◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【大河ドラマ】帰蝶さまのいない「麒麟がくる」なんて……放送再開後、川口春奈はなぜ出演しない? #はと [鉄チーズ烏★]->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1603014606/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1鉄チーズ烏 ★2020/10/18(日) 18:50:06.75ID:CAP_USER9
 今週も帰蝶さまは見られなかった――。NHK大河「麒麟がくる」のファンが嘆いている。コロナ禍による撮影中断、放送休止を経て、ようやく再開されたものの、信長の妻・帰蝶(川口春奈[25])が一向に出てこないのだ。今頃になって、スケジュールの無理が祟ってきたようで……。

 ***

 帰蝶役に抜擢されたことで、あらためて川口の魅力に気づかされた視聴者は少なくなくなかった。それもあって、彼女の姿が見られないとなると、SNSに綴られる嘆きは一層大きくなった。

〈帰蝶様はいつ出てくるんや!! ワシ永遠の帰蝶様推しで信長夫婦推しやぞ!! 全然興味なかった川口春奈ちゃんのドS眼差しに一気にファンになったんや! はよ帰蝶様!〉

〈来週こそ、帰蝶様にお目通り願いたく…〉

〈帰蝶役の変更やらコロナやらでかなり端折らざるを得なかった麒麟が来るだけれど、ちゃんと放送出来てれば、利家とか成政とか、もう少し出番があったのかなぁ。帰蝶ですらもう殆ど蚊帳の外〉

(中略)

■民放ドラマに流出

「4月から6月まで、丸3カ月収録できなかったのです。そのため、6月7日の21話を最後に、6月14日から8月23日まで放送休止となりました。8月30日にようやく22話を放送したものの、翌週は台風10号の報道に切り替えられた。9月13日(23話)から無事に放送されていますが、放送再開後、川口は一度も出演していません。そのせいか、初回は19・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区:以下同)の高視聴率を記録した『麒麟がくる』は、再開後は13%程度となっています」(同)

 実は、帰蝶に関しては、信長に嫁いで以降の歴史的資料はほとんど見つかっていない。しかもドラマの舞台は京都が中心になりつつある。京にいるはずもない彼女が出てこないのは不思議ではないが、それを見越した書き込みもSNSにはあるのだ。

〈駒ちゃんファンには申し訳ないが、架空の女性キャラを前面に押し出すのなら、帰蝶様、吉乃様、光秀殿の母上、煕子殿など実在の女性をもっとプッシュして活躍させた方がいいといつも思いながら見てます。合戦も少ないし、なんか残念。〉

「確かにそうなんです。門脇麦(28)の演じる駒や、尾野真千子(38)の伊呂波太夫は架空の人物ですが、光秀は彼女らに頼りまくりで、ストーリーを引っ張っています。しかも、引きの映像が少なく、彼女たちのアップが非常に多い。まるでファミリードラマのようになっています。一方、帰蝶は実在の人物ですからね、資料がないならないなりに脚本も自由に書けるはず。京都にいるのが不自然なら、岐阜なり尾張から信長や光秀を思うシーンがあっても良いはずです」(同)

 10月11日の27話では、堺の豪商・今井宗久(陣内孝則[62])が、帰蝶とは昔からの知り合いであることを語るものの、川口が登場することはなかった。

「出演のクレジットにも彼女の名前は出てきません。やはりスケジュール調整に無理が出てきたのでしょう。大河の出演はなくても、11日にスタートした新ドラマ『極主夫道』(日本テレビ系列/読売テレビ制作)のヒロインですからね」(同)

「極主夫道」は、“不死身の龍(たつ)”と呼ばれた元・最凶ヤクザの龍(玉木宏[40])が足を洗って、専業主夫として妻(川口春奈)や娘(白鳥玉季[10])を守りつつ、家事に命を賭けるコメディドラマだ。家事全般が得意な龍に対し、川口演じる妻は武闘派らしく、元気に演じている。

「初回視聴率は11・8%と上々の船出でした。主演の玉木は9月15日に最終回を迎えた『竜の道 二つの顔の復讐者』(フジテレビ系列/関西テレビ制作)に出演していましたから、9月上旬には『極主夫道』の撮影に入ったはずです。もちろん川口も一緒でしょう。8日には二人で番宣のため、日テレの『ZIP!』にはじまり、『スッキリ』、『バゲット』、『ヒルナンデス!』、『news every.』、さらに『行列のできる法律相談所』など立て続けに出演していました。麒麟ファンにすれば、番宣なんかやってないで、大河の収録に参加してよと言いたいところかもしれません。しかし、『極主夫道』は、大河の代役よりも先に決まっていた話です。大河を優先したら、読売テレビや玉木にまで迷惑をかけることになります。事務所にしてみたら、民放プライムの準主役のほうがギャラもいいですからね。NHKだって、これ以上無理は言えないといったところでしょう」(同)

以下略

(全文はソースでご確認下さい)

エンタメ 芸能 2020年10月18日掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/10181101/?all=1
【大河ドラマ】帰蝶さまのいない「麒麟がくる」なんて……放送再開後、川口春奈はなぜ出演しない?  #はと  [鉄チーズ烏★]->画像>8枚

2名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 18:53:59.95ID:l8soCqOE0
>『極主夫道』は、大河の代役よりも先に決まっていた話です。

ならしょうがないね

3名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 18:56:24.19ID:cFNPcRNi0
丸顔の信長は無いって

4名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 18:56:50.74ID:6z8xygG40
光秀自体も謎が多すぎだから、いくらでも創作できるわな

5名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 18:58:57.29ID:azpoGUOl0
色黒だし顔でかいし駒役なら似合ってた

6名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 19:00:04.99
極め主夫道は
原作にない連れ子娘がかわゆす

あと原作は組は解散済だったはず

7名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 19:01:30.83ID:dv8B1Ycc0
岡村もでてないじゃん

8名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 19:02:19.36ID:ucyTnbtX0
帰蝶って同盟破りでとっくに殺されてるんじゃね?

9名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 19:03:30.51ID:rnWwA9FJ0
>>5
それで門脇麦が帰蝶になったら悲惨なことに…

10名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 19:12:18.58ID:sLRZtyjI0
主役に魅力がないドラマってかわいそう

11名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 19:13:36.59ID:6cuzAYga0
顔デカ

12名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 19:13:40.24ID:RhtrG1JY0
ただでさえ駒がウザいのに
中断前みたいに信長を帰蝶が操ってますみたいな話までされたらかなわんな

13名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 19:14:16.76ID:/hGkOXms0
>>3
お前が飲めぇぇいで笑ったわ

14名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 19:14:55.70ID:q8Za+PW30
帰蝶は史料に殆ど登場しないんだからその通りになってよかったんじゃね?

15名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 19:14:56.20ID:pUMMvEkg0
>>4
創作した結果が駒さんよ

16名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 19:15:06.27ID:RUYUaFVb0
このドラマ見てたらカップヌードル食べたくなる

17名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 19:16:53.69ID:e2JFkyKk0
こういう「持ち上げ」記事って恥ずかしくないのかな?

18名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 19:19:11.30ID:dyxVOnfj0
あいつで良かったやん新木優子

19名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 19:22:21.12ID:3+lDd2rt0
帰蝶は本能寺の変のとき一緒にいるんじゃないのか
どうするんだ
光秀もまだ信長の部下にさえなってないし

20名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 19:23:06.28ID:TLEvc6mm0
帰蝶も岡村も消えたのに
一番いらない駒だけやたら出てくる

21名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 19:23:24.69ID:aF3qHqWV0
ヤクザバーニング大河の「麒麟がくる」を見るの止めよう!
主演の長谷川博己や本木雅弘がヤクザバーニングです

チョン系ヤクザ事務所のバーニングを叩き潰そう!
一例としてバーニング系の演歌歌手の全員がヤクザと密接な関係を築いています
演歌興行とヤクザは切っても切れない関係だからです

木下優樹菜みたいな最低最悪のタレントを生み出したチョン系ヤクザ事務所のバーニングを叩き潰そう!!

【炎上】木下優樹菜「事務所(バーニング)総出で潰しにいくんで」 タピオカ屋脅迫DMが公開され炎上、CM降板
http://2chb.net/r/akb/1570693528/-100

あの芸能人も所属するバーニングプロダクションの秘密、実はヤクザがからんでいるという噂の真相
https://www.hachi8.me/burning-production-that-also-belongs-to-that-entertainer/



メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
中居正広や「あいみょん」や新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

htt○p:/○/w○ww.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3


業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!


22名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 19:23:46.92ID:ClFvtPrT0
今一番稼いでる女優みたいな感じはある。CMでも見る機会がハンパないぐらい。

23名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 19:23:56.31ID:aF3qHqWV0
【大河ドラマ】帰蝶さまのいない「麒麟がくる」なんて……放送再開後、川口春奈はなぜ出演しない?  #はと  [鉄チーズ烏★]->画像>8枚

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している。

明菜と聖子は実績が接近していたからライバルたりえたんであって、浜崎と安室じゃ実績に圧倒的に差がありすぎて安室という永遠の負け犬を作り出しただけ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

浜崎の圧勝過ぎて、どうして安室側は、安室上げ浜崎下げの恥知らずな記事を大量に書かせて、浜崎を敵視したのか謎
安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
安室は作詞も作曲もしてない。安室みたいなアイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドルが一番下らないんだよ
勝者の浜崎と負け犬の安室はコインの裏表のようなもの。歴代トップのソロ歌手の浜崎の栄光の裏には負け犬の安室の脱糞と土下座は必須

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
htt〇ps:/〇/toki.5c〇h.net/te〇st/rea〇d.cgi/musicn〇ews/13047〇18603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった。その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。
特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い。要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない

ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!

ht○tp〇:/○/moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!

障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート 療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

「安室エアピアノ事件」をご存じだろうか?安室が新曲のPRでピアノ弾けるかのような嘘のプロモーションして、ふかわりょうが痛烈に批判した事件だ
この事件は、安室というウソに塗り固められた女の本性がよく分かる事件だった

【音楽】安室奈美恵さん:恒例の花火ショー、今年はオンラインで実施 [湛然★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1596744596/

安室の卑劣な引退詐欺商法と安室の引退詐欺に加担している日テレとセブンイレブンが、世間からフルボッコにされてて爆笑wwwwwwwww
花火大会をライブの代用品にして、毎年グッズとチケットを売りさばこうっていう、安室の引退詐欺は悪質過ぎる
そりゃ世間から猛バッシングされるわw

24名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 19:26:15.52ID:1uZnieuM0
枕を拒んだ川口、枕全開の門脇

25名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 19:26:42.84ID:2kW6Ego40
実在だけどなにしたか生きてるかもわからん人物よりも完全に架空の人物の方が脚本的に使いやすいのは当たり前
お前らが嫌いな駒は最終回まで大活躍するだろうよ

26名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 19:28:13.38ID:pOW3niuF0
史実にない三角関係を盛り込むことに帰蝶様がお怒りだから

27名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 19:29:38.92ID:gSpw8kmx0
とくにもんだいない。こまパートを減らせばなお良い

28名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 19:29:56.27ID:2Hl47mBu0
伊呂波太夫は出雲阿国
岡村は服部半蔵

っていうふうにするのかと思ってた

29名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 19:32:13.32ID:Nbt5rLoM0
大河に集中してくれよって思うけど、あのタイミングで引き受けてくれる役者とかいないだろうししょうがないか

30名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 19:33:19.57ID:rpP/Cwbf0
>>19

それは新田次郎の捏造
三条の方を超悪女に書いたりあのクズは業が深すぎる
信長の子は一切産んでないし記録も殆ど残ってない
この後出陣控えてるのに本能寺に嫁がいる理由もない

31名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 19:33:27.82ID:qLddMc3K0
どうせ帰蝶が岡村に命じて最後に光秀を殺すんだろ

32(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2020/10/18(日) 19:33:44.32ID:tud3At4A0
今夜も帰蝶の名前だけ出てくる訳か
(´・ω・`)

33名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 19:33:56.42ID:TP7l1UjM0
まあしょうがないよね
川口は沢尻の代役だから、もともと1年スケジュール開けてたわけじゃないんでしょ

34名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 19:34:10.56ID:gJve0gRr0
お駒いらん

35名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 19:35:24.87ID:fSZDSvTf0
>>28
阿国や半蔵はオリキャラみたいな使い方でも問題無いからそうすればよかったのにな

36名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 19:37:03.98ID:0lvaAAc10
>>8
帰蝶さまがどうのこうのと
会話には出てくるから生きてる

37名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 19:39:06.09ID:/nksZUX10
機長が死んで信長発狂。光秀が見切る

38名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 19:41:00.48ID:tN5MIqSV0
沢尻エリカ呼んでこいよ
暇だろ

39名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 19:41:07.32ID:ZQjA83WI0
低視聴率女王の汚名を返上できてよかったねw

40名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 19:42:32.72ID:Odq7lzrm0
史実でも帰蝶って道三が居なくなったらお払い箱されちゃったんじゃ

41名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 19:42:53.15ID:V5BPAlsQ0
つか、架空キャラ多様するくらいなら
史実をより多く詳しく伝えてくれと思うわ

42名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 19:42:53.29ID:Veugv3vp0
オリジナルキャラに頼らなければ
ドラマが書けないような脚本家を呼ぶからこうなる

43名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 19:43:42.26ID:tG/PEsaZ0
濃姫は覇者信長の正妻なのに歴史的資料が異常に無いんだっけか。
信長公記にも記載が少なく早死説から本能寺後も生きてた説まであるくらいだし。
まあいなかったことにしてしまってもいいのかもなw

44名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 19:44:32.80ID:uIpSz8xH0
帰蝶は子供を産まなかったので資料にも殆ど登場せず、謎ですからね。

45名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 19:45:30.98ID:Pc2gZc530
あれだけ積極的に政治に首突っ込んでたのに不自然すぎるほど出てこないね役者の都合なんだろうけど
その分不自然なぐらい駒といろはがそこら中に絡んでくる

46名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 19:45:31.45ID:egmOO1Sk0
沢尻の代役だから決まったの遅いわな、しゃーない

47名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 19:46:19.01ID:FJh5xEsc0
>>33
コロナがなければ、麒麟の撮影自体がそろそろクランクアップしてた時期だしねえ

48名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 19:47:04.40ID:z3F9rQs4O
>>1
>帰蝶役に抜擢されたことで、あらためて川口の魅力に気づかされた視聴者は少なくなくなかった。
つまり少なかったと

49名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 19:47:33.12ID:UQ3vfY/x0
史実はともかくこのドラマの帰蝶はかなり良いキャラしてたからな
信長と一緒に暴れ回ってた頃が一番面白かったしコロナの影響もあるとは言え視聴率もよかった
それが再開後はオリキャラ劇場が始まってテンションがた落ち

50名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 19:48:58.44ID:Pc2gZc530
>>48
コレ よくない? よくない なくなく なくなくない?

51名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 19:49:19.55ID:V8LdcyS40
>>43
まー、帰蝶さんについては、道三が死んで織田・斎藤の同盟がなくなった時点で離縁されたと考えるのが自然でしょうな。

52名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 19:51:56.21ID:VW0domOU0
>>30
そうなのか
北条政子のイメージとかぶると思ってたら
勝手にイメージ作られてたんだな

53名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 19:53:13.30ID:sBScN+mU0
>>20
岡村退場したのか

54名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 19:54:04.97ID:224rr2Fx0
>>51
道三が死んですぐに帰蝶の弟が信長のところに逃げてきてるから離縁はないんじゃないか
この弟は後に信忠の側近になって城ももらって準親族扱いされてる

55名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 19:54:43.35ID:wExPpH3D0
門脇が川口との共演を嫌がって我儘言ってるという噂があるんだっけ

56名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 19:55:07.61ID:g+ec/SHE0
駒が能年玲奈ならまだ

57名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 19:56:57.46ID:TTIM/s310
>>1
自称歴史マニアがうるさいから実在の人物の方がやりにくいだろ

史実にはないけど本人がやりそうなことを描いたとしても叩かれる

58名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 19:57:09.03ID:/6Acmu6+0
帰蝶は今○○してるという話が毎回のようにあるし
制作陣の本当は俺達だって帰蝶出したいんだよ!という叫びは感じる

59名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 19:57:44.28ID:TTIM/s310
>>55
ネットで歴史マニアの馬鹿が叩いてたから、アホメディアがそいつら釣って炎上案件にするために書きそうなフェイクニュースw

60名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 19:58:10.34ID:+riIkxSW0
駒と太夫がでしゃばり過ぎて完全に見る気なくした

61名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 20:00:00.19ID:TTIM/s310
>>51
信長が義龍の奥方から茶器か何かを取り上げようとしたときに諫めたのが、人間関係でも立場でも濃姫以外ありえないって言ってたぞ

62名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 20:01:12.22ID:wExPpH3D0
駒って実は顔でかいね
輪郭も美しくない
所作もダメ、台詞回しも滑舌も悪い
陰気で辛気臭くてヒロインの器じゃない
よくこんなのを抜擢したなw

63名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 20:01:43.00ID:TTIM/s310
カネ出さないから食えなくて辞めるため脚本家がいなくなり、昔と違ってクレーマーがうるさいから大河が面白くなるはずもなく

64名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 20:02:50.65ID:8lvHdgQt0
きちょう様の髪型と衣装が似合ってたね。
つるべの乾杯の時は('A`)え?って思った。。

65名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 20:03:37.49ID:moukjrHX0
駒とか言うぶさい架空の人物が無理矢理偉人に絡んできてウザ過ぎて前回で遂に脱落
時代物の大河でここまでつまらないのは初めてだわ

66名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 20:04:22.10ID:SWWT+7jI0
てか、再開してたの知らなかったわ

67名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 20:05:02.08ID:njscMtVX0
極道主婦に滝藤賢一が出るらしい

68名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 20:05:47.56ID:QYGnVDvm0
>>1しか見てないがクソ女ですぎだろ

69名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 20:08:54.41ID:AKfNHXLB0
>>30
捏造というより創作と言うべきじゃねーの?学者じゃなくて作家なんだし

70名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 20:11:55.04ID:l68eLgwX0
沢尻とそっと交代したらどうだろ。

71名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 20:12:23.85ID:lcCzZgct0
カップスープのCMで忙しくなる時期なんじゃ?

72名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 20:14:05.59ID:aEj5slWB0
史実として考えたら離縁して出家だろうな
本能寺で死んだなら資料が残るはずだけど

73名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 20:14:35.43ID:v5SUiGxN0
>>69
というか帰蝶が本能寺で薙刀ブンブンは江戸時代からある伝承らしいし
現代の歴史作家たちはただ単にそれを踏襲してるだけでは

74名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 20:14:40.51ID:vekIbHrd0
>>51
確定はしていないが信長死後に信雄が養っていた女性がいわゆる濃姫だと推定されているらしい

75名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 20:15:10.57ID:Y5/F0+k90
別のドラマに出てるからじゃないかな

76名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 20:20:20.15ID:+qjPURrX0
本能寺の変の時に蒲生氏郷とその父が安土城にいた信長御台を保護したみたいな記録もあるな

77名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 20:20:57.95ID:fV0FCORH0
大河ドラマのくせに明らかに史実とは異なったてたり、架空の人物を使ってたりしたらウリナラファンタジーと変わらんやんけ

78名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 20:22:18.85ID:qBi9B0qb0
>>11
お前等がそう言うから意識して見てみても全然でかくないじゃん
何と比べて言ってるんだよ

79名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 20:24:11.47ID:BTDaXiFF0
光秀の母と言えば野際陽子が思い浮かぶ

80名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 20:26:10.69ID:DVMEUnnFO
キャストや環境に問題が重なって大変だからなぁ
あんまり期待するのも酷な話だろう

81名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 20:26:40.97ID:gG8F5y9O0
それより光秀の頭脳の秀でた話が全くなく寡黙なボンクラにしか見えなくて視聴が辛い
染谷は台詞回しや表情など頑張ってるとは思うがやはり信長のイメージにはほど遠い

82名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 20:27:31.41ID:ibfAHeQg0
顔怖いしみたくない

83名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 20:27:41.46ID:RO2ifXyt0
>>54
長龍さんだよね?
大河に出てきてないの?

84名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 20:27:44.76ID:INBqPUOP0
岡村も出てないじゃん
なんやフェミに屈したんか

85名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 20:28:23.55ID:V5BPAlsQ0
>>63
いやいや
クレーマーを出さない番組を作るのが本業でしよ
何の為に受信料を徴収してるのかと

86名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 20:29:36.84ID:85Yw+Vf00
>>77
大河を何だと思ってるんだ?
獅子の時代やら山河燃ゆやら主人公から架空の人物だったりするのに

87名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 20:33:29.52ID:ORpdj6Xs0
駒は演技は普通だからまだいいが堺正章のクソ演技だけは許せない
大御所だから誰も注意できないんだろうな

88名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 20:34:31.84ID:eEd8IoF20
予算なくて駒パート増やすってならもう大河なんて止めちまえよ

ナレ死、ナレ撤退、ナレ敗北しかねーじゃねーか

アホか

89名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 20:39:07.82ID:h/qkluGl0
👨✈

90名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 20:41:59.18ID:OityAJFz0
綺麗どころは近衛前久が補ってるから大丈夫だよ!!

91名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 20:42:55.71ID:tgXDnU4A0
でもこれ決まってから川口春奈のブレイクっぷり半端ないよね

92名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 20:48:20.60ID:rAGZ5kU50
光秀がいつ駒を頼ったよ

93名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 20:51:30.66ID:ZGEPXnF40
川口春奈(沢尻エリカ)のおかげで大河に出演できた研音俳優

前田利家役 入江甚儀
一色藤長役 上杉柊平
足利義栄役 一ノ瀬颯
誠仁親王役 加藤清史郎

94名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 20:51:40.28ID:vFf7Zhvm0
>>91
まあ火中の栗を拾ったんだしそれぐらいの旨味はあっていいんじゃね
ブレイクと言うかプッシュによる露出と言うか

95名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 20:52:24.11ID:SMR6N9Hs0
なんちゃってやくざドラマ出てるからな

96名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 20:54:27.32ID:H44EUqLA0
下手くそだから出なくなってほっとした

97名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 20:56:02.94ID:6eF13BGZ0
岡村も全然出てこない

太平記の時の柳葉みたいに
フェードアウト?

98名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 20:56:57.58ID:Cv+iYa9p0
元々脚本家お気に入りで指名した沢尻エリカが降板して、もう帰蝶のこと書くのやんなったんだろ
煕子さまの扱いもひどいし
駒とオノマチのオリジナル展開うざすぎるよ

99名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 20:57:16.08ID:2WmLXqXX0
光秀はいつ禿げるの?

100名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 20:58:56.98ID:wP8pSE3w0
>>87
門脇がそこそこ演技上手いからこそ、こんなウザいオリキャラやらされてるのが気の毒
こんなことなら明らかにゴリ押しの乃木坂とかしょうもない奴らにやらせとけば

101名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 20:59:07.14ID:JyqD0pSh0
>>93
入江甚儀は軍師官兵衛で別所長治役だったな
半沢にも出てたがイマイチ存在感薄い

102名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 21:08:50.77ID:wSc9CcnM0
もともと代役だしスケジュールがぎっちりの合間にねじこんだって感じだろ
コロナで撮影中断延期になればもう対応できなくなるよ

103名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 21:11:17.94ID:RWweaeSS0
顔デカいからや

104名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 21:12:09.52ID:hNs9O4XS0
極主婦の役なんてちょっとしか出番ないのにw

105名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 21:14:26.80ID:fSZDSvTf0
沢尻エリカが薬をやってなくてコロナ流行が無ければな

106名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 21:18:16.48ID:tG/PEsaZ0
>>42
オリキャラに頼らず異次元の大河を作り上げたシエと言う大河がありましてな…
あれよりましだろう。多分。

107名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 21:20:51.96ID:CDpG8odi0
川口春奈の上げ記事
研音依頼の忖度記事すげーな
研音と日テレもズブズブ

108名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 21:21:11.28ID:khQtn7VT0
そういや、この大河最初からこけてたんだよな。沢尻で。

109名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 21:27:54.54ID:ywz0IS3z0
>>106
工作員に粘着されるシエ

110名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 21:32:57.92ID:8aXDIIyR0
エリカ様はどうしてるんだろうな
ジャブ我慢出来てるといいが

111名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 21:34:46.86ID:SeHALs+40
架空の人物でも駒がこのドラマのヒロイン、出番多くて当たり前

112名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 21:35:28.77ID:sXRmyXvr0
顔でかいからや

113名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 21:35:42.71ID:Jx5XA81q0
帰蝶がコネー

114名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 21:37:00.93ID:7i/ut2ia0
川口不細工やし数字持ってない

115名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 21:38:45.59ID:Cg9mtNZS0
帰蝶出たら視聴率アップするのか
楽しみだな

116名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 21:42:03.38ID:0msU55Gl0
もともとあの人の代役だから

117名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 21:44:33.25ID:VW0domOU0
光秀ってここまで来ても何もやってないな

118名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 21:45:05.16ID:EhMcRqNL0
普通にHPから外されてないし、劇中で名前もよく出て来るからいずれ普通に出るべ
それより消息不明は菊丸やわw まあ家康とセットで出るのかな

119名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 21:50:10.43ID:T0miuA8v0
「京で戦するな 街に火をつけるな」ってあれだけ激おこだった駒ちゃん
光秀が比叡山を丸焼きにしてボーズだけでなく女子供まで3000人も皆殺しにするの見たらどーするのかな?

120名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 21:51:30.19ID:uTqrur7j0
これって本来なら9月頃には大河も出番が減るかそれまでに撮りだめしておいて連ドラ撮影の予定だったのが、
コロナで大河がズレ込んだけど急遽出演してもらってるから無理言えないってこと?

121名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 21:52:05.40ID:tLIVeVA30
はーちゃんねる見ればいい

122名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 21:53:09.96ID:zSdPROY70
岡村も消えたな

123名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 21:54:13.67ID:zSdPROY70
文春で 岡村NHK大河降板させられてた!て出るんだろ どうせ

124名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 21:56:13.67ID:k01iztnj0
岡村いないことに気付いて無かった

125名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 21:57:38.52ID:e1fKU4iz0
極主夫道は娘がいる時点で見る気しなかったけど
原作ファンが見ても面白いの?
と言うか、あれは深夜のU局30分でいいだろ

126名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 21:59:56.55ID:e1fKU4iz0
>>119
ミッツ「信長様が悪いんじゃ、ワシはわろうない!」
駒「許す!」

127名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 22:00:56.73ID:hNs9O4XS0
>>125
実況では原作ファンが暴れてた
初見組はまあまあおもしろいと言ってた

128名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 22:02:46.31ID:PzXv0qi+0
オードリー・タン「日本人は未来に住んでいるようだった」。台湾の天才大臣が語った来日時の記憶 【インタビュー全文:その@】
http://xdwer.adisen.net/202010/news/Fr69tPw2tO.html

129名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 22:05:42.71ID:mgIMyKUj0
また薬物か不倫で
テレビに出れなくなる前に
雲隠れしたのかと思ったw

130名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 22:10:40.86ID:e1fKU4iz0
>>127
(´・ω・`)サンキューピッコロ!
そりゃそうだわな、このまま見なくていいや

131名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 22:15:09.11ID:x/rQCCK1O
川口岡村出して
マチャアキ麦尾野は出過ぎ

132名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 22:19:59.30ID:wLbes2bA0
帰蝶が出てこないから
信長がグレてきたな

133名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 22:20:37.79ID:Uc7rn9kK0
>>85
そんなもの存在しない
クレームを作り出すのがクレーマーなんだよアホ

134名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 22:23:00.97ID:9G3QhOZW0
>>1


日本人の血税を使って、
しばき隊メンバーなど在日朝鮮人を大量採用し、
朝鮮電通と結託して「韓流スター」の人気偽装をやりまくる超絶反日NHK。

何のメリットもない韓国から離れようとしている日本を邪魔するため、韓国内の政治話をさも重要ニュースであるかのように報じまくる超絶反日NHK。


>NHK(特殊法人日本放送協会)の平均年収が1606万円(40.9歳平均・日本人平均の4倍)だということをみなさんはご存じですか。


【NHKのスクランブル化を実現させよう】
http://www.ystseo.net/ngnhk/

.

135名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 22:28:57.67ID:4L9jJade0
>>120
大河の前に決まってたドラマがあるからそっち優先

136名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 22:32:06.84ID:Y7gBrDSF0
普通に帰蝶はこの時期もう表舞台に出てこないしな

137名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 22:40:52.70ID:RcSA1nC30
やっぱり川口を選んだのが間違いだった

138名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 22:42:02.30ID:7Jkn1oGH0
沢尻連れてこいよ

139名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 22:42:54.06ID:o5SMzcly0
1年やれる人キャスティングすりゃ良かったのに

140名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 22:44:16.63ID:edT/v4xY0
お駒パートやるくらいなら帰蝶を盛った方が良かった

141名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 22:45:38.85ID:wJllUyeC0
帰蝶は本能寺に出てくること多いけどな

142名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 22:46:51.79ID:TDDBwRyE0
>>140
結局はそれよな
駒が糞すぎるからだったら帰蝶出せやってなる

143名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 22:49:39.59ID:maTikGNo0
見るに堪えない大根演技だったんで出なくなって清々したな
もうナレ死でいいよw

144名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 22:51:02.81ID:Y7oKJ/gk0
>>139
あん時は放送開始日ずれ込ますくらい切羽詰まっていたしなあ。コロナ撮影中止も読めないし
そもそも沢尻でも、道三死んだら出演予定少なかったかもしれんし

145名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 22:53:39.55ID:TuaXYLuv0
そういや帰蝶出てないなw
言われるまで全然気が付かなかった

146名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 22:55:51.91ID:Y7gBrDSF0
>>2
将軍様が出てるから言い訳にならんな

147名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 22:56:26.35ID:if0Ztvu70
>>14
 最近の史書で道三亡き後は美濃で扶持されて別居状態との見方、
 信長が美濃攻略後斎藤氏の縁者から茶器カツアゲした際、黄蝶らしき人物が出てくる

148名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 23:04:56.74ID:qmzZRJi40
なんか物足りないと思ったらきちょうが出てないからだわ

そのせいか今日も見逃したわ

149名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 23:11:09.93ID:wExPpH3D0
門脇は演技がド下手過ぎてびっくりした!
棒読みで歌手の石川さゆりの方が上手いし、

いつも無口な影のある役だから騙されてたが
この大河で普通の役を演じたら、超大根なのがバレたね

150名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 23:19:02.93ID:JpQviro/0
貴重な帰蝶(木亥 火暴)

151名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 23:20:56.10ID:lmH3yNWR0
>>19
岐阜の帰蝶の塚に、本能寺で亡くなったと書いてあった気がする

152名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 23:23:48.48ID:KZnzE7Oy0
最近、岡村さんも見なくなったな

153名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 23:24:03.04ID:Ib7teEQm0
帰蝶出まくると 煕子が浮かびあがってこないじゃん

154名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 23:25:25.14ID:oVu2hJYw0
もう本能寺の伏線が始まったな信長がサイコパスで面白い
本物の信長はこうだったに違いない
今までの信長は謀叛起こされないけど今回ならやられる

155名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 23:25:27.60ID:q6wdPvuW0
畠山鈴香寄せ書き団の学芸会

156名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 23:27:08.69ID:qSH4MFpg0
>>136
創作のイメージばっかで皆語るけどな

157名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 23:27:13.33ID:uOaMnryJ0
別に主演じゃないんだし忙しいなら流行り病でなくなったてナレ死でよくね?

158名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 23:33:35.70ID:zGhoHqmD0
>>152
撮影が再開して少ししてから出番が
来たような画像は上げてたからな

159名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 23:34:05.87ID:RqcdrGPQ0
もう全く出てこなくても、1ミリも違和感無い役だろw

160名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 23:35:01.93ID:lpWpv3AA0
>>149
不貞腐れた演技は巧いと思っていたんだよなぁ、映画じゃ。
明るい調子だと「無理している感じ」があるね。

161名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 23:39:35.23ID:Pey4UvCw0
散々顔デカいっていじっておきながら

162名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 23:47:00.17ID:47m42sVB0
大河ドラマ『望月&駒がくる』

163名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 23:50:18.45ID:WhnztbDp0
こないだ旅行で岐阜城に行った、あの天守からの眺望は凄いな天下取りの野望に思いを馳せるわ信長どて丼も旨かった。

164名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 23:52:41.16ID:gH3uUIDe0
やっぱり、沢尻エリカが良かったな 駒ばかりじゃつまらん

165名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 23:55:45.32ID:7O11QD2g0
出てる時は、政策左右するような活躍だったから
信長が出てキチョウが出ないのは違和感

166名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 23:57:32.43ID:ncEIPllb0
場当たり的な思いつきみたいな展開ばかりで


まぐれにも面白くない

167名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 23:57:43.67ID:6eF13BGZ0
>>98
沢尻帰蝶は もともと準主役で描かれてたらしいからな
なのに予定が狂った

168名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 23:57:57.14ID:Jx5XA81q0
出なくても主役より存在感があるのはなぁw

169名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 23:58:33.39ID:MB4SGpWr0
まだ軍師帰蝶ファンタジー笑見たいのかよ

170名無しさん@恐縮です2020/10/18(日) 23:59:07.01ID:LkqqWe540
濃姫が表舞台から消えるのは史実通りじゃん。
良質の大河だね。見てないけど。

171名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 00:02:41.08ID:iDXrBa8i0
>>169
ブッサイクな自称庶民の娘(アラフォー)が無双してる現状よりは
美しい軍師帰蝶様が大活躍なさってくれる方が100万倍いいです

172名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 00:04:08.73ID:t5mBb2480
>>28
岡村は光秀の最期の落ち武者狩りの百姓でまた出て来ないかな
お前の手柄にせよって感じで

173名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 00:04:35.28ID:TTEUbzAk0
滝藤さん両方出てるのにな。

174名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 00:11:55.18ID:xxktFMT60
太平記だと
門脇駒は宮沢りえのポジション
オノマチ伊呂波は 樋口可南子

175名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 00:13:43.15ID:UviA0n0R0
顔デカいのは知ってたがここまでだとは…美人の部類なんだろうけどウワッてなる
朝の沢口靖子見ちゃうと尚更つらい

176名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 00:22:26.18ID:cQ4zQqUo0
そこは代役で沢尻でしょ

177名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 00:29:08.24ID:ZhVzOrvA0
そして無駄に増えていく駒パート

178名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 00:32:11.86ID:OAPA1ixk0
なら、川口春奈の代役に沢尻エリカを使おう。

179名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 00:34:00.38ID:aUiDz3ps0
岡村もみないような

180名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 00:48:20.13
>>171
架空の踊り子が関白を操って次期将軍を決めてしまう大河ドラマなんてあるわけねーだろ

181名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 00:53:43.56ID:rLsGZps20
沢尻も反省してるし、戻していいのでは

182名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 01:04:34.13
>>181
主要女キャラでまだキャストが決まってないのってお市くらいか

183名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 01:07:51.88ID:3ktJ8K4I0
婚姻関係が解消されたら実家に戻されるだろ
常識で考えて

184名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 01:10:13.73ID:q5GslxLd0
会話に頻繁に名前が出てくるのに
本人が出てこないのがなあ

それに反してお駒ちゃんは架空の人物なのに
もはや歴史を動かす側の人間になっちゃってるし

185名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 01:13:44.81ID:1kAgSvAC0
>>182
お市はもう発表されてる

186名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 01:14:18.63ID:/aNIZeIa0
>>181
いらない

187名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 01:18:35.04ID:9NVqgz6w0
脚本家何回書き直したんだろう
コロナ休止
岡村発言
帰蝶出演減

188名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 01:18:37.97ID:otYkAoJk0
信長すら主役ではないのに当たり前だろ

189名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 01:24:41.54ID:hTv33AD/0
>>53
最後に光秀を討つ重要な役だからなあ

190名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 01:26:10.66ID:V9IqG+mT0
>>187
遅筆の三谷なら壊れとるで。鎌倉殿その為の早期発表だったんじゃねえの。
心当たりある人はやめなくていいから、断ってくれ言うてたからなw

191名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 01:26:33.43ID:AgKIc4Zs0
NHK大河「麒麟がくる」でいらないもの

・明智光秀
・駒
・医者
・尾野真千子

192名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 01:29:13.91ID:MxXpyHvw0
太平記面白いよなー
原作あっても相当弄ってるらしいからやっぱこの頃の池畑は力あったんだろうな
脳味噌も肉体と同じで歳をとれば当然衰えるってなんで解らないんだろう
24JAPANの長坂秀桂とかもうあんなん無理だろう
年取った脚本家有り難がるのはもうやめろ

193名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 01:31:26.76ID:xbvIbnNI0
>>18
新木優子もsuit2で出られないやろ

194名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 01:32:07.04ID:z3M6UFkv0
帰蝶でないからそのせいで汚い駒の出番が増えたのか

195名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 01:36:30.83ID:rUY9UHUY0
戦国ものでこれだけ京情勢細かくやるの珍しいんじゃない

196名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 01:38:22.72ID:TRuG6JKE0
>>30
吉川英治でも司馬遼太郎でも山岡荘八でも本能寺に帰蝶(濃姫)いるけどな

197名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 01:45:53.26ID:zdp3cUdM0
>>3
演技力や雰囲気は悪くないんだが
光秀よりちっちゃくてコロコロピチピチしたおこちゃま信長出てくるたび笑える
【大河ドラマ】帰蝶さまのいない「麒麟がくる」なんて……放送再開後、川口春奈はなぜ出演しない?  #はと  [鉄チーズ烏★]->画像>8枚
【大河ドラマ】帰蝶さまのいない「麒麟がくる」なんて……放送再開後、川口春奈はなぜ出演しない?  #はと  [鉄チーズ烏★]->画像>8枚

198名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 01:49:06.71ID:xJ7zoe2V0
まあ帰蝶さんの出番をかなり頑張って作って来た方だからな
史実だとほぼ名前が出てこない人だし

199名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 01:57:06.93ID:fgfDhxNr0
というか光秀が信長の部下になる前に
すでに不信感を持っている展開になってしまった。

200名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 02:12:27.61ID:V9IqG+mT0
道三生存中や美濃がらみの頃は、家族であり故郷であり情報詳しいから信長の役に立てるけどな
近江以西に行っちゃうと別になw

201名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 02:15:07.83ID:WBlPW9W70
光秀より駒の方が重要

駒が歴史を動かしていますw

202名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 02:16:06.26ID:i5RNiL8/0
>>197
光秀がデカすぎるんだよ

203名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 02:20:40.54ID:TfrHxEJx0
>>200
このドラマの信長は帰蝶にめっちゃ精神的に依存してるからな
今日の話でも光秀に帰蝶がお前に会いたがってるから美濃に来いと超良い笑顔で言ってたし

204名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 02:22:26.52ID:1kAgSvAC0
>>199
その光秀が福知山城の石垣に石仏や五輪塔をたくさん使ってるんだよな

205名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 02:23:02.90ID:MxXpyHvw0
>>197
信長は光秀より一回りくらい年下なんだからおかしくないだろ
おかしいのは秀吉だ
長身なうえに佐々木蔵之介なんてもう五十過ぎだろ

206名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 02:23:49.56ID:zQ8NfMUQ0
>>1
駒は元々このドラマの2番手でヒロイン
その取り巻き含めて出番が多いのは当たり前、何言ってんだか

207名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 02:24:18.90ID:zdp3cUdM0
よく大河でやる「帰蝶が薙刀や短刀持って本能寺で大暴れ」って盛りすぎだろと思ってたら
江戸時代以降わりと定番の人気説(実際は何の資料も無し)なのな
【大河ドラマ】帰蝶さまのいない「麒麟がくる」なんて……放送再開後、川口春奈はなぜ出演しない?  #はと  [鉄チーズ烏★]->画像>8枚
これは1800〜1900年代に書かれたものらしいけど

>>202
秀吉と光秀が182p同士で草 こんなん2人並んだら間に入る丸顔信長とか
捉えられた宇宙人状態だろ

208名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 02:50:34.61ID:jiRp8RGf0
まさか

駒「十兵衛様、信長様は麒麟を呼ぶお方ではございません」
光秀「敵は本能寺にあり!」

とか

太夫「織田様はもう不要ではありませぬか?」
光秀「敵は本能寺にあり!」

ってオチじゃねーだろうな?w

209名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 03:06:04.61ID:X174TrpM0
>>43
たしか豊臣の保護下で安土に化粧領を濃姫が治めてたような

210名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 03:23:03.87ID:s/VrBRwh0
先週初めてちゃんと見たんだが蔵之介がまさかの秀吉で笑ってしまった
信長はちんちくりんだし多分もう見ない
光秀を含め三人がちぐはぐすぎる

211名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 03:32:43.07ID:E8oGyZGw0
なんか、まんこがあちこち乗り込んでって戦はいけませんだの説教垂れるフェミ大河になってから大河ドラマはつまらなくなった

212名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 03:34:38.09ID:q3vOjb0q0
どっちかというとこれからは帰蝶よりお市の方の出番だよね

213名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 03:34:44.39ID:zdp3cUdM0
朝ドラも太平洋戦争の戦時中の真っただ中に命を大事にだの死ぬのが怖いだの
大河も戦国の真っただ中で戦はイヤだの
なんでNHKってこんなんになっちゃったんだろうな

214名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 03:38:19.86ID:QOk/05Ci0
駒カス
マチャアキ
ブス太夫

この地獄トリオがいなければもっと面白いのに

215名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 03:38:50.86ID:zdp3cUdM0
そういやお市役誰だったっけってググったら・・・
井本彩花(16)
・・・??誰?可愛いけど
【大河ドラマ】帰蝶さまのいない「麒麟がくる」なんて……放送再開後、川口春奈はなぜ出演しない?  #はと  [鉄チーズ烏★]->画像>8枚
【大河ドラマ】帰蝶さまのいない「麒麟がくる」なんて……放送再開後、川口春奈はなぜ出演しない?  #はと  [鉄チーズ烏★]->画像>8枚

216名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 03:41:00.63ID:HrxW77yy0
>>197
織田信成もちっこいし家系的にちっこいんだろ

217名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 03:50:11.63ID:s71imrKh0
川口 「Wブッキングではござらぬ!」

218名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 03:52:48.09ID:5+m1PKy/0
>>62
演技派と言われてたのに見た事無かったから楽しみにしてたらまさにそうだった
髪型でどうにかかわいくなるタイプだな

219名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 04:00:36.65ID:e+iq2+Uc0
駒のシーンは朝ドラあさが来たの、宮崎あおいを思い出す
知名度低かった主役の波瑠が評価アップの一方「和歌山シーンもういい」とか宮崎あおいがNHKの偉いさんに気に入られてるからだとか当時散々ネットで書かれてた

220名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 04:02:19.01ID:rp2Z2ttB0
信長はおねに、秀吉の浮気を相談されて
貴女は正妻なんだから堂々としてなさいみたいなアドバイスしてるから、帰蝶と離縁はしてなさそうだけどな

221名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 04:37:57.72ID:U5fJcaUi0
>>8
帰蝶が正室だから、美濃攻めの正当性を主張出来るんやで。

222名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 04:49:19.39ID:+080GelB0
>>213
>戦時中の真っただ中に命を大事にだの死ぬのが怖いだの

当時の一般大衆の素直な気持ちと思うが

223名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 05:11:14.75ID:RsOHLQLz0
>>213
庶民の感覚は今も昔も変わらんと思うけど

224名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 05:15:06.58ID:g+kD6xni0
>>204
幕臣の横領とか不正の実態を調べてたけど
実は幕臣時代の光秀自身が横領しまくってた史料がきっちり残っているのもな
まあ、この大河の光秀はヤワいというかきれいすぎるわな

225名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 06:16:32.23ID:C6X52Zke0
正直こんな大河やるくらいなら、振り切って戦国小町苦労譚やった方が絶対面白い。

226名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 06:47:56.06ID:BTXzYrUh0
公共放送のくせに国民の十数パーセントしか観てないドラマなんてやってるのはそもそもおかしいでしょ

227名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 06:52:23.24ID:q5GslxLd0
架空キャラ尾野真千子の役と駒の役割が似たり寄ったりなのに
二人とも歴史を動かせる立場になっちゃってるからなぁ
歴史が動いたの役割はどっちか一人に整理しておけばいいのに

228名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 06:55:37.06ID:6SQBWwm20
>>207
江戸時代の歌舞伎や読本を大元にしたものから
研究が進んで史実に近づけるってのは分かるんだけど
実在の人物は記録がないからアンタッチャブル、
じゃあ架空の人物を自由に活躍させましょうってのは
なんか変だよね
脱法なんとかみたいだ

229名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 06:58:55.89ID:PTMBhy5v0
>>226
お年寄りは夜の8時には眠くなるからBSで観てる
その分は視聴率に入ってないよ

230名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 06:59:37.52ID:Pp5nby3c0
>>223
民衆全員が今と同じだったわけじゃない
戦争で手柄を立てて故郷に錦を飾ると息巻いてた層はいたはず
憲兵もいたわけだし

231名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 07:10:52.36ID:GzcsP/gq0
やっぱりNHKの力はすごいわ
今年の初めは川口春奈なんて名前知ってても顔みてわかんないレベルだったけど今はちょっと映ると認識できるようになった

232名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 07:16:01.09ID:JxnwIqYm0
尾張にいるはずの帰蝶が突然お忍びで京にやってきて信長にまたがるとか

233名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 07:36:22.57ID:Z6Hynawa0
沢尻瀧伊勢谷新井があいてるぞ

234名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 07:44:18.64ID:YiRIHqQR0
そもそも史実でも何してたか分かってない人だし

235名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 08:26:37.91ID:pv7Pfut90
>>55
ラサールの「僕の噂では」みたいだな

236名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 08:39:08.62ID:J2IK2xN50
脚本家お気に入りの沢尻じゃなくなったからだろ
川口帰蝶好きだけど前半の何でもかんでも帰蝶の掌の上な感じはやり過ぎ感あったから無理には出てこなくてもいいや
それより視聴率欲しいなら駒と東庵の出番減らせばいいのに

237名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 09:24:15.66ID:U5mWYOna0
>>230

道を誤って戦争になったのに
>戦争で手柄を立てて故郷に錦を飾る
と言い出すのは、時代錯誤

238名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 09:25:01.57ID:M3BA4WGx0
>>200
信長軍の中核は美濃衆なわけだし存在は大きかったんじゃないの?だから正没不詳だが濃以外に正室を置いてない
まあ美濃衆の纏めとしては濃の弟の長龍もいたけどさ
長龍はある意味、信長軍の中では秀吉や光秀より活躍し信頼されてるんだよなあ
嫡子付きの筆頭家臣であり長龍本人が有能なのもあるが信長からも信忠からも気を使われてる
姉の濃を粗略に扱ってたら長龍はあれほど織田に忠誠尽くしてないし、濃を粗略に扱うなら長龍の扱いも粗略になってたのではと思う
信長の元に来た時から長龍は厚遇されてるし

長龍の存在をみれば濃はいつ没したかは分からんが正室のままで粗略に扱ってなかった証左になるんじゃないかな

239名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 09:29:50.67ID:YivMm7v40
>>208
w

ありそうで怖いw
マチャアキも追加してな

240名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 09:34:51.69ID:1Q7V8EYF0
何で低視聴率女王って言われてたかよく分かった
演技がダイコンだもん

241名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 09:35:49.00ID:bxN5d+8JO
まぁ帰蝶は少なくなるわ
緊急抜擢だっただけに無理はさせれない

242名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 09:36:24.98ID:7TZZjcuf0
元ヤクザの嫁やってるから忙しい

243名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 10:47:10.67ID:L5XpJuIU0
ほんとつまらん。信長とのイチャイチャやれよ。

244名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 10:49:49.48ID:Z7sB2Ez00
>>196
作家の名前挙げてもなぁ(^_^;)

245名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 10:56:31.00ID:Z7sB2Ez00
昨日は信長が深く関わる話なのにこれ迄の大河で見れなかった幕臣の横領問題とか将軍御所の造営の話とか石垣に寺社仏閣から拝借(強奪)してきた石仏や墓石を使う所とかあって歴史ファン垂涎の回だったぞ

246名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 11:30:29.76ID:zdp3cUdM0
>>244
結局「気の強いマムシの娘は本能寺で敵をバッタバッタとなぎ倒しました」
っていう方が民衆にウケるって話じゃね

>>245
しかも最後の歴史探訪で実際に史跡から奪った石仏や暮石が出てましたとかな
ああいうやり方の史実紹介は演出としてはアリだ

247名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 11:39:53.50ID:fUB7vFT00
オードリー・タン「日本人は未来に住んでいるようだった」。台湾の天才大臣が語った来日時の記憶 【インタビュー全文:その@】
http://xdwer.adisen.net/202010/news/0m4230401C.html

248名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 11:43:48.60ID:dssftOT90
とにかくマチャアキだけ異常に浮いててうざい
あの役はやく退場させてくれよ

249名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 11:55:18.74ID:dnZLLy2u0
>>248
あんな喋り方する奴いないよな、日本人でw

250名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 12:49:08.54ID:nQdvvq6y0
麦とマチャアキが居なけりゃもっといい大河になりそうなんだがな

251名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 12:54:22.24ID:oSvY1nNm0
もっと春奈をゴリ押ししてあげて!

252名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 13:19:51.20ID:/mYQPl8a0
滝藤の常に目を見開いて涙目の顔が怖い

253名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 14:58:35.70ID:/mYQPl8a0
周りの人がなんかやる→光秀が神妙な怪訝そうな顔のをする

このドラマこのパターンばっかりやな

254名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 15:06:58.67ID:m4rl684n0
駒がでしゃばり過ぎてうざい
それもちょい脇役ならともかく、
重要人物全員とつながりがある明智より人脈ある設定ってなんなんだよ

このままだと、本能寺にもついてきそうな勢いだわw

255名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 15:14:51.00ID:W7Hngrv10
コロナ中断が痛かったな
あれで岡村も出なくなった

256名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 15:15:01.78ID:kCStQdcH0
>>254
いや、本能寺の黒幕は駒やろ。仏罰を恐れず、尊敬してる公方様を追放するような鬼は滅ぶべしw

257名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 15:17:21.24ID:Uu0g1luB0
光秀、秀吉、家康、将軍義昭、関白、細川、宗久と知り合いの戦災孤児・・・やり過ぎ

258名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 15:17:25.65ID:W7Hngrv10
マチャアキの喋り方が生理的に無理
ぶん殴りたくなるからとっとと退場させろ

259名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 15:21:18.48ID:TwpvZynL0
顔がデ

260名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 15:24:21.72ID:ovtT1EVY0
>>254
駒が作った薬で刺されて死んだと思った光秀が天海として復活するってならまだ存在意義があるが

261名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 15:24:41.38ID:TwpvZynL0

262名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 15:25:19.65ID:MeWlYvAQ0
昨日は鶴ちゃんまで出てきて太平記とごっちゃになるわ。陣内モックン被ってるし

263名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 15:32:10.41ID:CebRAPNd0
昨日の視聴率
極主夫道 10.1%
麒麟がくる 12.5%

264名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 15:37:23.75ID:4B33gGNO0
>>257
今流行のなろう系主人公だぞ

265名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 15:39:52.97ID:q03r/3iF0
もう予約も消した。

266名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 15:40:33.81ID:h8CvUNEi0
信長に仕える北斗神拳伝承者登場希望

267名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 15:40:40.12ID:rUY9UHUY0
>>254
最近の大河ではああいうキャラはよくいる
「真田丸」のきりとか「江」の江とか

268名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 15:43:07.63ID:ZqpL3DXTO
川口さんは彼氏と付き合うのを認めて貰う条件に
必死で事務所の言う通り詰めたスケジュールで働いていると読んだなぁ

269名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 16:01:12.41ID:1YPWh8hB0
極主夫道の撮影の合間にリモート出演すればいいじゃん

270名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 16:21:47.82ID:08d4oNKd0
アホNHK
@資料がないからテキトーなことは書けない
A架空の人物だからテキトーにやり放題

271名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 16:46:48.40ID:a1tkxZaM0
昨日久しぶりに見たが完全にシエ化してて糞ワラタ
まあ今時の大河なんてこんなもんだわな

272名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 16:55:23.52ID:32QDfIW50
ここでも大河板に貼り付いている気持ち悪い駒BBA上げ工作員が出張仕事中
こいつ本当に変態
異常に浮いててウザイのは駒BBAだろ

歴史上の有名人物、光秀はもとより、秀吉家康将軍様、あの人ともこの人ともあたしは友達なんだから
実際に歴史動かしたのはあたしだよ。
みたいにデカイ面しやがって
少なくともマチャアキはそんなじゃない

273名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 16:56:51.71ID:H7jTbWgC0
昨日信長が光秀に
帰蝶が美濃に戻ってきたから一度会いに行ってやれ
みたいなこと言ってたけど帰蝶どこ行ってたんや

274名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 17:03:05.34ID:hKMulg/40
>>20
落合Pの枕だって噂が
あんなブスな棒演技大根がいいなんて落合の女の趣味悪すぎ

275名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 17:07:29.40ID:gR7Is2pD0
>>273
元の織田本国である尾張じゃない?川口が忙しいからかも知れんが、光秀が母親を美濃に戻した際に
岐阜城に行ったら信長にしか会えなくて、まだ来てないんでみたいな事を言ってた気がする

276名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 17:07:33.37ID:32QDfIW50
>>263
やっぱり13切ったな
先週駒BBAパート飛ばすと見るところがあまり無いくらい駒BBAが出て来たから来週は13切ると予言したらその通りに

277名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 17:09:49.92ID:qjevlaEX0
駒とマチャアキが出てくると集中力切れて疲れがドッと出る

278名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 17:11:06.21ID:32QDfIW50
>>254
自分もそういう悪寒がする
デカイ面いっそうデカくして現れそう
落合ならやりかねん

279名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 17:14:16.64ID:XCIexVsB0
帰蝶さまは記録がほとんど無いからね
コロナ休止で話が駆け足になったら、出番もなくなった

280名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 17:16:48.18ID:XCIexVsB0
>>276
駒はウザいが、基本的にはコロナ休止でテンポが良くなって面白いわ

281名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 17:17:11.80ID:G/qOJ72A0
>>277
トイレに行くわ

282名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 17:17:33.61ID:3f/nxUo20
>>274
史上最低のP言われててワロタ

283名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 17:26:04.04ID:gR7Is2pD0
>>282
当然やわ、強引過ぎる。駒を目立たせないと死ぬ病なのかと
不評の嵐なのに、ノルマみたいにぶっ込んで来やがるw

284名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 17:26:19.07ID:JqJP8Ble0
>>277
自分も駒が出て来ると殺伐とした気分になる

麦は暗い役や変わったキャラしかできない大根だから明るい役やけなげな役はできない

その点川口はスッキリしててちょっと腹黒くてオーラのある役が似合って良かったな

285名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 17:40:18.12ID:9NVqgz6w0
さすがに今の辺りは光秀の史実なんだよな?な?
汗水垂らしながらお城組み立てたんだよな??

286名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 17:44:23.69ID:YZH4jUiO0
>>285
京に駐在して将軍のお世話係やってたのは史実

287名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 17:45:12.47ID:5SDoitU/O
>>3
浦安鉄筋ではアホ役をやってるじゃんww

288名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 17:53:16.59ID:BIc8wO780
>>62
ヒロインは津軽半島冬景色だろ

289名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 17:54:48.60ID:+VhFFhXe0
全治3ヶ月なんで

【大河ドラマ】帰蝶さまのいない「麒麟がくる」なんて……放送再開後、川口春奈はなぜ出演しない?  #はと  [鉄チーズ烏★]->画像>8枚

290名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 17:55:43.30ID:gR7Is2pD0
オカンが鼻歌で間違える感じの一番気持ち悪いヤツ
津軽半島冬景色w

291名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 18:00:30.24ID:RmNXn2GK0
帰蝶は本能寺の変の後も生きてる可能性がある
安土城燃やされたときに安土様脱出と資料が残されててそれこそ帰蝶ではないかと言われてる
もっともその後秀吉に捕まり罪状不明のまま牛裂きの刑で五体を切り裂かれ引きちぎれた首は秀吉の手で大きな木槌で粉々に粉砕された。まるで信長への積年の恨みを晴らすかのような仕打ちで前田利家すら涙しあまりのむごさに吐いたと言われてる。
バラバラになった五体は肥溜めに捨てられたという。
そして秀吉は信長の肖像画すら上書きで書き換えたとすら言われてる。
実は秀吉はのぶっちが嫌いだったのかもな。

292名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 18:03:03.27ID:TYpQeAUq0
>>216
当時の織田家は長身の家系だろ。
信長も170cmくらいで当時としてはでかかったようだし。
妹のお市やその娘の淀もでかかった。

293名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 18:04:12.65ID:zdp3cUdM0
>>291
歴史家の間でも「安土様≒濃姫」生存の長命説が最近は主流らしいな

どうでもいいけど駒だけでもウザいのに踊り子が歴史の裏側で動いていたとかいうのもうやめてけれw

294名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 18:08:05.87ID:PkT1qT7Y0
主演の側室木村文乃も思い出して下さい

295名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 18:14:27.91ID:rjZlxM9S0
>>285
麒麟がくる紀行で城の普請にもかかわったって言ってたやん

296名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 18:19:40.13ID:CDEqVBlO0
緒方直人の信長の時は堺の商人かなんかのとこに預けられた設定になってたっけな

297名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 18:29:55.89ID:7onTWbHM0
華は川口春奈、癒しは木村文乃となるはずが麦に両方どころか歴史や政治にも絡ませる愚行ぶり

298名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 18:34:49.18ID:4iz3U+dD0
実際には仮面夫婦というか冷え切ってたらしいしな

299名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 18:57:13.44ID:Jxn3awNO0
>>271
いや、大河は昔からこんな感じ

300名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 19:07:45.42ID:EOQkCHDd0
もう「駒がくる」になってるよな

301名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 19:08:58.67ID:LKi1v45o0
今さらだけど沢尻の帰蝶が想像できない
川口でよかったと思う
沢尻嫌いじゃないけど

302名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 19:13:30.20ID:PkT1qT7Y0
川口春奈エランドール賞確定かな

303名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 20:13:30.51ID:VI2kGsT60
ぜんぜんピンとこないが。発生がダメで台詞が入ってこない。

304名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 21:31:24.35ID:S4m7zRuD0
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM4M5CMQM4MUCLV00C.html

建築史家の長谷川堯さん死去 俳優・長谷川博己さんの父

建築史家、建築評論家で武蔵野美術大名誉教授の長谷川堯さんが 4月17日、がんのため死去した。
81歳だった。
葬儀は近親者で営んだ。
後日、お別れの会を開く。俳優の長谷川博己さんは長男。

島根県出身で、早稲田大文学部を卒業。
近代建築の記念碑性、合理性を疑う論考で知られ、72年に著書「神殿か獄舎か」で建築界に衝撃を与えた。
村野らによる豊かな細部を備えた建築や都市の評価に力を尽くした。

日本建築学会賞のほか、「都市廻廊」で毎日出版文化賞、「建築有情」でサントリー学芸賞を受けた。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASM4M5CMQM4MUCLV00C.html

305名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 21:32:22.77ID:S4m7zRuD0
山口近代建築研究会
長谷川堯先生を偲ぶ会に出席

東京で行われた「建築有情、長谷川堯先生を偲ぶ会」に出席してきました。
会場は、国際文化会館( 前川國男、坂倉準三、吉村順三の3人の設計による近代モダニズム建築/1955年)。

藤森照信氏のあいさつに続き、長男の俳優、長谷川博己さんがあいさつ。

その中で、長谷川先生が晩年体調が悪いにもかかわらず、
「父は宇部市文化会館の80周年にはどうしてもいかなければいけない」
と言われていたそうで、講演後に入院されたとのこと。
つまり私たちの実施した80周年記念事業での記念講演は、長谷川先生にとって最後の講演になった、
また先生は体調不良を押してまで宇部に来られたわけで、私はこの話に心から感動を覚えました。

振り返って思いを強くしたのは、やはり私たち「まちよそ&山口近代建築研究会」で、いつか何らかの追悼イベントを行わなくてはいけないな、ということです。

この偲ぶ会では、その他にも皆さんに伝えたい話が多々ありました。次回研究会で改めてお話ししたいと思っています。
長谷川先生、安らかにお眠りください…。

長谷川堯先生を偲ぶ会に出席
近代建築研究会

306名無しさん@恐縮です2020/10/19(月) 22:31:23.08ID:L5XpJuIU0
川口嫁出てこないのは残念だが、面白い回ではあった。
石仏が旧二条城の石垣に使われている事実にも驚いたね。

307名無しさん@恐縮です2020/10/20(火) 02:01:51.00ID:jMIDqWah0
>>297
明智光秀の妻のエピソードって有名なのにもったいない。
芭蕉の俳句に「月さびよ明智が妻の話せん」って作があるくらいだ。

308名無しさん@恐縮です2020/10/20(火) 03:38:41.75ID:utqp3NMl0
木村文乃も出ないもんな
ブス女優がメインに話が進んでいるなんて最悪

309名無しさん@恐縮です2020/10/20(火) 03:40:43.80ID:XFegb0Kg0
濃姫が出られないから駒パートが増えてるってのならまだ納得できるが…

310名無しさん@恐縮です2020/10/20(火) 06:20:22.40ID:1CI6mdbO0
宗久の約束、全面駒パートだった回
駒…25分
宗久…9分
東庵…2分

これをみても分かる通り、制作陣は駒さえ目立てばよいんだよ
東庵や宗久は駒の添え物
現に東庵がピンで出ることはない

311名無しさん@恐縮です2020/10/20(火) 06:24:09.17ID:oIkIhuZz0
なんか今の流れだと

こまが天下布武のスローガンを作ったり
将軍様に信長包囲網を提案したり
本能寺の変の実行を指示したことになりそうなぐらい
出番が多いよね

312名無しさん@恐縮です2020/10/20(火) 06:26:21.30ID:W5AENGtv0
あの信長だけで見る気なくす
北畠顕家のゴクミとか本当に全然変わってないなw

313名無しさん@恐縮です2020/10/20(火) 08:59:42.76ID:uMJexdyi0
無理矢理出すより今までの流れで史実通りの物語にして欲しい
折角明智光秀の歴史を学べてるのにオリジナルとかいらねーから

314名無しさん@恐縮です2020/10/21(水) 05:18:17.32ID:oAUrKYK+0
帰蝶様八月クランクアップと報道にあるから残されてるのはほんと数シーン
見たければ日テレにいくしかない

315名無しさん@恐縮です2020/10/21(水) 05:23:24.06ID:/FtT7tGJ0
後半黒帰蝶のための沢尻じゃなかったのかよ

316名無しさん@恐縮です2020/10/21(水) 06:54:31.86ID:9s8GReER0
いろいろなイベントでヒロインとして麦が参加してるけど、本来は川尻だったんだろうな。
事前の露出を考えると。

317名無しさん@恐縮です2020/10/21(水) 09:14:38.03ID:RBH/a9+20
>>311
小栗栖で光秀を狩るのも駒だな

318名無しさん@恐縮です2020/10/21(水) 15:45:10.12ID:00kfygLi0
>>316
川口と沢尻が混じってるぞ

319名無しさん@恐縮です2020/10/21(水) 15:50:13.88ID:6Al7uOoc0
麒麟では帰蝶こそが黒幕だろ
配役沢尻の時点で感づくわ

320名無しさん@恐縮です2020/10/21(水) 17:13:39.48ID:38ug8RXE0
>>318
だから沢尻がつかまってなかったとしたら。

321名無しさん@恐縮です2020/10/21(水) 18:15:35.70ID:gwOQcBbQ0
>>315
シナリオ大幅改変されたでしょ、これは。

322名無しさん@恐縮です2020/10/21(水) 18:55:44.65ID:38ug8RXE0
沢尻の黒帰蝶見たかった。
あるいは帰蝶の光秀評価が高くて、そのことも信長との軋轢になっていくんだと思っていた。

323名無しさん@恐縮です2020/10/21(水) 20:42:51.21ID:PQXjtS6Z0
逮捕もコロナもない本来の形の麒麟が来るを見たかったな
今となってはどうしようもないが

324名無しさん@恐縮です2020/10/22(木) 15:54:55.80ID:lSDVS7Mu0
大河は本木や川口ロスより西田敏行ロスのほうが痛いだろ


lud20201023011529
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1603014606/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【大河ドラマ】帰蝶さまのいない「麒麟がくる」なんて……放送再開後、川口春奈はなぜ出演しない? #はと [鉄チーズ烏★]->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【芸能】本当のCM女王は「川口春奈」ではない? 「放送時間最長」優良企業ばかりがバックに付く女優 契約金は5000~7000万円以上 [冬月記者★]
【視聴率】「麒麟がくる」最終回は18・4% 放送再開後最高&番組2位で有終の美 [ひかり★]
【大河ドラマ】「麒麟がくる」放送回数減らし年内終了へ 撮影休止中、21話でストック切れ [鉄チーズ烏★]
【NHK大河ドラマ】<麒麟がくる>絶妙な人選?沢尻エリカ代役に川口春奈!芸能界に友達少なく“パリピ人脈”ほど遠く…「対極の存在」
【NHK】川口春奈:「麒麟がくる」帰蝶様ゆかりの地? 「鶴瓶の家族に乾杯」で岐阜県山県市ぶっつけ本番旅 [鉄チーズ烏★]
【NHK大河ドラマ】2020年放送 「麒麟がくる」岡村隆史、沢尻エリカ、染谷将太、本木雅弘ら追加出演者発表 ★3
【芸能】Wヒロインが険悪!? 『麒麟がくる』川口春奈と門脇麦が“目も合わせない”関係に現場ピリピリ
【麒麟がくる】川口春奈、初の大河は「全身全霊で」役衣装姿が公開
【NHK大河ドラマ】2020年放送 「麒麟がくる」岡村隆史、沢尻エリカ、染谷将太、本木雅弘ら追加出演者発表
NHK大河ドラマで本気出す!2020年放送 「麒麟がくる」岡村隆史、沢尻エリカ、高橋克典、本木雅弘、伊藤英明、門脇麦ら出演者発表
【視聴率】「麒麟がくる」約3カ月ぶり放送再開 第22話は14・6% [ストラト★]
鶴瓶の家族に乾杯「麒麟がくるSP!川口春奈と岐阜県山県市ぶっつけ本番旅」★4
【芸能】NHK大河「麒麟がくる」1カ月以上放送中断へ…ストック6・7放送分まで、撮影再開早くて6月末 [砂漠のマスカレード★]
【大河ドラマ】 麒麟がくる:再開後の見どころは… 光秀と信長「大きな国作り」の行方 道三の“遺言”が“呪い”に変わる日がくる? [朝一から閉店までφ★]
【大河ドラマ】「麒麟がくる」6月に放送中断…撮影再開できず、越年の可能性も [鉄チーズ烏★]
沢尻エリカ、念願の大河初出演成らずwww  2020年放送予定「麒麟がくる」
【テレビ】ガキの使い『スマホなしで待ち合わせSP』ピエール瀧、伊勢谷友介、川口春奈、滝沢カレンらがチームに 17日放送
【大河ドラマ】NHK放送総局長、「麒麟がくる」視聴率下降も「不安材料は持ち合わせていません」
【NHK 大河ドラマ】<早くも「いだてん」を超えた「麒麟がくる」>19日の初回放送は視聴率20%超の期待!..
【大河ドラマ】「麒麟がくる」の新たな出演者に今井翼「胸が高鳴る時間を」 [臼羅昆布★]
【芸能】TBS「オールスター感謝祭」に平手友梨奈、キンプリ高橋海人、関ジャニ∞丸山隆平、阿部寛、川口春奈、北川景子ら出演 [冬月記者★]
【大河ドラマ】「麒麟がくる」テロップで放送一時休止を告知 次回予告の代わりに今後の展望「本当に麒麟はくるのか?」 [鉄チーズ烏★]
【大河ドラマ】「麒麟がくる」6月に放送中断…撮影再開できず、越年の可能性も ★2 [鉄チーズ烏★]
【大河ドラマ】 「麒麟がくる」総集編2・23放送決定 一挙4時間半!語りは川口春奈 帰蝶目線の振り返り [朝一から閉店までφ★]
【大河ドラマ】「麒麟がくる」代役・川口春奈 起用理由は「確かな演技力」「戦国武将の娘としての気高さと強さ」★4
【速報】大河ドラマ「麒麟がくる」代役に川口春奈さん
【大河ドラマ】「麒麟がくる」代役・川口春奈 起用理由は「確かな演技力」「戦国武将の娘としての気高さと強さ」★2
【大河ドラマ】「麒麟がくる」代役・川口春奈 起用理由は「確かな演技力」「戦国武将の娘としての気高さと強さ」★3
【芸能】断られた?「麒麟がくる」NHKが川口春奈の前にオファーしていた大物女優とは
【大河ドラマ】「麒麟がくる」川口春奈 不安の中も…飛び込んだ初大河に充実感「毎日勉強、毎日発見」反響も実感&感謝
【大河ドラマ】川口春奈と門脇麦“不仲説”は「麒麟がくる」視聴率アップ作戦
【大河】「カメ止め」主演・濱津隆之「麒麟がくる」で大河ドラマ初出演!茶の商人役「恐縮 隅っこにいます」
【大河ドラマ】「麒麟がくる」次回10日放送で休止の可能性も… [鉄チーズ烏★]
【NHK】 大河ドラマ 「麒麟がくる」 沢尻代役・川口春奈に不安の声・・・視聴率アップの起爆剤として松たか子緊急投入!?
【芸能】川口春奈「麒麟がくる」の出演時間が少ない理由 祖母は「寂しいですよ」 [砂漠のマスカレード★]
【大河ドラマ】「麒麟がくる」黒田官兵衛役で濱田岳が出演「恐悦至極に存じます」 [少考さん★]
【大河ドラマ】「麒麟がくる」放送回数減らし年内終了へ 撮影休止中、21話でストック切れ★3 [ひかり★]
NHK大河ドラマ「麒麟がくる」 第1話20時から放送開始!戦国武将でも屈指の人気を誇る明智光秀が主人公で面白さは保証済み!!
【大河ドラマ・麒麟がくる】若き織田信長・染谷将太(27)&帰蝶・川口春奈(24)のビジュアル公開
【NHK】低調大河「麒麟がくる」けん引 川口春奈に訪れた“遅い春”
【女優】川口春奈、初大河への思い激白!川口春奈しかできない帰蝶を演じたい
【大河ドラマ】「麒麟がくる」代役・川口春奈 起用理由は「確かな演技力」「戦国武将の娘としての気高さと強さ」★5
【実話ナックルズ】 NHK大河ドラマ「麒麟がくる」 出演者、コカイン使用疑惑・・・数々の映画やドラマに出演する演技派女優 [影のたけし軍団ρ★]
【ドラマ】本木雅弘、染谷将太、川口春奈…「麒麟がくる」は脇役が目立ちすぎ? 明智光秀が「主人公」に向かない理由 [フォーエバー★]
【テレビ】フジ「細かすぎて伝わらないモノマネ」12・14放送! ゲスト出演の川口春奈「お腹の底から笑った」
【大河ドラマ】麒麟がくる…代役の川口春奈に「違和感ない」
【NHK大河ドラマ】2020年放送 「麒麟がくる」岡村隆史、沢尻エリカ、染谷将太、本木雅弘ら追加出演者発表 ★2
【ドラマ】長谷川博己「ステイホームしていても心のどこかに光秀がいた」…大河ドラマ「麒麟がくる」30日から放送再開 [爆笑ゴリラ★]
【速報】沢尻容疑者代役は川口春奈、大河「麒麟がくる」
【大河】川口春奈、大河初撮影 「麒麟がくる」で沢尻容疑者代役
【速報】沢尻容疑者代役は川口春奈に決定!!!!! 大河「麒麟がくる」
【NHK】「麒麟がくる」坂東玉三郎がテレビドラマ&大河初出演「大変緊張」8・30放送再開 後半戦新キャスト発表 [鉄チーズ烏★]
【NHK大河】「麒麟がくる」8月30日から放送再開 朝ドラ「エール」は未定 [朝一から閉店までφ★]
[再]鶴瓶の家族に乾杯「麒麟がくるSP!川口春奈と岐阜県山県市ぶっつけ本番旅」
【NHK大河ドラマ】代役に川口春奈、大河放送開始は最低2週先送りへ
麒麟が来るで濃姫突然出なくなったけど川口春奈になんかあった?
【テレビ】大河ドラマ「いだてん」、早くもハイライト番組を投入 放送開始から間もない初期のハイライト番組は極めて異例
【大河ドラマ「麒麟がくる」】<NHK放送総局長>沢尻被告の代役・川口春奈は「とてもかわいかった」
【大河ドラマ】 異例の開始延期も・・・NHK関係者「放送開始日を1週間かそれ以上遅らせるという可能性はゼロではない状況」★2
【大河ドラマ】麒麟がくる:視聴率じわり上昇 第29回13.2% 次回ついに川口春奈“帰蝶”再登場! [鉄チーズ烏★]
【芸能】川口春奈、大谷翔平に会いにアメリカへ ファン、大谷選手をうらやむ ★3
【NHK】大河ドラマ『麒麟がくる』収録再開へ…出演者同士は2メートルの距離を取る等の感染予防 [チミル★]
大河ドラマ「麒麟がくる」出演者発表
鶴瓶の家族に乾杯「麒麟がくるSP!川口春奈と岐阜県山県市ぶっつけ本番旅」★2
【大河ドラマ】「麒麟がくる」放送回数減らし年内終了へ 撮影休止中、21話でストック切れ★2 [ひかり★]
14:29:00 up 27 days, 15:32, 0 users, load average: 152.77, 127.61, 117.97

in 0.042001962661743 sec @0.042001962661743@0b7 on 021004