◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ラジオ】有吉弘行 TKO木下&カンニング竹山にチクリ「お笑いやってないんだもん」 [ひかり★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1603076032/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ひかり ★
2020/10/19(月) 11:53:52.75ID:CAP_USER9
 お笑いタレントの有吉弘行(46)が18日、自らがパーソナリティーを務めるJFN「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」(日曜後8・00)に出演。お笑いコンビ「TKO」の木下隆行(48)と、お笑いタレントのカンニング竹山(49)の現在について「お笑いやってない」などと語った。

 自身のインスタグラムの投稿に、木下から“いいね”がきていたという有吉。木下に向けて「俺のインスタに“いいね”しないで。つながりがりがあるように思われるから」と伝えたことを明かした。木下の反応は「俺、そんな悪いふうに思われてんのかなあ」だったことから「絶対、“いいね”しないでください」と念を押したとも話した。

 また、竹山からは「今日仕事ないから、ラジオ(同番組)に行ってやろうか」と連絡がくるという。「たまに、あの人こんなこと言うけどさ。『絶対ヤダ』って、面白くないから」と語り、「竹山さん、マジで今、お笑いの仕事してないだろ」とチクリ。「(フジテレビで)『グッディ』が終わって、今は『バイキング』だぜ。あとは、Abemaの『THE NIGHT』。だから無理よ、お笑い。ラジオは絶対に呼んじゃダメだと思う」と、報道番組などでの“コメンテーター”色が強いことに触れた。

 再び、木下の名前も挙げつつ「木下さんと竹山さんって、今はお笑いやってないんだもん。YouTubeで謝ってるかさ、コメンテーターしてるか」と笑った。

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/99211d36ee10c20bcec1fbda4036d9d414b5c0d0
2名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 11:54:45.33ID:wD2OiTqW0
お前もな
3名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 11:54:54.38ID:1qJ9Ctc00
お前もな
4名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 11:55:33.32ID:hAruwx5d0
お前が言うな
5名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 11:55:40.05ID:1fOBhU2J0
スカットテレフォンやれ
6名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 11:55:40.05ID:g1BWbOTM0
お前もな
7名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 11:56:02.99ID:M9MRoHhK0
こういうところが有吉だな
自分にマイナスだって思ったら即拒絶反応
8名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 11:56:03.94ID:sEdBPItu0
こいつ自分はお笑いやってるとでも思ってんのかね
壁は後輩がネタやってるだけでこいつ自身何もしてないし
9名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 11:56:19.48ID:7QVH58pW0
お笑いやってるのに笑えない山里はどうすれば。
10名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 11:56:45.22ID:t6h66T+l0
手裏剣トリオ
猫男爵
11名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 11:57:07.98ID:WPbf3NxQ0
竹山はとんねるずの番組では面白かったけどね
12名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 11:57:13.38ID:WcbryE840
バラエティーに出てたらお笑いをやってるって認識なんだろうな
13名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 11:57:26.72ID:Ocr6/kSs0
有吉はもう一回アジア回って来いや
14名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 11:57:54.16ID:xp9ubvZK0
アンタッチャブルを見てると竹山が差し込まれるのマジで嫌
15名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 11:58:10.67ID:aUoq7Xpx0
>>12
そりゃそうだろ
司会なんだから
16名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 11:58:23.40ID:qIko5q7A0
>>8
有吉にとっては有吉ベースで後輩いじりするのがお笑いなんだろう
17名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 11:58:31.34ID:dduV3dqo0
有吉ってまっつんと絡まないよね
18名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 11:58:38.17ID:6BGkJaY30
ガキ使なんかみるとDTでさえそこそこ体張ってんのに冠番組持ってるレベルのお笑いでまともにやってるの千鳥くらいじゃねーの
19名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 11:58:55.81ID:OFjgd6JM0
>>12
その認識以外何かあるのか
お笑いライブとか?
20名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 11:58:59.77ID:kl398Lcg0
おまゆう過ぎる

バラエティで周りに愛想笑いされてるの気づいてねーのか
21名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 11:59:32.85ID:LEgIjgxxO
今年内さまでウッチャンやさまぁ〜ずとコントをやってる有吉を見たが、心底楽しそうだった
22名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 11:59:35.98ID:Y7r6AeVG0
ガキ使ってオモロイか?
23名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 11:59:58.12ID:MIGvJ1y50
有吉がお笑いやってるのってラジオと壁と有吉いいいいくらいだろ
24名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:00:21.63ID:7QVH58pW0
>>18
爆笑問題は定期的に舞台に立ってるよ。
25名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:00:32.89ID:NgMrGE1E0
ナンチャンにも言え
ていうかナンチャンまだお笑いの人?
26名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:00:40.13ID:Y7r6AeVG0
>>20
それサンマもダウンダウンもやからな
27名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:00:46.55ID:XO98DKYE0
いや有吉さんもでしょう
鈴木みのるを倒して哀川翔のもみあげバリカンで剃りにいって剃り返されたところがあなたのピークよ
28名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:00:55.10ID:3xf9i6tn0
お前は?
29名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:00:55.48ID:WPbf3NxQ0
>>17
すべらない話とかイッポンに出てたぞ
30名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:01:03.82ID:T/Gik1Ap0
絶対いいね!しないではワロタ
31名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:01:25.09ID:WUXFjRkz0
去年だったか有吉ゼミの名前を外した
ヒロミの家を作る特番の方が数字良くて笑ったわ
32名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:01:41.58ID:eBUR5yWxO
手裏剣トリオはどうしたんだよ
33名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:01:49.30ID:Y7r6AeVG0
>>20
たけしがその最たるところ
34名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:02:07.14ID:B+SvfSOj0
>>17
ipponやリンカーンに出てたやん
35名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:02:24.23ID:aCNVdctD0
木下やべぇ
36名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:02:28.67ID:dduV3dqo0
>>29
昔やん
今は絡まないよね
37名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:02:34.95ID:T8wLy9iw0
体張るのがお笑いって馬鹿な考えが生まれたの
お笑いの仕事が出来ないたけし軍団のせい
38名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:02:58.20ID:lOd9KVuD0
こいつ自身お笑いやってないじゃん
39名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:03:21.07ID:vxbFzozx0
有吉で笑った事ない
40名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:03:25.26ID:1UruLDV90
>>38
お笑いの定義って何?
41名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:04:16.61ID:vxbFzozx0
芸能人いらない
42名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:04:17.95ID:OjTQCY7Y0
有吉は今でも体を張った芸風をやるから強い
あんだけMCやってて冠番組も沢山あるのに平気でひな壇に座るし
43名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:04:17.95ID:/FHt1dUS0
>>17
有吉「松本、お前は不潔感がある」

だっけかな
44あぼーん
NGNG
あぼーん
45名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:05:07.30ID:8WT/RHL80
竹山のロンハー大滑りで酷かったな
もう芸人じゃねえよ
46名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:05:22.15ID:LodVhnzE0
有吉やっぱり面白い
竹山はじゃま
47名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:05:33.71ID:TGIHdrSC0
有吉のラジオにマジレスしてる奴いるがサンドリって思いっきりネタラジオだぞ笑笑
48名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:05:46.58ID:OjTQCY7Y0
>>17
松本の方が避けてんだろ
有吉はゲストに呼べば来る
有吉の方が番組数多いんだし松本が有吉冠番組のゲストに出ればいい
49名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:05:52.53ID:94rJOs/90
>>24
爆笑は時事ネタだからストックも出来ないしな
50名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:06:11.11ID:WonlzN0A0
有吉も司会しかしてないやん
あと散歩とゲーム
51名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:06:13.21ID:6G+Zuduc0
有吉はさんまやたけしと絡んでるの全く見たことないな
特にたけしは有吉の事ボロクソに言ってたし
52名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:06:30.58ID:Fydt3Jih0
>>36
MC になったからな
監督が同じ番組に出るわけない
スケジュールも合わないし
53名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:06:31.90ID:LU9Qyhx50
>>42
有吉クイズのSMの格好は死ぬほど笑った
54名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:06:35.10ID:daS0hdPg0
バラエティーの冠いくつも持ってるからなあ
55名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:07:03.47ID:55oxFjU20
竹山はたまに体張るけど、有吉は何もしてないな
有吉がお笑いやってるなら坂上忍もお笑いやってる事になる
56名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:07:03.79ID:PwFQSolK0
お前もやってないだろ
57名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:07:24.03ID:dCsCGln20
おま・・
58名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:07:34.71ID:Fydt3Jih0
>>50
有吉クイズで身体張ってたやん
59名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:07:36.11ID:7trYzgjY0
「これやってないとだめ」って固定観念が良くない。需要があるんだし、良いじゃん。
60名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:08:04.40ID:daS0hdPg0
かりそめ天国はよく見るわ
61名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:08:13.76ID:RfOYid/10
お前も司会業しかやっとらんやん
62名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:08:29.25ID:cvHUxcBb0
>>8
女王様のコスプレで写真撮ったのなんかお笑いしてんじゃないの?
63名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:08:35.86ID:oWhW1Xba0
マジで答えてるやつ恥ずかしいぞ
64名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:08:41.36ID:abAm2vZY0
ロンハーとアメトークにいまだに出てくる義理堅さは凄い
65名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:08:42.26ID:F/uT2wIl0
竹山木下いじられてなんぼなのにいじりを拒絶し始めてから面白くなくなった
66名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:08:55.21ID:eBUR5yWxO
芸能界の立ち回りだけはうまいな
67名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:08:56.24ID:rmC7Yx010
逆に、まともなお笑いをほぼ皆無でここまで売れた有吉って凄くね?
68名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:09:17.71ID:X5GiQvlU0
>>8
内Pと同じだな
人柄は(不倫を除いたら)ウッチャンの方がいいが
69名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:09:17.84ID:y4hFatC70
お前もな
有吉が笑いやってるなら中居だって村上だってお笑いやってることになる
70名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:09:21.89ID:dov/ykFv0
竹山は芸人やめて評論家になったのかと思ってた
71名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:09:23.17ID:2Wpc0sv20
>>25
まだというか最初から...ってそんな人ばっかりだけど
72名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:09:28.21ID:wDFbaw9e0
有吉はギャグで言ってただけやん
昔おかもとまりにはマジでイラついてる様子だったけど昨日のは全然よ
73名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:09:28.37ID:rjQdWOyo0
有吉の最盛期は猫男爵
74名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:09:41.45ID:NSDv5Gy/0
>>51
たけしのはネタだし
さんまとはわざわざ関西の番組に出てた
75名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:09:50.65ID:tGzyCRVf0
有吉はむしろお笑い色が強くないから使いやすいのかもな
一発ギャグとかそういうワードや勢いで芸やってる奴は飽きたらそれで終わりだし
76名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:09:56.97ID:Ws2e4gBz0
コイツのゴリ押し、ちょっと収まってきたな
77名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:10:04.98ID:mZH0A9k90
お互い、相方が死んじゃったんだから、竹山と木下で組んだらどうだ?

コンビ名はそうだな。植物図鑑 でどうだ?
78名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:10:17.39ID:RfOYid/10
お笑い芸人ってタレントとして売れる手段になってるよな
賞レースで名を上げて、雛壇芸人になり、さらに売れたら番組司会者が待ってる
79名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:10:19.84ID:ZiKbdUsD0
嫌味言うっていうボケに対してお前もじゃんとか言ってる的外れのバカ共の多さ
80名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:10:20.25ID:VmrxtxR20
まぁ木下竹山については同意だけど
ところで有吉は何屋さんですか?
81名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:10:28.39ID:j1kyiF670
>>56
お笑いって何?
82名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:10:29.37ID:F/uT2wIl0
>>39
おまえはセンスない、松本で笑ってる奴センスない。
83名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:10:34.43ID:7trYzgjY0
楽して稼いで何が悪い。
84名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:10:41.57ID:ifJGYdHh0
土田にはいえないのが有吉の限界
85名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:10:53.55ID:KaCp54oT0
>>61
お笑いだろ
86名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:10:55.27ID:1UruLDV90
じゃあ今のさんまはお笑いやってんの?
87名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:10:59.17ID:xZsCYfCq0
有吉は現役感は無いけど壁で下の芸人相手にしてるから現場感はあるんだろな
竹山はもうイジれる同世代の芸人と絡まないと見れたもんじゃない
88名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:11:17.48ID:xCCiJCLr0
おまゆうといつてるひといるが、有吉はお笑いとしての実績を確かに残してる。対して木下と竹山はどうなの?
89名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:11:52.07ID:3xf9i6tn0
>>86
やってる
90名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:11:52.41ID:WUXFjRkz0
>>79
馬鹿どもが多いんだったらそれだけボケがつまらな過ぎてボケとは思われなかったってことだろ
91名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:12:02.94ID:4uZ3CKaS0
有吉もお笑いやってないとかいうけど有吉はバラエティ評論家だからバラエティやってる人じゃないと相手として不足なんだよ
92名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:12:09.67ID:F5yfbtkW0
さんまや松本に憧れてるって芸人はテレビでも何度も見たことあるが
有吉に憧れてるって言ってるやつ全然見ないんだよな
レギュラーいくつ持とうが自分発信のお笑い番組一つも当てたことがないタレント枠に収まっちゃってる
93名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:12:13.44ID:55oxFjU20
>>79
お前が的外れだろ
大麻やってる奴が大麻で捕まったやつを揶揄するようなものだぞ
94名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:12:15.67ID:0nRRInMh0
有吉って、竹山と仲良くなかったっけ?(木下、パクは別として)

それとも、「気心の知れた仲」だからこそ、冗談半分でイジったのかな?(イジリーじゃなく)。
95名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:12:20.06ID:dT4rwWDy0
>>36
そりゃそうだろ
有吉が行ききってギャラがアホみたいに上がってるだろうからさすがに両方使おうって番組はないんじゃない?
キャラ的に相性もいいとは言えなさそうだしな
96名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:12:23.25ID:1UruLDV90
>>89
なにを?
97名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:12:36.73ID:zbGHzFh70
有吉は相手を威嚇してるだけ、笑ったことない
98名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:12:44.29ID:NdViMc+40
おまえらって太田光と有吉嫌いだよね
99名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:12:55.06ID:V1DsZRbB0
>>79
お前もじゃんってその場でつっこまれるボケならいいけど
嫌味言うボケならお前もじゃんと言われるの当たり前じゃね?
100名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:13:09.32ID:IEsQxv5w0
有吉って面白くなかったのによくここまできたよな
ダチョウ倶楽部とかと飲みに行って勉強したとか言ってたけど、司会しかないと思って計算でここまで来たのかね
凄いわ
101名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:13:39.12ID:NdViMc+40
>>39
嘘でマウントとるやな
102名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:13:48.29ID:2yioeUaQ0
こういうスレで「お前がな」って言っちゃう思考停止の芸スポ民流石すぎるわ
103名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:14:08.47ID:d77SgDrN0
有吉は司会以外何かやってるの?
104名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:14:16.51ID:uROq6nNH0
有吉ネタやれよ!って言ったらキレそうで怖い
105名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:14:16.78ID:3AeI/JEA0
有吉信者がボケって事にしてるけど
俺もお笑いやってないけどねって言わないと成立しないよねこれ
中途半端に偉くなってるからお前もお笑いやってないじゃんって周りもつっこめないし
106名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:14:31.04ID:7trYzgjY0
億万長者になっても、いつまでも相方を許さないところに人間の小ささを感じる
107名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:14:39.25ID:NdViMc+40
>>67
まともなお笑いって何
108名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:14:45.16ID:T/Gik1Ap0
>>92
憧れとかどうでもいいしな
109名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:14:46.92ID:xCCiJCLr0
>>100
我々は有吉を訴えるというドキュメンタリーがあったけどそれみた?それみてから評価しろ
110名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:14:52.97ID:eBUR5yWxO
坂上やヒロミに振ってヘラヘラする仕事の人
111名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:14:56.93ID:VmrxtxR20
>>104
堀江に野菜食えって言う感じか
112名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:15:02.94ID:AvLvIngF0
有吉がなんでこんなに偉そうにしてるのか謎
お前が偉そうに笑ってる相手よりお前は能力下だぞ
113名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:15:03.11ID:Jhjwt4Nv0
有吉がやってたことって裸になる あだ名を言うくらいだけじゃね
114名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:15:04.55ID:55oxFjU20
>>86
舞台やってる
115名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:15:14.48ID:g5R+wfB00
元相方とか名前すら出さないから
そっちのほうがよっぽど関係性が悪いんだろう。
116名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:15:14.70ID:ms0HdTGl0
今日のおまいうスレ
117名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:15:22.81ID:J2IK2xN50
木下と竹山は面白くないだけならともかく不快だからしゃーない
118名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:15:47.41ID:Nkq0MgYU0
日本のお笑い芸人で一番つまらないのが猿岩石の無吉だと思う
芸無し、能無し、話術無しのスーパーポンコツだろ
ダウンタウン松本に憧れてる芸人は無数にいると思うが、無吉に憧れてる芸人っているのか?
119名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:15:57.77ID:BZqv99670
有吉は夏目の事イジるなオーラ出した時点で終わってるよ
120名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:16:09.37ID:M9MRoHhK0
>>114
TVでやってることだけで評価するやつが大半だから
さんまが舞台やってるとか知らないやつは多い
121名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:16:14.47ID:IlbNKgIP0
あーあ、おもんない有吉をお前らがつけあがらしたな
122名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:16:26.14ID:/0jc81TR0
壁の有吉を見て感心してたけど、後輩のボケを見てるだけって評してる人が多くて驚いた
123名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:16:49.28ID:2XQwp5oM0
>>9
何言ってもテラスハウスの事件がチラついちゃうからな
124名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:17:05.88ID:WoSZZtxA0
>>9
山里さんって昔は面白かったんだけどね
今はどうしても木村花さんの自殺と強く結びついて非常に悪い印象しかない
125名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:17:07.69ID:roQviuyg0
今の竹山だったらハヒフヘホーの吉村明宏の方が100倍面白い
126名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:17:13.51ID:IlbNKgIP0
クリームシチュー
爆笑問題
さまーず
有吉
極楽加藤

おもんなすぎてすぐチャンネル変える面々
127名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:17:19.14ID:W+bx0fe10
有吉は秋元康と太田プロの力で成り上がっただけ
128名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:17:28.31ID:RsqAR5aq0
でもまあこの二人よりはしてるよ
129名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:17:32.84ID:WXxitdtO0
>>11
竹山って単独ライブやってなかったか?
最近はないのかな
130名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:17:37.44ID:e5Q0nbM40
竹山はキレてるだけだからな
131名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:17:42.16ID:IEsQxv5w0
>>109
どういう事?
有吉凄くないのか?
132名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:17:46.71ID:NdViMc+40
>>118
無藝なら司會出來てないよ
133名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:17:59.47ID:WD3tqzuP0
お前は何?司会者??
134名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:18:08.45ID:phC3tVGM0
>>1
と言いながら番組はチェックしてるんだな
135名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:18:15.32ID:+mNudUhE0
有吉はドキュメンタル出ろよ
136名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:18:16.53ID:jmZyt7Bf0
有吉は振りが上手いと思う
たすけられてる芸人は多い
137名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:18:21.48ID:/0jc81TR0
>>126
世間と違う俺、カッコ良いっすね!
138名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:18:23.81ID:di7gv3se0
>>119
分かるわ
芸人ならいじられた方がおいしいのに
139名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:18:27.01ID:ag6Y7VI/0
嫌な奴がのさばるテレビ
140名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:18:27.86ID:SdV2J0H10
有吉がネタやってるところ見たこと無い。
141名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:18:28.43ID:NdViMc+40
>>119
何々で終るとか終わらないとかクソどうでもいいな
142名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:18:48.51ID:rwxhBN3I0
有吉eeeが一番面白い
143名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:18:58.50ID:Byaz2KF/0
竹山も鈴木おさむと組んでネタライブは定期的にやってたはず
有吉はライブやってるって話聞かないな
144名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:19:02.98ID:Pq/sX9aF0
>>8
有吉がなぜこんなに重用されてるのかわかってないな
あだ名でわかるように絶妙な良い加減の毒舌で笑わせられるからなんだよ
自虐もバカに見えない加減でできる
SMの時もワードチョイスが絶妙に面白かったw
145名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:19:12.45ID:mYQncJjc0
>>77
うわあ
146名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:19:24.18ID:NdViMc+40
>>136
それも藝の内
147名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:19:25.52ID:1UruLDV90
>>131
フェイクドキュメンタリーの傑作だよ
148名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:19:33.16ID:UwPbQlFR0
有吉の夏休みに木下がよく出てたけど有吉はいつも絡み辛そうにしてたな
149名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:19:44.37ID:duc39Jpj0
>>92
吉本ライブでアンケート取ったら
憧れてる先輩は松本、有吉、ジュニアに集中してたぞ
150名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:19:46.91ID:daS0hdPg0
ハナタカに出てる竹山は好きだけど、あれは番組の弄りが面白いだけだしな
151名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:19:53.28ID:FJGYyGmK0
有吉自体はやりたくない訳ではないだろが有吉もお笑いしてないな 司会業
前にやったアマプラの体張るとかいう奴も結局ただの有吉接待でつまらなかった記憶
152名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:19:56.88ID:bMN/xr4O0
NHKでやってるカネオくんってのが糞つまらん
NHKははやく打ち切りにしろよ
153名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:19:58.74ID:9zyKwku30
付き合い長い矢作にすら番組に必要ないと思われてるの草

2020/7/23 おぎやはぎのメガネびいきより

矢作 佐藤栞里ちゃんだけはちゃんと笑ってくれそうだもんね
さらば森田 本当大口を開けて笑ってくれる
矢作 いいねぇやっぱり。有吉の壁に一番必要。有吉君より必要だよね
森田哲矢 そうですね
さらば森田 救いはあの人ですから
アイクぬわら 本当に
矢作 楽しんでくれるもんね
154名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:20:08.12ID:5JzSRHcv0
木下はやってるだろ
ちょっとおもろい
155名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:20:16.65ID:qWGJuQhR0
>>84
ガチすぎていえない
156名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:20:27.17ID:23E65ayG0
有吉が売れたきっかけって人にあだ名付けるところからだろうけど正直ここまで来るとは思わんかったな
2発屋になると思ってた
157名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:20:36.11ID:QVxYIbKB0
代表ネタがヒッチハイク(笑)の有吉さん
あんたは芸人じゃなくてタレントだろ
158名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:20:39.91ID:UJIBiEOD0
それもあんまり笑いになってないな
159名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:20:44.94ID:O/buhNbQ0
>>17
>>48
有吉はラジオでたまに松本の話もするし、松本は番組で共演した感じだと有吉のことをめちゃくちゃ認めてるじゃん
そもそも有吉が半年前位に言ってたけど、有吉と劇団ひとりですら、番組の出演料や芸歴からかもう共演は無いに等しいので寂しいって言ってたよ
それでいうと、有吉と松本のれべるだと共演はもう難しいんじゃない
160名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:20:45.60ID:u9T4zfoO0
>>47
サンドラーか?
161名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:20:55.45ID:UDLyfzwU0
有吉クイズのSMは、最近のお笑いで1番笑った。力を見せつけたよね
162名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:21:16.27ID:1UruLDV90
>>160
なんだよサンドラーってw
163名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:21:19.35ID:bS7EcHg40
>>98
こどおじネトウヨは人生の底辺だからな
164名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:21:49.00ID:O/buhNbQ0
>>86
あれは未だに一人でもお笑いやってる方だろ
165名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:21:54.30ID:NdViMc+40
>>163
俺もこどおじだけと太田と有吉はおもろいよ
166名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:22:41.85ID:ibFs8eCF0
>>103
アメトークだとひな壇
ロンハーでもひな壇
167名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:22:42.73ID:HQ291ihs0
竹山はお笑い辞めたんだろ
今はコメンテーター
168名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:22:51.62ID:Zkn0Eszd0
文字で書き起こすと有吉やな奴だけど、根底には愛があるいじりでしょう。
169名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:22:53.10ID:d77SgDrN0
このスレが終わるまでに一人くらいは木下の事に触れてあげてよ
170名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:23:01.31ID:e2KlC2wX0
有吉で笑ったことが1度もないんだよなぁ。世間からズレてるんだろうが何が面白いの有吉って
171名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:23:02.95ID:dLSBpp7m0
>>112
172名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:23:07.19ID:RoRKk1yG0
いうて有吉もそうだよな
ロンブーなんかもそうだしこいつらネタできねーじゃん
ただのテレビタレントだよね
お笑い芸人とは違うわな
中山秀征とか中居正広なんかと同じくくりだと個人的には思ってる
173名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:23:18.16ID:1Aq5U/Bt0
有吉は仕事無くなっても遊んで暮らせるくらい金あるからもう開き直ってる
174名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:23:27.98ID:di7gv3se0
まっつんはHiro弄りもOKなのに有吉は夏目弄りNGとか悲しいよね
175名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:23:29.16ID:ibFs8eCF0
>>109
>>147
マッコイがウザイだけの駄作
176名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:23:41.70ID:PSi+Lvst0
小藪 土田 たむけんの
笑えないのに よく見る三人衆もだな
177名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:23:53.74ID:Yj89Zj8d0
めずらしく弱い者にだけじゃなく竹山にも言ってるならいいんじゃない
178名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:24:07.20ID:YLRL8yxO0
>>1
しかも竹山は芸能事務所に忖度しまくったコメンテーターしかやらないからな
コメンテーターとしても単なる忖度マシーン
179名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:24:09.25ID:2Dau0qJh0
有吉もさまぁ〜ずの三村からネタ作れって怒られてたな
180名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:24:11.46ID:JSnK21dB0
>>172
お笑い=コント・漫才じゃねーからな。
181名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:24:17.27ID:KPv3WpKL0
それな
182名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:24:24.92ID:zL2fNjBb0
有吉が○○と絡まないよねとか書いてるやつ多いが、
有吉てもはや日本で一番自分のレギュラー番組多いくらいだからな
183名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:24:38.26ID:1uIHiXID0
竹山はザキヤマと一緒じゃないと面白くないからなw
184名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:24:44.93ID:F2bfyhoS0
芸スポってなんで毎回こんなに有吉嫌い多いんだ?
185名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:24:54.18ID:eNVexOQaO
おまえが言うなスレはここですか
186名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:24:54.67ID:daS0hdPg0
>>98
有吉は好きだけど太田は嫌い
田中が抑えてればいいけど、単独で暴れたり他の人いじり出すとスゴく場違い感がある
187名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:25:03.91ID:UJIBiEOD0
ていうか竹山は初登場から滑ってたろ
188名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:25:31.41ID:/Be985V/0
これがほんとのお笑い草
189名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:25:54.74ID:i3vLrj2D0
>>140
哀川のものまねで再ブレイクしただろ
190名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:26:15.28ID:26WTxlHP0
カンニングの方が猿岩石より漫才面白いしな
191名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:26:29.86ID:tPpne1BJ0
ネタできないとかいう意見もよく見るけど、逆にネタしかできなくてそのまま消えていく芸人が多いからな
臨機応変に立ち回れる方が番組側でも使いやすいだろ
192名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:26:35.22ID:w22hQjec0
ブラマヨとのトーク番組で、
自分は漫才やコントみたいな正統派の笑いをやってこなかった、やろうとはしたけどそこでは評価されなかったから、
舞台に出て正統派でやってきた人にはコンプレックスがあるって言ってたな
193名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:26:44.88ID:YLRL8yxO0
>>169
木下って誰?
194名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:26:45.60ID:inANePfk0
番組進行の便利屋って事では同類
195名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:26:45.99ID:ihn6BEBh0
竹山いじりつまらなし不快だから辞めてほしい
196名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:26:54.05ID:lfu4+VO00
有吉ってロンハーで格付けされる時も
こいつの時だけ変な空気になるんだよな
余計なこと言ったら青木やゴリみたいに干されるから適当に持ち上げられて糞つまらんし
竹山とかパンサー尾形とか下位になっても笑えるからよっぽどこいつより芸人だわ
197名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:27:10.84ID:0xcaAwx90
>>27
字面が強くて笑った
198名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:27:17.27ID:nyhEU6CP0
土田なんてお笑い番組に出ておきながら
笑いを取りにいくことも自分が弄られることも拒絶してるのに
ここだけは絶対に触れられない有吉
199名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:27:21.92ID:2kq8ADYCO
ロバート秋山「うちの2人もな」
200(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2020/10/19(月) 12:27:23.33ID:/mtuH5Vs0
竹山はもう大御所気取りのコメンテーターになろうとしてるかのような仕事ぶりだし、木下はただのユーチューバーだし絡み辛いよね
201名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:27:28.82ID:DcxOxGee0
お前が
202名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:27:34.20ID:i3vLrj2D0
>>184
芸スポなんて誰でも叩かれるだろ
203名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:27:55.32ID:SdV2J0H10
>>149
有吉なんて書くやついないでしょ
吉本は腰掛けでしかいないし
巨人の弟子を即辞めでしょ
204名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:28:10.76ID:YFNERmhu0
竹山はもう人を笑わせようという気すらないよな
205名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:28:12.27ID:1UruLDV90
>>198
竹山木下は仲がいいから言えるってのはあると思うぞ
206名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:28:26.05ID:7QVH58pW0
有吉は内村ぷろでゅーすでちんこ出してたのがピーク。
207名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:28:28.32ID:8Wbr7xCm0
まさか有吉がイジり芸で仕事取りまくるとは…
208名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:29:04.00ID:TcPK5H5d0
吉本芸人はコメンテーター多すぎ
209名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:29:37.39ID:ibFs8eCF0
>>174
相手側の問題なんじゃね?
フジモンはユッキーナ弄りOKだけど、離婚相手や元交際相手弄りがNGとかよく居るぞ
そういうのは当の本人はOKだけど相手側がNG出してる
交際相手ではないけどU-turn土田晃之は元相方が完全NGを出してるから写真はもちろん名前すら出せない
土田も名前を言わないしその話題になると「NGなんですよ」とすら言えない
210名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:29:46.16ID:zbGHzFh70
>>168
ないよ、DV男の暴力には愛があると言ってるのと同じ
211名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:29:53.37ID:FLD+fdoa0
夏目の事からイジられ拒否したカスが何故か芸人気取り
212名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:30:14.62ID:X5GiQvlU0
しかも竹山はそのコメンテーターの仕事も、不倫を擁護するだけの、芸能村互助会ってだけだからなぁ
213名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:30:30.93ID:d1Lz2fAK0
竹山はほんと勘違いしすぎ
214名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:30:41.95ID:xA4W+PdL0
過渡な芸人バッシングを生み出してるのはコメンテーターしてる芸人(´・ω・`)んでコメンテーターしてる芸人ほど自分は芸人と言い張るんだよね(´・ω・`)
岡村竹山村本ここら辺お笑い風タレントだよね(´・ω・`)
215名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:30:43.10ID:Sxvj+wuF0
いいねして来るなのどこが愛のあるイジリなんだろう
216名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:30:50.56ID:uRgA83+M0
>>109
あれがドキュメンタリーに見えてるってヤバいな
217名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:31:03.53ID:gZMoEGBm0
>>172
つまりダウンタウンはお笑いではないということか
218名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:31:10.92ID:ibFs8eCF0
>>186
太田って完全にPTSDだよな
空気を読めずに暴れたりしてひまわり学級の生徒と同じ
219名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:31:21.06ID:IlbNKgIP0
>>137
そんなつもりは毛頭ない。素直につまらん
クリームシチューだとかはマジで一度も面白いと思ったことがない

タモリ、たけし、さんま、ダウンタウンやとんねるずはちゃんと面白いと思う。こういう感覚の人間をいまのテレビ業界は排除しすぎてるからみんなテレビ見なくなるんじゃないかと思ってる
220名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:31:26.37ID:RfOYid/10
さんまも芸人か?と問われれば違う気する…
ただひたすらひょうきんなオッチャンってだけで
221名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:31:50.14ID:i7k2IOhF0
サンドリは有吉の下ネタとゲスネタのリミッターが完全開放されるから、酔ったおっさんが話してるのと同じレベルになる
テレビの有吉を期待して聞くと失望する
222名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:32:16.77ID:oZNaFWyG0
有吉とダウンタウンはもういいよ
223名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:32:17.60ID:H77hdV0t0
有吉の壁という後輩たちを育てる仕事してるやん有吉
お前もな書いてる奴らバカっぱじww
224名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:32:33.63ID:gZMoEGBm0
>>219
でもお前つまんないしマイノリティじゃん
225名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:32:34.25ID:bBg320QL0
ダウンタウンって有吉と違って30年お笑い番組やってるからな
しかも自分で企画してるし
226名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:33:04.38ID:uRgA83+M0
>>218
ADHDて言いたかったのかな
227名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:33:14.28ID:i7k2IOhF0
>>219
それお前が単に年取っただけだろ
228名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:33:21.38ID:coFamlml0
おまいうだろ
俺の中で有吉のピークは猫男爵やってた頃
229名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:33:29.43ID:7QVH58pW0
>>218
ああ見えて本当に言っちゃいけないことは言わない。
この間のラジオでもラランドが本当にヤバいこと言った後にやんわりとたしなめて。
230名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:33:48.53ID:CDsSOvE60
後輩のネタ見てるだけでお笑い気取りってギャグだろ
お前自身何もお笑いやってないじゃん
231名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:34:42.69ID:pZNdmtrp0
こうやって幼馴染の親友だった相方も切り捨てたんだよな
232名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:34:52.54ID:huXIC6We0
若い頃にお笑いやって名前売ってあとは司会や冠番組で楽に稼ぐのが芸人の目標だろ?
233名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:35:17.43ID:55oxFjU20
>>223
芸人のネタを見てるだけだろ
234名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:35:19.49ID:YehhNazY0
有吉の番組なんだから自分で笑わせる必要ないじゃん
ゲスト回すだけでいい
でそのゲストが面白くないと意味ない
235名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:35:32.91ID:xA4W+PdL0
>>192
言われる前に予防線張って頭いいな有吉って思った
236名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:35:51.11ID:TdFx0tUO0
コメンテーターに逃げない有吉はえらいよ
MCタイプの芸人ってみんなそっち行きたがるし
237名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:36:35.93ID:SXTu2KVP0
>>8
それは深夜の有吉見てないだけ
238名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:37:19.61ID:V7J6ULQ80
お前もなって言ってるけど有吉はバラエティ沢山出てるじゃん
239名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:37:27.11ID:Lkis2suj0
有吉もつまんないよ
240名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:37:40.01ID:ADUe/4P40
竹山はTBSラジオのDIGって番組
やり始めて?本腰でシフト切り替えたみたいだからな。

単独ライブも社会風刺っぽいのいれてるし。

ただ「あなたは何をなさってる方なの?」感は
いなめない。
241名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:37:40.74ID:2T1csfzM0
竹山なんかはどうでもいいけど劇団ひとりがゴッドタン以外お笑いやらなくなったのは悲しい
242名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:37:43.29ID:MVLvm5Qb0
有吉ってただのトーク番組をお笑いと思ってそう
243名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:37:46.49ID:QVtC13F00
探偵ナイトスクープやってんだろ
244名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:37:48.39ID:EVCEbst40
これはわかる、別にコメンテーターになってもいいけど芸人を自称しないで欲しいわ
モラルやなんか語るようになったら芸人辞めないと
245名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:38:27.45ID:vJbwCixT0
島田秀平ゲストのときはほんと面白い
246名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:38:28.44ID:H7zbsVCU0
お前が一番やってないだろ
247名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:39:09.06ID:TH3fMvb90
>>221
伊集院光と一緒だな。
248名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:39:31.59ID:BZq2PRBc0
>>231
どん底の時貯金切り崩して踏ん張ってた時さっさと転職して芸人辞めた元相方がなんだって
249名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:39:32.99ID:jpZW1Vzh0
いつまでやるのか
250名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:40:14.17ID:CEuTmScI0
>>249
赤い公園が自殺する
251名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:40:21.70ID:RjQLRAph0
つながりがりって何だよ
252名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:40:41.87ID:lVOcmDh30
竹山は放送禁止でちゃんとお笑いライブやってるからな
253名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:40:48.60ID:95A1z6iH0
ネタやらないで売れて、今は司会者になった有吉が言うのかよ
254名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:40:55.35ID:ICYVh5ic0
有吉がやってる番組でお笑い番組なんて一つも無いからな
壁はただのネタ見せ番組で他は何の変哲もないバラエティのみ
255名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:41:13.82ID:6hJ5eiIZ0
有吉はヒッチハイクの頃からお笑いやってねーじゃん。
壁も自分が笑ってるだけ。
256名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:41:18.28ID:RfOYid/10
>>248
青木さやかやゴリに対しても根に持ち過ぎだろw
257名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:41:36.03ID:Ckc7m/Tm0
お前も面白くないやん
258名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:41:37.76ID:BZq2PRBc0
竹山はゲストに来る時容赦なく毒舌浴びせてしそれなりの関係性のあってのことだろうけど
木下の場合は一切拒絶って感じだな
259名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:42:21.65ID:RfOYid/10
有吉の壁「まぁ、いいでしょうw」
260名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:42:30.24ID:RjQLRAph0
IPPONグランプリにもいつの間にかフェードアウトしてたな有吉
261名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:42:42.49ID:lg+y+Fkx0
そもそもギャーギャーキレたりお尻出したりするのも面白くない
相方が悲しいことになったのと、有吉とザキヤマのサポートいなきゃとっくに消えてた
262名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:42:50.02ID:J3mqdrz80
この人がなぜこんなに受けてるのか
さっぱりわからない
猿岩石の頃から
面白いと思った事は
一度もない
263名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:43:09.53ID:1UruLDV90
>>245
っていうか島田があれだけ面白いと思わなかった
264名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:43:19.34ID:Dslb/7S80
>>176
小藪面白いじゃん
265名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:43:20.82ID:vYnVDttX0
有吉からのいいねしないでってパワハラだよな
266名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:43:48.74ID:IiVf0y7g0
竹山は今でも放送禁止でお笑いライブやってるんでしょ
267名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:44:02.18ID:lVOcmDh30
芸人はネタで舞台に立つか立たないかで
一線は置く
268名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:45:04.07ID:RoRKk1yG0
>>217
実績があるじゃん
有吉やロンブーにはそれすらなくね
ナイナイですらあるからな

>>180
芸人って芸のできる人じゃないの?
コントや漫才やフリップ芸でもモノマネでもいいけどなんの芸ができんのよ
ただのおしゃべりだよね
youtuberと同じじゃね?
youtuberがテレビに参入してきてyoutuber歴をお笑いの歴にカウントし始めたらやつらは納得すんのかね
あっ、タレントは才能って突っ込まれる前にいっておくわ
269名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:45:23.63ID:TWUA7jmG0
有吉はクイズスター名鑑で攻めてたから
270名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:45:35.41ID:tapdsgV80
くりぃむナントカで竹山は制作サイドしか意識してないと断言してたから
有吉の言い分も解る
271名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:45:55.22ID:U6rh6yPr0
木下と渡部も弄って戻ってきやすい環境作ってるんだよ


田代も弄って本人からお礼の手紙届いたし
272名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:46:11.34ID:mjHe3vjo0
>>102
ダブスタのアホしかおらんからな
芸スポなんて
273名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:46:23.12ID:cdC2xlmZ0
>>186
あのぶっ壊し感がいい
274名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:46:53.12ID:98xaAru40
木下をずっと構ってやって
有吉は優しいんだなあ
275名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:46:57.14ID:htXcaE0Q0
竹山は毎年ライブやってる気がする
276名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:47:10.61ID:BZq2PRBc0
>>256
ゴリはともかく青木さやかはNG食らって当然
自分の絶頂期好き放題して虐めたり理不尽なことを有吉、山里にしていたわけだし
ロンハーで有吉と対決した時淳に助けを求める目をした時点でこいつは芸人として終わった
277名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:47:35.16ID:lVOcmDh30
だから松本人志よりも圧倒的に太田光を支持する
278名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:47:49.07ID:cdC2xlmZ0
>>174
藝能會のドン田邊さん案件だから
279名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:48:20.17ID:DiRmu4vQ0
有吉だけじゃなくてダウンタウンもとんねるずも
ウッチャンナンチャンもナイナイも爆問も
ビートたけしもさんまもタモリもお笑いやってないけどな

司会業だから
お笑いで天下を取れば司会業ができる
280名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:48:39.41ID:4YMvvROj0
有吉ぃぃeeee見てるとお笑いやってるよね
281名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:48:53.05ID:KjlxrjVj0
>>248
これは正しい選択だろw
まあその後の選択はゴミだけど
282名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:49:13.99ID:fRhweb7I0
>>1
探偵ナイトスクープのソテツの回の竹山最悪やったな
探偵やめろよ
283名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:49:40.17ID:DiRmu4vQ0
天下を取れない奴はいつまで経ってもネタやってるよな
バカみたいに
284名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:49:43.34ID:MIdZNZZM0
有吉クイズでめちゃくちゃ体張ってるし
お笑いしてるよ
285名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:50:59.43ID:XSHE0gvz0
ダウンタウンはお笑い番組のガキ持ってるけど
有吉ってただのバラエティのMCでしかないんだよな
286名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:51:07.59ID:Zbc8Cz2p0
有吉は本当は自分が体張りたいけどそんな場が少ないからせめて共演者には面白さを求めてるんじゃないの
287名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:51:07.61ID:lnVeQPpx0
>>2-4
ワロタ
288名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:51:11.53ID:RC4Vnxgi0
>>282
依頼にキレて乱暴に方法でさっさと終わらせて自分の里帰り放送したやつだっけ?
289名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:51:56.15ID:pg/HvEqh0
いま有吉が一番笑いやってるのは有吉eeeee

いまオードリーが一番笑いやってるのは日向坂で会いましょう
290名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:52:40.42ID:SwYvFjP70
>>281
テレビや地方の営業の仕事もたくさんあったんだよ
それを有吉や他の芸人が尻拭い
東野も収録に来ない森脇に切れてたし
291名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:52:57.66ID:DiRmu4vQ0
ガキの使いなんかお笑いじゃねえよ
292名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:53:03.91ID:Xc1vwBLh0
お前もお笑いやってないじゃん
テレビでて誘い笑いするだけの人形じゃん
293名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:53:18.83ID:py0BduWs0
有吉ももういい歳なんだからいい加減結婚すればいいのに
294名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:53:23.05ID:YBUzIH/F0
ネタ=お笑いだと思ってる人が一定数いるからな
色んなお笑いのかたちがあるのに頑なにネタに拘るやつってなんだろう
295名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:53:46.73ID:kgEV+4dj0
有吉の壁が無かったらゴールデン出る機会が無くなる芸人多いやろなあ
296名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:53:48.24ID:XUmeSnBJ0
竹山なんてもう文化人枠のコメンテーターだろ
297名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:54:22.19ID:1UruLDV90
>>281
芸能界戻ってこなけりゃな
298名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:54:51.93ID:Dr4pBVNr0
お前もじゃん。イルミってんじゃねーよ
299名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:54:55.81ID:p/B8qgc20
小杉は今でも月一でライブ、ほぼメディアで宣伝せず
何年も続けてる。客も入ってる。
300名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:55:10.99ID:1UruLDV90
>>286
やりたいけどやらせてもらえないって嘆いてる
301名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:55:14.85ID:RPAlFtLs0
とんねるずの番組で身体張りすぎで
有吉首ヘルニア悪化したしな
302名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:55:28.46ID:GR8CrSIQ0
>>38
うん、電波少年に出てた頃から観てるけどコイツは笑われてるだけ、元相方の方がセンスあった。
今は言動、行動、全てにおいて人を不快にするだけ
なんで露出があるのか分からん。
303名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:55:40.44ID:8d9BMF1E0
今の厳しい状況下では有吉頑張ってる方だと思うけどね
304名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:56:37.61ID:DiRmu4vQ0
お笑いの天下とった奴だけがMCできるんだろうが

いつまでもネタやってる奴なんかクズだよ
305名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:57:17.65ID:3ybAEY2W0
>>1
今日のおまいうスレ発見!
306名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:57:21.04ID:jsUfWK0V0
おまいうスレ
307名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:57:21.69ID:9hO155rA0
まあ有吉がお笑いやってる印象ないからな
賑やかしみたいになってる
308名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:57:38.58ID:RPAlFtLs0
>>300
今の有吉と設楽に怪我させたら
億単位の賠償金払わないといけないとマッコイが言ってたわ
309名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:58:49.24ID:GR8CrSIQ0
>>79
そんなボケはない。
310名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:58:55.47ID:p/B8qgc20
>>308
そのスタンスがダサいな、己にそんな価値がついたら
お笑いとして終わり、すでにお笑いをさせてもらえないなんて
芸人としても終わりだ。
311名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:59:02.70ID:kOVBwTAE0
あつまれ!おまいうの森
312名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:59:21.92ID:CiexK9da0
行ってやろうか、だってさ
竹山をラジオに呼んでチクチクといじめてくれ
313名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:59:50.47ID:ODf+V3fa0
間違いなくおまえもそのグループだから
むしろ筆頭だろ
314名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:59:52.87ID:p/B8qgc20
>>308
滑りまくって、芸人のいう大怪我してるじゃん。
315名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 12:59:56.41ID:DiRmu4vQ0
芸人で40代になっても体張ってたりネタ見せ
してたらただのゴミだわ
いつまで経ってもMCできないゴミ
316名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:00:17.28ID:8SZjPOCN0
有吉ぃぃeeeeeは有吉信者しか楽しめない糞番組
317名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:00:56.21ID:p/B8qgc20
>>315
体張らなきゃいけないのは3流だしな。
318名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:01:07.28ID:HhHxteNZ0
ネタとか芸とかじゃなくて
有吉の中では受けた滑ったみたいな空気感でやっているのは
全部お笑いという認識なんだろうね
319名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:01:10.62ID:Rlgk+Hen0
事実だけど今の有吉も芸人やってるとは言えないな
320名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:01:17.78ID:YLRL8yxO0
>>219
とんねるず面白いと言ってる時点でああ時代とズレてるんだなとわかる
321名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:01:50.87ID:e6i1s1hR0
有吉のいうお笑いってこれ?
【ラジオ】有吉弘行 TKO木下&カンニング竹山にチクリ「お笑いやってないんだもん」  [ひかり★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚
322名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:02:58.51ID:bG21/7Jf0
>>1
本日のお前が言うなスレはここですか?
323名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:03:52.75ID:y173eUIm0
有吉 嫌いな人いる?
324名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:03:57.35ID:x7t7cjvm0
>>129
先月オンラインで放送禁止ライブやってたみたいだよ
325名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:04:14.32ID:YLRL8yxO0
>>308
稼ぎ頭のMCクラス潰したら事務所から賠償請求されるのは当然だな

かといって若手だから怪我させていいという訳でもない
マッコイが自分の体で10回試して、安全なら芸人にやらせたらいい話
自分で試そうともしない時点でやらせるなという話
326名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:04:16.31ID:pZNdmtrp0
竹山って木梨のラジオにもたまにいるけど暇だから遊びに行ってんだな
327名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:04:41.13ID:l1JLkLYY0
正義マン竹山だわな
328名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:04:52.23ID:9WXADatE0
あんたがいうな
329名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:04:54.99ID:WrtXCFGD0
ダチョウ倶楽部はいつまでもお笑いやってるってことか
MCをやる能力がないからなw
330名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:05:36.56ID:UWnoWaJ90
おぎやはぎからも滅茶苦茶嫌われだしたよな竹山
昔はチクザンとかいじってもらえてたのに、コメンテーターヅラが鼻につくんだろな
331名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:08:08.02ID:MJQMyI770
有吉のこと最初からお笑いの人だと思ってないけど
332名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:09:09.80ID:tv6nESKj0
有吉eは笑えるから好きだ
333名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:09:26.57ID:V0GtLlOO0
木下みたいなクズと一緒に語っちゃ流石に竹山が可哀想
334名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:11:14.17ID:pbkTFxF20
>>269
あれつまんないじゃん。
スピードが速いだけで発想か貧困。
キーワード「危ない」
有吉「田代まさし」
こんなんばっかりW
335名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:11:21.76ID:BsGaFAcG0
そもそも東南アジアを飛行機で旅行しただけなのに
ヒッチハイクシたと嘘ついてれこーふぉやらエッセー本売った詐欺師でしょ
有吉。それ犯罪だからね
336名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:12:52.92ID:Hkfl9G7/0
有吉の肩書も
ヒッチハイカー

あの人は今

毒舌キャラ

胡散臭い司会業

お笑いではないな
337名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:12:56.18ID:ZMDr1afy0
もと旅人が言うかよ(笑)中だし逃亡野郎(笑)
338名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:13:42.62ID:cuzp5FFw0
ヒッチハイクからやり直せ
339名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:14:38.76ID:ElnZVYm60
お笑いの定義は知らんが、ボケをやるだけがお笑いじゃないだろうよ
TVショーはチームワークだよ
うまくまわしてツッコんであげることができるからMCが回ってくるわけよ
さんまは自分でボケようとするけど、全然面白くないからツッコミに徹してほしいわ
340名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:15:48.66ID:ufznDGsv0
全盛期で調子に乗りまくってたベッキーに
「元気の押し売り」、「よく見りゃブス」と言い放った頃の有吉君が懐かしい。
341名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:16:07.34ID:Dkwll7h70
有吉がお笑いやってるかは置いといて竹山は完全にお笑いやってない
笑ったことないわあいつで一度も
342名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:16:31.79ID:nm5kaok30
>>291
あれがお笑いじゃなければ何がお笑いなんだよアホ。ネタとお笑いは別だろ
先週の?出前館コントもあれドキュメントなのか?w
343名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:17:29.73ID:Pq/sX9aF0
>>294
頭が硬いクソジジイだろうなw
大抵ネタが面白い芸人は作り込んでいくタイプだからアドリブが下手
劇場だと何回やって受けるだろうがTVはどこかで観たネタはもうウケない
常に新作が求められる
その場その場のアドリブが出来ない芸人はTVでは上に行けない
有吉クラスは芸人というよりタレントだわな
でもそれが正しいステップアップの最終形態w
344名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:17:57.92ID:akvj91pP0
有吉の毒舌嫌いなんだよな
別に自虐も自虐になってないし
有吉だけならまだいいけど
マツコと絡むと成功者2人で底辺笑ってるようにしか見えないし不快の塊
345名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:20:24.12ID:Dkwll7h70
>>344
世間を切るっていうほど世間側じゃなくなっちゃったからな
世間一般の話をするときはだいたい昔話
仕方ないが
346名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:22:49.84ID:Hkfl9G7/0
でもまさか有吉が紳助みたいなポジションになるとはなあ
世の中何が起こるかわからんもんだ
347名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:24:12.99ID:tIbIY1dE0
「行ってやろうか」ってなんだよ巨泉かよ
348名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:24:19.47ID:7KPZYdFB0
>>323
性格悪いし好きな要素が無い
349名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:24:34.80ID:Web2zVZa0
おめーもだろって意見はもちろんだけど本当竹山は後輩にお笑い講釈たれまくってんのにお笑い一切やらないからな
350名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:27:11.45ID:Iih8b+bV0
サイコパス臭がする
351名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:27:11.77ID:tQP5uazj0
有吉ってお笑いやってるっけ?
352名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:27:58.31ID:/PWuK0Rt0
>>8
偉くなったら置物やる方が若手としては楽だろ
IPPONグランプリの松本とかいちいちコメントして現役感出して見苦しいったらありゃしないし
353名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:30:02.28ID:Iz9YB/lY0
ネタやらないお笑いは芸人じゃなくタレント
354名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:30:47.90ID:qscm8nyF0
>>344
マツコの方が有吉よりはまだ芸人て感じする
ひねくれた視点からの毒舌で笑いが取れるからね
有吉は教養が無いからただの悪口
355名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:31:28.30ID:5vYBXOA/0
ラジオとかお笑いそのものだけどな有吉
占いの島田とか渡部いじりとか
356名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:33:30.13ID:aVqLhJXo0
>>1
竹山はabemaの石橋の番組で自虐的に「俺はコメンテーターだぞ」って言ってたから、言われなくても自覚してるだろ
357名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:34:09.16ID:ufznDGsv0
>>186
オレは田中の方が苦手。
常識人気取ってるが、実際は一般人を見下す発言してるのラジオで聞いて、以後受け付けない。
358名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:38:01.01ID:62BmXjAX0
>>186
上田晋也との番組は上田に懐いてて大人しい
田中の時と全然違う
ちゅーまでしてたしw
359名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:38:31.05ID:5TWzWL2c0
いがみ合ったり悪口言ったりってのは笑いから一番遠いけどな
360名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:38:50.79ID:rjLulWcJ0
有吉さんは本当に面白い
361名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:38:55.98ID:ti5Uaf4g0
お笑いってかバラエティー番組に出てないって事が言いたかったんじゃないの
有吉はバラエティーしか出てないだろ報道番組のコメンテーターやってるか?って話
362名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:39:45.00ID:ObJFF/CCO
>>288
竹山「僕母親のこと「ママ」って呼ぶんです」
363名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:42:31.65ID:sjGprj1I0
有吉こそ、ネタないじゃん
364名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:42:49.43ID:XPnkB/No0
ネタ以外認めないお笑いマニア様が嫌ってるんだなw
365名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:45:24.07ID:43LSJ2O90
確かに。本当お笑いから逃げてる人たちって感じ
366名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:46:22.01ID:Im7try1h0
>>100
有吉も今の立ち位置に驚いてると思うよ
勝手にオファーがくる、それを無難にこなす有吉
367名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:46:53.76ID:pItkjUpA0
>>357
基本的にチビはプライド高いからな
岡村にしても田中にしても
下手に成功してるだけに歪んだ特権意識がある
出川もチビだが若い頃から叩かれすぎててその辺のバランス感覚養われてるけど
368名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:49:39.94ID:OU5zCpVI0
>>8
いやそうじゃなくてw

お笑いやってない人の番組に
お笑いやってないゲストが来たら
面白くないだろw
369名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:50:50.49ID:FVqE9duj0
>>47
っていう逃げ道
370名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:51:57.35ID:jqrd/qrJ0
>>368これだろ、お前もなとか言ってる奴等はバカ
371名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:52:34.67ID:F3EjJspz0
竹山は定期的にお笑い単独ライフしてるだろ
372名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:53:52.66ID:pC66zzVh0
有吉の場合ヒッチハイクで有名になって
さぁ、お笑いやろうとしたらつまらなくてあっという間に消えてたな猿岩石
373名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:55:16.29ID:WHFIpspA0
>木下に向けて「俺のインスタに“いいね”しないで。つながりがりがあるように思われるから」
>「絶対、“いいね”しないでください」と念を押したとも話した。


あまりに辛辣だなwwwガチで嫌ってんの?それとも芸人にありがちなイジリで言ってんのかね?
374名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:55:30.63ID:tCFZ5nuQ0
まぁ、木下はともかく、竹山は相方いないからな…。
それでもカンニング竹山って名乗り続けてるからね。今さら新しい相方見つけて再始動なんて考えてないだろうし。
375名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:56:20.68ID:UWnoWaJ90
一発屋だとクソ糞言われてたけど内村プロデュースで猫男爵とかで出てきて
辞めた相方と違って頑張ってたじゃ
376名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:56:22.55ID:FjAKSlEu0
>>344
本当有吉は小学生の
悪ふざけレベルの
笑いしか出来ないよな、

マツコ有吉の番組とか
よく飽きずに観てられるわ
377名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:57:23.26ID:CfK0FFOr0
土田にも言えよ
378名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:59:16.56ID:YiqPKOWK0
>>375
あれは我慢して使ってあげてたウッチャンと内P制作のおかげだから
379名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:01:48.02ID:/XVAMPfq0
竹山の今って誰の特にもならないワイドショーのコメントと月収自慢くらいしか無いしな
と言っても前もワイドショーの代わりにうんこするネタがあっただけだけど
380名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:02:53.71ID:5adPSxtf0
竹山って暴論言うから嫌い
不倫なんてみんなしてるとか遊んで何が悪いんだ?とかいう論調をばら蒔くクズ
やられた家族の気持ちも少しは考えろ薄らハゲジジイ
381名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:04:00.13ID:2OzXNU3c0
>>370
お前もな
382名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:05:59.51ID:vVAc4g24O
ヒッチハイクしてCD出しただけの奴が何言ってんだよ
383名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:06:24.55ID:bk8jrMHI0
でも儲かって笑いが止まらない有吉さん
384名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:07:26.54ID:vVAc4g24O
ラジオではイエスマン相手にご意見番気取り
ああ恥ずかしい
385名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:09:01.30ID:tYOXBpra0
有吉は夏目ちゃんを守りもせずダンマリを決め込んだ時点で信頼も発言権なし
386名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:09:24.10ID:dcrIl8+Y0
竹山は面白い事言わないからな
387名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:10:55.58ID:M9SvIFuv0
竹山とか典型的なもうお笑いじゃ誰も振り向いてくれないからご意見番になって見ます系だしな
388名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:11:39.03ID:1UruLDV90
>>385
守るために何も発言しなかったって考えは?
389名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:12:31.54ID:MHE/3vYo0
木下はパワハラ騒動の渦中でも有吉がハワイロケに呼んでたし、
竹山と有吉の関係は言わずもがな。

マジで批判してると思ってるアホは黙ってろよw
390名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:13:11.18ID:JW3Qz9O40
竹山はアベマで俺はコメンテーターって言ってたぞ
391名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:13:27.59ID:JQ5G/ma00
ありよしーーは好きだよ
最近見てないけど
昨日見ようと思ったら大会やってた
392名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:14:29.46ID:BLqHuZnJ0
おまえらあたりからだろ、文化人気取りが当たり前になったの
393名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:16:23.76ID:2LtboKJx0
>>381
バカが発狂してて草
394名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:16:25.18ID:5LNUIIDv0
>>389
仲良いからこそ毒吐けるんだろうな
ガチなやつは絶対言わんだろう
395名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:17:26.90ID:GfI0pvKy0
有吉も笑い仕事だけで笑わせてねえだろw
激モテしそうなポジションにいるのにスキャンダル出ねえけど出たらゲスナー系ののファン離れるからヤバいぞ
そこが女性層にあまり人気がない有吉を他と差別化してるとこだから
396名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:17:47.08ID:52VRwisE0
有吉がお笑いやってないとか書いてるバカは石田えりの写真集パロディ見てないんだな
今年一番面白かった有吉は完全に頭がおかしい
397名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:19:49.92ID:TPjiZp110
嫌で関わりたくない人に好意でいいねみたいなことされて、してこないでとかそんな悪い風に思われてるのかな、とか情に訴えられるようなこと言われても関わるつもりないならそれ以上踏み込ませないよう断れるって自分にはなかなか出来ないからある意味感心するわ
本気で言ってるか知らないけど
398名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:20:55.99ID:52VRwisE0
有吉 石田えり 罪

これで検索しろ
MC何本もやっててこれをやる意味が解らない
399名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:20:56.75ID:vOaSYYtj0
>>395
有吉の女性問題とかゲスナーは気にもしてないでしょ、なにをトンチンカンな事言ってんのきみ
400名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:21:06.72ID:+54GYPyT0
>>1
自分もやってない上やってたときも売れなかった人がエラくなったもんだ
401名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:21:25.59ID:ud1PSgNh0
オマエもやってへんやんwてツッコミ待ちなのがわかんないのかな
402名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:23:45.25ID:ruxo3TcA0
有吉ギャグ
お笑いやってますアピ
403名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:26:01.44ID:9VvcHAY10
有吉はうちさまと共演してバカにされてる扱いされてる時が一番面白い
404名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:26:19.00ID:ruxo3TcA0
後輩が気使って笑ってるだけのラジオリスナー
ゲスナー()の溜まり場
405名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:27:05.60ID:t8dvMIFB0
竹山で笑うことないわな
気づいてしまったわ
406名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:28:29.42ID:gp5yH58Q0
マツコと番組始めたときにお互いに空気読み合ってなあなあで済ませたの見て有吉は見切った
407名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:29:52.49ID:gp5yH58Q0
>>398
信者脳になるとこんなんで免罪符になると思っちゃうんだな
408名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:31:23.52ID:ujkA5Dsd0
夏目を孕ましたあたりが有吉のピーク
409名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:33:04.83ID:zrQZmkJT0
>>406
まあ、プロレスラーじゃないんだから理由なくケンカしても頭おかしい人よ
410名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:34:34.43ID:GfI0pvKy0
>>399
本気で有吉がモテてイケてるのを実感したらあの手の層は有吉にナツケなくなるよw
気にしなくても自分との差を実感はするだろうから女性タレントを中学生紛いのネタで一緒にゲラゲラ笑えなくなる
411名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:37:15.56ID:13JChnUm0
>>410
そうでもないだろ
他の人気ラジオみたいに芸人やタレントが自分の若い頃の話して
インキャが自己投影して聴いてるってわけではないから
412名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:37:53.11ID:rDtOl7500
>>17
有吉とかはギャラ上がりすぎて出れないってまっちゃん言ってた
413名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:38:30.89ID:Hbvbt2pD0
竹山なんて上から目線で知りもしないのに知ったかぶりしてるただのクズなオッサンだからな
ザキヤマとかにいじめられて初めて笑いになる
414名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:38:35.23ID:ZHVKseXr0
竹山はライブやってるよね
415名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:41:07.77ID:YLRL8yxO0
>>349
数年前竹山はカズレーザーから面と向かって「尊敬できない先輩」とぶった斬られてたからな
同じ事務所の芸人からも嫌悪されてるからよっぽどだわな
416名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:41:40.26ID:y5xX6C6N0
>>24
太田さん噛みがひどすぎるからなんかお医者さんとか診てもらったほうがよいような。
十分面白いんだけど
417名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:43:40.05ID:13JChnUm0
>>415
面と向かって言えるってある程度の関係性できてる証拠としか感じないんだけど
418名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:44:07.48ID:iw0IoiXO0
有吉糞チョンと関わんなよ
419名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:46:49.54ID:tjQeb37s0
>>409
いや〜あの番組気持ち悪かったじゃん
あんなにズケズケ言い合う人たちがお互いの意見に 全く対立もせずに空気読み合ってて
420名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:46:52.19ID:eXemVTl60
竹山は年1で単独ライブやってるから俺の中では芸人のカテゴリーだな
421名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:48:11.78ID:FVqE9duj0
>>415
節子、それただの芸人の諧謔や
422名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:48:46.23ID:NlXP7jRv0
>>412
>>1
そんなギャラの高くなった有吉が同世代の芸人で
リスペクトしてるのが
ケンドーコバヤシとおぎやはぎくらい

この2組の芸人は有吉がリスペクトしてるだけあって、有吉自らケンコバとおぎやはぎのラジオに
出演したという
有吉いわく「オレは好きでも無い芸人の番組にはわざわざ出ない」
423名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:49:20.93ID:GfI0pvKy0
>>411
過去のイケてない話でなく現役で中学生並みの毒まきするポジションが特殊だからな。
でもそこが人気。
有吉のステイタスを無視して初めて成立する。
その気になればどんなアイドルとでも多分付き合えるし休みの日にどんなセレブ旅行でも散財でも出来るのに未だにネカフェでも行ってるようなキャラが重要。
ゲスナー系のファン層もわかっていながら共同幻想を楽しんでるがリアル女の登場でそのキャラは難しくなる。
424名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:52:16.70ID:qrXvewvB0
>>17
ダウンタウンは一発屋
425名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:52:37.98ID:P9x0ZUf50
宮迫さん聞いてるか!
426名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:53:58.83ID:UjUh+y/k0
そういう君もお笑いやってないだろ。
やってるつもりか?
427名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:54:13.12ID:BHeF7Eq10
>>418
有吉はもうクソチョン木下とは関わっては無いはず
そもそも有吉自身、TKOは大嫌いな芸人だとテレビで公言してたからなぁ
その理由が自分が再ブレイクした時、TKOがすり寄ってきて、さも自分たちが有吉の再ブレイクに
尽力してやったと言われてカチンときたからだそうだ
428名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:57:32.19ID:tmdFWndY0
>>389
岡井千聖と同じく番組が用意した枠じゃないのか?
429名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:57:56.60ID:h2s79v740
有吉は「ヒッチハイクやってないんだもん」
ヒッチハイクやってくれよ有吉
有吉は司会者じゃなくてヒッチハイカーとして
見てる人もここにいるからな

そもそも有吉は芸人じゃなくてヒッチハイカーだったはず
というか有吉って芸人だった記憶がない(´・ω・`)
430名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:59:02.61ID:BHeF7Eq10
>>428
竹山は知らんがTKOの木下とは間違いなくビジネスw
431名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:59:53.55ID:Y8ocCNN50
>>68
内村さまぁ〜ずでは割と率先して笑いやってるほうじゃね?
あの番組はゲストがMCやるからな。
432名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 15:00:21.85ID:hJTYcnSL0
竹山は家庭教師ついてる風で気持ち悪い
バカなのに世間分かった風で気持ち悪い
433名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 15:02:42.95ID:tmdFWndY0
>>430
すまん。木下のところしか見てなかった。
このカスはともかく、

有吉と竹山と渡部とは昔から仲よかったみたいだね。
フジの日曜朝の番組、ボクらの時代?で3人で懐かしトークをしていた。
434名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 15:03:02.57ID:o+vUVcdv0
ケンコバは自分をネタで笑い取るけど
おぎやはぎは人の悪口だけ言ってる底意地悪いクソメガネコンビじゃん
有吉は頭良いから笑える毒舌だと思うからバカおぎやはぎの悪口とレベルが違う
435名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 15:03:18.50ID:TLXj+j4+0
>>138
夏目を溺愛してるドンが怖いんだろ
436名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 15:06:22.09ID:MjFcAPbv0
猫男爵やれよ
いまの地位であれをやれるならお笑いだと認めてもいい
でも出来ないなら有吉も元お笑いの一人でしかない
437名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 15:06:29.35ID:dbZHh02R0
竹山は「コメンテーターとして出てる人」としてイジられるだけ
竹山発信の面白い事なんて一つもない
438名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 15:08:08.74ID:h/VCg7700
竹山はほんとゴミだけど
アベマの「石橋プレミアム」の最新回の沸騰うどん食わせてられるのは笑った
439名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 15:10:31.51ID:VCb/J0El0
>>13
相方の名前なんだっけ?
なすびだったか?
440名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 15:11:00.66ID:xAQ5f4qF0
さまーずにも言って欲しいな
大竹が拗ねるかクレームしか言ってなくて三村がガチギレしてるかイライラしてるかだからな
441名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 15:13:22.05ID:YiqPKOWK0
>>440
ちゃんとライブやってるけどね
442名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 15:17:26.65ID:NlXP7jRv0
>>433
この前AbemaTVでとんねるずの石橋とケンコバがやってたプレミアム番組に竹山顔出てたが
そこで竹山と渡部は
定期的に社長会なるものを開いて一回の食事会に
50万以上使うと言ってケンコバをビックリさせていたw
>>494
おぎやはぎがクズ芸人なのは知ってるが有吉個人がリスペクトしてるのが
ケンドーコバヤシとおぎやはぎだけに何とも言えんw
443名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 15:17:59.18ID:nHaLkZWz0
有吉さんはお笑いやってるってことになるの?
444名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 15:18:02.71ID:vOaSYYtj0
>>423
いやお前の観察眼は錆び付いてるし頭おかしいよ、どこからその自信が湧いてくるの?知恵遅れなの?
445名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 15:19:39.56ID:m1cFSZ3l0
土田に言えよ
446名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 15:20:47.69ID:tmdFWndY0
>>442
ボクらの時代でも、3人でその社長会の話もしてたよ
447名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 15:21:09.82ID:FVqE9duj0
>>444
なさけないなー
反論〜論破すりゃいいのに人格攻撃とか
448名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 15:21:30.02ID:ifJGYdHh0
鬼越トマホークが土田をいじったら爆笑の太田が「お前らすげえな」って引いてたからな
関根はいじってもいいけど、土田はいじっちゃダメみたい
449名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 15:21:56.36ID:NlXP7jRv0
>>438
あの番組、石橋の最近の番組では大当たりの面白い番組だったw

地上波では全く絡みの無かった吉本芸人のケンコバと小峠をわざわざ自分の番組に呼んだだけの事はあった
竹山も石橋にお笑い芸人だぞと良いところを見せたかったのかいつも以上にがんばってお笑いをやっててワロタw
450名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 15:22:44.55ID:BPBVK67+0
>>8
こういうやつが一番アイドルとか若いタレントがバラエティーやってると
お笑いなめるな っていうパターンだけど 有吉はよくそれを言うよねw
451名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 15:27:41.61ID:BHeF7Eq10
>>448
そら土田の実家は土建屋で土田のオトンの話を聞いてもヤバそうな人だからなぁw

関西の芸人がいじってはいけないタブー芸人が
吉本ゴリ押しの不人気在日チョン芸人のジュニアなら
関東の芸人がいじってはいけないタブー芸人が
土田
452名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 15:29:45.07ID:0nRRInMh0
ネットってやけに、「その人たちが単独ライブをやっているかやっていないか」にこだわるね。

単独ライブがまるで、「免罪符」、「水戸黄門の印籠」みたいになっちゃってる。(水戸肛門じゃなく)
これは滑稽だよね。
453名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 15:30:01.01ID:BKyB0MZy0
有吉は頭の回転も速いしリリ返しも上手いと思う
でもお笑い芸人じゃない
454名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 15:30:13.29ID:Ni7CTNvh0
>>432
見た目も不潔だしな
455名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 15:30:25.04ID:nEZj28fF0
竹山は仕方ないだろあんま言うたるなや
有吉は相方まだ生きてんだからそっち救ってやれ
456名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 15:30:58.49ID:5c48Xteg0
有吉は、少なくとも「お笑い番組」は、やってるもんなー
457名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 15:31:23.27ID:vMJOlBNS0
有吉の桃井かおりの物まね面白かったなもうやんないだろうな
458名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 15:32:49.37ID:nEZj28fF0
>>456
目くそ鼻くそだな
コンビ運に恵まれなかった芸人はある部分仕方ないんだろうが
舞台立ってない芸人があーだこーだ言えた義理ではないわ
459名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 15:33:03.38ID:AYR0z5YZ0
お前は?
司会者にでもなったの?
460名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 15:35:11.89ID:BHeF7Eq10
>>455
そういや有吉の相方の森脇は3、4年前に芸能界復帰とかいって
一時よくテレビに出てたが結局有吉との絡みも無くまたテレビから消えたが今も芸能界にいるのかなぁ?
461名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 15:35:24.30ID:bhKo1zSK0
有吉がまじで言ったとしたらセンスがいい
462名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 15:37:22.83ID:mvkPI0o80
木下は向上委員会の柏もちで終わった
463名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 15:37:24.43ID:5B0xifRn0
朴は今なにやってんだ?密輸か?
464名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 15:37:47.34ID:sqr2U2G00
竹山のアベマの番組マジでクソつまらない
不勉強過ぎるし、それが笑いにも繋がってない
465名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 15:38:35.49ID:jbEKNFO80
サンドリを聞いたことがない奴が、ニュアンスや空気感を知らないで書くなよ。
466名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 15:38:41.13ID:sqr2U2G00
>>9
ドキュメンタリーでライブやるのを「芸人としての免許更新」って言っててダメだと思ったね
そんな義務感と打算でやるなや
467名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 15:38:43.67ID:13JChnUm0
>>423
有吉はラジオでまあまあ昔の彼女とのエピソード話してるしその分析間違ってると思うよ
有吉をリスナーが非モテでいじるネタそんなにないし
468名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 15:38:49.78ID:wWSax7Dt0
竹山は木梨と
469名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 15:40:51.96ID:wWSax7Dt0
竹山は木梨とつるんでからつまらねー芸人扱いされたな
470名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 15:42:30.08ID:kqUUtHUH0
こいつがお笑い語るのが一番ナンセンスだろ
471名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 15:44:17.46ID:+FXVdL/A0
>>25
狂言師という面では古典コント芸人と言っていいかも
シャララもなんだかんだでやれば出るし、内村より熱心だし
472名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 15:44:43.09ID:MW43LGRM0
芸人はやっぱり体張らないとな
各局六時間持ちの輪番体制で24時間ぶっ通しのお笑いウルトラクイズやれよ
たけしさんま タモリ司会でダウンタウン ウッチャンナンチャン さまぁず 爆笑問題 ナイナイ 歴代M1王者 キングオブコント王者 ひとり 有吉 おぎやはぎ バナナマン ナイツ ダブルこうじ つるべ
江頭 ダチョウ倶楽部 出川 千鳥 麒麟

代7を適当に 集めて
チャリティーでノーギャラな
テレビ盛り返せるぞ
473名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 15:50:04.05ID:4R5mCHIR0
>>7
有吉だけだぞ
相当弄ってるの
474名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 15:52:04.49ID:S9Het7al0
【ラジオ】有吉弘行 TKO木下&カンニング竹山にチクリ「お笑いやってないんだもん」  [ひかり★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚
475名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 15:52:10.83ID:Pq/sX9aF0
>>472
どんだけジジイなんだよ
さんまはともかくたけしタモリw
笑いのツボもわからなくなってるポンコツじゃねーかw
需要はゼロだよw
476名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 15:56:07.50ID:F9MqyA4D0
お前もな
477名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 15:56:15.08ID:3E+YOQEn0
そもそもエンタぐらいでしか見たことないからな。カンニング。
売れてないもん。
478名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 15:58:32.96ID:kgEV+4dj0
木下とか話題にするだけ優しいよ
殆どの芸人は名前すらタブー扱いや
479名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 16:00:15.94ID:fvdJV7TW0
>>457
有吉何気にモノマネが達者だよな
480名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 16:02:06.06ID:zealh7WU0
>>1
お前もやってないだろw
481名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 16:02:37.74ID:I128YSTj0
関が上手いから面白かったよ
482名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 16:03:17.30ID:9C2eCvg/0
だなw
483名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 16:03:25.26ID:rDizGUyw0
サンドリは完全にお笑い芸人番組だからな
484名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 16:03:49.03ID:gBs6IK/v0
お前もな
485名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 16:04:07.13ID:NMRE/eah0
有吉ぃぃはお笑い番組ですか?ゲーム番組ですか?
486名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 16:04:50.09ID:b+32PmiS0
>>469
ザキヤマとの絡みが一番面白いのにな
487名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 16:08:28.14ID:y6RYHPF70
>>442
昔のお笑いウルトラクイズみたいな感じで良かったよ
石橋はともかく、芸人共が身体はってお約束をやるのはいい
女王様も良かった
488名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 16:11:28.64ID:HMm7ybrC0
>>253
お笑いってネタだけじゃないでしょ
489名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 16:13:15.31ID:HMm7ybrC0
>>480
お笑い番組で司会やってるじゃん
ネタや漫才をやるだけがお笑いじゃあるまいに
490名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 16:14:09.19ID:CFI81/4l0
有吉は見てるだけで
やってるのとは違うわな
491名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 16:15:44.54ID:68pRIKwe0
竹山も基本リアクション芸人だからな(相方が生きてればネタも出来ただろうが)
出川、上島、鶴太郎とリアクション芸人は中身二枚目が多い
492名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 16:17:22.71ID:HMm7ybrC0
>>490
司会はお笑いの一部でしょ
見てるだけとは違う
493名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 16:25:02.29ID:55oxFjU20
お笑いというのはお笑い芸人の事
有吉が人前でできる芸って?
494名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 16:28:21.38ID:aXPpq1zL0
猫男爵やってた頃が一番伸び伸びやってたな
495名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 16:28:22.46ID:tckUXqCd0
>>8
そりゃ与えられてる役割やるだろ
ガス抜きにちょいちょい好きに出来る仕事入れてる
ラジオもその一つだろ
496名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 16:29:38.11ID:eRwrx6D40
>>94
仲良いよ
ちなみに二人とも渡部とめっちゃ仲良い
497名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 16:30:17.77ID:IkSUD4xl0
アリヨシとかいうのもヤラセのヒッチハイクで有名になって
太田プロのおかげでサシハラみたいにテレビに出れるだけだろ
何の取り柄もないのに
498名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 16:30:47.23ID:nc7QKPR80
>>53
あれのために少し体絞ってたよねw
499名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 16:32:25.44ID:gVTvldTX0
竹山とは仲良いけど
木下はリアルn近寄ってほしくないんだろな
500名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 16:33:34.44ID:tckUXqCd0
>>491
まあ木下は自業自得でも竹山には酷だよな
むしろよく別の立ち位置築いたよ
イジってやってたザキヤマも今アンタとしての正念場だし余裕ないだろ
501名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 16:34:04.96ID:5JOWs06H0
土田やホンコンにも言ってやれ
502名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 16:34:05.63ID:nEZj28fF0
竹山は漫才したくても出来ないんだよ
漫才師の頃は正直他に敵なしってくらいぶっちぎってた
サンドイッチマンだナイツだなんて竹山の相手にならんかったよ
503名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 16:37:55.94ID:0j1pfQ390
>>465
ふかわをミュージシャンとして弄ってる番組なのになw
504名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 16:39:11.27ID:tckUXqCd0
>>496
渡部がクラブにどハマリしたのが木下きっかけなら木下大嫌いだろうな
この間見てたら昔の番組で苦言呈してた
渡部はちゃんと反省して長尺コント考えてんのかな
505名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 16:39:51.73ID:D0O7CiFS0
お笑い界の内田篤人
506名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 16:41:00.72ID:vPIKiz7G0
お前が一番つまらん
木下はともかく、何かラジオ聞くなら有吉よりカンニング選ぶわ
507名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 16:45:09.12ID:r3MOmhQF0
>>62
あれを見て猫男爵はまだ錆びていないと確信した
508名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 16:46:11.86ID:i2dn2mvC0
おまえは猿岩石のコロからお笑いやってねーだろ
509名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 16:46:15.69ID:xIqz33OJ0
竹山は石橋貴明プレミアムで面白かったのに
510名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 16:48:19.93ID:f+qF1zNe0
おぎやはぎにも言ってやれよ
511名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 16:53:18.03ID:zunlPHCt0
>>510
ゴッドタンでたまにやってるからセーフ
512名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 16:53:43.98ID:DWFTmBjE0
昼のたま結びも竹山も山里もクソつまんないだろ。ピエールとか土屋礼央みたいなお笑い外の
やつのほうがよっぽど面白かった。
513名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 16:54:50.77ID:u+53CeEF0
この前鼻毛抜かれてリアクションとってるの見たぞ〜
514名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 16:55:45.69ID:NBIDGTXv0
クソラジオのどうでもいい会話がネットニュース
月曜日の恒例になったな
515名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 16:56:22.86ID:O6rNacsW0
大橋巨泉みたい。
出てやるって
516名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 16:57:11.95ID:EldlimP80
しょーもない焼きゴテ記事にマジレス多すぎwww
517名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 17:06:29.10ID:SCw2yxlu0
お前が言うな


だなこれ
518名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 17:09:18.40ID:EU/p+ZlF0
>>260
2回優勝して若い人に譲るとか言って出るのやめたとかじゃなかった?
519名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 17:16:07.43ID:VDuyTFau0
坂上と有吉
520名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 17:17:08.40ID:r8PZzF7C0
竹山も木下も面白いより圧倒的に不快の方が勝つ
521名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 17:22:35.26ID:q9GRdOg00
>>62
最近司会ばっかやってるけど、あれ見たらキレッキレで狂ってたなw

撮影時の腰の低さが逆に恐ろしくて面白かったw
522名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 17:28:27.44ID:/o8FXVur0
お前がいうな
523名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 17:30:33.77ID:I128YSTj0
有吉のラジオはゲストによって振り幅がある売れてるヤツは呼べないし難しい。昔は指原とかも来てたのに
524名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 17:33:07.82ID:1UruLDV90
>>523
チャラン・ポ・ランタンとか呼ばれても困るんですけどね
525名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 17:41:06.42ID:OUAFPjDO0
有吉は有吉クイズでメチャクチャお笑いやってるわ
毎回前回の放送を超えてきてて凄いわ
オールスター後夜祭がずっとないのが残念だわ
526名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 17:43:40.31ID:OUAFPjDO0
有吉のラジオ聞いたことないけど
ビリー・アイリッシュの弄りはすげぇ面白かったわ
オションコポンポン
527名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 17:54:12.59ID:O6rNacsW0
竹山は石橋と絡む時は本気というか
自ら再修行を課してる
528名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 18:00:24.30ID:UviA0n0R0
木下とは本当に関わりたくないんだろうけど竹山は話のオチとしていじっただけでしょ
ラジオの文字化はそのまま受け取れないな
529名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 18:01:28.14ID:AECRARUH0
竹山は、相方亡くして数年後に一念発起してピンで単独ライブやって、
凄い評判良くてチケット毎回完売してたんだぞ。

んで「俺には舞台あるからテレビの仕事なくなってもかまわない、
もう番組スタッフの顔色見ながら仕事しないぞ、好きにやる!
なんなら溜め込んでる不満を全部言ってテレビから干されてやる!」と決意して人生設計してたら、
ベッキー騒動で穴埋めしてたらいつの間にかバラエティ班の責任者になって
事務所のために立場ある振る舞いをせざるを得ない羽目に。
つってた。
530名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 18:03:07.54ID:m/FbGqpX0
お前は?
531名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 18:09:33.60ID:NTITZdAXO
有吉は芸人じゃあなくて司会者かタレントだよな
まぁダウンタウンとかサマーズなんかもそうなんだけど
532名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 18:12:31.43ID:bd0RPTAc0
おまいう過ぎる
バカだろこのヤラセヒッチハイク猿
533名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 18:21:17.65ID:WEsNTIVz0
>>501
土田とジュニアは芸人の仲ではタブー扱いだから
中々いじれないw

>>504
ホントあの嫌われ者のクズチョン木下はロクな事やらねーなw
534名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 18:24:15.18ID:WEsNTIVz0
>>527
この前の石橋とケンコバがやってた番組なんてまさにそうだったなw

お笑い芸人竹山を必死でやってたw
535名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 18:27:47.14ID:NYnh0zMx0
>>485
プロレス番組です
536名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 18:30:21.54ID:QL6lvlbh0
電波少年リアル世代だけど、有吉がなぜ芸人扱いされているのか未だに不思議
537名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 18:44:45.45ID:uE8Nl7oj0
こいつお笑い芸人なの?
538名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 18:49:00.07ID:QXT9VhZP0
言っとくけど有吉のラジオめちゃくちゃ面白いからな
ちゃんとお笑いやってるラジオだよ
YouTubeにも上がってるから聞いてみ
539名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 18:54:03.67ID:FmQHSd6k0
>>2->>4
はあ?
今芸人名の冠番組で1番見たいのは断然有吉だわ
540名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 18:56:02.04ID:HHkzoggm0
>>17
今は松本より格上だし
541名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 18:56:12.27ID:5bQMngh90
>>1
おまえも似たようなゴミ芸人じゃん
542名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 18:56:12.87ID:5bQMngh90
>>1
おまえも似たようなゴミ芸人じゃん
543名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 19:00:03.74ID:fK6oZxhV0
>>1
コイツだいぶ前から勘違いしてるよな
544名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 19:02:08.44ID:uq72R8cZ0
有吉がバラエティーのド真ん中なのにズレてる老害なんなん?
545名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 19:08:40.81ID:uTr9eUqw0
体張ってれば芸人みたいなのもなんだかな
体張ってりゃ面白いのか?
546名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 19:09:26.95ID:YiqPKOWK0
有吉もダウンタウン松本も自分が面白いとかではなく面白い芸人を集めて何かやってるって感じになってるね
時々ボケたりしてるけど
メインでネタやコントやるってスタイルはとらないし
まあ賢いって言えば賢いけどね
547名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 19:09:30.30ID:EKHnDXV00
>>8
こういう上辺だけの馬鹿は仕事もできない
548名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 19:09:44.92ID:vSXtffBP0
他でお笑いやってない島田秀平は呼びます
549名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 19:09:52.19ID:uE8Nl7oj0
キレ芸とかほんましょうもないねんなぁ 一回も笑った事ないわこいつ
550名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 19:15:27.52ID:LcReSjmp0
壁デミー賞の有吉はマジで凄いと思う
頭の回転の速さが異常
551名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 19:34:57.77ID:WEsNTIVz0
>>546
まだ有吉と松本はメインでネタはやってないが
それなりに番組内で笑いを取ってるだけマシだ

自分は全くまともなネタをしてないのに、いつも
実力のある後輩芸人に頼って、番組内でも大した笑いも取れないのに
何故か事務所からゴリ押しされまくって、何本も
番組を潰す
番組クラッシャーなのにいまだに推されてMC行をやってる
吉本ゴリ押しの不人気在日チョン芸人ジュニアの方が謎だわw
552名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 20:08:49.28ID:NTITZdAXO
>>550
台本かもしれないよね
553名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 20:16:16.40ID:6S0hp2LY0
有吉は紳助引退後、紳助が東京03にキレた時のモノマネやってたけど
もし紳助が芸能界に復帰したら大変なことになりそうだな
554名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 20:22:21.49ID:KaFrJ0cG0
いやこいついつお笑いやったんだよwww
ヒッチハイクして歌出してあだ名つけて人貶してただけじゃんwwww
555名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 20:22:56.85ID:3vW0B+gO0
有吉にとって紳助は恩人の一人
デビューのきっかけを作ってくれた人物
の、はずなんだがな
556名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 20:23:05.93ID:4C/7cmYH0
>>1

今日のおまゆうスレ w
557名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 20:24:02.85ID:1UruLDV90
>>555
EXテレビかなんかの企画で巨人に弟子入りしたんだっけ
558名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 20:29:09.96ID:xWIRw+3m0
き、厳しいw
559名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 20:30:59.86ID:R+Skv1n70
有吉の壁見たら有吉がどんだけうまくやってるかよくわかる
押したり引いたりの匙加減絶妙
テイストは内村ってより石橋
560名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 20:31:29.70ID:Erp/ORUH0
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
561名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 20:32:46.89ID:1mpzSIhE0
>>529
その前からだろうよ
562名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 20:33:51.00ID:sdmYvqPE0
土田「有吉、お前もだぞ!!」
563名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 20:42:00.58ID:R4quBvZW0
恵俊彰「・・」
原田泰造「・・・」
加藤浩次「・・・」
ドランクドラゴン塚地「・・・」
キンコメ今野「・・」
564名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 20:47:30.09ID:WVh4yPde0
>>8
今のこいつの仕事は若手が伸び伸びとボケられる雰囲気作りなんだよ
565名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 20:49:57.01ID:2+90Cnwh0
つっちー、、、
566名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 20:58:31.50ID:YiqPKOWK0
>>559
でも内村も石橋もネタ振られたら自分もちゃんと参加してた
有吉は絶対参加しない
567名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 21:00:34.62ID:LQQLmRxP0
>>539
お笑いじゃねーよ
568名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 21:09:44.00ID:mnTMPbJB0
>>62
全力でのぞんでて、プロだなと感心したわ。
犬のレザーの被り物とか振り切ってたなw
569名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 21:19:09.55ID:af0R/MOa0
今日仕事がないから行ってやろうかって態度が気に入らない
570名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 21:21:23.93ID:38rYrhqJ0
>>553
有吉には巨人っていう味方がいる
楽屋の厄介者ってあだ名付けても笑って許す関係だし
571名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 21:25:43.75ID:HoiaaEsu0
>>529
有吉よりお笑いやっとるやないか
572名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 21:30:25.88ID:8KdsOSu00
>>8
広島では結構硬派ですよ
何年前か、広島の横山ゆうじという調子にのったバカアナがオリコンの社長を「あぁあのハゲ」といったら
「おまえそんなこと言うなよ、何言ってんだよ」
と諌めたのは良かったよ
おかげで広島県民がウゼーと思っていた横山ゆうじが、以来一敗地に塗れたような放送をしていてざまあみろで統一されてるから楽しいよ
だいたい声がボロ過ぎてもう横山いらんな
ホンナか青山に喉を交換してもらえ
573名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 21:31:53.44ID:UtI31O5h0
一度も有吉がお笑いやってんの見たことない
574名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 21:34:08.95ID:SOgokVET0
>>23
ベース
クイズ
575名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 21:36:40.41ID:pbkTFxF20
>>556
散歩のやつでアンジャッシュがゲストの時に瓦割りでボケろって無茶振りして滑らせてたんだけど、
有吉もやる流れになったら何のボケも浮かんで来ないで放送事故みたいになってた。
576名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 21:36:54.71ID:r9qkbMyR0
>>1
お前だってお笑い番組でバンバン笑い取ってるだけじゃん
577名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 21:38:45.56ID:SOgokVET0
>>160
ゲスナーっていうんだよ
578名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 21:40:20.57ID:GfI0pvKy0
>>467
彼女とのささやかエピソードぐらいゲスナーにも辛うじてあるだろw
世をすねたような有吉ポジションの虚構を嫌でもそのうち前提にせざるを得なくなるってだけだよ
どう考えてもモテてるはずなのに全方向的に毒吐いたり実は義理堅くて信頼もされてるのに孤独に徘徊したりするのは既に無理があるのを薄々わかってはいるんだろうから
これを欺瞞といいます
579名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 21:46:06.91ID:hsLaHwG10
>>87
相方がまさかの病気で居なくなってしまったしな
でも舞台はやってるみたいだね鈴木おさむ絡みで
580名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 21:49:25.63ID:hsLaHwG10
>>153
向井とか他の芸人たちも佐藤の重要性を熱く語ってたな
581名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 21:52:29.24ID:ecwlJ2rk0
木下は下心が透けて見える
582名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 21:52:58.13ID:hsLaHwG10
>>200
ワイドナショーで20ぐらい下の指原とかにまでマジトーンで意見されていてファンでもなんでもないけど神妙な顔してる木下見て居たたまれなかった
あれでは笑えないしなかなかテレビ復帰は難しそうだな
583名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 21:54:49.33ID:hsLaHwG10
>>308
同世代ジャニの方が身体張ってたもんな
584名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 22:15:57.54ID:WEsNTIVz0
>>581
背乗りを得意とする在日チョンだけにしょうがない
しかしこのスレで誰もTKO木下を擁護してやる奴がいなくてみじめだなw
585名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 22:29:49.38ID:zL2VEnVF0
ひな壇の芸人の中で一番面白いのは有吉だと思ってる
ロンハーやアメトーーク、テペコンやしゃべり場やキカナイトは今でも圧倒的に面白いし
MCで面白くない番組も多いけど有吉がつまらないっていうのは絶対ないわ
586名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 22:33:03.73ID:NlXP7jRv0
>>585
ひな壇芸人なら有吉とケンドーコバヤシの2人が双璧だな

どちらもアメトーークで大ブレイクした芸人だし
587名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 22:42:53.70ID:+IxRcGvx0
有吉の壁に出てる若手芸人達はいいね、
588名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 22:49:50.03ID:U03UHbxC0
有吉はラジオでめちゃくちゃお笑いやってる
589名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 23:50:27.48ID:L16ExMTo0
有吉は笑わせられる側だろ
590名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 00:17:02.37ID:mTqehZYO0
>>551
同意
そもそも千原兄弟揃って大して面白くないのにTV出過ぎなんだよ
コイツらこそ松本興業のチカラでしょw
591名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 00:54:48.36ID:DkZ447yK0
>>590
松本興行プラス吉本及びテレビ局 (特に在日を優遇するTBSとフジTV)
によるいつもの在日忖度だなw
592名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 01:02:07.41ID:PLlMgTpB0
>>9
そもそもあの声のこもりかたはお笑いとかMCとか全く向いてないよな
なに言ってるか分からない
いや、分かるんだけど聞き苦しい
おまけに面白くないし
593名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 01:04:58.24ID:LUzsSguW0
竹山の逆張りコメントは失敗
594名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 01:15:18.44ID:ohVgbFvw0
こういうのはっきり言うのはいいな
595名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 01:17:39.79ID:EqG5sOMC0
債務整理した竹山が自民や維新の自己責任論政党の広報誌になってるのはクソだな
596名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 01:20:45.75ID:PAsxmQTj0
こういう聞いてる方が恥ずかしくなってくる発言よくできるな
有吉ごときがお笑いの何を理解してるの?
597名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 01:23:50.40ID:ED/ZBYnB0
てか木下って引退したんじゃないのか…。
598名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 01:24:35.36ID:innBL1Ez0
猿岩石「お笑いやってないんだもん」←ブーメラン乙
599名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 01:35:15.36ID:kvlEy5Gk0
ドランクドラゴンなんて両方してない
600名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 01:35:59.16ID:gsVZF+aT0
似たような境遇の土田なんかは年末の検索ちゃんで
古坂と東MAXだかとつるんで無理やり笑いとってる状況が見ていて辛い
爆笑がボキャブラ芸人をお情けで出してるだけなんだろうな
601名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 01:41:42.95ID:M8uBuTHZ0
真剣10代しゃべり場
ゲスト 千原ジュニア

602名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 01:43:46.92ID:AkXGDAel0
今有吉がお笑いやってるテレビ番組って何?
603名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 02:18:17.81ID:bJPf6mUB0
有吉嫌いだけど、コレはGJ。ちょっと好感度上がったわw 木下と竹山、嫌いやわ
604名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 02:21:32.71ID:MC24ydtb0
>>594
竹山なんか特になあ。芸歴的にも事務所的にも、けっこうおもねるヤツ多いからな
ガツンと言ってやった方がいいんだよ。つまんねーし、好感度もないんだからw
605名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 04:27:48.95ID:3I8GgFeT0
有吉もやってないじゃん
606名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 04:30:16.35ID:hIAxCdb90
>>602
有吉クイズ
607名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 05:06:05.40ID:/EGEHG2n0
>>448
土田よりも関根のほうがいじりづらい雰囲気あるけどな
関根の糞つまらないボケやトークに周りの芸人が誰も突っ込めず
愛想笑いしてるのは見ていて辛くなる
608名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 05:08:32.82ID:MbwLIqgT0
>>1
口ゲンカやイジメしかやってない芸能人が
何か言ってるけど..
.
609名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 05:10:07.43ID:KMzdq2Nw0
>>605
冠番組を持てや。ダウンタウンもウッチャンナンチャンも
何年もお笑い、漫才はやってない。

まして有吉はピンだろw お前、頭大丈夫かw
610名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 05:10:10.62ID:lHwnNS3Q0
土田とかパトリックハーランにも言ってくれよ
611名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 05:10:21.74ID:EfZMW3Vg0
え、お前もやってないだろ
612名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 05:14:19.43ID:BSdF+MG+0
土田は同じ釜の飯を食った仲だからな
613名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 05:23:02.57ID:V+1Rgc+T0
>>610
パックンマックンは今でも漫才やってんだろよドアホ
614名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 05:33:37.67ID:4QviMRpp0
竹山はハワイでアイスクリーム屋をやってるし
彼は中年実業家だよ
615名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 05:41:41.96ID:Kog7ZGRG0
本当に嫌いだったら話にもださない
有吉の優しさよ
616名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 05:45:57.38ID:QI1DqAcs0
竹山はずっとつまんない
617名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 05:55:13.17ID:h56vsHTo0
>>613
その程度の頻度だったら竹山のほうがパックンよりだいぶお笑い番組出てるぜ。
618名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 05:55:24.79ID:Iz1/2/Fa0
有吉つまらん
619名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 05:59:50.92ID:LeEWWh0NO
>>602
有吉の壁
620名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 06:26:03.73ID:VkNcJ76o0
おまいう
621名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 06:31:49.98ID:GwUvPCuqO
おまゆう
622名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 06:35:56.16ID:9IKZcSLzO
>>609
芸人として漫才やコントで実績を残してきたダウンタウンやウッチャンナンチャンと
ヒッチハイカーを比べるなよ
623名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 06:35:59.41ID:xhvlPuPnO
有吉もDTも笑いやってないね
ただの司会者だよな
624名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 06:36:51.96ID:xhvlPuPnO
ウンナンってか内村はコント番組やってたろ
南原は完全に司会者
625名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 06:39:13.61ID:DkZ447yK0
>>615
竹山はなw

在日のクズチョンのTKO木下だけマジw
626名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 06:42:18.66ID:q27Vwkse0
有吉、糞面白くない。
627名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 06:44:43.66ID:90qsdOQB0
木下も竹山も笑われてるじゃん
628名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 06:45:42.89ID:uOAn0VOl0
有吉はお笑いやってると思ってたことに驚いた
629名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 06:46:08.36ID:jPK3WbxB0
有吉が一番お笑いやってねえだろ V見ながらコメン出すのなんて3流芸人でもできる
630名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 06:46:32.78ID:7XvaRL5p0
Oh my god you nut
631名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 06:46:38.77ID:4TSXZriu0
土田定期
632名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 06:54:38.74ID:t+E4U3SB0
あの佐藤栞里が不機嫌になる誕生日プレゼントをあげる男
633名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 07:26:08.27ID:IKVsyTXF0
有吉の面白さやお笑いへの情熱がわからんやつがこんなに多くて、そのくせお笑い語る奴が多くてビックリ
やっぱり関西人?
634名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 07:35:10.65ID:62JbrQjE0
そう思うと太田とかくりぃむしちゅーとかはすごいな
635名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 07:40:02.76ID:ffmONlvA0
>>633
有吉も西の方っていうか広島人でオール巨人の弟子やってた男だろ
「関西人は東京芸人の有吉の笑いわからないよね」
って何なんだろうな
636名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 08:00:35.24ID:2B2SCJZo0
猿岩石のライブはマジでやばかったな
637名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 08:08:46.65ID:eVSxmzYA0
猫男爵やれや
638名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 08:32:30.85ID:fwKEHjAl0
情熱あったら舞台に立ち続けてるだろ
639名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 08:38:01.81ID:ED/ZBYnB0
>>19
芸をしないと芸人ではないだろ。
テレビでくっちゃべってるのなんて余儀であって本来の芸があるべき。
640名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 08:50:10.54ID:cap6eLOe0
これはフリなのでは?
641名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 08:59:23.46ID:xhvlPuPnO
99とかロンブー以後
まともな漫才やコントもしないのに芸人面する奴が増えた
DTUNとかは全盛期にはちゃんとお笑いで時代作ってたからな
爆笑は未だに若手に混じってネタやってるし
そこらへんだよな
ヒッチハイクにアイドル
手裏剣なんたら猫男爵
悪口渾名
司会者
あれ?
642名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 09:23:03.56ID:DkZ447yK0
>>641
そらジュニアやキムと言った不人気で何の芸も無い在日チョン芸人たちが
事務所やテレビ局によるいつもおなじみの在日忖度によって持ち上げられて
色んな番組に無理やりねじ込まれてる現状を見たら、マジメに芸をやるなんてバカらしくてやらねーろうよw
643名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 09:38:52.65ID:MT9tKU+Q0
竹山さんabemaの石橋貴明プレミアムで熱々のうどんを鉄のスプーンで食べたり水泳したりで頑張っていたぞ
貯金通帳も公開させられていた
644名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 09:42:27.78ID:dWfEKDDx0
>>539
はあ?とか馬鹿そうw
645名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 09:43:50.18ID:EPc7jBKD0
>>40
いじられて素人から笑われること
646名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 12:05:38.85ID:eClOL52S0
>>633
は粗暴なだけ、下品なだけ
の小学生向けの笑いしか
理解できないんだろな
647名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 12:09:14.08ID:BZubtAtG0
>>1
なんて的確な捌きなんだ
648名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 12:10:46.40ID:JdKNFXww0
人生その他大勢にしかなれないお前ら。

ダサw
649名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 12:32:34.13ID:wTlCGO6j0
>>644
あ?
650名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 12:38:17.24ID:FEuMYs//0
>>592
でもディスりの才能はあると思う

「花が鼻に付く」名前いじり
(誰かに自分の名前を呼ばれるたびに嫌な気分になる)
「買い物するとき笑顔になるな」笑顔の禁止
(笑顔になるたび山里の罵倒を思い出す)
DEATHりの達人
651名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 12:39:16.48ID:MBRz9WxT0
>>8
ラジオではやってる認識なんじゃね
だからラジオには呼ばないと
652名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 12:39:32.07ID:hDIVxL9I0
竹山が芸人マウント取れるのは
売れてない事務所の後輩だけだしな
こいつが芸の事を語ると違和感しかない
653名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 12:43:16.99ID:MBRz9WxT0
>>17
YouTubeでリンカーンの有吉先生消されたのマジでムカつく
死ぬほど笑ったわ
まあ今は二人ともあんな実利失ったけど
654名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 12:44:34.20ID:MBRz9WxT0
>>47
面白いのはハガキ職人だけどな
655名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 12:46:23.72ID:whHvdK+y0
アンチが多いジジイとは絡みたくない
656名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 12:47:56.00ID:cIPEfsCw0
スレが成功者の有吉弘行に説教したがる
年寄り5ちゃんねらーの吹き溜まりw
657名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 13:47:14.97ID:h4suTJmE0
有吉信者って以前、有吉がネタで世に出てきたわけじゃないことに対して
「それは有吉もコンプレックスに感じてる。だから他人には絶対に言わない」とか言ってたけど、
今回初めてそれを言ったな。
658名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 13:59:36.26ID:tbtZG0D90
ネタ重視派が多いんだな
ネタ芸人とか臨機応変にやるようなバラエティとかだと何もできなくて邪魔なの多いじゃん
ネタ書いてない方がテンポ良かったりする
659名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 16:17:20.35ID:UReHxJTD0
>>657
"お笑い"とネタは別物だろ
660名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 16:57:51.82ID:yZu8hLsg0
もともとは、「旅」で人気が出た人。(そのあとの「歌」とかも含めね)

それ以上でもそれ以下でもない
661名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 18:11:01.88ID:BSxglEajO
有吉の夏休みで有吉の事「アリー」呼びして親しい事強調して自分の土俵に持ってこうとしたビビる大木は干されたし、とんねるずの手下のおぎやはぎがゴルフに誘っても嫌がってたし、結局裏表ないタカトシが仲間として選ばれた感じか
662名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 18:19:23.20ID:PAsxmQTj0
>>658
テレビタレントとしてだけ売れるなら芸人でなくてもいいからな
芸人として面白いと言われるのであればネタができないと駄目
663名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 18:44:11.72ID:53TAmM2l0
>>661
有吉と大木仲良いやろ
有吉さんぽ見てるとわかる
664名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 19:10:14.82ID:5H5+UNkX0
>>439
森脇じゃなかった?
なすびは懸賞してた人
665名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 19:37:03.50ID:h7X2pP8d0
>>635
広島は関西通り越して東京寄りだぞ
666名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 19:39:29.51ID:G+AGYdfU0
有吉は巨人師匠と漫才やって欲しい
667名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 21:49:00.12ID:zRmOL6Qv0
>>586
ケンコバには最近の散歩でお笑い禁止、まともなゲスト呼んでくれ等
思いっきり勝負してたしな
プロレス振り、漫画振りにも違うからな感は出してた
結構、思い詰めてる可能性はあるわな
668名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 21:52:04.95ID:mNbezsmV0
youtubeに違法アップロードされたラジオ聞きながら有吉の言葉を
額面通りに受け止めて記事にするって素敵やん
669名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 22:07:47.85ID:UReHxJTD0
>>660
お前は旅と歌だろ俺は認めねえぞ
ってまさに老害そのものって感じだぞ
どうせ旅と歌をリアタイで見てない若い人の妄想のレスなんだろうけど
670名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 22:17:42.88ID:5CFZePTW0
有吉が言うのが面白い
671名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 22:28:50.99ID:LRUG3MlQ0
オードリー・タン「日本人は未来に住んでいるようだった」。台湾の天才大臣が語った来日時の記憶【インタビュー全文:その@】
http://drue.vomny.net/h202010/news/9VqYE4iZ7h.html

「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://drue.vomny.net/202010/news/JYkJ7L7fU3
672名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 22:58:01.34ID:EtFALmqA0
夏目金の為に捨てたおっさん
673名無しさん@恐縮です
2020/10/20(火) 23:25:49.02ID:loSOvbJY0
カンニング竹山って相方いるときからああいう芸風だから
笑わせるとかじゃないから
674名無しさん@恐縮です
2020/10/21(水) 00:18:59.84ID:rnk7sCmP0
>>539
漫才もしてなければお笑い芸人名乗るなよ
ただのテレビタレントだろこいつ
675名無しさん@恐縮です
2020/10/21(水) 00:46:20.61ID:/16biSwh0
>>633
そういう輩は低学歴が多いw
有吉バカリのみつをの書かどうかを見抜くやり取りの面白さも理解できないだろうし
有吉クイズのSM店でのコメントのワードセンスも理解できないんだろw
「日常使いのできるマスクを探してたんだよね」でジッパーの付いた皮のSMの仮面は笑った
676名無しさん@恐縮です
2020/10/21(水) 00:48:54.08ID:5wtcihJA0
>>1
司会者風情が一丁前に
竹山の方がよほど芸人だわ
677名無しさん@恐縮です
2020/10/21(水) 00:52:34.23ID:5wtcihJA0
>>658
芸人てのは板の上から出てくるもん
その辺、とんねるずの貴明には謙虚さがある
有吉みたいなネタ一本作れないようなのが
やたら芸人を自負するとコンプレックスの吐露にしか見えなくて惨め
678名無しさん@恐縮です
2020/10/21(水) 00:52:34.60ID:fiPYpcNB0
有吉叩いてる連中ってそのくせM1ファイナリストレベルでも
フリートーク力やMC能力がないから
バラエティじゃ使えない、とかケチつけんだよ
679名無しさん@恐縮です
2020/10/21(水) 00:55:54.93ID:oGYKig530
おまえMC席に座ってからお笑いなんてしてねえだろw
このみのもんたがw
680名無しさん@恐縮です
2020/10/21(水) 01:00:42.22ID:v9sUxUNo0
>>674
型にハマった昭和お笑い
681名無しさん@恐縮です
2020/10/21(水) 01:01:21.25ID:kwZu3jDx0
バラエティに出てて、ネタやらない奴らは全員芸人じゃなく
ただのタレントだよな
682名無しさん@恐縮です
2020/10/21(水) 01:01:25.83ID:v9sUxUNo0
>>679
少なくとも木下や竹山では笑わないけど
有吉で笑わないなら見なきゃいいだけでは?
683名無しさん@恐縮です
2020/10/21(水) 01:02:14.59ID:v9sUxUNo0
>>681
ネタしかやらない人間って消えていくよね
ネタ芸人なの?
684名無しさん@恐縮です
2020/10/21(水) 01:05:59.71ID:bSFSEUvb0
ワイドショーで不倫を必死で擁護するお仕事です
685名無しさん@恐縮です
2020/10/21(水) 01:08:16.75ID:5wtcihJA0
>>683
どこから消えるんだよ?w
有吉なんか寄席や劇場から何年消えてんだ?
686名無しさん@恐縮です
2020/10/21(水) 01:09:02.11ID:aLOhBLni0
芸能893が怖くて夏目を棄てた有吉さんカッケー
687名無しさん@恐縮です
2020/10/21(水) 01:13:07.63ID:oGYKig530
>>682
てかリアルにみてないけど、有吉の番組てつまらんし
木下や竹山が面白くないなら見なければいいんじゃね、俺もみてないし、この三人同じカテゴリーだからなw
688名無しさん@恐縮です
2020/10/21(水) 01:29:18.07ID:4Xgq2ZzK0
>>546
30年お笑い番組の企画やってる松本と何一つお笑いの実績ない能無し有吉を一緒にすんなよ
689名無しさん@恐縮です
2020/10/21(水) 01:31:41.15ID:OCwCB/pn0
>>17
Twitterもフォローしてないね
690名無しさん@恐縮です
2020/10/21(水) 01:37:50.56ID:Y2/1F0Ah0
竹山の今の仕事は芸能人がクスリで捕まった時に全力で擁護する役目
691名無しさん@恐縮です
2020/10/21(水) 01:40:14.18ID:UIgtAZ9K0
>>17
ごぶごぶで浜田がNGといってた

>>51
有吉「俺のNGはたけし。あいつだけ俺にはまらないから」
国生「ちょっと私映さないで」
692名無しさん@恐縮です
2020/10/21(水) 01:41:12.46ID:Rc6iaoZr0
こいつお笑いやってないのに何で偉そうなんだろう
まさか壁で後輩のネタ見てるだけで芸人気取ってるのかね
693名無しさん@恐縮です
2020/10/21(水) 01:43:11.85ID:ZarO3+Jf0
ずいぶん丸くなったように見えたけど、糞野郎斬りは相変わらずキツイな
694名無しさん@恐縮です
2020/10/21(水) 01:47:50.50ID:j64Ed1DB0
有吉のラジオ聞いたけど、全然面白くなかった
695名無しさん@恐縮です
2020/10/21(水) 01:49:34.89ID:R85tvJiC0
5chにスレ立つと思うけど有吉って過度に舐められすぎ
キー局全部で冠番組持って視聴率取ってそれなりの長寿番組にしてる司会者なんて日本の芸能史でも数えるほどしかいない実績なのに
老人は意識アップデート出来ないから内Pやみなさんに出てた頃の有吉のイメージで固定化されてるのかな
696名無しさん@恐縮です
2020/10/21(水) 01:52:29.52ID:mvGy3hAX0
お前もな
697名無しさん@恐縮です
2020/10/21(水) 01:54:12.88ID:fiPYpcNB0
>>695
それどころかヒッチハイクとか言ってるからなこいつら
698名無しさん@恐縮です
2020/10/21(水) 01:54:14.45ID:mGHh6p3O0
今時テレビタレントなんぞに詳しい人間の方が意識アップデート出来てないんだが
ほんとテレビっ子はアホしかおらんなあ
699名無しさん@恐縮です
2020/10/21(水) 01:59:37.58ID:QgFUb3WQO
こういうのは土田が真っ先に思い浮かぶ
700名無しさん@恐縮です
2020/10/21(水) 01:59:46.33ID:i5hBL/Ht0
有吉のもはや大御所になった人から見ればもはや批評家になっているお笑いは不自然だよな
お前もだろという指摘もあるけど今の有吉に一番似た位置なのがタモリだろう
701名無しさん@恐縮です
2020/10/21(水) 02:02:05.04ID:YMBCE0li0
レギュラー多くてもこいつが必要な番組って無いからな
ゼミは1分程度しか映ってない上に
壁はタレント名鑑一緒にやってた矢作にすらディスられる始末

2020/7/23 おぎやはぎのメガネびいきより

矢作 佐藤栞里ちゃんだけはちゃんと笑ってくれそうだもんね
さらば森田 本当大口を開けて笑ってくれる
矢作 いいねぇやっぱり。有吉の壁に一番必要。有吉君より必要だよね
森田哲矢 そうですね
さらば森田 救いはあの人ですから
アイクぬわら 本当に
矢作 楽しんでくれるもんね
702名無しさん@恐縮です
2020/10/21(水) 02:19:39.55ID:8f9sYJk30
有吉→悪口いうだけ、茶化すだけ
竹山→芸無し、糞するしかないド低能
木下→(´・ω・`)知らんがな
703名無しさん@恐縮です
2020/10/21(水) 02:22:42.67ID:j6/9RAmU0
安くて当たり障りないから使われてるだけ
恵俊彰と同じだろ
704名無しさん@恐縮です
2020/10/21(水) 03:16:22.13ID:gfZKTCc80
ラジオなのに竹山が来たらロンハーみたいになっちゃうから来ないで
705名無しさん@恐縮です
2020/10/21(水) 03:42:03.18ID:u8tfqV300
>>702
木下は後輩にペットボトルを顔面に投げつけた
パワハラのクズチョンw
706名無しさん@恐縮です
2020/10/21(水) 04:04:11.65ID:8EpqstSc0
ありよし最近媚びへつらうだけ 性格の悪さも際立ってきた
再ブレイクした頃はまだよかった
707名無しさん@恐縮です
2020/10/21(水) 04:21:55.35ID:zH7yn7H+0
10年前のポジション維持し続けるの気持ち悪い
成長せずむかしのままでいろって
野々村真みたいなのを求めてるってことかw
708名無しさん@恐縮です
2020/10/21(水) 05:20:17.86ID:5wtcihJA0
>>695
お前も司会者にカテゴライズしちゃってるじゃんw
失礼だから芸人と比較するなよ
709名無しさん@恐縮です
2020/10/21(水) 05:41:16.14ID:BL8lU86/O
気持ち悪いじいさん

 夏菜が、18日放送の『ダウンタウンなう』(フジテレビ系)特別企画「人志松本の酒のツマミになる話」に出演。有吉弘行の特殊な癖を暴露した。
 とある旅番組で、有吉と一緒に島を自転車で巡るロケに参加した夏菜。そのロケ終わり、有吉をはじめとするメンバー、さらにはスタッフと飲んだという。熱くなったため何気なく上着を脱ぐと、「『ガブッ!』『イターっ!』って……有吉さんが私の腕を(噛みついてきた)」のだとか。
 翌日、有吉を見つけた夏菜は、「有吉さん、これヤバいですよ!」と前の日の夜に噛まれた腕の痕を見せたものの、「(有吉さんは)見て見ぬふり」だったそう。
 しばらくしたあと、その旅番組の第2弾の収録があった際、前回有吉に噛まれたときのエピソードを楽しく披露したという夏菜。
ところがオンエアではその話は「使われていなかった」と不満。「どうしてだと思いますか?」と、なぜカットされたのか不思議そうだった。
 すると古市憲寿から「今日は(その話をオンエアして)大丈夫なんですか?」と素朴な疑問が飛んだ。
これに対して夏菜は「確認してないですよね」と、フロアにいるマネージャーや番組スタッフを見ながら、「もしかしたらこれから先、有吉さんの番組に出られないっていう覚悟で来ました」と主張。
これには千鳥ノブも「すごい根性!そんなに(芸能人人生を)懸けちゃ駄目よ」とたしなめていた。
https://www.rbbtoday.com/article/2020/09/19/182288.html
710名無しさん@恐縮です
2020/10/21(水) 05:52:24.60ID:xGQB4BW90
厚 おぎやはぎ 土田はいいんだ
711名無しさん@恐縮です
2020/10/21(水) 06:01:15.16ID:Fr9vsFb+0
いい人ぶり自分の発言に酔いしれる竹山にはほんとムカつく
712名無しさん@恐縮です
2020/10/21(水) 07:23:00.53ID:dDb4gfvH0
竹山が出て来たら聴くのやめるから正解
713名無しさん@恐縮です
2020/10/21(水) 08:09:05.52ID:3+occN8X0
>>709
有吉はテレビでモデルの女にクンニしてたら肛門のそばにネギが付いてるのを見つけて気を使ってそのま食べてあげたと喋るような芸風だぞ。
714名無しさん@恐縮です
2020/10/21(水) 08:46:29.50ID:2adO2LKN0
>>635
巨人の弟子になったのも番組の企画からだし
あわなかったからすぐ辞めたじゃん
715名無しさん@恐縮です
2020/10/21(水) 08:47:42.28ID:2adO2LKN0
>>658
でもジャルジャルみたいなのは嫌いなんだよな
716名無しさん@恐縮です
2020/10/21(水) 09:05:31.33ID:3A3zJiBF0
>>714
兄弟子をボコったからだろ。
巨人が有吉くんはああ見えて喧嘩が物凄く強いですと感心してた。
717名無しさん@恐縮です
2020/10/21(水) 09:13:49.16ID:Kfy3wOAb0
>>675
洗脳って怖いわ、
知性の無い笑いしか
出来ないタレントの
番組を高学歴が観るかよ、
本当有吉はテレビを
つまらなくしたよな
718名無しさん@恐縮です
2020/10/21(水) 09:14:22.70ID:1XmmhzuL0
>>710
土田が一番謎
どこに需要があるんだよ
719名無しさん@恐縮です
2020/10/21(水) 09:45:39.93ID:mnordY+p0
竹山がお笑いだった事なんて一度もない。
逆にたけやまを芸人だと思ってる有吉が馬鹿。
720名無しさん@恐縮です
2020/10/21(水) 10:01:41.50ID:e5qMAwyS0
竹山を見てるとワイドショーのコメンテーターってよっぽどおいしいんだろうなと思う
ゴシップにくだらないポーズ取りながら必死にしがみついてるとこ見ると
721名無しさん@恐縮です
2020/10/21(水) 10:13:28.96ID:b83FPOj20
オードリー・タン「日本人は未来に住んでいるようだった」。台湾の天才大臣が語った来日時の記憶【インタビュー全文:その@】
http://drue.vomny.net/h202010/news/7x1iO70H3i.html

「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://drue.vomny.net/202010/news/88p4YXMBYl
722名無しさん@恐縮です
2020/10/21(水) 10:17:18.91ID:b5EOvXsj0
これ自分が面白くないから面白くない人なんか呼べないって話だぞ、お前もなとか言ってる人はアホ
723名無しさん@恐縮です
2020/10/21(水) 11:20:38.46ID:NBsGXKYn0
>>639
なんでこいつが偉そうにお笑いの定義を決めてるんだ?
724名無しさん@恐縮です
2020/10/21(水) 11:23:05.77ID:xLDjR/it0
>>1
お笑いが政治色付けたら笑えないもんな
コレは有吉が正しいね
725名無しさん@恐縮です
2020/10/21(水) 11:24:42.49ID:NBsGXKYn0
>>369
実際聞いてないからこんな馬鹿なこと言うんだろうな
726名無しさん@恐縮です
2020/10/21(水) 11:40:39.14ID:3Mpx2h3v0
まぁ有吉よりは竹山の方が面白いけどな
727名無しさん@恐縮です
2020/10/21(水) 11:44:08.84ID:8nThaFGv0
>>8
おっと、ダウンタウン松本の批判はそこまでだ
728名無しさん@恐縮です
2020/10/21(水) 13:37:28.57ID:YCynXzSi0
ちゃんとやればお笑いができるような物言いだけど
そもそも竹山って人を笑わせることできるの?
729名無しさん@恐縮です
2020/10/21(水) 14:54:24.32ID:ArAnizJO0
>>723
それは俺が神だからに決まってるだろ。馬鹿かね君は?
730名無しさん@恐縮です
2020/10/21(水) 14:54:31.72ID:RgzOYWjh0
>>718
それ言ったらホントに一番の謎なのは、あの誰が見ても在日チョンだと分かる
細ツリ目で頬骨でエラ張りのパーフェクトチョン顔のジュニアが
色んな番組にいつもの在日忖度によって無理やりねじ込まれてる事だと思うがw

日本人の視聴者で一体だれがあんな分かり易い
モロのチョン顔のジュニアの顔なんて見たいんだよw
731名無しさん@恐縮です
2020/10/21(水) 14:56:03.49ID:MBc9d5uu0
>>729
キチガイ乙
732名無しさん@恐縮です
2020/10/21(水) 15:54:04.44ID:7/yGToFk0
>>713
69してたら肛門から消化されてないニラな
733名無しさん@恐縮です
2020/10/21(水) 15:56:59.86ID:3FrD8+7H0
この人もそうじゃん
たまたま運良く再ブレイクしただけで面白くて笑ったこと一度もないわ
734名無しさん@恐縮です
2020/10/21(水) 16:02:41.87ID:Sig6MMKs0
>>723
おかわいそうに
735名無しさん@恐縮です
2020/10/21(水) 16:04:15.97ID:qt0nmC8s0
>>1
などと語る司会者(元芸人)
736名無しさん@恐縮です
2020/10/21(水) 16:11:49.67ID:xjU7yFnn0
>>1
本当に面白くない。
コメントもウザいわ
737名無しさん@恐縮です
2020/10/21(水) 16:15:54.05ID:xjU7yFnn0
>>690
あと不倫もな。
自分の事務所も不祥事起こす奴が多いから、
そのために他の事務所に媚びてるとしか思えん
738名無しさん@恐縮です
2020/10/21(水) 16:16:45.69ID:DpVIC0w50
石橋貴明は笑いしかやってない
739名無しさん@恐縮です
2020/10/21(水) 16:20:51.76ID:t6V8jDMy0
パヨクの奴隷w
740名無しさん@恐縮です
2020/10/22(木) 00:13:09.97ID:qDTtgDlc0
>>727
自分でお笑い番組の企画してる松本はれっきとした芸人だが
ゴキブリ有吉はお笑いの実績も無ければお笑い番組一つもないただの能無しタレントだぞ
741名無しさん@恐縮です
2020/10/22(木) 07:56:28.51ID:/iIGix7p0
有吉君が再ブレイクしたのは2008年頃かな?
その頃、「笑っていいとも!」のテレフォンショッキングのゲストで出演依頼の電話をタモリがしてた時、しきりに「僕なんかでいいんですか?」って卑屈な感じで恐縮してたから。
実際、スタジオの観覧者の雰囲気も有吉、誰?みたいな雰囲気だった。
その頃、既に「アメトーーク」では品川をオシャベリクソ野郎とかって命名したりして、復活の兆しはあったみたいだが。
742名無しさん@恐縮です
2020/10/22(木) 08:44:10.43ID:2zFw2xgt0
二日酔いでバイキング出てるんだもんな竹山は
こんな奴使うなよ
743名無しさん@恐縮です
2020/10/22(木) 09:15:38.58ID:GOhX5UWa0
オッサンばっかだな
お笑い芸人とかもうオワコン化し始めてるだろ
744名無しさん@恐縮です
2020/10/22(木) 16:38:49.80ID:tpDEGBdJ0
>>741
アメトーークを人気トーク番組に伸し上げたのは
ケンドーコバヤシと有吉が双璧だな

ただ有吉は太田プロの事務所の力でのし上がって行ったが
ケンコバはすぐ上の先輩に吉本ゴリ押しの不人気
在日チョン芸人ジュニアという
目の上のタンコブのタチのワルい先輩が居たから
有吉のように事務所には押してもらえなかったというw
745名無しさん@恐縮です
2020/10/22(木) 18:45:49.98ID:Oatx1xTt0
http://drue.vomny.net/202010/news/ty17Da4Us5.html

http://drue.vomny.net/topics/7368EJgx94.html
746名無しさん@恐縮です
2020/10/22(木) 19:40:30.87ID:NBthORHr0
有吉が一番嫌ってるタレントは
ゆきぽよ
747名無しさん@恐縮です
2020/10/22(木) 19:46:35.00ID:tpDEGBdJ0
>>746
そうなの?
みちょばとたいした違いは無いと思うのだがw
748名無しさん@恐縮です
2020/10/22(木) 19:49:28.40ID:afANAR8i0
>>744
有吉がブレイクする前から人気番組だぞ
749名無しさん@恐縮です
2020/10/22(木) 20:07:03.79ID:oeXVOWMQ0
TKO木下みたいなクソのことを話題にするだけ義理堅いとおもう。
750名無しさん@恐縮です
2020/10/22(木) 21:31:44.98ID:tpDEGBdJ0
>>748
イヤイヤ
アメトーークというトーク番組が大ブレイクしたのは2007年から2008年の間

その時にこの番組によく出ていて番組を盛り上げて、ついでに自分たちも大ブレイクしたのが
ケンドーコバヤシと有吉
ついでに大吉といったところだw
751名無しさん@恐縮です
2020/10/22(木) 22:45:41.34ID:rQoXPUWB0
竹山の出てる番組スポンサーの商品をネガキャンしてやればすぐに使われなくなるだろ。
752名無しさん@恐縮です
2020/10/23(金) 00:44:30.63ID:1W4QqXHm0
>>746
有吉が嫌ってるのは小島瑠璃子とベッキーと青木さやかじゃね?
ゆきぽよは何かあったの?
753名無しさん@恐縮です
2020/10/23(金) 00:49:43.84ID:mJpObhZb0
いや今の竹山はガチでお笑い能力低くなってる
というかいじられて露骨に不機嫌になるようになった情報番組の弊害かな
もう山崎との絡みは不可能だろうな
754名無しさん@恐縮です
2020/10/23(金) 01:04:15.67ID:aoEVl9Mq0
ロンドンハーツで水ぶっかけられたり
普通に体張ってるだろ
755名無しさん@恐縮です
2020/10/23(金) 05:17:54.51ID:XgfSSIOi0
>>752
青木さやか以外は釣り
756名無しさん@恐縮です
2020/10/23(金) 08:37:25.05ID:/iOI+8TO0
竹山、ロンハーで相当体張ってるだろ
イジられ待ちがお笑いしてると言わないというのか
757名無しさん@恐縮です
2020/10/23(金) 08:38:59.99ID:qwzbnA+p0
お前はどうなんだよ?
758名無しさん@恐縮です
2020/10/23(金) 08:41:13.11ID:83+I9dui0
岡村も結婚したし、いよいよ有吉とアンガ田中の広島勢だけが
759名無しさん@恐縮です
2020/10/23(金) 08:44:09.62ID:fdHfEUqB0
昔からだが最近特に竹山が大嫌いだわ
ネタもない面白くないのに偉そうに分かった顔して険しい顔で高圧的に説教じみたコメントしてる印象
760名無しさん@恐縮です
2020/10/23(金) 09:26:50.68ID:BluMLH7K0
>>758
知名度のある人気芸人だと後ケンドーコバヤシと
今田耕司とチュートリアル徳井くらいだなぁ
761名無しさん@恐縮です
2020/10/23(金) 09:46:07.03ID:7qTk4Yx20
TKO木下は元々面白くないからどうでもいい
竹山は相方が死んでから何か変な感じ
762名無しさん@恐縮です
2020/10/23(金) 11:22:51.22ID:A7y1uawd0
【愕】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww
http://joiou.cellotelecom.net/fnews/FAP5W34lM8.html

【画像】この女の子の水着姿が完全に男から搾り取りに来てる件wwwwwwwww
http://joiou.cellotelecom.net/ftopics/G4JPm4W412.html
763sage
2020/10/23(金) 11:51:28.84ID:Pq0TeCYy0
見事なブーメランw
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250211080347
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1603076032/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ラジオ】有吉弘行 TKO木下&カンニング竹山にチクリ「お笑いやってないんだもん」 [ひかり★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【芸能】有吉弘行が河本準一にピシャリ「許してもらえない」 ★2
【ラジオ】有吉弘行 「コロナ流行を予測してた占い師もいる!」の声に反論「じゃあ大体外してんじゃねえか」 [muffin★]
【あんまかわいくない】マツコ&有吉弘行の『かりそめ天国』で一般人の容姿をディスって炎上
【ラジオ】有吉弘行、牛丼に紅しょうがをドバドバ入れる人に苦言「適量ってものがあるじゃない」★2 [muffin★]
【ラジオ】有吉弘行が “ストーカー被害” 告白 ニヤニヤ笑うつきまとい女に「怖すぎない?」 [爆笑ゴリラ★]
有吉弘行「イジリ芸」見直しか…上島竜兵に「志村けんさん呼んでる。竜ちゃん寂しいよって」三浦春馬へ「寿命短そう」 ★32 [Anonymous★]
【芸能】有吉弘行が乃木坂46生駒里奈に「じゃあお前、何ができるんだよ」で炎上 過去にも因縁、クイズ番組で号泣する生駒に有吉が ★2 [無断転載禁止]
【芸能】有吉弘行が乃木坂46生駒里奈に「じゃあお前、何ができるんだよ」で炎上 過去にも因縁、クイズ番組で号泣する生駒に有吉が
【芸能】有吉弘行の「ここ好きです」写真に賛同の声殺到 新旧建築物のコントラストに「私も好きです」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】千鳥・ノブ、有吉弘行と結婚の夏目三久アナに「考え直して下さい、変態です!」 [爆笑ゴリラ★]
【ラジオ】有吉弘行、新車購入する際は「全グレードで一番下」にするワケ ハイテク機能に困惑「私は使えません…」 [muffin★]
【芸能】有吉弘行、1番嫌いな“スポーツ選手のウソ”を力説 「そんなわけねぇだろ」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】指原莉乃がファンクラブバスツアーでしたいことに有吉弘行ツッコミ「おじさん達と…」
【芸能】有吉弘行&夏目三久 結婚スクープの舞台裏 5年前に激怒した“芸能界のドン”がリークした衝撃情報 [爆笑ゴリラ★]
滝沢カレンちゃん専用 有吉弘行のダレトク!?
【芸能】アルコ&ピース、事務所の先輩・有吉の電撃婚に驚き「一生結婚しないもんだと思ってた」 [爆笑ゴリラ★]
【お笑い】カンニング竹山、首都圏マスコミは「他人事みたい」 豪雨被害で「報道特番ないんだ...」
【芸能】TKO木下「最高月収は800万円」「一番出たい番組は有吉の壁」 初の生配信でぶっちゃけ連発 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】石橋貴明 カンニング竹山を“詰問”「憲武派なんで近づかない方がいいって」「どっちなの?」 [爆笑ゴリラ★]
【バイキング】カンニング竹山、伊勢谷友介被告の保釈決定も「どうしても引っかかるのは入手経路を言わないっていうこと」 [爆笑ゴリラ★]
カンニング竹山「ネットで悪口書いてる奴、それ面と向かって言えるのか?そんなんだからお前の人生ダメなんだよ!」
【芸能】カンニング竹山「あたし おかあさんだから」論争は「一部の人が不快に思っているだけ」[18/02/16]
カンニング竹山「絶対に幽霊信じない」も…石のパワーは信頼 共演者ツッコミ「めちゃくちゃや」 [爆笑ゴリラ★]
【ラジオ】乃木坂・山崎怜奈 卒業時期相談も秋元康氏からチクリ「決まっているのに普通の顔してやっている人が」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】カンニング竹山「結婚…さしてあげちゃダメなんですか?」「ちょっとかわいそうじゃないですか」 眞子さまと小室さん結婚問題 [冬月記者★]
【芸能】 カンニング竹山 「今年の年末年始のテレビは、再放送が多いなと感じませんか。 テレビ局に金がないということが理由です」
【芸能】カンニング竹山 震災の悲劇繰り返すメディアに怒り「『もうやめてくれ』と言っている人もいる」
【芸能】TKO木本武宏が「テレビ界追放」?TV各局が「緊急カット」対応中…「ペットボトル騒動」相方・木下隆行よりもヤバい! ★2 [ゴン太のん太猫★]
【テレビ】有吉、小説や歴史モノのマンガ版を見下す活字派に苦言 「いろんなスタイルがあって良いって本に書いてねえの?」
【カンニング竹山】地方からの「東京から…来てもらいたくない」に苦言「全国でみんなで協力をしないと…どんどん差別が生まれるよ」★4
【テレビ】カンニング竹山 羽生の災難にビデオ判定導入を訴え「理由が理由だから」 [爆笑ゴリラ★]
【お笑い芸人】山里亮太「ワンピース」尾田氏との豪華“たこパ”に感激「『ソース取ってくれ』ってルフィが言うんだよ」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】カンニング竹山 「電気ガス水道携帯代すべてを支払い期間延長だけではなく、値段を可能な限りギリギリまで落とすべき!」
山木梨沙「ももち先輩に高級焼肉を奢ってもらうためにカントリー・ガールズを5人で盛り上げて行く」
【テレビ】カンテレ新情報番組でハプニング続出 MC見取り図・盛山「生放送感あっていい」 [爆笑ゴリラ★]
『AKB』歌唱中にハプニンク゛! 池田エライザの“真顔”に騒然「死んだ目」「完全に見下してる顔で笑った」 [首都圏の虎★]
【芸能】<カンニング竹山 >子どもがいる家庭の幸せに疑問!「クソつまんねえな」
【カンニング竹山】連日の不倫報道に「『人前に立つ仕事だから叩いてOK』はおかしい。外野が『奥さんがかわいそう』の気持ち悪さ」★4
カタカナ表記「フクシマ」、いわれなき風評被害や差別を助長してきた側面があるとして問題視されている カンニング竹山が不快感 [Felis silvestris catus★]
【芸能】霜降り・粗品 第7世代“踏み台”の先輩に激怒「お前らおもんないねん!」「やかましいわどっか行け!」 ★3 [爆笑ゴリラ★]
茂木健一郎氏がお笑い番組の笑い声に言及「海外のコメディ作品は一切ラフトラック使ってません」 [爆笑ゴリラ★]
【モーニングショー】森山みなみアナ、玉川徹氏をガンにらみ「可愛い子はチヤホヤされて育ってる」発言で [爆笑ゴリラ★]
【サッカー】<セルジオ越後>「エクアドル戦はFIFAランキングで下の相手なんだから、引き分けて胸を張れる相手ではない」
【ラジオ】山里亮太 念願の教習所も初日から「ダサい」ハプニング 蒼井優は「蝶ネクタイと半ズボンで行ったら」 [爆笑ゴリラ★]
【AbemaTV】橋下徹氏「野党の仕事なんて屁みたいなもん」 吉村知事の枝野氏“いちゃもん”発言に理解 [爆笑ゴリラ★]
【シバター】YouTuber31人宴会に「意識低いと思うけど批判はできない」「怒ってる皆様は緊急事態宣言中に1回も会食行ってませんか?」★2 [jinjin★]
【サンジャポ】児嶋一哉「半沢」出演 香川照之がイジってくる「俺も出るんだよ!」 児嶋だよ!やりたい [爆笑ゴリラ★]
【長嶋一茂】山下智久のジャニーズ退所に「自粛期間中だったっていうことが」 [爆笑ゴリラ★]
【サッカー】西野朗、物議呼んだロシアW杯ボール回し作戦へ痛恨の思い 5万人のブーイング浴びた選手に「ああいう試合をさせて悪かった」 [ゴアマガラ★]
「握手会に行ってみたいハロプロメンバーといえば?」 加賀楓「竹内さん」 横山玲奈「勝田さん」 野中美希「譜久村さん」
【とくダネ!】カズレーザー、竹内結子さん急死後も過去の発言を報道に「あんまりご家族に対していい気持ちはしないと思う…」 [爆笑ゴリラ★]
【ラジオ】ジョン・カビラが“マスク2枚”に疑問 配送に多額の税金…「いやぁエープリルフールとしては最高だったんですけれどもね」
【ひるおび】八代弁護士「ハンギョレ新聞と中央日報と朝日新聞、反日三羽カラスみたいなもん」 ネット「これは流行語大賞だ」
【レコード大賞】桜井誠氏の「韓国人は韓国で頑張って下さい」とツイートに韓流ファンが激怒!香山リカも参戦 ★3
【グラビア】天木じゅん(20) 身長148センチ、バスト95の暴れん坊Iカップ「揺れまくっています」 
【話題】ホリエモン、生配信の視聴者に「マジで死んだ方がいい」連発 「野菜食べて偉い」コメントにブチ切れカメラ殴る★4 [フォーエバー★]
【歌手】氷川きよしがルイヴィトンのバッグ“衝動買い”でパワーチャージ「コレでがんばれるっ!他にもステキなのあったのぉーw」 [爆笑ゴリラ★]
【ノンスタ井上】JOC森喜朗会長「田んぼ」発言に怒り「ニヤニヤしながら言うなよ」「いろんな人を見下してる」 [爆笑ゴリラ★]
志らく、山下智久の電撃退所を分析「ジャニーさんが亡くなったことで、メディアをつくった人は自分のやりたいことができるようになった」 [爆笑ゴリラ★]
【乃木坂46】北野日奈子(25)、セクシーランジェリー姿解禁!3年ぶり写真集発売「皆さんに見てもらいたい」 [ジョーカーマン★]
【坂道】山下美月(22)、NHK朝ドラ「舞いあがれ!」レギュラー出演決定!乃木坂現役メンバーで初「今にも舞いあがりそう」 長濱ねるも [ジョーカーマン★]
片山さつきの弁護士、小沢や村木さんや薬害エイズ安部や三浦和義などを無罪にしてきた最強有能弁護士の弘中惇一郎だった 文春ピンチか
【音楽】「海のトリトン」「この木なんの木」突然消えたヒデ夕樹 伝説的アニメシンガーは何をしていたのか [フォーエバー★]
【芸能】ハライチ岩井、接客の大切さ語る コンビニでも遠くても「接客のいい、優しい店員のいる店に行く。悪い店は近くても避ける」★2 [爆笑ゴリラ★]
【サッカー】<Jリーグ>「DAZNマネー」の現実的な使い道 ビッグネームではなくてもチームのコンセプトに即した助っ人選びが有効!
04:00:31 up 37 days, 5:04, 2 users, load average: 20.42, 34.60, 26.92

in 0.051120042800903 sec @0.051120042800903@0b7 on 021918