来年の東京マラソンが新型コロナウイルスの影響で、当初予定の3月7日から秋に延期されることが7日、関係者への取材で分かった。一般ランナーの定員3万8千人は維持する想定で、主催する東京マラソン財団は9日に理事会を開いて正式に承認を得る方針。
関係者によると、ウイルス禍の収束が見えないことなどから財団は3月開催を断念し、来夏の東京五輪後に実施する方針を固めた。2022年大会は従来の3月実施を目指す。
今年3月の大会は招待選手らエリートランナーのみで行った。参加できなかった一般ランナーの出走権は21年、22年の大会に繰り延べられた。
https://this.kiji.is/686520671544263777?c=39550187727945729 12月から再度の猛威は確実だからな
しかし、今度はロックダウンはない
3月はマラソン大会無理で7月になったら五輪ができるくらいに好転する理由は何?
もしこれを無事に開催できたらオリンピック開催の後押しにもなったのにね
横浜マラソンとかぶりそう。時期は調整するんだろうな。ランナーの人はどれぐらい間隔必要なの?
2度と開催すんなボケ
そんなに走りたいなら韓国で走れ
マラソンの走行を左側にするのを止めてくれ。
一般のジョガーも左側走行してやがる。基本的にランナー、ジョガーは、歩行者だろ!
歩行者は右側、自転車は左側、交通違反したら反則金をとれ。自転車の速度違反も取り締まれ!
オリンピックは今すぐ開催権返上しないとねぇ・・・・・・・
もうワクチン余裕で入ってくるでしょ・・・・・・。どうせ最初の3000万は東京に投下されるんだし・・・
延期になってた今年の三社祭はそろそろだっけと思ってたら来週末か
どういう形になるんだろ
>>27 ジョグってたら、キープレフトしろと怒られたことがあるわ。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
じゃオリンピックは?
>>41 サッカー選手みんな復帰して試合してますけど(´・ω・`) ?
ゼッケンの代わりにナンバーブリントしてマスク配れよ
外したら失格な
21年秋じゃ調整大変だから、22年3月の方で出るか
東京はともかく箱根の無観客なんて
無理に決まってるだろw
沿道住民の年始行事なんだから
今年強引にやってたが、これできないならその時より危険と判断してるんだから五輪無理だろ。
制限時間を3時間に縮小したりしないのか
サブ3しか参加できない大会にすれば密ならんでしょう
当然の決断だろ
新型コロナに感染すると肺が繊維化してしまうんだよ
一番恐ろしいのは繊維化した肺はコロナが治った後も元には戻らないということ
自分がかかるだけならまだしも油断して出歩いて見知らぬ人にコロナ感染させられて
家族や大切な人に伝染して死なせたり一生残る障害を負わせてしまったら悔やんでも悔やみきれ無いよ
>>19 沿道はそれほどじゃないよ
それより各大学のOBが関係者だと称して中継点にやってくる
スタートとゴールの讀賣新聞社前とかまさに密
>>49 この状況では名案かも知れない
サブ3はキツいけどサブ4辺りで線引いてスタートを何回かに分ける
ファンランニングの方には、もう少しだけ自粛して頂く