいつ
片方が停車でもしてない限り10ゼロはないけど逃げたら終わりだわ
逃げた時点で過失割合どうこうの話じゃなくなってるんだが
人身事故ってだけならまだ何とかなるとは思うがひき逃げはなぁ
実力があれば戻ってこれるが代わりなんていくらでもいるから厳しいわな
普通に考えりゃ右直と同じだから、8:2だけど、逃げたイメージが悪すぎだから関係ないんだよな
立ち去ったは事実無根!
バイクにも過失はある!!
事務所の下手すぎか
・
・
・なつかしいねぇ。むかしを思い出す!
・
・
・
フジテレビの伊藤アナも
昔
似たような事故おこしてた!?はず
【速報】フジテレビ伊藤利尋アナ(39) 車で女性に接触 ...
ameblo.jp › hima1192 › entry-11251848345
2012/05/15 — フジテレビの伊藤利尋アナウンサー(39)が今月14日、東京都港区の路上で車を運転中、
一般人なら「接触して立ち去る」と書かずに「ひき逃げ」って報道するのにねえ
バイク側に過失ってどんなことがあんのよ
直進とUターンやろ?
直進に悪いとこってなんや?
誰も見てなかったら絶対逃げてたよなこいつ
殺人者やんけ
言い逃れできんぞほんと
>>1 意味がわからない
Uターン中にぶつかったって、そこにバイクが停車しているのを気付かずにぶつかるか、もしくはバイク側が勝手に突っ込んできたかの2択だろ
え?
トラックならまだしも、バイクのハンドルと車のフェンダーがぶつかることってあるぅ?
小さいバイクと車高が高いモンスター級の車?
>>73 動いている限りは前方不注意がつくから10:0にはならない。
0になるのは止まってる時だけ
いずれにせよ逃げたのは間違いが無い逃げないで
救急車と警察に連絡すべき。
直進で走ってる車に脇道から車が突進してきても
怪我した側が突進してきた方だと下手すると5:5にされるからな
追突された側はもし助手席に人が乗ってたら死んでたかもしれないのに
当人同士以外は過失割合なんて関係ない話だよな
ぶつかった時点で車を止めて確認しなきゃならんのにそれをしなかったって事が問題なんだから
交通事故ってどんなにひいた側が悪くてもほぼ9対1でしょうに、この関係者バカ?
>>73 ノーヘルに後 タコ踊りで蛇行運転くらいだな
>現在、当局はひき逃げを視野に捜査を進めているが、関係者によれば「バイク側にも過失があった。
>10対0ではない。伊藤容疑者は現場から離れたが、さほど時間を空けずに戻ってきている」という。
くっさ
御用記事くっさ
動いている車両同士なら、オカマ掘られたとか除いて10:0はほぼないよ
なにいってんだかね
こいつは救護しないで逃げた最低最悪のことをした
絶対にやってはいけないこと
もしこれが目撃者いない深夜とかで一刻を争う重症事故だったらどうなってたか
危機的状況でこそその人の本質って出るよ
もうその辺のチャラチャラした若くて短絡的で粗暴な奴らと同じ、嫌なイメージしかないなこいつには
目がホラー
逃げなければ「ツイてないね」で済む話なのに何で逃げた?
いろいろわからん事件だな
今はかなりの台数ドライブレコーダー付けてるからひき逃げはまずバレます。
事故起こしたら被害者救護と警察連絡だけしとこうよ…
被害者側の過失がどうこう言ってる場合か?
この自称関係者もなかなか酷いやつだな
どちらにしろ、逃げた時点でアウト。
逃げなきゃ普通の事故として扱ってもらえたかもしれないのに。
ひき逃げは
強盗殺人、放火と並ぶ
三大凶悪犯罪なので
死刑または無期でいいです
>>76 まあバイク側の不注意くさいな
でも現場から逃げたのがヤバイ
これは不利にしかならない
事故直後は事務所が、ひき逃げなど事実無根!って言ってたからなぁ
周り、クソばっかりなんだろう
>バイク側にも過失があった。10対0ではない
この「関係者」って、伊藤が契約してる保険会社の担当者か何かか?
賠償額を少しでも減らすために早くも工作してるのか?
こいつの事務所社長の実兄は元国交大臣の馬渕澄夫だってさ
しかも立憲民主
「責任感じて〇〇。葬い興行で賠償金ペイ」とかありうるぞ
健太郎逃げて
まるでバイクが悪いみたいな書き方だけど直進と右折(Uターン)で対面で動いてる物同士が10:0になること事態無いのだが
存在するのか不明な関係者まで出して御用記事を書くアホな記者さん
>>93 上向いてるパティーンはなかなかないよね
普通下だもんな
>>99 ランクルらしいから頑丈だし当たった事に気付かないのもあるかも知れん
音楽を大きな音で聴いてたりとか
でも車体になんか当たれば気付くと思うけどね
そりゃ動いてる物同士だもんな
その後逃げてるし9:1ぐらいかな
以前自分も対車の事故して、
100自分が悪い事故だったんだけど8:2になったな
10:0って相手が歩行者の場合以外ないんじゃないの?
>>87 ネット民にとっては、過失割合とか細かい所も気になるよ。
>>109 Uターンしといて気付かないって
前方見てないのかなぁ
ひき逃げの時点で過失の割合なんか関係なく終わりだろ
おまけに自分で戻ったわけでなく目撃者に追いかけられたとかw
>>73 そもそもあそこ右折禁止
伊藤健太郎が勝手にUターンした
バイクは直進で女子乗せた2ケツで
千駄ヶ谷駅前で信号多いし恐らくスピード違反もしてない
バイクに過失はねえな
(´・_・`)
>>104 右折禁止でもUターン禁止では無いんだが
そこを間違えちゃだめよ
>>116 いやUターン中に車体の横っ腹とかリアに向かって突っ込まれてたら運転手から見えないよ
曲がる方向と逆方向を確認してるバカなんて普通いないから
信号待ちで後ろからカマ掘られた時は10:0だったな
どっちも動いての車の左フロント横とバイクの右だったら、そりゃまあ
しかししぶしぶ戻らされて救護もろくにしないってドン引き
(´・ω・`)だれ?おれっちテレビ見ないからわからんわー
死ぬかもしれない被害者より自分の地位を優先したんだから本性はこれなんだろ 今更謝っても無理だな
信号待ちとかで相手が完全に止まっていない以外は10:0にならないよね
両方とも動いてたら片方だけに非があるとは絶対ならんけど、
それでも9:1くらいの割合になるとは思う
とはいえ、逃げた時点でアウト
俳優やっててさ
人一倍言動や佇まいに気を付けないといけない立場なのにコレ
気が動転したなんて言い訳は通用しないよ
今回のケースではぶつかったのに逃げたのが最悪なだけ。
どっちかが動いてる限りは10:0にはならないから、俳優人生が終わることもなかった。
さようなら。
聞いたとき全然知らんけど知ってる風に驚いてやったわ
>>124 まぁ事故現場分からんからなんとも言えんね
小文字のyみたいな道だったそうだが
この人の顔怖くて苦手だったんだよね
ヤバイって直感が当たったわ
>>21 逆にすんごい宣伝になってないか?
いかにもB級映画なのが広く知れ渡ったやん
>>112 止まっている車にぶつける
信号無視
飲酒運転で相手に過失無し
センターラインを越えてぶつける
これらは10:0になることもある
同じく下の名前が「けんたろう」である速水けんたろうも起こしたけど、あちらは今から9年前(2011年)で死亡事故なのであちらのほうが結構罪が重い気がする
車vs単車 圧倒的に単車の過失割合有利になる法則らしい。
逃げなきゃよかったのに
それに尽きる
嵐の二宮もチャリにぶつけておばさん足折ったけどなーんもお咎め無しだもんな
>>1 数年後にはウジテレビのワイドショーで司会をやっていそうw
>>129国道走ってて脇道から後ろに突っ込まれて
9:1だった
理由は交差点で徐行しなかったからだと
幹線道路でどうやって徐行するんだと言っても無駄だった
>>1 関係者って誰だよ?事務所による身内庇いだろ?
逃げた時点で救護義務違反
逃げないで警察と保険やに連絡して
対応任せれば、大事にならなかったのに…。
スマホ弄ってたのは、おおかた事務所に泣きついてたんじゃね?
事故動画来たね
バイク轢いた瞬間から撮れている
この轢き逃げ犯の後ろから2台の車が何度もクラクション鳴らして追跡している
【俳優】ひき逃げの伊藤健太郎容疑者「現場に戻って助けろ」と諭される 被害女性は5メートル飛ばされる [muffin★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1603958520/ 説得されてたらあかんやろ伊藤くん
たとえ10:0ではなかったとしても、逃げた時点で罪かつ詰み
バイクもいたわけだし、目撃して追いかけてきたタクシーもいた
そんな交通量のある右折禁止の交差点でUターンして実際に事故ったんでは伊藤の過失の方がずっと大きいと認定されるんじゃないのかな
仕事にしてもなんにしても、やらかして逃げて良いことは何も無いからな、いい勉強なったな 代償はかなり大きいけど
目撃したタクシーの人に諭されなかったら逃げ続けてたパターンでしょ
悪質だわ
伊藤の進行方向の信号は赤、バイクの進行方向の信号は青w
そして伊藤は逃げたw終わり
10:0とかって保険屋さんの話だろ?
ひき逃げ関係なかろうよ
バイクが飛ばし過ぎだけど右直だから〜
かつ 救護義務違反 ってとこ?
動画解析待ちやね
◆通行車両の優先順位
直進>>>左折>右折>Uターン
信号の無い交差で
互いに直進する場合は
停止線のあるレーンが
道を譲る。
赤信号で
突っ込んできた、とか
そのようなケースで無い限り
バイク側の過失は極めて少ない
こういう道らしい
>>157 いや、欲しいって言うだけ払って「寛大な処分を」と警察の調書に書いてもらわんといかん立場
10:0でいいのよ、カネならいくらでもあるんだからケチって仕事に影響出たら本末転倒
>>1 過失なんか関係無い
轢き逃げした時点でこいつは完全に犯罪者
逃げた奴が10対0ではない
って
何言ってんだよ
ならなんで逃げたんだよwww
相手に過失があったとしても逃げた時点で終わり
そんなことも分からないのか
令和時代は必ず誰かが動画撮ってるからそのうち分かるさ
動いてるものどうしの事故でまず10対0はあり得ない。
しかし、なんで逃げたかなあ
普通に救護して警察呼んで事情を話せばよかっただけなのに、
逃げたので芸能人生ほぼ終了だろこれ
今は坂上忍がやらかした時代ではない
吉澤みたいにドラレコの映像は公開されないかな
たまたま撮れてました的なやつ
あれは衝撃だったからな
しかも通報したのって伊藤くんじゃなくて別の目撃者だったらしいじゃん
どうなのかな伊藤くんこれ。。
イキってケツに乗せる男もイキってケツに乗る女もアホ
そして飲酒でも無いのに逃げた伊藤が一番アホ
過失割合なんてどうでもいい
逃げたのが問題なんだろ
さほど時間をあけずに戻ってきたも何も追跡説得されたからでは
Uターンはマジで危険
対向車全てやり過ごすか
その場所でやるのを諦めるかしないとな
バイクがきてるならなおさら
バイクのうしろなんかに乗ってた女もバカだわ
事故ったら大怪我するのは目に見えてる
自分の身は自分で守るのは基本
もちろん轢き逃げ伊藤はクズ
>>1 おい!こら!警視庁のバカ警察共!!!
さほど時間を空けずに戻ってきているとか舐めた発言してんじゃねえぞ!この野郎!!!
俺の叔父は元警視庁のNo.2の警視監だからな!
上層部に命令してお前ら捜査担当者左遷してやろうか!!!
このクズ警官共!!!
まあ両方動いてたら10:0は無いわ
けどなひき逃げはひき逃げなんだよ
関係者って誰だよ
身元明らかにしろよ
どうせ事務所の息がかかってるんだろう
正義マンが調子コイてテレビでインタビューされまくってるのを見て吐き気がした
自分がホルホルするために振りかざした偽りの正義でしかない
他人の不幸で得た謝礼ウマーか?ゴミだゴミだwwwwww
>>184 道に迷って安全確認もせずUターンしてぶつけて
救護義務も果たさず、目撃してた大勢の人から通報される奴のほうが
芸能人のひき逃げや当て逃げ事件では、吉澤ひとみ以上か以下かで話されるようになったな
吉澤基準だな
数年前に信号待ちしてたら年寄りの車にぶつけられてその車は走り去っていったんだ。ナンバーを覚えてたから交番に行ってまだ市内にいたからすぐに見つけてくれた。でもその時は逮捕ではなかった。違いが分からん
逆にこれが10:0だと思ってた奴いるの?
右折車対直進車と同じで、基本8:2だよ
バイクに過失ないと思ってた奴は交通ルール勉強し直したほうが良い
>>194 保険会社の使うレトリックだよな
保険金払いたくないからな
10:0とかじゃなくてさ、
逃げちゃったことが問題なので…
東スポってこういう時にデマ書く新聞だったっけ?
伊藤はUターンだろうが。
バイクは直進。
バイクだから同等扱いとしても、過失の意味が違う
それはただの交渉みたいなもんだろ
9-1にされるだけ
過失の割合がどうとか立ち去った時間は短かったとかそういう問題では無いと思うんだけど
過失割合どうのこうのは金の問題なので論点のすり替え、ひき逃げっていうのが刑事罰が付く犯罪だから
論点は逃げたことなのに、過失割合の話に落とし込もうとする。
こういうのを藁人形論法と言う。この詭弁に騙されてはいけない。
現在、当局はひき逃げを視野に捜査を進めているが、関係者によれば「バイク側にも過失があった。10対0ではない。伊藤容疑者は現場から離れたが、さほど時間を空けずに戻ってきている」という。
この流れだと当局の、つまり警察関係者みたいだがそんなこと東スポにべらべら喋るわけないしつまり机が関係者
>>201 今は10:0で完全に悪いなんていう風になることないからね
でもこれはどうかなあ
いきなりUターンされて一時停止減速も出来なかっただろうしね>バイク
>>207 人身事故になって捜査や手続きが面倒な警察もこういう言い方して
物損にしたがるんだよね
双方結構スピード出して当たってるから過失相殺は当たり前なんだけど
5ちゃんの引きこもりはそのへんの事故処理の段取りが分からんからな
それと既に認定降りちゃった轢き逃げは別枠の話や
逃げないで普通に事故処理するだけでよかった。
本当にアホだよ。
10対0がどうかとかって過失割合なんて保険屋が考える事だから関係ないわアホか
当事者にも関わらず負傷者保護や通報の義務無視してひき逃げしたから犯罪なんだよ
勘違いしてるバカがこのスレにもいて困るわ
>>166 これは直進してくるバイクをよく見ずに無理やりUターンした可能性があるな
バイクの方がとてつもなく飛ばしてたりしてたら厳しいけど
普通はライトの距離感とか見て行けそうなら曲がるし、距離感が近ければ待つ
まだ情報が少なくて分析できないな
事故って謝罪・・・セーフ
事故って逃亡・・・アウト
つまりこれから多くのかねを動かす
売れっ子芸能人の未来をぶち壊した
一般人の罪は許されない
逃げなければCMはほとんど無事だっただろうが、全滅だろうね。10社か。違約金でかいだろ
>>206 保険の過失割合は8:2でもひき逃げの刑事処分にはなーんも関係ありません
このバイク側が行政処分受ける確率はミジンコもない
>>219 相手重症だからそれでもしばらく謹慎だっただろうけど逃げたのはあかんわなあ
作品お蔵入りの可能性すら出てきた
最近は強引に公開するけど、テレビドラマ再放送は相当長く見送られるだろう
↑
安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している。
明菜と聖子は実績が接近していたからライバルたりえたんであって、浜崎と安室じゃ実績に圧倒的に差がありすぎて安室という永遠の負け犬を作り出しただけ
浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚
浜崎の圧勝過ぎて、どうして安室側は、安室上げ浜崎下げの恥知らずな記事を大量に書かせて、浜崎を敵視したのか謎
安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
安室は作詞も作曲もしてない。安室みたいなアイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドルが一番下らないんだよ
勝者の浜崎と負け犬の安室はコインの裏表のようなもの。歴代トップのソロ歌手の浜崎の栄光の裏には負け犬の安室の脱糞と土下座は必須
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室
↓
安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
htt〇ps:/〇/toki.5c〇h.net/te〇st/rea〇d.cgi/musicn〇ews/13047〇18603/
↑
過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室
ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった。その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。
特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い。要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!
↓
ht○tp〇:/○/moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!
.
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された
↓
安室さんコンサート 療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞
特別扱いで免許とった安室最低
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
.
「安室エアピアノ事件」をご存じだろうか?安室が新曲のPRでピアノ弾けるかのような嘘のプロモーションして、ふかわりょうが痛烈に批判した事件だ
この事件は、安室というウソに塗り固められた女の本性がよく分かる事件だった
【音楽】安室奈美恵さん:恒例の花火ショー、今年はオンラインで実施 [湛然★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1596744596/ ↑
安室の卑劣な引退詐欺商法と安室の引退詐欺に加担している日テレとセブンイレブンが、世間からフルボッコにされてて爆笑wwwwwwwww
花火大会をライブの代用品にして、毎年グッズとチケットを売りさばこうっていう、安室の引退詐欺は悪質過ぎる
そりゃ世間から猛バッシングされるわw
重傷負わせるような事故起こして逃げたらほぼ100%裁判まで行くからな。執行猶予はつくだろうけど前科もんだよ。
逃げたから、ゼロどころかマイナスで刑務所行きじゃないの
事故処理としては相手の過失が認められても
伊藤が逃げたことで逮捕されちゃったから芸能人とすれば終わりじゃね
>>1 「バイク側にも過失あった。10:0ではない」
これ加害者側が良く使う誤魔化し、言い訳、自己正当化。
より過失度合いが大きい方が加害者になるだけで、車両同士の衝突事故で10:0になるほうが珍しい。
誰が見てもひき逃げなのにそれを否定、挙句に稚拙な誤魔化し。
真摯に対応してれば良かったのに、これじゃ叩かれて芸能活動終わりじゃないの?
>>228 今回のようなことで一般人に対して許さないとかいうことこそ誹謗中傷だよ。
>>221 そんなこと分かっててみんな言ってるんでしょ
過失割合と行政処分や刑事罰を混同してる人なんて流石にいないと思うけど
>>212 やっぱそうか。警察がドライバーを連れてきて相手はお年寄りでというし、こっちも打撲だけだから裁判はしなくていいですって言ったあれがその差だったのか
ひき逃げは初めてだけど
当て逃げは常習犯った本当?( ・ω・)
伊藤の轢き逃げって、35点〜からなんだなwwwもう当分運転免許取れないねwww
アクロバティック擁護記事
双方動いてりゃ10:0にはならん
>>167 たしかにそうだな
警察の処理は事務所が何言おうと変化しないだろうし、そうなると過失相殺なんて賠償金の額の話でしかない
事務所は何を守りたいのか理解できていないな
やっちゃったことはもう元には戻らないんだから人気商売としては見苦しくないことが最も重要だわな
逃げた時点で見苦しいわけだがさらに事務所が上塗りしてどうすんのかと
>>239 あるからこそ顔出ししないケースもあるだろ。
オカマでもない限り10:0ではないでしょ
そのうち動画が出るだろうけど
俳優に前科があっても全然不思議じゃなくなってきたな。今後のためにも芸能界から抹殺したほうがいいんじゃねえか?
>>1 > 関係者によれば「バイク側にも過失があった。10対0ではない。
この関係者というのは、東京スポーツ記者がでっち上げた架空の人物だろうな
過失の割合は民事で算定されるものであり刑事事件で捜査員が言及することはない
伊藤擁護じゃなく、普通に知識か経験あれば10:0はほとんどの事故でならないって知ってる
飯塚は10:0
別に過失が問題じゃねーだろうに
その後のおこないだろ問題は
なんなのかな?最近の風習は。事故を犯したことじゃなくて、逃げたことに問題がある。
バイクに少しの過失とか関係ないわ。
>>1 10:0であろうとなかろうと、時間が空こうが空くまいが一旦現場離れたらひき逃げなんだよ。
事故は仕方がない
誰だって事故起こす可能性がある
だけど事故起こした後に逃げるってのは許されないよ
相手が少しでも動いてたら10:0は無い。大概8:2くらいで手打ちにされる。
「その場から立ち去らなければねぇ、バイクにも過失があったんだし」
とおヅラさんが言い出しかねない
おまえらがこれだけ反応するってのは、それなりに知られた芸能人なのか?
過失割合をうんぬんする段階じゃないだろ。
民事のことなんて後回しだよ。
事故は起こることはある
逃げたら駄目だし、救護しなきゃ
追いかけられないと戻ってこなかったろうに
あそこでUターンはしないよね
たちが悪いね
被害者が気の毒すぎるわ
救助しなかったことにバイク側の過失はないぞ、100:0だぞ(´・ω・`)
ここの午後6時ってことは交通量そこそこあるわなあ
Uターン禁止ではないようだが右折禁止だからUターン出来るまで止まって待つのも非常識だから、
そもそもここでUターンしようとしたのがおかしい
右折しようとして途中で右折禁止に気づいてUターンしたんかな?
あるいはそもそも右折しちゃいけないところで右折しようとして事故ったのでUターンして逃げたのか
ドラレコ映像、YouTubeにはまだ上がっていないな
若いが個性的でNHKのドラマのアシガール、演技も良かったし残念
状況がどうだったのか、それにもよるわな
普通、2ケツの時はいつもより安全運転をするし・・・、、
バイク運転してた男がどうだったのか分からんが、まあ(仮に)事故は5:5だとしても
バっくれはマズかった
ひき逃げは10対0だけどな
過失責任より、こっちが悪質
>>255 うちらの想像を上回る取材力が、東スポさんにはある。
クラクション鳴らされながら追いかけられて戻って来たんじゃないのか?
10;0ではないとか関係ないと思う。
逃げた事が問題、話しのすり替え。
ひき逃げDJ逃げ太郎にタイトル変えてやれ
(´・ω・`)
まだわからんよ
バイク側が飲酒や無免だった可能性もある
救護しないのもね
パニックになったとかいってるらしいが
逃げるのはおかしい
>>3 すげー
今日から俺は
じゃなく
前から俺は
だったのか
ピンチの時に人間性出るなあ。
これからなのにもったいない。
過失云々は事故の話で、こいつが事故ったのに通報せず逃げた事件とは別でしょ
バイクなんて犯罪者しか乗らないんだし規制したらどうか
映画とか賠償金とか俳優人生考えたら
逃げたい気持ちもわかるが
結局バレちゃうんだよなぁ
>>240 ちみは子供か。
大人になってからにしな
逃げなければ、致命的な問題
にはならなかった
逃げた事で全てが終わる
コイツは芸能界には絶対に
復帰できない
さよなら
事故現場の道路で切り返し無しで1発Uターンって可能なの?
噂ではランクルらしいけど
>>268 ドラマではNHKのアシガール、映画なら主役の悪の華とか
若いが個性派で売れてる
自己の保身と良心の欠如だな。
首になって叩かれて人生やりなおせコースだ。
>>307 ソレの一つ先だよ黒のタクシーが居る信号だよ
一般人なら昼のニュースでちょろっと報じて終わりなのに
そこそこ売り出されてる俳優が当事者だと随分と大げさに報道するもんだね
相変わらずだなマスコミは
これ昨日の事故かよ
ちょうどその頃黒木瞳が関西ローカルの番組で映画の宣伝してたけど事故のこと知ってたんかな
なんかきょどってる感じしたし
こいつ目上の人にも敬語使わないしスタッフや共演者にもろくに挨拶しないしでクソ評判悪かったからな
まぁ、こういうことするのも不思議じゃない糞野郎ってわけだ
業界で評判悪かったからもうお終いだな
バイク側に過失があろうがなかろうが立ち去った時点でアウトだよ
せっかく作品にも恵まれて人気者になったのにバカすぎるぞ
今日から俺はももう続編作れないだろ
>>309 w w w
まさかの図星っすか?w
ベテラン当たり屋タソ w
>>1 停車中の相手にぶつけた以外ほぼ10:0なんてないやろ
黒い車で夜中にUターンとかテロ行為だろ
死刑でいいよ
よくわからんけどサイン色紙持って謝罪に行けばいいんじゃね?
国民的アイドルもやった謝罪方法だぞ
ひき逃げというワードのインパクトが強すぎてバイクの方の過失とかどーでもええやんと感じてしまうw
信号の状態とかスピードとかこれから検証されていくんだろうけど
10:0じゃあないから何だよ?
いま問題になってんのはそこじゃないぞ?
ひき逃げしてなければね
まあ飯塚千野吉澤よりは悪くないから
飯塚より扱いが悪いのはおかしいと不当逮捕を主張しろ
【中川翔子】ひどいあだ名に苦しめられた中学時代 それでも出会えた「しょこたん」に感謝 [爆笑ゴリラ★]
627 :名無しさん@恐縮です[]:2020/10/29(木) 16:13:33.53 ID:5igQmc6u0
>>1 ワイが荒野行動やってた時、しつこくワイを追いかけては殺し、「正義が勝つ!」とほざいてたのが、この痛いアニヲタおばさんやでwww
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20201029/NWlnUW1jNnUw.html 動いてりゃ10:0にはならんわ
問題はそこではなく、ひき逃げだから
また、18時前って聞くと夕方と思いがちだが、この時期の今くらいの時間帯なんだから完全に夜だったのも事故原因の一つだな
さほど時間を空けずに(追跡者に諭されて仕方なく)戻ってきている
>>307 この道路でランドローバーがUターン出来るか微妙だな
>>1 じゃあ逃げる必要は無いな。なんで逃げたんだ?
へえ
バーニングだと
忖度記事をかくんだ
反日東スポ打倒へ
常習って話が出たらもうお終いだな 不運な偶然の事故っじゃなく 洗い運転しまくってたんだって
そりゃあ逃げるわな常習犯じゃ
>>344 バーニングじゃなくて
立憲民主系上級
>>106 >>1 4月の事故は事実だった模様
ひき逃げ容疑の伊藤容疑者 4月に自動車同士の事故
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000196892.html 伊藤容疑者は4月にも東京・文京区で自動車同士の事故を起こしていたことも分かりました。
・
あそこは場所が悪くて事故も多いから事故ってもちゃんと処理してたら同情できたけど
逃げた時点で同情はないなぁ
>>312 そうなの?
ひるおびとかではその交差点だと言っていたよ
この指定方向外進行禁止の標識が伊藤がUターンしようとしていた交差点に対するものなのか
もう一つ向こうの交差点(画像で第2車線に黒いタクシーが止まっている交差点)に対するものなのかという話をしていたから、
ひるおびでは手前の交差点が事故現場だという認識だった
手前は左に曲がると首都高の入り口でそのことにも言及していた
たしかに10:0かどうかは別問題だな ひき逃げはひき逃げだ
俺なんて車で一旦停止で止まって所に原付乗ったおばちゃんがよそ見しながら突っ込んで来て勝手に吹き飛んでこっちが悪いとか言われたんやで
過失割合は轢き逃げの罪には全く関係ないわな
バイクにも事故の過失があるからといって轢き逃げの罪が軽くなるわけではないから情状酌量の余地があるかのような書き方してるこの記事はクソ
逆に伊藤が轢き逃げしたからと言って事故自体の過失割合は変わらないからバイクの過失もなくなるわけではないわな
つまりはバイクに乗ってたやつが重傷をおったというのは伊藤のせいでもあるが自分のせいでもあるということだ
伊藤が逃げたから、自分が大怪我をしたからと言ってバイクのやつの過失はなくならないしバイクの過失が伊藤の過失にすりかわることもない
過失割合と轢き逃げは別の次元の話
関連付けるのはおかしい
>>10 私は停止時でも10:0にはならなかったよ
逃げてなきゃ、事故記事1回で終わってたかもしれんのにな
今のところ今回で事故2回目だけど
他に余罪あるかどうか気になる
ほんと問題のすり替えだなあ
どっちが悪かろうと相手が負傷してるのに「轢き逃げ」してしまったって事が法律的にも人道的にも大問題なわけで
真っ先に責任逃れするような発言をする奴はクズだと思うわ
だから…
過失割合と轢き逃げは別問題やろ
事務所変な擁護しない方がええよ
ドラレコもあるだろうし、もう無理やろ
>>356 おばはんはよそ見して突っ込んで来ても
もう!あぶないでしょ!とか言ってくるから関わりたくない
バイク側にも過失があったから逃げても問題ないってことか
Uターン禁止の場所でUターンして、優先の直進バイクを轢き逃げしたから完全アウトwww
これは10:0だよ。
>>1 伊藤健太郎のひき逃げまとめ
・4月には他人の車のサイドミラーを折って逃走
・被害者に捕まって免許証の写真を撮られる
・スタッフ内の評判悪すぎて5chがリーク祭り
・山本舞香が「ひき逃げ太郎の彼女」と命名
・10月29日にカップルのバイクをひき逃げ
・目撃者の一般人に追いかけられて逮捕
>>371 昼のワイドショーによるとUターン禁止ではないらしい
擁護ではないのでそこはよろしく
芸能界には戻るなよ
男女の2人乗りバイクか
おまいら涙目(´・ω・`)
通報した客乗せてたタクシーのレコーダー動画をすでにメディアが流してる
容疑者の車両がバイクぶっ飛ばして走り去るのがもろに映ってる
>>322 Uターンしたことが問題であって
イチャイチャはUターンとは何の関係もない
>>156 どんな事件にも負けないタイトルだよね
伊勢谷大麻で逮捕も衝撃だったが
とんかつDJアゲ太郎はさらに衝撃だった
2回目の逮捕でも
まだとんかつDJアゲ太郎のインパクトは負けてない
>>361 やっぱり手前の交差点じゃないか?
手前の交差点の手前にある高架下でバイクが転倒している
映像は不鮮明でよくわからんが伊藤の立ち去り方は悪質
まぁ曲がってくるのを警戒してないバイクも悪いとこはあるけど、
しっかりUターンしてればバイクがぶつかることもなかったからな
8:2ってとこか
追跡されて引き戻されたに、現場に戻っても携帯いじって救護活動はほぼしなかったとか報道されてるね
イメージ的にもう底まで真っ逆さまだね
今晩のアウトデラックスは今から収録かすげぇw
ほん怖楽しみにしてたのに差し替えのようだからほん怖もこれから撮影しようw
>>356 それが怖いから、ドラレコ2個付けさせた
まぁ事故についての過失は10:0じゃなくてもひき逃げしちゃあおしめーよ
フジのせいだな
アウトデラックスは文字通りアウト
でんじろうのthe実験は怪我人出た
ほん怖は心霊もので縁起が悪い
過失の有無とひき逃げしていい事の因果関係はなんなの?過失とか言ってる奴は本物のキチガイなの?
>>140 ピエール瀧が逮捕されて宣伝になったはずだけど
麻雀放浪記は大コケした
事故の責任自体は 10:0 なんてパターンは滅多にないが
ひき逃げ やらかした場合の責任割合は 10:0 やで
事故の過失割合と
その場から立ち去ってひき逃げしたのは全く無関係w
>>399 こっちは現場に戻ったが
重症轢き逃げ
あっちは現場に戻らなかったが
ただのあて逃げ
バイク相手だと相手の被害が甚大だから怖いよなぁ
しかし酒飲んでたわけでもないのになんで逃げたんだろね
サイドミラーの件は当たっても大したことにはならんから立ち去るのは分かるんだけど
一旦事情聴取した後に自宅に帰らせて今日の午前中に逮捕状で逮捕っておかしくない?
逮捕はもっと早い段階でしないと証拠隠滅の可能性があるんじゃない?
>>401 麻雀放浪記なんて初めから勝負になってないからなぁ
OVAでええやんけって思う
関係者の話は今いらんやろ
余計イメージ悪くなるやん
救護義務は直ちに発生するからな
ちょっとでも現場離れたら免許取り消し
>>356 w w w
これが自称美しい国ニッポン人の現実 w
轢き逃げなら10:0だろ
この関係者キチガイかよwww
相手が停車してるときしか10:0にはならないから
動いてる限り過失は出てしまうから
10:0ではないからバイクが悪いなんては言えない
>>382 w
大ヒント 車間距離&前方不注意 w
>>1 関係者って伊藤健太郎の事務所関係者かな?
事実無根って言ったりしてどうにか逃げようとしてたし
>>83 それ都市伝説な
信号無視やセンター割りは10:0になるよ
事故の過失は双方にあるだろうけど
逃げたのは別の話
>>3 30年交付で33年期限だとなんか違反してるのね
まあ私はペーパードライバーなので、運転しつつゴールドの難しさを知らないけれど
まぁバイカスは多いからな
でも逃げたらその時点で負け
最初に関係者は「現場を立ち去ったのは事実無根」と言ってただろ!
そもそもUターン禁止区域でUターンして事故起こして、責任転嫁し続けるのやめろよ。
いまは刑事事件として伊藤がどうなるか、それが重要なのに
今の段階でなぜか「10-0ではない」、とか、
民事の過失割合の話をしてるのって誰だよ?
もし事務所側の人間なら、今は過失割合なんかよりも、
早く伊藤の釈放を実現する方がはるかに重要だろ?
そうなんだよ
逃げたら終わりよそしてカメラいっぱいの都内でやらかして逃げ切れる可能性は極小
>>426 取得して最初の更新は3年じゃない?
年齢的にも初更新じゃないかね
免許証の写真イケメンすぎわろす
加工無しであれだけ綺麗なのは羨ましいわ
「相手にも過失があった10:0ではない」
これ以外の擁護が不可能だから芸能村総力挙げて主張していくんだろうな
右直事故だが右折禁止なうえUターンしてるから限りなくゼロに近いけど前方不注意の過失はあるが、保険屋次第で9.5対0.5、下手すると9.5対0とかになるかな。
>>106 同じ系列で社長も同じ事務所ボンイマージュは
一般社団法人日本モデルエージェンシー協会の会員でもある
そしてこの協会の協会理事. 最高顧問: 古賀 誠一 (株)オスカープロモーション
また芸能人の誰かが謎の擁護してくれるよ
「でも実際に会ったら良い子なんですよ」ってさ
23って昔の中学生みたいに見えるな。大人じゃねーだろ全然。
>>1 > 10対0ではない。伊藤容疑者は現場から離れた
つまり、9:1くらいの過失ってことですね
そもそも完全に静止してない限り10:0なんてないし
たとえ相手に過失があったとしても現場から逃げたらダメだわ
>>406 事故った時の運転手がこいつで間違いないか調べてたから翌日の逮捕になったそうです
まぁそりゃそうなんだけど、今それ言っちゃあダメでしょ
>>1 こんなこと思ってても言っちゃいけないでしょ
バカじゃないの
神武天皇が掛けた日本不滅の呪い。世界最長国、日本の作り方。詳細編 EP1
神武は幼いころ霧島の狭野で育ったが、霧島の火祭りをきっかけに火神子(卑弥呼)と関わって、母(玉依姫)の故郷に向かう。
バイクは見えていたけど十分旋回できるとおもったらぶつけちまった、とかかな
さっきニュースで弁護士が一度現場離れたら戻ってきたとしてもひき逃げになるって言ってたような
Uターンに対する過失って何?
100対0にはならないだろうが
それは過失とは違うぞ。
余程のやらかしじゃないと10:1なんてないからな
ただ轢き逃げに関しては100:0だが
>>446 wwwww
めんへら馬鹿バイク w
メッキ剥がれるの早過ぎ w
>>1 そりゃ動いてたら10:0にはなりにくいけどUターンで対向車にぶつけておいてそのいい草はねえわ
関係者て誰だい?判断するのは保険会社であって、警察や事務所が言ってたら問題ありだろ
双方動いていたって、100:0になることなんかよくあること
だとしてもこいつがひき逃げしたことに変わりはないわけで
大体の事故は10:0にはなんねぇだろ
でも逃げた時点でこのゴミに10になるんだよ
どっちかが完全に止まってなければ10・0はないだろうな 事故はバイクも悪いかもしれないね
その後の対応が伊藤はクソ悪いけどw
事故原因と逃走は別問題
センターライン割っての正面衝突は10:0になるからな
これも10:0になるかもね
一体誰なんだ
事務所「逃げたというのは事実無根」
関係者「バイク側にも過失があった。10対0ではない。伊藤は現場から離れたが、さほど時間を空けずに戻ってきている」
>>4 10対0には滅多にならないんだよ
例え今回みたいな状況でさえね
それを利用してあたかもバイク側にも過失が有ったように言うのは、気に食わないが上手い印象操作方法だと思う
スタートは15対85の案件だな
当然伊藤が悪いけど10対90がいいところ
俺も同じ事故でその比率になった
>>1 でも、タクシーの人が追跡して諭されて戻ってきたわけだからな
タクシーの人がいなかったらそのまま逃げてただろうな
重傷者もいるのに言い訳か
こいつの下劣な人間性が言葉ひとつとっても滲み出ているな
両者動いてる状態で10:0になるのは警察に根回しする以外に方法はない
過失割合ではなくひき逃げしようとしたことが問題なのにね
論点はぐらかせも甚だしい
たりめえだろバーカ
片方が完全停止していない限り100ゼロはねーんだよw
直進だけの車線でUターンして事故するって相当やばいやつ
スノボの奴も飲酒ひき逃げで執行猶予なんだから大騒ぎしすぎだろ
過失割合ではなくひき逃げしようとしたことが問題なのにね
論点はぐらかせも甚だしい
過失云々の問題では無く逃げたのが全て、ちゃんとその場で対応していればただの事故だった。
これでアシガール続編の可能性が無くなったのが悲しいわ
なおさら何で逃げたんだよってなるよな
ちゃんと対応してたらただの事故ですんだのにもったいない
関係者がそんな事言うってことは、
反省の色無しだよな
親戚の爺ちゃん歩いていて轢き逃げされて
まだ犯人見つかってないんだよね
逃げる奴は人として終わってる
>>473 事故起こした時警察官の人に言われたわ
10対0はほとんど無いって
俺の時はバイクとバイクで6対4で警察官の人が相手の人にあなたも不注意ですよって注意してたの見ていてなんか居た堪れない気持ちになった
Uターンする車と直進するバイクでバイク側に過失があるとしたら信号無視以外はなさそうだ
あぁこれからの伊藤君の人生を考えると興奮するわ
堕ちまくってほしい
隣に淫行アウトの女乗せてたとかなら、まあわからなくもない
>>496 轢き逃げ事件は沢山あるけど、
捕まっていない人殺しは
のうのうと生きているんだよな
バイク側にも過失はあったとかそんな問題じゃないんだよな
ひき逃げしてるって事実なんだよな
下手してたら後続車が間違って被害者をひき殺してた可能性があった
嫌だね芸能界の感覚は
周りに甘やかされて調子に乗ってる馬鹿タレントの典型
あんな暗い中バイクで後ろ乗っけて走るのな両方基地外やな。
>>497 ほんの少しでも動いてたら1は付けられる
カマ掘りくらいだよ10:0は
漫画家の岡崎京子もひき逃げされて犯人がs捕まっていないんだよな
こいつの事務所は事故発覚当初に逃げてはいないとコメントしてた
>>1 >現在、当局はひき逃げを視野に捜査を進めているが、関係者によれば「バイク側にも過失があった。10対0ではない。伊藤容疑者は現場から離れたが、さほど時間を空けずに戻ってきている」という。
これ、関係者って言っても事務所関係者かな
Uターン対直進なら10:0ではないといっても9:1くらいだろうし
時間を空けずに戻って来たといっても、目撃者に捕まって逃げられないから渋々戻って来たような状況では減刑にならんだろ
復帰したければ、被害者に謝り倒した上で莫大な金積んで一緒に会見してもらって許してもらうくらいじゃないと無理だろうな
>>455 捜査関係者じゃなくて「関係者」だから事務所関係者かも
超売れっ子芸能人がひき逃げ逮捕とかさ
どれだけ周囲に損害を計上させるか楽しみで仕方ないw
そりゃ双方動いてれば10:0にはならないにしろ
実質過失10みたいなもんだろこれ
進行方向に責任があるからな バイクが止まれば事故は起きなかった
どのへんで障害物を認知したのかも問題になる
>>501 爺ちゃん生きてるけど肺がやられて酸素ボンベ生活だよ…
警察は家族を疑って傷ひとつない車を押収するような無能っぷり
背中にタイヤ跡くっきりだから
相手は絶対に気づいてるはず…
のうのうと暮らしてると思うと腹が立つわ
東スポだよ?殆どの取材会見でパスが出ないようなゴミメディアに入る情報なんてあてにならんよ
また東スポかよ
Uターンの不注意で轢いたら100%悪いに決まってるだろ
>>508 制限40キロの道路を35キロで走ってて後ろから猛スピードで当てられてどんな過失があるの?
過失割合は保険屋と運転過失に関係するけど、ひき逃げは別の話だ。ガチの犯罪です。
Uターン禁止場所でターンしてバイク巻き込んでおいて、バイクの過失とか図々しい
>さほど時間を空けずに戻ってきている」という。
↓
【俳優】ひき逃げの伊藤健太郎容疑者「現場に戻って助けろ」と諭される 被害女性は5メートル飛ばされる ★3 [muffin★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1603965822/ >事故の目撃者らが伊藤容疑者の車を追跡し、赤信号で追いつき、『なぜ、逃げるんだ』『現場に戻って助けろ』と諭した。
>それで伊藤容疑者は現場に戻りました。
逃げてる最中に目撃者から怒られて戻っただけじゃねーか
>>7普通に片側1車線を走ってたら無理やり対向車と俺の間を俺の車の側面を当てながら走り去っていったわ で、警察に通報して事情聴取してる時に戻って来たけど当て逃げという事で。 保険屋と過失割合の話しで俺に1、もしくは2の過失があるとほざいてたが俺のどこに過失があるんだって言って10ー0にしたぞ
ドラレコが普及してから10-0は増えてる
昔は水掛け論的な部分で10-0が難しかっただけ
あんまり大きな事務所じゃないみたいだからやっと東スポにめちゃくちゃわかりやすい記事書いてもらったのかしら
>>525 その場合でも 10:0 やな
注意深ければバックミラーで存在を確認できていたはずで、接近に対して回避できた と
停止状態の場合は、動けない状態から回避しようがないので、10:0 というパターンになるけど
加害者は被害者にスゴい大金を渡して告訴を取り下げてくれるようにお願いしそうな予感。主演映画の公開にも影響しそうだし
>>535 だから私は停止してても10:0にはならなかったよ
誰か知らんけど、
こいつも無罪でいいから、アデミも無罪にしたってくれ
>>508 そうでも無いぞ、俺は信号無視の車に交差点で横から特攻された。10ー0だったし、警察に人身にしますか?人身なら逮捕します。と言われた。
身体めっちゃ痛かったけど、相手の人が可哀想な位謝ってきたんで物損にしたわ。
ドラレコ映像早速公開されなきゃバイクが悪いで逃げきれたやろな
事務所は何でこんなアホ記事書かせたんや? ドラレコ社会やぞ
>>535 10対0だったことある
相手の車がセンターライン超えて正面から走ってきたとき
何だこれ?過失割合云々ではなくて、現場から逃亡した時点で「轢き逃げ罪」成立するんだよね
停車中じゃないとそうそう10:0にならないだろ
つーか逃げた時点で何言ってもムダ
すぐ戻ってきたって説得されて顔見られたからだろ
右折禁止の場所で無理矢理Uターン実行した際に、対抗車線直進のバイクと接触して事故を起こしたにも関わらず逃亡した…
ほぼ、過失全部だわ!
万が一でも芸能人続けたいなら全て認めた上で相手と示談しろ!
Vシネ男優ぐらいなら生きていける…かもな
10対0になるのなんか飯塚幸三レベルじゃないとないでしょ
これ半年くらいはテレビ出れないんじゃ?
ごろーちゃんはどれくらいで復帰したっけ?
10:0なんて滅多にない
停止して離合してて当てられても10:0にはならない
10:0なんて駐車中の車両にぶつけない限り無いよね
とんかつDJ、伊勢谷問題で出てるけど、作品に罪はないから予定通り公開でいいと思うけど、逃げたのはまずいな。
火に油を注ぐことになりかねない。
とんかつだけに。
>>559 これドラレコない時代の慣習みたいなもんでこれから映像次第では結構10対0も出てくると思う
芸能人は薬や何やってもを金で済むからいいな 犯罪者だってちょろいもんな
信号待ちで停車している車にオカマを掘った場合は10対0じゃないですかね
荒い動画だけど、ずいぶん車線を外れてバイク側に寄ってたように見えたよ
こういう時にCMとかの停止とかになった場合、CMを契約した時の前事務所と移籍先の事務所とか
どっちが賠償とか発生したら払うの?
>>560 双方動いていても基本過失ゼロなのは追突信号無視センターラインオーバー。
>>571 人身事故は相手に多少過失あろうが関係ないからな。
>>473 渋滞中に原付で走ってて並走してた車の幅寄せで転倒、10:0になった
なんか相手は何回か事故起こしてたみたいでそれもあったかもしれん
マジ避けようがなかったし下手したら後続車に轢かれてたと思うと…
うんまあ、両者動いてる状況だから10:0では無いよ、そりゃ。
>>563 なるほど〜そうですね
昔はこっちが停止してても証拠がないから相手が嘘言っても証明しようがなかったもんねぇ
>>405 サイドミラーの件も立ち去ってはアカンやろw
ドラレコだいぶ安くなってるから、まだ付けてない人はすぐ買った方がいいよ
>>4 道交法的にどうかは兎も角、状況を人が聞いたらUターンした車が100%悪いと思うだろうな
>>3 持ってるもう一枚の免許証は誰のなんだろう?
>>568 誰にギャラ払ったか(誰と契約したか)だろ。
目撃したタクシーの運転手いわく悪気もない感じで携帯で話してたってな
本人も屑だが都合良く印象操作してる事務所相当な屑だな
民事だと車が事前にウインカー上げてたならバイクの注意義務違反の過失はあるだろうな。
上げていなければほぼセンターオーバーに近い形だから限りなく過失は少ない。
飲酒やらひき逃げなんかの重大悪質な違反があったら過失割合変わるぞ
轢き逃げしてる時点で過失割合とか大した問題じゃなくなってるけどな
過失はわからんが、問題は逃げたことなんじゃないの?
すり替え良くない
関係者によれば「伊藤容疑者は現場から離れたが、さほど時間を空けずに戻ってきている」
タクシーが追いかけてなんで逃げるんだ、助けに行けと怒られたからだろ
しかも反省してないような態度
メスイキ・ホラレモン並みに往生際の悪い低能役者と悪徳事務所ww
世の中を舐めきっている上級気取りの勘違い下層底辺の業界だな…。
バイクは直進で馬鹿はU
ターン禁止交差点で事故起こしてるんだろ どうみても馬鹿が悪いに決まってるじゃねえか
>>1 そりゃ止まってた所に追突したり道交法違反じゃなければ10:0なんてそうそうないだろ
だからといって逃げて良いはずはない
ドラレコの映像を見るとバイクは赤信号を無視して突っ込んできてるんだな
逃げなかったらバイク側の方が悪い事故だったのにな
なんで逃げたんだろうか
さほど時間を空けずに戻ってきたところで
轢き逃げの事実には何の酌量もされないよ。
事故が起きた過失責任と、事故後に逃げたことは別だからな。
仮にバイクの落ち度が9割だったとしても、救護せず走り去ったらアウトだな。
残念だ、あたし男だけど好きな若手俳優だったのに…(´・ω・`)アシガールの若君好きだったのに…
>>517 バイクの後ろから追突してるから
その理屈は成り立たんのです。
ひき逃げの吉澤ひとみは完全に消えたよな。
伊藤も消えるやろこれ。、
9・1くらいかな
いきなりuターンされても対応できんぜよ
>>1 明らかに伊藤健太郎の事務所が出した捏造の糞記事
映像見る限りどっからどう見ても伊藤健太郎とかいうAT限定免許の運転下手くそなイキり雑魚が100%悪い
>>608 なんで石川梨華まで消えてしまったん?(´;ω;`)
今日からオレはのキメのラストシーン
ジョーカーのパクりだから
バチが当たりました
マジで神様いる
やはり真理の追求者であり真の救世主は志村ケン
ケンといえばケンシロウ
ヘイヘイあべとベトコン一味ども
おまえら自由民主党習近平ウイグル強制収容場所長
第四帝国総統閣下は既にしんでいる
ネバーサレンダーぽまえれ氷河期棄民無投票層コドオジコドオバ中小企業正社員9800億人からの反撃不能の反撃開始だ
奴つら悪の枢軸習近平ウイグル強制収容場所長とその一味どもを
さっさと北京のお濠に沈めろ
ネバーサレンダー
おまえら
>>497 追突か停車車両にぶつけた場合くらいよな。
うちの先輩は信号で停車中に、相手がクリーニング屋から出てきて衝突、逃走。
これでも10:0じゃなかったって憤慨してた。
ドラレコ映像見たけど、いつの時代のドラレコだよってぐらい画質悪過ぎてなんだかよくわからん。
ぶつかった瞬間ちゃんと映ってなくね?(´・ω・`)
>>543 信号無視やセンターラインオーバーとかも普通に10:0になるね
今回のだと9対1にはなるんじゃないの
完全停止以外だと10対0てほんとなかなかならんよね
>>604 そうだよ。芝居はいい演技するんだよなぁ
見てないけど
本当に心底タチが悪い
絶対示談乗るなだよな
キョンべ並みにごねてやればいいわ
刑務所に行け
>>624 私は相手の赤信号ムシで動いてても
10/0だったよ
>>454 これがクズ男ファンの馬鹿まんこかしょーもな
俺も10回くらい当てられたけど
全部向こうの賠償100だった
両者動いてる件も含め
>>4 前方不注意に予測不備
バイクは対車両から見て遠くに感じやすいってのは
教本まんまの杉
>>21 トンでるキメ太郎に
トンズラ逃げ太郎だからな
>>623 立憲民主党の議員の弟が社長をやっていると書かれているのを見かけた
一般社団法人日本モデルエージェンシー協会に加盟している
最高顧問を務めているのがオスカーの会長
御自身で色々と調べてみてください詳しいところ書いている人がいるかも
飲酒もないのになんで逃げたんだよ
馬鹿かよw
ただの事故だったのにw
単純に事故だけならバイクも前見てろよって話にもなるだろうが、轢き逃げしたことはどうあっても許されないだろう
轢き逃げにバイク側の過失もへったくれもない
>>21 全くの他人事なら笑えてしかたないわw
この映画ずっと前に映画館の予告でてなんつー地雷臭ぷんぷんの映画だと思ってたら、
まさかの場外乱闘の方で地雷設置しまくりというね
割合は保険屋の強弱も関係してくるからなw
まぁ、当たった時点で逃げずに対応してりゃ
逮捕とか周りに迷惑かける流れもなかったのにな
逃げる理由が分からんわ
逃げた時点で終わりだから、全て捨てて死ぬ気で逃げろよ
戻ってくるぐらいのヘタレなら、最初から逃げるなや
>>635 まあそれ w
それすら知らない阿呆多過ぎ w
>>1 少なくとも俺は知らない芸能人
一般人の轢き逃げ事件は日常的に有る
特別に興味ないな
>>633 w
頭のテッペンがうっすら禿げてる大きいお友達!w
これだけは実践したい市街地などの安全走行
日本二輪車普及安全協会
でググってみよう!w
>>1 過失割合は警察が判断すること。問題はそこじゃなくて『救護せずに逃走した事。現場に戻ったのは自ら思い直してじゃなく目撃した車に追跡されて『現場に戻れ』と諭されて戻った事。』だよ。
>>1 事故の過失相殺はどうでもよくて
救護義務違反は一発アウトだろ
>>640 事務所からの援護射撃なんだろね
道交法知らなければ相手も悪かったんだよねとか言う人出そう
逃げたのは事実
しかも説得されて戻ったて事はそのまま逃げた可能性大だしね
状況見て悪質と判断して警察は逮捕したんだから
復帰は絶望的
つーか代わりは幾らでもいるw
クソみたいな話だな
そりゃ事故の過失割合で言えばそうだろうけど、バイク側は逃げてないんだぞ?
ひき逃げに関しては100%伊藤が悪いだろ
「関係者」ってなによ
目撃者や警察、弁護士じゃなく「関係者」ってなによ
バイクであの辺走ってて、右側車線から歩道側に強引に寄せてきたタクシーと接触したことあるが、10:0はまあ無理やで
北村くんも危なっかしい雰囲気よな
前々から変な噂あるし
>>5 悪びれる様子もなかったらしいなw
さすがヤンキー様
【政治】民主党・福山幹事長代理の団体が六本木のガールズバーに「会合費」支出 2015/11/28 【ガールズバー通い】
民主党の福山哲郎幹事長代理の資金管理団体が、東京・六本木のガールズバーの飲食代を政治活動費の「会合費」名目
で支出していたことが分かった。専門家は「ガールズバーでの会合が政治目的とは考えにくく、不適切だ」と指摘している。
収支報告書によると、同団体は平成26年2月6日、ガールズバーに2万1千円を支出していた。店内には
L字型のカウンターがあり、女性従業員と会話しながら酒を飲んだり、カラオケを歌うことができる。
福山氏の事務所は産経新聞の取材に「マスコミ関係者数名との懇談で使用した。待ち合わせ場所として先方より
指定があり、そこに出向き、当方で支払った」と釈明。「内容は当時の政治状況についての意見交換であり、
会合費としての支出は適切であると考える」としている。
神戸学院大の上脇博之教授(憲法学)は「実質は政治活動でないのは明らか。不適切であることは間違いない」
と話している。
関連スレ
【大阪】女子中学生3人を「ガールズバー」でアルバイトとして雇用 神戸山口組系の組員ら2人を逮捕
まるで相手にも過失があったらひき逃げも悪くない様な言い方…
判例から過失割合が発生するケースでも、今回は道交法違反してるからさすがに修正入ると思う
相手は弁護士入れてむしりとったれ
そりゃ動いとるで10:0はナイけど、こんな当たり前のことをいちいち報告いらないんだけど
何がしたいのかね
ベラベラ喋る関係者って事務所だけだろ
警察も保険会社も喋らない
関係者って、過失割合は素人が判断することじゃないし
そもそもそういう問題ではない
関係者じゃなく目撃者ならすこしは言い分聞いてもらえるけど
しょせん現場から逃げてるし目撃者に説得されてもどっただけからな
>>1 >関係者によれば「バイク側にも過失があった。10対0ではない。伊藤容疑者は現場から離れたが、さほど時間を空けずに戻ってきている」という。
この関係者ってよっぽど頭悪いんだな
今こんな事言ったら余計に印象悪くなるって分からんのか?
>>675 w
本物の大莫迦 w
日課の莫迦自慢 www
お前らに逆に聞くけどさあ
事故起こして逃げない芸能人がいたかよ
>>678 おまえは色々勘違いしてるw
青信号で徐行するのかとw
>>256 じゃあバイクに過失があったは東スポのデマか
東スポに擁護されるとバックになにかあるのか疑いたくなる
>>675 目撃者に追いかけられて説教されて戻ったのに何言ってるんだだよなあ
やっぱり東スポ
この関係者果たして実在するのか臭い臭い
事故の映像見るとUターンしながら車線跨いで走って見えるな
これは10:0じゃないにしても相当車側の過失になるで
え?これ反対車線の車がÙターンすることを想定しないとだめなの?
右折禁止から飛び出してきたんだから何の過失があるんだ?
バイクの過失ってなに?スピード違反?
それでも逃げたらダメだよ
相手にぶつかって過失ないのなんて前方不注意の右折車にぶつかったときくらいだろ
人轢いてるのに逃げてる時点で、10:0とかの次元の問題ちゃうわ
>>686 右折と転回は違うあの道路に転回禁止のマークはない
ホントに関係者がこんなこと言ってるとしたらバカ丸出し
関係者って伊藤の行動を庇ってるように見えるけど、捜査関係者なのか、事務所関係者なのかで全然印象変わるんだよな。そこは明記してほしかった
当てた事よえい逃げた事に対する心証が最悪
バイクにも過失とかそういう問題じゃないんだよなぁ
>>689 そもそも双方走行中なんだから10:0は基本無い
バイクに過失があったから何?、逃げた事実は変わらんやろ
さぁ始まりました!
芸能人擁護側関係者から送り込まれた工作員の皆さんの入場です!
乱立する芸能人擁護スレ、並びに元記事、被害者叩き隊メンバーによる妄想捏造コメントにご注意下さい!
相手が一般人だから言いたい放題かな?
被害者はツイートアカウント作って反論してやれ
10−0じゃないから相手にも問題がある
すぐに戻ってきてるからセーフ
すごい擁護だな
関係者によれば「バイク側にも過失があった。10対0ではない。伊藤容疑者は現場から離れたが、さほど時間を空けずに戻ってきている」という。
この関係者本当にこれ言ってたなら相当アホだなw
バイクも動いてたから10対0はないなんて事は誰でも分かるしさほど時間を空けずにとかいう言い訳通用する訳がないのも誰でも分かるw
>>1 自動車の運転なんて割に合わないリスクだという現実を国民に知らしめてくれてありがとう
【下級国民】ひき逃げ容疑で逮捕の俳優・伊藤容疑者10年以下の懲役の可能性へ
http://2chb.net/r/news/1603981315/ >さほど時間を空けずに戻ってきている
周囲にいた奴が追いかけなかったら逃げてたよ
当て逃げとひき逃げは似てるようで違う
ノンスタ井上とか高田純次なんかは当て逃げだから逮捕もされなかった
普段芸能人をあることないこと主にないことで叩きまくってる東スポが
一般人を悪者にしてまでこいつを擁護する理由が知りたいね
事故自体は誰でも可能性があるし、仕方がない面もある
逃げたことは100%悪いし、擁護は論外
無駄にデカい車に乗って死角に配慮出来なかったんだろ
対面で動いてる同士が10:0になるなんてセンターライン大きく越えて突っ込んでくるとか極端な例でしかねぇよ
直進優先のバイクに非が無くても1〜3の過失相殺で当たられ損
>>1 基本80:20に5〜20%の過失が加わるから最大で100:0だがそこまでは滅多に行かないしな
そんな事より衝突した後のひき逃げ太郎が問題
時間を空けずに戻ってもその場で止まらなければ無意味
>>4 10対0って、停まってないと有り得ない事も知らないのかよ
そりゃ10:0じゃあないでしょうよ、当たり前だろうそんなもん
ただ運転とかしない層からすると「あ、相手も悪いんだ」とか思っちゃう人もいるだろうね、ぶっちゃけ印象操作だわな。
戻ってきたのだってタクシーの運ちゃんに追いかけられまくったからだろ、それがなきゃ逮捕されるまでそのままよ
10-0のならないのか。
だとしたらバイク側の過失って何の違反?
右折禁止のとこでUターンして直進してきたバイクにぶつかったのに10-0にならんのか
>>722 一時停止違反
しっかり停止線で止まっていないよ
>>1 過失割合はあくまでも民事の話だ
検察官があなたの過失割合は何%と数字を示して起訴する訳じゃない
何回も事故起こす奴は病気
ほとんどの人は一度も事故起こさない
つかこいつといいキモトサーンといい適性検査って意味ないじゃん
事故時の状況の詳細は分からないけど
伊藤が逃げなきゃここまで大きくはならなかった
生身の人間を巻き込んでるのに逃走はないわ
>>722 ラインオーバー衝突は10:0基本だよ
今回も動機がUターンなだけでラインオーバー事故
ここから修正要素=バイク側に法違反などがあれば、バイクに過失が認められる場合もある、95:5とか
バイク側に著しい速度超過があった場合とか
逃げてなかったらワイドショーは割合がどうとか
車の運転気をつけましょうで終わったのかもなあ
車の破損が正面だったら車が10割悪そうだけど
ほぼ曲がりきった車と接触で
車の左側面接触だったらバイクも悪いじゃん
10割なんてほとんどない
そんなことじゃなくひき逃げが屑過ぎる
>>701 バイクで青信号の交差点を制限速度内で直進中に
右折待ちしてた車が突然動いて跳ねられた。
擦り傷と全身打撲で全治3週間
警官2人が診察後に夜間救急こ待合室にきたけど。
相手は女、酒気帯びで、助手席の男と話し込んでて、当たってから気がついたと説明がその場であった。
交差点内だけど回避不能なので10−0だったよ。
正面か左側面か
車の傷がどこにあるかだな
逃げたのでそういうところはスルーになるから
おわたか
Uターンして直進のバイクとぶつかった事故で
なんでバイクにも過失があるってことになるの?
覚えておけよ
Uターンは重大脂肪事故に繋がり易い
青梅街道でも深夜タクシーのノールックUターンに巻き込まれたりでバイクが何人も死んでる
だもんで都心や大通りでは転回禁止指定区域は多い
>>734 中央線超えは基本10:0
加害者側がバイクも悪いとシンパのメディアに情報流して仕事へのダメージ軽減狙ってるんだろ
>>720 状況によっては走行しててもあるよ。
このケースではほぼ無いと思うけど
>>21 日本エンタメ終了。
テレビ、ドラマ、映画、全部いらない
>>734
交通法規の理不尽なとこで
車バイクが動いている以上
どちらか一方によほど悪質な行為が認められない限り(信号無視や故意の当たり屋行為)ゼロになる事はまずない 過失割合は膨大な民事裁判の判決の積み重ねだからな
つまり裁判所が作ってきた相場
道交法が決めてる訳じゃない
>>742 でも警察も調書作成する時に誘導するだろw
動画だと前走ってるバイクを抜きざまに接触し転倒させてる
曲がりながら加速したから膨らんだように見える
バイクが前を走ってるのが過失とでも言うのかな
過失割合なんて今に及んでは割とどうでもいい話なのに。
それとも任意保険にも入ってなかったの?
>>3 こうやって他人の免許を晒す奴って頭おかしいわ
撮影済みの映画5本あるのかよ
関係者眠れなかったろ
>>744 ひき逃げでも?
元モームスの某も干されたろ。
直進していたバイクに過失があるのかよ
納得できねえな
過失割合じゃねえだろ、目の前で女性被害者が5m吹っ飛んでるのに
逃げられるメンタリティの問題だわ
>>749 イメージ商売だから嘘でもバイク叩きにもっていきたいんだろう
嘘ばかり押し通してきた自民党政治の成果だな
>>1 どう見ても懲役だろ!ばーーーーーーーーーーーーーーか!
ひき逃げ容疑で逮捕の俳優・伊藤容疑者10年以下の懲役の可能性へ
http://2chb.net/r/news/1603981315/ ひき逃げ容疑で逮捕の俳優・伊藤容疑者10年以下の懲役の可能性へ
http://2chb.net/r/news/1603981315/ >>1 >バイク側にも過失があった。10対0ではない
そらそうだろ
もしかしたらよくあるようにバイクが車と車の間をすり抜けようとして伊藤が左折か右折する瞬間に接触したのかもしれない
ただそうだとしても普通はその場で車を止め警察と救急車を手配するのが常識
一瞬でもその場から逃げた行為は問題外
有名人なら尚更
少しでもお茶の間に好印象を与えて早期の復活を目指すつもり。
交差点で横から突っ込まれたけど
回避しきれないと判断されたら10:0になるぞ。
>>742 因みに交通法規には「安全運転義務違反」というのがあって
人身事故を起こした場合
大抵これが適用される
そして警察は「業務上過失到死傷」で捜査する
ほとんどの人間は保険あるし面倒くさいから
いくら納得いかなくても裁判で争わないだけだ
正確にはな
わかったか
エセポンコツ弁護士w
>>745 >>743 判例タイムズの相場集読んでから書け知ったか屑荒らし
警察は民事のことは当事者間で話し合ってとしか言わない
嘘に嘘を重ねる知ったか
お前朝鮮人じゃねーか(笑)
>>764 日本語できねぇエヴェンキか、やっぱりな(笑)
>>765 おおー法令知らない朝鮮人が切れてるw
人身事故は民事じゃねーよバーカw
前方不注意か何かあるかも知れんがバイク5:ニゲ太郎5になる事は無い
交差点内でお互い動いている状態だから10:0じゃないって言いたいんだろうけど
車のUターンで接触転倒って事は追突と同じ
10:0なんて普通にありえる
バイクの立場で考えてみろよ
左車線を普通に走ってたら急に真横にランクル
そのまま左に避けようとする前に横から押されたらバイクなんて転倒するしかない
最悪だよ
>>764 屑朝鮮人に教えてやる(笑)
安全運転義務違反に道交法上の罰則はねぇんだよバーカ(笑)
70条に罰則があるか調べろ低脳(笑)
10-0なら保険会社の交渉は介入できないから
個人で交渉するしかない
めんどくさいぞ
>>766 ここは日本なんで
日本の道交法で語ってくださいwエセポンコツエベンキ弁護士さんw
>>767 自分で過失割合について書いてそれが道交法原因て書いた朝鮮人は自分の投稿も思い出せないゴキブリ脳みそ(笑)
>>772 お前おでん文字以外に読めねぇんだろ(笑)
>>1 うわ、ひき逃げしておいてバイクが悪い!っパターンは初めて見るわ
事務所グダグダ過ぎない?印象操作失敗し過ぎ
>>772 さぁ、70条1項読んでこい(笑)
読めねぇか在日おでん文字ミンジョク(笑)
>>770 人身事故を民事とかほざいてる低脳が必死すねwww
>>776 業務上過失到死傷でも読んで恋よ間抜けwww
>>775 少なくとも逃げた時点で過失割合の交渉すらできないよね
10:0で飲んで修理と治療費と休業補償と台車手配の全額保証
事故の過失の割合がなんて10:0になる事まず無いし10:0じゃ無かったら割合どれくらいだと思うか教えて欲しい
そもそも過失の割合じゃなくて逃げた事が一番の問題なのに
>>315 愛車(コイツ)は俺の身体の一部なんだよ!
>>783 10:0って普通にあるよ
停車している車に突っ込むとかあるある事故
もし逃げないで救助したとしても、右折車が確認できたなら減速すべきだったとかで1:9か2:8になるかどうかくらいかなぁ
>>783 踏切で遮断機降りてきたから停車したら前の車が渡りきれずにバックしてきて逆オカマ
当然10:0だったよ
>>775 まぁこの俳優にしてこの事務所あり
だなw
印象最悪だろw
双方動いていたら10:0はまず無いけどね
一方が完全に停車していたのなら10:0の可能性もある
想定外の事故の当事者になった時に冷静に対処が出来ると思ってる無職ニートばっかりだな
なかなか人間そんな冷静な対処できねぇぞ
想定外のこと発生したら頭真っ白なって気付いたら逃げてたなんてのは普通のこと
そんな目くじら立てて怒ることではない
タクシー運転手に言われて戻ってんだからな
タクシー運転手を恫喝してそのまま立ち去ったのならさすがに批判して良いと思うけど
>>788 信号無視の場合は10:0適用される事例はあった
>>787 トヨタのレンタカーのCM動画で菅田、二階堂ふみ、矢島の3人で車の話してるネット動画あるけど
このクラスの俳優でも車とか持ってないし、運転もしないんだよな
移動にはタクシーを利用する、車の維持だけでも金掛かるのもそうだけど
事務所は運転させないようにしてんだと思う
今はうるさいから、追突くらいで叩かれるからな
>>790 そもそもトラブル起こしたくないなら調子ん乗って技術に見合わないデカい車なんざ運転すんなよw
そういう意味でもコイツは思慮が足りない
>>1 まあ飲酒轢き逃げ逃走犯がMCやってるバラエティもえるし大丈夫だろ
10:0でこちらが悪いです
全額弁償し治療費他だします
って言って早期和解した方がいい
8:2だとかいうと
相手の治療費他の8割出すが
こちらの高級車の修理代の2割出せって要求する事だぞ
(6:4でも10:0でも過失割合の多い方が加害者なのは変わらない)
無駄に被害者に請求したら示談や和解が遅れて刑事罰が大きくなり
仕事復帰が遅れるだけ
両者走行中の事故で、今時、10:0なんかありえないよ
伊藤の悪質さを少しでも軽減しようと必死だが、悪質なのは逃げたことだよ
バイク側が悪いとすれば
気軽に女を後ろへ乗せンなよ
>>797 アホか
同じ車線走ってる同士なら争えるが
Uターンして反対車線入ってぶつけて過失割合争うとかただの基地外だぞ
逃げたのは本当に印象悪いな
逃げればバレないって考える頭の悪さが露呈しちゃうね
芸能界に復帰したい伊藤からすれば10:0のほうが楽だろうな、伊藤から支払うだけだから。
これで8:2だのってなったらバイク側も伊藤の車の修理費2割負担になるから
週刊紙とかからバイク側に修理費うちらで払ってあげるからモメてとかやられそう。
地元の岩本っていう朝鮮人とそっくりの顔つきと人格だわこいつ
当て逃げ芸能人
坂上忍
ノンスタイル井上
伊藤健太郎←New!
関係者って事務所の人かね
伊藤の言い訳を鵜呑みにした?
>>792 バイク側の前方不注意もとられるよ
納得いかないけどね
10:0は無いよ
傲慢そうな顔してるもんな
多分今もこれっぽっちも反省なんてしていない
>>809 アホか
それは前方でUターンしてる車にバイクがつっこんだ時
それならバイクは吹っ飛ばされず
車に乗り上げてる感じになる
バイクが直進してて横からUターン車がぶつけてきたらバイクに過失はない
だから横に吹っ飛んでる
今は映像で残ってるからね
昔は映像が残ってないから両方悪いとかにされてただけ
>>788 そういうのって今まではドラレコがなかったんでそうなってたけど最近は
ドラレコが決定的な証拠になってそうでもなくなってきてるんだとか
事故の話だろw別に多少の人身事故おこしたからってどうってことはなかったが
逃げたのは100%本人の問題だからね。
>>812 例えば一方に一時停止がある交差点でも10:0にはならんよ
一時停止を無視した車が飛び出してくるかもしれない
常に「かもしれない運転」は大切だよ
お前がアホだわ(笑)
>>816 超アホw
かもしれない運転大切と
過失割合は別
避けきれない状況では過失にはならない
過失割合で盛り上がってるが、それはそれとして伊藤は芸能界に早く復帰したいのなら相手にこちらの弁償は求めないかたちで早期決着したほうがいいな。
相手にも弁償させようとなったら東スポらに付け入る隙を与えてしまうし
男女2人乗りのバイクって時点でこっちもアレな連中だったんだろうと想像
やるならキチガイホリエモンを轢き殺せよ。
そしたらむしろ賞賛されたわ。
>>818 避けきれなかったの?
バイクのご本人さんですか?
曲がる前兆はあったのに止まるだろうと思って直進した可能性はゼロなの?
そんな報道があったの?
超アホすぎて笑う
そんなに有名な俳優でもないのに
こんなに騒いでるのが不思議だわ
>>820 二人乗り自体は合法だし
別に問題ないし
普通にいる
逆にあそこでUターンする奴はまずいない
Uターン禁止なのか?
左折と直進のみの標識でUターンは出来るのか?
まあ対向車の直進車がいる時のUターンはそもそもダメだけどw
だから事故そのものでは無くてひき逃げが問題なんだろう。
いやバイクに過失があったとしても倒れてるのに逃げるって
中央分離帯の隙間からUターンした直後に追突されたんで「追突されたんでこっちが被害者」と言い張ったのに相手の過失0になったおっさんいるな
並走していて左手を走ってたクルマがいきなり右車線に車線変更してきてぶつかったが、相手が車半分前に出てたからって過失1ついたのもある
>>825 Uターンは禁止されていないと言ってる奴もいるな
どっちなんだ??
>>823 俺自身名前聞いただけだと全然わからなかったんだが顔見たら
なんか見覚えあるなと思ったら今日から俺はにツンツン頭で出てた
奴だってわかった
ただ若手の俳優の中では一、二位を争うほどの人気俳優だって
坂上が言ってるんで相当なんだろ
CMだけで14本出てるんだってよ
それがひき逃げってなったらな
>>825 あんまりUターン需要も無さそうな場所だから
Uターン禁止標識が出てるの知らなかった
それならますますバイクの過失割合なんてなくなるぞw
まあ止まっててぶつかった訳じゃないから0は厳しいけど、さほど時間開けず戻ったってトンズラこいて目撃者に追われて捕まったからだろw
自分の意思じゃねーじゃんあのまま追わなかったらどうなってたw
道に迷ったとか言ってるらしいけどUターンした方向に自分の自宅あるらしいじゃんww
こいつ嘘つきだなw
過失割合は保険使う時に争点になるけど
轢き逃げで保険使えるか分からない
そもそもひき逃げしてるってだけでアウトだろ
事故は誰しもが起こりえるけどなんであれ逃げたらその時点で犯罪
6:4くらいかな。
過失割合は。
三カ月謹慎しとけ。
相手が逃げようがバイクの過失が減ることはないんだけどな
一般人じゃ雇えないような敏腕弁護士があなたがたにも過失があるって攻めれば
ちょっとの金で示談成立しそうだな
>>828 前半は前方から対向車来てるのにUターン開始して
対向車に側面or背後から追突された!って主張したが
止まりきれる訳ないだろ!
って主張されて相手の過失割合0になるパターン
だから対向車来てるのにUターンはダメ
後半は
斜め前にいるとか併走するのはあまり良くない
ちょっと前だから横に車線変更する奴も悪いが
斜め後ろを併走ってにも車間距離不足って感じで
お咎めを受ける要因になり
理不尽だが過失割合来るパターン
同じ車線走ってる同士だと10:0はなりにくい
でも隣の車線に移って急ブレーキとかすると
10:0で負けるパターンはある
10:0なんて無いとか言ってる奴はマジ素人
>>829 右折禁止の標識はある
Uターン禁止の標識はない
これが全て
>>837 たとえバイクの過失が10だったとしてもぶつかって倒れてるバイクを放置してそのまま去ったらひき逃げだぞ
今回の件でバイクの過失って何?
反対車線の対向車に横から吹っ飛ばされて過失問えるの?
対向車側がバイクの過失求めたら泥沼裁判だぞw
>>840の情報通りだとUターン側が非常に厳しそうだし
>>3 晒すのはやばいね
リツイートも後々アウトだろ
正義感からだろうけど変な事はやめたがいいよ
過失割合はあるでしょうけど
それと逃げるのは話しちがうよね
擁護したいのはわかるけど、そもそもお門違い
轢き逃げってどんな状況だろうが逃げたら10対0って聞いたことあるけど違うのか?
朝の5時45分に国立競技場辺りで2ケツしてる20代のカップルって時点で
どんな層の人間か想像つくけどな、お前らの大嫌いなタイプだぞ
あの辺は隠れた夜遊びスポットだから。目立たないけど怪しいバーやクラブも多い
>>846 朝?
10/28 17:45は夕方ですね
朝5:45でも夕方5:45でも二人乗り合法だし
そこで文句言う奴の方が人格的に問題がある
飲酒じゃなくてもひき逃げできるって凄い精神力だね
鉄の心の持ち主
自分が動いてりゃ10:0になることは滅多にないからね
それとひき逃げは別の話だが
>>820 原チャリじゃないんだぞww
中型バイクの2ケツは合法
過失割合の問題ではないのでは
アホなのか弁護士さんは
バイクが来なかったらなぁ
バイクが走ってくるのが危ないよな
吉澤ひとみと同じくらいで執行猶予だろ
飲酒ないからもうちょっと軽いかもな
速度超過があったくらいしか考えられないな。
青信号を直進しているだけなら過失ゼロだよ。
バイク側にも事故の過失はあるだろうけど、ひき逃げとは別だもんな
過失があるからってひき逃げが許されるわけではないぞ
ひき逃げの逃げてる部分は
過失の割合関係ないけどなww
>>92 それは右直や出会いがしらなどの場合でしょ。
事故現場は右折待ちの車が待ってる所じゃないから。
隣の車線から車が侵入してくることは予測できない。
制限速度を明確にオーバーしていたらそこは
過失とされるだろうが、そうでないならこれは
基本的に10対0だよ。
TVでは伊藤容疑者メッチャ悪人にされてるけど
もう芸能界復帰できないだろ
停車してる車にぶつかった訳じゃないから10-0にならないだけで、バイクは普通に直進してるだけだから、非は全くないよ。
事務所関係者が変な印象操作するな。
動いてても裁判すりゃ過失0になることもある。
保険屋が過失0を主張しないのは非弁行為になってしまうから
時間がかかってもいいなら裁判する方が良い
バイクも回避できなかったということは
かなりいいスピード出してたんだろうな
>>867 あんな見通しの良いところでUターンしてくる車が見えないってどれだけ前が見えてないんだか
こっちの車線にまでは出てこないだろうって油断もバイク側にはあったろうよ
交差点の注意義務の存在忘れてないか
バイク側に過失があったとすれば250ccに2人も乗ってたとこだろうな
>>878 あの交差点には無いよ
右折禁止=Uターン禁止だと思ってんのかね
別物だぞ
AT限定はアルトかミライース以外運転禁止にするべき
>>881 交差点内は右折可の右矢印か青信号がでないとUターン出来ない
だから常時右折禁止の交差点ではUターン出来ない
だからなんだよ
ひき逃げしたクズって事実には変わりないんだが?
事故現場のあたりって首都高進入路とかあってエラーを誘発させる気マンマンな構造をしてるんだよな
100歩譲って事故を起こすのは仕方ないにせよ逃走は論外だが、もう少しレーン誘導の工夫をしろよ=>渋谷署
車を運転することはそれだけリスクが伴うのだな。だから運転手雇うわけか。
>>885 とくダネ
「常識的に考えてこの場所でUターンするはずがないから規制はされてなかった」だってよ
まあどんな交通事故でも10対0ってのはまれだからなあ
それで免責されるかっていうとねえ
>>889 それはUターン禁止の標識や表示の事
右折禁止があればUターンしたら右折禁止でアウト
>>894 矢印が↑だしな
あんな所に止まってる車がいたら危なくて仕方ない
Uターン禁止のところでUターンしたのにバイク側にも過失があるって言われても
普通に歩いていたのに刺されて歩いてたから過失があったって言われてるのと同じだた
通り魔擁護の論調になるぞ
早めに戻ったといっても追いかけられて観念しただけやろ
以前にもやらかしてるらしいし庇ったりしない方がいいと思うがなあ
ちなみに
赤信号は全方向進行不可(直進、右左折、Uターン、斜めの道等全て停止線超えた進行不可)
この赤信号に右矢印出たら右折とUターンが可能になる
青信号なら全方向進行可能(ただし安全に注意して)
右折も出来るが対向車の直進が優先
この交差点で赤と青信号のみか
出て左矢印で高速に入るくらい
で常時直進と左折のみの標識出てる
この交差点で右折や右折の延長のUターンして反対車線に入っていいはずがない
常時右折すらダメなのにUターンする車なんている訳ないからUターン禁止標識ないだけで
Uターンして言い訳ではない
ほぼ真横から車が突っ込んで来てるから避けようがない。バイクからは見えてない
飲酒運転や薬物では無いなら
人身事故やっても
ケガの確認やって119なり110通報して救命義務して事故処理すればいい
彼女同伴で彼女発覚しても
ひき逃げよりは全然マシ
10:0なんてまず無いからどうでもいい
しかし被害者が同じ芸能界の身内だったとなると事故を精査しないと駄目だな
当たったことは事故でも逃げたことは犯罪だからな
過失割合とか関係ない
>>900 伊藤「よし、逃げよう!」
ここで全て台無しに
Uターンなんてあり得ない行為を予測できるわけもなく
バイクの過失は精々速度違反程度だろ
追突以外なら10:0はないから
精々前方不注意程度かと
事故起こすと明らかに原因がある側でも、自分に都合の良い主張を始める
最低でも前後撮影できるドラレコ装着は必須だよ
小泉今日子の当て逃げはこんなに騒がれなかったな。
やっぱ事務所の力ってあるの?
っていうかあの信号に右に曲がれるチャンスすら無かった気がするんだけどねw
右に曲がれるチャンスは青信号か
赤信号に右矢印
常時右折不可交差点だから右矢印は絶対に出ない
たぶん青も出なくて
赤信号に直進矢印か左矢印で運用されてる気がする
もしこれならUターンした時点で信号無視だからw
>>917 妄想君おつかれさまw
朝昼兼ねてご飯食べてきたらw
>>916 あるとは思うけど、停めてたバイクにぶつかっただけで怪我人は居なかったらしいからね
直進車がUターンしてきた車に当てられて直進車側にも過失があったってどんな状況なんだ
>>920 まあそれでも逃げちゃいけんな
一応立場ある社会人なんだしちゃんとせんとな
10:0なんてことは完全停止している車に衝突する以外ないからなあ。
ひき逃げだし、相手の過失は2位に留まるんじゃない?
>>888仕事の時は遅刻したら、とか車がファンにバレたら困るから事務所が送迎してても
プライベートまで運転手雇うのは大変だろうな
>>1 関係者ってのは伊藤側の関係者?
事故を起こした事を責められているのでは無く救護にあたらず逃げた事を問われてるのになぁ
>>921 その状況を想像できないなら運転するべきではないと思うが
>>33 警察でもないよ
当事者間で決める
折り合いがつかないなら裁判
>>1 直進車線の交差点で転回禁止義務違反を犯して
バイク事故を誘発
sine関係者
過失割合の話じゃなくて、逃げた件だろ
何この論点ずらしは
10:0なんかほとんどの事故でないだろ
過失のほとんどが逃げ太郎なのに逃げたことが問題なのに
>29
過失の割合に変化はないが
情状酌量が一切無い
きっちり最大刑罰
東スポにはガッカリだ
バイクに非があるような御用記事を書くマスゴミに成り下がるとは
馬鹿がよく言う100%は有り得ない
脳が腐っているんだよ
保険屋が毎回100対0では片方の料率は変わらない
どうせ保険屋が払うからわざわざ白黒つける必要が無い
だから保険屋の都合で7対3とか6対4などが多い
法律に弱者保護1割増しとか有るわけねーだろ
これの保険会社どこかばれたら顧客減るやろな。どーみてもこいつが悪いのに世間が許さんわ
時差式信号だったかも?…みたいな話もあるけど、どうなんだろうね?
自分も一度、こっちは青なのに右折してきたバイクにぶつかりそうになったことがあるけど、
その時は時差式の信号だった(向こうは青→赤に変わった瞬間で、こっちも当然赤だろうと思って右折)
あんなにイキりまくってたのに運転が女か年寄り並みに下手くそだったっていうのが恥ずかしいよね
>>942 うちの近くに変則交差点でそういう信号あるけどあれ危ないよね
この二人乗りは道交法違反で逮捕されたの?
刑事責任を問われるの?
それとも民事賠償上の過失割合を言ってるの?
交差点で直進してくる対向車および右左折時に対向方向から横断してくる歩行者を検出。
ブザーと表示で衝突の可能性を知らせ、その後プリクラッシュブレーキを作動。衝突回避または被害軽減をサポートします。
https://toyota.jp/safety/scene/scenes/ トヨタ車なら自動ブレーキで止まるはずでは?
>>947 原付(50cc)じゃなければ二人のりOK
被害者を責めて、伊藤が逃げたことを正当化できるかよ、マヌケ事務所
伊藤車正面にキズ→伊藤車が100%悪い
伊藤車サイドにキズ→バイクが100%悪い←今回コレ!!!!
原因はバイクの前方不注意スピード超過
ただ単にバイクがスピード落とせば防げたはず
>>951 制限速度を守って直進しているバイクが過失を問われることはない
伊藤は右折禁止の交差点でUターンかましたから、完全にアウト
しかも逃げた
>>951 予期せぬ動きをしたらきゅうに対処できないし
100%は有り得ない
>>951 右折禁止だぞ
伊藤の過失は明らか
逃げたから、二重の罪
バイク側は「えええ?なんでここで曲がるの?」ってびっくりしたと思うよ
>>1 >現在、当局はひき逃げを視野に捜査を進めているが、関係者によれば「バイク側にも過失があった。10対0ではない。伊藤容疑者は現場から離れたが、さほど時間を空けずに戻ってきている」という。
一度逃げたら、すぐ戻っても轢き逃げ
お前が完全に悪いわ馬鹿
車側が道路交通法違反なのに、真っ当に走ってるバイクを攻める風潮はおかしいのでは
10対0ではなかったとか相手にも非があるとか、そういうことではなくて救護義務違反したからこれだけ問題になっているのにな
いま言うべきことではないよな
リアルヤンキーにヤンキー役を演じさせたら人気俳優になったという感じなんだろうか?
直進優先だろ
過失って何だよ
動いてるから過失0じゃないという糞理論もあるけどw
論点をそらす作戦だな
過失の有無じゃなくて
ひき逃げが問題
こういうのはきっちり裁かんと。世の中なめてまらやる。こういう奴は。
ひき逃げと過失割合は話が別
ワイドショーの話だとバイクの方が若干悪い感じだったけど、逃げた事には変わりない
ひき逃げが相殺されることはない
俺が飛び出しの自転車を撥ねたときに100:0にして全部保証するから堪忍して下さいとお巡りさんにお願いしたら
不起訴処分になったわ
過失割合ってのは民事上の話だからな
基本は加入してる保険屋同士のやり取りで終わる
刑事は道路交通法違反とひき逃げと救護義務違反
>>968 ほんと、この事務所は何か勘違いしてるよな
「こっちが悪かった、全力で補償する」と言えば警察の心証も少しは良くなるのに
>>7 いきなり目の前に飛び込んできた相手に対するこちら側の過失ってのは、どんなことかな。
復帰作は警視庁の交通安全動画やな
ひき逃げ犯の役で再ブレイク
>>973 そりゃあ通常に運転してる人同士の場合や
あんなところでU ターンって故意にぶつけに行ってるのと変らん
普通に謝ればここまで荒れないのに
擁護してる人も過ちおかしたら謝れないタイプなんだろうな
また印象操作記事か、ひき逃げ逃走という事実はかわらないよ
10:0じゃないってことだろ
バイクが停車してない限りゼロにはならない
だからといって、ひき逃げした奴の罪が軽くなるわけもないけどな
死なせちまったわけでもないし誠心誠意謝ったほうが色々早いわな
過失割合を主張して揉めるとか愚かしいわ
しかも逃げた事実は消えん
故意にぶつけてくる奴まで想定しろって
そりゃあ、何かのゲームかい?
ひき逃げ犯が一生ついてまわるよ
芸能人はもう無理だろ
芸能人とは広告塔でありイメージを売る仕事ですからね
関係者って、伊藤の関係者?それならそう言うだろうさ。
すぐに思い直して戻ってきたんだからかなりの責任感がある行動だよ
見上げた男だ
250ccバイク2人乗りは、可能な車種もあるが、基本おすすめしないだろ
あんなところで前方をろくに確認せずにUターンする伊藤が明らかに悪いが
タンデムだと障害物があったときにとっさに避けるのが難しくなる
あと、あそこは二車線だから、本来走行すべき車線は
>>986 追いかけたタクシーの運ちゃんが免許撮影までして追い詰めたから観念しただけだぞ
過失の有無の問題じゃ無いんだよな
ひき逃げして逃げたことの事実が問題
Uターン禁止をUターンして
跳ねて、逃げて
これでもバイク側に責任出るのか?
もう法律要らないじゃん
>>990 今回の件のUターン禁止バカってまだいるのな
>>990 Uターン禁止区域じゃないよ
あんなところでUターンする馬鹿などいないから標識も出してないだけだけど
今後標識が掲げられるはず
ほれほれ 被害届取り下げ欲しいやろ
(^。^)y-.。o○
過失運転致傷+救護義務違反=実刑やで
ほれほれ ナンボ出せるねん
床から天井に着くぐらい札束積んでみ
>>4 「コッチが優先!テメエ違反じゃねーか!」で突っ込んでく
(後上手くすり抜けたらブッチ)
「どや!ボケナスが!」ってのがあるが
この単車がそうだとは言わないよ
逃げた時点で10:0にしないと示談出来ないんじゃね
>>508 昔オレの車線変更のミスで後ろから来た車にぶつけちゃった時があって、あの時はあまりの申し訳なさに警察と保険屋に「向こうは避けるの無理だったと思うんで過失ゼロです」って申告したわ。
>>997 お前はいい奴だが、損をする生き方
幸あらん事をちょっと願ってやる
-curl
lud20250120032320caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1603957883/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【東スポ】ひき逃げ¢゚捕の伊藤健太郎容疑者、飲酒はなし 関係者は「バイク側にも過失あった。10:0ではない」★2 [muffin★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・【坂上忍】ひき逃げの疑いで逮捕の伊藤健太郎容疑者を「今、どれだけ忙しいんだっていうぐらいの立場…」 [爆笑ゴリラ★]
・俳優の伊藤健太郎容疑者、ひき逃げなどの疑いで逮捕★2
・【辺見えみり】逮捕の伊藤健太郎容疑者に「もったいない」 [首都圏の虎★]
・【ひるおび!】 八代英輝氏、伊藤健太郎容疑者のひき逃げ容疑に 「飲酒に並ぶ非常に悪質な事犯」 [影のたけし軍団ρ★]
・伊藤健太郎容疑者、ひき逃げ容疑認める「現場から離れてしまった」 ★4 [ひかり★]
・伊藤健太郎容疑者、ひき逃げ容疑認める「現場から離れてしまった」 ★2 [ひかり★]
・【俳優】ひき逃げの伊藤健太郎容疑者「現場に戻って助けろ」と諭される 被害女性は5メートル飛ばされる [muffin★]
・【ひるおび!】八代英輝氏 ひき逃げ犯役を経験の伊藤健太郎容疑者に「疑似体験していたのになぜ」 [爆笑ゴリラ★]
・【俳優】ひき逃げの伊藤健太郎容疑者「現場に戻って助けろ」と諭される 被害女性は5メートル飛ばされる ★3 [muffin★]
・【舞台挨拶で復帰か?】ひき逃げ容疑で逮捕の伊藤健太郎主演映画「十二単衣」舞台挨拶「検討」へ
・【ひき逃げ】逃走し現場に戻ってきた#伊藤健太郎容疑者 「え?何かありました?」…救護活動に参加せず携帯いじる (動画) ★2 [muffin★]
・【轢き逃げ】#伊藤健太郎容疑者 、ドラマでひき逃げ犯役を演じていた [Time Traveler★]
・【速報】警視庁 俳優の #伊藤健太郎 容疑者(23)を逮捕 東京・渋谷区でひき逃げの疑い [首都圏の虎★]
・俳優 伊藤健太郎容疑者を逮捕 事故後立ち去った疑い 警視庁 [ひかり★]
・【芸能】#市川海老蔵、伊藤健太郎容疑者の逮捕に「現場離れなければ…残念です」 [爆笑ゴリラ★]
・【俳優】#伊藤健太郎容疑者、4月にも接触事故を起こしてた。被害者が免許証をネットに流出 ついでにAT限定であることも判明 ★5 [Time Traveler★]
・【俳優】#伊藤健太郎容疑者、4月にも接触事故を起こしてた。被害者が免許証をネットに流出 ついでにAT限定であることも判明 ★6 [Time Traveler★]
・【俳優】#伊藤健太郎容疑者、4月にも接触事故を起こしてた。被害者が免許証をネットに流出 ついでにAT限定であることも判明 ★3 [Time Traveler★]
・【ミヤネ屋】吉川美代子さん、伊藤健太郎容疑者は「もし救急車を呼んでいたら、だいぶ印象が違いますよね」 [爆笑ゴリラ★]
・【画像】俳優の伊藤健太郎容疑者、23歳のくせにトヨタのランドクルーザー(新車で200万円〜300万円くらい)に乗っていた…
・【芸能】伊藤健太郎容疑者、違約金は最低でも5億円か ★2 [muffin★]
・【悲報】ワンピースバラエティ 「海賊王におれはなるTV」#3を配信停止 伊藤健太郎容疑者が出演
・【芸能】伊藤健太郎容疑者は“生き地獄”…待つのは億単位の違約金・慰謝料・芸能界完全引退 [首都圏の虎★]
・伊藤健太郎容疑者 目撃者が追いかけ、現場に戻ったか 所属事務所「現場を立ち去ったというのは事実無根」 [ひかり★]
・駒井千佳子さん、伊藤健太郎容疑者の違約金の支払いは「今の事務所とCM契約時の事務所とで話し合いを持たなければいけなくなっている」 [爆笑ゴリラ★]
・ビートたけし 伊藤健太郎容疑者の謝罪に「誰も迷惑なんか、かかってねえのにな」
・【ひき逃げ容疑逮捕】伊藤健太郎 同乗女性アリとの情報に揺れる 山本舞香と『とんかつDJアゲ太郎』 [恐縮です★]
・【芸能】釈放・伊藤健太郎容疑者の厚遇ぶり 向かった先は家賃100万超のタワマン ★2 [幻の右★]
・【芸能】北村匠海、伊藤健太郎容疑者ら共演の主演映画公開「僕はかわいそうな奴じゃない」 [ひかり★]
・【ワイドショー】加藤浩次、飲酒ひき逃げ逮捕の吉沢ひとみ容疑者に「ぶつかったら絶対分かる。なのにいなくなる。人間の真価が問われる」
・伊藤健太郎容疑者 東京湾岸署へ移送
・元俳優の清水健太郎容疑者、麻薬取締法違反で逮捕
・【飲酒ひき逃げ】元モーニング娘・吉澤ひとみ容疑者、飲酒ひき逃げで逮捕 ★8
・【ラジオ】徳光和夫さん、ひき逃げ事件の伊藤健太郎に「人間として何と姑息で気の小さい男であることを見透かされてしまった」 [爆笑ゴリラ★]
・【テレビ】山田美保子さん、伊藤健太郎は「ひき逃げ犯役を熱演し、現実になってしまったと残念がる声が多数出ている」 [爆笑ゴリラ★]
・【東京地検】俳優・伊藤健太郎さん不起訴 バイクひき逃げ事件 [孤高の旅人★]
・【福岡・直方市】“無免許運転“の男・・・飲酒ひき逃げも?韓国籍の韓萬甲容疑者を緊急逮捕「酒は事故のあとに飲んだ」[4/14] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【東京】在特会デモに自転車で体当たりした東大生を暴行容疑で逮捕…容疑者は「レイシストしばき隊」の関係者(動画あり)★2[1/19]
・【下級国民】ひき逃げ容疑で逮捕の俳優・伊藤容疑者10年以下の懲役の可能性へ
・「飲酒ひき逃げ」吉澤ひとみ容疑者と「死亡させて逮捕されなかった」千野志麻アナとの違いは?
・【芸能】<芸能人のひき逃げはなぜ起きるのか?>伊藤健太郎に吉澤ひとみ.にNON STYLEの井上裕介も... [Egg★]
・【大阪小6少女誘拐】伊藤仁士容疑者は「安倍晋太郎」金庫番の孫だった。父“自殺”のトラウマも
・週刊新潮大スクープ 少女誘拐の伊藤仁士容疑者、「安倍晋太郎」秘書の孫だった
・【悲報】 轢き逃げの伊藤健太郎メンバー、逃走を図るも、目撃者に追跡されて捕まり、現場に戻らされていた!
・【坂上忍】“ひき逃げ”伊藤健太郎を擁護して蒸し返される「酒酔いカーチェイス」 #はと [首都圏の虎★]
・【小6女児誘拐】逮捕の伊藤仁士容疑者「助けを求めていた子を助けてあげた。正しいことをした」★5
・【小6女児誘拐】逮捕の伊藤仁士容疑者「助けを求めていた子を助けてあげた。正しいことをした」★6
・【小6女児誘拐】逮捕の伊藤仁士容疑者「助けを求めていた子を助けてあげた。正しいことをした」★2
・吉澤ひとみ容疑者(33)を逮捕 飲酒運転してひき逃げ
・【独自】元モー娘。吉澤ひとみ容疑者“飲酒ひき逃げ”で逮捕
・【芸能】元モー娘。吉澤ひとみ容疑者“飲酒ひき逃げ”で逮捕 ★31
・【芸能】元モー娘。吉澤ひとみ容疑者“飲酒ひき逃げ”で逮捕 ★8
・【芸能】元モー娘。吉澤ひとみ容疑者“飲酒ひき逃げ”で逮捕 ★33
・【芸能】元モー娘。吉澤ひとみ容疑者“飲酒ひき逃げ”で逮捕 ★6
・【芸能】元モー娘。吉澤ひとみ容疑者“飲酒ひき逃げ”で逮捕 ★9
・【芸能】元モー娘。吉澤ひとみ容疑者“飲酒ひき逃げ”で逮捕 ★10
・【芸能】元モー娘。吉澤ひとみ容疑者“飲酒ひき逃げ”で逮捕 ★12
・【芸能】元モー娘。吉澤ひとみ容疑者“飲酒ひき逃げ”で逮捕 ★26
・【芸能】元モー娘。吉澤ひとみ容疑者“飲酒ひき逃げ”で逮捕 ★17
・【文春】 伊藤健太郎さん交際相手に堕胎させ借金を繰返してた、堕胎・借金・ひき逃げてチンピラやん…
・【ノンスタ井上は守られたのに・・】飲酒運転で逮捕のガリクソン容疑者、吉本解雇へ
・タレント・清水良太郎容疑者逮捕
・【逃走】逮捕された小林誠容疑者(44)から、覚醒剤の陽性反応 捜査関係者
・詐欺集団の資金不正に隠そうとした疑い 河野●太郎容疑者らを逮捕 [水星虫★]
00:25:38 up 22 days, 1:29, 0 users, load average: 8.08, 10.33, 13.03
in 5.1307978630066 sec
@5.1307978630066@0b7 on 020414
|