◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【MLB】タンパベイ・レイズ 接戦制し12年ぶりリーグ優勝決定S進出! 筒香は出番なし、ヤンキース田中は今季終戦 [鉄チーズ烏★]->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1602298360/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2020年10月10日 11:31野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/10/10/kiji/20201010s00001007165000c.html
【ア・リーグ地区シリーズ第5戦 レイズ2―1ヤンキース ( 2020年10月9日 サンディエゴ )】 大リーグのポストシーズン(PS)は9日(日本時間10日)、ア・リーグ地区シリーズの第5戦(5回戦制)がサンディエゴで行われ、レイズ(東地区1位)は2―1でヤンキース(同地区2位)を下し、12年ぶり2回目となるリーグ優勝決定シリーズへの進出を決めた。レイズの筒香嘉智外野手(28)はスタメンから外れて出番なし。11日(同12日)からはアストロズ(7回戦制)と激突する。
レイズ打線は1点を追う5回に1番・メドウズの右越えソロで同点。1―1の8回には途中出場のブロソーが、相手クローザー左腕チャップマンの直球を左翼席まで運び、貴重な勝ち越しソロを放った。
投げては小刻みな継投策。100マイル(約161キロ)超えの剛球を誇るエース右腕グラスノーが中2日で先発し、2回1/3を無失点。後を受けた救援陣は1点を失いながらもリードは許さず試合を締めくくった。
これでヤンキースの田中将大投手(31)は今季が終了。打球が頭部に直撃した影響で出遅れ、レギュラーシーズンは3勝3敗、防御率3・56。ポストシーズンは2試合に登板するも、9月30日(同10月1日)のインディアンスとのワイルドカードシリーズ第2戦では5回途中5安打6失点で勝敗はつかず、7日(同8日)のレイズとの地区シリーズ第3戦では5回途中8安打5失点で黒星を喫していた。
レイズっていつの間にか強くなってたんだな
田中はヤンキースに残れるかな
チャップマン、あんな同じ所ばっかりにストレート投げ続けたらそら打たれるやろ
ソンフンミン
プレミアリーグ60ゴール
ブンデスリーガ41ゴール
CL22ゴール
W杯3ゴール
南野
4大リーグ通算0ゴール
CL2ゴール
W杯0ゴール
シーズン負け越しサイン盗みアストロズとドジャースの因縁WSか
というかアストロズは何勝ち上がってるんだよ
もし負け越しのインチキサイン盗みアストロズがワールドシリーズ制覇したらメジャーの人気がガタ落ちするぞ
筒香が棚ぼたでワールドシリーズチャンピオンになってイチローが悔しがるのか
ヤンキースがワールドシリーズに行ったのは2009年シーズンが最後なのねw
レイズの勝利への執念が凄い 昨年のALDSでは2勝2敗で迎えた第5戦でアストロズに
敗れたがその試合で封じ込まれたのがゲリット・コールだったから今年はなんとして
も勝ちたかったのだろう シリーズを通してヤンキースの敗因はジャッジと田中の不調
が響いたがジャッジは最終戦で先制アーチを打ち存在感を示したから田中への風当た
りは強いかもしれない
マー君も大谷も結局通用せずか・・・
2人とも日本じゃそれなりにやってたんだろ?
最高峰じゃ通用してないけど
結局本当の意味でメジャー活躍したのは松井だけだったな
敗戦雑魚チームで打っても全部帳尻記録だし
マー君はチャンピオンリングを手にしていないんだな
ワールドシリーズ制覇してからメジャーを去りたいなら、来年はエンゼルスへ!
エプスタインがエンゼルスGMに就任したならば
あのヤギの呪いをも解いたエプスタイン&マドンのコンビで
エンゼルスをワールドチャンピオンへ導くでな!
ヤンキースは強いけど10年ワールドシリーズは行ってない。あの松井が最後。
ピッチャーでも常時100マイル前後なげれるか
エグい変化球が9割以上の確率で決めれるか
どっちかなければ無理だわ
>>21 というかそもそも近年のヤンキースが全然強くない
焼き豚涙目
世間はポイチJAPAN対カメルーンの話題で持ち切り
>>34 2009年が最後のワールドシリーズ
シリーズMVPの松井は翌年エンジェルスへ移籍
>>37 だから「レイズの方が強い」
で何か間違っとるん?
日本で無双してたという筒香もメジャーではフルベンチ
悲しいなぁ・・・
ヤンキースって本当に松井のとき以来優勝してないのか
WSへの道は険しい
試合終了直後のタンパのベンチはお祭り騒ぎだったが
まだディビジョンなんだよな
LCSで負けたら今日の勝ちも意味ないし
ゴミ箱叩きたくなる気持ち分かるわ
ヤンキースファンのフラストレーションハンパないよ田中w
マー君はどこのユニフォーム着るのかな
それよか球種のパターンバレバレだったらしいし、
評価は思ってるより低いのかもね
エースが中二日の特攻で競り勝ったのならレイズが一枚上と言うしかないわ
>>48 これでまた日本に戻って無双したなんて事になったら笑えるなw
つーかアストロズ勝ち上がってるじゃんw
225は巧くいけば初年度からリング獲得なんだよな
>>16 MVPの松井のクビを切った呪いか…
>>19 でもその場合は大幅減俸呑まされそう
チェ・ジマンがベンチでもテレビでよく映ってたが彼の態度は素晴らしいと思う。
筒香よりチームメイトの信頼も厚いしパフォーマンスも断然上かな?
高卒でマイナー契約から実力で上にあがったが年棒は筒香より大分低い筈…
>>41 そもそも筒香が日本で無双してない
近年は右肩下がり
>>43 2010年シーズン以降も、
リーグチャンピオンシップに4回(2010、12、17、19)行ってるが全て敗退。
>>51 ALはどっちが勝ち上がってもLADには勝てないだろう
甘利が余計な事しなければw
>>40 だから今季に限ったことじゃない
それだとヤンキースが毎年強いような書き方
>>55 >>56 いや、人から聞いた話だけど
そもそも日本の野球って興味なかったから
低レベルなJリーグよりも更にね
筒香はリーグチャンピオンシップでベンチ入りできるのかな?
ヤンキースもパッとしないよな
松井がMVP取ったときが最後の輝きだったな
優勝しても貢献どころか足しか引っ張ってない筒香がリングもらっても嬉しいのかな
オフに日本帰ってきてテレビで見せて見せてって言われて恥ずかしげもなく見せるのかな
オレだったら恥ずかしくてオフはメディア出演控えて練習するけどな
チェジマンの打席のところで筒香のテロップだしても視聴者は気付かないと思う
>>67 直ぐ気づく
チェジマン明るくて色白好男子
筒香醜いただの色の黒いオッサン
松井秀喜2009ポストシーズン
・ALDS
3試合 打率.222 1本塁打 2打点 1得点 2安打 0二塁打 0三塁打 3四球 3三振 出塁率.417 長打率.556 OPS.972
・ALCS
6試合 打率.238 0本塁打 3打点 1得点 5安打 1二塁打 0三塁打 5四球 4三振 出塁率.385 長打率.286 OPS.670
・WS
6試合 打率.615 3本塁打 8打点 3得点 8安打 1二塁打 0三塁打 1四球 3三振 出塁率.643 長打率1.385 OPS2.027
田中って成績観たらそこまで活躍してるとは言えないよな
イニング多いわけでもないし黒田の方が上だな
筒香と山口はキャンプの段階でボールに適応してなかった
こうなるのはわかってただろ
今ごろ騒いでるのはあからさまにチョン
田中は肝心な試合で勝てないイメージだわ
それじゃダメだわ
そりゃ松井がレジェンドになる訳だ
あれから何百億つぎこんでるんだよ
そんなレジェンド松井もイチローよりNYでの知名度低いんだわ
コール凄かった。アウトロー160kmとかあれじゃ田中はエース無理だわ
ベイで佐野が筒香以上に活躍するとはだれも思わかっただろう
戻ってくるうにしても居場所がねえ
大谷の二刀流とか日本で騒いでも
アメリカは他にも凄いのがゴロゴロいる
いちいち持ち上げるのはいい加減にしてほしい
韓国人にバイアス掛けたみかたを全くしない訳じゃないが、
筒香よりチェジマンの方が人間性が良く映る
速い球 と左だと露骨にベンチになるよね 監督から信頼されてない
筒香なんて戦力外だからどうでもいいよ 田中だよ話題は
>>88 すごい投手が2人いると優勝してしまう
去年のナショナルズみたいに
つっつやるじゃん
あ、つっつはやってないのか
(´・ω・`)
大事な試合で使ってもらえないのはそういうことなんだろうね
>>88 でもリーグ優勝戦はアストロズが勝つと思う
たぶんね
レイズで年棒600万ドル貰ってる筒香は高給取りでは?
12年前のタンパといえば岩村がいた
次のリーグチャンピョンシップシリーズも制してワールドシリーズで
井口、田口がいたフィリーズと対戦。1勝4敗で負けたのだった
ちなみに岩村はDS、LCS、WSと全部先発出場してる
>>98 そりゃ野球人口も減って来てるしな
ピークはイチローと松井あたりじゃないか?
アストロズがリーグ優勝するような事態になったらもうメジャーを見ることはなくなる
心置きなく卒業できるわ
ヤンキースってデーモン、松井、カノーとか
計算できる選手と再契約しないで
そうじゃない選手を獲得して尽く失敗してんだよな
特にカノーなんて残留してれば薬物に手を出すこともなく
あれほど計算できる選手に10年契約くらい余裕で出してやれよって思ってた
>>63 たぶん日本人選手のWSMVPはもう出ないんじゃないかな?
>>106 後からじゃなくカノーなんて絶対に再契約すべきだと思ってたよ
アストロズは打撃陣が秀逸だからね〜
けど4勝するには投手陣の柱なしで大丈夫かな?
今年はバーランダーもコールも居らんし
>>32 レイズは外野4人とか戦略的で面白かった
中継ぎ陣も良さそうだしこのままいきそう
絶対契約すべき言うてもカノーはFA選手なんだからカノー側にも選択権があるわけ
アホなんかほんと
>>115 カノーは提示年数蹴って移籍したんだよ
カノーが望む契約してやりゃ済んだ話
>>118 球団創設以来10年くらい連続して最下位だったから
球団名にデビルがつくのは縁起悪いってデビルを外した
デビルレイってマンタエイの事で
トレードマークとしてユニフォームにエイの絵はまだついてるがな
MLBのチームの中でも貧乏、場所が悪いので不人気という二重苦を抱えるレイズが
ドアマットにならず安定して強いチームを作れる不思議。
>>77 プレイオフに関するは出場契約はない選手もいるらしいね。
なので、先発投手でも成績悪い奴はローテーション外されるし、
筒香みたいに出場機会さえない選手もでてくる。
>>123 ウェーバー方式で有望な選手取りまくったらしい
岩村居た頃が強かった
しかし野球のスレは伸びないな
とにかく試合内容とかプレーについて語ることが無いんだろうな
もはや野球離れ系とか不祥事系じゃないとダメか
右投手だけどコールの速球なんて筒香はどうせ打てないしな
マーはPSはそこそこ凄いってのが売りだったのに価値暴落したね
筒香、浮いてたなぁ。
結果出せない、出番のない選手の宿命かもだが、歓喜の輪の中ぼっち状態で 筒香だけが敗退した選手に見えたレベル。
ヤンキースって昔の巨人みたいな相変わらず強打者集めてホームラン待ちみたいな戦い方してるんだろ?
キャッシュマンアホすぎだろ
>>130 語学堪能らしいけどチェみたいにチームの輪に溶け込んでないよな
>>105 そう思いたいところだが、試合後喜びを爆発させる選手の中で、ハグしてくれる相手を探しフラフラ歩いてる様見るとなぁ。
田口は毎試合スタメンで起用される様なことはなくても守備固めや代走で役に立ってたし、英語理解しててベンチやミーティングでジョーク飛ばして愛されていたからなぁ(´・ω・`)
>>127 データ観れば試合観なくてもわかっちゃうからな
>>94 ツーツは何もしてねえよw
話にならねえわ
>>132 そんな話知らんかったけど、ググったらスペイン語が得意らしいなぁ
スペイン語圏のコロンビアやエクアドルの選手はおらんかったのかのう?(´・ω・`)
>>132 だね。所属年数や出てる機会も多いから比べるのは多少酷だが、チェ自慢は途中で代打送られベンチ引っ込んでも、チーム鼓舞して盛り上げてたもんな。
筒香は異常な位に浮いとるわ。
>>133 セントルイスで試合見た事あるけど
田口ってファンの人気も凄かったよ
代打で田口がコールされた瞬間に客が一斉に紙吹雪ばら撒いて球場がゴォォーって盛り上がる
>>130 チームで4番目にサラリーの高い選手がシーズン中にほぼ役に立たず、
プレーオフでもダメで試合に出られないとなると浮いてもしょうがない。
実際の仕事でダメな奴が盛り上げ要員になっても寒いだけだし、
筒香はチャンスをもらえたらそこで勝利に貢献するしかないよ。
>>98 でもソフトバンクみたいにチームとして価値に行くチームだったらNPBの方が上だと思う
さすが筒香だな
筒香のおかげだわ
筒香が打ってくれたおかげだろうな!
スペイン語少しできようと中米土人のラテンのノリについていけるわけねえよ
和歌山の鈍臭いあんちゃんが
アメリカ西海岸に1度でも2週間以上住んだことあるやついないのか
現地のヒスパニック見ればわかるだろうに
日本でチームメイトだった中米人は日本にアジャストしようとしてるだけ
スペイン語できるからって本場の純ヒスパニックは全くノリが合わないよ
筒香みたいな目の細い韓国顔とかベネズエラじゃ差別の対象だし
出番なしはいいにしても
出番があった試合で打ってないのがね
>>90 むこうでは遅い方で右の田中も打ててないのがね。
研究結果を実行できるコントロールがあるからかな。
>>149 ダルマエケンも中地区じゃなかったらどうなってたかな?
>>150 移籍前も終盤は圧巻のピッチングだったわ
筒香1年目でチャンピオンリングかもな
凄えな福の神かよ
こいつは常に通訳とひっついて話してばっかだな 自慢は声出してチーム盛り上げていいやつだった
アストロズ×ドジャースのWSになると結局
西地区の負け越し>>>>>>>>>東地区>>>中地区
だったってことかw
だいたいブーンみたいな一発屋に監督させるからこんなことになるんよ。
伊良部や井川に監督させるようなモンだぞ?
チャップマンが可哀想や。
アホみたいにマン振り野郎を集めても無意味ってこった。
マークソも出て行くべきやな!
まさかこのあと筒香がMVP取るとは誰も想像していなかった
12年前のは岩村の1年目だっけ
レイズでは日本人野手の1年目はリーグ優勝する法則があるのかもしれん
そりゃももクソのズンドコ曲が流れたらヤンキースの選手も実力出せんわ
日本人は何やっても駄目だな
ダルビッシュは活躍したけど日本人じゃないし
前回のレイズの時には岩村のエラーで負けて終わったんだっけ?
コールとデグロームはあのダルビッシュが「(自分とは)投手としての持って生まれた能力の差を感じる」とかいうくらいだから化け物揃いのメジャーの投手の中でもちょっとワンランク違う
あと試合中に首位打者ルメーヒルの打率紹介してる時に出てたけどワシントン・ナショナルズのソトって3割5分くらい打ってて打率2位なんだな
去年のワールドシリーズでこいつはスーパースターになるとか言われてたが順調に成長してんだな
とにかくアストロズをコテンパンにしてくれたらどこでもええから頑張って!
インチキアストロズがワールドシリーズ行ったら萎えるなあ
>>176 婆さん抜きでもしドジャースに勝ったら、それはもうインチキなんて関係なかったんや!になるのでは
どっちにしても因縁の対決でレイズが勝ち上がるよりよっぽど面白いじゃん
まあレイズは筒香がチェぐらいやれると思って取ったんだろうなあ
外見も似てるし
思い切り期待外れ
筒香は日本でも別にトップじゃないからそんなショックはない
トップクラスの柳田、山田、鈴木誠也、山川あたりは行ってないし
大谷は素材的に別格だからショック
ストーカー事件では不正と捏造が横行している
・警察幹部が、子や親戚の言い分を真に受け、並びに、何者かからの依頼によって
警察が相手にしなかった被害届を、地位を利用して不正に受理させている
・冤罪の場合、警察幹部は不正に被害届を受理させている為
表面化すれば幹部は懲戒免職となり、警察の信用も大きく毀損される
その為、冤罪被害者をストーカーにでっち上げる行為が行われている
(それが原因で執行猶予付きの有罪判決を受けたと被害を訴える被害者もいる)
・警察が被害届を受理すると、何故か、創価学会が現れて
ストーカー認定者に関し、「この人物はストーカーなので監視して下さい」等と触れ回り
尾行や監視、その他、嫌がらせ行為の実行を要請して回る
・のみならず、創価学会はストーカー認定者に関するデマを拡散させ
事件に関しても話に尾鰭をつけたり、捏造した事実関係を真実として拡散させ
その地域から追い出そうとするような行為が行われている
・創価学会がそのような行為を行う場合は、被害届を出したのが、学会員か、学会員の親戚等で
酷いケースになると、特定個人を地域社会から【創価学会にとっての邪魔者】との理由で
排除する目的で、警察に働きかけて、ストーカーの被害届を不正に受理させた冤罪も含まれ
警察側も被害届受理の不正の事実がある為、デマ拡散や嫌がらせを、黙認している
=つまり創価学会は、仏敵や敵対者に対する嫌がらせに、ストーカー規制法と警察を悪用している
・このような行為が横行するのは、警察と創価学会が癒着している為である
警察上層部は学会系企業に天下り、幹部以外の警察官も学会系企業に再就職して恩恵を受け
多くの都道府県議会の警察委員会では公明党が委員や委員長、副委員長を務め
学会員警察官も全警察官の10%〜20%もいる為、警察は学会の間接支配下にいる
その為、警察内部では、学会と警察との関係の口外はタブー視されており
中でもストーカー問題を担当する生活安全警察は、学会員警察官の多い部門と言われる
→生活安全警察は、俗にいう【創価警察】である、という事だ
・ストーカー規制法は、ストーカー認定者の共犯を逮捕出来る法律となっている為
マスコミがストーカー冤罪事件について報道すると、記者らが共犯者として逮捕されるリスクがあり
その為、マスコミは、ストーカー冤罪や不正に関して調査報道ができない状況となっている
→これが、上述のような異常な現象が横行しているにもかかわらず、一切報道がない原因である
.
この話をお読みになられて驚かれた方も多いと思いますが、現実に行われている事です
創価学会が特定個人を名指しして、ストーカーだから監視して欲しいといった依頼をしているのを
見聞きして不審に思っていた方もいらっしゃると思いますが、その全容がこれなんです
.
このような不正や捏造、そして人権侵害は、断じて許されてはなりません
きちんと表面化させて、事実を白日の元に晒し、関与した者達を、刑事処分に付す必要があります
.
生活安全警察、創価学会、そして防犯協会を、一体、信用しないでください
.
※当レスは他スレからの転載物です。この内容がより多くの人に広まる事を希望しますee.
>>183 3割20本を3年続けた秋山や筒香の成績、菊池、沢村賞の山口みても期待感なんて全くないだろ
柳田村上鈴木誠也くらいだろうな
通用する可能性があるのは
>>188 いやだから全員ワンランク落ちるのよ
山口は沢村賞じゃなくて最多勝と最多奪三振だしその1年以外はそこまででもない
最高ランクだと野手はレギュラー取れるかどうか、投手だとローテ投手ぐらいだと思ってる
勝ち進んでももう筒香の出番はないだろうなー
もうちょっと通用するかと思ってたが
中体連で大活躍した超中学級の選手が大阪桐蔭に行ったようなもんか
>>194 チェ
.230 3本 16打点 出.331 OPS.741 +106
wOBA.316 wRC+103
リWAR0.2 ファWAR0.3(42試合145打席)
ついでに
筒香
.197 8本 24打点 出.314 OPS.708 +97
wOBA.309 wRC+98
リWAR0.0 ファWAR0.3(51試合185打席)
※規定打席186
※PFはwRC+が5年平均、OPS+が3年平均
リーグ決定戦の初戦レイズ勝ったみたいだけど、今日も筒香は出てないんか?
日本人選手が出場しない方がチームが勝てるというMLB。バッターにしてもパワー不足なんだろうな。松井ぐらいのものがないと通用しない。
メジャーリーグPO・リーグ代表決定シリーズ
BSで中継してた(はず)
出るかどうか分らんが一応日本人選手(筒香)在籍
弱小レイズVS去年WS制覇ながらスパイ行為バレてガチヒールのアストロズ
これでも結果スレ立たないし、そもそも誰も興味持ってないって言うのが…
日本での野球の立場、コンテンツとしてマジヤヴァクね?(´・ω・`)
>>203 まあサッカーの久保君の身長が何センチかでスレが伸びるのもどうかと思うけどw
まあ最後にはアストロズが勝ってサイン盗みが屁ほども影響ないことが証明されるよ
まあ見てろって
>>205 レギュラーシーズンボロボロで地区のレベルの低さで上がったようなものだけど、短期決戦になると元々あったデータ解析能力が発揮できてそうな感じはするよね。
相手の土俵で勝負しないレイズとかみ合って面白いリーグチャンピオンシップになりそうだ。
つまりレイズに手玉に取られてしまうことを祈っている
>>190 秋山筒香見ててわかるだろ
その3人でも3割超えないし、フルで140試合ぐらい出ても20本も打てなくて数年で帰ってくることになる
吉田佐野がどうかなって感じ
意外とソフバン周東の方がNPBとたいして変わらん成績で成功するんじゃないかな
-curl
lud20250116180633このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1602298360/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【MLB】タンパベイ・レイズ 接戦制し12年ぶりリーグ優勝決定S進出! 筒香は出番なし、ヤンキース田中は今季終戦 [鉄チーズ烏★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【野球】セ・リーグ G1-2S[7/26] 9回2死から雄平同点打!11回山田哲決勝打!接戦制しヤクルト6連勝 スミ1逃げ切りならず巨人6連敗
・【高校野球】2回戦 花咲徳栄 3-4 明石商 明石商、接戦を制し夏初勝利! 一昨年の覇者・花咲徳栄は初戦敗退
・【野球】<筒香嘉智外野手(タンパベイ・レイズ)2打席連続で三振に倒れ、代打を送られて交代…打率.188… [Egg★]
・【野球】セ・リーグ T3-4G[7/16] 5回マギー逆転打に8回亀井貴重な1発!内海好投・接戦制し巨人5連勝 阪神8回反撃も届かず
・【野球】セ・リーグ D2-1C[5/20] 藤井先制打!又吉好投・併殺の間に決勝点…接戦制し中日3連勝 広島1点がやっとあと1本出ず
・【大阪高校野球】大阪2強対決は大阪桐蔭が制す!ライバル履正社との大接戦を制し公式戦27連勝/大阪桐蔭3-2履正社 [征夷大将軍★]
・【野球】パ・リーグ H4-5L[5/15] 山川2発!外崎適時打&9表逆転弾!接戦制し西武3連勝 デスパ2発も森逆転被弾ソフトB3連敗
・【野球】セ・リーグ G4-3C[7/27] 坂本先制弾!阿部逆転打に陽岱鋼貴重な適時打!接戦制し巨人連敗脱出 反撃及ばず広島連勝止まる
・【高校野球/選抜】2回戦 筑陽学園 3-2 山梨学院 初出場の筑陽学園が接戦制し8強進出!持ち前の堅守で初戦24得点の山梨学院封じる
・【野球】パ・リーグ E3-2F[4/3] ウィーラー先制打&逆転弾全打点!投手陣粘りの投球・接戦制し楽天4連勝 日ハム横尾適時打一時逆転も
・【野球】セ・リーグ D4-3C[9/9] 京田先制打!大島高橋犠飛アルモンテ決勝打!接戦制し中日4連勝 2度追い付くも広島5連敗対中日負け越し
・【野球】セ・リーグ T7-6C[9/13] 糸原ボーアともに2適時打!同点8回陽川決勝弾!接戦制し阪神4連勝 薮田3回持たずKO広島3連敗 [丁稚ですがφ★]
・【高校野球】3回戦 九州国際大付 1-2 高松商 52年ぶりのベスト8進出!高松商が接戦を制す エース渡辺和が無四球で1失点完投 [鉄チーズ烏★]
・【競馬】JBCスプリント(京都・Jpn1) 今週もルメール!好位追走グレイスフルリープ、直線一騎打ちを制しJpn1初制覇!
・【音楽】ボニー・レイット 6年ぶりの新アルバム『Just Like That』を4月発売 新曲リリックビデオあり [湛然★]
・【GLORY】アリスター・オーフレイム 13年ぶりの一戦 3回にダウン奪って判定勝利!敗れたバダ・ハリは引退示唆 [愛の戦士★]
・【芸能】『男闘呼組』 29年ぶりライブ、全公演が即完売! 大阪城ホール、名古屋レインボーホールなど追加公演が決定 [jinjin★]
・【サッカー】リーガ第30節 レアルが大一番を制し暫定首位浮上! バルセロナは4カ月ぶりリーグ戦黒星 [砂漠のマスカレード★]
・【テニス】錦織 死闘制し全豪OP3年ぶり8強、世界23位に大逆転勝ち★3
・【高校野球】準々決勝 智弁和歌山11-10創成館 延長十回逆転サヨナラ!最大5点差逆転 壮絶な乱打戦制し18年ぶり4強
・【野球】セ・リーグ DB5-6S[5/12] 青木・坂口・大引適時打!11回押し出しが決勝点…ヤクルト接戦制す De4回に2発5点も11回失策から失点
・【野球】セ・リーグ DB1-2T[4/4] 梅野先制スクイズに鳥谷貴重な適時打!小野好投・阪神接戦制す De反撃は神里適時打1点のみ
・【野球】セ・リーグ S3-4G[6/27] 村田・坂本勇適時打!追い付かれるも7回長野決勝弾!巨人接戦制す 大引山田1発粘るもヤクルト3連敗
・【野球】パ・リーグ Bs3-2M[8/20] 大城先制弾!吉田正適時打に7回中島決勝弾!オリックス接戦制す ロッテ2度追いつく粘り見せるも
・【野球】セ・リーグ T2-0S[5/24] 秋山8回0封に漸く応えた8裏ロサリオ決勝打!阪神接戦制す 投手陣粘投も打線沈黙ヤクルト5連敗
・【野球】セ・リーグ S5-6D[5/1] アルモンテ適時打!8回平田藤井大島適時打4点逆転!中日接戦制す バレ3戦連発も及ばずヤクルト5連敗
・【野球】セ・リーグ DB1-2C[10/24] 森下135球完投&決勝打!鈴木誠同点打!広島接戦制す De投手陣粘投も打線4回以降1安打 [丁稚ですがφ★]
・【野球】セ・リーグ D2-3S[8/10] 5回坂口同点打・比屋根決勝打・バレ犠飛3点!ヤクルト接戦制す 中日大野5回に捕まる
・【野球】セ・リーグ C6-5G[7/6] 丸決勝弾含む2発!鈴木・菊池・田中は適時打!広島接戦制す 巨人初先発初登板畠は4回4失点
・【野球】パ・リーグ B4-5F[7/24] 近藤先制打・中島も適時打打!5回大田渡邉適時打勝ち越し!日本ハム接戦制す 再三粘るもオリ3連敗
・オグリキャップ、トウカイテイオーが接戦! 40、50代が選んだ「ウマ娘にも登場した記憶に残る名馬」ランキング※ふたまん [愛の戦士★]
・【野球】セ・リーグ D4-5G[9/9] 坂本3打席連発!大城も1発!小刻み継投巨人接戦制す 中日平田1000安打も投手陣4被弾 [丁稚ですがφ★]
・【野球】パ・リーグ H6-5L[3/30] ゴロで先制・4回柳田逆転満塁弾!小刻み継投ソフトバンク接戦制す 西武栗山1発山川2戦連発も及ばず
・【野球】パ・リーグ M5-4E[7/31] 田村先制打&勝ち越し打!藤岡も適時打!反撃凌いでロッテ接戦制す 楽天則本昂6回に捕まる [丁稚ですがφ★]
・【野球】パ・リーグ E5-6L[5/4] 山川先制打・秋山1発栗山適時打!9表2死3ストライク振り逃げ勝ち越し…西武接戦制す 楽天9回痛恨振り逃げ
・【テニス】97年ぶり快挙、6時間半の死闘制したアンダーソンが初の決勝進出、ウィンブルドン準決勝
・【サッカー】アルゼンチン、PKの激戦を制して36年ぶり3度目の優勝! メッシは悲願のW杯初制覇!★5 [久太郎★]
・【高校野球】盛岡大付2年連続3回戦進出、松商学園との接戦制す 盛岡大付6−3松商学園
・【ゴルフ】石川遼「正直信じられない」…雨中でのプレーオフ制し3年ぶり復活優勝、通算18勝 [フォーエバー★]
・【サッカー】アルゼンチン、PKの激戦を制して36年ぶり3度目の優勝! メッシは悲願のW杯初制覇! ★3 [マングース★]
・【高校野球/福岡】西日本短大付、11年ぶり夏の甲子園 大嶋 真颯館・松本との注目投手対決制した 3安打完封 [鉄チーズ烏★]
・【サッカー】<天皇杯/準決勝>セレッソ大阪、延長戦を制し14年ぶりの元日決勝へ…途中出場の柿谷が1得点1アシスト
・【NBA】オーバータイムの激闘を制したのはバックス 4勝3敗で2年ぶりに東地区決勝へ進出 第2シードのネッツ敗退 [鉄チーズ烏★]
・【野球】パ・リーグ E3-4F[10/4] 4回太田賢走者一掃打!5回近藤決勝犠飛!日本ハム接戦制す 楽天松井裕6回14Kも4失点
・【パリ五輪】女子サッカー アメリカ、3大会ぶり最多5度目の金メダル! ブラジルとの接戦を制す [鉄チーズ烏★]
・【野球】交流戦 T3-2L[6/15] 初回福留先制打!6回伊藤隼同点打!延長10回原口サヨナラ打!阪神接戦制す 西武投手陣粘ったが
・【野球】セ・リーグ G2-1T[8/16] 粘投桜井に応える4回岡本逆転弾!継投で凌いで巨人接戦制す 阪神拙攻8段打も初回の1点のみ
・【野球】セ・リーグ D3-2T[5/19] 6回ビシエド逆転打にモヤ適時打!ガルシア立ち直り中日接戦制す 阪神好投小野6回に捕まる
・【野球】セ・リーグ T4-3C[4/10] 梅野適時打・敵失で同点!そして伊藤隼決勝打!阪神接戦制す 6回以降無安打広島3連敗
・【野球】パ・リーグ Bs3-2F[7/18] 山崎勝先制打!6回吉田正同点打に安達決勝犠飛!オリックス接戦制す 日ハム5回以降無安打
・【野球】パ・リーグ H3-4M[9/26] 中村奨先制弾に井上適時打!8回鈴木決勝弾!ロッテ接戦制す ソフトB2発で3点差追いつくも
・【野球】パ・リーグ E4-5B[4/19] 大城・ロメロ1発!同点9回頓宮決勝弾!3発オリックス接戦制す 楽天3発応戦も及ばず
・【野球】パ・リーグ H1-2M[8/28] 4回鈴木同点打・8回田村決勝打!有吉粘投ロッテ接戦制す 打線拙攻11残塁1点ソフトB連勝止まる
・【野球】セ・リーグ S2-1D[9/13] 山田先制含む2適時打全打点!原樹粘投・ヤクルト接戦制す 中日大野完投も打線拙攻9安打1点
・【野球】セ・リーグ T3-4G[7/8] 大城先制打&1発!菅野も適時打!同点8回陽岱鋼決勝打!巨人接戦制す 阪神坂本1発1適時打なども及ばず
・【野球】セ・リーグ D3-2G[4/10] ロメロ粘投に応える6回福田逆転弾!中日接戦制す 巨人岡本2適時打もメルセデス1発に泣く
・【野球】パ・リーグ E3-2B[5/24] 3回茂木先制打!5回辰己同点打!相手暴投が決勝点…楽天接戦制す オリ2犠飛一時逆転も7回好機生かせず
・【野球】オールスター第1戦 P7-6C[7/13] パ・リーグ接戦制す!秋山先頭弾に森3ラン初回5点!6回デスパ決勝打! セ鈴木・宮崎・筒香1発
・【野球】パ・リーグ Bs3-2M[5/27] 吉田正初回先制弾&8回決勝打全打点!投手陣踏ん張りオリックス接戦制す ロッテ・ドミンゲス1発も
・【野球】セ・リーグ S3-4G[6/30] 重信適時打!併殺の間に同点・9表坂本勇決勝打!巨人接戦制す 15安打3点拙攻ヤクルト3連敗
・【野球】セ・リーグ T1-2G[7/18] 6表山本初打点は同点適時打!9表阿部決勝打!巨人接戦制す 阪神メッセ好投も打線先制の1点のみ
・【野球】パ・リーグ Bs4-3H[9/9] 初回中島先制弾!同点8回吉田正決勝弾!オリックス接戦制す ソフトB3点差追い付く粘り見せるも
・【野球】セ・リーグ DB4-3S[7/31] 大和適時打・嶺井1発!同点9裏宮崎サヨナラ打!DeNA接戦制す 山田哲同点弾もヤクルト5連敗
・【野球】交流戦 D4-3L[6/18] 森野・藤井適時打に7回亀澤決勝打!柳粘投プロ初勝利!中日接戦制す 西武今季1失点の牧田がまさかの失点
・【野球】セ・リーグ D5-4S[7/8] ビシ先制弾・6回平田適時打アルモンテ逆転打!7回大島適時打!中日接戦制す 石川捕まりヤクルト5連敗
・【センバツ】初日は全試合が接戦 開幕戦は八戸学院光星が延長戦制す 初出場の熊本国府は劇的サヨナラ勝ち [鉄チーズ烏★]
22:42:19 up 33 days, 23:45, 0 users, load average: 18.86, 54.31, 65.52
in 0.15911793708801 sec
@0.15911793708801@0b7 on 021612
|