◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】遠藤航がブンデス第3節のベスト11に選出!「彼なしでは試合が成立しない」と指揮官や現地記者が絶賛するワケは? [久太郎★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1601983221/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1久太郎 ★
2020/10/06(火) 20:20:21.03ID:CAP_USER9
レバンドフスキやハーランドらとともに選出

 ブンデスリーガのシュツットガルトに所属する日本代表MF遠藤航が、ドイツの老舗サッカー専門誌『kicker』の選出する第3節のベストイレブンに、セントラルMF部門で選出された。

シュツットガルトは10月3日に行なわれたレバークーゼンとのホームマッチを1-1で引き分けている。開幕から3試合連続で先発した遠藤は、攻守のバランサーとして活躍し、強豪からの勝点1奪取に貢献。この働きぶりに、『kicker』は「2.5」をつけた(※ドイツメディアの採点は1が最高、6が最低)。

 そして、ロベルト・レバンドフスキやアーリング・ハーランドらとともに、第3節のベストイレブンにも選出されている。

 また、現地紙『Zeitungsverlag Waiblingen』の番記者シメオネ・クラマー記者は「エンドウはチームのキープレーヤーであり、最高の“掃除屋”である」と称賛している。

「守備と攻撃をつなぐ存在として、彼は欠かせない存在である。指揮官のペッレグリーノ・マタラッツォは、ブンデスでの2試合を終えた後、こう言った。『彼なしで私たちのゲームを想像することは、今のところ不可能だ。成立しないんだ。彼は我々の主軸なんだ』と。

 エンドウはピッチ上で派手なリーダーではない。だが、最も重要な役割を果たしている。シュトゥットガルトのゲームバランスを支配するのに、彼ほど重要な選手は他にはいないだろう」
 
 そして、守備的だけではなく、攻撃面での貢献度も「素晴らしい」と絶賛している。

「エンドウは、ラストパスを出すことも、得点することもほとんどない。だが、たいていの場合、攻撃が成功した結果として生まれるゴールを作るのは、シュートから遡った3本目、4本目のパスだ。その象徴が(第2節の)マインツ戦だった。ペナルティーエリアから20メートルほど離れたところで、ダニエル・ディダビへクロスを送ったサーシャ・カライジッチに完璧なパスを出したのは誰か、そうエンドウだ」

 昨シーズンをドイツ2部で戦い抜き、チームの1部昇格に貢献した遠藤。ドイツで評価を高め続けている27歳の“掃除屋”は、日本代表の活動を終えた後、17日にヘルタ・ベルリンとの試合を迎える。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b2bd41505493b3e544982f092d890c54aa239307
2名無しさん@恐縮です
2020/10/06(火) 20:24:01.28ID:dwiZiyu60
かつての細貝みたいな守備専じゃないのがいいよな
3名無しさん@恐縮です
2020/10/06(火) 20:24:44.49ID:z4uDPioc0
遠藤と言う名前の奴って大体このポジションだよな
4名無しさん@恐縮です
2020/10/06(火) 20:24:46.72ID:cbrm09e50
調子いいみたいだな
5名無しさん@恐縮です
2020/10/06(火) 20:25:10.60ID:KsJsZJh50
アジアカップの決勝に怪我で出場できなかったのが惜しい
6名無しさん@恐縮です
2020/10/06(火) 20:29:23.61ID:dwzWme2C0
試合みてないけど、長谷部みたいな感じ?
7名無しさん@恐縮です
2020/10/06(火) 20:30:16.54ID:7HdRSULE0
>>1
こういう評価は、俺みたいな素人には難しい。
いい選手なんだろうね。
学校や会社にもこういうひといるよね。
8名無しさん@恐縮です
2020/10/06(火) 20:30:47.96ID:wbOhkYtj0
レヴァークーゼン戦かその前のマインツ戦のがすごかったように見えたが
ポジション取り、コース読み、対人の強さ、キープ力、足元の上手さ、瞬間的な判断力
全部優れてる、正確なプレーを淡々とこなすからマシーンって言われてのもわかるわ
9名無しさん@恐縮です
2020/10/06(火) 20:31:48.26ID:0pWyQlNU0
日本で試合を見れない模様
10名無しさん@恐縮です
2020/10/06(火) 20:33:16.19ID:UcvB42M/0
ネトウヨの組織票?
11名無しさん@恐縮です
2020/10/06(火) 20:33:35.94ID:yu+YKPkQ0
日本人守備的ボランチに多いスペース放り出すタイプだったけど海外行ってスペースカバー上手くなった
12名無しさん@恐縮です
2020/10/06(火) 20:37:00.52ID:Z3q60y2Q0
>>10
ああ、これ誰でも投票できるのか
13名無しさん@恐縮です
2020/10/06(火) 20:38:12.34ID:RgeeEo/80
>>5
塩谷で詰んだよな
14名無しさん@恐縮です
2020/10/06(火) 20:38:56.56ID:x+0e/HYL0
ニワカにはちょっと良さがわからないだろうなあ
15名無しさん@恐縮です
2020/10/06(火) 20:39:21.82ID:S6YyB25R0
ホンモノの遠藤の誕生だ(´・ω・`)
16名無しさん@恐縮です
2020/10/06(火) 20:39:42.73ID:WpKSIZfG0
数年前は遠藤ヤットの後継者探し言われてたけど長谷部の後継者探しの方が代表には大事だろうなって個人的には思ってて遠藤航はそれになりそうなので期待したい
17名無しさん@恐縮です
2020/10/06(火) 20:40:01.59ID:endAgYhG0
>>13
?「ボランチのサブなんて老人と最近全然やってない冨安とできそうな?塩谷でいいんだよ」
18名無しさん@恐縮です
2020/10/06(火) 20:41:11.78ID:mbbxmoF40
>>10
キッカー紙記者の組織票だぞ

■欧州トップ5リーグ最新「先発」選手数
・日本人 10人

・下チョン 1匹(損糞民のみ)
19名無しさん@恐縮です
2020/10/06(火) 20:41:26.69ID:ZzoARpuF0
ベスト11とか言っても、どうせブンデスリーガの2部か3部リーグなんでしょ?
20名無しさん@恐縮です
2020/10/06(火) 20:41:41.75ID:N6YlSXw40
キッカー平均2.5はワールドクラス
https://www.kicker.de/wataru-endo/spieler/bundesliga/2020-21/vfb-stuttgart
21名無しさん@恐縮です
2020/10/06(火) 20:43:00.11ID:mbbxmoF40
>>19
1部だから安心していいぞ
22名無しさん@恐縮です
2020/10/06(火) 20:43:12.84ID:xUkmgI2J0
若いと思ってたけど、もう27になってたのか
23名無しさん@恐縮です
2020/10/06(火) 20:43:47.35ID:0NiaoCwS0
遠藤と井手口で日本のボランチは当分安泰だと思ってた時期があったわ
でも遠藤は予想よりも遙かにいい選手だったね
24名無しさん@恐縮です
2020/10/06(火) 20:44:17.27ID:mbbxmoF40
>>12
できるワケねーだろ
ビルボードチャートじゃねーんだから
25名無しさん@恐縮です
2020/10/06(火) 20:46:15.53ID:TSXB3lvU0
和製長谷部
26名無しさん@恐縮です
2020/10/06(火) 20:49:06.31ID:0Q/EWcWw0
2部で無双したと思ったら1部でも無双とかすげえなwww
また数年ボランチ困らないな
中井が出てくるまで余裕でもちそう
27名無しさん@恐縮です
2020/10/06(火) 20:50:36.05ID:vJd6N8Go0
アンカーできる選手がやっと現れたか?
これで433のフォーメーションできたらいいが
28名無しさん@恐縮です
2020/10/06(火) 20:53:24.42ID:dLK3PrZA0
地味すぎて全くスポーツニュースで取り上げられない
29名無しさん@恐縮です
2020/10/06(火) 20:53:26.37ID:8SIdC9U/0
井手口は今どうなんだよ?
30名無しさん@恐縮です
2020/10/06(火) 20:53:31.69ID:ZMUOCfIy0
遠藤と控えに長谷部呼んどけばやり方変えずにバックアップになりそう
31名無しさん@恐縮です
2020/10/06(火) 20:55:57.02ID:yu+YKPkQ0
>>23
井手口で安泰はちょっとw
結果論じゃなくて
32名無しさん@恐縮です
2020/10/06(火) 20:56:19.55ID:gwpDy0K80
代表戦でどれほど成長したのか観たいな
ドイツでは本当にベタ褒めされてるな
33名無しさん@恐縮です
2020/10/06(火) 20:58:11.31ID:bIrzWWpv0
>>12
とんでもなく頭悪そうやね君
34名無しさん@恐縮です
2020/10/06(火) 21:09:21.70ID:lY5oxMVF0
五輪でキャプテンしてたし順調に行けば長谷部の後継だな
35名無しさん@恐縮です
2020/10/06(火) 21:09:45.14ID:ELFzLYur0
>>29
だんだん元の井手口っぽい感じになってきたが
Jに出戻ると皆メンタルやられるからな
宇佐美みたいに十九二十でブンデスで駄目でしたってなら
もう一度チャレンジって気にもなるだろうが
すでに代表の主力クラスだったのに二部で通用しなかったってのは
壁を感じてしまったはず
36名無しさん@恐縮です
2020/10/06(火) 21:26:24.31ID:VMQcBc3r0
シントトロイデンの最初の3人
鎌田、遠藤、冨安は非常に良いステップを踏んでいる
もちろんハズレも多いので
日本代表級なら全員か、ていうと違うが
代表級なら高確率で成功するな
37名無しさん@恐縮です
2020/10/06(火) 21:33:40.25ID:5BEidPhc0
>>23
なら早く海外に出ないとな
38名無しさん@恐縮です
2020/10/06(火) 21:34:43.35ID:o0BZHCE40
和製明神
39名無しさん@恐縮です
2020/10/06(火) 21:36:33.88ID:GU3EuZ5n0
ダソーンじゃブンデスやらないからどこがいいのか分からないんだよな。
>>27
アンカー出来る選手は一杯いる。
ボランチが出来るのが居ない。
40名無しさん@恐縮です
2020/10/06(火) 21:37:45.75ID:RScJvipl0
>>35
井手口はリーズの頃でダメよ
海外移籍最初のチームの監督がビエルサだからな
41名無しさん@恐縮です
2020/10/06(火) 21:39:59.58ID:/XNFCKmN0
>>36
鎌田はレンタルで戻っただけ
遠藤は当時2部だったシュトゥットガルトに移籍して
自力で1部に這い上がったパターン
42名無しさん@恐縮です
2020/10/06(火) 21:40:59.61ID:3qGCUdOt0
>>2
細貝は対人は強かったけど守備が上手いイメージは無いな
43名無しさん@恐縮です
2020/10/06(火) 21:41:34.22ID:RtXAiHRX0
久保と久保の2トップに遠藤と遠藤のダブルボランチで
44名無しさん@恐縮です
2020/10/06(火) 21:47:01.67ID:mCu5HBvj0
>>33
上のバカにして書いただけっす
45名無しさん@恐縮です
2020/10/06(火) 22:01:48.50ID:2RCR4/kI0
浦和に行かなかったらもっと伸びしろあったんじゃないかな
46名無しさん@恐縮です
2020/10/06(火) 22:02:33.78ID:LrBsxcci0
ソン・フンミンはベスト11はもちろんのこと、9月の月間MVPもあるんじゃないかな
47名無しさん@恐縮です
2020/10/06(火) 22:05:05.16ID:h+Zug2Nd0
ボールを刈り取り正確に味方に繋ぐ
マケレレの評価がこれだったなぁ
48名無しさん@恐縮です
2020/10/06(火) 22:13:13.35ID:3qGCUdOt0
>>22
リオ五輪メンバーが全体的に若かったからじゃねーの
早生まれなだけで宇佐美と同じ世代だしな
49名無しさん@恐縮です
2020/10/06(火) 22:34:21.74ID:vhb14ZNP0
今は原口のほうが細貝に近いな
50名無しさん@恐縮です
2020/10/06(火) 22:37:47.70ID:ZUqfFmNB0
なんつーか
地味すぎる
51名無しさん@恐縮です
2020/10/06(火) 22:44:50.27ID:1R2UEQqy0
和製長谷部
52名無しさん@恐縮です
2020/10/06(火) 22:55:53.40ID:fXEm6Aax0
遠藤は本当にすごい選手だよ。
ドイツで絶賛されるのも当然。
53名無しさん@恐縮です
2020/10/06(火) 23:03:25.57ID:mDZHENcX0
そこまで監督に言わせるのは素晴らしいな
54名無しさん@恐縮です
2020/10/06(火) 23:05:24.30ID:E1GMfpxW0
一部昇格とかすごいじゃん
55名無しさん@恐縮です
2020/10/06(火) 23:16:11.77ID:TF4lLY3e0
日本人に5大リーグのボランチは無理て言われてたのにまさかベスト11になるとは。決して大きくもないのに。日本人としても、快挙だな。
56名無しさん@恐縮です
2020/10/06(火) 23:19:16.14ID:dnTrfiHK0
>>1
なおブンデスの朝鮮人は全員ベンチだった
57名無しさん@恐縮です
2020/10/06(火) 23:43:48.95ID:yu+YKPkQ0
>>42
細貝は前に出て行くアンカーできないタイプだから使いづらいわ
劣化ガットゥーゾみたいな感じ
58名無しさん@恐縮です
2020/10/07(水) 00:08:51.79ID:Jd+YV7Nt0
>>38
明神どこ製や
59名無しさん@恐縮です
2020/10/07(水) 00:21:25.83ID:OwuQhFjX0
カタールのボランチは遠藤と中山と予想
60名無しさん@恐縮です
2020/10/07(水) 01:02:16.81ID:vqScJNkK0
★婚活婆のフェラチオで速攻逝ってしまった★
http://rxuy.bradam.org/2020/news/As2636401.html

【朗報】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

http://rxuy.bradam.org/topics/MVph3954945.html
61名無しさん@恐縮です
2020/10/07(水) 02:11:40.20ID:Bxr/afaf0
>>55
ん?長谷部いたろ?
中田も晩年ボランチだったような。
62名無しさん@恐縮です
2020/10/07(水) 02:37:02.12ID:PTzwXtDP0
エンドゥさん27歳か
もう少し若ければな
63名無しさん@恐縮です
2020/10/07(水) 02:52:56.83ID:dtM3CA3z0
遠藤アンカーで4123とかやって欲しいが森保さんじゃ期待薄やな。絶対柴崎ボランチで使いたがるし。
64名無しさん@恐縮です
2020/10/07(水) 02:54:40.14ID:Lz4z3DT30
左サイドバックだけはアナだな。
65名無しさん@恐縮です
2020/10/07(水) 03:01:36.89ID:Lz4z3DT30
遠藤とか鎌田みたいな微妙だなって思ってた選手でも
かなりやれるから日本サッカーの平均水準がかなり上がってるんだな。
66名無しさん@恐縮です
2020/10/07(水) 03:01:58.40ID:+y3gGI6w0
test
67名無しさん@恐縮です
2020/10/07(水) 04:00:43.44ID:3DgxfUKa0
早速インテルとチェルシーからオファーがあったとか無かったとか
68名無しさん@恐縮です
2020/10/07(水) 04:04:15.95ID:AxkUWGCl0
2部の話だろうと思ったら1部だったでござる的な
69名無しさん@恐縮です
2020/10/07(水) 04:10:34.88ID:cZPVGc/S0
>>65
その二人の特徴としてポジショニングがいいんだよね
70名無しさん@恐縮です
2020/10/07(水) 04:13:22.88ID:G07Gl8i40
大島より上なの?
71名無しさん@恐縮です
2020/10/07(水) 04:15:58.12ID:Lz4z3DT30
大島は前ではスピードがない、後ろだと体がない。
72名無しさん@恐縮です
2020/10/07(水) 04:20:09.99ID:JHhkYAC30
これはプレミアから一本釣りされるね
73名無しさん@恐縮です
2020/10/07(水) 04:25:42.44ID:G07Gl8i40
>>71
遠藤は強さもあるってことなのか?
大島はなんかセンスを感じたんだけどな。
センスっていう言葉も漠然としてるけど。
74名無しさん@恐縮です
2020/10/07(水) 07:12:55.30ID:CCwt4E/f0
>>3
久保はFWか攻撃的MFだしな
75名無しさん@恐縮です
2020/10/07(水) 08:04:47.74ID:NNU3h2uv0
試合見たけどなんかクジャチョル兄貴をかなりスケールダウンさせたような選手だな
まだ対戦相手がどんな選手かわかってないから一周したら通用しなくなるだろうね
76名無しさん@恐縮です
2020/10/07(水) 08:08:13.11ID:Lz4z3DT30
クジャチョルみたいな誰も見てないような
二流選手で例えられてもw
77名無しさん@恐縮です
2020/10/07(水) 08:12:12.11ID:80lcAtR/0
結果的に宇佐美世代での出世頭になったな
万年浪人生みたいなルックスだったのに
78名無しさん@恐縮です
2020/10/07(水) 08:13:29.14ID:NNU3h2uv0
>>76
ん?6シーズンブンデス1部にいた選手だけどニワカか?
クジャチョルが2流なら遠藤て5流以下だぞ
79名無しさん@恐縮です
2020/10/07(水) 08:15:14.32ID:Lz4z3DT30
クジャチョルごとき日本人は観ないからたとえられても
困るわけよ。
長谷部や内田や酒井なんて見ないだろ、韓国人は。
80名無しさん@恐縮です
2020/10/07(水) 08:18:01.69ID:Lz4z3DT30
兄貴とか気持ち悪いからやめろや。
中国の属国だろ、お前らは。
81名無しさん@恐縮です
2020/10/07(水) 08:18:58.32ID:NNU3h2uv0
>>79
マインツの試合見てたなら知ってるだろ
典型的なドニワカやんお前
サッカー語るなよ
82名無しさん@恐縮です
2020/10/07(水) 08:22:12.59ID:FJdz41qz0
しかし27歳だからね
ブンデスで通用する27歳は当然でしょ
83名無しさん@恐縮です
2020/10/07(水) 08:31:46.74ID:W1MNyhxi0
>>73
大島のが上手いよ
強度不足って意味で日本代表でも使い難い選手なだけで
長谷部にも言えたが、遠藤も後ろ寄りで力発揮するボランチだから、前目の選手と比べる意味はそこまでない
84名無しさん@恐縮です
2020/10/07(水) 09:02:32.53ID:FBEPEeka0
遠藤って向こうの人からすると面白い名前だろうな
なんで終わりなのって感じか
85名無しさん@恐縮です
2020/10/07(水) 09:05:28.99ID:sdZc35LQ0
冨安鎌田遠藤とベルギー経由で飛躍する選手増えたな
86名無しさん@恐縮です
2020/10/07(水) 09:05:45.47ID:H5cknPEo0
英語圏なら福岡が一番ヤバいだろ
87名無しさん@恐縮です
2020/10/07(水) 09:08:20.58ID:UveoAGqE0
潰し屋でパスもできる選手がついに出てきたか
細貝は潰し屋としては通用してたけど
時代遅れな感じだったもんなぁ
88名無しさん@恐縮です
2020/10/07(水) 09:11:56.24ID:XGiVVfxt0
>>65
でも、周りのサポートあるのが前提だからな
個で勝てる選手が出てこないと代表として強くなることはない
89名無しさん@恐縮です
2020/10/07(水) 09:30:13.69ID:aVbT84SF0
森岡は柴崎とライバル争いできるレベルにあるけどな
ベルギーなんだしよんで欲しかったわ
90名無しさん@恐縮です
2020/10/07(水) 09:33:16.24ID:aVbT84SF0
>>65
鎌田もチームのやり方を守ってる感じ
前回は相手11番のマークを怠らなかった
91名無しさん@恐縮です
2020/10/07(水) 09:33:52.92ID:R+QKUtAM0
浦和も遠藤が居なくなったら弱くなったしな
92名無しさん@恐縮です
2020/10/07(水) 09:34:30.57ID:a9KtnVXp0
>>45
あのACL優勝が経験的にもキャリア的にも大きかったと思う
タイプ的に阿部勇樹から学ぶところもあっただろうし
93名無しさん@恐縮です
2020/10/07(水) 09:40:59.51ID:R+QKUtAM0
>>92
若い時にあの大舞台でPK蹴ったのはメンタルそうとう強くなったよね
94名無しさん@恐縮です
2020/10/07(水) 10:13:16.68ID:da9FN2Ut0
今代表のDHって誰がファーストチョイスだったっけ?
95名無しさん@恐縮です
2020/10/07(水) 11:28:07.21ID:QpKBsBL30
>>89
攻撃は別として守備がゴミすぎるわ
能力以前にやる気すらない
96名無しさん@恐縮です
2020/10/07(水) 12:02:12.08ID:nkZXhOgY0
イガンイン似のイケメン
97名無しさん@恐縮です
2020/10/07(水) 12:45:03.20ID:pcOPxl+g0
>>94
指名打者っぽい
98名無しさん@恐縮です
2020/10/07(水) 13:01:56.54ID:RpaiW6pl0
>>80
実際兄なんだからしょうがないだろ
弟は弟らしくしてればいい
99名無しさん@恐縮です
2020/10/07(水) 13:59:54.23ID:E58VJPg20
>>36
冨安だけだな
鎌田は元々ブンデス所属
遠藤はブンデス2部移籍からチーム昇格

ベルギーだから、シントトロイデンだからって感じではない
100名無しさん@恐縮です
2020/10/07(水) 21:09:11.26ID:dtM3CA3z0
遠藤二部でもシーズンベストイレブンに選ばれてたけど一部でもアンカーとしてのデュエル勝率が今のところTOPなんだってな。
101名無しさん@恐縮です
2020/10/08(木) 00:33:25.35ID:PzZ6h/7I0
>>100
そうだったらバイエルンに逝っちゃいそうだな
102名無しさん@恐縮です
2020/10/08(木) 19:25:24.76ID:rLjUV42N0
>>65
遠藤に関してはベルギーで半レギュラーだった時期も代表ではかなりよかったから不思議な感じしたけどな
103名無しさん@恐縮です
2020/10/10(土) 17:19:36.98ID:EL5hUKJW0
コートジボワール戦は楽しみ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curlmmp
lud20250102114035
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1601983221/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
元阪神・赤星さん 大阪パチンコ店行列にブチ切れ激怒🙎👎 [赤コーナーマスク★]
【リオ五輪】「ソウル以来の最悪な五輪」、ボクシングの不可解な判定に米コーチが怒り
【競馬】英インターナショナルS、3歳ロアリングライオンが欧州中距離頂上決戦制す!サクソンウォリアー4着/海外レース結果
【サッカー】MLS優勝もクラブW杯出場できず…吉田麻也が「失望」 開催国枠でメッシ擁するマイアミ出場に批判殺到 [ネギうどん★]
【サッカー】久保建英、約2カ月ぶりの今季リーグ4点目! “圧巻決勝弾”でソシエダを勝利に導く [久太郎★]
【野球】虎戦力外&泓ッに古巣中日が注目 因縁あった落合氏去り復帰に支障なし 43試合 .154 1本 12打点 日米通算2407安打 [砂漠のマスカレード★]
【芸能】メグが婚約破棄…8年の交際の末
【音楽】キンプリ最新シングル 初週79.2万枚 自己最高累積売上を記録 [湛然★]
【芸能】土田晃之、スピード離婚の加藤紗里に「そもそも…女優でもタレントでも芸能人でもないでしょ?この人」
【音楽】岡崎律子「フルーツバスケット」「ラブひな」への提供曲含む13作品をサブスク解禁 [少考さん★]
【映画】 「カメラを止めるな!」カナダ・ファンタジア映画祭で審査員特別賞など2冠!海外でも旋風
【吉本興業】“所属タレントの活動自粛”を発表「コンプライアンス違反の疑い」名前は明かさず [Ailuropoda melanoleuca★]
【芸能】成宮氏降板の「就活家族」 三浦友和は前を向く「みんな頑張ってますから大丈夫」
【テレビ】羽鳥慎一アナ、4日連続『モーニングショー』欠席 体調不良 代役は草薙和輝アナ [冬月記者★]
【訃報】漫画家のさくらももこさん永眠 乳がんのため 代表作ちびまる子ちゃんなど★6
大谷翔平、真美子夫人の妊娠発表 米地元局NBCロサンゼルスだけが冷めた報道 「予定日も性別も明かさなかった。結婚発表のときも…」 [冬月記者★]
【芸能】キムタクがすすめる自粛生活の過ごし方 [砂漠のマスカレード★]
【国民的アニメ】東芝、サザエさん降板へ CM提供48年、合理化で
【野球】松坂大輔に戦力外通告、退団へ ソフトバンク 3年で1軍登板1度だけ…現役続行を強く希望★4
本人が申し出!中居正広TBS系「金スマ」26日収録が急きょ取り止め ★4 [ひかり★]
【画像】漫画家矢吹健太朗の娘(高2)が描いたクリスマスイラストが話題に [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】『ラヴィット!』放送禁止用語でMCと局アナ謝罪… 生放送で『ル』で始まる4文字 ネット「ダメなの?」「知らなかった」 [冬月記者★]
鈴木紗理奈 「めちゃイケ」現場では飲み会ほぼなし「番組仕切りの飲み会、記憶にあるのは1回くらい」 [ひかり★]
ストリートピアノの相次ぐ撤去の裏に“弾いてみた”系YouTuberの存在?「目立つために派手な演奏」“営利目的”の利用は禁止のはず… [ネギうどん★]
【芸能】市川由紀乃が丘みどり、杜このみと裸の付き合い熱望
【歌手】GACKT、“愛犬譲渡”で炎上も古参ファンは「別に驚かない」 飼い犬が突然死の過去も [muffin★]
【紅白歌合戦】ユーミン 今年も紅白出場決定!ラグビー日本代表も…「ノーサイド」35年越しTV初披露
【プロ野球】<NPB>観客数発表!ヤクルトとロッテが大躍進、ソフトバンク1・5%減…
【速報】清原氏、YouTubeデビュー!執行猶予中
18:14:54 up 29 days, 19:18, 2 users, load average: 149.45, 150.06, 153.77

in 0.73647785186768 sec @0.73647785186768@0b7 on 021208