女優・木村文乃(33)が主演するテレビ朝日系連続ドラマ「七人の秘書」(木曜・後9時)が22日にスタートし、初回の世帯平均視聴率が13・8%を記録したことが23日、分かった。個人視聴率は7・3%だった。
同局のヒットドラマ「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」や、日テレ系「ハケンの品格」などを手がけた人気脚本家・中園ミホさんのオリジナル作品。銀行や警視庁、大学病院、都庁を仕切る要人に仕える「秘書」たちが、実は裏稼業として人助けをする“影の軍団”を結。本業で培ったビジネススキルや極秘情報、ネットワークを駆使し、理不尽な巨悪を暴いていく痛快なストーリーだ。
木村が演じるのは元銀座のナンバーワンホステスで、現在は派遣秘書として銀行常務のサポートをする主人公・望月千代。広瀬アリスが銀行頭取秘書、菜々緒が警視庁の警務部長秘書、韓国人女優のシム・ウンギョンが大学病院の院長秘書、大島優子が都知事秘書、室井滋が元秘書の家政婦をそれぞれ演じ、軍団の元締めで元政治家秘書の役を江口洋介が演じる。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)
報知新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/812286a91e76bbaffa374e6d0c2971204eb1be57 同じ内容フジでやったら良くて7パーだろうな
テレ朝のドラマ枠は強い
この人緩やかにゴリ押しされてるよな。役者としてはそれほど...
>>14
こっちも評判悪かったよ
どんどん下がるパータン 木村は麒麟の役は別嬪さんに見えるのに現代ドラマになると何故魅力が損なわれるのか?
女達の特捜最前線は時代が早すぎたか
まあ、高畑淳子の息子や高島礼子の夫のせいでもあるけど
放送開始前の謳い文句、実際に見たら思ってたのと違ったわ・・・
次からは見ないかな
菜々緒の無駄遣いだった
もっと制服のシーンを作りましょう
最後はしょーもなかったな
盗撮した変な映像を流してお仕置きとか
もっと大がかりな事で懲らしめると期待してたのに
ドラマなんて面白くてナンボ
理屈コネ繰回して見るもんちゃうやろ
チョン女優の代わりに上白石萌歌入れたら完璧だったな
>>21
いや、フィットネスクラブの場面も重要だろ! >>23
ある程度理屈が通ってないと見るに耐えんのだよ
君みたいな人がロジハラとか言うんだろうね >>7
ついこの間までやっていたNHKのは悪くなかった
良作ってよりはベタで普通ではあったが
ソーイングビー見ていてこれ忘れてたわ 女は我が強いからチームワーク無理なんだよな
だから女しかいない会社は絶対成功しない
リアリティ0
>>25
医療ドラマの傑作。何回も観てあらすじも知ってるのに、毎回観るたびに「うおぉ」ってなる >>31
ヒロインやったSUNNYは篠原涼子と広瀬すずでリメイクされた
ヒロインやった怪しい彼女は多部未華子でリメイクされた
新聞記者で日本アカデミー賞主演女優賞 ケンミンSHOW極は打ち切り濃厚か
木曜ドラマ対策が全然できてなかったもの
20:52開始とか本気出さないとダメなんだよ、読売テレビ
刑事物もそうだけど女がぞろぞろ出て来るドラマはたいてい面白くない
案外面白かったけどな
アリスの場違い感と室井滋の昭和のドラマ感を除けば。
江口出てるから見たけど
おもんなかったので来週からは見ないな
木村文乃やアリスを全く活かしてない
上から目線の愚痴ばっかの女軍団で爽快感もないし
>>7
むしろ江口はあたりばっかりだよ
ランチの女王も面白かったし ぜんぜん面白くなかった
一応次も見るけどつまらんかったらもう見ない
木村はフリートークそつなくこなすからバラエティーに使って欲しい
正直つまらなかったな
次回もう1回見てダメなら切る
糞みたいなストーリー。大島優子の私女優もイケマス!演技が臭くてウザイ。
デビュー時はすごく地味な女優さんと思いきや
旦那も凄いし、バイタリティにあふれる人で驚く
>>52
ドラマの制作費がコロナ禍でもテレ朝なら潤沢だから超豪華なドラマばかり量産できるんだよ 人数多すぎ3人で充分だし、盛り上がりに欠ける内容だったな
>>36
結構売れている女優さんなのに、なぜ日本のドラマ?と思ってしまう 数字が取れてる枠のおかげかな
チョンが混じってるのが気に入らん
江口洋介に憧れて長髪にしたら武田哲也って言われまくったことがある
この恨みは忘れんぞ、江口よ!
何年か前にやっていた女弁護士が何人も出てくるドラマもテレ朝だっけ?
CMで上級国民に鉄槌みたいなこと言ってて引いた、深夜ドラマなら気にならないんだけど
>>36
新聞記者のモデルは東京新聞の望月で、木村文乃の役名が望月。微妙に菅総理にケンカ売ってるなw Dr.Xの脚本家って言われてたから見てみたけど、
全然面白くなかったわ
次から見ない(´・ω・`)
>>62
若い頃は日本でいう北乃きい的ポジションで美形じゃないけど演技と愛嬌で主役張れる女優さんだったけど
年齢上がるとスレンダー美形な女優じゃないと主役取れなくなってどうしても脇役ばかりになって本国に居続けると「落ち目」のイメージになる
それを脱却する方法として同じ脇役でも海外で仕事勝ち取ると自分のブランドイメージを守ることができる
日本の芸能人もよく使う方法だけどな 初回でつまらない事が分かったので次週はルパンの娘に視聴者が流れますように
視聴率6%なんでw
あの悪役の銀行頭取の人どっかで見たなと思ったら坂の上の雲の広瀬中将か
あと最後の仕置きであの悪役の人が菜々緒にムチで叩かれてる情けない姿とリストラ要員をダーツで決めてる隠し録り映像流してたけど
犯罪映像でもないのに個人の見られたくない恥ずかしい映像を勝手に公開するってそっちが犯罪じゃないのか?
>>67
妻夫木の危険なビーナスでも上級国民って言ってたし完全にネタになってるな 信じられないぐらいつまらなかった
一回で視聴打ちきり決定
木村文乃演じる主役キャラにパンチが無く魅力に乏しいね
内部告発が内部で行われるという珍奇な認識の脚本でしたなぁ
内部から外部に告発するのが「内部告発」ですよw
>。銀行や警視庁、大学病院、都庁を仕切る要人に仕える「秘書」たちが、
実は裏稼業として人助けをする“影の軍団”を結。本業で培ったビジネス
スキルや極秘情報、ネットワークを駆使し、理不尽な巨悪を暴いていく痛快なストーリー
TBS「半沢3期に応用できるな 半沢が巨悪を暴くストーリーは斬新で受けるぞ」
最初の5分ぐらいしか見てないので適当な感想
ナレーションがドクターXの感じだけどあの系統?
あれは主人公の強烈なキャラがあるから成り立ってるけど木村じゃ無理でしょ
>>39
ロケ系が主軸の番組は今厳しいからな
過去のを使うしかない状況だから仕方ない >>7
数字は悪かったけどdinerだかdinnerだかは良いドラマだった 木村文乃のパンツスーツのプリケツはよかったんだけど
老けすぎた江口洋介とイモトの偽物みたいな謎ブスはマイナス要因
韓国ってあのショートの女?
韓国云々は抜きにしても、他にいいキャストはいなかったのだろうか?
明らかにあいつだけ浮いているよな
もっと派手に制裁するのかと思ったらしょぼすぎて何だこれだもんな尺稼ぎだらけだったな
多加賀主水なら一人で充分な案件、もう少し爽快感が欲しかったな。
ルパンの娘の半分以下のおもしろさしかなかったのに視聴率は倍以上なんだな
期待してなかったし思ってたぐらいの内容だった
女優が好きでもなければ見ないだろうな
>>3
関テレ火9でやったレディ・ダ・ヴィンチの診断が医療モノなのにドクターXの半分以下だったからなあ 久しぶりに景気のいい視聴率を見た気がする
今シーズン7%とか8%とか低調な視聴率のスレばかりで
木村文乃もそんか演技うまいイメージないな
大奥酷かったし顔が暗い
番組予告で「上級国民」なんてネットスラングを使ってる時点で見る気が失せた。
予告で写ってた大島優子の水着姿のシーン無かったじゃねーか
1時間ムダにした
おたふくみたいで滑舌の悪いブスだれかとおもったら韓国人だった
しかもぐぐってもよくわからんかったぶっこみか
>>107
必殺仕事人現代バージョンという触れ込みで
しかも局は高齢視聴層の多いテレ朝だから
企画とターゲットがバッチリハマったと言える 木村文乃、麒麟がくるでまともに見てようやく魅力がわかった
中園ミホ脚本ってことで期待して見たけどつまらんかった
一緒に見てた母も同意見だったし
次は視聴率かなり落ちると思う
ハケンの品格もだったけど中園さん劣化しすぎ
キンタマ大島って引退してアメリカに逃げたんじゃなかったの?
おっぱい要員の大島優子のおっぱいをなぜ出さないのか
菜々緒のナマ足と大島優子のおっぱいが出なかったらもう見ない
ドクターXや半沢直樹的なものを期待したが、クソすぎた
ドクターXや半沢ってジジババ向けなドラマだろってバカにしてるやつらが作った感じ
文乃がかわいいくらいしか見所が無かったけど凄い数字だな
>>107
来週は確実に10%切ると断言する
あまりにも酷い出来 >>47
以前大島と木村が共演したドラマの時
並んで歩いてるシーン大島が悲惨だった
背が低すぎ 職場ではすまして鉄面皮クール
アジトとゆうか雇い主みたいなやつのとこでは砕けて緩い
中園ってこの設定好きだな
これとかドクターXとか白川さんがいた頃のハケンとか
残念なシナリオだった
期待していたのは個性的なスキルや職業柄に由来したアイディアとかが噛み合ったもの
不正を暴いたり恨みを晴らしたりする裏稼業のバリエーションとしては弱すぎ
文乃眺めてればまあ満足なんだけどね
気楽に見られる。出だしじゃY寄りな雰囲気ではあったがどう見ても週刊紙の悪い記者みたいなリリーもチラ見せしてたしまだ何か出して来るんだろ
木村文乃と優香の旦那なwowowの刑事物
あれ面白いんだけど続編やらないのかな
今後の視聴率低下に反比例して、菜々緒や他の出演者の水着シーン増加が予想される
依頼人に気持ちが乗る展開じゃなかったので
初回は顔見世だから依頼人側の展開を描く時間はなかっただろうけど
自分らが仕えている人間を順番に落としていって
最後は一徳という流れなんだろうけど
TVerで見始めたけど開始10分掴みは面白い
俳優豪華すぎだろ
これは1桁じゃ許されんドラマだなw
杉田かおる久しぶりに見たけど女優オーラ健在
広瀬アリスバカっぽくて可愛い
ひまわりの種を両頬に入れてるリス女
めっちゃ臭いケツの穴姉ちゃん
専門的なスキルを持つスペシャリストの集団かと思ってたが、手際が悪くてモタモタしすぎで萎えたわ。
一応シリアスなドラマなんだろうけど、狙った演出なのか要所要所でコメディに見えてしまう部分もあり、どっちつかずで中途半端。
文乃じゃなきゃ見てなかったかも。次回に期待しよう
木村にしては視聴率高いな思ったら木9か
まあ、そのうち見てみるか
>>124
脚本はドクターX書いてる中園ミホじゃんよ 川栄出演ドラマ 初回8.7
大島出演ドラマ初回13.8
2人ともチョイ役なので視聴率には一切関係ない
視聴率が高い低いはただの運です
久しぶりに見たら、さらに可愛くなってた
離婚したんだっけか
>>152
俺もだ おバカドラマのルパンの娘の方がマシ >>151
川栄は知らんが大島はなかなかのキーパーソン役 菜々緒はもうちょっと仕事選んだ方がいいな
何でも出て安っぽい女になった
今までの大島よりよかった。あと15cm背が高かったらなあとも思った
黒薔薇で刑事役やった貫地谷しほりとどことなくかぶる
>>25
唐沢版は唐沢財前が人間的ですごく可哀想なように演出してあったから
江口は山本學に比べて日和見のヘタレでイマイチだったな
江口ならやっぱひとつ屋根とか救急のがいいわ 見終わったけど何の前情報もなかったせいか面白かった
仕事人みたいな集団の設定がようわからんが
まぁ科捜研が初回だったからその流れからの視聴もアシストしてるだろうな
あれの固定客は強い
人妻なんだよな、文乃さん
早く旦那と別れて夢を見させて下さい
>>158
dでも設定が気にならないタイプなら
テンポよくて退屈はしなかった
冒頭でいきなり橋爪功が広瀬アリスとホテルでいる時に急死して
取り乱すアリスを菜々緒がバチンと殴ったりムチャクチャな掴みだったが 中身は酷いのに、予想外に高かった
来週は一気に一桁だな
>>3
テレ朝ドラマってジジババがスタンバイしてるよね >>168.172
ホンマかいな!!!
おおきにルンルン 面白そうと思ってみたけどいまいちだったな
頭取の不正の証拠を映像で流すのかと思いきや恥ずかしい映像ながして、してやったりってなんやねん
出来る女達っぽく登場したしたのに証拠見つけられないし室井は鈍臭く見つかりかかるし
部分部分でスッキリしないドラマ
>>7
絶対見る
好きだからじゃなくて、山本高広がやる江口の真似を思い出して笑うために えらい漫画チックで拍子抜け
肩肘張らず見るにはいいんじゃないか
ヒット枠か
なるほど
こういう枠で解りやすいドラマの主演が回ってくるといいのに
コケてる役者達
いわゆるハングマンか、罰が面白くて笑えれば見るんだが
朝鮮人とかしれっと入れんなよ電通
これからも朝鮮人が出るのが当たり前みたいな工作が始まるぞこれ
整形サイボーグのナナオが出てる時点でみねーけどな
次回は9.8%とかになってそうだな
つまらなくて眠気を耐えるのに必死だった
>>187
結婚の決め手については「真面目な話ですけど、ここ半年くらい本当に支えてもらったんです。ラジオで失言してしまったことあったんですけど、叱ってくれたし支えてくれたし、本当に助けてもらったっていうのが大きいと思います」と回顧。プロポーズの言葉については「普通すぎて申し訳ないんですけど『結婚してください』と。駐車場で。お付き合いしてくださいっていう言葉をかけてないんです。ご飯とかを食べているうちに…。知り合ったのは10年くらいで…」となれそめを話した。
今回の電撃婚報道を受けて、芸人仲間からは祝福の声が相次いで寄せられ、東野幸治は自身のツイッターで「岡村おめでとう!みんなオールナイトニッポンこの後聴いて! 矢部いろいろ聞いて! 俺は寝るけど! おめでとう!」とツイート。千鳥・ノブも「えー!! 岡村さん!! おめでとうございます!! ラジオ聴こうー!!」とつぶやく中、よゐこの有野晋哉は「あいこまん(aikoの愛称)こんな夜に何 ラッキョ食わせとんねん #ナインティナインANN やる事あるやろ」「ブルーデイジーくれ」と愛あるツッコミのツイートをしており、裏番組のTBSラジオ『木曜JUNK おぎやはぎのメガネびいき』(毎週木曜 深1:00)の冒頭でも、おぎやはぎの2人が「オレたちも聞きたい」「電話したい」と祝福のコメントを寄せた。
岡村が審査委員長を務める『岡−1グランプリ』で、2年連続優勝という好成績を収めているミキの昴生も「矢部さんおるのにどないなってんねん!! 50なんてどうでもええ!! 詳細語れ!!」とツイッターで呼びかけている。番組の模様は、放送後1週間以内は「radiko」で聞くことができる。
オリコン
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e6a9d447ad06811c3ee4084a4d9fe9c61d4e557 >>187
あの事務所は稼ぎ頭がやらかしちまったからな
その分、色々ねじ込まないと前みたいに稼げないんだよ
麒麟がくるでも門脇麦がしなくて良い無双をしてやがるしw >>75
そこ見てて嫌だった
スピーチの特訓なんて不正と関係ない映像流して喜んでるのが下品すぎた 山本陽子のハングマンみたいに、文乃衣装をエロさあるものに
変えたほうがいい
>>193
確かにオッサンのSMシーンなんていらんから文乃や菜々緒やアリスのエロ衣装を考えるべきだったな
冒頭の腹上死も「実は手も握ったことありませ〜ん」とか誰が喜ぶんだよバカか 面白そうで期待して見たけど弾けなかったな、数字が良くてびっくり
何で秘書達が江口に借金して仕事人みたいなことしてるのかというネタだけで引っ張るんだろか
だれが主演かわからんかったわ
アリス主演かとおもた
>>61の言うようにリッチコンテンツだからとりあえずは見るわな
他局や脚本家が自分等ならもっとうまく作れるのに勿体無いって思ってそう ここから中盤には1桁落ちそうな気がするw
メンツや中盤までの流れは良かったのに最後の
藤本隆宏らを成敗するところの流れが寒かったわw
木村は華がないし表情がないから脇のほうがいい。
アリスの役をやったほうがいい
つまんなかったっていうか地味っていうか
誰に見せたいのか良くわからんドラマだった
菜々緒と一徳と室井滋が出てるから見たが主役の木村なんちゃらがつまらんかったわ
あと韓国の棒読み女もいらない
まあ、↑の3人出てるからまた見るが
あと半沢意識しすぎだよwと言わせたいのがミエミエだったがそこは良かったな
副頭取の中の人は半沢前期の伊勢島ホテル編に出てたね
>>7
映画だが孤狼の血は良かったぞー
インテリア893役が見事で迫力あった
そしてあの好青年なイメージだった竹野内豊の汚れ893っぷりも見事だった あの韓国人俳優は反安倍映画に出て賞貰ったから
ご褒美にテロ朝がブッキングしたんだろな
これからの話にモリカケとか桜とかぶっ込んできそう
木村文乃がブスで下手だった
なぜ主演出来るのか疑問
痛快でもないし多番組のパクりも笑えないし中途半端って感じ
小ネタ部分の脚本が雑だったけど、次回以降に期待しよう。
未解決の女2も内容ひどかったけど数字はとった
テレ朝の固定視聴者すげえ
>>135
原作いっぱいあるから
やろうと思えばできるだろうけど 木村文乃は役柄的にピタパン率が高いのか良いわぁ
ケツがエロい
>>208
しかもなぜか資生堂の美白美容液のCM出てて叩かれてたな
美白のイメージ全くないんだが
どっちかと言えば黒い方だろと >>212
未解決はキャストがえぐかったな
キムタクドラマ以上にメンツ揃ってた 日テレのドラマでこの女優さんいいなと思った
テレ朝は職業物だとなんか見ちゃう
だいたいテレ朝は中高年が見てる感じ
木村文乃より脇のキャストの方が存在感ある。
木村は演技が下手なのか幅がないのか何やってもつまらん女優。
>>206
エグチの危ない人役というと窪塚主演のあれの人 >>70
Dr.Xの脚本家で
ハケンの品格の脚本家で
やまとなでしこの脚本家
後は何があったっけ? >>86
半沢で思い出したけど山崎樹の告白がどっかできいたような話だった >>226
副頭取役だった人が半沢の伊勢島ホテル編で内部告発してたな >>224
なんだろ?
窪塚作品て昔サターンでやった街ってゲームと沢尻エリカの映画くらいしか見たことないんだわ >>231
おん
あと西郷どんもだわ
変態仮面がお気に入りなんだね、この人
そしてタモリの愛人…? >>230
街が窪塚作品なのか!
街は田中要2とか北洋の伊藤とか出てたな >>3
テレ朝のドラマ枠には笑点のような固定客がいるんだろ あれ韓国人女優やったんか
イモトアヤコと激似じゃねw
初回13%! これが次週以降続くのか
出演者が広瀬アリス 菜々緒 木村文乃 イモトそっくり韓国人
これじゃねえ
誰だってあの封筒を持ち上げた瞬間「これは金じゃない」とわかるw
>>208
あの顔がブスに見えるならお前はブス専だな。
あ、別にバカにしてるわけじゃないよ。世の中が丸く収まるから良いことだよ。 木村は顔のカテゴリーでいったら伊藤歩や松本まりかと同じ系統だからな
主演ドーンて感じじゃない
だから群像劇なんだろ
テレ朝はジジババ向け番組が多すぎる
実質フジよりやばいのがテレ朝
フジよりコア視聴率(13歳から49歳)が低いのがテレ朝
>>7
結構昔のドラマだけど
クリーニング屋経営していくサクセスストーリー
確かめちゃくちゃヒットしなかったっけ? >>250
クリーニング屋主体で記憶って斬新
普通は兄弟多いやつって覚えてる
別なドラマなんかな これは結構ひどい出来じゃなかった?
これ多分「七人の秘書」って題名を先に決めて、無理に話作ってるよ。
>>102救命病棟24時なら松雪泰子の方が印象あるな 江口がトップとかつまんないな
女だけでやってる話のが面白い
>>18
≧∇≦
アトピーで皮が引きつってるけどね 少林サッカー思い出したわって江口が出てたの名前違ったか
これだったらこの枠で(多分)元の予定通り24やれば良かったのにと思った
>>246
24が陣取ったせいで不向きなプライムタイムにw もっとエロい場面増やすべき
秘書は身体使ってエロいことしかしてないだろ
いもと可愛くなったなって思って見てたら韓国の人だった
>>245
まりかと比べるな
雲泥の差でまりかのが美しいわ >>259
坂口憲二が出てたダブルスの室井滋は良かったんだけどなあ
憲二のシャワーシーンまた観たい 木村はほんと華がないよな
女優としては致命的なレベル
じゃあ芝居が上手いのかって言われたら中の下だし。
この枠時々変に数字取る時あるんだよな
ライバルがいないから
>>1
木村文乃って
向井りの舐めて解決するあれ
スペックシリーズの主演
99.9 -刑事専門弁護士- SEASON II
堤幸彦テイストとは相性が悪いと思う スチュワーデス刑事のときから美人だったね 木村佳乃
木村、、、
キャラに魅力ないし演技ヘタだし整形だし、整形だから昔の作品も出せやしないし本人の過去も語られない、こんな胡散臭いのがよくここまでメジャーになれたもんだ
>>257
アトピーもあるけどエラ隠しのボトックスの影響だと思うよ >>236
昔はいなかったんだけどね
木曜20時はNHKお江戸でござる、21時はTBS渡鬼に握られててテレ朝は枯れた井戸
科捜研1期目も視聴率は散々だった >>7
江口主演で滑ったのは、映画製作の変なドラマくらいだろ オチが弱かったなぁ
ハングマンみたいなの期待したのにw
頭取になりかけた人、
あんな社会的に抹殺されるほど
悪いことしてないじゃん。
寄ってたかって いじめて
かわいそうだった。
しかし、大島が下手すぎ。
大島優子も大変だな
前田敦子もそうだけどAKBでぶっちぎりの存在だった二人は今でも変なのに粘着アンチされてかわいそう